JP6108178B2 - レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法 - Google Patents

レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6108178B2
JP6108178B2 JP2014123850A JP2014123850A JP6108178B2 JP 6108178 B2 JP6108178 B2 JP 6108178B2 JP 2014123850 A JP2014123850 A JP 2014123850A JP 2014123850 A JP2014123850 A JP 2014123850A JP 6108178 B2 JP6108178 B2 JP 6108178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
irradiation
laser welding
laser beam
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014123850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016002562A (ja
Inventor
吉田 賢司
賢司 吉田
洋一 成瀬
洋一 成瀬
博康 角
博康 角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014123850A priority Critical patent/JP6108178B2/ja
Priority to EP15171796.4A priority patent/EP2960005B1/en
Priority to CN201510321123.XA priority patent/CN105171239B/zh
Priority to US14/739,320 priority patent/US9802272B2/en
Priority to KR1020150083953A priority patent/KR20150144286A/ko
Publication of JP2016002562A publication Critical patent/JP2016002562A/ja
Priority to KR1020170030560A priority patent/KR101907574B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP6108178B2 publication Critical patent/JP6108178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/206Laser sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0608Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams in the same heat affected zone [HAZ]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0643Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • B23K26/0676Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing into dependently operating sub-beams, e.g. an array of spots with fixed spatial relationship or for performing simultaneously identical operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/28Seam welding of curved planar seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

本発明は、レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法の技術に関し、より詳しくは、レーザー溶接の高速化を実現するための技術に関する。
従来、二つの部材をレーザー溶接するためのレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法が広く使用されている。
前記レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法を用いて二つの部材を溶接して製造される製品には、例えば、箱型の電池ケースと、蓋部材と、を備える二次電池があり、斯かる二次電池は、電池ケースの開口部に蓋部材をレーザー溶接することにより製造されるのが一般的である。
電池ケースの開口部に蓋部材をレーザー溶接する技術としては、例えば、以下に示す特許文献1に開示されたものがある。
特許文献1に開示された従来のレーザー溶接方法およびレーザー溶接装置は、ケース(電池ケース)と封口板(蓋部材)にレーザー光を照射して両部材を溶接するものであり、レーザー光は、低密度レーザー光と高密度レーザー光から構成される。
特許文献1に開示された従来のレーザー溶接方法およびレーザー溶接装置では、低密度レーザー光を電池ケースと蓋部材および両部材の隙間に対して全体的に照射し、高密度レーザー光を低密度レーザー光の照射範囲の内側に存在する電池ケースと蓋部材に照射する構成としている。
そして、特許文献1に開示されたレーザー溶接方法およびレーザー溶接装置では、電池ケースと蓋部材とを、高品質で安定して溶接することを可能にしている。
特開2012−110905号公報
特許文献1に開示された従来のレーザー溶接方法およびレーザー溶接装置では、低密度レーザー光は、高密度レーザー光による急激な温度変化を抑制するために照射されるものであり、素材を溶融させ、蒸発させることができるほどの強度で照射されるものではない。
このため、従来のレーザー溶接方法およびレーザー溶接装置では、溶融した素材を隙間に流入させるのに時間を要していた。
そして、従来のレーザー溶接方法およびレーザー溶接装置では、溶融した素材によって隙間を封止するのに時間を要するために、レーザー光(高密度レーザー光)の進行速度を速めた場合には、隙間にレーザー光が差し込むおそれがあった。
尚、以下では、隙間にレーザー光が差し込んで、溶接対象たるワークの内部あるいは裏側にレーザー光が到達する現象を、レーザー抜けと呼ぶ。
そして、特許文献1に開示された従来のレーザー溶接方法およびレーザー溶接装置では、溶接対象たるワークの内部あるいは裏側に保護すべき部位等がある場合には、レーザー抜けが生じない溶接速度に設定する必要があるため、レーザー溶接の高速化を図ることが困難であった。
このため、レーザー抜けを防止しつつ二つの部材をレーザー溶接する場合において、レーザー溶接の高速化を実現するレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法に係る技術の開発が望まれていた。
例えば、第一の部材と第二の部材をレーザー溶接するためのレーザー溶接装置であって、前記第一の部材と前記第二の部材の境界部にレーザー光を照射するための手段である第一のレーザー照射手段と、前記第一のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における前側で、前記第一の部材と前記第二の部材にレーザー光を照射するための手段である第二のレーザー照射手段と、を備えるものである。
また、前記第一のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における前側で、かつ、前記第二のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における後側で、前記第一の部材と前記第二の部材にレーザー光を照射するための手段である第三のレーザー照射手段を備えていてもよい
また、一つのレーザー光源と回折光学素子を備え、前記第一のレーザー照射手段と、前記第二のレーザー照射手段を一体的に構成するものであってもよい。
また、一つのレーザー光源と回折光学素子を備え、前記第一のレーザー照射手段と、前記第二のレーザー照射手段と、前記第三のレーザー照射手段を一体的に構成するものであってもよい。
また、第一の部材と第二の部材をレーザー溶接するためのレーザー溶接方法であって、前記第一の部材と前記第二の部材の境界部にレーザー光を照射する第一レーザー照射工程と、前記第一レーザー照射工程におけるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における前側で、前記第一の部材と前記第二の部材にレーザー光を照射する第二レーザー照射工程と、を備えるものであってもよい。
また、前記第一レーザー照射工程におけるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における前側で、かつ、前記第二レーザー照射工程におけるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における後側で、前記第一の部材と前記第二の部材にレーザー光を照射する第三レーザー照射工程を備えるものであってもよい。
また、レーザー溶接の進行方向を90度変更させつつレーザー溶接を行う部位が存在する場合において、前記第一レーザー照射工程におけるレーザー光と、前記第二レーザー照射工程におけるレーザー光と、前記第三レーザー照射工程におけるレーザー光の照射パターンを、レーザー溶接の進行方向に対して前後左右に対称な配置とするものであってもよい。
また、前記第一の部材が電池ケースで、前記第二の部材が蓋部材であり、前記電池ケースの開口部に前記蓋部材を溶接して前記開口部を封止する場合において、少なくとも前記開口部のコーナー部に、前記電池ケースと前記蓋部材の隙間を塞ぎつつ、前記蓋部材を支持する部位である支持部を設けるものであってもよい。

ここで提案される形態では、第二レーザー照射手段で照射するレーザー光で溶融させた素材によって第一の部材と第二の部材の隙間を埋めることができ、第一レーザー照射手段で照射するレーザー光が隙間を抜けて照射されることを防止できる。
これにより、レーザー溶接速度を高速化しても、レーザー抜けが生じることを確実に防止することができる。
ここで提案される形態では、第三レーザー照射手段で照射するレーザー光で素材を十分に溶融させることができる。
これにより、レーザー溶接速度の高速化を図りつつ、十分な溶け込み深さを確保することができる。
ここで提案される形態では、レーザー溶接速度の高速化を、簡易な構成のレーザー溶接装置によって実現することができる。
ここで提案される形態では、十分な溶け込み深さを確保する可能なレーザー溶接装置を、簡易な構成によって実現することができる。
ここで提案される形態では、第二レーザー照射工程で溶融させた素材によって第一の部材と第二の部材の隙間を埋めることで、第一レーザー照射工程で照射するレーザー光が隙間を抜けて照射されることを防止できる。
これにより、レーザー溶接速度を高速化しても、レーザー抜けが生じることを確実に防止することができる。
ここで提案される形態では、第三レーザー照射工程で素材を十分に溶融させることができる。
これにより、レーザー溶接速度の高速化を図りつつ、十分な溶け込み深さを確保することができる。
ここで提案される形態では、レーザー溶接速度の高速化を、簡易な構成のレーザー溶接装置によって実現することができる。
ここで提案される形態では、コーナー部におけるレーザー抜けを確実に防止することができる。
レーザー溶接の対象ワークの一例たる二次電池を示す図、(a)斜視模式図、(b)平面模式図。 二次電池のコーナー部におけるレーザー溶接状況を示す部分平面模式図。 二次電池のコーナー部における溶接前の部材の配置状況を示す模式図、(a)部分平面模式図、(b)部分断面模式図。 本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法におけるレーザー光の照射パターンを示す図、(a)主レーザー光と副レーザー光により構成する場合、(b)主レーザー光、副レーザー光および追加レーザー光により構成する場合。 二次電池に対するレーザー光の照射状況を示す部分平面模式図、(a)本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法による場合、(b)従来のレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法による場合。 二次電池のレーザー溶接時における蒸発部の生成状況を示す平面模式図、(a)本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法の場合、(b)従来のレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法の場合。 二次電池に対するレーザー光の照射状況を示す部分断面模式図、(a)本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法による場合、(b)従来のレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法による場合。 本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置を構成する第一のレーザー照射手段を示す模式図。 本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置による二次電池に対するレーザー光の照射状況を示す斜視模式図。 本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置を構成する第二のレーザー照射手段(回折光学素子を有する場合)を示す模式図。 本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法におけるレーザー光の照射パターンを示す図、(a)パターン1を示す図、(b)パターン2を示す図。 本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法におけるレーザー光の照射パターンを示す図、(a)パターン3を示す図、(b)パターン4を示す図。 本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法におけるレーザー光の照射パターンを示す図、(a)パターン5を示す図、(b)パターン6を示す図。 本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法によるレーザー溶接の実施状況を示す平面模式図。 本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法におけるコーナー部に対するレーザー溶接の実施状況を示す模式図、(a)部分平面模式図、(b)部分断面模式図。 レーザー抜けの防止状況を示す模式図、(a)支持部を有する場合、(b)支持部がない場合。
次に、発明の実施の形態を説明する。
まず始めに、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法により溶接する対象である二次電池の構成について、図1〜図3を用いて説明をする。
図1(a)(b)に示す如く、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法によりレーザー溶接を行い製造される二次電池1は、電池ケース2、蓋部材3、正極端子4、負極端子5等を備えている。
電池ケース2は、電極体(図示せず)と電解液(図示せず)を収容するための略直方体の容器であり、一つの面が開放され、開口部2aが形成されている。
蓋部材3は、電池ケース2の開口部2aを封止するための板状部材であり、開口部2aの内周部の形状に略一致する外形形状を有し、かつ、大きさは開口部2aの大きさに比して一回り小さく形成され、蓋部材3が開口部2aの内側に収まるように構成している。
尚、本実施形態に示す二次電池1を構成する電池ケース2および蓋部材3は、いずれもアルミニウム製である。
二次電池1は、蓋部材3から外部に向けて突設される正極端子4と負極端子5を備えており、正極端子4は金具6を介して電極体の正極(図示せず)に電気的に接続され、負極端子5は金具7を介して電極体の負極(図示せず)に電気的に接続されている。また、二次電池1を構成する蓋部材3には、安全弁8および注液口9が形成されている。
図2に示す如く、電池ケース2の開口部2aに蓋部材3を配置した状態では、開口部2aと蓋部材3との間には、隙間10が形成される。隙間10は、各部品2・3の寸法公差に起因して生じるものであり、本実施形態に示す二次電池1では、0.5mm以下の微小な寸法で隙間10が形成される。
二次電池1は、電池ケース2と蓋部材3という二つの部材をレーザー溶接し、開口部2aを蓋部材3で封止することで製造され、レーザー溶接が完了した二次電池1において、隙間10は、該隙間10およびその周囲に溶け込んだビード11により封止されている。
また、レーザー溶接は、隙間10の延出方向に沿って行われ、二次電池1は、コーナー部1aを備えている。このため、コーナー部1aをレーザー溶接するときには、コーナー部1aの両端部において、レーザー溶接の進行方向の向きが90度変更される。
尚、本実施形態に示すコーナー部1aにおける隙間10はR形状を有しているが、二次電池1におけるコーナー部1aの形状は、R形状でなくてもよい。
また、図2では、二次電池1における1箇所のコーナー部1aを例示しているが、図1(a)(b)に示すように、二次電池1には、平面視における二次電池1の4隅において合計4箇所のコーナー部1aが備えられている。
図3(a)(b)には、コーナー部1aをレーザー溶接する前の状態における電池ケース2と蓋部材3の配置状況を示している。
レーザー溶接前の電池ケース2と蓋部材3には隙間10が形成されているため、隙間10に対してレーザー光が照射された場合には、レーザー抜け(電池ケース2の内部にまでレーザー光が到達する)が生じるおそれがあり、電池ケース2の内部に収容された電極体(図示せず)を損傷するおそれがある。
そして、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法は、このような電池ケース2と蓋部材3という二つの部材を、レーザー抜けを防止しながらレーザー溶接して二次電池1を製造するための技術である。
尚、本実施形態では、レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法の溶接対象たる二つの部材が、二次電池1を構成する電池ケース2と蓋部材3である場合を例示しているが、本発明に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法の適用対象たるワークを二次電池に限定するものではない。本発明に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法は、二つの部材をレーザー溶接して製造される種々のワークに対して広く適用することが可能である。
次に、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法におけるレーザー光の照射パターンについて、図4〜図7を用いて説明をする。
本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法では、レーザー照射手段によって、図4(a)に示すように、少なくとも主レーザー光S1と副レーザー光S2を組み合わせた照射パターンでレーザー光を照射して、レーザー溶接を行う構成としている。
主レーザー光S1は、該主レーザー光S1で付与する熱量によって、素材を十分に溶融させて、必要な溶け込み深さを確保するために照射される主要なレーザー光である。
副レーザー光S2は、主レーザー光S1の照射位置に対して、レーザー溶接の進行方向Xにおける前側に照射されるレーザー光を含んでいる。
主レーザー光S1は、図5(a)に示すように、電池ケース2と蓋部材3の境界部である隙間10を狙って照射され、主レーザー光S1で付与する熱量によって、隙間10周辺の素材を十分に溶融して、隙間10周辺における素材の溶け込み深さが確保される。
主レーザー光S1に対して、レーザー溶接の進行方向Xにおける前側に照射される副レーザー光S2は、主レーザー光S1が照射される位置よりも前方の隙間10に、溶融させた素材を供給するために照射されるレーザー光であり、副レーザー光S2によって、隙間10周辺の素材が溶融される。
図5(b)には、従来のレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法におけるレーザー光の照射パターンを例示している。
従来のレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法におけるレーザー光の照射パターンは、図5(b)に示すように、主レーザー光S1のみを備える構成であった。このような照射パターンの場合、隙間10と重なる位置に主レーザー光S1を配置し、主レーザー光S1により溶融された素材が隙間10に溶け込むのを待って、レーザー溶接の進行方向Xに主レーザー光S1の照射位置を変位させることによって、レーザー溶接が行われる。
このような従来の照射パターンでは、レーザー溶接により形成されるビード11の先端部に主レーザー光S1が位置する構成となるため、レーザー溶接の進行速度(即ち、主レーザー光S1の照射位置の変位速度)を大きくすると、隙間10にレーザー光が差し込むおそれがあった。
一方、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法では、図4(a)および図5(a)に示すような照射パターンでレーザー光を照射することにより、主レーザー光S1の前方で、副レーザー光S2によって、電池ケース2や蓋部材3を溶融させるとともに、溶融させた素材を隙間10に供給して埋めることができる。
このように、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法では、主レーザー光S1と副レーザー光S2を組み合わせた照射パターンを採用することにより、隙間10にレーザー光が差し込むこと(レーザー抜け)を防止することができ、ひいては、レーザー溶接速度の高速化を実現することができる。
また、図4(a)に示すように、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法では、レーザー溶接の進行方向Xにおける主レーザー光S1よりも後方の素材に対しても、さらに副レーザー光S2を照射する構成とすることが好ましい。
従来のレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法では、隙間10上に主レーザー光S1を配置すると、レーザー抜けを起こすおそれがあったため、図6(b)および図7(b)に示すように、隙間10から離間させた位置に複数の主レーザー光S1・S1・・・を照射する構成とする場合があった。このような場合、図7(b)に示すように、複数の蒸発部12・12・・・が離間して形成され、隙間10の周辺における素材の溶け込み部Mの深さを十分に確保することができなかった。
一方、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法では、図6(a)に示すように、隙間10上に主レーザー光S1を照射し、かつ、主レーザー光S1の進行方向Xにおける後側に副レーザー光S2を照射することで、一体的な蒸発部12を広範囲に形成することができる。そして、主レーザー光S1の後側に副レーザー光S2を照射することで、図7(a)に示すように、隙間10の周囲における素材の溶け込み部Mの深さを十分に確保することができる。
本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法では、主レーザー光S1の後側に副レーザー光S2を照射するように構成することで、溶接品質の向上を図ることができる。
さらに、図4(b)に示す如く、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法では、主レーザー光S1と副レーザー光S2だけでなく、さらに追加レーザー光S3を照射する構成とすることが好ましい。
追加レーザー光S3は、主レーザー光S1と副レーザー光S2によって形成される蒸発部12をより確実に連続させるために照射されるレーザー光であり、主レーザー光S1と副レーザー光S2の間を狙って照射される。尚、追加レーザー光S3の照射強度は、副レーザー光S2と同程度とすることが好ましい。
レーザー溶接においては、レーザー光の照射により溶融している部位のほうが、溶融していない部位に比してエネルギー吸収率が高くなるため、素材が溶融している部位にレーザー光を照射することで、より効率よくレーザー溶接を進展させることができるという特性がある。このため、副レーザー光S2と主レーザー光S1の間に追加レーザー光S3を照射し、各レーザー光S1・S2・S3の照射部位を連続させることによって、レーザー光の照射部位全体を高温に維持することが可能になり、エネルギー吸収率を高めることで、素材の溶融をより短時間で効率よく行うことが可能になる。
そして、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法では、追加レーザー光S3を配置することで、素材を溶融させるのに要する時間が短縮され、レーザー溶接のさらなる高速化を図ることができるとともに、十分な溶け込み深さを得られるようになるため、溶接品質のさらなる向上を図ることができる。
尚、ここで言う「各レーザー光S1・S2・S3の照射部位を連続させる」状態とは、レーザー光が照射された結果として素材に生じる蒸発部12が連続する程度に、各レーザー光S1・S2・S3の照射部位が隣接している状態を指し、各レーザー光S1・S2・S3による照射範囲同士が必ずしも接していることを要しない。
次に、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置について、図8〜図10を用いて説明をする。
本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置は、二つの部材をレーザー溶接するための装置であり、レーザー光を照射するための手段であるレーザー照射手段を備えている。
そして、レーザー溶接装置では、複数のレーザー照射手段を同時に組み合わせて使用することによって、例えば、図4(a)に示すような照射パターンで、レーザー光を照射することができるように構成される。
図8には、第一の実施形態に係るレーザー照射手段20を示している。
レーザー照射手段20は、レーザー発振器21、ガルバノスキャナ22、光ファイバー23等を備えている。
レーザー発振器21から発せられたレーザー光は、光ファイバー23を通じてガルバノスキャナ22に入射される。
ガルバノスキャナ22は、高速かつ正確な位置にレーザー光を走査するための装置であり、一対の反射鏡(ガルバノミラー)22a・22bを備えている。
各反射鏡22a・22bは、図示しないモーター軸上に支持されており、モーターを駆動することによって、各反射鏡22a・22bの反射角を高速で変更し、これにより、レーザー光を高速で走査することを実現している装置である。
ガルバノスキャナ22の入力側には、コリメートレンズ26が配置されている。コリメートレンズ26は、入力光(レーザー光)を平行光にして、ガルバノミラー22a・22bに送るためのレンズである。
また、ガルバノスキャナ22の出力側には、Fθレンズ24および保護レンズ25が配置されている。Fθレンズ24は、レーザー光の走査速度が一定となるように補正するためのレンズである。
レーザー照射手段20では、ガルバノスキャナ22の反射鏡22a・22bの角度をそれぞれ独立して変更しつつ、レーザー光を反射させることで、Fθレンズ24で走査速度を補正しながら、二次電池1上にレーザー光を走査し、図9に示すように、二次電池1の溶接部位に対して(即ち、隙間10に沿って)精度良く位置決めしつつレーザー光を照射する構成としている。
レーザー照射手段20は、レーザー光の種類ごとに、仕様の異なるものが準備される。
本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置では、主レーザー光S1に対応する第一のレーザー照射手段20である第一レーザー照射手段20aと、副レーザー光S2に対応する第二のレーザー照射手段20である第二レーザー照射手段20bと、を少なくとも備える構成としている。
また、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置では、第一レーザー照射手段20aと第二レーザー照射手段20bだけでなく、追加レーザー光S3に対応する第三のレーザー照射手段20である第三レーザー照射手段20c、を備える構成とすることが好ましい。
例えば、図4(a)に示すようなレーザー光の照射パターンを実現するためには、複数(ここでは8個)の各レーザー照射手段20a・20bを組み合わせてレーザー溶接装置を構成し、主レーザー光S1の照射位置には第一レーザー照射手段20aによってレーザー光を照射し、副レーザー光S2の照射位置には第二レーザー照射手段20bによってレーザー光を照射する。
また、図4(b)に示すようなレーザー光の照射パターンを実現するためには、さらに第三レーザー照射手段20cを追加して、複数(ここでは9個)の各レーザー照射手段20a・20b・20cを組み合わせてレーザー溶接装置を構成し、追加レーザー光S3の照射位置には第三レーザー照射手段20cによってレーザー光を照射する。
即ち、本発明の第一の実施形態に係るレーザー溶接装置は、第一の部材たる電池ケース2と第二の部材たる蓋部材3をレーザー溶接するための装置であって、電池ケース2と蓋部材3の境界部たる隙間10にレーザー光を照射するためのレーザー照射手段20である第一レーザー照射手段20aと、第一レーザー照射手段20aによるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向Xにおける前側で、電池ケース2と蓋部材3にレーザー光を照射するための手段である第二レーザー照射手段20bと、を備えるものである。
このような構成により、第一レーザー照射手段20aで照射するレーザー光で溶融させた素材によって電池ケース2と蓋部材3の隙間10を埋めることができ、第二レーザー照射手段20bで照射するレーザー光が隙間10を抜けて照射されること(即ち、レーザー抜け)を防止でき、これにより、レーザー溶接速度を高速化しても、レーザー抜けが生じることを確実に防止することができる。
また、本発明の第一の実施形態に係るレーザー溶接装置は、第一レーザー照射手段20aによるレーザー光(主レーザー光S1)の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向Xにおける前側で、かつ、第二レーザー照射手段20bによるレーザー光(副レーザー光S2)の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向Xにおける後側で、電池ケース2と蓋部材3に追加レーザー光S3を照射するための手段である第三レーザー照射手段20cを備えるものである。
このような構成により、第三レーザー照射手段20cで照射するレーザー光で素材を十分に溶融させることができ、これにより、レーザー溶接速度の高速化を図りつつ、溶接部位における素材の十分な溶け込み深さを確保することができる。
また、図10には、レーザー照射手段の別実施形態を示している。
図10に示す第二の実施形態に係るレーザー照射手段30は、レーザー発振器21、ガルバノスキャナ22、光ファイバー23等を備えるとともに、コリメートレンズ26と回折光学素子31を備える構成としている。
ガルバノスキャナ22の入力側には、コリメートレンズ26と回折光学素子31が配置され、ガルバノスキャナ22の出力側には、Fθレンズ24および保護レンズ25が配置されている。
レーザー照射手段30では、コリメートレンズ26でレーザー光の光束を平行に調整した後、レーザー光を回折光学素子(DOE:Diffractive Optical Element)31に通すことで、レーザー光の照射パターンを調整する。
そして、レーザー照射手段30では、回折光学素子31によって照射パターンを調整した後のレーザー光がガルバノスキャナ22に入射されるように構成している。
即ち、レーザー照射手段30では、図10に示すように、一つのレーザー発振器21から出力された一筋のレーザー光が、コリメートレンズ26及び回折光学素子31を通すことによって、複数筋のレーザー光に分光され、複数筋のレーザー光を、ガルバノスキャナ22及びFθレンズ24を通して、二次電池1の溶接部位に対して(即ち、隙間10に沿って)照射する構成としている。
そして、回折光学素子31で、レーザー光を、主レーザー光S1および副レーザー光S2にそれぞれ対応するレーザー光に分光することで、一つのレーザー照射手段30によって、第一レーザー照射手段20aと第二レーザー照射手段20bと同じ機能を実現することができる。
即ち、レーザー照射手段30は、一つのレーザー照射手段30で、複数種類のレーザー照射手段20a・20bを、複数個備えているのと同等の機能を実現することができ、レーザー溶接装置の簡易化および低コスト化を図ることができる。
尚、ここでは、主レーザー光S1と副レーザー光S2に対応したレーザー光に分光することが可能な回折光学素子31を例示しているが、回折光学素子31の構成を調整することによって追加レーザー光S3に対応するレーザー光も併せて出力させることが可能である。
即ち、一つのレーザー発振器21と回折光学素子31を備える一つのレーザー照射手段30で、三つのレーザー照射手段20a・20b・20cを有するのと同等の機能を果たすように構成することが可能である。
即ち、本発明の第二の実施形態に係るレーザー溶接装置は、一つのレーザー光源たるレーザー発振器21と回折光学素子31を備え、第一レーザー照射手段20aと、第二レーザー照射手段20bを一体的に構成するものである。
このような構成により、レーザー溶接速度の高速化を、簡易な構成のレーザー溶接装置によって実現することができる。
また、本発明の第二の実施形態に係るレーザー溶接装置は、一つのレーザー光源たるレーザー発振器21と回折光学素子31を備え、第一レーザー照射手段20aと、第二レーザー照射手段20bと、第三レーザー照射手段20cを一体的に構成するものである。
このような構成により、溶接部位において素材の十分な溶け込み深さを確保することが可能なレーザー溶接装置を、簡易な構成によって実現することができる。
このように、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置は、複数のレーザー照射手段20・20・・・を個別に備える構成を採用することができ、あるいは、回折光学素子31を備えたレーザー照射手段30によって、複数のレーザー照射手段20・20・・・の機能を実現する構成を採用することもできる。
次に、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接装置およびレーザー溶接方法におけるレーザー光の照射パターンのバリエーションについて、図11〜図13を用いて説明をする。
尚、以下に示すレーザー光の各照射パターンを実現するにあたり、レーザー溶接装置の構成(より詳しくは、採用するレーザー照射手段の構成)は、複数のレーザー照射手段20・20・・・を備える構成、あるいは一つのレーザー照射手段30を備える構成、のいずれであってもよい。
ここではまず、レーザー光の照射パターンが、図11(a)に示すような(パターン1)である場合について、説明をする。
図11(a)に示す(パターン1)では、第一の部材たる電池ケース2と第二の部材たる蓋部材3の両方に副レーザー光S2・S2の照射位置を配置し、隙間10と重なる位置に主レーザー光S1の照射位置を配置して、レーザー溶接を行う構成としている。
そして(パターン1)の照射パターンでは、レーザー溶接の進行方向Xを基準として、主レーザー光S1よりも前方の電池ケース2と蓋部材3の両方に副レーザー光S2・S2を配置し、各レーザー光S1・S2の配置を略V字状とすることによって、主レーザー光S1よりも前方の隙間10に、より速やかに溶融した素材を流入させることができる。
このため、(パターン1)を採用した場合には、副レーザー光S2および主レーザー光S1の移動速度を速くすることができ、レーザー溶接速度の高速化が図られる。
尚、(パターン1)では、隙間10と重なる位置に、主レーザー光S1を1点だけ照射する構成としているが、図11(b)の(パターン2)に示す如く、主レーザー光S1を複数点(本実施形態では4点)照射する構成としてもよい。
この場合、(パターン1)を採用した場合に比して、副レーザー光S2および主レーザー光S1の移動速度をさらに速くすることができ、さらなるレーザー溶接速度の高速化を実現することができる。
次に、レーザー光の照射パターンが、図12(a)に示すような(パターン3)である場合について、説明をする。
図12(a)に示す(パターン3)では、第一の部材たる電池ケース2と第二の部材たる蓋部材3の両方に副レーザー光S2・S2の照射位置を配置し、隙間10と重なる位置に主レーザー光S1の照射位置を配置している。
そして(パターン3)では、レーザー溶接の進行方向Xを基準として、主レーザー光S1よりも前方の電池ケース2と蓋部材3の両方に副レーザー光S2・S2の照射位置を配置するとともに、主レーザー光S1よりも後方の電池ケース2と蓋部材3にも副レーザー光S2・S2の照射位置を配置し、各レーザー光S1・S2を略X字状の配置で照射する構成としている。
このような構成により、主レーザー光S1の照射位置よりも前方の隙間10に対して、溶融した素材を速やかに流入させるとともに、溶融した素材を、主レーザー光S1よりも後方の副レーザー光S2・S2で、主レーザー光S1が通過した後に継続して加熱することができる。このような構成により、隙間10における素材の溶け込み量を確実に確保して、溶接品質の向上を図ることができる。
即ち、(パターン3)では、レーザー溶接の高速化を図りつつ、レーザー溶接における溶接品質の向上も図ることができる。
尚、(パターン3)では、隙間10と重なる位置に、主レーザー光S1を1点だけ照射する構成としているが、図12(b)の(パターン4)に示す如く、主レーザー光S1を複数点(本実施形態では4点)照射する構成としてもよい。
この場合、(パターン3)を採用した場合に比して、副レーザー光S2および主レーザー光S1の移動速度をさらに速くすることができ、レーザー溶接速度のさらなる高速化を実現することができる。
次に、レーザー光の照射パターンが、図13(a)に示すような(パターン5)である場合について、説明をする。
図13(a)に示す(パターン5)では、電池ケース2と蓋部材3の両方に副レーザー光S2・S2の照射位置を配置し、隙間10と重なる位置に主レーザー光S1を配置し、進行方向Xを基準として、主レーザー光S1より前方の電池ケース2と蓋部材3の両方に副レーザー光S2・S2の照射位置を配置するとともに、主レーザー光S1より後方の電池ケース2と蓋部材3にも副レーザー光S2・S2を配置し、各レーザー光S1・S2の照射位置を略X字状に配置する構成としている。
そして(パターン5)を採用した場合には、副レーザー光S2と主レーザー光S1の間において、さらに追加レーザー光S3の照射位置を配置する構成としている。
尚、(パターン5)では、隙間10と重なる位置に、主レーザー光S1を1点だけ照射する構成としているが、図13(b)の(パターン6)に示す如く、主レーザー光S1を複数点(本実施形態では4点)照射する構成としてもよく、この場合、(パターン5)を採用した場合に比して、副レーザー光S2および主レーザー光S1の移動速度をさらに速くすることができ、レーザー溶接速度のさらなる高速化を実現することができる。
即ち、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法では、副レーザー光S2と主レーザー光S1の間に追加レーザー光S3を配置することで、素材を溶融させるのに要する時間が短縮され、レーザー溶接の高速化を実現するとともに、十分な溶け込み深さが得られるようになるため、溶接品質の向上も実現することができる。
次に、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法について、図14〜図16を用いて説明をする。
本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法は、第一の部材と第二の部材をレーザー溶接する方法であって、本実施形態では、図14に示すように、電池ケース2の開口部2aと蓋部材3との間で形成される略矩形の隙間10に沿って、レーザー光の照射位置を略矩形に走査することで、開口部2aに蓋部材3をレーザー溶接するものであり、レーザー溶接の開始位置に終了位置を重複させることで、矩形状で無端のビード11を形成してレーザー溶接する構成としている。
尚、ここでは、回折光学素子31を備えて構成される第二の実施形態に係るレーザー溶接装置を用いて、レーザー溶接を行う場合を例示して説明をする。
本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法では、先述した(パターン1)〜(パターン6)の照射パターンを選択することができる。
例えば、(パターン1)〜(パターン4)を選択した場合、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法では、主レーザー光S1を照射する第一レーザー照射工程と、副レーザー光S2を照射する第二レーザー照射工程と、を備えるように構成される。
そして、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法では、主レーザー光S1を照射する第一レーザー照射工程と、副レーザー光S2を照射する第二レーザー照射工程と、を備えるように構成することで、レーザー抜けを確実に防止して、レーザー溶接の高速化を図ることができる。
また、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法では、(パターン5)および(パターン6)を選択した場合、主レーザー光S1を照射する第一レーザー照射工程と、副レーザー光S2を照射する第二レーザー照射工程に加えて、さらに、追加レーザー光S3を照射する第三レーザー照射工程と、を備えるように構成される。
そして、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法では、主レーザー光S1を照射する第一レーザー照射工程と、副レーザー光S2を照射する第二レーザー照射工程と、さらに、追加レーザー光S3を照射する第三レーザー照射工程と、を備えるように構成することで、レーザー抜けを確実に防止して、レーザー溶接の高速化を図るとともに、溶接品質の向上を図ることができる。
即ち、第一の部材たる電池ケース2と第二の部材たる蓋部材3をレーザー溶接する方法であって、電池ケース2と蓋部材3の境界部にレーザー光(主レーザー光S1)を照射する第一レーザー照射工程と、第一レーザー照射工程における主レーザー光S1の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における前側で、電池ケース2と蓋部材3にレーザー光(副レーザー光S2)を照射する第二レーザー照射工程と、を備えるものである。
このような構成により、第二レーザー照射工程で溶融させた素材によって電池ケース2と蓋部材3の隙間10を埋めることで、第一レーザー照射工程で照射するレーザー光が隙間10を抜けて照射されること(即ち、レーザー抜け)を防止でき、これにより、レーザー溶接速度を高速化しても、レーザー抜けが生じることを確実に防止することができる。
また、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法は、第一レーザー照射工程におけるレーザー光(主レーザー光S1)の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向Xにおける前側で、かつ、第二レーザー照射工程におけるレーザー光(副レーザー光S2)の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向Xにおける後側で、電池ケース2と蓋部材3にレーザー光(追加レーザー光S3)を照射する第三レーザー照射工程を備えるものである。
このような構成により、第三レーザー照射工程で素材を十分に溶融させることができ、これにより、レーザー溶接速度の高速化を図りつつ、溶接部位における素材の十分な溶け込み深さを確保することができる。
二次電池1のように、コーナー部1aを有するワークにレーザー溶接を行う場合、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法では、図15に示すように、コーナー部1aにおいて電池ケース2と蓋部材3をレーザー溶接するときに、レーザー溶接装置によるレーザー光の照射パターンをR形状に沿って回転させることなく(即ち、レーザー照射手段30を回転させることなく)レーザー溶接の進行方向Xを90度方向転換して、レーザー溶接を行う構成としている。
このようなレーザー溶接方法は、図12、図13に示す(パターン3)〜(パターン6)のように、レーザー光の照射パターンを、レーザー溶接の進行方向Xに対して前後左右に対称形に構成した場合において、特に有効である。
例えば仮に、コーナー部1aをレーザー溶接するときにレーザー照射手段30を回転させる構成とした場合、レーザー照射手段30の回転動作と変位動作を同期させる必要が生じるため、レーザー溶接の高速化を阻害する要因となる。
一方、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法のように、レーザー照射手段30を回転させることなくレーザー照射手段30をレーザー溶接の進行方向Xに変位させる構成では、コーナー部1aをレーザー溶接するときに、レーザー照射手段30の変位速度を減速させる必要がないため、レーザー溶接の高速化に有利である。
即ち、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法は、レーザー溶接の進行方向を90度変更させつつレーザー溶接を行う部位が存在する場合、即ちコーナー部にレーザー溶接を行う場合において、第一レーザー照射工程におけるレーザー光(主レーザー光S1)と、第二レーザー照射工程におけるレーザー光(副レーザー光S2)と、第三のレーザー照射工程におけるレーザー光(追加レーザー光S3)の照射パターンを、(パターン3)〜(パターン6)に示す如く、レーザー溶接の進行方向Xに対して前後左右に対称な配置とするものである。
このような構成により、レーザー溶接速度の高速化を、簡易な構成のレーザー溶接装置によって実現することができる。
また、本実施形態に示すレーザー溶接方法では、図15(a)(b)に示すように、コーナー部1aにレーザー光を照射するときに、レーザー抜けが生じることを防止するために、コーナー部1aに支持部13を配置した状態で、レーザー溶接を行う構成としている。
支持部13は、少なくともコーナー部1aを包含する範囲において、電池ケース2の内面から内側に向けて、隙間10の幅以上の高さ(厚み)で膨出させて設けられる部位であり、少なくともコーナー部1aにおける隙間10を封止することができるように配置される。
レーザー光の照射パターンが主レーザー光S1に先行する副レーザー光S2を備える場合、照射位置がコーナー部1aに差し掛かると、図15(a)に示すように、主レーザー光S1に先行する副レーザー光S2が、必ず隙間10を横切ることになる。
このため、コーナー部1aにおいては、レーザー抜けを生じるおそれがあるが、コーナー部1aにおける隙間10を下方から支持部13で封止する構成とすることで、隙間10に入射したレーザー光は支持部13に当たるため、コーナー部1aにおけるレーザー抜けを容易かつ確実に防止することができる。
このような支持部13は、レーザー溶接の開始点として選択する部位に適している。
支持部13が無い場合、レーザー溶接を行う際の開始点は、電池ケース2及び蓋部材3を選択する必要があり、開始点に選択した電池ケース2あるいは蓋部材3を溶融させて隙間10を封止した後に、隙間10に沿って、主レーザー光S1を進行させる構成としている。
一方、支持部13が有る場合、レーザー溶接を行う際の開始点として電池ケース2あるいは蓋部材3を選択する必要がなく、最初から隙間10上に主レーザー光S1を配置することができ、隙間10の下方に位置する支持部13にレーザー光を当てつつ、その周囲の電池ケース2及び蓋部材3を溶融させることで、その後隙間10に沿ってレーザー溶接を進行させることができる。
従って、支持部13を設けた場合には、レーザー照射手段30の変位距離を短くすることができ、レーザー溶接の高速化する場合に有利である。
尚、支持部13に態様は、例えば、図16(a)に示すコーナー部1aのケースの壁面に段差を形成して設ける態様や、あるいは、コーナー部1aにケースの壁面から内側向きに突出する部材を付設して設ける態様等、種々の態様を採用することができる。
即ち、本発明の一実施形態に係るレーザー溶接方法は、電池ケース2の開口部2aに蓋部材3を溶接して開口部2aを封止する場合において、少なくともコーナー部1aにおいて、電池ケース2と蓋部材3の隙間10を塞ぎつつ、蓋部材3を支持する部位である支持部13を設けるものである。
このような構成により、コーナー部1aにおけるレーザー抜けを確実に防止することができる。
1 二次電池
1a コーナー部
2 電池ケース(第一の部材)
2a 開口部
3 蓋部材(第二の部材)
10 隙間
13 支持部
20 レーザー照射手段
20a 第一レーザー照射手段
20b 第二レーザー照射手段
20c 第三レーザー照射手段
31 回折光学素子
S1 主レーザー光
S2 副レーザー光
S3 追加レーザー光

Claims (9)

  1. 第一の部材と第二の部材をレーザー溶接するためのレーザー溶接装置であって、
    前記第一の部材と前記第二の部材の境界部にレーザー光が照射されるようにレーザー光の照射位置が設定された第一のレーザー照射手段と、
    前記第一のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置よりもレーザー溶接の進行方向における前側および後側において、前記第一の部材および前記第二の部材にそれぞれレーザー光が照射されるようにレーザー光の照射位置が設定された第二のレーザー照射手段
    備えた
    レーザー溶接装置。
  2. 前記第一のレーザー照射手段の前記レーザー光の照射位置は複数点に設定された、請求項1に記載のレーザー溶接装置。
  3. 前記第一のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置よりも前記レーザー溶接の進行方向における前側および後側において、前記第一のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置と前記第二のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置との間に、それぞれレーザー光の照射位置が設定された第三のレーザー照射手段を備えた、
    請求項1または2に記載のレーザー溶接装置。
  4. 一つのレーザー光源と回折光学素子を備え、
    前記第一のレーザー照射手段と、
    前記第二のレーザー照射手段を一体的に構成する、
    ことを特徴とする請求項1から3までの何れか一項に記載のレーザー溶接装置。
  5. 一つのレーザー光源と回折光学素子を備え、
    前記第一のレーザー照射手段と、前記第二のレーザー照射手段と、前記第三のレーザー照射手段を一体的に構成する、
    ことを特徴とする請求項に記載のレーザー溶接装置。
  6. 第一の部材と第二の部材との境界部に沿ってレーザー照射位置を進行させつつ、前記第一の部材と前記第二の部材とをレーザー溶接において、
    前記第一の部材と前記第二の部材の境界部に、第一のレーザー照射手段によるレーザー光を照射し、かつ、
    前記第一のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置よりもレーザー溶接の進行方向における前側および後側において、前記第一の部材および前記第二の部材にそれぞれ第二のレーザー照射手段によるレーザー光を照射する、
    レーザー溶接方法。
  7. 前記レーザー溶接において、
    前記第一のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置よりもレーザー溶接の進行方向における前側および後側において、前記第一のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置と前記第二のレーザー照射手段によるレーザー光の照射位置との間に、それぞれ第三のレーザー照射手段によるレーザー光を照射する、
    請求項6に記載のレーザー溶接方法。
  8. 第一の部材と第二の部材をレーザー溶接するためのレーザー溶接方法であって、
    前記第一の部材と前記第二の部材の境界部にレーザー光を照射する第一レーザー照射工程と、
    前記第一レーザー照射工程におけるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における前側で、前記第一の部材と前記第二の部材にレーザー光を照射する第二レーザー照射工程と、
    前記第一レーザー照射工程におけるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における前側で、かつ、前記第二レーザー照射工程におけるレーザー光の照射位置に比して、レーザー溶接の進行方向における後側で、前記第一の部材と前記第二の部材にレーザー光を照射する第三レーザー照射工程と
    を備え、
    レーザー溶接の進行方向を90度変更させつつレーザー溶接を行う部位が存在する場合において、
    前記第一レーザー照射工程におけるレーザー光と、前記第二レーザー照射工程におけるレーザー光と、前記第三レーザー照射工程におけるレーザー光の照射パターンとを、レーザー溶接の進行方向に対して前後左右に対称な配置とする、
    レーザー溶接方法。
  9. 前記第一の部材が電池ケースで、前記第二の部材が蓋部材であり、
    前記電池ケースの開口部に前記蓋部材を溶接して前記開口部を封止する場合において、
    少なくとも前記開口部のコーナー部に、
    前記電池ケースと前記蓋部材の隙間を塞ぎつつ、前記蓋部材を支持する工程を備えた、
    請求項6から8までの何れか一項に記載のレーザー溶接方法。
JP2014123850A 2014-06-16 2014-06-16 レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法 Active JP6108178B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014123850A JP6108178B2 (ja) 2014-06-16 2014-06-16 レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法
EP15171796.4A EP2960005B1 (en) 2014-06-16 2015-06-12 Laser welding apparatus and laser welding method
CN201510321123.XA CN105171239B (zh) 2014-06-16 2015-06-12 激光焊接装置和激光焊接方法
US14/739,320 US9802272B2 (en) 2014-06-16 2015-06-15 Laser welding apparatus and laser welding method
KR1020150083953A KR20150144286A (ko) 2014-06-16 2015-06-15 레이저 용접 장치 및 레이저 용접 방법
KR1020170030560A KR101907574B1 (ko) 2014-06-16 2017-03-10 레이저 용접 장치 및 레이저 용접 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014123850A JP6108178B2 (ja) 2014-06-16 2014-06-16 レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016002562A JP2016002562A (ja) 2016-01-12
JP6108178B2 true JP6108178B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=53396340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014123850A Active JP6108178B2 (ja) 2014-06-16 2014-06-16 レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9802272B2 (ja)
EP (1) EP2960005B1 (ja)
JP (1) JP6108178B2 (ja)
KR (2) KR20150144286A (ja)
CN (1) CN105171239B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6241459B2 (ja) * 2015-07-31 2017-12-06 トヨタ自動車株式会社 溶接構造体の製造方法
JP6468175B2 (ja) * 2015-12-09 2019-02-13 トヨタ自動車株式会社 密閉型容器の製造方法
JP6369454B2 (ja) * 2015-12-24 2018-08-08 トヨタ自動車株式会社 レーザー溶接装置
JP6777399B2 (ja) * 2016-01-08 2020-10-28 住友化学株式会社 光硬化性接着剤、並びにそれを用いた偏光板及び積層光学部材
WO2017160277A1 (en) * 2016-03-15 2017-09-21 Na4B, Llc Processes for laser joining electrochemical cell members
CN107442932A (zh) * 2016-05-31 2017-12-08 朴力美电动车辆活力株式会社 二次电池的激光焊接方法
JP6524992B2 (ja) 2016-12-22 2019-06-05 トヨタ自動車株式会社 レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置
JP6974957B2 (ja) * 2017-03-31 2021-12-01 日本ケミコン株式会社 アルミ材のレーザキーホール溶接構造及びレーザキーホール溶接方法
JP6863050B2 (ja) * 2017-04-28 2021-04-21 トヨタ自動車株式会社 レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
JP6899253B2 (ja) * 2017-05-11 2021-07-07 株式会社アマダ レーザ溶接方法
JP6831302B2 (ja) * 2017-06-21 2021-02-17 トヨタ自動車株式会社 レーザ加工品の製造方法および電池の製造方法
JP6674422B2 (ja) 2017-09-14 2020-04-01 フタバ産業株式会社 レーザ溶接装置、及び、部材の製造方法
CN107953029A (zh) * 2017-12-29 2018-04-24 大族激光科技产业集团股份有限公司 焊接装置及焊接方法
WO2019203367A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 古河電気工業株式会社 溶接方法および溶接装置
KR102578698B1 (ko) * 2018-06-22 2023-09-15 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 용접 방법 및 용접 장치
JP7041847B2 (ja) 2018-08-29 2022-03-25 トヨタ自動車株式会社 非水系二次電池の製造方法
EP4020686A4 (en) * 2020-04-10 2024-06-05 Lg Energy Solution Ltd BATTERY MODULE AND ITS MANUFACTURING METHOD

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4857697A (en) * 1987-01-21 1989-08-15 Metal Box Public Limited Company Continuous seam welding apparatus and methods
DE19501945A1 (de) * 1995-01-24 1996-07-25 Alcatel Kabel Ag Verfahren zur Herstellung längsnahtgeschweißter Metallrohre
JPH10111471A (ja) * 1996-08-09 1998-04-28 Toyota Motor Corp レーザ光学系およびレーザ溶接装置
CA2199355A1 (en) * 1997-03-06 1998-09-06 Bob Bishop Multiple beam laser welding apparatus
JPH11104877A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Kawasaki Heavy Ind Ltd レーザビームの高速ウィービング方法
JP3908838B2 (ja) * 1997-09-30 2007-04-25 昭和電工株式会社 アルミニウム容器及びその製造方法
JP2001135282A (ja) 1999-11-04 2001-05-18 Nec Mobile Energy Kk 密閉型電池
JP2001155698A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Nec Mobile Energy Kk 密閉型電池
JP2001338622A (ja) * 2000-05-31 2001-12-07 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型電池の製造方法
JP2003094184A (ja) * 2001-09-20 2003-04-02 Nippon Steel Corp 亜鉛めっき鋼板の重ねレーザー溶接方法
US7521651B2 (en) * 2003-09-12 2009-04-21 Orbotech Ltd Multiple beam micro-machining system and method
JP4312018B2 (ja) 2003-10-02 2009-08-12 パナソニック株式会社 光学モジュールの製造方法
EP1525972B1 (de) * 2003-10-21 2006-08-02 Leister Process Technologies Verfahren und Vorrichtung zum Erwärmen von Kunststoffen mittels Laserstrahlen
US6972390B2 (en) * 2004-03-04 2005-12-06 Honeywell International, Inc. Multi-laser beam welding high strength superalloys
US20080164301A1 (en) * 2007-01-10 2008-07-10 General Electric Company High temperature laser welding
JP5239366B2 (ja) 2008-02-05 2013-07-17 日産自動車株式会社 レーザ溶接方法、レーザ溶接装置、および溶接部材
JP2009269036A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Tokyu Car Corp レーザ溶接方法
EP2186594A1 (de) * 2008-11-12 2010-05-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Vorwärmung beim Schweißen unter Verwendung eines zweiten Laserstrahles
US20100288738A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 General Electric Company Welding apparatus and method
JP5479024B2 (ja) 2009-10-27 2014-04-23 パナソニック株式会社 接合方法および接合装置
JP5570396B2 (ja) * 2010-11-22 2014-08-13 パナソニック株式会社 溶接方法および溶接装置
JP2012130946A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Toyota Motor Corp ケースの溶接方法
JP5940284B2 (ja) * 2011-01-25 2016-06-29 株式会社東芝 二次電池及び二次電池の製造方法
KR101554800B1 (ko) 2011-03-30 2015-09-21 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 레이저 용접 강관의 제조 방법
JP2013220462A (ja) 2012-04-19 2013-10-28 Panasonic Corp 溶接方法および金属ケース
JP6015373B2 (ja) * 2012-11-16 2016-10-26 株式会社豊田自動織機 密閉容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101907574B1 (ko) 2018-10-12
US20150360320A1 (en) 2015-12-17
EP2960005A1 (en) 2015-12-30
CN105171239B (zh) 2017-06-23
KR20150144286A (ko) 2015-12-24
JP2016002562A (ja) 2016-01-12
US9802272B2 (en) 2017-10-31
KR20170032257A (ko) 2017-03-22
CN105171239A (zh) 2015-12-23
EP2960005B1 (en) 2021-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6108178B2 (ja) レーザー溶接装置およびレーザー溶接方法
US10471540B2 (en) Laser welding method
US20230030159A1 (en) Methods and laser welding devices for deep welding a workpiece
JP6241459B2 (ja) 溶接構造体の製造方法
US8487211B2 (en) Method and apparatus for using multiple laser beams to weld members that are separated by a gap
JPWO2015129231A1 (ja) レーザ溶接方法
EP3395490B1 (en) Laser welding method and laser welding apparatus
JP2009262183A (ja) レーザ・アーク複合溶接ヘッド及びその方法
CN103476535B (zh) 激光焊接方法
JP6458630B2 (ja) 溶接方法及び溶接装置
JP6468175B2 (ja) 密閉型容器の製造方法
TW202145333A (zh) 雷射加工裝置及雷射加工方法
JP2015178130A (ja) 溶接装置および溶接方法
CN115768587A (zh) 激光焊接方法以及激光焊接装置
JP7246922B2 (ja) 溶接装置
JP2016107293A (ja) 溶接装置
JP6524992B2 (ja) レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置
JP2018039054A (ja) 蓄電素子製造方法、溶接制御プログラム
JP7488684B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
WO2022075209A1 (ja) レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
JP2023175452A (ja) レーザ溶接装置
CN115812015A (zh) 激光焊接方法以及激光焊接装置
CN116018233A (zh) 激光焊接方法以及激光焊接装置
JP2007229725A (ja) レーザ加工法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20151203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170222

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6108178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151