JP6158822B2 - インクジェットプリントヘッド及びその製造方法 - Google Patents

インクジェットプリントヘッド及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6158822B2
JP6158822B2 JP2014543838A JP2014543838A JP6158822B2 JP 6158822 B2 JP6158822 B2 JP 6158822B2 JP 2014543838 A JP2014543838 A JP 2014543838A JP 2014543838 A JP2014543838 A JP 2014543838A JP 6158822 B2 JP6158822 B2 JP 6158822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
pressure chamber
structural layer
print head
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014543838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014533619A (ja
Inventor
レインテン,ハンス
エン ウェストラント,アレックス
エン ウェストラント,アレックス
デル メール,ルネ イェー ファン
デル メール,ルネ イェー ファン
Original Assignee
オセ−テクノロジーズ ビーブイ
オセ−テクノロジーズ ビーブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オセ−テクノロジーズ ビーブイ, オセ−テクノロジーズ ビーブイ filed Critical オセ−テクノロジーズ ビーブイ
Publication of JP2014533619A publication Critical patent/JP2014533619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6158822B2 publication Critical patent/JP6158822B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1607Production of print heads with piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • B41J2002/14241Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm having a cover around the piezoelectric thin film element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/1437Back shooter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49401Fluid pattern dispersing device making, e.g., ink jet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は一般に、圧電アクチュエータの作動によって圧力室の柔軟壁(flexible wall)が変形する、インク等の流体の液滴を噴出するためのプリントヘッドに関する。本発明はさらに、当該プリントヘッドの製造方法に関する。
流体の液滴を噴出するためのプリントヘッドは、インクジェットプリントヘッドとして広く知られている。そのようなプリントヘッドは、インク又は好適な特性を有する他の流体を噴出し得る。液滴の噴出は、多くの様々な方法によってもたらされ得る。ある特定の方法では、圧電アクチュエータを作動させて、噴出される流体が入った圧力室において圧力波を生成する。圧力室はプリントヘッドのノズルと流体連通しており、生成された圧力波によって、液滴がノズルを通って噴出され得る。
一般に、圧電アクチュエータは、圧力室の柔軟壁を形成する薄膜の上に配置される。圧電アクチュエータは、圧力室の柔軟壁を形成する面とは反対の薄膜面の上に配置される。即ち、圧電アクチュエータは、必須ではないが圧力室の外側に配置される。圧力室内で圧力波を生成するために、薄膜が圧電アクチュエータによって変形される。薄膜は圧電アクチュエータの位置で変形されるが、その結果、圧電アクチュエータの位置だけでなく、薄膜が固定されている場所でも、即ち、圧力室の周辺でも変形される。
高解像度印刷用にノズルを密に配列するには、小型の圧力室を含む小型の構造を有することが望ましい。圧力室、ひいては薄膜が小さくなると、薄膜の剛性が比較的高くなる。液滴を放出できるようにするには、作動時に圧力室において所定の体積変位(volume displacement)が必要となる。しかしながら、所望の高密度配列を考えた場合、必要な体積変位を得るために比較的硬い薄膜を変形させるには、比較的大きな作動電圧が必要になり得る。他方、比較的大きな作動電圧を用いることで、圧電アクチュエータの寿命が短くなる。当然これも望ましくない。
米国特許出願第2008/0018204号には、曲げ剛性低減部(bending-stiffness lowering portion)を有することが開示されている。そのような曲げ剛性低減部としては、薄膜を薄くすること又は圧力室の柔軟壁を形成する領域の外側で薄膜に貫通孔を設けることが挙げられ得る。そのため、薄膜の剛性が低下して曲がるのが容易になる。しかしながら、圧力室の柔軟壁を形成する薄膜の領域の抵抗を低減させて、作動をより一層のものにすることが望ましい。
本発明の一態様では、プリントヘッドが提供される。当該プリントヘッドは、ノズルを通して流体の液滴を噴出するように構成されている。当該プリントヘッドは、前記ノズルと流体連通した圧力室と、前記圧力室と動作連通し(operative communication)、前記圧力室内に圧力波を生成するアクチュエータ構造体(actuator structure)とを含む。該アクチュエータ構造体は、薄膜と、圧電アクチュエータとを含み、前記薄膜の第1の面は前記圧力室の柔軟壁を形成し、前記圧電アクチュエータは、前記圧電アクチュエータの作動時に、前記薄膜が前記圧電アクチュエータの位置で変形するように、前記薄膜の第1の面とは反対の第2の面の上に配置されている。
前記薄膜は、前記圧電アクチュエータの作動によって前記薄膜が変形した時に、前記薄膜が支持位置で枢動(pivots)するように、枢動可能(pivotably)に支持されている。
本発明に係るプリントヘッドでは、薄膜が固定位置でも変形する先行技術と比べて、その支持位置で枢動可能に薄膜を配置することによって、薄膜の剛性(変形しやすさ)が低減されている。薄膜をその支持点を中心にヒンジ回転(hinging)するのに必要なエネルギー量は、薄膜を変形させることに比べて大幅に少ない。そのため、作動時に、大幅に少ない作動電圧で圧力室において同じ量の体積変化を誘発できる。
前記薄膜のヒンジ回転を可能にするには、前記薄膜の支持距離(圧力室の隣接する壁に略垂直な方向に薄膜の面を見た場合)が比較的短くあるべきである。また、前記薄膜は、支持位置に又は支持位置の近くに配置された自由端を有していることが好ましい。インクを含む圧力室が支持位置の一方側に配置されていることを考えれば、枢動可能に支持された薄膜を用いて圧力室を流体的に閉塞できるようにするには、前記自由端を、支持位置の他方側に配置する。
一実施形態では、前記薄膜が枢動可能に第1の構造層と第2の構造層との間で固定(clamped)されている。特定の実施形態では、前記薄膜が、前記第1の構造層上の第1の突起と、前記第2の構造層上の第2の突起との間で固定されている。そのような突起は、例えば金属トラック(metal track)等であり得る。前記第1の突起及び前記第2の突起は、所定幅での固定が得られるように所定の接触領域を有し得る。固定幅が小さくなることで、前記薄膜は上述のように曲がるのではなく枢動し得る。
前記薄膜は、前記圧力室の外周で直接支持又は固定されるか、あるいは当該外周から所定距離の所で支持又は固定され、それにより前記薄膜の柔軟性、ひいてはアクチュエータの体積変位が高められ得る(又は同じ量の体積変位を得るのに作動電圧が少なくて済む)。
所望とする機能に応じて、前記所定距離は少なくとも圧力室の外周に沿って一定か又は前記所定距離が異なり得る。
本発明はさらに、圧力室内に圧力波を生成することによって、ノズルを通して流体の液滴を噴出するように構成され、前記圧力室が前記ノズルと流体連通し、前記圧力室が、前記圧力室の柔軟壁上に配置された圧電アクチュエータを有するプリントヘッドの製造方法を提供する。当該方法は、第1の構造層を設ける工程と、薄膜層を設けて、該薄膜層を前記第1の構造層に接合する工程と、前記圧力室の柔軟壁になるように配置及び構成された前記薄膜層の一部を、前記薄膜層をパターン形成することにより前記薄膜層から分離する工程とを含む。特に、前記薄膜層の前記一部の端部は、該端部が前記薄膜層の面に略垂直な方向において自由に動けるように、前記薄膜層の残りの部分から離れていてもよい。一実施形態において、前記方法は、第2の構造層を設け、該第2の構造層を前記薄膜層に接合して、前記第1の構造層と前記第2の構造層との間で前記薄膜層の前記一部を固定する工程をさらに含む。これにより、本発明に係るプリントヘッドが提供され得る。
本発明のさらなる適用範囲は下記の詳細な説明から明らかになる。しかしながら、下記の詳細な説明及び具体例は、本発明の実施形態を示しているものの一例に過ぎないと理解すべきである。何故なら、当業者であれば、本発明の範囲内で様々な変更や修正を行えることがこの詳細な説明から分かるからである。
本発明は、下記の詳細な説明と添付の図面からより十分に理解される。詳細な説明及び添付の図面は一例として示しているに過ぎず、本発明を限定するものではない。
図1Aは例示の画像形成装置の斜視図であり、図1Bはインクジェット印刷システムの一実施形態の模式図である。 図2A〜図2Cは、本発明に係るインクジェットプリントヘッドの第1の実施形態の模式図であり、図2Dは発明に係るインクジェットプリントヘッドの第2の実施形態の模式図である。 図3A〜図3Cは、本発明に係るインクジェットプリントヘッドの第3の実施形態の模式図である。 図4A〜図4Bは、本発明に係るインクジェットプリントヘッドにおける薄膜の配列の第1の実施形態の模式図であり、図4Cは、本発明に係るインクジェットプリントヘッドにおける薄膜の配列の第2の実施形態の模式図であり、図4Dは、本発明に係るインクジェットプリントヘッドにおける薄膜の配列の第3の実施形態の模式図であり、図4Eは、本発明に係るインクジェットプリントヘッドにおける薄膜の配列の第4の実施形態の模式図である。 図5A〜図5Eは、本発明に係るプリントヘッドの一実施形態の例示的製造方法の模式図である。 図6は、本発明に係るプリントヘッドの一実施形態の模式図である。
以下、添付の図面を参照して本発明を説明する。同じ又は同様の要素を特定するのに、同一の参照符号をいくつかの図に渡って用いている。
図1Aに画像形成装置36を示す。この画像形成装置では、大判インクジェットプリンタを用いて印刷が行われる。大判画像形成装置36は、印刷アセンブリ(printing assembly)、例えば図1Bに示すインクジェット印刷アセンブリが配置された筐体26を含む。画像形成装置36は、画像受容部材(image receiving member)28、30を格納する格納手段と、画像受容部材28、30を印刷後に回収する排紙ステーション(delivery station)と、マーキング材料(marking material)20の格納手段とをさらに含む。図1Aでは、排紙ステーションは排紙トレイ32として具現化されている。排紙ステーションは、印刷後に画像受容部材28、30を加工するための加工手段、例えば、折機又はパンチャーを任意で含んでいてもよい。大判画像形成装置36は印刷ジョブを受信するための手段をさらに含み、印刷ジョブを操作するための手段を任意で含む。これらの手段はユーザーインターフェース部24及び/又は操作部34、例えばコンピュータを含み得る。
ロール28、30によって供給される画像受容部材に、例えば紙に画像が印刷される。ロール28はロール支持体R1上で支持されている。他方、ロール30はロール支持体R2上で支持されている。あるいは、画像受容部材のロール28、30の代わりに、カットされたシート状の画像受容部材を使用してもよい。ロール28、30からカットされた、印刷後の画像受容部材のシートは、排紙トレイ32に溜まっていく。
印刷アセンブリで用いるマーキング材料は、4つの容器20にそれぞれ貯蔵されている。4つの容器20は、プリントヘッドにマーキング材料を供給するために該プリントヘッドと流体連通するように配置されている。
ローカルユーザーインターフェース部24は印刷エンジン(print engine)と統合されており、表示部及びコントロールパネルを含み得る。あるいは、コントロールパネルは、例えばタッチスクリーン式のコントロールパネルの形で表示部と統合されていてもよい。ローカルユーザーインターフェース部24は、印刷装置36の内部に配置された制御部34に接続されている。例えばコンピュータである制御部34は、例えば印刷工程を制御するために、印刷エンジンに命令を発するように適合された処理装置を含む。画像形成装置36は、任意でネットワークNに接続されていてもよい。図では、ネットワークNへの接続がケーブル22を介したものとなっているが、該接続は無線であり得る。画像形成装置36は、ネットワークを介して印刷ジョブを受信してもよい。また、プリンタの制御部は任意でUSBポートを備えていてもよく、このUSBポートを介して印刷ジョブがプリンタに送信されてもよい。
図1Bにインクジェット印刷アセンブリ3を示す。インクジェット印刷アセンブリ3は、画像受容部材2を支持するための支持手段を含む。図1Bには、支持手段としてプラテン1が図示されているが、支持手段は代替的に平面であってもよい。図1Bに示すプラテン1は、矢印Aが示すように、その軸を中心に回転可能な回転ドラムである。支持手段は、支持手段に対して画像受容部材を固定位置で保持するための吸引孔を任意で備えていてもよい。インクジェット印刷アセンブリ3は、走査印刷キャリッジ5(scanning print carriage)に取り付けられたプリントヘッド4a〜4dを含む。走査印刷キャリッジ5は、好適な誘導手段6、7によって誘導されて主走査方向Bに往復移動する。プリントヘッド4a〜4dのそれぞれは、少なくとも1つのオリフィス8を備えたオリフィス面9を含む。プリントヘッド4a〜4dは、マーキング材料の液滴を画像受容部材2に対して噴出するように構成されている。プラテン1、キャリッジ5及びプリントヘッド4a〜4dは、好適な制御手段10a、10b及び10cによってそれぞれ制御される。
画像受容部材2は、ウェブ状又はシート状の媒体であってもよく、例えば、紙、段ボール、ラベルシート(label stock)、コート紙、プラスチック又は織物で構成され得る。あるいは、画像受容部材2は、エンドレス又は非エンドレスの中間部材であってもよい。循環的に動かされ得るエンドレス部材の例としては、ベルト又はドラムが挙げられる。画像受容部材2は、流体のマーキング材料を備える4つのプリントヘッド4a〜4dに沿って、プラテン1により副走査方向Aに動かされる。走査印刷キャリッジ5は、4つのプリントヘッド4a〜4dを保持し、主走査方向Bに画像受容部材2を走査できるように、プラテン1と平行な主走査方向Bに往復移動され得る。本発明を説明する上で、プリントヘッドは4つのプリントヘッド4a〜4dしか図示されていない。実際には、任意数のプリントヘッドを使用してもよい。いずれの場合でも、マーキング材料1色毎に少なくとも1つのプリントヘッド4a〜4dが走査印刷キャリッジ5に配置される。例えば、白黒プリンタの場合では、一般に黒色マーキング材料を含む少なくとも1つのプリントヘッド4a〜4dが存在する。あるいは、白黒プリンタは、黒色の画像受容部材2に対して適用される白色マーキング材料を含んでもよい。
複数の色を含むフルカラープリンタの場合では、各色(通例、黒、シアン、マゼンタ及び黄色)毎に少なくとも1つのプリントヘッド4a〜4dが存在する。一般に、フルカラープリンタでは、黒色のマーキング材料が他の色のマーキング材料よりも頻繁に使用される。そのため、黒色のマーキング材料を含むプリントヘッド4a〜4dを、他の色のマーキング材料を含むプリントヘッド4a〜4dよりも多く走査印刷キャリッジ5に設けてもよい。あるいは、黒色のマーキング材料を含むプリントヘッド4a〜4dは、他の色のマーキング材料を含むプリントヘッド4a〜4dより大きくてもよい。
キャリッジ5は、誘導手段6、7によって誘導される。これらの誘導手段6、7は、図1Bに示すようにロッドであり得る。これらのロッドは、好適な駆動手段(図示せず)によって駆動され得る。あるいは、キャリッジ5は、他の誘導手段、例えばキャリッジ5を移動させることが可能なアームによって誘導されてもよい。他の代替案としては、画像受容部材2を主走査方向Bに動かすことである。
各プリントヘッド4a〜4dは、少なくとも1つのオリフィス8を有するオリフィス面9を含む。少なくとも1つのオリフィス8は、プリントヘッド4a〜4d内に設けられた、流体のマーキング材料を含む圧力室と流体連通されている。オリフィス面9上には、多数のオリフィス8が副走査方向Aと平行に一直線に配置されている。図1Bには、プリントヘッド4a〜4d毎に8つのオリフィス8が図示されているが、実際の実施形態では、プリントヘッド4a〜4d毎に数百のオリフィス8が設けられ、それらが任意で複数の列に配置され得ることが明らかである。図1Bに示すように、各プリントヘッド4a〜4dは、各プリントヘッド4a〜4dに対応するオリフィス8が主走査方向Bにおいて一列に並んで配置されるように、互いに平行に配置されている。これは、最大で4つのオリフィス8(それぞれが別々のプリントヘッド4a〜4dの一部を成している)を選択的に作動させることで、主走査方向Bに画像ドット(image dots)の線が形成され得ることを意味する。この、プリントヘッド4a〜4dを平行に配列し、それに対応してオリフィス8を一列に並べる構成は、生産性の向上及び/又は印刷品質の改善にとって有利である。あるいは、各プリントヘッド4a〜4dのオリフィス8が、一列ではなくジグザグ状(staggered configuration)に配置されるように、複数のプリントヘッド4a〜4dを印刷キャリッジ上に隣接配置してもよい。例えば、これは、印刷解像度を高めるか又は有効印刷領域を拡大するために行われ得る(主走査方向に一回走査することで対処され得る)。オリフィス8からマーキング材料の液滴を噴出することによって画像ドットが形成される。
マーキング材料の噴出時、マーキング材料の一部がこぼれてプリントヘッド4a〜4dのオリフィス面9に残留することがある。オリフィス面9に存在するインクは、液滴の噴出及びこれらの液滴を画像受容部材2に配置する上で悪影響を及ぼすことがある。従って、過剰なインクをオリフィス面9から取り除くことが有利であり得る。過剰なインクは、例えばワイパーで拭き取ること及び/又は例えばコーティングによってもたらされる表面の好適な抗濡れ性により取り除かれ得る。
本発明に係るプリントヘッドは、図1A〜図1Bに示すプリンタで使用され得るが、静的配置されたプリントヘッドを有するプリンタでも使用され得る。そのようなプリンタでは、記録用基板(recording substrate)がプリントヘッドに対して断続的に動く一方で、プリントヘッドは、所定の間隔で液滴を吐出して、画像受容部材上に画像を形成する。
図2A〜図2Cは、第1の構造層41及び第2の構造層42を含む、本発明に係るプリントヘッド4の一実施形態を示す。第1の構造層41に入口流路(inlet channel)48が設けられている。圧力室43及びノズル47は、第2の構造層42内に配置されている。薄膜層44は、第1の構造層41と第2の構造層42との間に配置されている。薄膜層44の一部が、プリントヘッド4の薄膜45を形成するように配置及び構成されている。薄膜45は、圧力室43の柔軟壁を形成する。第1の電極461、圧電材料層462及び第2の電極463を有する圧電アクチュエータ46は、圧電アクチュエータ46に作動電圧が印加されると、圧電アクチュエータ46及び薄膜45が曲がるように、薄膜45の表面上に配置されている。そのように曲がることによって圧力室43の体積変化が生じるため、圧力室43内に配置された流体内に圧力波が発生する。この圧力波によって、流体の液滴がノズル47を通して吐出され得る。なお、一実施形態では、ノズル47が第1構造層41及び第2の構造層42の一方ではなく、さらなる構造層内に設けられ得る。
図2Bは、第1の構造層41と第2の構造層42との間における薄膜45の固定を示す詳細図(図2AにおいてBで示す領域に対応)である。薄膜45は、第1の突起411と第2の突起421との間で固定されている。第1の突起411及び第2の突起421は、圧力室43の外周431から所定距離Dの所に配置されている。一実施形態では、前記距離Dは0であり得る。図示の実施形態では、距離Dは、薄膜45の好適な柔軟性を選択するために、薄膜45が外周431から0ではない距離Dの所で固定されるように選択されている。薄膜45と薄膜層44の残りの材料との間には、薄膜45の端部を自由に動かせれるように空隙451が設けられている。
第1の突起411及び第2の突起421は、それぞれ第1の接触領域412、第2の接触領域422を有する。薄膜45は、第1の接触領域412において第1の構造層41と係合(engage)し、第2の接触領域422において第2の構造層42と係合する。接触領域412、422の幅W、即ち、圧力室43の外周431が延在する方向に垂直な接触領域の寸法は、薄膜45が作動時に第1の突起411と第2の突起421との間で枢動するように好適に選択される。特に、枢動を可能にするためには、幅Wが薄膜の厚さよりも小さいことが好ましい。図4A〜図4Eを参照して、アクチュエータ46及び薄膜45の動作を以下でより詳細に説明する。
図2Cに、図2Aに示した線C−Cに沿ったプリントヘッド4の断面、即ち、薄膜層44及び薄膜45を介した断面を示す。図2Cでは、薄膜45が薄膜45を取り囲む空隙451を含む形で示されている。そのような空隙451を、薄膜層44をパターン形成することによって設けてもよい。それにより、薄膜45は、薄膜層44から(部分的に)分離されている。また、薄膜層44を通る入口流路48が図示されている。破線は、プリントヘッド4の他の要素(圧電アクチュエータ46、圧力室43の外周431及び第1の突起411)の位置を示す。現在説明中の実施形態では、空隙451及び第1の突起411が、圧電アクチュエータ46と入口流路48との間の位置で途切れている。これは、圧力室43は、その外周431が示すように、入口流路48から圧電アクチュエータ46に延びており、そのため、第2の構造層42は前記位置で薄膜45を固定するための第2の接触領域422を提供していないからである。前記位置において、例えば、好適な接着剤等を用いて薄膜45を第1の構造層41に接着してもよい。
図2Dに、本発明に係るプリントヘッド4のさらなる実施形態を示す。この実施形態は、図2A〜図2Cの実施形態と略同様である。しかしながら、図2Dの実施形態では、入口流路48と圧力室43との間にさらなる構造要素423が設けられている。そのため、入口流路48と圧力室43との間に入口通路481が設けられている。さらなる構造要素423は、本発明に、例えば、図2Bに示す締め付け配置又は図4A〜図4Eに示す実施形態のいずれか1つに従って薄膜45を固定するように構成され得る。
図3A〜図3Cに、本発明に係るプリントヘッド4の他の実施形態を示す。図3Aに示す基本的な構造は図2Aに示す実施形態と同一である。しかしながら、図3A〜図3Cに示す実施形態では、薄膜45が本発明に従ってアクチュエータ46とインク入口48との間の位置でも枢動可能に支持されている。図2A〜図2Cの実施形態と、図3A〜3Cの実施形態との違いは、図2Cと図3Cとを比較することで最もよく分かる。図3Cでは、空隙451及び第1の突起411が圧電アクチュエータ45の周囲を取り囲んでいる一方、図2Cではそれらが途切れている。図3Bで最もよく分かるように、この結果として、噴出される流体、例えばインクが空隙451を通って流れ得るため、薄膜45の自由端452(自由端部)の動きに影響を与えると思われる。薄膜45の自由端(端部)452は、固定位置において曲がる動作ではなく枢動動作を向上及び活性化させる。
好適な接着剤によって、薄膜45と第1の突起411とが好適に連結され得る。そのような好適な接着剤は当該技術分野で周知である。
図4Aに、図2A及び図3に示すものと同様に、静止状態にある薄膜45及び圧電アクチュエータ46を示す。薄膜45は、第1の突起411と第2の突起421との間で固定されている。突起411、421は、同様の接触領域412、422をそれぞれ有し、且つ圧力室43に対して同様の位置にあるため、薄膜45が接触領域412、422の全体と係合し、固定される。
図4Bに、圧電アクチュエータ46が作動状態にある場合の、図4Aに図示するものと同じ実施形態を示す。第1の電極46a及び第2の電極46cに印加された作動電圧によって、圧電アクチュエータ46及び薄膜45の配列が曲がる。その作動電圧の極性に応じて、曲がることにより圧力室の体積の増加又は低下が誘発される。いずれの場合でも、第1の突起411と第2の突起421との間における薄膜45の固定領域が比較的小さいことから、薄膜45は図示するように固定位置で枢動するため、固定位置で曲がる必要がない。ヒンジ回転に要するエネルギーはかなり少ないため、(圧電アクチュエータ46の)作動によって誘発される体積変位は、薄膜45が固定位置で曲がらなければならないプリントヘッドと比べて大きくなり得る。同様に、同じ量の体積変位を誘発するのに必要な作動電圧がより少なくて済む。これは、例えば圧電アクチュエータ46の耐用年数の観点から有利である。
図4Cにさらなる実施形態を示す。この実施形態では、圧力室43の外周431から所定距離Dの所に固定位置を置くことによって、薄膜45のコンプライアンス(compliance)が高められている。薄膜45の固定点間の距離が長くなっているため、薄膜45の柔軟部分の寸法(flexible dimension)がより大きくなっている。そのため、屈曲に必要なエネルギーが少なくなっている。なお、そのような、外周431から所定距離Dの所における支持は、本発明なしでも利用され得る。特に、薄膜45が、アクチュエータ46の作動時に、支持点(本実施形態では第1の突起411と第2の突起421との間)において枢動ではなく曲がるように支持されている場合、支持点と外周431との間で好適な距離を選択することによっても、コンプライアンスに影響を与えることができ、ひいては薄膜45の好適なコンプライアンスを選択することができる。
