JP2019205275A - 電源装置 - Google Patents

電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019205275A
JP2019205275A JP2018098920A JP2018098920A JP2019205275A JP 2019205275 A JP2019205275 A JP 2019205275A JP 2018098920 A JP2018098920 A JP 2018098920A JP 2018098920 A JP2018098920 A JP 2018098920A JP 2019205275 A JP2019205275 A JP 2019205275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage battery
pumping
power
vehicle
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018098920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7091830B2 (ja
Inventor
光谷 典丈
Noritake Mitsuya
典丈 光谷
康裕 田岡
Yasuhiro Taoka
康裕 田岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018098920A priority Critical patent/JP7091830B2/ja
Priority to EP19167937.2A priority patent/EP3575123A1/en
Priority to US16/377,512 priority patent/US11077770B2/en
Priority to KR1020190041193A priority patent/KR102217921B1/ko
Priority to RU2019114431A priority patent/RU2711831C1/ru
Priority to BR102019009916-0A priority patent/BR102019009916B1/pt
Priority to CN201910407656.8A priority patent/CN110525265B/zh
Publication of JP2019205275A publication Critical patent/JP2019205275A/ja
Priority to US17/365,450 priority patent/US11601008B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7091830B2 publication Critical patent/JP7091830B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • B60L53/22Constructional details or arrangements of charging converters specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/13Maintaining the SoC within a determined range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/14Preventing excessive discharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/005Electro-mechanical devices, e.g. switched
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/08Three-wire systems; Systems having more than three wires
    • H02J1/082Plural DC voltage, e.g. DC supply voltage with at least two different DC voltage levels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2300/00Purposes or special features of road vehicle drive control systems
    • B60Y2300/91Battery charging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)

Abstract

【課題】高圧バッテリおよび低圧バッテリを含む電源装置において低圧バッテリの性能劣化を抑制する。【解決手段】電源装置は、車両に搭載され、高圧バッテリと、高圧バッテリより出力電圧が低く、高圧バッテリの出力電力によって充電可能な低圧バッテリと、高圧バッテリおよび低圧バッテリの充放電制御を行う制御部とを備え、制御部は、車両のメインスイッチがオンでない状態において、消費電力が所定値より大きい間、高圧バッテリに、所定の車載機器への電力を供給させる汲み出し制御を行う、電源装置である。【選択図】図2

Description

本発明は、車両等に搭載される電源装置に関する。
車両等においては、高圧バッテリ(メインバッテリ)と、高圧バッテリより出力電圧が低い低圧バッテリ(補機バッテリ)とを備えた電源装置が採用されている。高圧バッテリと低圧バッテリとはDCDCコンバーターを介して接続される。DCDCコンバーターの高圧側に、高圧バッテリと電動発電機(MG)等とが設けられて高圧電力系が構成される。また、DCDCコンバーターの低圧側に、低圧バッテリとエアコン、オーディオ等の補機と呼ばれる車載機器が設けられて低圧電力系が構成される。高圧バッテリの出力電圧がDCDCコンバーターによって降圧されて低圧電力系に供給され、高圧バッテリの出力電力によって低圧バッテリの充電を行ったり補機を駆動したりすることが可能である。
特許文献1は、駐車中に、高圧バッテリの出力電力によって低圧バッテリに充電を行う車両電源装置を開示している。これにより、低圧バッテリが駐車中に待機電流により過放電となることを抑制する。また、高圧バッテリへの充電は、走行中に行われるが、蓄電量には、低圧バッテリへの充電分相当の蓄電量が含まれており、過去の駐車時間の平均値が大きいほど高電圧電池の蓄電量が大きくなるよう制御される。
特許文献2は、高圧バッテリの蓄電量が大きいときに比べて小さいときのほうが、低圧バッテリの充電時における目標蓄電量を小さく設定することで、高圧バッテリの蓄電量が小さいときの低圧バッテリへの持ち出し量を抑制して、走行用電力を温存する充電システムを開示している。
特開2014−138536号公報 特開2012−50281号公報
車両の電子化、高機能化の進行により、非走行中であっても、比較的消費電力の大きい補機を動作させることが要求されている。例えば、カメラおよび表示装置を用いて、後方等の画像を表示する電子ミラーや、センサ等により後方等から近づく車両等を検知して警告する降車サポートシステムのような補機は、メインスイッチ(スタートスイッチあるいはイグニッションスイッチ)がオフの場合であっても動作することが要求される。このような補機に、低圧バッテリから電力を供給すると、低圧バッテリのDOD(放電深度)が大きくなり、性能劣化、寿命短縮につながるおそれがある。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、低圧バッテリの性能劣化を抑制する電源装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一局面は、車両に搭載される電源装置であって、高圧バッテリと、高圧バッテリより出力電圧が低く、高圧バッテリの出力電力によって充電可能な低圧バッテリと、高圧バッテリおよび低圧バッテリの充放電制御を行う制御部とを備え、制御部は、車両のメインスイッチがオンでない状態において、消費電力が所定値より大きい間、高圧バッテリに、所定の車載機器への電力を供給させる汲み出し制御を行う、電源装置である。
これにより、メインスイッチがオフである場合に、所定の車載機器に対して高圧バッテリから電力を汲み出して供給することが可能であるため、低圧バッテリのSOC低下を抑制することができる。
また、制御部は、車両の走行中に、次回の非走行期間に汲み出し制御において高圧バッテリから所定の車載機器に供給されると想定される電力である汲み出し電力に相当する蓄電量分、前記車両が前記所定の車載機器を備えない場合に比べて多く、高電圧バッテリに充電させる補充電を行ってもよい。
これにより、高圧バッテリは、汲み出しによって放電した電力を走行中に補充することができる。
また、制御部は、補充電の所要時間を、汲み出し電力および電源システムの充放電能力、および、走行履歴から推定されるトリップ時間に基づいて決定してもよい。
また、制御部は、補充電のための高圧バッテリの蓄電量の増加量、汲み出し制御における高圧バッテリの蓄電量の低下量、および、所要時間を、汲み出し制御および補充電を行わない場合に比べて平均燃費悪化量が所定値以下となるように決定してもよい。
これらにより、好適な汲み出し制御および補充電制御を行うことができる。
以上のように、本発明によれば、メインスイッチがオフであっても所定の車載機器に対して高圧バッテリから電力を汲み出して供給することが可能であるため、所定の車載機器の消費電力が大きくても低圧バッテリのSOC低下がなく、低圧バッテリの品質低下、寿命短縮を抑制することができる。
本発明の一実施形態に係る電源装置の機能ブロック図 本発明の一実施形態に係る電源装置の処理を示すタイムチャート 本発明の一実施形態に係る電源装置の処理を示すシーケンス図 本発明の一実施形態に係る電源装置の処理を示すシーケンス図 本発明の一実施形態に係る電源装置の処理を示すシーケンス図 本発明の一実施形態に係る電源装置の補充電の所要時間と平均燃費悪化量との関係を示す図 本発明の一実施形態に係る電源装置の補充電における、目標蓄電量と燃費悪化量との関係、および、高圧バッテリの蓄電量の低下量と、燃費悪化量との関係を示す図
(概要)
本発明に係る電源装置は、高圧バッテリと低圧バッテリとを備え、DCDCコンバーターが、高圧バッテリ側の電圧を降圧して低圧バッテリ側に供給する。メインスイッチがオン以外の場合でも、DCDCコンバーターが動作し、高圧バッテリからの電力が補機に供給される。これにより、低圧バッテリの過放電による性能劣化を抑制できる。
(実施形態)
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<構成>
図1に、本実施形態における電源装置10の機能ブロック図を示す。電源装置10は、車両に搭載され、高圧バッテリ11(メインバッテリ)と、高圧バッテリ11より出力電圧が低い低圧バッテリ12(補機バッテリ)とDCDCコンバーター13と、制御部14とを含む。高圧バッテリ11と低圧バッテリ12とはDCDCコンバーター13を介して接続される。DCDCコンバーター13からみて高圧バッテリ11側は高圧電力系であり、電動発電機(MG)20等の高圧系の負荷および発電機、あるいは充電器等が接続される。また、DCDCコンバーター13から見て低圧バッテリ12側は低圧電力系であり、エアコン、オーディオ、電子ミラー、降車サポートシステム等の補機30が接続される。なお、電子ミラーや降車サポートシステムのように、非走行中のメインスイッチがオフの状態であっても動作することが要求され、これらが動作することにより、消費電力が所定値より大きくなる補機30を、特定の補機30とよぶことにする。高圧電力系の電圧は、DCDCコンバーター13によって降圧されて低圧電力系に供給されて低圧バッテリ12の充電を行ったり補機30を駆動したりすることが可能である。また、電源装置10は、車両の各種状態や車両に対して行われた操作を表す情報を車両が備える装備システム40から取得することができる。
制御部14は、高圧バッテリ11の各種状態、低圧バッテリ12の各種状態および補機30からの電力要求、装備システム40から取得する車両に対する操作等に応じて、高圧バッテリ11、低圧バッテリ12の充放電量やMG20、補機30への電力供給量等の制御内容を決定する管理部141と、管理部141が決定した制御内容に基づいて、DCDCコンバーター13等を制御して、高圧バッテリ11、低圧バッテリ12の充放電を実行する充放電実行部142とを含む。
<処理の概要>
本実施形態に係る電源装置10の処理の一例を以下に説明する。図2は、電源装置10の処理を説明するタイムチャートである。
図2に示すタイムチャートでは、本発明のように、メインスイッチがオフの非走行中のときに特定の補機30に対する高圧バッテリ11からの電力供給(以降、汲み出しとよぶ)を行う場合を実線で示し、汲み出しを行わない場合を点線で示す。
本実施形態では、図2に示すように少なくともユーザーが乗車してから、メインスイッチがオンになり走行状態になるまでの期間T1においては、DCDCコンバーター13が動作し、汲み出しが行われる(走行前処理)。
メインスイッチがオンになってからメインスイッチがオフになるまでの走行状態の期間T2においては、高圧バッテリ11がMG20により、充電される。その際、SOC(蓄電量)の目標値は、高圧バッテリ11から非走行中に汲み出される電力に相当する電力が充電されるよう、SOC中心値より大きく設定される。ここでSOC中心値とは、充放電制御における蓄電量の目標値であり、一般的には例えば高圧バッテリ11の劣化抑制や、燃費悪化抑制に好適な値が設定される。以降、高圧バッテリ11から非走行中に汲み出される電力分、特定の補機30がない場合に比べて、高圧バッテリ11に多く充電することを補充電とよぶ。またこの期間T2においては、低圧バッテリ12から補機30への電力供給が行われるが、低圧バッテリ12のSOCが所定の目標値となるよう、DCDCコンバーター13が動作し高圧電力系から低圧電力系への電力供給が行われる(走行中処理)。
その後、メインスイッチがオフとなり非走行状態になってから少なくともユーザーが降車するまでの期間T3においては、DCDCコンバーター13が動作を継続し、汲み出しが行われる(走行後処理)。
その後、ユーザーが降車するとDCDCコンバーター13が停止し、特定の補機30の動作が停止する。
このような制御を行うことで、図2に示すように、期間T1、T3において、低圧バッテリ12のSOCが著しく低下することがなく、DODが大きくならないため、低圧バッテリ12の劣化を抑制することができる。なお、期間T1の前の期間T0や期間T3の後の期間T4においては、低圧バッテリ12は自己放電によってSOCはわずかに低下するが、点線で示す場合に比べてその程度は小さい。
以上の処理について、以下に詳細に説明する。
<走行前処理>
図3は、電源装置10の走行前処理を説明するシーケンス図である。期間T0の、ユーザーが乗車しておらず、車両が非走行中で、メインスイッチがオフの状態において、装備システム40は、車両に対する操作が行われた場合にこれを検知できるよう待機している。
(ステップS101):装備システム40は、ユーザーが車両に乗車したことを検知し、制御部14の管理部141に通知する。乗車の検知は例えば、ドアを開けるといったユーザーによる所定の操作を検出することによって行う。なお、ユーザーがドアを短期間に開け閉めした場合には、乗車しなかった可能性があるので、ドア開後の経過時間等を用いて乗車検知の精度を高めてもよい。また、所定の操作は、ドア操作に限らず、他の操作であってもよい。また、乗車センサのような各種センサによって、ユーザーの着座を検知してもよい。また、着座の検知対象となる座席は、運転席のみでもよく、他の座席を含んでもよい。
(ステップS102):管理部141は、装備システム40からの通知を受信し、汲み出し条件が成立しているか否か判定する。汲み出し条件は、例えば、高圧バッテリ11のSOCが所定値以上であること、前回メインスイッチがオフになってからの本処理の実行回数が所定値以下であること、または、PCU(パワーコントロールユニット)の直近所定期間の通電時間が所定値以下であることである。実行回数や通電時間は、例えば、ログを参照することにより取得することができる。このように、汲み出し条件は例えば、短期間に繰り返し本処理が実行され高圧電力系の負担が大きい場合は成立しないように設定される。汲み出し条件が成立しない場合、本処理は終了する。汲み出し条件が成立した場合、管理部141は汲み出し開始の指示を制御部14の充放電実行部142に通知し、処理は次のステップS103に進む。
(ステップS103):充放電実行部142は、DCDCコンバーター13を動作させ、汲み出しを開始して、特定の補機30を動作させる。なお、充放電実行部142は、高圧バッテリ11の出力電力をモニタして、制限値以上の電力を出力しないようDCDCコンバーター13を制御(出力ガード)し、高圧バッテリ11の過放電等の品質低下を抑制することが好ましい。なお、汲み出しは、メインスイッチがオフの場合だけでなく、低圧バッテリ12から補機30全般への電力供給が可能なアクセサリモードの場合にも行ってもよい。
(ステップS104):装備システム40が、ユーザーによるメインスイッチのオン操作を検出した場合、後述する走行中処理に処理が移行する。
(ステップS105):ユーザーが乗車しても、メインスイッチをオンにせず、降車する場合もありうる。本ステップでは、装備システム40が、ユーザーの降車を検知し、管理部141に通知する。降車の検知は例えば、ドアを開けたのち閉め、さらにドアロックを行うといったユーザーによる所定の操作を検出することによって行う。所定の操作は、ドア操作に限らず、他の操作であってもよい。また、乗車センサのような各種センサによって、ユーザーの降車を検知してもよい。装備システム40または管理部141は、汲み出し停止の指示を充放電実行部142に通知し、処理はステップS107に進む。
(ステップS106):ユーザーが乗車しても、メインスイッチをオンにせず、長時間降車もしない場合もありうる。本ステップでは、管理部141は、汲み出しの状態をモニタし、所定の汲み出し停止条件を満たすと、汲み出し停止の指示を充放電実行部142に通知し、処理はステップS107に進む。ここで汲み出し停止条件は、例えば、汲み出し開始からの経過時間が所定時間以上であること、または、高圧バッテリ11のSOCが所定値未満となったことである。このように、汲み出し停止条件は例えば、高圧電力系の負担が大きくなる場合に成立するように設定される。
(ステップS107):充放電実行部142は、低圧バッテリ12のSOCを取得し、SOCが所定の下限値以上であれば、ステップS108に進む。低圧バッテリ12のSOCが、所定の下限値未満であれば、SOCが下限値に達するまで汲み出しを継続する。
(ステップS108):充放電実行部142は、DCDCコンバーターを停止して、汲み出しを停止する。
(ステップS109):管理部141は、上述のステップS102で述べた実行回数のインクリメントや、汲み出し実行時間、汲み出し電力等の実績の追加等、各種ログデータの更新を行う。
<走行中処理>
図4は、電源装置10の走行中処理を説明するシーケンス図である。
(ステップS201):装備システム40が、メインスイッチのオン操作を検出したことを充放電実行部142に通知する。
(ステップS202):充放電実行部142は、MG20に電力供給可能であり車両を走行させることが可能な状態を表すReady ON状態に遷移し、このことを管理部141に通知する。
(ステップS203):管理部141は、次回の非走行期間に、高圧バッテリ11から特定の補機30に汲み出しによって供給されることが想定される電力を算出する。これは、例えば非走行中の放電履歴等を表すログに基づいて推定することによって算出することができる。算出した電力を、高圧バッテリ11に、汲み出しをしない場合に比べた場合の、蓄電量の増加分(補充電所要エネルギー)とする。
(ステップS204):管理部141は、補充電にかかる所要時間を算出する。これは、例えば走行履歴から推定されるトリップ時間内となるよう算出される。ここでトリップとは、典型的には走行開始から終了までの期間であり、車両の走行および停止の時系列パターンに基づいて所定の方法で定義される。
(ステップS205):ステップS204と並行して、充放電実行部142は、充放電の制御パラメータを決定する。制御パラメータは、例えば高圧バッテリ11劣化抑制や燃費悪化抑制のために定められる高圧バッテリ11の中心SOCやSOCの許容下限値である下限SOC、補充電のための、充電目標値の中心SOCからの増加分(嵩上げ量)等である。なお、ステップS204における管理部141は、本ステップにおける充放電実行部142と通信して、制御パラメータが定める許容範囲内での充放電能力(アベイラビリティ)での充電制御で、所要時間内での補充電所要エネルギーの充電が実現可能であるか否かを問い合わせ、実現可能でない場合、実現可能となるよう所要時間を修正することが好ましい。このように、所要時間の決定は、管理部141および充放電実行部142のあいだで、抽象化された要求および応答のインターフェイスによって実行される。
(ステップS206):充放電実行部142は、ステップS205で決定した制御パラメータや低圧バッテリ12のSOCの目標値等に基づいて、高圧バッテリ11および低圧バッテリ12の充放電制御を行って、高圧バッテリ11および低圧バッテリ12のSOCを好適な範囲に維持しながら、MG20や補機30を駆動する。
(ステップS207):管理部141は、充放電実行部142と随時通信して補充電の状況を取得し、補充電が終了するまで、補充電所要エネルギーおよび補充電の所要時間を更新する。
(ステップS208):装備システム40が、ユーザーによるメインスイッチのオフ操作を検出した場合、後述する走行後処理に処理が移行する。
<走行後処理>
図5は、電源装置10の走行後処理を説明するシーケンス図である。
(ステップS301):装備システム40が、メインスイッチのオフ操作を検出したことを充放電実行部142に通知する。
(ステップS302):充放電実行部142は、MG20への電力供給を停止し、車両の非走行状態を表すReady OFF状態に遷移し、このことを管理部141に通知する。また充放電実行部142は、上述のアベイラビリティを更新し、管理部141に通知してもよい。
(ステップS303):管理部141は、上述のステップS102と同様に、汲み出し条件が成立しているか否か判定する。本ステップでの汲み出し条件は、例えば、高圧バッテリ11のSOCが所定値以上であることである。このように、汲み出し条件は例えば、短期間に繰り返し本処理が実行され高圧電力系の負担が大きい場合は成立しないように設定される。汲み出し条件が成立しない場合、本処理は終了する。汲み出し条件が成立した場合、管理部141は汲み出し開始の指示を充放電実行部142に通知し、処理は次のステップS304に進む。
(ステップS304):充放電実行部142は、汲み出しを開始して、特定の補機30を動作させる。なお、充放電実行部142は、高圧バッテリ11の出力電力をモニタして、制限値以上の電力を出力しないようDCDCコンバーターを制御(出力ガード)し、高圧バッテリ11の品質低下を抑制することが好ましい。
(ステップS305):本ステップでは、装備システム40が、ユーザーの降車を検知し、管理部141に通知する。降車の検知は例えば、ドアを開けたのち閉めるといったユーザーによる所定の操作を検出することによって行う。所定の操作は、ドア操作に限らず、他の操作であってもよい。また、乗車センサのような各種センサによって、ユーザーの降車を検知してもよい。装備システム40または管理部141は、汲み出し停止の指示を充放電実行部142に通知し、処理はステップS307に進む。
(ステップS306):ユーザーがメインスイッチをオフにしても、長時間降車しない場合もありうる。本ステップでは、管理部141は、汲み出しの状態をモニタし、所定の汲み出し停止条件を満たすと、汲み出し停止の指示を充放電実行部142に通知し、処理はステップS307に進む。ここで汲み出し停止条件は、例えば、汲み出し開始からの経過時間が所定時間以上であること、または、高圧バッテリ11のSOCが所定値未満となったことである。このように、汲み出し停止条件は例えば、高圧電力系の負担が大きくなる場合に成立するように設定される。
(ステップS307):充放電実行部142は、充放電実行部142は、DCDCコンバーターを停止して、汲み出しを停止する。
(ステップS308):管理部141は、トリップ時間の記憶、上述のステップS102で述べた実行回数のリセット、汲み出し実行時間、汲み出し電力等の実績のステップS203で述べたログへの追加等のデータ更新を行う。このような各種データの更新のうち、トリップ時間の記憶や実行回数のリセットのような、走行後の汲み出し実績の影響のないものは、ステップS302の後、ステップS303の前に行ってもよい。なお、ユーザーが降車せず、メインスイッチをオンにした場合は、再び上述の走行中処理に進んでもよい。
図6に、補充電の所要時間と、汲み出しをしない場合に比べた平均燃費悪化量との関係を示す。図6に示すように、所要時間が所定値より短いと、単位時間当たりの発電量を大きくする必要があり、汲み出しをしない場合に比べて燃費が悪化する。所要時間が所定値以上であれば汲み出しをしない場合と比べて燃費が悪化することはない。これは汲み出しをしない場合であっても、SOCが大きく低下した低圧バッテリ12への充電を走行中に一定の時間をかけて行うため、燃費への影響は同程度であるためである。所要時間は、通常は、燃費悪化が発生しない範囲内の値を基準値として設定することが好ましい。
しかし、ユーザーの使用態様によって、推定されるトリップ期間が短い場合は、トリップ内に補充電が完了しない場合がある。その場合は、所定の閾値以下まで平均燃費の悪化を許容し、所定の短縮限界値以上の範囲で所要時間を短く設定してもよい。
図7に、走行中の充放電制御における、高圧バッテリ11のSOCの目標値のSOC中心値からの嵩上げ量と、燃費悪化量との関係、および、走行前の汲み出しによる高圧バッテリ11のSOC低下量と、燃費悪化量との関係を示す。嵩上げ量を大きくすると回生電力の取り込み量が減り燃費が悪化する。そのため、補充電時の嵩上げ量は、燃費悪化が比較的小さい範囲内の値を基準値として設定することが好ましい。また、汲み出し量が多いとエンジン始動頻度が多くなり、燃費が悪化する。そのため、汲み出しによるSOC低下量は、通常は0に設定され、SOCは、図2に示すようにSOC中心値を下回らないように制御される。
しかし、ユーザーの使用態様によって、乗車から走行開始までの期間や走行終了から降車までの期間が長い場合や、トリップ内での一時的な乗降が多い場合等は、汲み出しの電力が大きくなる。その場合は、所定の閾値以下まで平均燃費悪化を許容し、所定の嵩上げ限界値以下の範囲で嵩上げ量を設定してもよい。また、平均燃費悪化が所定の閾値を超えないように、SOC低下量を所定の汲み出し限界値以下の範囲で設定してSOCがSOC中心値未満になることを許容してもよい。
また、もし上述の対応によっても、補充電が完了しなかったり、汲み出し電力が一定量を超えて高圧バッテリ11のSOCが下限値未満となったりした場合は、高圧バッテリ11からの汲み出しを行わず、あるいは中断して、低圧バッテリ12からの電力供給に切り替えてもよい。
(効果)
本発明によれば、メインスイッチがオフであっても特定の補機に対して高圧バッテリから電力を汲み出して供給することが可能であるため、特定の補機の消費電力が大きくても低圧バッテリのSOC低下がなく、低圧バッテリの品質低下、寿命短縮を抑制することができる。また、特定の補機を備えない場合に比べて、高圧バッテリから特定の補機に供給される分だけ多く、走行中に高圧バッテリを充電するので、不要な充放電による電力ロスや燃費悪化への影響を抑えることができる。また、PCU等の通電時間等に基づく汲み出し可否の判定により、耐久性の観点からの部品保護を図ることができる。また、管理部は、汲み出し分の電力の高圧バッテリへの充電の所要時間を、充放電実行部とのあいだで、所要エネルギーおよび充放電能力に基づく抽象化された要求、応答によって決定するので、多くの構成部品の個別の制御要素間の特性をマッチングする設計が不要となり、インターフェイスや内部処理の設計、実装が容易である。
なお、以上の説明では、車両は、エンジンおよびオルタネーターを備えるハイブリッド車であるものとしたが、これらを備えない電気自動車であっても、本発明を適用して汲み出しを行い、低圧バッテリの品質低下、寿命短縮を抑制することができる。
なお、本発明は、電源装置として捉えるだけでなく、電源装置が備えるコンピューターが実行する方法、プログラム、あるいは、電源装置を搭載した車両として捉えることも可能である。
本発明は、車両等における電源装置に有用である。
10 電源装置
11 高圧バッテリ
12 低圧バッテリ
13 DCDCコンバーター
14 制御部
20 電動発電機
30 補機
40 装備システム
141 管理部
142 充放電実行部

Claims (4)

  1. 車両に搭載される電源装置であって、
    高圧バッテリと、
    前記高圧バッテリより出力電圧が低く、前記高圧バッテリの出力電力によって充電可能な低圧バッテリと、
    前記高圧バッテリおよび前記低圧バッテリの充放電制御を行う制御部とを備え、
    前記制御部は、前記車両のメインスイッチがオンでない状態において、消費電力が所定値より大きい間、前記高圧バッテリに、所定の車載機器への電力を供給させる汲み出し制御を行う、電源装置。
  2. 前記制御部は、前記車両の走行中に、次回の非走行期間に前記汲み出し制御において前記高圧バッテリから前記所定の車載機器に供給されると想定される電力である汲み出し電力に相当する蓄電量分、前記車両が前記所定の車載機器を備えない場合に比べて多く、前記高電圧バッテリに充電させる補充電を行う、請求項1に記載の電源装置。
  3. 前記制御部は、前記補充電の所要時間を、前記汲み出し電力および前記電源システムの充放電能力、および、走行履歴から推定されるトリップ時間に基づいて決定する、請求項2に記載の電源装置。
  4. 前記制御部は、前記補充電のための前記高圧バッテリの蓄電量の増加量、前記汲み出し制御における前記高圧バッテリの蓄電量の低下量、および、前記所要時間を、前記汲み出し制御および前記補充電を行わない場合に比べて平均燃費悪化量が所定値以下となるように決定する、請求項3に記載の電源装置。
JP2018098920A 2018-05-23 2018-05-23 電源装置 Active JP7091830B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018098920A JP7091830B2 (ja) 2018-05-23 2018-05-23 電源装置
EP19167937.2A EP3575123A1 (en) 2018-05-23 2019-04-08 Power supply device
US16/377,512 US11077770B2 (en) 2018-05-23 2019-04-08 Power supply device
KR1020190041193A KR102217921B1 (ko) 2018-05-23 2019-04-09 전원 장치
RU2019114431A RU2711831C1 (ru) 2018-05-23 2019-05-14 Устройство электрического питания
BR102019009916-0A BR102019009916B1 (pt) 2018-05-23 2019-05-15 Dispositivo de fornecimento de energia
CN201910407656.8A CN110525265B (zh) 2018-05-23 2019-05-16 电源装置
US17/365,450 US11601008B2 (en) 2018-05-23 2021-07-01 Power supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018098920A JP7091830B2 (ja) 2018-05-23 2018-05-23 電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019205275A true JP2019205275A (ja) 2019-11-28
JP7091830B2 JP7091830B2 (ja) 2022-06-28

Family

ID=66102562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018098920A Active JP7091830B2 (ja) 2018-05-23 2018-05-23 電源装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11077770B2 (ja)
EP (1) EP3575123A1 (ja)
JP (1) JP7091830B2 (ja)
KR (1) KR102217921B1 (ja)
CN (1) CN110525265B (ja)
RU (1) RU2711831C1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112677820A (zh) * 2020-12-04 2021-04-20 浙江吉利控股集团有限公司 一种车辆电池管理方法、装置及车辆
JP2021101603A (ja) * 2019-12-24 2021-07-08 本田技研工業株式会社 電圧変換装置
CN113910937A (zh) * 2020-07-07 2022-01-11 丰田自动车株式会社 车辆控制设备、控制方法、非暂时性存储介质和车辆
DE102021117282A1 (de) 2020-07-07 2022-01-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugsteuervorrichtung, steuerverfahren, nicht-transitorisches speichermedium und fahrzeug
US11752998B2 (en) 2020-06-30 2023-09-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device, method, program, and vehicle

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6965830B2 (ja) * 2018-05-24 2021-11-10 トヨタ自動車株式会社 車両用電源装置
CN111915762B (zh) * 2020-06-30 2023-08-08 浙江吉利汽车研究院有限公司 车辆馈电数据记录方法及装置
CN112224022A (zh) * 2020-09-09 2021-01-15 东风汽车集团有限公司 蓄电池补电方法、系统及可读存储介质
CN113147503B (zh) * 2021-04-19 2024-03-08 北京汽车股份有限公司 一种电动车辆电源管理方法
AT525170B1 (de) * 2021-08-09 2023-01-15 Avl List Gmbh Regelungsverfahren für eine Regelung eines Ladestandes einer Batterievorrichtung in einem Hybrid-Antriebssystem
CN113771692A (zh) * 2021-08-24 2021-12-10 中创杜菲(北京)汽车科技有限公司 一种车辆启动电源soc管理系统
CN115431833A (zh) * 2022-08-23 2022-12-06 优跑汽车技术(上海)有限公司 一种低压电池馈电应急补能系统、方法、整车控制器
US20240211428A1 (en) * 2022-12-21 2024-06-27 National Products, Inc. Intermediary device for vehicle/mobile device communication and methods of making and using

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020854A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車およびハイブリッド自動車における制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP5293841B2 (ja) * 2010-02-09 2013-09-18 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源システムおよびその制御方法
JP2014141209A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両
US20160111908A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Hyundai Motor Company Power supply apparatus for electric vehicle and method of controlling the same

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5488283A (en) * 1993-09-28 1996-01-30 Globe-Union, Inc. Vehicle battery system providing battery back-up and opportunity charging
JP2006304393A (ja) 2005-04-15 2006-11-02 Toyota Motor Corp 電源装置およびその制御方法並びに車両
JP4370297B2 (ja) 2005-11-25 2009-11-25 矢崎総業株式会社 バッテリの管理装置
JP4245624B2 (ja) 2006-09-20 2009-03-25 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の電源制御装置および電源制御方法
JP2010206885A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Omron Corp 充電制御装置および方法、充電装置、並びに、プログラム
CN101882807B (zh) * 2010-05-06 2012-09-05 林正浩 具备记忆功能的车载式电动车充电器
JP2012050281A (ja) 2010-08-30 2012-03-08 Toyota Motor Corp 電動車両のバッテリ充電システム
CN102381307A (zh) * 2011-08-31 2012-03-21 奇瑞汽车股份有限公司 一种基于无钥匙启动系统的防蓄电池亏电控制方法
JP2014138536A (ja) 2013-01-18 2014-07-28 Toyota Motor Corp 車両電源装置
JP5772839B2 (ja) * 2013-01-21 2015-09-02 トヨタ自動車株式会社 車両の電源システムおよびそれを備える車両
JP5757298B2 (ja) * 2013-01-25 2015-07-29 トヨタ自動車株式会社 車両の電源システムおよびそれを備える車両
JP6434798B2 (ja) 2014-12-11 2018-12-05 株式会社Subaru 電力供給ユニット
JP2016158309A (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 富士重工業株式会社 車載バッテリの充放電制御装置及び車載バッテリの充放電装置
JP6384441B2 (ja) 2015-09-24 2018-09-05 トヨタ自動車株式会社 電源制御装置、車両及び電源の制御方法
CN106080239A (zh) * 2016-07-01 2016-11-09 北京新能源汽车股份有限公司 电动车辆的低压蓄电池充电控制方法和电动车辆
GB2552483B (en) * 2016-07-25 2020-04-22 Jaguar Land Rover Ltd Battery management apparatus and method
US11215156B2 (en) * 2017-03-03 2022-01-04 Gentherm Incorporated Dual voltage battery system for a vehicle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020854A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Toyota Motor Corp ハイブリッド自動車およびハイブリッド自動車における制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP5293841B2 (ja) * 2010-02-09 2013-09-18 トヨタ自動車株式会社 電動車両の電源システムおよびその制御方法
JP2014141209A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両
US20160111908A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-21 Hyundai Motor Company Power supply apparatus for electric vehicle and method of controlling the same

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021101603A (ja) * 2019-12-24 2021-07-08 本田技研工業株式会社 電圧変換装置
US11226644B2 (en) 2019-12-24 2022-01-18 Honda Motor Co., Ltd. Voltage converting device
US11752998B2 (en) 2020-06-30 2023-09-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device, method, program, and vehicle
CN113910937A (zh) * 2020-07-07 2022-01-11 丰田自动车株式会社 车辆控制设备、控制方法、非暂时性存储介质和车辆
DE102021117282A1 (de) 2020-07-07 2022-01-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeugsteuervorrichtung, steuerverfahren, nicht-transitorisches speichermedium und fahrzeug
JP2022014677A (ja) * 2020-07-07 2022-01-20 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置、方法、プログラム、及び車両
US11584256B2 (en) 2020-07-07 2023-02-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control device, control method, non-transitory storage medium, and vehicle
JP7371580B2 (ja) 2020-07-07 2023-10-31 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置、方法、プログラム、及び車両
CN113910937B (zh) * 2020-07-07 2024-04-05 丰田自动车株式会社 车辆控制设备、控制方法、非暂时性存储介质和车辆
CN112677820A (zh) * 2020-12-04 2021-04-20 浙江吉利控股集团有限公司 一种车辆电池管理方法、装置及车辆
CN112677820B (zh) * 2020-12-04 2022-07-19 浙江吉利控股集团有限公司 一种车辆电池管理方法、装置及车辆

Also Published As

Publication number Publication date
US11601008B2 (en) 2023-03-07
RU2711831C1 (ru) 2020-01-22
CN110525265A (zh) 2019-12-03
US20210323441A1 (en) 2021-10-21
KR20190133597A (ko) 2019-12-03
BR102019009916A2 (pt) 2019-12-10
US20190359079A1 (en) 2019-11-28
US11077770B2 (en) 2021-08-03
CN110525265B (zh) 2023-06-02
EP3575123A1 (en) 2019-12-04
KR102217921B1 (ko) 2021-02-19
JP7091830B2 (ja) 2022-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7091830B2 (ja) 電源装置
KR101924252B1 (ko) 전원 장치
JP2007064209A (ja) エンジン制御装置、制御方法、及び制御システム
JP5387383B2 (ja) 車載電源装置
US20150336474A1 (en) Vehicle power supply apparatus and vehicle power regeneration system
JP2013252015A (ja) 車両用電源制御方法及び装置
JP6481765B2 (ja) 車両用電源制御方法、車両用電源制御装置
JP2019173665A (ja) 制御装置
US10498154B2 (en) Electric power system
KR101628552B1 (ko) 보조배터리 보충전 주기 설정 방법
KR101887748B1 (ko) 자동차용 배터리 과충전 방지 시스템 및 그 제어방법
JPWO2017056137A1 (ja) 車両用電源制御方法、車両用電源制御装置
JP2005287146A (ja) 車両の電源装置
JP2015220952A (ja) 充電装置
JP5975068B2 (ja) 車両の電源装置
JP4064398B2 (ja) 電動機用バッテリの充放電制御装置
JP2004190604A (ja) 蓄電池の寿命判定装置及び寿命判定方法
JP2014011826A (ja) 車両のバッテリ充電状態制御装置
JP2006022710A (ja) アイドリングストップ車両の制御装置
JP7332287B2 (ja) 車載電気システム
JP2009221891A (ja) 車載用電源装置
JP2014135873A (ja) 二次電池管理装置
EP3394422A1 (en) A method for controlling a power management system in a vehicle, and a power management system
JP2017024461A (ja) 電源装置および電源装置の制御方法
JP2023032814A (ja) 電源制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220530

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7091830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151