JP2017106322A - エンジンの燃料供給装置 - Google Patents

エンジンの燃料供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017106322A
JP2017106322A JP2015238194A JP2015238194A JP2017106322A JP 2017106322 A JP2017106322 A JP 2017106322A JP 2015238194 A JP2015238194 A JP 2015238194A JP 2015238194 A JP2015238194 A JP 2015238194A JP 2017106322 A JP2017106322 A JP 2017106322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
fuel supply
sockets
stay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015238194A
Other languages
English (en)
Inventor
玄 阿久津
Gen Akutsu
玄 阿久津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2015238194A priority Critical patent/JP2017106322A/ja
Priority to US15/368,831 priority patent/US10036358B2/en
Publication of JP2017106322A publication Critical patent/JP2017106322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/004Joints; Sealings
    • F02M55/005Joints; Sealings for high pressure conduits, e.g. connected to pump outlet or to injector inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/14Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors
    • F02M61/145Arrangements of injectors with respect to engines; Mounting of injectors the injection nozzle opening into the air intake conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/85Mounting of fuel injection apparatus
    • F02M2200/855Mounting of fuel injection apparatus using clamp elements or fastening means, e.g. bolts or screws

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】エンジンの仕様によらず汎用性に富み、ひいては量産効果を発揮しやすく、小ロット生産のエンジンであっても費用対効果の高いエンジンの燃料供給装置を提案する。【解決手段】エンジン1の燃料供給装置12は、燃料を昇圧して吐出する高圧燃料ポンプ26と、複数の燃料噴射装置28と、高圧燃料ポンプ26から吐出される燃料を複数の燃料噴射装置28へ分配する燃料供給配管部45と、を備えている。燃料供給配管部45は、複数の燃料噴射装置28のそれぞれに接続される複数のソケット51と、複数のソケット51のうち隣り合うソケット51の間を繋ぐ中継管52と、複数のソケット51を一体的に連結し、かつエンジン1本体へ固定するステー53と、を備えている。【選択図】 図4

Description

本発明は、エンジンの燃料供給装置に関する。
エンジンの燃料供給装置は、各気筒の燃料噴射装置に燃料を分配する燃料供給配管を備えている。
従来の燃料供給配管は、燃料通路を有するパイプ本体部と、パイプ本体部へ燃料を導入するインレットパイプと、燃料通路からそれぞれのインジェクタに燃料を分配する複数のインジェクタ取付部と、燃料通路とインジェクタ取付部とを繋げる連通路と、を有する樹脂製の一体成型品である。
特開2001−241754号公報
従来の一体成形品の燃料供給配管は、エンジンの仕様、具体的には気筒数や、燃料噴射装置の間隔に応じて都度、設計し、成形型を製作しなければならない。このため、従来の燃料供給装置は、汎用性に乏しく、ひいては量産効果を得難いため、費用の押し上げ要因になっている。
また、従来の燃料供給装置は、小ロット品に適用することも費用対効果の面から難しい。
そこで、本発明は、エンジンの仕様によらず汎用性に富み、ひいては量産効果を発揮しやすく、小ロット生産のエンジンであっても費用対効果の高いエンジンの燃料供給装置を提案する。
前記の課題を解決するため本発明に係るエンジンの燃料供給装置は、燃料を昇圧して吐出する燃料ポンプと、複数の燃料噴射装置と、前記燃料ポンプから吐出される燃料を前記複数の燃料噴射装置へ分配する燃料供給配管部と、を備え、前記燃料供給配管部は、前記複数の燃料噴射装置のそれぞれに接続される複数のソケットと、前記複数のソケットのうち隣り合うソケットの間を繋ぐ中継管と、前記複数のソケットを一体的に連結し、かつエンジン本体へ固定するステーと、を備えている。
本発明によれば、エンジンの仕様によらず汎用性に富み、ひいては量産効果を発揮しやすく、小ロット生産のエンジンであっても費用対効果の高いエンジンの燃料供給装置を提供できる。
本発明の実施形態に係る燃料供給装置が適用されるエンジンの一例を示す側面図。 本発明の実施形態に係るエンジンの燃料供給装置のブロック図。 本発明の実施形態に係る燃料供給装置の燃料供給配管部の拡大図。 本発明の実施形態に係る燃料供給装置の燃料供給配管部の拡大図。 本発明の実施形態に係る燃料供給装置の燃料供給配管部の断面図。 本発明の実施形態に係る燃料供給装置のソケットの斜視図。
以下、本発明に係るエンジンの燃料供給装置の実施の形態について、図1から図6を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る燃料供給装置が適用されるエンジンの一例を示す側面図である。
図1に示すように、本実施形態に係るエンジン1は、例えば水冷四サイクル三気筒エンジンである。エンジン1は、クランクケース5、シリンダブロック6、シリンダヘッド7、およびヘッドカバー8を備えている。エンジン1は、例えば船外機(図示省略)に適用される。
クランクケース5は、エンジン1の最前部に配置されている。クランクケース5の後方には、シリンダブロック6が配置されている。シリンダブロック6の後方には、シリンダヘッド7が配置されている。シリンダヘッド7の後方には、ヘッドカバー8が配置されている。クランクケース5とシリンダブロック6との接合部には、クランクシャフト(図示省略)が配置されている。クランクシャフトは、回転中心を略垂直に向けて、クランクケース5およびシリンダブロック6に収容されている。
エンジン1の周囲には吸気装置11、電装品(図示省略)、および燃料供給装置12が設けられている。
吸気装置11は、エンジン1の一方の側部、本実施形態においてはエンジン1の左側部に配置されている。吸気装置11は、サイレンサ15、スロットルボディ16、サージタンク17、およびサージタンク17からそれぞれの気筒に延びる吸気マニフォールド18を備えている。
スロットルボディ16は、例えばクランクケース5の左前方に配置されている。スロットルボディ16の上流側にはサイレンサ15が設けられ、スロットルボディ16の下流側にはサージタンク17が設けられている。
吸気マニフォールド18は、シリンダブロック6の側部に配置されている。吸気マニフォールド18は複数あって、サージタンク17からシリンダヘッド7のそれぞれの気筒に向かって延びている。複数の吸気マニフォールド18は、上下方向に配列されている。
電装品は、エンジン1の他方の側部、つまり吸気装置11の反対側にあたるエンジン1の右側部に集約して配置されている。
図2は、本発明の実施形態に係るエンジンの燃料供給装置のブロック図である。
図1に加えて図2に示すように、本実施形態に係る燃料供給装置12は、燃料供給ホース19を介して、例えば船体(図示省略)に搭載される燃料タンク21に接続されている。
燃料供給装置12は、燃料供給ホース19に接続される低圧燃料フィルタ22と、エンジン1の動弁装置(図示省略)によって駆動される低圧燃料ポンプ23と、液体燃料、例えばガソリン内に含まれるガソリン蒸気を分離し、この蒸気を大気に解放するベーパーセパレータ25と、ベーパーセパレータ25内に設けられ、蒸気が分離された燃料を吸込み、昇圧して吐出する高圧燃料ポンプ26と、高圧燃料フィルタ27と、複数の燃料噴射装置28と、を備えている。
低圧燃料ポンプ23は、燃料タンク21内の燃料を吸い込み、昇圧して吐出する。低圧燃料ポンプ23は、ヘッドカバー8に配置されている。低圧燃料ポンプ23は、低圧燃料ホース31を介して低圧燃料フィルタ22に接続されている。
低圧燃料フィルタ22は、低圧燃料ホース31を介してベーパーセパレータ25に接続されている。
ベーパーセパレータ25は、シリンダブロック6の左側面と吸気マニフォールド18とを隔てる隙間に配置されている。ベーパーセパレータ25は、吸気マニフォールド18の内側に例えばボルト(図示省略)で固定されている。ベーパーセパレータ25の内部は、燃料溜まり(燃料の一時的な貯留槽)である。
ベーパーセパレータ25の上部には、低圧燃料ホース31に接続される燃料流入口32が設けられている。燃料流入口32の出口にはニードルバルブ33が設けられている。ニードルバルブ33は、ヒンジ機構35を介してフロート36に連動する。フロート36は、ベーパーセパレータ25内の燃料中に浮かび、その液位の変化によってニードルバルブ33を作動させる。また、ベーパーセパレータ25の上部には、高圧燃料ホース37に接続される燃料吐出口38が設けられている。
ベーパーセパレータ25内の下部、換言すると燃料溜まりの下部には別室39を区画する仕切板41が設けられている。仕切板41は、燃料溜まりと別室39とを繋ぐ開口42を有している。別室39内には、ベーパーセパレータ25内に高圧の燃料を導くプレッシャレギュレータ43が配置されている。
高圧燃料ポンプ26は、ベーパーセパレータ25内の燃料に浸されている。高圧燃料ポンプ26は、高圧燃料ホース37を介して高圧燃料フィルタ27に接続されている。
高圧燃料フィルタ27は、燃料供給配管部45を介して複数の燃料噴射装置28に接続されている。つまり、燃料供給配管部45は、高圧燃料ポンプ26から吐出される燃料を複数の燃料噴射装置28へ分配する。
高圧燃料ポンプ26から吐出される燃料は、高圧燃料フィルタ27を通過し、高圧燃料ホース37を介して燃料供給配管部45に送られる。
燃料供給配管部45は、それぞれの気筒の燃料噴射装置28に接続されている。
高圧燃料フィルタ27と燃料供給配管部45とを繋げる高圧燃料ホース37の途中には、分岐管46が設けられている。分岐管46の一方の下流端は、高圧燃料ホース37を介して燃料供給配管部45に接続されている。分岐管46の他方の下流端は、ホース48を介してベーパーセパレータ25内のプレッシャレギュレータ43に接続されている。
燃料タンク21内の燃料は、低圧燃料ポンプ23によって吸い上げられ、低圧燃料フィルタ22で瀘過された後にベーパーセパレータ25の燃料流入口32からベーパーセパレータ25内に導かれる。ニードルバルブ33は、ベーパーセパレータ25内の燃料の液位の上昇にともなってフロート36に連動し、燃料流入口32の出口を塞いで燃料の流入を規制し、ベーパーセパレータ25のオーバーフローを防止する。燃料の消費に伴って液位が低下するとフロート36が下がって燃料流入口32の出口を解放し、燃料が供給される。
ベーパーセパレータ25内に溜まった燃料は、蒸気が分離され、蒸気の泡が大気に解放されるとともに、泡の無い燃料が高圧燃料ポンプ26によって燃料吐出口38から高圧燃料フィルタ27を経て燃料供給配管部45へ送られる。燃料供給配管部45に送られた高圧の燃料は、燃料噴射装置28に分配される。
なお、燃料の噴射が通常に行われている限り、分岐管46から延びるホース48内の燃料の圧力は規定以下になるため、プレッシャレギュレータ43は閉じている。
一方、エンジン1の回転数が低いなどの理由で燃料の消費が減り、燃料供給配管部45内の燃料の圧力が規定以上に高まると、ホース48内の燃料の圧力も高まり、プレッシャレギュレータ43が開いて燃料供給配管部45内の燃料の圧力を下げる。
次いで、燃料供給装置12の燃料供給配管部45について詳細に説明する。
図3および図4は、本発明の実施形態に係る燃料供給装置の燃料供給配管部の拡大図である。
図5は、本発明の実施形態に係る燃料供給装置の燃料供給配管部の断面図である。
図3から図5に示すように、本実施形態に係る燃料供給装置12の燃料供給配管部45は、高圧燃料ポンプ26から吐出される燃料を複数の燃料噴射装置28へ分配する。
燃料噴射装置28は、吸気装置11の吸気マニフォールド18に固定されている。燃料噴射装置28は、シリンダヘッド7の吸気ポート49へ高圧の燃料を噴射し、吸気と燃料とを混ぜ合わせた混合気を生じさせる。
燃料供給配管部45は、複数の燃料噴射装置28のそれぞれに接続される複数のソケット51と、複数のソケット51のうち隣り合うソケット51の間を繋ぐ中継管52と、複数のソケット51を一体的に連結し、かつエンジン1本体へ固定するステー53と、を備えている。
ソケット51は、略T字形の一体成形品であって、一対の中継継手部55と、燃料噴射装置28に接続される出口継手部56と、嵌合用の凸部57と、を備えている。
一対の中継継手部55は、同一線上にあって相互に反対方向へ延びている。中継継手部55は、凸部57から突出するように延びる筒体である。
出口継手部56は、燃料噴射装置28の端部に外嵌めされる。出口継手部56内には、燃料の漏洩を防ぐ環状のシール材58が設けられている。
凸部57は、ステー53に嵌合され、ステー53に連結される。凸部57は、一対の中継継手部55に挟まれている。
また、ソケット51は、一対の中継継手部55を横断する中継流路59と、中継流路59から分岐して出口継手部56の燃料噴射装置28へ燃料を案内する出口流路61と、を備えている。
中継継手部55は、隣り合うソケット51を繋ぐ中継管52に差し込まれるのみならず、燃料供給配管部45に燃料を導く高圧燃料ホース37に差し込まれることによって燃料供給配管部45の入口の役割を担う。また、燃料供給配管部45の入口端の反対側に位置する中継継手部55は、キャップ62に差し込まれることによって塞がれる。
中継管52は、ソケット51の中継継手部55を嵌め込み可能な内径寸法を有している。中継管52は、ゴム状の軟質材からなる耐圧性のホースあって、クランプバンド65を締め付けることで中継継手部55に固定されている。
ステー53は、ソケット51の凸部57に嵌合するU字形断面の雨樋状に延びている。ステー53は、それぞれのソケット51の凸部57に嵌合して全てのソケット51を連結している。つまり、ステー53は、ソケット51の凸部57に嵌合するU字形断面の凹部66を全長に渡って有している。換言すると、ソケット51およびステー53は、凸部57と凹部66とで嵌合する。ステー53は、隣り合うソケット51の間に跨がる部分で中継管52を外側から覆い隠している。
また、ステー53は、燃料供給配管部45をエンジン1に固定する取り付けフランジ67を備えている。取り付けフランジ67は、ボルトなどの締結部材68で吸気マニフォールド18に固定されている。取り付けフランジ67は、長手状のステー53の両端部それぞれに設けられている。
図6は、本発明の実施形態に係る燃料供給装置のソケットの斜視図である。
図6に示すように、本実施形態に係る燃料供給装置12のソケット51は、中継継手部55の先端部に抜け止めフランジ69を有している。抜け止めフランジ69は、中継継手部55の先端部の全周に渡っている。抜け止めフランジ69は、クランプバンド65と協働して中継管52が中継継手部55から抜けてしまうことを防ぐ。
本実施形態に係るエンジン1の燃料供給装置12は、燃料供給配管部45を気筒毎、あるいは燃料噴射装置28毎に分割したソケット51を中継管52で繋ぎ、それぞれの燃料噴射装置28に燃料を分配することで、エンジン1の気筒数や、隣り合う燃料噴射装置28間の距離によらず、同形状のソケット51を共通的に使用し、主にソケット51の数量、中継管52の数量と長さ、ステー53の長さを変更するだけで、多種多彩なエンジン1仕様に対応することができる。ひいては、燃料供給装置12は、エンジン1仕様毎に再設計したり、成形型を製作しなおしたりすることなく、汎用性を高めてコストの低減に寄与できる。
また、本実施形態に係るエンジン1の燃料供給装置12は、複数のソケット51を一体のステー53で連結し、一括して固定することができるので、単にソケット51を分割してそれぞれのソケット51を個別に固定する場合に比べて固定に必要なスペースを最小限に留め、燃料噴射装置28および燃料供給配管部45の配置の自由度を高められ、しかも燃料供給配管部45の組立に掛かる作業量を抑えてコストの低減に寄与できる。
さらに、本実施形態に係るエンジン1の燃料供給装置12は、雨樋状のステー53を備えているため、ソケット51の凸部57を嵌合させる凹部66がステー53の全長に渡ることになり、ステー53の長手方向における凸部57、および凹部66の位置精度、および寸法精度を大幅に緩和することができ、ひいては燃料供給配管部45の形状が簡素化されてコストの低減に資する。また、燃料供給装置12は、雨樋状のステー53を備えているため、ソケット51の凸部57を嵌合させる凹部66がステー53の全長に渡ることになり、ステー53とソケット51との組み合わせの自由度が高く、燃料噴射装置28の配置に柔軟に対応できる。
さらにまた、本実施形態に係るエンジン1の燃料供給装置12は、中継管52をステー53で覆い隠すことによって、外観を向上させる。また、本実施形態に係るエンジン1の燃料供給装置12は、中継管52をステー53で覆い隠すことによって、柔軟で低強度の中継管52を用いた場合でも、プロテクターのような別部品を用いることなく中継管52を保護できる。
したがって、本発明に係るエンジン1の燃料供給装置12は、エンジン1の仕様によらず汎用性に富み、ひいては量産効果を発揮しやすく、小ロット生産のエンジン1であっても費用対効果を高めることができる。
1…エンジン、5…クランクケース、6…シリンダブロック、7…シリンダヘッド、8…ヘッドカバー、11…吸気装置、12…燃料供給装置、15…サイレンサ、16…スロットルボディ、17…サージタンク、18…吸気マニフォールド、19…燃料供給ホース、21…燃料タンク、22…低圧燃料フィルタ、23…低圧燃料ポンプ、25…ベーパーセパレータ、26…高圧燃料ポンプ、27…高圧燃料フィルタ、28…燃料噴射装置、31…低圧燃料ホース、32…燃料流入口、33…ニードルバルブ、35…ヒンジ機構、36…フロート、37…高圧燃料ホース、38…燃料吐出口、39…別室、41…仕切板、42…開口、43…プレッシャレギュレータ、45…燃料供給配管部、46…分岐管、48…ホース、49…吸気ポート、51…ソケット、52…中継管、53…ステー、55…中継継手部、56…出口継手部、57…凸部、58…シール材、59…中継流路、61…出口流路、62…キャップ、65…クランプバンド、66…凹部、67…取り付けフランジ、68…締結部材、69…抜け止めフランジ。

Claims (3)

  1. 燃料を昇圧して吐出する燃料ポンプと、
    複数の燃料噴射装置と、
    前記燃料ポンプから吐出される燃料を前記複数の燃料噴射装置へ分配する燃料供給配管部と、を備え、
    前記燃料供給配管部は、
    前記複数の燃料噴射装置のそれぞれに接続される複数のソケットと、
    前記複数のソケットのうち隣り合うソケットの間を繋ぐ中継管と、
    前記複数のソケットを一体的に連結し、かつエンジン本体へ固定するステーと、を備えるエンジンの燃料供給装置。
  2. 前記ソケットは嵌合用の凸部を有し、
    前記ステーは前記凸部に嵌合するU字形状断面の凹部を有し、雨樋状に延びている請求項1に記載のエンジンの燃料供給装置。
  3. 前記ステーは、前記中継管を外側から覆い隠す請求項1または2に記載のエンジンの燃料供給装置。
JP2015238194A 2015-12-07 2015-12-07 エンジンの燃料供給装置 Pending JP2017106322A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015238194A JP2017106322A (ja) 2015-12-07 2015-12-07 エンジンの燃料供給装置
US15/368,831 US10036358B2 (en) 2015-12-07 2016-12-05 Fuel supply device of engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015238194A JP2017106322A (ja) 2015-12-07 2015-12-07 エンジンの燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017106322A true JP2017106322A (ja) 2017-06-15

Family

ID=59059374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015238194A Pending JP2017106322A (ja) 2015-12-07 2015-12-07 エンジンの燃料供給装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10036358B2 (ja)
JP (1) JP2017106322A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4112914A1 (en) * 2021-06-29 2023-01-04 Volvo Truck Corporation Fuel conduit connection assembly for a vehicle

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1931215A (en) * 1929-03-25 1933-10-17 Packard Motor Car Co Internal combustion engine
DE2308261A1 (de) * 1973-02-20 1974-08-22 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzduese
US5127382A (en) * 1990-09-17 1992-07-07 Siemens Automotive L.P. Electrical connector bar for a fuel injector/fuel rail assembly and method of making
JP2001241754A (ja) 2000-02-28 2001-09-07 Chofu Seisakusho Co Ltd 貯湯式給湯器
US6340019B1 (en) * 2000-09-11 2002-01-22 Delphi Technologies, Inc. Fuel rail mounting bracket with isolator
DE10115322A1 (de) * 2001-03-28 2002-10-17 Bosch Gmbh Robert Kraftstoff-Einspritzvorrichtung für Brennkraftmaschinen, insbesondere Common-Rail-Injektor
US6725839B2 (en) * 2002-05-29 2004-04-27 Millennium Industries Corp. Stamped metal fuel rail
JP4032232B2 (ja) * 2002-09-18 2008-01-16 株式会社ケーヒン 燃料噴射装置における燃料分配管
JP4049684B2 (ja) * 2003-02-14 2008-02-20 愛知機械工業株式会社 エンジンの燃料系保護装置
US6990959B1 (en) * 2004-12-03 2006-01-31 Millennium Industries Corp. Fuel rail delivery system arrangement
JP2006200417A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Sanoh Industrial Co Ltd フューエルインジェクションレール
US20080202472A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Mark Whatley Fuel rail support bracket
US7415968B1 (en) * 2007-04-24 2008-08-26 Lycoming Engines, A Division Of Avco Corporation Modular fuel delivery assembly for an aircraft engine
US8061332B1 (en) * 2007-10-29 2011-11-22 Harbert Richard H Fuel rail and wiring harness management assembly
US7584746B1 (en) * 2008-03-05 2009-09-08 Delphi Technologies, Inc. Fuel rail radiated noise reduction
US20100242872A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Huntsman Advanced Materials Americas Llc Fuel feeding device of a v-shaped engine for motorcycle
JP4692663B2 (ja) * 2009-03-31 2011-06-01 株式会社デンソー コネクタ
JP2010236642A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Denso Corp コネクタ
JP5803680B2 (ja) * 2012-01-05 2015-11-04 スズキ株式会社 車両用バイフューエルエンジン
US8844502B2 (en) * 2012-07-24 2014-09-30 Ford Global Technologies, Llc Fuel rail mount
JP5622826B2 (ja) * 2012-11-08 2014-11-12 本田技研工業株式会社 燃料配管の取付構造
JP6091920B2 (ja) * 2013-02-14 2017-03-08 ヤンマー株式会社 燃料高圧管及びその接続方法
US20140261330A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Robert J. Doherty Internal secondary fuel rail orifice
US9518544B2 (en) * 2013-03-19 2016-12-13 Delphi Technologies, Inc. Fuel rail with pressure pulsation damper
JP6232787B2 (ja) * 2013-07-03 2017-11-22 スズキ株式会社 内燃機関の燃料供給装置
DE102013217515A1 (de) * 2013-09-03 2015-03-05 Robert Bosch Gmbh Anordnung mit einem Kraftstoffzuteiler und mehreren Haltern
US9453485B2 (en) * 2013-12-04 2016-09-27 Delphi Technologies, Inc. Fuel rail assembly with bracket and isolator for mounting
JP6230407B2 (ja) * 2013-12-19 2017-11-15 マルヤス工業株式会社 直噴エンジン用高圧燃料デリバリパイプアセンブリ
WO2015103642A1 (en) * 2014-01-06 2015-07-09 Blue Gas Marine, Inc. Gaseous fuel conversion system for marine vessels, and related accessories
JP6175013B2 (ja) * 2014-02-28 2017-08-02 本田技研工業株式会社 自動二輪車の燃料供給配管配置構造
JP6514553B2 (ja) * 2014-06-18 2019-05-15 マルヤス工業株式会社 直噴エンジン用高圧燃料デリバリパイプアセンブリ
JP6318189B2 (ja) * 2016-04-20 2018-04-25 本田技研工業株式会社 燃料配管の保護構造

Also Published As

Publication number Publication date
US10036358B2 (en) 2018-07-31
US20170198670A1 (en) 2017-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016125467A (ja) 内燃機関の吸気装置
US7640921B2 (en) Fuel supply apparatus and vehicle provided with the same
US9808745B2 (en) Filter element and filter assembly with recirculation
US20190331061A1 (en) Intake manifold with integrated water injection nozzle
US6428375B2 (en) Fuel cooling apparatus of outboard motor
JP2017106322A (ja) エンジンの燃料供給装置
US20160176491A1 (en) Outboard motor fuel supply unit
US9726200B2 (en) Modular ejector pump for a fuel delivery device
US6216672B1 (en) Fuel supply system of outboard motor
EP1890029B1 (en) Fuel supply system for general purpose engine
US20070243778A1 (en) Fuel system for outboard motor
JP2020029863A (ja) 内燃機関用燃料ポンプ
KR102245432B1 (ko) 맥동 저감을 위한 연료레일의 연료 흐름 분배 장치
KR20070086114A (ko) 연속적인 디젤 연료 수집 표면을 포함하는 자동차 엔진
US9752498B2 (en) Outboard motor
KR20090055634A (ko) 차량용 연료 송출 유닛
JP2013124595A (ja) 船外機およびそれを備えた船舶
CN107542599A (zh) 用于抗振翻转阀的系统和方法
JP3924646B2 (ja) 船外機のインテークマニフォールド
JP2013124591A (ja) 船外機およびそれを備えた船舶
JP2008045488A (ja) 汎用内燃機関の燃料供給装置
JP3841247B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP3935466B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
KR19990083179A (ko) 자동차 액체연료탱크의 연료공급장치
US7540272B2 (en) Fuel supply device