JP6095175B2 - 受動イコライザ - Google Patents
受動イコライザ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6095175B2 JP6095175B2 JP2014551747A JP2014551747A JP6095175B2 JP 6095175 B2 JP6095175 B2 JP 6095175B2 JP 2014551747 A JP2014551747 A JP 2014551747A JP 2014551747 A JP2014551747 A JP 2014551747A JP 6095175 B2 JP6095175 B2 JP 6095175B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- meander
- passive equalizer
- conductive
- lines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 47
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 23
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 12
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 12
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 7
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N palladium silver Chemical compound [Pd].[Ag] SWELZOZIOHGSPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 235000005282 vitamin D3 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011647 vitamin D3 Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H1/00—Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
- H03H1/02—Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network of RC networks, e.g. integrated networks
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H21/00—Adaptive networks
- H03H21/0001—Analogue adaptive filters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B3/00—Line transmission systems
- H04B3/02—Details
- H04B3/04—Control of transmission; Equalising
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B3/00—Line transmission systems
- H04B3/02—Details
- H04B3/04—Control of transmission; Equalising
- H04B3/14—Control of transmission; Equalising characterised by the equalising network used
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/005—Control of transmission; Equalising
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/03—Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
- H04L25/03878—Line equalisers; line build-out devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Waveguide Connection Structure (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Filters And Equalizers (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Description
すなわち、上記誘電体層にあって第1のミアンダ線路の形成面にて、その第1のミアンダ線路に対して差動伝送路対として線対称な形状で形成され、一端がその信号入力位置とは差動逆極性となる逆相信号入力位置となり、他端がその第1の終端抵抗と同じ形成面に形成された第3の終端抵抗の一端に接続された第3のミアンダ線路と、その第2のミアンダ線路の形成面にて、その第2のミアンダ線路に対して差動伝送路対として線対称な形状で形成され、その第3のミアンダ線路の他端側に位置する一端がその逆相信号出力位置となり、他端がその第2の終端抵抗と同じ形成面に形成された第4の終端抵抗の一端に接続された第4のミアンダ線路と、その第1の導線路と同じ形成面にて、その第1の導線路に対して差動線路対として線対称な形状で形成され、一端がその逆相信号入力位置となるとともに他端がその逆相信号出力位置となり、少なくとも1箇所が途中で分断された第3の導線路と、この第3の導線路の分断区間を結ぶように直列接続された第3の直列抵抗と、を有している。
図1は本発明に係る受動イコライザEの構成を差動伝送路対を例にして示す分解斜視図である。
1B ミアンダ線路(第3のミアンダ線路)
1C ミアンダ線路(第2のミアンダ線路)
1D ミアンダ線路(第4のミアンダ線路)
3A 導線路(第1の導線路)
3B 導線路(第3の導線路)
3C 導線路(第2の導線路)
3D 導線路(第4の導線路)
5A 終端抵抗(第1の終端抵抗)
5B 終端抵抗(第3の終端抵抗)
5C 終端抵抗(第2の終端抵抗)
5D 終端抵抗(第4の終端抵抗)
7A 直列抵抗(第1の直列抵抗)
7B 直列抵抗(第3の直列抵抗)
7C 直列抵抗(第2の直列抵抗)
7D 直列抵抗(第4の直列抵抗)
9A 誘電体層(第1の誘電体層)
9B 誘電体層(第3の誘電体層)
9C 誘電体層(第2の誘電体層)
9D 誘電体層(第4の誘電体層)
9E 誘電体層(第5の誘電体層)
11A、11B 入力端子
13A、13B 出力端子
15A、15B グランド端子
17A、17B、17C、17D,19A、19B、19C、19D 抵抗接続パッド
E 受動イコライザ
Claims (14)
- 誘電体層の片面に形成され、一端が信号入力位置となり、他端が第1の終端抵抗に接続された第1のミアンダ線路と、
前記誘電体層を介して前記第1のミアンダ線路と対面する側に前記第1のミアンダ線路に沿うとともにこれと対面するよう形成された第2のミアンダ線路であって、その一端が前記第1のミアンダ線路の他端側に位置して信号出力位置となり、他端が第2の終端抵抗に接続された第2のミアンダ線路と、
この第2のミアンダ線路の形成面と間隔を置いて対面する面に形成され、一端が前記信号入力位置となるとともに他端が前記信号出力位置となり、少なくとも1箇所が途中で分断された第1の導線路と、
この第1の導線路の分断区間を結ぶように直列接続された第1の直列抵抗と、
を具備することを特徴とする受動イコライザ。
- 前記第1および第2のミアンダ線路は、これらの前記信号入力位置と前記信号出力位置との間の中間を横切る仮想の中間線に一部の折れ曲がり線路が重なるような折り返し周期を有し、前記中間線に対し互いの間で線対称となるよう同一形状で形成された請求項1記載の受動イコライザ。
- 前記第1の導線路はミアンダ線路である請求項1又は2記載の受動イコライザ。
- 前記第1の導線路の形成面と間隔を置いて対面する形成面に前記第1の導線路に沿ってこれに対面するよう形成され、一端が前記信号入力位置となるとともに他端が前記信号出力位置となり、少なくとも1箇所が途中で分断された第2の導線路と、
この第2の導線路の分断区間を結ぶように直列接続された第2の直列抵抗と、
を具備する請求項1〜3いずれか1記載の受動イコライザ。
- 前記第1および第2の導線路の分断区間は、前記中間線から互いに離れた位置に形成された請求項4記載の受動イコライザ。
- 前記第2の導線路はミアンダ線路である請求項4又は5記載の受動イコライザ。
- 前記第1および第2の導線路は、前記中間線に対し互いの間で線対称となるよう同一形状で形成された請求項4又は5記載の受動イコライザ。
- 前記請求項1において、
前記誘電体層にあって前記第1のミアンダ線路の形成面にて、前記第1のミアンダ線路に対して差動伝送路対として線対称な形状で形成され、一端が前記信号入力位置とは差動逆極性となる逆相信号入力位置となり、他端が前記第1の終端抵抗と同じ形成面に形成された第3の終端抵抗の一端に接続された第3のミアンダ線路と、
前記第2のミアンダ線路の形成面にて、前記第2のミアンダ線路に対して差動伝送路対として線対称な形状で形成され、前記第3のミアンダ線路の他端側に位置する一端が前記逆相信号出力位置となり、他端が前記第2の終端抵抗と同じ形成面に形成された第4の終端抵抗の一端に接続された第4のミアンダ線路と、
前記第1の導線路と同じ形成面にて、前記第1の導線路に対して差動線路対として線対称な形状で形成され、一端が前記逆相信号入力位置となるとともに他端が前記逆相信号出力位置となり、少なくとも1箇所が途中で分断された第3の導線路と、
この第3の導線路の分断区間を結ぶように直列接続された第3の直列抵抗と、
を有する受動イコライザ。
- 前記第1および第2のミアンダ線路は、これらの前記信号入力位置と前記信号出力位置との間の中間を横切る仮想の中間線上に一部の折れ曲がり線路が重なるような折り返し周期を有し、前記中間線に対し互いの間で線対称となるよう同一形状で形成された請求項8記載の受動イコライザ。
- 前記第1および第3の導線路はミアンダ線路である請求項8又は9記載の受動イコライザ。
- 前記第1の導線路に沿うとともにこれの形成面と間隔を置いて対面するよう形成され、一端が前記信号入力位置となるとともに他端が前記信号出力位置となり、少なくとも1箇所が途中で分断された前記第2の導線路と、
この第2の導線路の分断区間を結ぶように直列接続された前記第2の直列抵抗と、
前記第2の導線路と同じ形成面にて、前記第2の導線路に対して差動線路対としての線対称な形状で形成され、一端が前記逆相信号入力位置となるとともに他端が前記逆相信号出力位置となり、少なくとも1箇所が途中で分断された第4の導線路と、
この第4の導線路の分断区間を結ぶように直列接続された第4の直列抵抗と
を有する請求項8〜10いずれか1記載の受動イコライザ。
- 前記第1〜第4の導線路の分断区間は、前記中間線から互いに離れた位置に形成された請求項11記載の受動イコライザ。
- 前記第2および第4の導線路はミアンダ線路である請求項11又は12記載の受動イコライザ。
- 前記第1および第2の導線路は、前記中間線に対し互いの間で線対称となるよう同一形状で形成された請求項11又は12記載の受動イコライザ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/081906 WO2014091534A1 (ja) | 2012-12-10 | 2012-12-10 | 受動イコライザ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014091534A1 JPWO2014091534A1 (ja) | 2017-01-05 |
JP6095175B2 true JP6095175B2 (ja) | 2017-03-15 |
Family
ID=50933863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014551747A Active JP6095175B2 (ja) | 2012-12-10 | 2012-12-10 | 受動イコライザ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9401688B2 (ja) |
JP (1) | JP6095175B2 (ja) |
CN (1) | CN104541484B (ja) |
WO (1) | WO2014091534A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6227391B2 (ja) * | 2013-12-12 | 2017-11-08 | 松江エルメック株式会社 | 受動イコライザ |
US10667384B2 (en) * | 2018-07-17 | 2020-05-26 | Quanta Computer Inc. | Low frequency reduced passive equalizer |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3562417A (en) * | 1968-06-17 | 1971-02-09 | Zenith Radio Corp | Signal-translating filter network for a television receiver |
US3673520A (en) * | 1970-12-14 | 1972-06-27 | Roland C Taylor | Delay equalizer network including negative delay circuits |
JP4017878B2 (ja) * | 2002-02-01 | 2007-12-05 | Dxアンテナ株式会社 | イコライザ |
US7038730B2 (en) * | 2002-07-10 | 2006-05-02 | Thomson Licensing | Matched pulse shaping filter |
WO2005083883A1 (ja) * | 2004-03-02 | 2005-09-09 | Rohm Co., Ltd | 波形等化器及びこれを有する情報再生装置 |
JP2009055284A (ja) * | 2007-08-27 | 2009-03-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 波形等化回路 |
JP6227391B2 (ja) * | 2013-12-12 | 2017-11-08 | 松江エルメック株式会社 | 受動イコライザ |
-
2012
- 2012-12-10 CN CN201280075280.1A patent/CN104541484B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-10 US US14/422,770 patent/US9401688B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-10 WO PCT/JP2012/081906 patent/WO2014091534A1/ja active Application Filing
- 2012-12-10 JP JP2014551747A patent/JP6095175B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104541484B (zh) | 2017-09-08 |
JPWO2014091534A1 (ja) | 2017-01-05 |
CN104541484A (zh) | 2015-04-22 |
US9401688B2 (en) | 2016-07-26 |
US20150288341A1 (en) | 2015-10-08 |
WO2014091534A1 (ja) | 2014-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5393786B2 (ja) | コモンモードフィルタ | |
CN100576730C (zh) | 电涌吸收元件和电涌吸收电路 | |
CN102422533B (zh) | 共模过滤器 | |
JP6227391B2 (ja) | 受動イコライザ | |
US8629735B2 (en) | Electronic component | |
JP4449834B2 (ja) | サージ吸収回路 | |
US9281797B2 (en) | High-frequency device and directional coupler | |
WO2017013927A1 (ja) | 方向性結合器および通信モジュール | |
JP6246522B2 (ja) | ノイズ除去フィルタ | |
JP6095175B2 (ja) | 受動イコライザ | |
TWI517570B (zh) | LC filter circuit and high frequency module | |
KR101352631B1 (ko) | 고주파수용 적층형 공통모드 필터 | |
DE112015003080B4 (de) | Rf-filterschaltung, rf-filter mit verbesserter dämpfung und duplexer mit verbesserter isolierung | |
TWI484693B (zh) | 數位電子元件 | |
JP4628262B2 (ja) | フィルタ装置 | |
JP4508037B2 (ja) | 減衰器 | |
JP3863674B2 (ja) | コモンモードフィルタ | |
JP6649195B2 (ja) | 差動信号伝送装置 | |
JP2004350143A (ja) | バラントランス | |
JP2014158125A (ja) | 減衰器 | |
JP2014135674A (ja) | コモンモードフィルタ | |
JP2003023332A (ja) | 電子回路用配線基板 | |
WO2017126002A1 (ja) | コモンモードフィルタ | |
US20140176252A1 (en) | Differential transmission circuit and printed circuit board | |
TW201528604A (zh) | 色散式微波群組延遲線之方法及設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6095175 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |