JP6098461B2 - 充電制御装置、充電制御装置を備える車両、及び、充電制御方法 - Google Patents
充電制御装置、充電制御装置を備える車両、及び、充電制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6098461B2 JP6098461B2 JP2013196547A JP2013196547A JP6098461B2 JP 6098461 B2 JP6098461 B2 JP 6098461B2 JP 2013196547 A JP2013196547 A JP 2013196547A JP 2013196547 A JP2013196547 A JP 2013196547A JP 6098461 B2 JP6098461 B2 JP 6098461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- capacity
- deteriorated
- charging
- target value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 53
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 16
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 8
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 8
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0013—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
- H02J7/0014—Circuits for equalisation of charge between batteries
- H02J7/0018—Circuits for equalisation of charge between batteries using separate charge circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/441—Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H02J7/0021—
-
- H02J7/0026—
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0029—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
- H02J7/00306—Overdischarge protection
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0047—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
- H02J7/0048—Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
・上記実施形態では、AGMバッテリの搭載が想定される車両100にPbバッテリが搭載されたものとして説明したが、AGMバッテリではなく、EFB(Enhanced Flooded Battery)の搭載が想定される車両100にも適用可能である。この場合では、車両100の出荷時、及び、バッテリ20の交換時には、EFBの推奨容量となるように充放電制御を行うEFBモードに設定し、劣化判定によりPbモードへと切り替えればよい。また、上記各バッテリに限らず、Pbバッテリと同様の劣化特性を持つバッテリ、すなわち、劣化に伴い内部抵抗が増加するバッテリであれば同様に適用可能である。
Claims (12)
- バッテリ(20)の劣化状態を示すパラメータが予め定められた所定値を超えた場合に前記バッテリが劣化したと判定する劣化状態判定手段(60、30)と、
前記バッテリの容量を検出する容量検出手段(50、30)と、
前記劣化状態判定手段により前記バッテリが劣化したと判定された場合は、前記劣化状態判定手段により前記バッテリが劣化したと判定されていない場合と比較して前記容量が多くなるように、前記バッテリの充放電を制御する容量管理手段(30)と、
前記劣化状態判定手段の判定結果に応じて、前記バッテリの前記容量の目標値である容量管理目標値を設定する目標値設定手段(30)と、を備え、
前記バッテリとして、第1バッテリと第2バッテリとが使用可能であり、
前記第1バッテリは、劣化を抑制することが可能な容量として第1推奨容量が規定され、前記第2バッテリは、劣化を抑制することが可能な容量として前記第1推奨容量よりも少ない第2推奨容量が規定されており、
前記目標値設定手段は、前記劣化状態判定手段により前記バッテリが劣化したと判定された場合は、前記第1推奨容量に基づく前記容量管理目標値を設定し、前記劣化状態判定手段により前記バッテリが劣化したと判定されていない場合には、前記第2推奨容量に基づく前記容量管理目標値を設定し、
前記容量管理手段は、前記容量が前記容量管理目標値となるように前記バッテリの充放電を制御する、充電制御装置。 - 前記第1バッテリはPbバッテリであり、前記第2バッテリはAGMバッテリであることを特徴とする請求項1に記載の充電制御装置。
- 前記容量検出手段は、前記バッテリの充電電流を計測することにより前記容量を検出し、
前記第1推奨容量に基づく前記充電電流である第1電流値が規定され、
前記第2推奨容量に基づく前記充電電流である第2電流値が規定され、
前記劣化状態判定手段によりバッテリが劣化したと判定された場合には前記充電電流が前記第1電流値となった場合に前記充放電の制御を開始し、前記劣化状態判定手段により前記バッテリが劣化していると判定されていない場合には前記充電電流が前記第2電流値となった場合に前記充放電の制御を開始することを特徴とする請求項1又は2に記載の充電制御装置。 - バッテリ(20)の劣化状態を示すパラメータが予め定められた所定値を超えた場合に前記バッテリが劣化したと判定する劣化状態判定手段(60、30)と、
前記バッテリの容量を検出する容量検出手段(50、30)と、
前記劣化状態判定手段により前記バッテリが劣化したと判定された場合は、前記劣化状態判定手段により前記バッテリが劣化したと判定されていない場合と比較して前記容量が多くなるように、前記バッテリの充放電を制御する容量管理手段(30)と、を備え、
前記容量検出手段は、前記バッテリの充電電流を計測することにより前記容量を検出し、
前記容量管理手段は、前記充電電流が、前記バッテリが劣化したか否かに応じて予め定められた所定値以下となった場合に、前記充放電の制御を開始する充電制御装置。 - 前記劣化状態判定手段の判定結果に応じて、前記バッテリの前記容量の目標値である容量管理目標値を設定する目標値設定手段(30)をさらに備え、
前記容量管理手段は、前記容量が前記容量管理目標値となるように前記バッテリの充放電を制御することを特徴とする請求項4記載の充電制御装置。 - 前記容量管理手段は、前記劣化状態判定手段により前記バッテリが劣化したと判定された場合は、前記劣化状態判定手段により前記バッテリが劣化したと判定されていない場合と比較して、前記容量管理目標値を大きな値に設定することを特徴とする請求項1又は5に記載の充電制御装置。
- 前記劣化状態判定手段は、前記充電制御装置の起動時に前記バッテリが劣化したか否かの判定を行うことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の充電制御装置。
- 前記充電制御装置はスタータモータ(40)を備える車両に搭載され、
前記劣化状態判定手段は、前記スタータモータの始動時の下限電圧を測定することにより前記バッテリが劣化したか否かの判定を行うことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の充電制御装置。 - 請求項3に記載の充電制御装置と、内燃機関(1)と、前記内燃機関を自動停止するアイドリングストップ機能を備える車両(100)であって、
前記劣化状態判定手段がバッテリが劣化していると判定した場合には、前記充電電流が前記第1電流値以下となった場合に前記アイドリングストップ機能の制御を開始し、前記劣化状態判定手段が前記バッテリが劣化していると判定していない場合には、前記充電電流が前記第2電流値以下となった場合に前記アイドリングストップ機能の制御を開始することを特徴とする車両。 - 請求項4又は5に記載の充電制御装置と、内燃機関と、前記内燃機関を自動停止するアイドリングストップ機能を備える車両であって、
前記充電電流が、前記バッテリが劣化したか否かに応じて予め定められた所定値以下となった場合に前記アイドリングストップ機能の制御を開始することを特徴とする車両。 - 充電制御装置により実行される、劣化を抑制することが可能な容量として第1推奨容量が規定されている第1バッテリと、劣化を抑制することが可能な容量として前記第1推奨容量よりも少ない第2推奨容量が規定されている第2バッテリとの充電制御方法であって、
バッテリの劣化状態を示すパラメータが予め定められた所定値を超えた場合に前記バッテリが劣化したと判定する判定ステップと、
前記判定ステップの判定結果に応じて、前記バッテリの前記容量の目標値である容量管理目標値を設定する目標値設定ステップと、
前記バッテリの容量を検出する検出ステップと、
前記判定ステップにおいて前記バッテリが劣化したと判定した場合は、前記判定ステップにおいて前記バッテリが劣化したと判定していない場合と比較して前記容量が多くなるように、前記バッテリの充放電を制御する制御ステップと、を有し、
前記目標値設定ステップでは、前記判定ステップにおいて前記バッテリが劣化したと判定された場合は、前記第1推奨容量に基づく前記容量管理目標値を設定し、前記判定ステップにおいて前記バッテリが劣化したと判定されていない場合には、前記第2推奨容量に基づく前記容量管理目標値を設定し、
前記制御ステップでは、前記容量が前記容量管理目標値となるように前記バッテリの充放電を制御する、充電制御方法。 - 充電制御装置により実行されるバッテリの充電制御方法であって、
バッテリの劣化状態を示すパラメータが予め定められた所定値を超えた場合に前記バッテリが劣化したと判定する判定ステップと、
前記バッテリの容量を検出する検出ステップと、
前記判定ステップにおいて前記バッテリが劣化したと判定した場合は、前記判定ステップにおいて前記バッテリが劣化したと判定していない場合と比較して前記容量が多くなるように、前記バッテリの充放電を制御する制御ステップと、を有し、
前記検出ステップでは、前記バッテリの充電電流を計測することにより前記容量を検出し、
前記制御ステップでは、前記充電電流が、前記バッテリが劣化したか否かに応じて予め定められた所定値以下となった場合に、前記充放電の制御を開始する、充電制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013196547A JP6098461B2 (ja) | 2013-09-24 | 2013-09-24 | 充電制御装置、充電制御装置を備える車両、及び、充電制御方法 |
CN201410488269.9A CN104467072B (zh) | 2013-09-24 | 2014-09-22 | 充电控制装置、具备该装置的车辆以及充电控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013196547A JP6098461B2 (ja) | 2013-09-24 | 2013-09-24 | 充電制御装置、充電制御装置を備える車両、及び、充電制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015065716A JP2015065716A (ja) | 2015-04-09 |
JP6098461B2 true JP6098461B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=52833166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013196547A Active JP6098461B2 (ja) | 2013-09-24 | 2013-09-24 | 充電制御装置、充電制御装置を備える車両、及び、充電制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6098461B2 (ja) |
CN (1) | CN104467072B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101866073B1 (ko) | 2016-10-19 | 2018-06-08 | 현대자동차주식회사 | 배터리 soh 추정 방법 |
JP7183686B2 (ja) * | 2018-10-19 | 2022-12-06 | トヨタ自動車株式会社 | 表示装置及びそれを備える車両 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3915258B2 (ja) * | 1998-07-15 | 2007-05-16 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両用電池の制御装置 |
EP1550880A4 (en) * | 2002-10-10 | 2015-12-02 | Yamaha Motor Co Ltd | BATTERY MANAGEMENT PROCESS AND DEVICE |
JP4193745B2 (ja) * | 2004-04-12 | 2008-12-10 | 新神戸電機株式会社 | 電池状態検知方法及び電池状態検知装置 |
JP4619709B2 (ja) * | 2004-07-02 | 2011-01-26 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | バッテリ状態管理装置 |
JP4064428B2 (ja) * | 2006-05-24 | 2008-03-19 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP2008147005A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Mazda Motor Corp | 自動車用鉛蓄電池制御装置 |
WO2010058839A1 (ja) * | 2008-11-21 | 2010-05-27 | 本田技研工業株式会社 | 充電制御装置 |
EP2413420B1 (en) * | 2009-03-27 | 2018-11-21 | Hitachi, Ltd. | Electric storage device |
JP5578014B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2014-08-27 | 株式会社デンソー | バッテリシステム制御装置 |
-
2013
- 2013-09-24 JP JP2013196547A patent/JP6098461B2/ja active Active
-
2014
- 2014-09-22 CN CN201410488269.9A patent/CN104467072B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104467072B (zh) | 2018-07-20 |
CN104467072A (zh) | 2015-03-25 |
JP2015065716A (ja) | 2015-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9855854B2 (en) | Charge control device and charge control method | |
JP6465907B2 (ja) | 車両用電源システム | |
JP4327143B2 (ja) | 二次電池用の制御装置及び二次電池の出力制御方法及び二次電池の出力制御実行プログラム | |
JP4209423B2 (ja) | 二次電池用の制御装置及び二次電池の出力制御方法 | |
CN103660961B (zh) | 车辆用电源的控制装置及控制方法 | |
KR101641847B1 (ko) | 충전 제어 장치, 충전 제어 방법, 컴퓨터 프로그램을 기록한 기록 매체 | |
JP2019205275A (ja) | 電源装置 | |
JP2013233011A (ja) | 電源劣化判定装置 | |
EP2907702B1 (en) | Vehicle battery system | |
JP2009017752A (ja) | バッテリ制御装置 | |
JP6098461B2 (ja) | 充電制御装置、充電制御装置を備える車両、及び、充電制御方法 | |
JP2014211121A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010209733A (ja) | バッテリの状態推定方法及びバッテリの制御方法 | |
JP5887493B2 (ja) | 電源装置 | |
JP2010041773A (ja) | 車両用発電装置 | |
JP6583718B2 (ja) | バッテリの劣化判定装置 | |
JP6851743B2 (ja) | ジャンピングスタート判定装置 | |
JP2011047380A (ja) | 車両用電源装置 | |
JP2005067293A (ja) | 鉛蓄電池の制御方法 | |
JP6237488B2 (ja) | 車両の電源装置 | |
JP7115409B2 (ja) | 駆動システムの制御装置 | |
KR102496195B1 (ko) | 차량의 능동형 전력 제어 시스템 및 방법 | |
JP2014034916A (ja) | エンジン始動装置 | |
JP7537257B2 (ja) | 充電装置 | |
JP2018127977A (ja) | 車両制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161103 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170206 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6098461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |