JP6133146B2 - 乗物用シート - Google Patents

乗物用シート Download PDF

Info

Publication number
JP6133146B2
JP6133146B2 JP2013129299A JP2013129299A JP6133146B2 JP 6133146 B2 JP6133146 B2 JP 6133146B2 JP 2013129299 A JP2013129299 A JP 2013129299A JP 2013129299 A JP2013129299 A JP 2013129299A JP 6133146 B2 JP6133146 B2 JP 6133146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower rail
disposed
reinforcing member
rail
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013129299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015003597A (ja
Inventor
英雄 増田
英雄 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Shiroki Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Toyota Motor Corp
Shiroki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp, Toyota Motor Corp, Shiroki Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2013129299A priority Critical patent/JP6133146B2/ja
Priority to DE102014211531.0A priority patent/DE102014211531B4/de
Priority to US14/306,587 priority patent/US9393882B2/en
Priority to CN201410279683.9A priority patent/CN104228614B/zh
Publication of JP2015003597A publication Critical patent/JP2015003597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6133146B2 publication Critical patent/JP6133146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0722Constructive details
    • B60N2/073Reinforcement members preventing slide dislocation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、乗物用シートに関する。
従来、乗物の床面等の乗物構成部材の上に配設されるロアレールと、シート本体側に配設されロアレールにスライド移動可能に支持されるアッパレールと、ロアレールに設けられてロアレールの変形を抑制する補強部材とを有する乗物用シートが知られている(例えば、特許文献1)。
特許文献1における乗物用シートは、シートクッションとシートバックとを有するシート本体を有する。スライドレールは、ロアレールとアッパレールを有している。ロアレールは、乗物の床面等の乗物構成部材の上に配設される。アッパレールは、シート本体側に配設されロアレールにスライド移動可能に支持される。補強部材は、ロアレールにおけるシートベルトバックルの近傍に一体的に設けられている。
実開平3−53330号公報
しかしながら、スライドレールが受ける衝撃荷重に伴ってロアレールとアッパレールが変形しやすい箇所は、ロアレールの後端部の部位である。そのため、上記特許文献1における技術は、ロアレールの後端部の部位においてロアレールとアッパレールが剥離するおそれもあることから補強部材の配置箇所に更なる検討を要する。また上記特許文献1の技術における補強部材は、ロアレールの変形を抑制する構造であるもののロアレールの上面のみの変形を抑制する構造であるため、スライドレールが受ける衝撃荷重によってはロアレールの他の部位の変形に伴ってアッパレールとの剥離を抑制できないことも考えられる。
本発明は、このような点に鑑みて創案されたものであり、本発明が解決しようとする課題は、衝撃荷重に伴うロアレールとアッパレールの変形を抑制する補強部材の配設位置をより一層適切な箇所に配設すると共に、ロアレールの上面の変形を抑制しつつ、ロアレールの他の部位の変形においても抑制を図ることにある。
上記課題を解決するために、本発明の乗物用シートは次の手段をとる。
先ず、第1の発明に係る乗物用シートは、乗物の床面等の乗物構成部材の上に配設されるロアレールと、シート本体側に配設され前記ロアレールにスライド移動可能に支持されるアッパレールと、前記ロアレールに設けられて該ロアレールの変形を抑制する補強部材とを有する乗物用シートであって、前記ロアレールは、前記乗物構成部材と略平行な平板形状の下面部と、該下面部の両端からそれぞれ立ち上がる平板形状の側面部と、該両側面部の上端からそれぞれ内側に折り返される平板形状の上面部と、該両上面部の内側端部からそれぞれ垂下する平板形状の先端部と、を有しており、前記補強部材は、前記ロアレールの側面部に沿う立上部と、該立上部の上端から内側に折り返されて前記ロアレールの上面部の上方を覆う上面押え部と、該上面押え部の内側端部から垂下する屈曲部と、を一体的に有しており、前記補強部材は、前記ロアレールの後端部に配置されるとともに、前記ロアレールの後端部より後方側に延出しており、前記上面押え部が前記ロアレールの後端部より前方側に配置され、前記屈曲部が前記ロアレールの後端部より後方側に配置されて前記ロアレールの先端部と隣接することを特徴とする。
この第1の発明によれば、補強部材は、ロアレールの後端部に配置される。すなわち、補強部材は、ロアレールとアッパレールが変形しやすい箇所に配設されている。これにより、衝撃荷重に伴うロアレールとアッパレールの変形を抑制する補強部材の配設位置をより一層適切な箇所に配設することができる。また、補強部材の上面押え部は、ロアレールの上面部の上方を覆うことで、かかる上面部の変形を抑制する。また、補強部材の屈曲部は、上面押え部の内側端部から垂下するとともに、ロアレールの先端部と隣接する。即ち、屈曲部は、ロアレールの先端部が配設されない部位においてアッパレールと係合し得るように構成されている。これにより、ロアレールの上面部の変形を抑制しつつ、この上面部以外の部位であるロアレールの先端部の変形を抑制する構成となり得る。以上より、衝撃荷重に伴うロアレールとアッパレールの変形を抑制する補強部材の配設位置をより一層適切な箇所に配設すると共に、ロアレールの上面の変形を抑制しつつ、ロアレールの他の部位の変形においても抑制を図ることができる。
次に、第2の発明に係る乗物用シートは、第1の発明において、前記補強部材は、前記下面部と前記乗物構成部材の間に配設されて前記立上部と一体的に形成される底面部を有しており、前記底面部は、前記ロアレールと前記補強部材とを共に前記乗物構成部材に固定する固定部が挿通される孔部が形成されており、該孔部は、前記補強部材がロアレールと共に固定された位置関係で見て、前記ロアレールの長手方向において前記上面押え部及び前記屈曲部とずれた位置に形成されていることを特徴とする。
この第2の発明によれば、底面部は、ロアレールと補強部材とを共に乗物構成部材に固定する固定部が挿通される孔部が形成されている。これにより、ロアレールと補強部材とを一括して固定することができる。また、孔部は、補強部材がロアレールと共に固定された位置関係で見て、ロアレールの長手方向において上面押え部及び屈曲部とずれた位置に形成されている。これは、補強部材とロアレールを固定部によって固定する際に、上面押え部及び屈曲部が孔部近傍にあると固定作業がし難くなり得るところ、孔部の配設位置を上面押え部及び屈曲部とずらすことにより固定作業がしやすくなる。また、底面部は、ロアレールと乗物構成部材の間に介されることでスペーサとしての機能も果たし得る。以上より、ロアレールと補強部材の取付作業性の向上を図り得る。
次に、第3の発明に係る乗物用シートは、第1の発明又は第2の発明において、前記補強部材は、前記シート本体に配設されるシートベルトバックルを取付けるためのバックル取付ブラケットが配設される側の一方のロアレールに設けられており、前記補強部材の立上部は、一方のロアレールの両側面部のうち、バックル取付ブラケットが配設されない他方のロアレールが配設される側の反対側の側面部にのみ設けられていることを特徴とする。
この第3の発明によれば、衝撃荷重に伴う応力がスライドレールに集中する箇所は、バックル取付ブラケットが配設される側の一方のロアレールが著しい。そのため、補強部材は、このバックル取付ブラケットが配設される側の一方のロアレールに配設されている。また、一方のロアレールは、その両側面部のうちバックル取付ブラケットが配設されない他方のロアレールが配設される側の反対側の側面部が変形しやすい。そのため、補強部材の立上部をかかる部位にのみ配設されている。以上より、補強部材は、重量を抑制しつつ、配設位置をより一層適切な箇所に配設することができる。
本発明は上記各発明の手段をとることにより、衝撃荷重に伴うロアレールとアッパレールの変形を抑制する補強部材の配設位置をより一層適切な箇所に配設すると共に、ロアレールの上面の変形を抑制しつつ、ロアレールの他の部位の変形においても抑制を図ることができる。
実施形態に係る車両用シートの分解斜視図である。 実施形態に係る車両用シートのスライドレールの部分的な平面図である。 実施形態に係る車両用シートのスライドレールの部分的な側面図である。 図3のIV−IV線断面図である。 図3のV方向の矢視図である。 実施形態に係る車両用シートのスライドレールに配設される補強部材の斜視図である。
以下に、本発明の実施形態について、図1〜6を用いて説明する。なお、本実施形態では、乗物用シートのうち車両用シートの前部座席を例示して説明する。各図に適宜矢印で示す方向は、車両用シートを適用する車両の前方、後方、上方、下方、外方、内方とそれぞれ一致する方向である。なお、各図は、実施形態の構成を分かり易く説明するために、シート本体の内部構造を主体として図示している。そのため、シート本体1については、骨格を成すフレームなどの内部の骨組み構造を主体として図示しており外部に装着される表皮やシートパッド等の装備品を省略している。
車両用シート(乗物用シート)は、図1に示されるように背凭れ部となるシートバック(図示省略)と、着座部となるシートクッション3とを主体とするシート本体1を有する。シートバックは、骨格を成すバックフレームを有する。バックフレームは、鉄鋼材よりなるパイプ部材、板部材を適宜折り曲げ加工、絞り加工などを施すことで略矩形の枠状に形成されている。シートクッション3は、骨格を成すクッションフレーム3fを有する。クッションフレーム3fは、鉄鋼材よりなるパイプ部材、板部材を適宜折り曲げ加工、絞り加工などを施すことで略矩形の枠状に形成されている。シート本体1は、バックフレームの幅方向の下部に設けられたリクライニング装置(図示省略)によって、クッションフレーム3fと連結されている。これにより、シートバックは、シートクッション3に対する背凭れ角度の調整を行ったり、シートクッション3に前傾可能な構成である。
クッションフレーム3fは、図1に示されるように前方フレーム4と、ロアアーム5、5と、前方ロッド6、後方ロッド7と、を主体として略矩形の枠状に形成されている。また、その略矩形の枠状部材の下方には、後述するスライドレール装置と連結する前方脚部8、8、後方脚部9、9が設けられている。ロアアーム5、5は、帯長状の板部材を適宜折り曲げ加工して形成される。ロアアーム5、5は、後述するスライドレール装置10の上方において、長手方向が車両前後方向に沿ってクッションフレーム3fの幅方向両側に配設される。ロアアーム5、5の前端には、これらを架け渡すように前方フレーム4が配設されてクッションフレーム3fの前端を構成する。ロアアーム5、5の前方側には、鉄鋼材のパイプ部材からなる前方ロッド6が、ロアアーム5、5を幅方向に貫通して架け渡されている。同様にロアアーム5、5の後方には、鉄鋼材のパイプ部材からなる後方ロッド7が、ロアアーム5、5を幅方向に貫通して架け渡されている。かかるクッションフレーム3fは、スライドレール装置10にスライド可能に支持されている。
車両用シートは、図1に示されるように上述したシート本体1と車両のフロア面F(乗物構成部材)との間にシート本体1のフロア面Fに対する車両前後方向の着座位置を調整可能にするスライドレール装置10を有する。スライドレール装置10は、スライドレール11R、11Lと、補強部材50と、スライドロック装置(図示省略)を有する。スライドレール11R、11Lは、シートクッション3と車両のフロア面Fとの間に車両前後方向に向けて左右一対で平行に配設されている。ここで、スライドレール装置10は、車両外方側にスライドレール11Rが配設され、車両内方側にスライドレール11Lが配設される。
スライドレール11R、11Lは、図1に示されるようにシート本体1と車両のフロア面Fとの間に配設され、フロア面Fに対するシート本体1の着座位置を車両前後方向に移動させる機構である。スライドレール11R、11Lは、ロアレール30と、アッパレール20と、転動体40、42(図4、5参照)、ガイド(図示省略)が主体的に構成される。ロアレール30は、車両前後方向に延びる形状に形成されており、フロア面Fの上に配設されている。アッパレール20は、シート本体1側に配設されており、ロアレール30に対してそれらのレール長手方向にスライド移動可能となるようにそれぞれ嵌め込まれている。詳しくは、ロアレール30とアッパレール20は、転動体40、42、ガイドを介して重なりあうことで筒状に構成される。これにより、アッパレール20は、ロアレール30に対して車両前後方向にスライド移動可能に案内されることに伴ってシート本体1の着座位置を車両前後方向に移動させるようになっている。また、スライドレール装置10は、アッパレール20のスライド移動を規制したり解除したりすることができるスライドロック装置(図示省略)が構成されており、適宜の車両前後方向の位置でシート本体1を固定できるようになっている。
ロアレール30は、図1に示されるように車両前後方向に延びる形状に形成されており、フロア面Fの上に配設されている。ロアレール30は、図4に示すように鉄鋼材より成る1枚の平板状部材を所々に折り曲げることによって、次の横断面形状に一体的に形成される。具体的には、フロア面F上に面する平板形状の下面部31を有する。下面部31には、その下面部31の両端から立ち上がる平板形状の右側面部32R及び左側面部32Lを有する。これら右側面部32R及び左側面部32Lには、その上端から内側に折り返される平板形状の右上面部33R及び左上面部33Lを有する。右上面部33R及び左上面部33Lには、その内側端部から垂下する平板形状の右先端部34R及び左先端部34Lを有する。なお、右側面部32R及び左側面部32Lは、本発明の「ロアレールの側面部」に相当する。右上面部33R及び左上面部33Lは、本発明の「ロアレールの上面部」に相当する。右先端部34R及び左先端部34Lは、本発明の「ロアレールの先端部」に相当する。
アッパレール20は、図1〜3に示されるようにシート本体1側に配設されており、ロアレール30に対してそれらのレール長手方向にスライド移動可能となるようにそれぞれ嵌め込まれている。アッパレール20は、図4に示すように鉄鋼材より成る1枚の平板状部材を所々に折り曲げることによって、次の横断面形状に一体的に形成される。具体的には、フロア面Fと略平行な平板形状の上面部21を有する。上面部21は、その上面部21の両端から垂下する平板形状の右側面部22R及び左側面部22Lを有する。右側面部22R及び左側面部22Lには、これらの下端から外側に湾曲状に折り返される右返し面部23R及び左返し面部23Lを有する。右返し面部23R及び左返し面部23Lには、その外側端部から屈曲状に立ち上がる右先端部24R及び左先端部24Lを有する。
補強部材50は、図4〜6に示されるように鉄鋼材より成る1枚の平板状部材を所々に折り曲げることによって断面略L字状に形成されている。補強部材50の厚み50tは、強度に鑑みてロアレール30の厚み30tより大きく設定される。補強部材50は、ロアレール30を後端部36から車両前方の方向に見て次のような構成である。補強部材50は、ロアレール30の下面部31とフロア面F(乗物構成部材)の間に底面部51が配設される。底面部51は、その左側端部からロアレール30の左側面部32Lに沿う立上部52が一体的に延出される。立上部52は、その上端から内側に折り返されてロアレール30の左上面部33Lの上方を覆う上面押え部53が延出される。上面押え部53は、その内側端部から垂下する屈曲部54が延出される。
補強部材50は、図2、3、5に示されるようにロアレール30の後端部36に配置される。また補強部材50の立上部52は、ロアレール30の後端部36より後方側に延出している。ここで、上面押え部53は、ロアレール30の後端部36より前方側に配置される。屈曲部54は、ロアレール30の後端部36より後方側に配置される。これにより、屈曲部54は、ロアレール30の左先端部34Lの後方側に隣接する。ここで、図5にしめすように屈曲部54の長さ54hは、ロアレール30の左先端部34Lの長さ34Lhより短く設定される。これは、スライドレール11の通常時において、アッパレール20との干渉を防ぐためである。
底面部51は、ロアレール30と補強部材50とを共にフロア面Fに固定する固定部44が挿通される孔部55が形成されている。固定部44は、種々適用できるが本実施例ではボルトとナットによる締結固定が採用されている。これにより、ロアレール30と補強部材50は、固定部44による締結固定で共締めされている。孔部55は、補強部材50がロアレール30と共に固定された位置関係で見て、ロアレール30の長手方向において上面押え部53及び屈曲部54とずれた位置に形成されている。
また、補強部材50は、図1に示すようにシート本体1に配設されるシートベルトバックルを取付けるためのバックル取付ブラケット60が配設される側のスライドレール11Lにおけるロアレール30Lに設けられている。バックル取付ブラケット60は、鉄鋼材より成る1枚の平板状部材を所々に折り曲げることによって断面略L字状に形成されている。バックル取付ブラケット60は、アッパレール20の上面部21と面する固定面62と、この固定面の端部から上方、且つロアレール5の外方側において略平行に延出してバックルを取付ける取付面64を有する。バックル取付ブラケット60は、車両内方側におけるスライドレール11Lのアッパレール20の上面部21と後方脚部9の間に固定面62が介装されボルト、ナットによって締結固定される。ここで、図1に示されるようにバックル取付ブラケット60が配設される側(図1の車両内方側)のスライドレール11Lにおけるロアレール30Lが、本発明における「一方のロアレール」に相当する。また、図1に示されるようにバックル取付ブラケット60が配設されないスライドレール11Rにおけるロアレール30R(図1の車両外方側)が、本発明における「他方のロアレール」に相当する。ここで、補強部材50の立上部52は、一方のロアレール30Lの右側面部32R及び左側面部32Lのうち、バックル取付ブラケット60が配設されない他方のロアレール30Rが配設される側とは、反対側の左側面部32Lにのみ設けられている。換言すれば、一方のロアレール30Lの右側面部32R及び左側面部32Lのうち、シート本体1の幅方向における外方側にのみ設けられている。
このように、実施形態の車両用シートによれば、補強部材50は、ロアレール30の後端部36に配置される。すなわち、補強部材50は、ロアレール30とアッパレール20が変形しやすい箇所に配設されている。これにより、衝撃荷重に伴うロアレール30とアッパレール20の変形を抑制する補強部材50の配設位置をより一層適切な箇所に配設することができる。また、補強部材50の上面押え部53は、ロアレール30の左上面部33Lの上方を覆うことで、かかる左上面部33Lの変形を抑制する。また、補強部材50の屈曲部54は、上面押え部53の内側端部から垂下するとともに、ロアレール30の左先端部34Lと隣接する。即ち、屈曲部54は、ロアレール30の左先端部34Lが配設されない部位においてアッパレール20と係合し得るように構成されている。これにより、ロアレール30の左上面部33Lの変形を抑制しつつ、この左上面部33L以外の部位であるロアレール30の左先端部34Lの変形を抑制する構成となり得る。以上より、衝撃荷重に伴うロアレール30とアッパレール20の変形を抑制する補強部材50の配設位置をより一層適切な箇所に配設すると共に、ロアレール30の上面の変形を抑制しつつ、ロアレール30の他の部位である左先端部34Lの変形を抑制することができる。
また、底面部51は、ロアレール30と補強部材50とを共に車両のフロア面F(乗物構成部材)に固定する固定部44が挿通される孔部55が形成されている。これにより、ロアレール30と補強部材50とを一括して固定することができる。また、孔部55は、補強部材50がロアレール30と共に固定された位置関係で見て、ロアレール30の長手方向において上面押え部53及び屈曲部54とずれた位置に形成されている。これは、補強部材50とロアレール30を固定部44によって固定する際に、上面押え部53及び屈曲部54が孔部55近傍にあると固定作業がし難くなり得るところ、孔部55の配設位置を上面押え部53及び屈曲部54とずらすことにより固定作業がしやすくなる。また、底面部51は、ロアレール30と車両のフロア面Fの間に介されることでスペーサとしての機能も果たし得る。以上より、ロアレール30と補強部材50の取付作業性の向上を図り得る。
また、衝撃荷重に伴う応力がスライドレールに集中する箇所は、バックル取付ブラケット60が配設される側の一方のロアレール30が著しい。そのため、補強部材50は、このバックル取付ブラケット60が配設される側の一方のロアレール30に配設されている。また、一方のロアレール30は、右側面部32Rと左側面部32Lのうちバックル取付ブラケット60が配設されない他方のロアレール30が配設される側の反対側の左側面部32Lが変形しやすい。そのため、補強部材50の立上部をかかる左側面部32Lにのみ配設されている。以上より、補強部材50は、重量を抑制しつつ、配設位置をより一層適切な箇所に配設することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の乗物用シートは、実施形態に限定されず、その他各種の形態で実施することができるものである。例えば、補強部材における立上部、上面押え部、屈曲部は、ロアレールの片方側に構成されるものについて示したが、両側に構成されるものであってもよい。また、補強部材は、シートベルトバックルが配設されないスライドレール側にも構成することができる。
1 シート本体
3 シートクッション
3f クッションフレーム
4 前方フレーム
5、5 ロアアーム
6 前方ロッド
7 後方ロッド
8、8 前方脚部
9、9 後方脚部
10 スライドレール装置
11R、11L スライドレール
20 アッパレール
21 上面部
22R 右側面部
22L 左側面部
23R 右返し面部
23L 左返し面部
24R 右先端部
24L 左先端部
30 ロアレール
30R ロアレール
30L ロアレール
30t ロアレールの厚み
31 下面部
32R 右側面部(側面部)
32L 左側面部(側面部)
33R 右上面部(上面部)
33L 左上面部(上面部)
34R 右先端部(先端部)
34L 左先端部(先端部)
34Lh 先端部の長さ
36 ロアレールの後端部
40、42 転動体
44 固定部
50 補強部材
50t 補強部材の厚み
51 底面部
52 立上部
53 上面押え部
54 屈曲部
54h 屈曲部の長さ
55 孔部
60 バックル取付ブラケット
62 固定面
64 取付面
F 車両のフロア面(乗物構成部材)

Claims (3)

  1. 乗物の床面等の乗物構成部材の上に配設されるロアレールと、シート本体側に配設され前記ロアレールにスライド移動可能に支持されるアッパレールと、前記ロアレールに設けられて該ロアレールの変形を抑制する補強部材とを有する乗物用シートであって、
    前記ロアレールは、前記乗物構成部材と略平行な平板形状の下面部と、該下面部の両端からそれぞれ立ち上がる平板形状の側面部と、該両側面部の上端からそれぞれ内側に折り返される平板形状の上面部と、該両上面部の内側端部からそれぞれ垂下する平板形状の先端部と、を有しており、
    前記補強部材は、前記ロアレールの側面部に沿う立上部と、該立上部の上端から内側に折り返されて前記ロアレールの上面部の上方を覆う上面押え部と、該上面押え部の内側端部から垂下する屈曲部と、を一体的に有しており、
    前記補強部材は、前記ロアレールの後端部に配置されるとともに、前記ロアレールの後端部より後方側に延出しており、前記上面押え部が前記ロアレールの後端部より前方側に配置され、前記屈曲部が前記ロアレールの後端部より後方側に配置されて前記ロアレールの先端部と隣接することを特徴とする乗物用シート。
  2. 請求項1に記載の乗物用シートであって、
    前記補強部材は、前記下面部と前記乗物構成部材の間に配設されて前記立上部と一体的に形成される底面部を有しており、
    前記底面部は、前記ロアレールと前記補強部材とを共に前記乗物構成部材に固定する固定部が挿通される孔部が形成されており、
    該孔部は、前記補強部材がロアレールと共に固定された位置関係で見て、前記ロアレールの長手方向において前記上面押え部及び前記屈曲部とずれた位置に形成されていることを特徴とする乗物用シート。
  3. 請求項1または請求項2に記載の乗物用シートであって、
    前記補強部材は、前記シート本体に配設されるシートベルトバックルを取付けるためのバックル取付ブラケットが配設される側の一方のロアレールに設けられており、
    前記補強部材の立上部は、一方のロアレールの両側面部のうち、バックル取付ブラケットが配設されない他方のロアレールが配設される側の反対側の側面部にのみ設けられていることを特徴とする乗物用シート。
JP2013129299A 2013-06-20 2013-06-20 乗物用シート Active JP6133146B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013129299A JP6133146B2 (ja) 2013-06-20 2013-06-20 乗物用シート
DE102014211531.0A DE102014211531B4 (de) 2013-06-20 2014-06-17 Verkehrsmittelsitz
US14/306,587 US9393882B2 (en) 2013-06-20 2014-06-17 Conveyance seat
CN201410279683.9A CN104228614B (zh) 2013-06-20 2014-06-20 交通工具用座椅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013129299A JP6133146B2 (ja) 2013-06-20 2013-06-20 乗物用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015003597A JP2015003597A (ja) 2015-01-08
JP6133146B2 true JP6133146B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=52010629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013129299A Active JP6133146B2 (ja) 2013-06-20 2013-06-20 乗物用シート

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9393882B2 (ja)
JP (1) JP6133146B2 (ja)
CN (1) CN104228614B (ja)
DE (1) DE102014211531B4 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7455343B2 (en) * 2005-09-12 2008-11-25 Ts Tech Co., Ltd. Passenger's weight measurement device for vehicle seat and attachment structure for load sensor
JP6284715B2 (ja) * 2013-06-20 2018-02-28 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
US10005376B2 (en) * 2016-03-08 2018-06-26 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle seat
US9855862B2 (en) 2016-03-08 2018-01-02 Honda Motor Co., Ltd. Spacer for lateral slide removable seat
CN107554359A (zh) * 2017-08-23 2018-01-09 重庆飞适动力汽车座椅部件有限公司 一种局部加强的汽车座椅锁止滑轨
JP7293664B2 (ja) * 2019-01-25 2023-06-20 トヨタ紡織株式会社 スライド装置
US11014472B1 (en) * 2020-03-24 2021-05-25 Adient Engineering and IP GmbH Vehicle seat slide structure
KR102444747B1 (ko) * 2020-11-09 2022-09-19 주식회사 디에스시동탄 시트 트랙 레일 및 이를 포함하는 시트프레임 어셈블리

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4355778A (en) * 1979-05-09 1982-10-26 Metallwerk Max Brose Gmbh & Co. Adjusting device for a seat
JPH0431141Y2 (ja) 1987-08-17 1992-07-27
JPH0353330A (ja) 1989-07-20 1991-03-07 Toshiba Corp 仮説管理検証装置
JPH0353330U (ja) 1989-09-30 1991-05-23
JP3660008B2 (ja) * 1995-03-20 2005-06-15 デルタ工業株式会社 自動車用シートスライド装置
US5826936A (en) * 1997-03-19 1998-10-27 Excel Industries, Inc. Vehicle seat assembly with inertia latch
FR2768378B1 (fr) 1997-09-12 1999-11-12 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere pour un siege amovible de vehicule automobile
FR2793453B1 (fr) * 1999-05-10 2001-07-27 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere pour siege de vehicule
SE517829C2 (sv) * 1999-09-02 2002-07-23 Volvo Wheel Loaders Ab Glidskenanordning för en fordonsstol
FR2811946B1 (fr) * 2000-07-19 2002-11-15 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere pour siege de vehicule
JP2002307986A (ja) * 2001-04-13 2002-10-23 Aisin Seiki Co Ltd シートスライド装置
JP4250414B2 (ja) 2002-12-24 2009-04-08 アイシン精機株式会社 レール位置検出装置
JP5424593B2 (ja) * 2008-08-07 2014-02-26 シロキ工業株式会社 シートスライド装置
US8646742B2 (en) * 2008-07-02 2014-02-11 Shiroki Corporation Seat rail device
CN103029600A (zh) 2012-12-07 2013-04-10 苏州忠明祥和精工有限公司 结构改进的汽车座椅滑轨
JP6284715B2 (ja) * 2013-06-20 2018-02-28 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014211531A1 (de) 2014-12-24
JP2015003597A (ja) 2015-01-08
US20140374562A1 (en) 2014-12-25
US9393882B2 (en) 2016-07-19
DE102014211531B4 (de) 2021-07-22
CN104228614A (zh) 2014-12-24
CN104228614B (zh) 2017-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6133146B2 (ja) 乗物用シート
JP5338813B2 (ja) 折り畳み式シート
JP6297472B2 (ja) 乗物用シート
JP2011219014A5 (ja)
JP5589523B2 (ja) 車両の側部車体構造
JP5930304B2 (ja) 車両用シート
JP6169134B2 (ja) 車両用シートレール
JP5961453B2 (ja) 車両用シート
JP5906707B2 (ja) 車両用シートのシートフレーム構造
JP5490896B2 (ja) 車両用シートの組み付け構造
JP5853640B2 (ja) 車両用シート
JP5867300B2 (ja) 車両用シートのシートバックフレームの締結構造
JP5741414B2 (ja) 車両用シートのシートフレーム補強構造
JP6098288B2 (ja) 乗物用シート
JP2009023659A (ja) 子供用シートの取付構造
JP5892775B2 (ja) チャイルドシートアンカー装置
JP6086302B2 (ja) 不等分割式の車両用シート構造
JP6115066B2 (ja) 車両用電気ユニットの搭載構造
JP6575121B2 (ja) 乗物用シートの取付構造および乗物用シート
JP6322537B2 (ja) クッションフレーム、車両用シート
JPWO2014045423A1 (ja) 車両用シート
JP6300065B2 (ja) 車両用ロアアンカレッジ構造
JPWO2017022724A1 (ja) シートバックフレーム
JP6697213B2 (ja) シート構造
JP6513736B2 (ja) 車両用シートレール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160415

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6133146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250