図4Dにさらなる実施形態を示す。本実施形態では、第1の突起411及び第2の突起421は、圧力室43の外周431から第1の距離D1、第2の距離D2の所にそれぞれ配置されているため、部分的にしか互いに対向していない。そのため、固定領域、即ち、薄膜45が実際に固定されている領域は、薄膜45の接触領域412、422(静止状態時、即ち非作動状態時)よりも小さい。そのため、第1の方向Dincr、即ち、圧力室43の体積を増加させる屈曲方向に屈曲するための柔軟性は、第1の方向Dincrと反対の第2の方向Ddecrにおける柔軟性と異なっている。さらに、圧力室43の体積を増加させるために、薄膜45が作動されて第1の方向Dincr曲がった場合、薄膜45は固定位置で枢動する。それに対して、圧力室43の体積を減少させるために、薄膜45を第2の方向Ddecr曲げさせると、薄膜45は固定位置で曲がる必要があるため、変位体積の観点から作動の有効性がさらに低下する。実際には、図4Dに係る実施形態では、上記の説明に従って薄膜45を動かすには特定の考慮が必要になることがある。例えば、好適な接着剤を用いて薄膜45を第2の突起421のみに接着して、第2の方向Ddecrにおいては、薄膜45の枢動が第1の突起411への結合によって悪影響を受けないようにすることが考えられ得る。
図4Eに、図4Dに関連して説明した機能と同様の機能を有する実施形態を示す。第2の突起421は三角形状をしているため、接触領域422が小さくなっている。さらに、例えば、圧力室43を好適に閉塞して噴出する液体を圧力室43に保持するために、三角状突起421の頂部が薄膜45を僅かに貫いていてもよい。
図5A〜5Eに、本発明に係るプリントヘッドの製造方法の一実施形態を示す。図5Aでは、第1の構造層41が設けられている。本実施形態では、第1の構造層が、圧電アクチュエータを収容するための第1の凹部413を備えている。また、第1の構造層41は、接触領域412を有し且つ形成される圧力室の外周の周辺に配置された突起411を備える。他方、他の実施形態では、形成される圧力室が閉塞されて、該圧力室内に噴出される液体が保持されるように、複数の別個の突起が同等に用いられ得る。また、ノズル47を含む出口構造(outlet structure)が設けられている。
図5Bに、第1の構造層41に接合された薄膜層44を備えた第1の構造41を示す。薄膜層44は、薄膜層44を第1の構造層41に接合する前に、薄膜層44に設けられ得る圧電アクチュエータ46を備える。図示するように、圧電アクチュエータ46は第1の凹部413内に配置されている。
図5Cは、薄膜45が薄膜層44の残りの部分から分離されて、空隙451が設けられていることを示す。例えば、一般的なエッチング処理を用いて、空隙451を設けて薄膜45を分離してもよい。
図5Dに、薄膜45と共に圧力室43を形成する凹部を含む第2の構造層42を設けた後のプリントヘッドの構造を示す。第2の構造層42は第2の突起421を含み、第1の突起411と第2の突起421との間で薄膜45が固定される。
図5Eに最終的なプリントヘッド4を示す。プリントヘッド4は第3の構造層49を備える。第3の構造層49は圧力室43を閉塞し、それにより入口流路48及び入口通路481が設けられる。
図6に、一連の圧力室43を有するプリントヘッドの実施形態を示す。各圧力室43は、関連するノズル47と連通している。薄膜45が各圧力室43の上に配置され、圧電アクチュエータ46が薄膜46上に配置されている。薄膜45は、本発明に従って、第2の構造層42の第2の突起421上で支持されている。この実施形態では、第2の突起421が圧力室43の壁を形成する。第2の構造層42はさらに第2の支持突起424を備える。第1の構造層41は第1の支持突起414を備える。
第1の構造層41の第1の支持突起414は、第2の構造層42の第2の支持突起424上に配置されて、プリントヘッドの基本構造を形成している。第1の支持突起414及び第2の支持突起424は、第1の支持突起414及び第2の支持突起424の少なくとも一方が、薄膜45とそれと隣り合う薄膜との間の開口を貫通するように配置されている。しかしながら、一実施形態では、薄膜層の残りの部分(図5B〜図5Eの薄膜層44を参照)が、薄膜45と薄膜45の間の当該開口内に存在するように、薄膜層の残りが第1の支持突起414と第2の支持突起424との間に配置され得る。
そのため、図6の実施形態では、各液滴生成アセンブリ、即ち、圧力室43と、それに関連する薄膜45、圧電アクチュエータ46及びノズル47のアセンブリが、分離された薄膜45を備える。なお、プリントヘッドにおけるそのような一連の液滴生成アセンブリは、本発明を用いることなく提供されることもある。
本明細書に本発明の詳細な実施形態を開示したが、開示した実施形態は、様々な形で実施可能な本発明の例示にすぎない。従って、本明細書に開示の特定の構造及び機能についての詳細は、本発明を限定するものではなく、請求項の根拠として、また、詳細構造が妥当な実質的に任意のものにおいて本発明を様々な形で用いるのを当業者に教示する際の例示的な根拠に過ぎないと解釈すべきである。特に、別々の従属項に示す/記載の特徴が組み合わせで使用されることがあり、そのような請求項の有利な組み合わせがここに開示される。
また、本明細書で使用の用語及び表現は、限定を意図したものではなく、むしろ本発明を分かりやすく説明することを意図したものである。本明細書で使用の「a」又は「an」という用語は、1以上として定義される。本明細書で使用の複数という用語は、2つ以上として定義される。本明細書で使用の別の(another)という用語は、少なくとも第2の又はそれ以上のものとして定義される。本明細書で使用の含む(including)及び/または有する(having)は、包含する(comprising)(即ち、オープンエンド)として定義される。本明細書で使用の連結(coupled)という用語は、必ずしも直接ではないが接続されていると定義される。
本発明を説明してきたが、本発明は様々な形で変更され得る。そのような変更は、本発明の範囲からの逸脱であると見做すべきではない。当業者には自明なように、そのような変更の全ては下記の請求項の範囲に含まれる。

Claims (10)

  1. ノズルを通して流体の液滴を噴出するように構成されたプリントヘッドであって、当該プリントヘッドは、
    前記ノズルと流体連通した圧力室と、
    前記圧力室と動作連通し、前記圧力室内に圧力波を生成するアクチュエータ構造体とを含み、該アクチュエータ構造体は、
    薄膜と、
    圧電アクチュエータとを含み、
    前記薄膜の第1の面は前記圧力室の柔軟壁を形成し、前記圧電アクチュエータは、前記圧電アクチュエータの作動時に、前記薄膜が前記圧電アクチュエータの位置で曲がるように、前記薄膜の第1の面とは反対の第2の面の上に配置され、
    前記薄膜は、前記圧電アクチュエータの作動によって前記薄膜が変形した時に、前記薄膜が支持位置で枢動するように、枢動可能に支持されている、プリントヘッド。
  2. 前記薄膜が、枢動可能に第1の構造層と第2の構造層との間で固定されている、請求項1に記載のプリントヘッド。
  3. 前記第1の構造層は、前記薄膜と係合する第1の接触領域を有し、前記第2の構造層は、前記薄膜と係合する第2の接触領域を有し、前記薄膜が、該第1接触領域の少なくとも一部と該第2の接触領域の少なくとも一部との間で固定されている、請求項2に記載のプリントヘッド。
  4. 前記圧力室の外周から第1の所定距離の所にある、前記第1の構造層の第1の突起の面によって前記第1の接触領域が規定され、
    前記圧力室の外周から第2の所定距離の所にある、前記第2の構造層の第2の突起の面によって前記第2の接触領域が規定される、請求項3に記載のプリントヘッド。
  5. 前記圧力室の外周から第1の所定距離の所にある、第1の構造層の第1の突起の面によって規定される第1の接触面の上で前記薄膜が支持されている、請求項1に記載のプリントヘッド。
  6. 前記第1の所定距離及び前記第2の所定距離の少なくとも一方は、前記圧力室の外周に沿って一定である、請求項に記載のプリントヘッド。
  7. 前記第1の所定距離及び前記第2の所定距離は、前記圧力室の外周に沿ったそれぞれの位置で同じである、請求項4に記載のプリントヘッド。
  8. 前記第1の突起及び前記第2の突起の少なくとも一方が金属で構成されている、請求項に記載のプリントヘッド。
  9. 圧力室内に圧力波を生成することによって、ノズルを通して流体の液滴を噴出するように構成され、前記圧力室が前記ノズルと流体連通し、前記圧力室が、前記圧力室の柔軟壁を形成する薄膜の上に配置された圧電アクチュエータを有するプリントヘッドの製造方法であって、当該方法は、
    第1の構造層を設ける工程と、
    薄膜層を設けて、該薄膜層を前記第1の構造層に接合する工程と、
    前記薄膜を形成するように配置及び構成された前記薄膜層の一部を、前記薄膜層から分離する工程とを含む、方法。
  10. 第2の構造層を設け、該第2の構造層を前記薄膜層に接合して、前記第1の構造層と前記第2の構造層との間に前記薄膜層の前記一部を固定する工程をさらに含む、請求項9に記載の方法。
JP2014543838A 2011-11-30 2012-11-21 インクジェットプリントヘッド及びその製造方法 Expired - Fee Related JP6158822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11191249 2011-11-30
EP11191249.9 2011-11-30
PCT/EP2012/073161 WO2013079369A1 (en) 2011-11-30 2012-11-21 Inkjet print head and method for manufacturing such print head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014533619A JP2014533619A (ja) 2014-12-15
JP6158822B2 true JP6158822B2 (ja) 2017-07-05

Family

ID=47216274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543838A Expired - Fee Related JP6158822B2 (ja) 2011-11-30 2012-11-21 インクジェットプリントヘッド及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8899732B2 (ja)
EP (1) EP2785529B1 (ja)
JP (1) JP6158822B2 (ja)
WO (1) WO2013079369A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10618833B2 (en) 2015-12-18 2020-04-14 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a synthetic quartz glass grain
US10676388B2 (en) 2015-12-18 2020-06-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Glass fibers and pre-forms made of homogeneous quartz glass
US10730780B2 (en) 2015-12-18 2020-08-04 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a multi-chamber oven
US11053152B2 (en) 2015-12-18 2021-07-06 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Spray granulation of silicon dioxide in the preparation of quartz glass
US11236002B2 (en) 2015-12-18 2022-02-01 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of an opaque quartz glass body
US11299417B2 (en) 2015-12-18 2022-04-12 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a melting crucible of refractory metal
US11339076B2 (en) 2015-12-18 2022-05-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of carbon-doped silicon dioxide granulate as an intermediate in the preparation of quartz glass
US11492282B2 (en) 2015-12-18 2022-11-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of quartz glass bodies with dew point monitoring in the melting oven
US11492285B2 (en) 2015-12-18 2022-11-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of quartz glass bodies from silicon dioxide granulate
US11952303B2 (en) 2015-12-18 2024-04-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Increase in silicon content in the preparation of quartz glass

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2516847A (en) * 2013-07-31 2015-02-11 Ingegneria Ceramica S R L An Improved Actuator For A Printhead
JP6201584B2 (ja) 2013-09-30 2017-09-27 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置及び液滴噴射装置の製造方法
US20150097700A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Catapult Innovations Pty Ltd Team performance monitoring
JP6558104B2 (ja) * 2015-07-02 2019-08-14 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体吐出ヘッド、および、液体吐出装置
WO2018013120A1 (en) * 2016-07-14 2018-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pipette dispenser tip utilizing print head
JP6766927B2 (ja) * 2019-07-17 2020-10-14 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス、液体吐出ヘッド、および、液体吐出装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3318687B2 (ja) * 1993-06-08 2002-08-26 日本碍子株式会社 圧電/電歪膜型素子及びその製造方法
JP3713921B2 (ja) * 1996-10-24 2005-11-09 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッドの製造方法
US6336717B1 (en) * 1998-06-08 2002-01-08 Seiko Epson Corporation Ink jet recording head and ink jet recording apparatus
US6361154B1 (en) * 1998-09-03 2002-03-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink-jet head with piezoelectric actuator
JP4283948B2 (ja) * 1998-09-03 2009-06-24 パナソニック株式会社 インクジェットヘッドの製造方法
JP2000233499A (ja) * 1998-12-17 2000-08-29 Ricoh Co Ltd アクチュエータ及びインクジェットヘッド並びにインクジェット記録装置
JP3661775B2 (ja) * 2001-02-14 2005-06-22 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッドの製造方法
JP2004066652A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Ricoh Co Ltd 液滴吐出ヘッド、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
US6883903B2 (en) * 2003-01-21 2005-04-26 Martha A. Truninger Flextensional transducer and method of forming flextensional transducer
KR101137643B1 (ko) * 2003-10-10 2012-04-19 후지필름 디마틱스, 인크. 박막을 구비한 프린트 헤드
JP4940686B2 (ja) * 2005-02-17 2012-05-30 ブラザー工業株式会社 液体移送装置
DE602006016882D1 (de) * 2005-02-17 2010-10-28 Brother Ind Ltd Piezoelektrischer Aktor und Flüssigkeitsfördervorrichtung
US7608983B2 (en) 2006-07-18 2009-10-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Piezoelectric actuator, liquid transporting apparatus, and liquid-droplet jetting apparatus
ATE517752T1 (de) * 2007-05-30 2011-08-15 Oce Tech Bv Piezoelektrischer aktuator und herstellungsverfahren dafür
US7854497B2 (en) * 2007-10-30 2010-12-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
JP2009274226A (ja) * 2008-05-12 2009-11-26 Ricoh Co Ltd 液滴吐出ヘッド、インクカートリッジ、画像形成装置、圧電アクチュエータ、マイクロポンプ及び光変調デバイス
JP2011240562A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Seiko Epson Corp 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10618833B2 (en) 2015-12-18 2020-04-14 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a synthetic quartz glass grain
US10676388B2 (en) 2015-12-18 2020-06-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Glass fibers and pre-forms made of homogeneous quartz glass
US10730780B2 (en) 2015-12-18 2020-08-04 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a multi-chamber oven
US11053152B2 (en) 2015-12-18 2021-07-06 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Spray granulation of silicon dioxide in the preparation of quartz glass
US11236002B2 (en) 2015-12-18 2022-02-01 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of an opaque quartz glass body
US11299417B2 (en) 2015-12-18 2022-04-12 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a melting crucible of refractory metal
US11339076B2 (en) 2015-12-18 2022-05-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of carbon-doped silicon dioxide granulate as an intermediate in the preparation of quartz glass
US11492282B2 (en) 2015-12-18 2022-11-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of quartz glass bodies with dew point monitoring in the melting oven
US11492285B2 (en) 2015-12-18 2022-11-08 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of quartz glass bodies from silicon dioxide granulate
US11708290B2 (en) 2015-12-18 2023-07-25 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Preparation of a quartz glass body in a multi-chamber oven
US11952303B2 (en) 2015-12-18 2024-04-09 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Increase in silicon content in the preparation of quartz glass

Also Published As

Publication number Publication date
US20140247309A1 (en) 2014-09-04
EP2785529A1 (en) 2014-10-08
WO2013079369A1 (en) 2013-06-06
US8899732B2 (en) 2014-12-02
JP2014533619A (ja) 2014-12-15
EP2785529B1 (en) 2019-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6158822B2 (ja) インクジェットプリントヘッド及びその製造方法
US8899731B2 (en) Inkjet print head having two actuator membranes
JP2010099880A (ja) 液体吐出ヘッド及び画像形成装置
JP2017517408A (ja) フラットベッドプリンタアセンブリ
JP6054962B2 (ja) プリントヘッドのノズル表面をクリーニングするための吸引装置
JP2009214303A (ja) 液体吐出ヘッド及び画像形成装置
WO2012084686A1 (en) Method for determining maintenance unit performance
JP5304558B2 (ja) 液体容器及び画像形成装置
JP4012787B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
EP3421242B1 (en) Inkjet print head and method of manufacturing such print head
JP2012126081A (ja) ノズル板、液滴吐出装置、画像形成装置及びノズル板の製造方法
JP5864588B2 (ja) インクジェット印刷ヘッド
JP6203857B2 (ja) インクジェット画像を形成するための方法
JP5870571B2 (ja) 画像形成装置
EP3812157B1 (en) Method for productive printing on a scanning inkjet printer with multi-color print head units
JP5712893B2 (ja) 液体吐出装置及びこれの吐出空間の封止方法
JP2014151575A (ja) 液滴吐出ヘッドの製造方法、液滴吐出ヘッド、液体カートリッジ及び画像形成装置
JP2005053123A (ja) 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置
US20120229564A1 (en) Inkjet print head wiper for partially wetting and anti-wetting nozzle surfaces, cleaning unit and an inkjet printer comprising said wiper
JP2009045892A (ja) インクジェット記録装置
JP2001191522A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
JP2009012305A (ja) 流体噴射装置及び流体噴射装置のメンテナンス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6158822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees