JP6117259B2 - バスバープレート、電子部品ユニット及びワイヤハーネス - Google Patents

バスバープレート、電子部品ユニット及びワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
JP6117259B2
JP6117259B2 JP2015025812A JP2015025812A JP6117259B2 JP 6117259 B2 JP6117259 B2 JP 6117259B2 JP 2015025812 A JP2015025812 A JP 2015025812A JP 2015025812 A JP2015025812 A JP 2015025812A JP 6117259 B2 JP6117259 B2 JP 6117259B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
bus bar
main body
pair
bar plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015025812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016149879A (ja
Inventor
明美 前橋
明美 前橋
パリマー アカニッスック
パリマー アカニッスック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2015025812A priority Critical patent/JP6117259B2/ja
Priority to CN201610083049.7A priority patent/CN105896422B/zh
Priority to US15/041,194 priority patent/US9758115B2/en
Publication of JP2016149879A publication Critical patent/JP2016149879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6117259B2 publication Critical patent/JP6117259B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0238Electrical distribution centers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • H05K1/116Lands, clearance holes or other lay-out details concerning the surrounding of a via
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/183Components mounted in and supported by recessed areas of the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/184Components including terminals inserted in holes through the printed circuit board and connected to printed contacts on the walls of the holes or at the edges thereof or protruding over or into the holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09036Recesses or grooves in insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10651Component having two leads, e.g. resistor, capacitor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)

Description

本発明は、バスバープレート、電子部品ユニット及びワイヤハーネスに関する。
自動車等の車両に搭載される従来の電子部品ユニットとして、例えば、特許文献1には、複数のバスバーが絶縁板に取り付けられ、複数のバスバーに複数の電子部品が電気接続された電子部品基板と、該電子部品基板を収容したケースと、を有し、各バスバーに設けられた外部端子接続部が集められてコネクタ接続部が形成された電子部品モジュールが開示されている。この電子部品モジュールは、コネクタ接続部が複数の電子部品の間に配置されることで、ユニットの小型化を図っている。
特開2013−198347号公報
ところで、上述の特許文献1に記載の電子部品ユニットは、例えば、電子部品基板(プレート)に電子部品を実装する際に、電子部品を所定の位置に位置決めする必要がある。しかしながら、電子部品の形状によっては、電子部品基板の所定の位置に電子部品を位置決めすることが困難となる場合があるが、このような場合であっても、電子部品基板(プレート)の所定の位置に電子部品を位置決めできて、組み立て時の作業性を向上できる構成が望まれている。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、組み立て時の作業性を向上できるバスバープレート、電子部品ユニット及びワイヤハーネスを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るバスバープレートは、円柱状の本体部と前記本体部の軸心方向の両端から突出した一対の端子とを有する電子部品と、樹脂材の内部に金属製のバスバーが内蔵され、かつ前記電子部品が実装された部品実装部を有する基板本体と、を備え、前記部品実装部は、前記樹脂材及び前記バスバーを貫通し、かつ前記端子を通す一対のスルーホールと、前記一対のスルーホール間に設けられ、かつ前記一対のスルーホール同士を結ぶ直線状に延在するとともに、前記電子部品の本体部を支え止めることが可能な凹部と、を備え、前記凹部は、断面V字状に形成されていることを特徴とする。
また、上記バスバープレートでは、前記凹部は、前記樹脂材に一体に形成されているものとすることができる。
上記目的を達成するために、本発明に係る電子部品ユニットは、円柱状の本体部と前記本体部の軸心方向の両端から突出した一対の端子とを有する電子部品と、樹脂材の内部に金属製のバスバーが内蔵され、かつ前記電子部品が実装された部品実装部を有する基板本体と、を備えたバスバープレートと、内部に前記バスバープレートが組み付けられる筐体と、を備え、前記部品実装部は、前記樹脂材及び前記バスバーを貫通し、かつ前記端子を通す一対のスルーホールと、前記一対のスルーホール間に設けられ、かつ前記一対のスルーホール同士を結ぶ直線状に延在するとともに、前記電子部品の本体部を支え止めることが可能な凹部と、を備え、前記凹部は、断面V字状に形成されていることを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明に係るワイヤハーネスは、円柱状の本体部と前記本体部の軸心方向の両端から突出した一対の端子とを有する電子部品と、樹脂材の内部に金属製のバスバーが内蔵され、かつ前記電子部品が実装された部品実装部を有する基板本体と、を備えたバスバープレートと、内部に前記バスバープレートが組み付けられる筐体と、を備えた電子部品ユニットと、前記電子部品ユニットに電気的に接続された電線と、を備え、前記部品実装部は、前記樹脂材及び前記バスバーを貫通し、かつ前記端子を通す一対のスルーホールと、前記一対のスルーホール間に設けられ、かつ前記一対のスルーホール同士を結ぶ直線状に延在するとともに、前記電子部品の本体部を支え止めることが可能な凹部と、を備え、前記凹部は、断面V字状に形成されていることを特徴とする。
本発明に係るバスバープレートは、部品実装部が端子を通す一対のスルーホールと、一対のスルーホール間に設けられかつ電子部品の本体部を支え止める凹部とを備えている。また、バスバープレートは、凹部が一対のスルーホール同士を結ぶ直線方向に延在している。これらにより、バスバープレートは、端子をスルーホール内に通して、本体部を凹部で支え止めると、電子部品の本体部が、一対のスルーホール同士を結ぶ直線上に位置決めされることとなる。この結果、バスバープレートは、電子部品を凹部上に位置決めすることができ、これにより、電子部品を所定の位置に位置決めすることができ、組み立て時の作業性を向上できる、という効果を奏する。
図1は、実施形態に係る電子部品ユニットが適用される電気接続箱及びワイヤハーネスの概略構成を表す斜視図である。 図2は、実施形態に係る電子部品ユニットの概略構成を表す分解斜視図である。 図3は、実施形態に係る電子部品ユニットのバスバープレートの概略構成を表す斜視図である。 図4は、実施形態に係るバスバープレートのバスバーについて説明する斜視図である。 図5は、実施形態に係る電子部品ユニットのバスバープレートの概略構成を表す平面図である。 図6は、実施形態に係る電子部品ユニットのバスバープレートの部品実装部の平面図である。 図7は、図6中のVII−VII線に沿う断面図である。 図8は、実施形態の変形例1に係る電子部品ユニットのバスバープレートの部品実装部の断面図である。 図9は、実施形態の変形例2に係る電子部品ユニットのバスバープレートの部品実装部の断面図である。
以下に、本発明に係る実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一のものが含まれる。
[実施形態]
図1は、実施形態に係る電子部品ユニットが適用される電気接続箱の概略構成を表す斜視図である。図2は、実施形態に係る電子部品ユニットの概略構成を表す分解斜視図である。図3は、実施形態に係る電子部品ユニットのバスバープレートの概略構成を表す斜視図である。図4は、実施形態に係るバスバープレートのバスバーについて説明する斜視図である。図5は、実施形態に係る電子部品ユニットのバスバープレートの概略構成を表す平面図である。図6は、実施形態に係る電子部品ユニットのバスバープレートの部品実装部の平面図である。図7は、図6中のVII−VII線に沿う断面図である。なお、図1は、電気接続箱のアッパカバーを二点鎖線で図示している。
本実施形態に係る電子部品ユニット1は、図1に示すように、自動車等の車両に搭載される電気接続箱100に対して脱着可能に組み付けられる電子部品モジュールを構成するものである。ここで、電気接続箱100は、ワイヤハーネス150に組み込まれ、電線151等の接続処理用部品を構成するコネクタ、ヒューズ、リレー、分岐部、電子制御ユニット等の電装品を集約して内部に収容するものである。電気接続箱100は、例えば、車両のエンジンルームや車体の下方部分に設置され、バッテリ等の電源と、車両内に搭載される各種電子機器との間に接続されている。電気接続箱100は、電源から供給された電力を車両内の各種電子機器に分配する。なお、電気接続箱100は、ジャンクションボックス、ヒューズボックス、リレーボックスなどとも呼ばれる場合があるが、本実施形態ではこれらを総称して電気接続箱と呼ぶ。
図1に例示した電気接続箱100は、箱本体101の内部の収容空間部に、種々の電子部品102が収容される。箱本体101は、例えば、ボディ103、アッパカバー104、及び、ロアカバー105等を含んで構成される。箱本体101は、ボディ103、アッパカバー104、及び、ロアカバー105が分割された3層分割構造となっている。ボディ103、アッパカバー104、及び、ロアカバー105は、絶縁性の合成樹脂によって形成される。ボディ103は、電子部品102が組み付けられる収容空間部を形成する主たる部材である。ボディ103は、略ロの字型の筒状に形成され、この電気接続箱100がエンジンルーム等に接続された状態で、鉛直方向上側、及び、鉛直方向下側に開口が位置する。アッパカバー104は、ボディ103の鉛直方向上側の開口を塞ぐ蓋状の部材である。ロアカバー105は、ボディ103の鉛直方向下側の開口を塞ぐ皿状(トレイ状)の部材である。箱本体101は、ボディ103の鉛直方向上側の開口とアッパカバー104の開口とが対向し、ボディ103の鉛直方向下側の開口とロアカバー105の開口とが対向するようにして、アッパカバー104がボディ103の鉛直方向上側に組み付けられ、ロアカバー105がボディ103の鉛直方向下側に組み付けられる。箱本体101は、ボディ103に対して、種々の形式の係止機構106を介して、アッパカバー104、ロアカバー105が係止される。なお、ボディ103とアッパカバー104とロアカバー105とが積層される方向は、典型的には、この電気接続箱100がエンジンルーム等に接続された状態で、鉛直方向に沿っているが、当該電気接続箱100の設置状況によっては当該積層される方向が鉛直方向に対して所定の角度を有して設置される場合もある。
そして、この箱本体101の内部の収容空間部に組み付けられる種々の電子部品102としては、上述したように、コネクタ、ヒューズ、リレー、分岐部、電子制御ユニット等と共に、本実施形態の電子部品ユニット1が含まれる。電気接続箱100は、ボディ103に一体的に形成される種々の形状の区画壁107、ボディ103に着脱可能に組み付けられる種々の形状のブロック108等によって形成される多数のキャビティ内に、上記種々の電子部品102が組み付けられる。この場合、区画壁107、ブロック108等もボディ103等と同様に絶縁性の合成樹脂によって形成される。そして、電気接続箱100は、種々の電子部品102が組み付けられたキャビティに対して、開口部109等を介して配索される電線151の端子等が鉛直方向下側から嵌合し電気的に接続される。
そして、本実施形態の電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、電気接続箱100に組み付けられて、電気接続箱100の電源から供給された電力を車両内の各種電子機器に分配する電力分配回路の一部を構成するものである。電子部品ユニット1は、図2に示すように、バスバープレート2と、筐体3とを備え、筐体3の内部にバスバープレート2が組み付けられる。
バスバープレート2は、図2、図3、図5に示すように、樹脂材23の内部に金属製のバスバー24(図4に示す)が内蔵され電子部品22が実装された基板である。バスバープレート2は、基板本体21と、電子部品22とを含んで構成される。
基板本体21は、樹脂材23の内部に導電性の複数のバスバー24が内蔵されたものであり、言い換えれば、複数のバスバー24を絶縁性の樹脂材23で覆い相互に絶縁したものである。基板本体21は、例えば、導電性の金属によって形成され金型内に配置されたバスバー24の周りに絶縁性の樹脂を注入して金属と樹脂を一体化するインサート成形によって形成される。
図4に例示する成形前バスバー集合体24aは、複数のバスバー24をキャリア24bによって連結した、インサート成形前のバスバー24の集合体を表している。当該成形前バスバー集合体24aは、導電性の金属によって形成されたものであり、例えば、プレス加工等によって全体として略板状に形成される。成形前バスバー集合体24aは、各バスバー24の端子24cが屈曲された状態でインサート成形用の金型に挿入される。基板本体21は、金型に挿入された成形前バスバー集合体24aの周りに絶縁性の樹脂を注入して各バスバー24と樹脂材23とを一体成形することで形成される。そして、基板本体21は、各バスバー24と樹脂材23とを一体成形した後にキャリア24bが切断される。基板本体21は、全体として長方形板状に形成される。
インサート成形された基板本体21は、図3、図5等に示すように、各バスバー24の端子24cが短辺方向(第1の幅方向)のほぼ中央部に、長辺方向(第1の幅方向と直交する第2の幅方向)に沿って並んで位置する。ここでは、端子24cは、長辺方向に沿って2列で並んでいる。各端子24cは、基板本体21において電子部品22が実装される面である実装面25に対してほぼ垂直に立設される。つまり、各端子24cは、短辺方向及び長辺方向に直交する方向に沿って実装面25から突出し延在する。当該各端子24cは、短辺方向に対して、後述の複数のリレー22aの間に位置することとなる。言い換えれば、複数の端子24cは、実装面25の中央部に集約されている。また、基板本体21は、各バスバー24において、インサート成形後に切断されたキャリア24bと連結されていた側の端部が、基板本体21の端面において樹脂材23から露出した露出端部24dとなっている。つまり、このバスバープレート2は、端面にバスバー24の複数の露出端部24dが露出している。露出端部24dは、基板本体21において対向する一対の長辺の端面にそれぞれ形成される。露出端部24dは、各長辺の端面において長辺方向に並んで複数が露出している。
電子部品22は、基板本体21の実装面25に実装されるものであり、ここでは、種々の機能を発揮する素子である。電子部品22は、各端子が所定のバスバー24と電気的に接続されると共に、実装面25の裏面においてハンダ付等によって固定される。本実施形態の電子部品22として、リレー22(以下、符号22aで示す)と、抵抗22(以下、符号22bで示す)が用いられている。つまり、本実施形態の電子部品ユニット1は、リレーユニットモジュールである。本実施形態のバスバープレート2は、電子部品22としてのリレー22aが、各端子24cの短辺方向両側に、長辺方向に沿って並んで3つずつ、合計6つ設けられる。言い換えれば、バスバープレート2は、リレー22aが2列に配置され、複数の端子24cが当該2列のリレー22aの間に2列で配置されている。本実施形態のバスバープレート2は、基本的には、基板本体21の長辺方向に沿った中心線(つまり短辺方向の中心線)に対してほぼ線対称の形状であり、端子24c、リレー22aの配置もほぼ線対称となっている。また、このバスバープレート2は、電子部品22としての抵抗22bが、各リレー22aの近傍に実装されている。なお、この抵抗22bは、特許請求の範囲に記載された電子部品に相当する。抵抗22bは、図3、図5に示すように、外観が円柱状の本体部28と、本体部28の軸心方向の両端から逆向きに突出した一対の端子29とを有している。端子29は、断面円形に形成されている。
筐体3は、内部にバスバープレート2が組み付けられるものである。筺体3は、図2に示すように、ベースカバー31と、トップカバー32と、コネクタ嵌合部33とを有する。ベースカバー31は、バスバープレート2が組み付けられるものである。トップカバー32は、ベースカバー31に組み付けられたバスバープレート2をベースカバー31とは反対側から覆うものである。コネクタ嵌合部33は、バスバープレート2のバスバー24の端子24c(図3に示す)と電線151との接続部である図示しないコネクタが図2中の下側から嵌合するものであり、ベースカバー31に一体で形成される。ベースカバー31、トップカバー32及びコネクタ嵌合部33は、絶縁性の合成樹脂によって形成される。
具体的には、ベースカバー31は、図2に示すように、皿状(トレイ状)の部材である。ベースカバー31は、略ロの字型に形成された矩形枠状部31aと、当該矩形枠状部31aを閉塞する底部31bとを含んで構成される。底部31bは、バスバープレート2の基板本体21と同様の形状の長方形板状に形成される。矩形枠状部31aは、底部31bの縁部を囲うように形成される。底部31bは、矩形枠状部31aの中腹に当該矩形枠状部31aと一体で形成される。矩形枠状部31aは、底部31bの長辺方向に沿った一対の長辺側壁面31cに、それぞれ切り欠き31dが形成されると共に、トップカバー32と係合するための係合爪31eが形成される。また、矩形枠状部31aは、底部31bの短辺方向に沿った一対の短辺側壁面31fに、それぞれ電気接続箱100の箱本体101と係合するための係合爪31gが形成される。ベースカバー31は、当該矩形枠状部31aの中腹が底部31bよって閉塞した矩形筒状(一部が切り欠き31dによって切り欠かれている)に形成される。ベースカバー31は、矩形枠状部31aと底部31bとによって囲われた空間部がバスバープレート2のリレー22aを収容する収容空間部として区画される。
また、ベースカバー31は、底部31bの中央部に中央壁状部31iが形成される。中央壁状部31iは、底部31bが収容空間部31h側に突出するようにして形成される。中央壁状部31iは、底部31bの短辺方向のほぼ中央部に、長辺方向に沿って形成される。中央壁状部31iは、長辺方向に沿って一方の短辺側壁面31fから他方の短辺側壁面31fまで延在している。中央壁状部31iは、先端面に複数の端子嵌合孔31jと、一対のネジ孔31kが形成される。端子嵌合孔31jは、バスバープレート2がベースカバー31に組み付けられた際に、上述の各バスバー24の端子24cが嵌合する孔であり、当該端子24cに応じた数、位置で形成される。ここでは、端子嵌合孔31jは、長辺方向に沿って2列で並んでいる。ネジ孔31kは、バスバープレート2がベースカバー31に組み付けられた際に、当該バスバープレート2をベースカバー31に締結するためのネジ26が螺合するための孔である。
さらに、ベースカバー31は、中央壁状部31iの裏面側、すなわち、収容空間部31hとは反対側が中空状になっており、この中空部分が電線151との接続部であるコネクタが嵌合するコネクタ嵌合部33として形成される。上述の各バスバー24の端子24cは、バスバープレート2がベースカバー31に組み付けられた状態で、各端子嵌合孔31jを介してコネクタ嵌合部33内に露出する。ここでは、コネクタ嵌合部33は、2箇所に形成されており、2つのコネクタ嵌合部33にそれぞれ1つずつ、合計2つのコネクタが嵌合する。すなわち、本実施形態の電子部品ユニット1は、複数のバスバー24の端子24cに対して2つのコネクタが接続される。
トップカバー32は、図2に示すように、蓋状の部材である。トップカバー32は、略ロの字型に形成された矩形枠状部32aと、当該矩形枠状部32aの一方の開口を閉塞する天井部32bとを含んで構成される。天井部32bは、バスバープレート2の基板本体21、ベースカバー31の底部31bと同様の形状の長方形板状に形成される。矩形枠状部32aは、天井部32bの縁部に立設されるようにして形成される。矩形枠状部32aは、天井部32bの長辺方向に沿った一対の長辺側壁面32cに、ベースカバー31と係合するための係合凹部32dが形成される。また、矩形枠状部32aは、天井部32bの短辺方向に沿った一対の短辺側壁面32eに、それぞれ切り欠き32fが形成される。トップカバー32は、当該矩形枠状部32a、及び、天井部32bよって一端が開口し他端が閉塞した矩形筒状(一部が切り欠き32fによって切り欠かれている)に形成される。
上記のように構成される電子部品ユニット1は、バスバープレート2がベースカバー31に組み付けられ、バスバープレート2のベースカバー31とは反対側をトップカバー32によって覆った状態で、図示しないコネクタがコネクタ嵌合部33に嵌合されることで1つのモジュールを構成する。また、電子部品ユニット1は、コネクタに端末などが取り付けられる複数の電線151(図1に示す)などと、自動車等の車両に配索されるワイヤハーネス150を構成する。即ち、ワイヤハーネス150は、電子部品ユニット1と、電子部品ユニット1に電気的に接続された複数の電線151とを備える。
より詳細には、電子部品ユニット1は、ベースカバー31の収容空間部31hにバスバープレート2のリレー22aが収容されるような位置関係で、すなわち、リレー22aが実装される実装面25(図3等参照)がベースカバー31の底部31bと対向するような位置関係で、ベースカバー31にバスバープレート2が組み付けられる。電子部品ユニット1は、バスバープレート2がベースカバー31に組み付けられた状態では、ベースカバー31の各端子嵌合孔31jにバスバープレート2の複数のバスバー24の端子24cが嵌合し、端子24cが短辺方向及び長辺方向に直交する方向に沿ってコネクタ嵌合部33内に露出する。電子部品ユニット1は、バスバープレート2のネジ孔27に挿入されてベースカバー31のネジ孔31kに螺合することで、バスバープレート2とベースカバー31とが締結される。電子部品ユニット1は、バスバープレート2がベースカバー31に組み付けられた状態で、中央壁状部31iの短辺方向両側に、リレー22aが3つずつ位置することとなる。
電子部品ユニット1は、ベースカバー31に組み付けられたバスバープレート2をベースカバー31とは反対側からトップカバー32で覆うような位置関係で、ベースカバー31等に対して当該トップカバー32が装着される。電子部品ユニット1は、トップカバー32が適正な位置に装着された状態で、ベースカバー31側の各係合爪31eにトップカバー32側の各係合凹部32dが係合することで、トップカバー32がベースカバー31に組み付けられる。電子部品ユニット1は、トップカバー32がベースカバー31に組み付けられた状態で、トップカバー32の矩形枠状部32aがベースカバー31の矩形枠状部31aの外側に重なるように位置すると共に、トップカバー32の切り欠き32fから係合爪31gが露出する。そして、電子部品ユニット1は、コネクタが上記コネクタ嵌合部33に短辺方向及び長辺方向に直交する方向に沿って嵌合されることで、複数のバスバー24の端子24cに当該コネクタが接続されると共に、各係合爪31gを介して電気接続箱100の箱本体101の内部の所定の箇所に組み付けられる。
なお、ベースカバー31とバスバープレート2とトップカバー32とが積層される方向は、上述の電気接続箱100と同様に、電気接続箱100がエンジンルーム等に接続された状態で、鉛直方向に沿っているが、当該電気接続箱100の設置状況によっては当該積層される方向が鉛直方向に対して所定の角度を有して設置される場合もある。
ところで、本実施形態の電子部品ユニット1のバスバープレート2は、さらに、基板本体21が、図3、図5及び図6に示すように、抵抗22bが実装された部品実装部4を有して、実装面25に対する抵抗22bの位置決めを容易にして、組み立て時の作業性の向上を図っている。本実施形態では、バスバープレート2が抵抗22bを複数備えているので、これら全てが実装される部品実装部4を図3、図5及び図6に示す構成にするのが望ましい。しかしながら、電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、複数の抵抗22bのうち少なくとも一つを実装する部品実装部4を図3、図5及び図6に示す構成にすればよい。
具体的には、部品実装部4は、実装面25上に抵抗22bを実装するものであり、抵抗22bと1対1で対応していている。部品実装部4は、各リレー22aの近傍に配置されている。部品実装部4は、図6に示すように、一対のスルーホール41と、一対のスルーホール41間に設けられた凹部42とを備える。
スルーホール41は、基板本体21の樹脂材23及びバスバー24を貫通し、本実施形態では、平面形状が円形に形成されている。スルーホール41は、図7に示すように、樹脂材23を貫通した孔41aと、バスバー24を貫通した孔41bとを備える。スルーホール41は、抵抗22bの一つの端子29を内側に通す。スルーホール41の内径は、端子29の外径よりも大きく形成されている。このために、スルーホール41は、内側に端子29が通されると、端子29との間に隙間を生じる。スルーホール41の内側に通された端子29は、スルーホール41内で移動自在となる。
凹部42は、端子29がスルーホール41内に通された抵抗22bの本体部28を支え止めることが可能なものであり、本体部28の実装面25に対する位置ずれを抑制するものである。凹部42は、樹脂材23の実装面25から凹の凹みとなるように樹脂材23に一体に形成されている。凹部42は、バスバー24には何ら形成されていなく、樹脂材23を貫通していない。凹部42は、図6に示すように、一対のスルーホール41の平面視における中心同士を結ぶ直線状に延在している。また、凹部42は、図7に示すように、断面V字状に形成されている。凹部42の断面において、実装面25と交わる一対の角部42a間の距離Dは、抵抗22bの本体部28の外径Rよりも小さい。この抵抗22bの本体部28の外径Rとは、本体部28の外径Rが軸心方向に変化する場合には、最も太い位置の外径を示している。
前述した構成の部品実装部4は、成形前バスバー集合体24aを構成する導電性の金属にプレス加工が施される際にバスバー24を貫通する孔41bが形成され、基板本体21をインサート成形する際に樹脂材23を貫通する孔41aと凹部42とが形成されて得られる。
前述した構成の部品実装部4は、以下のように、抵抗22bを実装面25に実装する。まず、バスバープレート2が、実装面25を上向きとし、実装面25が水平方向と平行にされる。スルーホール41に通すことができる位置で折り曲げられた抵抗22bの端子29がスルーホール41に通され、抵抗22bの本体部28が凹部42上に置かれる。すると、断面において、凹部42の二つの角部42aが本体部28を支えることとなる。このとき、凹部42は、断面V字状に形成されているので、角部42a以外が本体部28に接触することなく、断面において本体部28が2点のみで支えられることとなって、本体部28が軸心回りに回転することが規制される。そして、抵抗22bは、実装面25の裏面側で端子29がさらに折り曲げられた後、裏面側で端子29がバスバー24などとリフローハンダ付等によって固定される。こうして、部品実装部4は、抵抗22bを実装面25に実装する。
以上で説明した電子部品ユニット1によれば、樹脂材23の内部に金属製のバスバー24が内蔵されリレー22aや抵抗22bが実装されたバスバープレート2と、内部にバスバープレート2が組み付けられる筐体3とを備える。バスバープレート2は、抵抗22bを実装する部品実装部4を備える。部品実装部4は、樹脂材23及びバスバー24を貫通して抵抗22bの端子29を通す一対のスルーホール41と、一対のスルーホール41同士を結ぶ直線状に延在して抵抗22bの本体部28を支え止めることが可能な凹部42を備える。
したがって、電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、図6等に示すように、スルーホール41内に端子29を通して、本体部28を凹部42で支え止めると、抵抗22bの本体部28が、一対のスルーホール41同士を結ぶ直線上に位置決めされることとなる。この結果、電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、抵抗22bを所定の位置に位置決めすることができ、ハンダ付の際などに抵抗22bの位置ずれを抑制でき、実装面25の所定の位置に抵抗22bを固定することができ、組み立て時の作業性を向上できる、という効果を奏する。
また、電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、部品実装部4の凹部42が樹脂材23のみに一体に形成されているので、部品実装部4が多種多様な抵抗22bを実装面25に位置決めすることができる。したがって、電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、実装面25に多種多様な抵抗22bを実装することができる。
また、電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、凹部42が断面V字状に形成され、凹部42の一対の角部42a間の距離Dが本体部28の外径Rよりも小さいので、凹部42が本体部28を支え止めすると、一対の角部42aのみで本体部28即ち抵抗22bを支持することとなる。この結果、バスバープレート2は、円柱状に形成された本体部28を有する抵抗22bであっても、本体部28が軸心回りに回転することを部品実装部4が規制することができ、抵抗22bを凹部42上に位置決めすることができ、これにより、電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、抵抗22bを所定の位置に位置決めすることができ、ハンダ付の際などに抵抗22bの位置ずれを抑制でき、実装面25の所定の位置に抵抗22bを固定することができる、という効果を奏する。
さらに、電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、凹部42の一対の角部42a間の距離Dが本体部28の外径Rよりも小さいので、スルーホール41が端子29の外径よりも大きく形成されても、凹部42の一対の角部42aのみで本体部28即ち抵抗22bを支持することとなる。これにより、電子部品ユニット1及びバスバープレート2は、抵抗22bを所定の位置に位置決めすることができ、ハンダ付の際などに抵抗22bの位置ずれを抑制でき、実装面25の所定の位置に抵抗22bを固定することができる、という効果を奏する。
以上で説明したワイヤハーネス150は、電子部品ユニット1及びバスバープレート2を備えているので、抵抗22bを所定の位置に位置決めすることができ、ハンダ付の際などに抵抗22bの位置ずれを抑制でき、実装面25の所定の位置に抵抗22bを固定することができ、組み立て時の作業性を向上できる、という効果を奏する。
[変形例1]
次に、実施形態の変形例1に係るバスバープレート2を図8に基づいて説明する。図8は、実施形態の変形例1に係る電子部品ユニットのバスバープレートの部品実装部の断面図である。なお、図8において、実施形態と同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。
実施形態の変形例1に係る電子部品ユニット1のバスバープレート2は、部品実装部4が樹脂材23の実装面25から凸の凸部43を備えている。凸部43は、一対のスルーホール41間に設けられ、樹脂材23に一体に形成されている。凸部43の上面43aは、実装面25と平行に平坦に形成されている。凸部43の上面43aに凹部42が設けられている。
変形例1に係る電子部品ユニット1のバスバープレート2によれば、実施形態と同様に、抵抗22bを所定の位置に位置決めすることができ、ハンダ付の際などに抵抗22bの位置ずれを抑制でき、実装面25の所定の位置に抵抗22bを固定することができ、組み立て時の作業性を向上できる、という効果を奏する。
[変形例2]
次に、実施形態の変形例2に係るバスバープレート2を図9に基づいて説明する。図9は、実施形態の変形例2に係る電子部品ユニットのバスバープレートの部品実装部の断面図である。なお、図9において、実施形態と同一部分には、同一符号を付して説明を省略する。
実施形態の変形例2に係る電子部品ユニット1のバスバープレート2は、部品実装部4が凹部42の角部42a間の距離Dを、抵抗22bの本体部28の外径Rよりも大きくしている。こうすることで、部品実装部4は、断面において、凹部42が内面42bの2点のみで支えて、抵抗22bの本体部28の位置ずれを抑制する。また、部品実装部4は、凹部42の角部42a間の距離Dを抵抗22bの本体部28の外径Rよりも大きくして、実装後の抵抗22bの実装面25からの突出量を抑制する。
変形例2に係る電子部品ユニット1のバスバープレート2によれば、実施形態と同様に、抵抗22bを所定の位置に位置決めすることができ、ハンダ付の際などに抵抗22bの位置ずれを抑制でき、実装面25の所定の位置に抵抗22bを固定することができ、組み立て時の作業性を向上できる、という効果を奏する。また、変形例2に係る電子部品ユニット1のバスバープレート2によれば、実装後の抵抗22bの実装面25からの突出量を抑制して、大型化を抑制することができる、という効果を奏する。
なお、上述した本発明の実施形態及び変形例に係る電子部品ユニットは、上述した実施形態及び変形例に限定されず、特許請求の範囲に記載された範囲で種々の変更が可能である。
以上で説明した電子部品ユニット1は、電気接続箱100に対して脱着可能に組み付けられる電子部品モジュールを構成するものとして説明したがこれに限らない。本実施形態の電子部品ユニットの構成は、例えば、電気接続箱100自体に適用されてもよい。
以上で説明したバスバープレート2の部品実装部4は、電子部品としての抵抗22bを実装したが、抵抗22b以外にダイオードなどの他の電子部品を実装しても良い。
1 電子部品ユニット
2 バスバープレート
3 筐体
4 部品実装部
21 基板本体
22b 抵抗(電子部品)
23 樹脂材
24 バスバー
28 本体部
29 端子
41 スルーホール
42 凹部
100 電気接続箱
150 ワイヤハーネス
151 電線

Claims (4)

  1. 円柱状の本体部と前記本体部の軸心方向の両端から突出した一対の端子とを有する電子部品と、
    樹脂材の内部に金属製のバスバーが内蔵され、かつ前記電子部品が実装された部品実装部を有する基板本体と、を備え、
    前記部品実装部は、
    前記樹脂材及び前記バスバーを貫通し、かつ前記端子を通す一対のスルーホールと、
    前記一対のスルーホール間に設けられ、かつ前記一対のスルーホール同士を結ぶ直線状に延在するとともに、前記電子部品の本体部を支え止めることが可能な凹部と、を備え
    前記凹部は、断面V字状に形成されていることを特徴とする、
    バスバープレート。
  2. 前記凹部は、前記樹脂材に一体に形成されている、
    請求項1に記載のバスバープレート。
  3. 円柱状の本体部と前記本体部の軸心方向の両端から突出した一対の端子とを有する電子部品と、樹脂材の内部に金属製のバスバーが内蔵され、かつ前記電子部品が実装された部品実装部を有する基板本体と、を備えたバスバープレートと、
    内部に前記バスバープレートが組み付けられる筐体と、を備え、
    前記部品実装部は、
    前記樹脂材及び前記バスバーを貫通し、かつ前記端子を通す一対のスルーホールと、
    前記一対のスルーホール間に設けられ、かつ前記一対のスルーホール同士を結ぶ直線状に延在するとともに、前記電子部品の本体部を支え止めることが可能な凹部と、を備え
    前記凹部は、断面V字状に形成されていることを特徴とする、
    電子部品ユニット。
  4. 円柱状の本体部と前記本体部の軸心方向の両端から突出した一対の端子とを有する電子部品と、樹脂材の内部に金属製のバスバーが内蔵され、かつ前記電子部品が実装された部品実装部を有する基板本体と、を備えたバスバープレートと、内部に前記バスバープレートが組み付けられる筐体と、を備えた電子部品ユニットと、
    前記電子部品ユニットに電気的に接続された電線と、を備え、
    前記部品実装部は、
    前記樹脂材及び前記バスバーを貫通し、かつ前記端子を通す一対のスルーホールと、
    前記一対のスルーホール間に設けられ、かつ前記一対のスルーホール同士を結ぶ直線状に延在するとともに、前記電子部品の本体部を支え止めることが可能な凹部と、を備え
    前記凹部は、断面V字状に形成されていることを特徴とする、
    ワイヤハーネス。
JP2015025812A 2015-02-12 2015-02-12 バスバープレート、電子部品ユニット及びワイヤハーネス Active JP6117259B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015025812A JP6117259B2 (ja) 2015-02-12 2015-02-12 バスバープレート、電子部品ユニット及びワイヤハーネス
CN201610083049.7A CN105896422B (zh) 2015-02-12 2016-02-06 汇流条板、电子元器件单元和线束
US15/041,194 US9758115B2 (en) 2015-02-12 2016-02-11 Bus bar plate, electronic component unit, and wire harness

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015025812A JP6117259B2 (ja) 2015-02-12 2015-02-12 バスバープレート、電子部品ユニット及びワイヤハーネス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016149879A JP2016149879A (ja) 2016-08-18
JP6117259B2 true JP6117259B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=56621701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015025812A Active JP6117259B2 (ja) 2015-02-12 2015-02-12 バスバープレート、電子部品ユニット及びワイヤハーネス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9758115B2 (ja)
JP (1) JP6117259B2 (ja)
CN (1) CN105896422B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6886958B2 (ja) * 2018-11-09 2021-06-16 矢崎総業株式会社 ロック機構及びバスバモジュール
JP6823633B2 (ja) * 2018-11-12 2021-02-03 矢崎総業株式会社 バスバー組み付け構造、電気接続箱、及びワイヤハーネス
JP7139930B2 (ja) * 2018-12-14 2022-09-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子台と機器内固定部との固定構造
US10667413B1 (en) * 2019-07-01 2020-05-26 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Power distribution box assembly with terminal tower
JP7409214B2 (ja) * 2020-04-24 2024-01-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路ユニット
JP7314190B2 (ja) * 2021-03-18 2023-07-25 矢崎総業株式会社 電気接続箱

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361862A (en) * 1979-05-14 1982-11-30 Western Electric Company, Inc. Assemblies of electrical components with printed circuit boards, and printed circuit board structures therefor
JPS5741677U (ja) * 1980-08-20 1982-03-06
JPH0513892A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Hitachi Ltd 配線回路成形基板
JPH05160541A (ja) * 1991-12-05 1993-06-25 Sony Corp プリント基板
JP2953335B2 (ja) * 1995-02-14 1999-09-27 住友電装株式会社 分岐接続箱
JPH08228479A (ja) * 1995-02-20 1996-09-03 Murata Mfg Co Ltd コンデンサ内蔵複合回路用基板
KR0168961B1 (ko) * 1995-06-07 1999-03-20 이형도 포면실장 부품용 라인필터
US6377732B1 (en) * 1999-01-22 2002-04-23 The Whitaker Corporation Planar waveguide devices and fiber attachment
JP5950336B2 (ja) 2012-03-22 2016-07-13 矢崎総業株式会社 電子部品モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US9758115B2 (en) 2017-09-12
JP2016149879A (ja) 2016-08-18
CN105896422B (zh) 2018-08-28
CN105896422A (zh) 2016-08-24
US20160242305A1 (en) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6117259B2 (ja) バスバープレート、電子部品ユニット及びワイヤハーネス
JP6258894B2 (ja) 電子部品ユニット
JP6297904B2 (ja) 被支持部材と支持体との係止構造
JP6441112B2 (ja) 電子部品ユニット、及び、ワイヤハーネス
JP6345972B2 (ja) 電子部品ユニット
JP2015208124A (ja) インサートバスバープレート及びその製造方法
US9623816B2 (en) Locking structure, electronic component unit and wire harness
JP6349159B2 (ja) 電子部品ユニット
US8257097B2 (en) Electric junction box
US9699919B2 (en) Bus bar plate, electronic component unit, and wire harness
JP6296875B2 (ja) 電子部品ユニット
JP2017022183A (ja) 電子部品ユニット用基板、及び、電子部品ユニット
JP2019050660A (ja) 電気接続箱およびワイヤハーネス
JP6811098B2 (ja) 電子部品ユニット、電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP6224023B2 (ja) 電子部品ユニット及び電気接続箱
CN109428294B (zh) 电气接线箱
JP6301178B2 (ja) インサートバスバープレートの製造方法
JP6887929B2 (ja) 電気接続箱およびワイヤハーネス
JP6688636B2 (ja) 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP5687751B1 (ja) 電子制御ユニット搭載型電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6117259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250