JP6126065B2 - モータケース及びそれを用いたアシスト用モータ - Google Patents
モータケース及びそれを用いたアシスト用モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6126065B2 JP6126065B2 JP2014229671A JP2014229671A JP6126065B2 JP 6126065 B2 JP6126065 B2 JP 6126065B2 JP 2014229671 A JP2014229671 A JP 2014229671A JP 2014229671 A JP2014229671 A JP 2014229671A JP 6126065 B2 JP6126065 B2 JP 6126065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case body
- case
- motor
- locking
- locations
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
底部上方が開口した容器である第1ケース体と第2ケース体とを、開口部どうしを対向させて嵌め合わせることで、モータが出力軸をいずれか一方のケース体外に突出させて収納されるモータケースであって、前記第1ケース体及び第2ケース体のいずれか一方の開口端に複数箇所に突設され、先端側内面に周方向に凹溝が各々形成された係止爪と、前記第1ケース体及び第2ケース体のいずれか他方の外周面に複数箇所に形成され、前記係止爪を受け入れるガイドとしての爪ガイド部と、前記爪ガイド部に近接して周方向に形成され前記凹溝と嵌め合う突条部と、当該突条部に近接して前記係止爪の側面を当接させて回り止めするストッパ部が各々形成された係止部と、前記第1ケース体及び第2ケース体のうちいずれかの軸方向端面に弾性体本体を重ね合わせて組み付けられ、前記弾性体本体の周縁部から複数起立形成された弾性アームを前記第1ケース体と前記第2ケース体とが嵌合する側面に重ね合せて係止させて装着される弾性体と、を備え、前記第1ケース体と前記第2ケース体は、前記係止爪を前記爪ガイド部に沿って受け入れるとともに相対的に所定方向に回転させることで、前記凹溝と前記突条部が嵌め合うことで前記係止爪が軸方向に抜け止めされかつ前記係止爪の側面が前記ストッパ部に当接して周方向に回り止めされて一体に組み付けられることを特徴とする。
これにより、第1ケース体と第2ケース体を係止爪が係止部に回り止めかつ抜け止めして組み付けられると外周面に形成された外溝どうしが連通するので、この連通した外溝がモータケースの組み付け完了の目安となるうえに、弾性体本体の周縁部から複数起立形成された弾性アームを外溝に嵌め合わせて組み付けることができる。
これにより、第1ケース体と第2ケース体とを回転して装着するために必要な機械的ながたつきを弾性体により吸収し、かつ弾性アーム先端が外溝の段付き溝と係止することで第1ケース体と第2ケース体が軸方向に抜けたり周方向に緩んだりするのを防止して組み付け信頼性を高めることができる。
これにより、モータケースを埋設されたナットを利用してねじ止めすることで被駆動部に取り付けて使用することができる。
これにより、連通するねじ溝がモータケースの組み付け完了の目安となるうえに、被駆動部側とワッシャをかませてねじ止めすることでモータケースの外周面のねじ溝を利用して被駆動部に対してねじ止めにより組み付けることができる。
図1において、モータケース1は、底部上方が開口した容器である第1ケース体2と第2ケース体3とを、開口部どうしを対向させて嵌め合うことで組み付けられる。モータケース1には、図示しないモータが出力軸4を、例えば第1ケース体2の外に突出させて収納される。
また、ねじ5の外周側には、被駆動部が取り付けられる取付用のナット6が複数箇所(たとえが4か所)に埋設されている。これにより、モータケース1をナット6を利用してねじ止めすることで被駆動部に取り付けて使用することができる。
弾性体8は、弾性体本体8aを第1ケース体2に重ね合わせて組み付けられ、弾性体本体8aから複数起立形成された弾性アーム8bを第1ケース体2と第2ケース体3の側面に形成された連通する外溝2d,3dに重ね合せて先端部の溝係止部8cを段付き溝3eに係止させて装着される。
また、上述したモータケース1には、モータの他に減速機(遊星歯車機構)も一体に収納されたが、モータのみ収納されていてもよい。
Claims (6)
- 底部上方が開口した容器である第1ケース体と第2ケース体とを、開口部どうしを対向させて嵌め合わせることで、モータが出力軸をいずれか一方のケース体外に突出させて収納されるモータケースであって、
前記第1ケース体及び第2ケース体のいずれか一方の開口端に複数箇所に突設され、先端側内面に周方向に凹溝が各々形成された係止爪と、
前記第1ケース体及び第2ケース体のいずれか他方の外周面に複数箇所に形成され、前記係止爪を受け入れるガイドとしての爪ガイド部と、前記爪ガイド部に近接して周方向に形成され前記凹溝と嵌め合う突条部と、当該突条部に近接して前記係止爪の側面を当接させて回り止めするストッパ部が各々形成された係止部と、
前記第1ケース体及び第2ケース体のうちいずれかの軸方向端面に弾性体本体を重ね合わせて組み付けられ、前記弾性体本体の周縁部から複数起立形成された弾性アームを前記第1ケース体と前記第2ケース体とが嵌合する側面に重ね合せて係止させて装着される弾性体と、を備え、
前記第1ケース体と前記第2ケース体は、前記係止爪を前記爪ガイド部に沿って受け入れるとともに相対的に所定方向に回転させることで、前記凹溝と前記突条部が嵌め合うことで前記係止爪が軸方向に抜け止めされかつ前記係止爪の側面が前記ストッパ部に当接して周方向に回り止めされて一体に組み付けられることを特徴とするモータケース。 - 前記第1ケース体及び第2ケース体の外周面に軸方向に倣って複数箇所に前記弾性アームを案内する外溝が各々形成され、前記第1ケース体と第2ケース体を嵌合させて前記係止爪が前記係止部に係止すると、前記外溝どうしが連通する請求項1記載のモータケース。
- 前記第1ケース体及び第2ケース体のいずれかの外溝端部に深溝状の段付き溝が形成されており、前記第1ケース体と前記第2ケース体とが嵌合する側面に複数箇所で連通する前記外溝に沿って前記弾性アームを各々挿入して当該弾性アーム先端を前記段付き溝に係止させて前記弾性体が装着される請求項2記載のモータケース。
- 前記第1ケース体及び前記第2ケース体の軸方向端面部には、被駆動部が取り付けられる取付用のナットが複数箇所に埋設されている請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のモータケース。
- 前記第1ケース体及び第2ケース体の外周面に軸方向に倣って複数箇所に各々形成され、前記各係止爪が前記係止部に係止すると互いに連通するねじ溝が形成されている請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載のモータケース。
- 請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載の前記モータケース内にモータが収納されたアシスト用モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014229671A JP6126065B2 (ja) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | モータケース及びそれを用いたアシスト用モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014229671A JP6126065B2 (ja) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | モータケース及びそれを用いたアシスト用モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016096600A JP2016096600A (ja) | 2016-05-26 |
JP6126065B2 true JP6126065B2 (ja) | 2017-05-10 |
Family
ID=56071445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014229671A Active JP6126065B2 (ja) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | モータケース及びそれを用いたアシスト用モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6126065B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5220644Y2 (ja) * | 1971-08-26 | 1977-05-12 | ||
JPS5126961Y2 (ja) * | 1971-09-10 | 1976-07-09 | ||
JPS50133403U (ja) * | 1974-04-18 | 1975-11-04 | ||
US4274023A (en) * | 1979-05-10 | 1981-06-16 | Lamprey Donald F | Compact variable speed drive for electric motor |
JPH0750852Y2 (ja) * | 1989-10-31 | 1995-11-15 | 神鋼電機株式会社 | 誘導子型多極交流電動機 |
JPH0833258A (ja) * | 1994-07-20 | 1996-02-02 | Fujitsu General Ltd | 電動機 |
JP3021588U (ja) * | 1995-08-11 | 1996-02-27 | 国産電機株式会社 | 減速機付きモータ |
JP2012070558A (ja) * | 2010-09-24 | 2012-04-05 | Seiko Epson Corp | 電気機械装置およびそれを用いたアクチュエーター、モーター |
JP2012170306A (ja) * | 2011-02-17 | 2012-09-06 | Denso Corp | 回転電機のモールドステータ構造 |
JP5980267B2 (ja) * | 2014-05-29 | 2016-08-31 | シナノケンシ株式会社 | モータ及びアクチュエータ |
-
2014
- 2014-11-12 JP JP2014229671A patent/JP6126065B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016096600A (ja) | 2016-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6410907B2 (ja) | モータ装置 | |
JP6505801B2 (ja) | 車両後部ドア用のリフト装置及びその駆動装置 | |
KR101604889B1 (ko) | 센서 마그넷을 갖는 모터 | |
JP2005229721A (ja) | 電動パワーステアリング装置用モータ | |
KR20110066859A (ko) | 리니어 액추에이터 | |
JP7078455B2 (ja) | 駆動装置 | |
JP5952542B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
JP4997121B2 (ja) | 電動回転継手 | |
JP2017167014A (ja) | エンコーダおよびエンコーダ付きモータ | |
KR20150020647A (ko) | 조립이 용이하고 회전 특성이 우수한 센서 마그넷을 갖는 모터 | |
JP2010136587A (ja) | アクチュエータ | |
JP2015023659A (ja) | 減速機付モータおよび駆動装置 | |
JP6126065B2 (ja) | モータケース及びそれを用いたアシスト用モータ | |
US8770052B2 (en) | Linear actuator | |
CN108352760B (zh) | 齿轮电动机及齿轮电动机的制造方法 | |
US9054562B2 (en) | Geared motor and manufacturing method therefor | |
WO2020129353A1 (ja) | ロータ、モータ、及びワイパモータ | |
JP2020112390A (ja) | センサ | |
KR20140120870A (ko) | 센서 마그넷을 갖는 모터 | |
JP7330011B2 (ja) | ロータ、モータ及びブラシレスワイパーモータ | |
JP2018064310A (ja) | ロータ組立体 | |
JP5945743B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置用モータ及びこれを用いた電動パワーステアリング装置 | |
JP2009261149A (ja) | ブラシレスモータ | |
JP5882394B2 (ja) | モータ着脱機構 | |
JP2019115153A (ja) | モータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170321 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170406 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6126065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |