JP6106501B2 - 収納容器内の雰囲気管理方法 - Google Patents

収納容器内の雰囲気管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6106501B2
JP6106501B2 JP2013083652A JP2013083652A JP6106501B2 JP 6106501 B2 JP6106501 B2 JP 6106501B2 JP 2013083652 A JP2013083652 A JP 2013083652A JP 2013083652 A JP2013083652 A JP 2013083652A JP 6106501 B2 JP6106501 B2 JP 6106501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
storage container
container
storage
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013083652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014207306A (ja
Inventor
小山 勝彦
勝彦 小山
竹内 靖
靖 竹内
伸二 浅利
伸二 浅利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2013083652A priority Critical patent/JP6106501B2/ja
Priority to US14/247,371 priority patent/US10096504B2/en
Priority to KR1020140042243A priority patent/KR101731144B1/ko
Priority to CN201410143740.0A priority patent/CN104103558B/zh
Priority to TW103113406A priority patent/TWI576294B/zh
Publication of JP2014207306A publication Critical patent/JP2014207306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6106501B2 publication Critical patent/JP6106501B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67389Closed carriers characterised by atmosphere control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/673Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere using specially adapted carriers or holders; Fixing the workpieces on such carriers or holders
    • H01L21/6735Closed carriers
    • H01L21/67379Closed carriers characterised by coupling elements, kinematic members, handles or elements to be externally gripped
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67772Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving removal of lid, door, cover

Description

本発明は、収納容器内の雰囲気管理方法に関する。
従来から、半導体製造プロセスにおいては、半導体ウエハ(以下、単に「ウエハ」と呼んでもよいこととする。)に対して熱処理、成膜処理、エッチング処理等の異なる複数種類の処理を繰り返し行う必要がある。このような種々のプロセスは、異なる処理装置で行われる場合が多いため、処理装置間で半導体ウエハを搬送する必要がある。よって、半導体ウエハを搬送する際、半導体ウエハの表面への異物の付着や、自然酸化膜の形成を防止するため、FOUP(Front-Opening Unified Pod)と呼ばれる基板収納容器(ウエハキャリア)に半導体ウエハが収容され、容器内の清浄度をある程度のレベルに保った状態で搬送が行われる。FOUPは、複数枚の半導体ウエハが水平に載置可能な容器と、容器の前面に設けられた蓋体とを有し、蓋体にはロック機構が設けられ、半導体ウエハを密閉収容可能に構成されている。
一方、半導体ウエハに対して処理を行う各処理装置には、FOUPに収納された半導体ウエハを搬入するための搬送口が形成されている。この搬送口は、FIMS(Front-Opening Interface Mechanical Standard)規格に従った開閉ドアにより開閉される。開閉ドアは、FOUP前面に設けられる蓋体を取り外すための蓋体開閉機構を備えている。つまり、開閉ドアには、FOUP内と処理装置内のウエハ搬送領域との間でウエハを受け渡すために蓋体を開閉する役割と、処理装置内のウエハ搬送領域を低酸素濃度に保つため、ウエハ搬送領域をキャリア搬送領域から隔離する役割とが求められる。
蓋体を取り外す工程を具体的に説明すると、FOUPの前面が処理装置の搬送口に密着した状態で、蓋体開閉機構がFOUPの蓋体に向かって前進し、蓋体に設けられたロック機構に作用して、このロックを解除する。そして、蓋体開閉機構が、ロックが解除された蓋体を保持した状態で処理装置内のウエハ搬送領域側の方に後退し、キャリア内の半導体ウエハがウエハ搬送領域に開放される。FOUPを開放する際、開閉ドアとFOUPとの間の空間に窒素ガスがパージされ、FOUP内部を窒素ガスで置換する。このように、FOUPから搬出される半導体ウエハが酸素に露出されず、また、処理装置内に酸素が入り込まないような状態で半導体ウエハの装置内への搬入が行われる。
ところで、FOUPが各種の処理装置に搬入された際、そのまま搬送口に設置され、処理装置のウエハ搬送領域内に搬入される場合と、FOUPを載置するストッカと呼ばれる容器保管棚に一旦保管される場合がある。一般的に、バッチ処理を行う処理装置においては、複数個のFOUPに収納されたウエハを一度に処理するため、一旦ストッカにFOUPを収納し、ウエハをウエハ搬送領域内に搬入する際に、複数のFOUPを連続的に交互に搬送口に設置し、一回で処理する枚数のウエハを一気にウエハ搬送領域内に搬入する。これにより、ストッカ待機時には、ウエハをFOUP内に密閉収納してある程度の清浄度を保つことができ、また、ウエハ搬送領域内に搬送した際にも、すぐに処理容器内に搬入して処理を行うことが可能となるため、ウエハを清浄な状態に保ちつつ処理を行うことができる。
また、このようなストッカを用いた基板処理装置において、FOUPカセットがカセットラック(ストッカ)の棚板上で待機している間もFOUP内の窒素置換を行うべく、FOUPカセットの底板に配設された窒素ガス流入ポートが棚板の窒素ガス供給ポートに嵌入した後、窒素ガス供給ポートから窒素ガスがFOUPカセット内に流入し、FOUPカセット内が窒素ガスで充満されるように構成した基板処理装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
かかる構成により、FOUPがストッカで待機している場合であっても、FOUP内の窒素置換を行い、FOUP内の清浄度を保つことができる。
特許第4308975号公報
ところで、近年の半導体製造プロセスにおいては、処理装置における処理中は勿論のこと、処理の前後におけるFOUP内のウエハについても、湿度を適切に管理する要請がある。また、省エネの観点から、装置内の清浄度は従来通りに保つが、クリーンルーム内の装置間の領域は、清浄度を低下させる傾向があり、処理装置で待機中のウエハを収容するFOUP内の雰囲気を、窒素置換等により装置側で適切に管理して欲しいとの要請がある。しかも、スループット向上の観点から、窒素置換等によるFOUP内の湿度調整を高速に行って欲しいとの要請がある。
しかしながら、上述の特許文献1に記載の構成では、FOUPカセットの底板に配設された窒素ガス流入ポートの径が小さいため、大流量で窒素をFOUPカセット内に供給することができず、高速に窒素置換を行うことができないという問題があった。
また、窒素ガス流入ポートの径は、FOUPカセットの密閉性を保つ観点からあまり大きくすることはできないため、構造的な変更も困難である。
そこで、本発明は、FOUP等の基板の収納容器内の雰囲気を、高速に不活性ガスで置換することができる収納容器内の雰囲気管理方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の一態様に係る収納容器内の雰囲気管理方法は、開閉ドアにより開閉する搬送口を備えた隔壁で仕切られた基板搬送領域と容器搬送領域とを有し、
該容器搬送領域に設けられ、蓋体の開閉により複数の基板を密閉収納可能な収納容器を載置可能なロードポートと、
前記容器搬送領域に設けられ、前記収納容器を一時載置して待機させる容器保管棚と、
前記開閉ドアに設けられ、前記搬送口の口縁部に密着された前記収納容器の前記蓋体を取り外しながら前記収納容器内を不活性ガスで置換可能な蓋体開閉機構と、を備えた処理装置における前記収納容器内の雰囲気管理方法であって、
前記蓋体開閉機構を用いて、未処理の前記基板を収納した前記収納容器内を、前記蓋体を取り外しながら前記不活性ガスで置換するガス置換工程と、
前記蓋体開閉機構を用いて前記蓋体を取り外しながら前記不活性ガスで内部が置換された前記収納容器を前記容器保管棚に搬送して載置する保管工程と、
前記収納容器を前記容器保管棚で待機させる雰囲気維持工程と、を有する。
本発明によれば、高速で収納容器内を不活性ガスで置換することができる。
本発明の実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法を実施するのに好適な縦型熱処理装置の一例の縦断面図である。 本発明の実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法を実施するのに好適な縦型熱処理装置の一例の平面図である。 縦型熱処理装置のキャリア、ウエハの搬送口及び開閉ドアの縦断面図である。 縦型熱処理装置のキャリア、ウエハの搬送口及び開閉ドアの横断面図である。 縦型熱処理装置の搬送口及びキャリアの斜視図である。 キャリアの蓋体の正面断面図である。 キャリアが搬送口に密着した状態を示した図である。 蓋体開閉機構の対向板が蓋体に接触した状態を示した図である 対向板が蓋体を真空吸着し、蓋体が対向板に固定された状態を示す図である。 蓋体が取り外された状態を示した図である。 ウエハ搬入工程の一例を示した図である。 本発明の実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法の実施に好適な縦型熱処理装置の一例を示した斜視図である。 図12に示した縦型熱処理装置を簡略化した図である。 本発明の実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法の一例のシーケンスを説明するための図である。図14(A)は、ロードポートにキャリアが投入された状態を示した図である。図14(B)は、窒素置換工程を実施した状態を示した図である。図14(C)は、キャリアがロードポートからキャリア保管棚に搬送された状態を示した図である。図14(D)は、キャリア保管工程及び雰囲気維持工程の一例を示した図である。図14(E)は、キャリア保管棚が埋まった状態を示した図である。図14(F)は、キャリア移動工程の一例を示した図である。図14(G)は、プロセス工程の一例を示した図である。図14(H)は、ウエハ搬出工程の一例を示した図である。図14(I)は、キャリア搬出工程の一例を示した図である。 本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法の一例を示した処理フロー図である。 キャリアの一例の底面の構成を示した図である。 本実施形態に係る縦型熱処理装置のキャリア保管棚における低速窒素置換機構を説明するための図である。図17(A)は、本実施形態に係る縦型熱処理装置のキャリア保管棚の構成を示した図である。図17(B)は、キャリア保管棚の一例の表面を拡大した図である。図17(C)は、キャリア保管棚の供給ノズルを示した図である。図17(D)は、キャリア保管棚の排気ノズルを示した図である。 本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法に用いられる縦型熱処理装置のキャリア保管棚のガス置換ユニットの一例を示した図である。
以下、図面を参照して、本発明を実施するための形態の説明を行う。
図1は、本発明の実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法を実施するのに好適な縦型熱処理装置の一例の縦断面図である。図2は、本発明の実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法を実施するのに好適な縦型熱処理装置の一例の平面図である。
なお、本発明の実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法は、縦型熱処理装置以外の種々の処理装置に適用することができるが、理解の容易のため、本実施形態においては、収納容器内の雰囲気管理方法を、具体的な処理装置の一つである縦型熱処理装置を用いて実施した例を挙げて説明する。
図1及び図2において示されるように、縦型熱処理装置1は、筐体11に収容されて構成される。筐体11は、縦型熱処理装置1の外装体を構成し、この筐体11内に、被処理体であるウエハWを収納した容器であるキャリアCが装置に対して搬入、搬出されるためのキャリア搬送領域S1と、キャリアC内のウエハWを搬送して後述の熱処理炉内に搬入するための移載領域であるウエハ搬送領域S2とが形成されている。キャリアCは既述のFOUPである。
キャリア搬送領域S1とウエハ搬送領域S2とは、隔壁2により仕切られている。キャリア搬送領域S1は、大気雰囲気下にある領域であり、キャリアCに収納したウエハWを搬送する領域である。各処理装置間の領域がキャリア搬送領域S1に該当し、本実施形態においては、縦型熱処理装置1の外部のクリーンルーム内の空間がキャリア搬送領域S1に該当する。一方、ウエハ搬送領域S2は、搬入されたウエハWに酸化膜が形成されることを防ぐために、不活性ガス雰囲気、例えば窒素(N)ガス雰囲気とされており、キャリア搬送領域S1よりも清浄度が高く、且つ低酸素濃度に維持されている。以後の説明では、キャリア搬送領域S1及びウエハ搬送領域S2の配列方向を縦型熱処理装置1の前後方向とする。
隔壁2には、キャリア搬送領域S1とウエハ搬送領域S2との間でウエハWを搬送するための搬送口20が設けられている。搬送口20には、搬送口20を開閉する開閉ドア5が設けられ、開閉ドア5のキャリア搬送領域S1側には、蓋体開閉機構6が設けられている。搬送口20、開閉ドア5及び蓋体開閉機構6は、上述のFIMS(又はFIMSポート)で構成されている。
キャリア搬送領域S1について説明する。キャリア搬送領域S1は、第1の搬送領域12と、第1の搬送領域12の後方側(ウエハ搬送領域S2側)に位置する第2の搬送領域13とからなる。
図1に示すように、第1の搬送領域12には、上下2段のロードポート14と、キャリア保管棚18が備えられている。ロードポート14は、キャリアCが縦型熱処理装置1に搬入されたときに、キャリアCを受け入れる搬入用の載置台である。ロードポート14は、筐体11の壁が開放された箇所に設けられ、外部から縦型熱処理装置1へのアクセスが可能となっている。具体的には、縦型熱処理装置1の外部に設けられたキャリア搬送装置(図示せず)により、ロードポート14上へのキャリアCの搬入載置と、ロードポート14から外部へのキャリアCの搬出が可能となっている。また、ロードポート14は、上下に2段存在するので、両方でのキャリアCの搬入及び搬出が可能となっている。
また、第1の搬送領域12の上下2段のロードポート14の間には、キャリア保管棚18が設けられている。キャリア保管棚18は、第2の搬送領域13にも設けられているが、縦型熱処理装置1内にキャリアCを多く保管できるようにすべく、第1の搬送領域12のロードポート14が存在しない位置にも設けるようにしてもよい。なお、キャリア保管棚18の構成及び機能の詳細については後述する。
図2に示すように、キャリアCを載置するロードポート14は、第1の搬送領域12の左右方向に2つ並べて設けられてもよい。図2においては、図1における下段側のロードポート14が示されているが、上段側のロードポート14も、左右方向に複数並べて設けられてよい。また、各ロードポート14の載置面には、キャリアCを位置決めするピン15が例えば3個所に設けられている。
ロードポート14には、供給ノズル19aと、排気ノズル19bとが設けられてもよい。キャリアCの底面には、吸気口及び排気口が設けられているのが一般的であり、ロードポート14は、キャリアCが載置されたときに、キャリアCの吸気口と嵌合する位置に供給ノズル19a、キャリアCの排気口と嵌合する位置に排気ノズル19bを設けるようにしてもよい。かかる供給ノズル19a及び排気ノズル19bを設けることにより、キャリアCがロードポート14上に載置された際、キャリアCの内部にNガスを供給し、キャリアC内部の窒素置換を行うことができる。これにより、空間内がNガスで満たされているものの、Nガスの供給が無い状態で搬送されていたキャリアCが、縦型熱処理装置1内のロードポート14に搬入された段階ですぐにNガスの供給を再開することができ、キャリアC内を継続的に清浄な状態に保つことができる。
なお、ロードポート14上でのキャリアCの窒素置換は、処理終了済みのウエハWを収容したキャリアCを縦型熱処理装置1から搬出する際にも行うことができ、搬出の際にロードポート14上に載置されたキャリアC内部の窒素置換も行ってよい。
また、ロードポート14上における窒素置換の際にキャリアCに供給されるNガスの流量は、1(l/min)以上は必要であるが、例えば、10〜20(l/min)の範囲であってもよく、好ましくは13〜17(l/min)であってもよく、より好ましくは15(l/min)であってもよい。
第2の搬送領域13には、ロードポート14に対して前後に並ぶように、左右に2つのキャリア載置台16が配置されている。各キャリア載置台16は前後に移動自在に構成されている。キャリア載置台16の載置面にも、ロードポート14と同様に、キャリアCを位置決めするピン15が3個所に設けられている。更に、キャリア載置台16の載置面には、キャリアCを固定するためのフック16aも設けられている。
図1に示すように、第2の搬送領域13の上部側にはキャリアCを保管するキャリア保管棚18が設けられている。キャリア保管棚18は、2段以上の棚により構成されており、各棚は左右に2つのキャリアCを載置することができる。図1では棚が2段である例を示している。なお、キャリア保管棚18は、ストッカと呼んでもよい。
キャリア保管棚18の底面にも、ロードポート14と同じように、供給ノズル及び排気ノズルを設け、キャリア保管棚18上に載置されたキャリアC内部の窒素置換を行うようにしてよい。キャリア棚18上での窒素置換において、キャリアCに供給されるNガスの流量も、ロードポート14と同様であってよく、1(l/min)以上は必要であり、例えば、10〜20(l/min)の範囲、好ましくは13から17(l/min)の範囲、より好ましくは15(l/min)であってもよい。なお、キャリア保管棚18の供給ノズル及び排気ノズルを含めた構成及び機能の詳細は後述する。
このように、ロードポート14及びキャリア保管棚18では、必須ではないが、小流量の窒素置換を行うことが好ましい。FOUP等のキャリアCは、完全密封されたものではないため、後述する蓋体開閉機構6を用いた閉塞空間での高速窒素置換の後も、湿度維持するには、窒素置換を継続的に行うことが好ましい。そのため、ロードポート14及びキャリア保管棚18においても、窒素を置換し続けることが好ましい。なお、蓋体開閉機構6を用いた高速窒素置換の後に、キャリアC内の湿度を継続維持するためには、上述のように、1(l/min)以上は必要である。
第2の搬送領域13には、キャリアCを、ロードポート14とキャリア載置台16とキャリア保管棚18との間で搬送するキャリア搬送機構21が設けられている。このキャリア搬送機構21は、左右に伸び且つ昇降自在なガイド部21aと、このガイド部21aにガイドされながら左右に移動する移動部21bと、この移動部21bに設けられ、キャリアCを保持して水平方向に搬送する関節アーム21cと、を備えている。
隔壁2には、キャリア搬送領域S1とウエハ搬送領域S2とを連通させるウエハWの搬送口20が設けられている。搬送口20には、当該搬送口20をウエハ搬送領域S2側から塞ぐ開閉ドア5が設けられている。開閉ドア5には駆動機構50が接続されており、駆動機構50により開閉ドア5は前後方向及び上下方向に移動自在に構成され、搬送口20が開閉される。この開閉ドア5及び搬送口20の周囲の構成については、後に詳述する。
ウエハ搬送領域S2には、下端が炉口として開口された縦型の熱処理炉22が設けられている。この熱処理炉22の下方側には、多数枚のウエハWを棚状に保持するウエハボート23が、断熱部24を介してキャップ25の上に載置されている。キャップ25は、昇降機構26の上に支持されており、この昇降機構26によりウエハボート23が熱処理炉22に対して搬入あるいは搬出される。
またウエハボート23と隔壁2の搬送口20との間には、ウエハ搬送機構27が設けられている。図2に示すように、このウエハ搬送機構27は、左右に伸びるガイド機構27aに沿って移動すると共に、図1に示すように、鉛直軸回りに回動する移動体27bに、5枚の進退自在なアーム27cを設けて構成され、ウエハボート23とキャリア載置台16上のキャリアCとの間でウエハWを搬送する。
図3、図4は夫々キャリアC、ウエハWの搬送口20及び開閉ドア5の縦断面図、横断面図であり、図5は搬送口20及びキャリアCの斜視図である。図3及び図4では、キャリア載置台16によりキャリアCが、ウエハ搬送領域S2との間でウエハWを受け渡すための受け渡し位置に移動した状態を示している。
図5を用いて、キャリアCについて説明する。キャリアCは、容器本体であるキャリア本体31と、蓋体41とからなり、キャリア本体31の左右には、ウエハWの裏面側周縁部を支持する支持部32が多段に設けられる。キャリア本体31の前面には、ウエハWの取り出し口33が形成されている。また、ウエハWの取り出し口33の開口縁部34の内周側の左右の上下には、各々係合溝35が形成されている。
キャリア本体31の上部には、キャリア搬送機構21がキャリアCを搬送する際に、キャリアCを把持するための把持部36が設けられる。また、図3に示すように、キャリア本体31の下部には、凹部37と溝部38とが設けられ、凹部37は、ロードポート14及びキャリア載置台16のピン15に嵌合する。溝部38は、キャリア載置台16のフック16aと係合し、この係合によってキャリア本体31がキャリア載置台16に固定される。
図6は、キャリアCの蓋体41の正面断面図である。図6に示すように、蓋体41には内部空間42が形成されており、内部空間42の左右には各々水平軸回りに回動する円板状の回動部43が設けられている。回動部43は、後述のラッチキー67に係合する係合孔44と、スリット45とを備えている。各回動部43の上下には直動部46が設けられている。直動部46の基端側には、蓋体41の厚さ方向に伸びると共に前記スリット45に進入するピン46aが設けられている。回動部43が90度回動することにより、スリット45の移動に合わせて当該スリット45内をピン46aが移動して直動部46が上下に移動し、直動部46の先端をなす係合部47が、蓋体41の側面側に設けられた開口部48を介して蓋体41の外部へ出入する。その際、直動部46は、ガイド46bにガイドされる。蓋体41の外部へと突出した係合部47が、容器本体31の開口縁部34の係合溝35に係合することにより、蓋体41が容器本体31に固定される。なお、図6中左側の係合部47は、固定を行うために蓋体41の外部へ突出した状態、右側の係合部47は、固定を解除するために内部空間42に引き込んだ状態を示している。実際には左右の係合部47で互いに揃って、内部空間42への引き込み及び蓋体41の外部への突出が行われる。例えば、キャリアCは、このようなロック機構を備え、蓋体41を容器本体31にロックすることができる。
図5に示すように、蓋体41の前面には、回動部43の係合孔44(図6参照)に重なるようにラッチキー67の差し込み口40が開口している。ラッチキー67が差し込み口40に挿入され、係合孔44まで到達し、回動部43を回転させることにより、キャリアCの蓋体41のロックを解除することができる。
更に、図5に示すように、蓋体41の前面には、位置合わせ用の窪み401が形成されている。対向する支持板61のレジストレーションピン601が挿入され、支持板61と、キャリアCとの位置合わせが行えるように構成されている。かかるレジストレーションピン601は、管状に構成され、窪み401に挿入された際に、真空吸着して蓋体41を保持できる構成とされてもよい。
図4を用いて、開閉ドア5及びウエハWの搬送口20の構成について説明する。搬送口20におけるキャリア搬送領域S1側の口縁部には、キャリア本体31の開口縁部34が当接する位置にシール部材51が設けられている。また、搬送口20における側縁部側には、Nガス供給管52が垂直に設けられている。図3及び図4に示すように、このNガス供給管52は、鉛直方向に延在するガス供給口53を上下に備え、ウエハWの受け渡し位置におけるキャリアCと開閉ドア5とに囲まれる閉塞空間54にNガスを供給する。また搬送口20の下端部には、横長の排気口55が設けられている。図3中55aは横方向における排気の偏りを抑えるために排気口55に設けられた多孔質体である。
図3に示すように、開閉ドア5は、その周縁部がキャリア搬送領域S1側へ向けて屈曲され、全体として凹状となるように屈曲された箱体として形成されている。この箱体をなす開閉ドア5の開口縁にはシール部材56が設けられ、当該シール部材56を介して開閉ドア5は搬送口20の縁部に密着する。
開閉ドア5のキャリア搬送領域S1側には、蓋体41を取り外すための蓋体開閉機構6が設けられている。この蓋体開閉機構6は、蓋体41に対向するとともに、蓋体開閉機構6の駆動機構を収容する対向板61を備え、対向板61は進退機構62により前後方向に移動自在に構成される。図中61aは蓋体41に対向する対向面である。
対向板61の内部には、蓋体開閉機構6を駆動させるメカ部分の駆動機構が収容されるが、必要に応じて、その内部空間に接続される排気ポート602が設けられてもよい。排気ポート602は、真空ポンプ604に接続され、対向板61の内部空間が排気可能に構成されてよい。図3において、排気ポート602は、対向板61の下部に接続された下部排気ポート602aと、対向板61の中央部に接続された中央排気ポート602bの2つが設けられ、最終的に合流して排気ポート602が真空ポンプ604に接続された構成となっている。しかしながら、対向板61の内部空間を排気できれば、排気ポート602は対向板61の内部空間と連通する種々の場所に設けることができる。また、排気ポート602の数も、用途に応じて種々変化させてよい。
なお、図1に示すように、この縦型熱処理装置1には、例えばコンピュータからなる制御部1Aが設けられている。制御部1Aはプログラム、メモリ、CPUからなるデータ処理部などを備えており、プログラムには、制御部1Aから縦型熱処理装置1の各部に制御信号を送り、既述の各処理工程を進行させるように命令(各ステップ)が組み込まれている。その制御信号によりキャリアCの搬送、ウエハWの搬送、蓋体41の開閉、開閉ドア5の開閉、キャリアC内へのNガスの供給などの動作が制御され、後述のようにウエハWの搬送及び処理が行われる。このプログラムは、コンピュータ記憶媒体例えばフレキシブルディスク、コンパクトディスク、ハードディスク、MO(光磁気ディスク)及びメモリーカードなどの記憶媒体に格納されて制御部1Aにインストールされる。
次に、図1、2及び図7〜10を用いて、本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法の窒素置換工程の一例について説明する。なお、今まで説明したのと同様の構成要素には、同一の参照符号を付し、その説明を省略する。また、図7以後の図面には、図3で示した蓋体開閉機構6の駆動部分に設けられた排気ポート602、それに接続される真空ポンプ604は示さないが、必要に応じてそれらを設けてよいことは、図3において説明した通りである。
図1及び図2において、先ずクリーンルームの天井部に沿って移動する図示しない自動搬送ロボットにより、キャリアCがロードポート14に載置される。続いて、キャリア搬送機構21によりキャリアCがキャリア載置台16上に搬送され、フック16aによりキャリア載置台16に固定され、キャリア載置台16が隔壁2へ向けて移動する。
図7は、キャリアCが搬送口20に密着した状態を示した図である。図7に示すように、第2の載置第6が隔壁2に向けて移動することにより、まず、キャリアCの開口縁部34が、隔壁2の搬送口20の周りの口縁部にあるシール部材51に気密に当接する。
続いてガス供給口53からNガスがキャリアCと開閉ドア5との間の閉塞空間54に供給され、排気口55に流れて排気され、閉塞空間54が大気雰囲気から窒素雰囲気に置換される。そして対向板61が蓋体41に向けて前進する。Nガスの流量は、例えば、160(l/m)である。これは、キャリアC内の窒素置換が100〜120(sec)程度の短時間で可能な流量である。また、この窒素置換により、キャリアC内の湿度を5%以下にすることが可能な流量である。この段階では、キャリアCの蓋体41は取り外されていないが、蓋体41が取り外された場合には、100〜120(sec)程度でキャリアC内の窒素置換が可能な流量でNガスを供給する。よって、Nガスは、ガス供給口53から噴射されるようにして供給される。なお、Nガスの供給と、排気口55からの排気は、以後の動作においても継続される。
図8は、蓋体開閉機構6の対向板61が、蓋体41に接触した状態を示した図である。対向板61が前進して蓋体41に接触すると、ラッチキー67が蓋体41の前面の差し込み口40を介して蓋体41の内部空間42に進入し、回動部43の係合孔44に差し込まれて回動部43と係合する。
図9は、対向板61が蓋体41を真空吸着し、蓋体41が対向板に固定された状態を示す図である。この状態で、キー67が90度回動して蓋体41の回動部43が回動し、それによって直動部46の先端の係合部47が蓋体41内に引き込まれ、当該係合部47と容器本体31の係合溝35との係合が解除される。これにより、蓋体41のキャリア本体31に対する結合が解除され、キー67に蓋体41が保持される。
図10は、蓋体41が取り外された状態を示した図である。蓋体41とキャリア本体31とのロックが解除された後は、蓋体開閉機構6が、ラッチキー67により蓋体41を保持した状態で開閉ドア5へ向けて後退して、キャリア本体31のウエハWの取り出し口33が開放される。
ここで、ガス供給口53からNガスは継続的に供給されており、低酸素な雰囲気が形成されているので、短時間でN置換が達成される。上述のように、Nガスの流量は160(l/min)程度であり、100〜120(sec)程度の短時間でキャリアC内の窒素置換が達成される。よって、蓋体41が取り外されたキャリアC内に、Nガスが噴射されるようにして供給される。この段階で、キャリアC内の湿度は5%以下となる。なお、詳細は後述するが、キャリア保管棚18おける窒素置換でのNガスの流量は約15(l/m)であり、キャリアC内の窒素置換を行うためには10分程の時間を要してしまう。また、湿度も10%程度にまでしか低下させることができない。
このように、本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法によれば、蓋体開閉機構6を用いてキャリアC内の窒素置換を行うことにより、キャリア保管棚18で窒素置換を行う場合よりも1/5以下の時間で窒素置換を行うことができ、高速で窒素置換を行うことができる。
キャリアC内の窒素置換を終了した後は、図7〜9で説明した動作と逆の動作を辿り、キャリアCの取り出し口33に蓋体41を被せるとともに、ロック機構をロックする。
具体的には、まず、図9に示したように、蓋体41を保持した対向板61を前進させ、取り出し口33を塞ぐように、蓋体41を被せる。
そして、図8に示すように、ラッチキー67を、取り外し時と逆方向に90度回動させ、蓋体41の回動部43を回動させる。これにより、直動部46の先端の係合部47が蓋体41から突出して係合溝35と係合し、蓋体41がキャリア本体31に固定されるとともに、キー67と差し込み口40の方向が一致し、ラッチキー67が差し込み口40から脱着可能な状態となる(図5、6参照)。
次いで、図7に示すように、対向板61を後退させれば、キャリアCと蓋体開閉機構6との係合は無くなり、キャリアCは、キャリア搬送領域S1において搬送可能な状態となる。
なお、蓋体41を閉じる動作中においても、Nガスの供給は継続して行われているので、蓋体41を取り外してキャリアC内の窒素置換を行った際の雰囲気は保たれることになる。
このように、本実施形態に係る収納容器の雰囲気管理方法の窒素置換工程は、キャリアCの取り出し口の口縁部34を搬送口20の口縁部に密着させて密閉した閉塞空間54を形成し、その内で窒素置換を行うため、窒素置換を高速で行えるとともに、確実に湿度を低減させることができる。
図11は、ウエハ搬入工程の一例を示した図である。本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法においては、窒素置換工程の後、すぐにウエハWをウエハ搬送領域S1内に搬入する訳ではないが、最終的には、ウエハWをウエハ搬送領域S1内に移送し、処理装置における処理を行うので、ウエハ搬入工程についてもここで説明する。
ウエハ搬入工程では、図7〜10において説明した、蓋体41を取り外した状態での窒素置換工程を行った後、蓋体41をキャリア本体31に被せずに、開放した取り出し口33からウエハWを取り出すことにより、ウエハ搬送領域S2への搬入を行う。
ウエハ搬入工程においては、図10の状態の後、蓋体開閉機構6が後退し、開閉ドア5の内壁面に到達した後は、開閉ドア5も一体となって後退する。その後、開閉ドア5は下降し、搬送口20から退避して、図11に示すように、キャリアC内がウエハ搬送領域S2に開放される。
そして、図1に示すように、ウエハ搬送機構27によりキャリアC内のウエハWが順次取り出されてウエハボート23に移載される。キャリアC内のウエハWが空になると、上述と逆の動作でキャリアCの蓋体41が閉じられると共にキャリア本体31に固定される。その後、キャリア載置台16が後退してキャリアCが隔壁2から離れ、キャリア搬送機構21によりキャリア保管棚18に搬送されて一時的に保管される。
一方、ウエハWが搭載されたウエハボート23は、熱処理炉22内に搬入され、ウエハWに熱処理例えばCVD、アニール処理、酸化処理などが行われる。その後、処理を終えたウエハWをキャリアCに戻すときも、キャリアCからウエハWを払い出すときと同様の手順で、蓋体41が開放される。蓋体41が開放された後は、ウエハ搬送機構によりキャリアC内に処理後のウエハWが順次戻される。そして、蓋体41が閉じられ、キャリア搬送機構21を用いて、キャリアC内に収納された処理後のウエハWがキャリア保管棚18に載置され、保管される。例えば、このような手順で、ウエハ搬入工程の後の処理が行われる。
図12は、本発明の実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法の実施に好適な縦型熱処理装置の一例を示した斜視図である。図12に示した縦型熱処理装置10は、蓋体開閉機構6が、左右ではなく上下に並んで2つ配置された点と、キャリア保管棚18の段数が増加している点で異なっている。しかしながら、個々の構成要素については、今まで説明した構成要素と同様であるので、今までと同一の参照符号を付して説明する。
図12において、縦型熱処理装置10は、上段及び下段に各々水平方向に2列に並んで配置されたロードポート14を4個有する。蓋体開閉機構6は、ロードポート14よりもやや低い位置と、高い位置の鉛直方向2段で配置されている。また、キャリア保管棚18は、上段と下段のロードポート14の間に2列で2段、下段の第1の載置第4の下方に2列で1段の合計6個設けられ、蓋体開閉機構6の上方に3段、隣の列に7段設けられている。つまり、図12に係る縦型熱処理装置10は、2つの蓋体開閉機構6と、16個のキャリアCに対応したキャリア保管棚18と、4つのロードポート14を備えている。
以後、本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法は、図12に示した縦型熱処理装置10を例に挙げて説明する。
図13は、図12に示した縦型熱処理装置10を簡略化した図である。図13においては、キャリア搬送機構21以外は、図12に示した図と同様であるので、その説明を省略する。
図14は、本発明の実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法の一例のシーケンスを説明するための図である。図14においては、図13を更に簡略化し、キャリアCが載置可能な位置を四角枠で表示して各構成要素を示しているので、必要に応じて図13を参照するとよい。なお、各構成要素に付した参照符号は、図13と同一である。また、図14において、理解の容易のため、キャリアC内の湿度について、次のような記号を用いて表示する。即ち、縦型熱処理装置10に搬入直後のキャリアCであって、キャリアC内の湿度が40−45%の状態を○、キャリアC内が窒素置換の途中であって、湿度が10−30%の状態を◎、キャリアC内の窒素置換が完了して湿度が10%以下を維持している状態を●で各々表示するのとする。
図14(A)は、ロードポート14にキャリアCが投入された状態を示した図である。図14(A)においては、下段のロードポート14の一方にキャリアCが搬入された状態を示している。ロードポート14にウエハWを収容したキャリアCが搬入されたときには、キャリアC内の湿度は、40〜45%の範囲内にある場合が多い。この段階で、キャリアCには、図2に示した供給ノズル19a及び排気ノズル19bを用いて、キャリアC内の窒素置換が開始される。よって、キャリアC内の湿度は、ロードポート14上で低下し始め、10−30%の状態に向かって推移し始める。なお、この段階で、一時的に低速の窒素置換工程を行うので、この段階を、一時窒素置換工程と呼んでもよい。
一方で、キャリアCがロードポート14に載置されたときには、蓋体開閉機構6、即ちFIMSポートが空いているか否かが確認される。なお、蓋体開閉機構6が空いているか否かは、例えば、キャリア載置台16にリミットスイッチ等の機械的検出器や、レーザ等を用いた光学的検出手段等の検出手段を設け、キャリア載置台16に他のキャリアCが既に載置されているか否かを検出することにより行われてもよい。
なお、ロードポート14にキャリアCが載置された際の窒素置換は、必ずしも必須ではなく、必要に応じて行うようにしてもよい、この場合には、キャリアC内の窒素置換を行うことなく、キャリアCがロードポート14上に載置されたままの状態で、蓋体開閉機構6が空いているか否かが確認される。この場合には、本工程を、キャリア搬入工程と呼んでもよい。
図14(B)は、窒素置換工程を実施した状態を示した図である。図14(A)の状態において、キャリア載置台16に他のキャリアCが存在しないと判断されたときには、搬入されたキャリアCが、蓋体開閉機構6で蓋体14の取り外しが可能な位置、即ちキャリア載置台16の上に搬送される。そして、図7〜10を用いて説明した窒素置換工程が行われる。これにより、キャリアC内は高速に窒素で置換され、キャリアC内の雰囲気は、湿度が10%以下の状態となる。
図14(C)は、キャリアCがロードポート14からキャリア保管棚18に搬送された状態を示した図である。図14(A)の状態において、キャリア載置台16に他のキャリアCが存在すると判定された場合には、キャリアCは、キャリア保管棚18に一旦搬送され、キャリア載置台16が空くまで待機する。詳細は後述するが、キャリア保管棚18にも、低速で窒素置換を行う機能が搭載されているので、キャリア保管棚18に載置されたキャリアCについて、窒素置換が行われる。よって、キャリア保管棚18にキャリアCが載置されている間に、例えば、キャリアC内の湿度は10〜30%程度にまで低下する。
図14(C)の状態で待機し、キャリア載置台16が空き、蓋体開閉機構6による高速窒素置換が可能となったら、キャリアCはキャリア載置台16に移送され、図14(B)で説明した窒素置換工程が実施される。
図14(D)は、キャリア保管工程及び雰囲気維持工程の一例を示した図である。キャリア保管工程においては、窒素置換工程が終了し、窒素置換が行われたキャリアCを、キャリア保管棚18の空いている箇所に搬送し、載置する。上述のように、キャリア保管棚18に載置されたキャリアCには、窒素が供給されるので、キャリアCの内部空間は、窒素で満たされ、蓋体開閉機構6を用いて窒素置換した状態を維持することができる。よって、雰囲気維持工程において、キャリアC内の湿度を10%以下に維持することができる。
図14(E)は、キャリア保管棚18が埋まった状態を示した図である。図14(A)〜図14(D)を繰り返し、空いたキャリア保管棚18に順次窒素置換工程を終えたキャリアCを保管・維持することにより、総てのキャリア保管棚18に、湿度が10%以下に維持されたキャリアCを載置することができる。この状態で、処理装置における処理プロセスを待機する。
図14(F)は、キャリア移動工程の一例を示した図である。キャリア移動工程においては、キャリア保管棚18に載置・保管されたキャリアCのうち、処理装置のウエハ搬送領域S1に投入するウエハWを収納したキャリアCを、蓋体開閉機構6のキャリア載置台16に移動させる。そして、図7〜11で説明したような蓋体取り外し動作、窒素置換、ウエハ搬入動作が連続的に行われ、ウエハWがウエハ搬送領域S1内に投入される。
なお、縦型熱処理装置10の場合には、バッチ式処理が可能であり、複数のキャリアCに収納されたウエハWを、処理容器たる熱処理炉22に一気に投入し、1回で処理を行うことが可能である。このような場合には、ウエハ搬送領域S1にウエハWが長時間露出して載置された状態を回避するため、複数のキャリアC内のウエハWを連続的にウエハ搬送領域S1内に投入してウエハボート23に移載し、ウエハボード23に総てのウエハWが移載されたら、迅速に熱処理炉22内に搬入することが好ましい。よって、熱処理炉22で一度に処理可能な枚数のウエハW分のキャリアCを、連続的にキャリア載置台16に設置し、順次ウエハWを投入する。例えば、熱処理炉22で100枚のウエハWを一度に処理可能であり、キャリアCに25枚のウエハWが収納可能な場合には、4個のキャリアCに収納されたウエハWを連続的に投入することが好ましい。よって、各種の処理装置に適合したウエハ投入方法を採用してよく、必要に応じて、上述のウエハWの連続投入を行うようにしてよい。
なお、ウエハWがウエハ搬送領域S1に投入され、空となったキャリアCは、キャリア保管棚18に戻される。その際、図7〜11で説明した高速の窒素置換が行われているため、空のキャリアC内も、湿度は10%以下に維持された状態である。
図14(G)は、プロセス工程の一例を示した図である。プロセス工程においては、熱処理炉22内でウエハWの熱処理が行われる。図14(F)で説明したように、空となったキャリアC内も湿度は10%以下に維持されているため、待機中のキャリアC及び空のキャリアCの総てが、湿度は10%以下の状態である。
図14(H)は、ウエハ搬出工程の一例を示した図である。ウエハ搬出工程においては、熱処理後のウエハWが、蓋体開閉機構6を用いて、キャリアC内に戻され、ウエハ搬送領域S1から搬出される。その際も、蓋体開閉機構6による高速の窒素置換が行われるため、処理後のウエハWを収納したキャリアC内も、湿度は10%以下となる。
また、処理後のウエハWを収納したキャリアCは、キャリア搬送機構21により、空いているキャリア保管棚18に移送される。
図14(I)は、キャリア搬出工程の一例を示した図である。キャリア搬出工程においては、処理後のウエハWを収納したキャリアCを、縦型熱処理装置10外に搬出する。キャリアCの搬出は、キャリア搬送機構21により、キャリアCがロードポート14に搬送され、ロードポート14から縦型熱処理装置10の外部に搬出される。ロードポート14においても、キャリア保管棚18と同様に低速の窒素置換が行われるので、キャリアC内は、搬出される直前まで、低速の窒素置換が行われている状態を保つことができる。よって、湿度10%以下の状態で、キャリアCを搬出することができる。
このように、本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法によれば、蓋体開閉機構6を用いた高速の窒素置換を行ってからキャリア保管棚18でキャリアCを待機させることにより、キャリアC内の湿度を高速に低減させることができる。また、蓋体開閉機構6を用いた高速の窒素置換と、ロードポート14及びキャリア保管棚18における低速の窒素置換とを組み合わせることにより、更に効果的にキャリアC内の湿度管理を行うことができる。但し、上述のように、ロードポート14における低速の窒素置換は必須ではなく、必要に応じて行うようにしてもよい。しかしながら、キャリアC内の湿度管理の観点からは、ロードポート14及びキャリア保管棚18の双方において、小流量の窒素置換を行うことが好ましい。キャリアCは完全密閉されたものでないため、蓋体開閉機構6を用いた高速の窒素置換の後も、キャリアC内の低湿度を維持するためには、窒素置換を継続的に行うことが好ましい。そのため、ロードポート14及びキャリア保管棚18においても、窒素置換を継続することが好ましい。なお、キャリアC内の低湿度を継続維持するためには、1(l/min)以上の流量が必要である。
なお、図14においては、理解の容易のため、2つの蓋体開閉機構6のうち、1つだけが動作している例を挙げて説明したが、2つの蓋体開閉機構6は、並行して動作することが可能であるため、各々が並行して、窒素置換工程、保管工程、雰囲気維持工程等の一連の工程を行うようにしてもよい。また、図12〜14においては、蓋体開閉機構6を2つ以上設け、複数の蓋体開閉機構6が並行して窒素置換工程等の一連の工程を各々行うように構成してもよい。
次に、フローチャートを用いて、本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法の処理フローについて説明する。
図15は、本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法の一例を示した処理フロー図である。なお、今まで説明した構成要素と同様の構成要素には、同一の参照符号を付し、その説明を省略する。
ステップS100では、キャリアCがロードポート14に搬入される。なお、キャリアCがロードポート14に搬入されたときには、キャリアC内の湿度は、例えば、40−45%程度である。
ステップS110では、キャリアCがロードポート14上で待機する。この状態で、ロードポート14に設けられた供給ノズル19a及び排気ノズル19bを用いて、キャリアC内にNガスを供給し、キャリアC内部の低速窒素置換が行われる。なお、低速窒素置換は、例えば、1(l/min)以上は必要であり、好ましくは10〜20(l/min)の範囲の流量、より好ましくは13〜17(l/min)の範囲の流量、更に好ましくは15(l/min)程度の流量で窒素を供給することにより行われてもよい。かかる低速窒素置換により、キャリアC内の湿度は、例えば、10−30%程度となるか、又はこの範囲に接近する。
ステップS120では、蓋体開閉機構6が利用可能か否かについて判定される。なお、蓋体開閉機構6が利用可能か否かの判定は、例えば、キャリア載置台16に既に他のキャリアCが載置されているか否かに基づいて判定されてもよい。キャリア載置台16に他のキャリアCが載置されているか否かは、リミットスイッチ等の機械的検出器や、レーザ等の光学的検出器を用いて容易に検出することができる。また、そのような判定処理は、例えば、検出器から出力された検出信号が制御部1Aに入力され、制御部1Aで行うようにしてもよい。
ステップS120において、蓋体開閉機構6が利用可能であると判定されたときにはステップS140に進み、蓋体開閉機構6が利用可能でないと判定されたときには、ステップS130に進む。
ステップS130では、ロードポート14からキャリア保管棚18にキャリアCを移送し、蓋体開閉機構6が利用可能となるのを待機する。なお、キャリア保管棚18では、キャリアCの底面の孔から窒素ガスが供給され、低速の窒素置換が行われてよい。低速の窒素置換は、例えば、1(/min)以上は必要であり、好ましくは10〜20(l/min)の範囲の流量、より好ましくは13〜17(l/min)の範囲の流量、更に好ましくは15(l/min)程度の流量で窒素を供給することにより行われてもよい。
ステップS130とステップS120とを循環し、ステップS120において、蓋体開閉機構6が利用可能となったら、ステップS140へと進む。
ステップS140では、窒素置換工程が行われる。具体的には、蓋体開閉機構6を用いて、キャリアC内が高速で窒素置換される。蓋体開閉機構6を用いた高速窒素置換は、開閉ドア61とキャリアCとで形成された密閉空間内で蓋体61を取り外すとともに、ガス供給口53からNガスがキャリアC内に噴射されることにより行われる。例えば、50〜200(l/min)の範囲の流量、好ましくは100〜200(l/min)の範囲の流量、より好ましくは130〜180(l/min)の範囲の流量、更に好ましくは160(l/min)程度の大流量でNガスが供給されることにより、100〜120(sec)程度の短時間で窒素置換が実施され、キャリアC内の湿度が10%以下にまで低減される。つまり、窒素置換工程においては、キャリア保管棚18における窒素置換の3倍以上、好ましくは5倍以上、より好ましくは8倍以上、更に好ましくは10倍以上の窒素供給流量で窒素置換が行われ、その結果、キャリア保管棚18における窒素置換の1/4以下の時間、好ましくは1/5以下の短時間で窒素置換が行われる。
なお、窒素置換による湿度の低下は、キャリアC内の水分子が、窒素置換により外部に追い出されることにより達成される。
ステップS140において、窒素置換が終了したら、ウエハWの搬入を行うことなく蓋体開閉機構6により蓋体61を取り付ける。これにより、キャリアC内が窒素置換され、湿度が10%以下の状態でキャリアCが密閉される。
ステップS150では、窒素置換されたキャリアCを、キャリア載置台16からキャリア保管棚18に搬送し、載置する。なお、キャリアCの搬送は、キャリア搬送機構21により行われてよい。
ステップS160では、キャリア保管棚18に移送されたキャリアCの内部に低速で窒素が供給され、湿度が10%以下に維持される。この状態で、キャリアCは待機し、処理の順番を待つ。
ステップS170では、次に処理されるウエハWを収納するキャリアCがキャリア載置台16に移送され、蓋体開閉機構6により蓋体41が開放され、ウエハWがウエハ搬送領域S1内に搬入される。
ステップS180では、ウエハ搬送領域S1に搬入されたウエハWの処理が行われる。縦型熱処理装置1、10の場合には、熱処理が行われるが、他の処理装置の場合には、当該処理装置で行うべき処理を行う。
ステップS190では、処理後のウエハWが、蓋体開閉機構6を用いて、キャリアC内に搬入される。この場合にも、蓋体開閉機構6を用いているので、キャリアC内は十分な窒素置換が行われ、湿度は10%以下に保たれている。
ステップS200では、処理後のウエハWを収納したキャリアCが、キャリア搬送機構21によりキャリア保管棚18に移送される。上述のように、キャリア保管棚18では、低速の窒素置換が行われるので、キャリアC内での湿度は10%以下のまま維持される。
ステップS210では、キャリアCが、キャリア保管棚18からロードポート14に移送される。
ステップS220では、キャリアCの内部について、低速の窒素置換が行われる。低速の窒素置換は、キャリア保管棚18で行われる窒素置換と同様であってよい。よって、キャリアCの内部は、ステップS210のキャリアCの移送期間のみ窒素置換が停止するが、ロードポート14上に載置されたらすぐ低速窒素置換が再開されるので、キャリアC内の湿度を10%以下に保つことができる。
ステップS230では、処理済みのウエハWを収納したキャリアCが装置から搬出され、次の処理装置へと搬送される。
このように、本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法によれば、搬入されたキャリアCの高速窒素置換を行ってからキャリア保管棚18で処理を待機するので、スループットを低下させることなく低湿度に管理されたウエハWを処理することができ、高スループットを維持しつつウエハWの処理品質を向上させることができる。
なお、キャリア保管棚18における低速の窒素置換は、高速の窒素置換工程で形成されたキャリアC内の雰囲気を確実に管理するために実施することが好ましいが、必ずしも必須ではなく、例えば、キャリア保管棚18に保管する期間が短い装置の場合には、必要に応じて実施するようにしてもよい。
同様に、ロードポート14における低速の窒素置換も、必ずしも必須ではなく、必要に応じて行うようにしてよい。但し、迅速な窒素置換の開始と、搬出する直前までキャリアC内を確実に10%以下の低湿度に保つ観点からは、ロードポート14上での低速窒素置換も併せて行われることが好ましい。
また、図14、15に示した一連のシーケンスは、図1に示した制御部1Aにおいて実行してよい。
次に、図16〜18を用いて、キャリア保管棚18の低速窒素置換を行う機構の一例について説明する。
図16は、キャリアCの一例の底面の構成を示した図である。キャリアCは、用途に応じて種々の構成のものが用いられているが、例えば、図16に示すように、吸気口Cinと排気口Coutを備えているのが一般的である。吸気口Cinから窒素ガスを供給し、排気口Coutから排気を行えば、キャリアC内の窒素置換を行うことができる。しかしながら、キャリアCの吸気口Cin及び排気口Coutは、キャリアCの底面に設けられた小さな開口であるため、大流量の窒素ガスを流し、短時間に窒素置換を行うことは困難である。よって、本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法においては、キャリアCの底面に設けられた吸気口Cin及び排気口Coutは、キャリア保管棚18における低速の窒素置換にのみ用いることとしている。かかるキャリアCに設けられた吸気口Cin及び排気口Coutをも効果的に利用することにより、キャリアC内部の雰囲気を確実に管理することができる。
なお、図16においては、吸気口Cinが3個であり、排気口Coutが1個となっているが、総ての吸気口Cinを用いる必要は必ずしも無く、用途に合った吸気口Cinを必要に応じて用いることができる。
図17は、本実施形態に係る縦型熱処理装置10のキャリア保管棚18における低速窒素置換機構を説明するための図である。図17(A)は、本実施形態に係る縦型熱処理装置10のキャリア保管棚18の構成を示した図である。図17(A)に示すように、キャリア保管棚18の載置面の表面には、複数の孔が形成されており、キャリアCにガスを供給できる構成となっている。
図17(B)は、キャリア保管棚18の一例の表面を拡大した図である。図17(B)に示すように、キャリア保管棚18の表面には、供給ノズル19c及び排気ノズル19dが形成されており、キャリアCの吸気口Cin及び排気口Coutと嵌合することにより、供給ノズル19cからキャリアCの吸気口Cinを介してキャリアCの内部に窒素ガスを供給し、キャリアCの排気口Coutを介して排気ノズル19dから排気を行うことが可能に構成されている。よって、供給ノズル19c及び排気ノズル19dは、キャリア保管棚18上にキャリアCが載置されたときに、キャリアCの吸気口Cin及び排気口19dと嵌合する位置に形成される。
図17(C)は、キャリア保管棚18の供給ノズル19cを示した図である。キャリア保管棚18の表面に形成された供給ノズル19cは、裏面にある供給管191と接続されており、ガスの供給が可能に構成されている。
図17(D)は、キャリア保管棚18の排気ノズル19dを示した図である。キャリア保管棚18の表面に形成された排気ノズル19dは、裏面にある排気管192と接続されており、ガスの排気が可能に構成されている。
キャリア保管棚18は、このような供給ノズル19c及び排気ノズル19dを有することにより、キャリアCの吸気口Cin及び排気口Coutを利用して保管中も窒素置換を行うことができる。
なお、図2に示したロードポート14の供給ノズル19a及び排気ノズル19bについては、供給管191及び排気管192の説明は行わなかったが、ロードポート14の供給ノズル19a及び排気ノズル19bも、キャリア保管棚と同様に、供給管191及び排気管192と接続されて構成されてよい。
図18は、本実施形態に係る収納容器内の雰囲気管理方法に用いられる縦型熱処理装置1、10のキャリア保管棚18及びロードポート14のガス置換ユニットの一例を示した図である。図18においては、2つのキャリア保管棚18のガス置換ユニット(供給ノズル19c、排気ノズル19d)と、1つのロードポート14のガス置換ユニット(供給ノズル19a、排気ノズル19b)が例示的に示されている。図18に示すように、キャリアCに窒素ガスを供給するガス供給系として、マスフローメータ70、フィルタ71、圧力計測レギュレータ72及びボールバルブ73が備えられている。マスフローメータ70は、各キャリアCに対応して設けられており、キャリア毎に、供給する窒素ガスの流量を調整できるように構成されている。
例えば、このようなガス供給系を備えることにより、所定の流量で各キャリアCに窒素ガスを供給することができる。
また、このような窒素ガスの供給系の途中、例えば、キャリア保管棚18の排気ノズル19d内に、キャリアC内の湿度を計測できるセンサを設け、湿度によりキャリアC内の雰囲気を管理できるようにしてもよい。更に、ロードポート14の排気ノズル19b内にも、湿度を計測できるセンサを設けてもよい。また、直接湿度を計測するのではなく、何らかの換算値から、キャリアC内の湿度を推定し、湿度によるキャリアC内の雰囲気を管理するようにしてもよい。冒頭で述べたように、処理装置内で処理待機中のキャリアC内の雰囲気の湿度を管理する要請が高いので、湿度によりキャリアC内の雰囲気を管理してもよい。
以上、本発明の好ましい実施形態について詳説したが、本発明は、上述した実施形態に制限されることはなく、本発明の範囲を逸脱することなく、上述した実施形態に種々の変形及び置換を加えることができる。
例えば、本実施形態においては、窒素ガスを用いて窒素置換を行う例について説明したが、Ar、Ne、He等の希ガスを用いてもよく、不活性ガス全般に本発明を適用することができる。その場合には、窒素置換工程を、各ガスを用いたガス置換工程又は不活性ガス置換工程と呼んでもよい。
また、本実施形態においては、縦型熱処理装置において本発明の収納容器内の雰囲気管理方法を適用する例を挙げて説明したが、他の処理装置でも好適に本発明を適用することができる。
C キャリア
Cin 吸気口
Cout 排気口
W ウエハ
S1 キャリア搬送領域
S2 ウエハ搬送領域
1、10 縦型熱処理装置
2 隔壁
5 開閉ドア
6 蓋体開閉機構
14 ロードポート
16 キャリア載置台
18 キャリア保管棚
19a、19c 供給ノズル
19b、19d 排気ノズル
20 搬送口
21 キャリア搬送機構
22 熱処理炉
27 ウエハ搬送機構
33 取り出し口
40 差し込み口
41 蓋体
43 回動部
53 ガス供給口
54 閉塞空間
61 対向板
67 ラッチキー

Claims (19)

  1. 開閉ドアにより開閉する搬送口を備えた隔壁で仕切られた基板搬送領域と容器搬送領域とを有し、
    該容器搬送領域に設けられ、蓋体の開閉により複数の基板を密閉収納可能な収納容器を載置可能なロードポートと、
    前記容器搬送領域に設けられ、前記収納容器を一時載置して待機させる容器保管棚と、
    前記開閉ドアに設けられ、前記搬送口の口縁部に密着された前記収納容器の前記蓋体を取り外しながら前記収納容器内を不活性ガスで置換可能な蓋体開閉機構と、を備えた処理装置における前記収納容器内の雰囲気管理方法であって、
    前記蓋体開閉機構を用いて、未処理の前記基板を収納した前記収納容器内を、前記蓋体を取り外しながら前記不活性ガスで置換するガス置換工程と、
    前記蓋体開閉機構を用いて前記蓋体を取り外しながら前記不活性ガスで内部が置換された前記収納容器を、前記容器保管棚に搬送して載置する保管工程と、
    前記収納容器を前記容器保管棚で待機させる雰囲気維持工程と、を有する収納容器内の雰囲気管理方法。
  2. 前記ロードポートに前記収納容器が載置されたときに、前記蓋体開閉機構で前記ガス置換工程が行われていない場合には、前記収納容器は、前記蓋体開閉機構で前記蓋体の取り外しが可能な位置に搬送される請求項1に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  3. 前記ロードポートに前記収納容器が載置されたときに、前記蓋体開閉機構で他の収納容器について前記ガス置換工程が行われている場合には、前記収納容器は、前記容器保管棚に一時載置され、
    前記他の収納容器の前記ガス置換工程が終了した後で、前記蓋体開閉機構で前記蓋体の取り外しが可能な位置に搬送される請求項2に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  4. 前記蓋体開閉機構は、前記不活性ガスを第1の流量で前記収納容器内に噴射することにより、前記不活性ガスの置換を行い、
    前記容器保管棚は、前記第1の流量よりも小さい第2の流量で前記不活性ガスを前記収納容器内に供給する請求項1乃至3のいずれか一項に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  5. 前記ロードポートに前記収納容器が載置されたときに、前記収納容器内を前記不活性ガスで置換する一時置換工程を有する請求項4に記載の収納容器の雰囲気管理方法。
  6. 前記一時置換工程は、前記第2の流量で行われる請求項5に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  7. 前記第1の流量は、前記第2の流量の3倍以上の流量である請求項4乃至6のいずれか一項に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  8. 前記蓋体開閉機構が前記収納容器内を前記不活性ガスで置換するのに要する時間は、前記容器保管棚が前記収納容器内を前記不活性ガスで置換するのに要する時間の1/5以下である請求項4乃至7のいずれか一項に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  9. 前記容器保管棚は、前記収納容器の底面に形成された開口から前記不活性ガスを供給する請求項4乃至8のいずれか一項に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  10. 前記ロードポートは、前記収納容器の底面に形成された開口から前記不活性ガスを供給する請求項5又は6に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  11. 前記不活性ガスは、窒素ガスである請求項1乃至10のいずれか一項に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  12. 前記収納容器内の雰囲気は、湿度により管理される請求項1乃至11のいずれか一項に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  13. 前記容器保管棚で待機している前記収納容器を、前記蓋体開閉機構で前記蓋体の取り外しが可能な位置に移動させる容器移動工程と、
    前記蓋体開閉機構により、前記蓋体を取り外しながら前記不活性ガスで前記収納容器内を置換するとともに、前記収納容器内の前記基板を前記基板搬送領域内に搬入する基板搬入工程と、を更に有する請求項1乃至12のいずれか一項に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  14. 前記処理装置は、複数の前記収納容器内の基板を一度に処理可能な処理容器を備えるバッチ式処理装置であり、
    前記容器移動工程及び前記基板搬入工程は、連続的に行われる請求項13に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  15. 前記蓋体開閉機構は複数備えられ、前記ガス置換工程は、複数の前記蓋体開閉機構で並行して行われる請求項14に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  16. 前記蓋体開閉機構は複数備えられ、前記容器移動工程及び前記基板搬入工程は、複数の前記蓋体開閉機構で並行して行われる請求項14又は5に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  17. 前記蓋体開閉機構を用いて、前記処理容器で処理後の前記基板を、前記収納容器内を前記不活性ガスで置換しながら前記収納容器内に収納する基板搬出工程と、
    処理後の前記基板を収納した前記収納容器を前記容器保管棚に一時載置する容器搬出待機工程と、を有する請求項1乃至16のいずれか一項に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  18. 前記容器搬出待機工程の後、前記収納容器を前記処理装置外に搬出する容器搬出工程を更に有する請求項17に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
  19. 前記処理装置は、前記基板搬送領域内に熱処理炉を備える熱処理装置である請求項1乃至18のいずれか一項に記載の収納容器内の雰囲気管理方法。
JP2013083652A 2013-04-12 2013-04-12 収納容器内の雰囲気管理方法 Active JP6106501B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083652A JP6106501B2 (ja) 2013-04-12 2013-04-12 収納容器内の雰囲気管理方法
US14/247,371 US10096504B2 (en) 2013-04-12 2014-04-08 Method for managing atmosphere in storage container
KR1020140042243A KR101731144B1 (ko) 2013-04-12 2014-04-09 수납 용기 내의 분위기 관리 방법
CN201410143740.0A CN104103558B (zh) 2013-04-12 2014-04-10 容纳容器内的气氛管理方法
TW103113406A TWI576294B (zh) 2013-04-12 2014-04-11 收納容器內之環境氣體管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083652A JP6106501B2 (ja) 2013-04-12 2013-04-12 収納容器内の雰囲気管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014207306A JP2014207306A (ja) 2014-10-30
JP6106501B2 true JP6106501B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=51671587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083652A Active JP6106501B2 (ja) 2013-04-12 2013-04-12 収納容器内の雰囲気管理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10096504B2 (ja)
JP (1) JP6106501B2 (ja)
KR (1) KR101731144B1 (ja)
CN (1) CN104103558B (ja)
TW (1) TWI576294B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2727137B1 (en) 2011-06-28 2022-04-20 Brooks Automation (Germany) GmbH Semiconductor stocker systems and methods.
JP5527624B2 (ja) * 2012-01-05 2014-06-18 株式会社ダイフク 保管棚用の不活性ガス注入装置
JP5993252B2 (ja) * 2012-09-06 2016-09-14 東京エレクトロン株式会社 蓋体開閉装置及びこれを用いた熱処理装置、並びに蓋体開閉方法
JP6099945B2 (ja) * 2012-11-22 2017-03-22 東京エレクトロン株式会社 蓋開閉機構、遮蔽機構及び容器の内部パージ方法
JP5718379B2 (ja) * 2013-01-15 2015-05-13 東京エレクトロン株式会社 基板収納処理装置及び基板収納処理方法並びに基板収納処理用記憶媒体
US9779973B2 (en) * 2013-09-26 2017-10-03 Murata Machinery, Ltd. Purging device and purging method
SG11201602194UA (en) * 2013-09-30 2016-05-30 Murata Machinery Ltd Storage warehouse
JP6258726B2 (ja) * 2014-03-04 2018-01-10 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
EP2995894B1 (en) * 2014-08-07 2018-07-18 TAV Vacuum Furnaces S.p.A. Vertical continuous furnace
JP6328534B2 (ja) * 2014-09-30 2018-05-23 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
JP6380754B2 (ja) * 2014-12-26 2018-08-29 Tdk株式会社 ガスパージユニットおよびガスパージ装置
JP6554872B2 (ja) * 2015-03-31 2019-08-07 Tdk株式会社 ガスパージ装置、ロードポート装置、パージ対象容器の設置台およびガスパージ方法
JP6451453B2 (ja) * 2015-03-31 2019-01-16 Tdk株式会社 ガスパージ装置、ロードポート装置、パージ対象容器の設置台およびガスパージ方法
TWI708309B (zh) * 2015-08-04 2020-10-21 日商昕芙旎雅股份有限公司 門開閉系統及具備門開閉系統之載入埠
TWI727562B (zh) 2015-08-04 2021-05-11 日商昕芙旎雅股份有限公司 裝載埠
JP6855774B2 (ja) * 2016-12-13 2021-04-07 Tdk株式会社 ウエハ搬送容器内雰囲気計測装置、ウエハ搬送容器、ウエハ搬送容器内清浄化装置及びウエハ搬送容器内清浄化方法
JP6710154B2 (ja) * 2016-12-21 2020-06-17 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
JP6752163B2 (ja) * 2017-02-13 2020-09-09 東京エレクトロン株式会社 基板処理システム及び基板搬送方法
JP6945357B2 (ja) * 2017-06-08 2021-10-06 東京エレクトロン株式会社 制御装置。
JP6948927B2 (ja) * 2017-12-06 2021-10-13 東京エレクトロン株式会社 基板搬入出装置、基板処理装置及び基板搬送容器の除電方法
US10403514B1 (en) * 2018-04-12 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Substrate transporting system, storage medium and substrate transporting method
CN110473819B (zh) * 2018-05-11 2020-12-08 北京北方华创微电子装备有限公司 一种开门装置、传输腔室和半导体处理设备
KR102495681B1 (ko) * 2018-05-16 2023-02-02 세메스 주식회사 스토커 및 이를 포함하는 기판 이송 시스템
WO2019239495A1 (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 ミライアル株式会社 基板収納容器
JP7090513B2 (ja) 2018-09-06 2022-06-24 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及びパージ方法
JP2022075362A (ja) * 2020-11-06 2022-05-18 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置及びダミー基板の処理方法
JP2022122205A (ja) * 2021-02-09 2022-08-22 株式会社ディスコ シートの貼着装置
US11842913B2 (en) * 2021-09-24 2023-12-12 Applied Materials, Inc. Seal mechanisms for load ports

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2982461B2 (ja) * 1992-01-21 1999-11-22 神鋼電機株式会社 クリーンルーム用保管庫
JPH10144766A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Kokusai Electric Co Ltd 半導体製造装置
JP4308975B2 (ja) 1999-05-27 2009-08-05 株式会社日立国際電気 基板処理装置、基板処理方法及び半導体素子の形成方法
JP3193026B2 (ja) * 1999-11-25 2001-07-30 株式会社半導体先端テクノロジーズ 基板処理装置のロードポートシステム及び基板の処理方法
JP2001358197A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
US6875282B2 (en) 2001-05-17 2005-04-05 Ebara Corporation Substrate transport container
JP2003092345A (ja) * 2001-07-13 2003-03-28 Semiconductor Leading Edge Technologies Inc 基板収納容器、基板搬送システム、保管装置及びガス置換方法
JP4120285B2 (ja) * 2002-06-13 2008-07-16 東京エレクトロン株式会社 被処理体の導入ポート機構及びこれを用いた処理システム
JP2005079250A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
JP2005353940A (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体基板の保管庫、保管方法及びそれを用いた半導体基板の製造方法
JP2006086308A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体製造装置
JP4534876B2 (ja) * 2005-06-13 2010-09-01 シンフォニアテクノロジー株式会社 被処理物供給装置及び被処理物供給方法
CN101600637A (zh) * 2006-09-14 2009-12-09 布鲁克斯自动化公司 载气系统以及基片载物台到装载埠的联接
US9105673B2 (en) * 2007-05-09 2015-08-11 Brooks Automation, Inc. Side opening unified pod
US7758338B2 (en) * 2007-05-29 2010-07-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Substrate carrier, port apparatus and facility interface and apparatus including same
JP2009088437A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Tokyo Electron Ltd 被処理体の導入ポート機構及び処理システム
WO2011055769A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor element and semiconductor device, and deposition apparatus
JP2012054392A (ja) * 2010-09-01 2012-03-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び半導体装置の製造方法
US9673037B2 (en) * 2011-05-31 2017-06-06 Law Research Corporation Substrate freeze dry apparatus and method
JP5729148B2 (ja) * 2011-06-07 2015-06-03 東京エレクトロン株式会社 基板搬送容器の開閉装置、蓋体の開閉装置及び半導体製造装置
JP5386019B2 (ja) * 2012-08-09 2014-01-15 株式会社ガスター 燃焼装置
KR101575406B1 (ko) * 2012-10-23 2015-12-07 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 기판 처리 장치, 퍼지 장치, 반도체 장치의 제조 방법 및 기록 매체
JP6099945B2 (ja) * 2012-11-22 2017-03-22 東京エレクトロン株式会社 蓋開閉機構、遮蔽機構及び容器の内部パージ方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104103558B (zh) 2017-12-08
US10096504B2 (en) 2018-10-09
TW201507941A (zh) 2015-03-01
CN104103558A (zh) 2014-10-15
JP2014207306A (ja) 2014-10-30
KR101731144B1 (ko) 2017-04-27
KR20140123425A (ko) 2014-10-22
US20140305540A1 (en) 2014-10-16
TWI576294B (zh) 2017-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6106501B2 (ja) 収納容器内の雰囲気管理方法
JP5993252B2 (ja) 蓋体開閉装置及びこれを用いた熱処理装置、並びに蓋体開閉方法
JP5617708B2 (ja) 蓋体開閉装置
TWI593043B (zh) 搬運方法及基板處理裝置
TWI677933B (zh) 門開關裝置
KR101840552B1 (ko) 로드 로크 장치 및 기판 처리 시스템
KR100639765B1 (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 반도체 장치의 제조방법
US9911635B2 (en) Substrate processing apparatus, method of manufacturing semiconductor device and non-transitory computer-readable recording medium
TWI709163B (zh) 基板處理裝置、半導體裝置之製造方法及程式
TWI637453B (zh) Substrate processing system
US10784138B2 (en) Substrate processing system and substrate transfer method
JP2006086308A (ja) 半導体製造装置
US20160086835A1 (en) Cover opening/closing apparatus and cover opening/closing method
KR102346804B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR100978857B1 (ko) 기판 처리 설비 및 방법
KR102478317B1 (ko) 기판 처리 시스템
KR20100054513A (ko) 기판 이송 장치
WO2020203205A1 (ja) 基板処理システム及び基板処理方法
KR20080023587A (ko) 기판 세정 장치
KR20050049910A (ko) 기판이송장치 및 그 장치를 사용한 기판세정시스템
KR20080023588A (ko) 기판 세정 장치
JP2009111404A (ja) 基板処理装置および半導体装置の製造方法
JP2001358192A (ja) 半導体製造設備
JP2002043389A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6106501

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250