JP6091929B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP6091929B2
JP6091929B2 JP2013041771A JP2013041771A JP6091929B2 JP 6091929 B2 JP6091929 B2 JP 6091929B2 JP 2013041771 A JP2013041771 A JP 2013041771A JP 2013041771 A JP2013041771 A JP 2013041771A JP 6091929 B2 JP6091929 B2 JP 6091929B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
block
wall
junction box
electrical junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013041771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014171317A (ja
Inventor
孝明 垣見
孝明 垣見
承石 李
承石 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2013041771A priority Critical patent/JP6091929B2/ja
Priority to FR1451561A priority patent/FR3002819A1/fr
Priority to DE102014203768.9A priority patent/DE102014203768B4/de
Priority to CN201410073504.6A priority patent/CN104037693A/zh
Priority to US14/194,887 priority patent/US9190817B2/en
Publication of JP2014171317A publication Critical patent/JP2014171317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6091929B2 publication Critical patent/JP6091929B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/081Bases, casings or covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

本発明は、自動車に搭載される電気接続箱に関するものである。
自動車に搭載される電気接続箱は様々な構造のものがあるが、例えば、図7,8に示すように、フレームと、該フレームの内側に取り付けられるブロックと、を備えた構造のものがある(特許文献1を参照。)。また、図7は、従来の電気接続箱の斜視図であり、ブロックをフレームに取り付ける途中段階の斜視図である。図8は、図7に示されたフレームの斜視図である。
図7に示す電気接続箱301は、フレーム302と、該フレーム302の内側に取り付けられるブロック3と、該ブロック3に取り付けられるリレー、ヒューズ、バスバ等の各種部品と、を備えている。
上記ブロック3は、合成樹脂によりブロック状に形成されており、上記各種部品を取り付ける複数の部品取付部が設けられている。また、ブロック3の側面には、係止部4が複数設けられている。各係止部4は、平行に配された一対のレール41と、該一対のレール41間に設けられた突起42と、で構成されている。
上記フレーム302は、合成樹脂により枠状に形成されており、その内面に、上記係止部4が係止する係止受け部5が複数設けられている。各係止受け部5は、図8に示すように、平行に配された一対のレール51と、該一対のレール51間に設けられた突起52と、で構成されている。
上記係止部4は、一対のレール41が係止受け部5の一対のレール51間に挿入され、突起42が係止受け部5の突起52を乗り越えて該突起52に引っ掛かることにより、係止受け部5に係止する。また、複数の係止部4が対応する複数の係止受け部5に係止することにより、ブロック3がフレーム302に取り付けられる。
特開2012−55108号公報
上述した従来の電気接続箱301においては、以下に示す問題があった。すなわち、ブロック3をフレーム302に取り付ける際は、一対のレール41が係止受け部5の一対のレール51間に挿入されるように、これらを目視して位置合わせを行う必要があり、作業が煩雑であるという問題があった。
したがって、本発明は、ブロックをフレームの内側に取り付ける際、ブロックの係止部とフレームの係止受け部とを目視により位置合わせする必要がなく、容易に取り付けることができる電気接続箱を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に記載された発明は、フレームと、該フレームの内側に取り付けられるブロックと、を備え、前記ブロックに係止部が設けられ、前記フレームに前記係止部が係止する係止受け部が設けられた電気接続箱において、前記フレームにおける前記ブロックを囲む4面のうち、少なくとも互いに交差する2面に、前記ブロックを正規取付位置に案内するテーパ面が設けられており、前記フレームが、外壁及び内壁から成る二重壁と、前記外壁と前記内壁とを繋いだリブと、を有し、前記リブが前記内壁よりも上方又は下方まで延長されており、該延長部分に前記テーパ面が設けられていることを特徴とする電気接続箱である。
請求項1に記載された発明によれば、前記フレームにおける前記ブロックを囲む4面のうち、少なくとも互いに交差する2面に、前記ブロックを正規取付位置に案内するテーパ面が設けられているので、ブロックをテーパ面に当てながらフレームの内側に挿入することで、ブロックの係止部とフレームの係止受け部とを目視により位置合わせしなくても、これらが正規位置に位置決めされ、ブロックをフレームの内側に容易に取り付けることができる。
また、前記フレームが、外壁及び内壁から成る二重壁と、前記外壁と前記内壁とを繋いだリブと、を有し、前記リブが前記内壁よりも上方又は下方まで延長されており、該延長部分に前記テーパ面が設けられているので、フレームを大型化させることなくテーパ面を設けることができる。
本発明の一実施形態にかかる電気接続箱の断面図であり、ブロックをフレームに取り付ける途中段階の断面図である。 図1中のA−A線に沿った断面図である。 図1に示されたフレームの斜視図である。 図3に示されたフレームを反対側から見た斜視図である。 図1に示されたブロックの斜視図である。 図5に示されたブロックを反対側から見た斜視図である。 従来の電気接続箱の斜視図であり、ブロックをフレームに取り付ける途中段階の斜視図である。 図7に示されたフレームの斜視図である。
本発明の一実施形態にかかる「電気接続箱」を図1〜6を参照して説明する。
図1に示す電気接続箱1は、自動車に搭載されるものであり、フレーム2と、該フレーム2の内側に取り付けられるブロック3と、該ブロック3に取り付けられるリレー、ヒューズ、バスバ等の各種部品と、を備えている。また、図1は、ブロック3をフレーム2に取り付ける途中段階の断面図である。
上記ブロック3は、合成樹脂によりブロック状に形成されており、上記各種部品を取り付ける複数の部品取付部が設けられている。また、図5,6に示すように、ブロック3の側面には、係止部4が複数設けられている。各係止部4は、平行に配された一対のレール41と、該一対のレール41間に設けられた突起42と、で構成されている。
上記フレーム2は、合成樹脂により枠状に形成されており、その内面に、上記係止部4が係止する係止受け部5が複数設けられている。各係止受け部5は、図3に示すように、平行に配された一対のレール51と、該一対のレール51間に設けられた突起52と、で構成されている。また、図3,4に示すように、フレーム2は、外壁21及び内壁22から成る二重壁20と、外壁21と内壁22とを繋いだリブ23と、外壁21の内側に設けられたリブ24と、を有している。これらリブ23,24は、フレーム2の剛性を高めるために設けられている。
上記係止部4は、一対のレール41が係止受け部5の一対のレール51間に挿入され、突起42が係止受け部5の突起52を乗り越えて該突起52に引っ掛かることにより、係止受け部5に係止する。また、複数の係止部4が対応する複数の係止受け部5に係止することにより、ブロック3がフレーム2に取り付けられる。また、図2〜6中の矢印Tは、ブロック3をフレーム2に取り付ける際の取付方向を示している。
また、図2〜4に示すように、フレーム2におけるブロック3を囲む4面2a,2b,2c,2dには、ブロック3を正規取付位置に案内する複数のテーパ面23a,24aが設けられている。なお、フレーム2の面2aは、ブロック3の側面3aと対向する。フレーム2の面2bは、ブロック3の側面3bと対向する。フレーム2の面2cは、ブロック3の側面3cと対向する。フレーム2の面2dは、ブロック3の側面3dと対向する。
上記テーパ面23aは、上述したリブ23に設けられている。なお、リブ23は、二重壁20を構成する内壁22よりも上方(図3,4の紙面方向の上方)まで延長されており、該延長部分にテーパ面23aが設けられている。上記テーパ面24aは、上述したリブ24に設けられている。
また、図2などに示すように、テーパ面23a,24aは、係止受け部5よりも上方(図2の紙面方向の上方)に配置されている。このことにより、ブロック3をフレーム2の内側に取り付ける際、係止部4が係止受け部5に当たり始めるよりも先に、ブロック3がテーパ面23a,24aに当たる。
このような電気接続箱1においては、フレーム2の4面2a,2b,2c,2dに複数のテーパ面23a,24aが設けられているので、ブロック3をフレーム2の内側に取り付ける際、ブロック3をこれらテーパ面23a,24aに当てながら矢印T方向に挿入することで、ブロック3の係止部4とフレーム2の係止受け部5とを目視により位置合わせしなくても、これらが正規位置に位置決めされ、ブロック3をフレーム2の内側に容易に取り付けることができる。また、本実施形態では、既存のリブ23の延長部分にテーパ面23aを設けているので、フレーム2が大型化することを防止できる。
また、上述した実施形態では、フレーム2におけるブロック3を囲む4面2a,2b,2c,2d全てにテーパ面23a,24aが設けられていたが、本発明では、フレームにおけるブロックを囲む4面のうち少なくとも互いに交差する2面に、ブロックを正規取付位置に案内するテーパ面が設けられていれば良い。
なお、前述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
1 電気接続箱
2 フレーム
3 ブロック
4 係止部
5 係止受け部
20 二重壁
21 外壁
22 内壁
23 リブ
23a,24a テーパ面

Claims (1)

  1. フレームと、該フレームの内側に取り付けられるブロックと、を備え、
    前記ブロックに係止部が設けられ、前記フレームに前記係止部が係止する係止受け部が設けられた電気接続箱において、
    前記フレームにおける前記ブロックを囲む4面のうち、少なくとも互いに交差する2面に、前記ブロックを正規取付位置に案内するテーパ面が設けられており、
    前記フレームが、外壁及び内壁から成る二重壁と、前記外壁と前記内壁とを繋いだリブと、を有し、
    前記リブが前記内壁よりも上方又は下方まで延長されており、該延長部分に前記テーパ面が設けられている
    ことを特徴とする電気接続箱。
JP2013041771A 2013-03-04 2013-03-04 電気接続箱 Active JP6091929B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013041771A JP6091929B2 (ja) 2013-03-04 2013-03-04 電気接続箱
FR1451561A FR3002819A1 (fr) 2013-03-04 2014-02-26 Boite de jonction electrique
DE102014203768.9A DE102014203768B4 (de) 2013-03-04 2014-02-28 Elektrischer Anschlußkasten
CN201410073504.6A CN104037693A (zh) 2013-03-04 2014-02-28 电接线盒
US14/194,887 US9190817B2 (en) 2013-03-04 2014-03-03 Electrical junction box

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013041771A JP6091929B2 (ja) 2013-03-04 2013-03-04 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014171317A JP2014171317A (ja) 2014-09-18
JP6091929B2 true JP6091929B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=51353180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013041771A Active JP6091929B2 (ja) 2013-03-04 2013-03-04 電気接続箱

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9190817B2 (ja)
JP (1) JP6091929B2 (ja)
CN (1) CN104037693A (ja)
DE (1) DE102014203768B4 (ja)
FR (1) FR3002819A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6793159B2 (ja) * 2018-08-21 2020-12-02 矢崎総業株式会社 ロック構造、電気接続箱及びワイヤハーネス
JP7082101B2 (ja) 2019-09-13 2022-06-07 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP7418202B2 (ja) * 2019-12-25 2024-01-19 京セラ株式会社 コネクタ及び電子機器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4170040B2 (ja) * 2002-07-29 2008-10-22 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP2004254479A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Yazaki Corp 電気接続箱の防水構造
JP4232150B2 (ja) * 2003-06-27 2009-03-04 三菱電機株式会社 端子ボックス
US20060153362A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-13 Bloodworth Stephen G Network interface device for fiber optic communications network
JP4464878B2 (ja) * 2005-07-11 2010-05-19 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP5411594B2 (ja) * 2009-06-23 2014-02-12 矢崎総業株式会社 分割式電気接続箱
JP5333849B2 (ja) * 2009-07-10 2013-11-06 住友電装株式会社 電気接続箱
JP5921805B2 (ja) * 2010-09-02 2016-05-24 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP5825477B2 (ja) 2011-08-18 2015-12-02 Smk株式会社 接続コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN104037693A (zh) 2014-09-10
US20140246216A1 (en) 2014-09-04
FR3002819A1 (fr) 2014-09-05
DE102014203768A1 (de) 2014-09-04
DE102014203768B4 (de) 2018-12-06
US9190817B2 (en) 2015-11-17
JP2014171317A (ja) 2014-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6091929B2 (ja) 電気接続箱
JP6053534B2 (ja) ケース
JP5880973B2 (ja) 電気接続箱
JP6202293B2 (ja) 電線収容プロテクタ
JP6045075B2 (ja) 電気接続箱
JP6106426B2 (ja) 電気接続箱
JP2011149456A (ja) ワイヤハーネス用バンドクランプ
JP5808256B2 (ja) アダプタ取付構造
JP2013059138A (ja) ロック機構を備えた組立部品
JP6273130B2 (ja) 電気接続箱
JP6215580B2 (ja) 電気接続箱
JP2014011929A (ja) 電気接続箱
JP2016226156A (ja) 電気機器収納用箱体
JP2014108037A (ja) 電気接続箱
KR102119649B1 (ko) 차량용 박스
JP5994142B2 (ja) 電気接続箱
JP5972693B2 (ja) プロテクタのロック機構
KR20150136425A (ko) 자동차용 박스의 케이블 고정장치
JP5870397B2 (ja) ワイヤハーネスのプロテクタの取付構造
JP2014236656A (ja) 電気接続箱
JP2015156752A (ja) 電気接続箱
ES2350437A1 (es) Pieza de union entre bandejas portacables de chapa y bandejas portacables de rejilla.
JP2015136238A (ja) 電気接続箱
KR102123952B1 (ko) 박스용 부품 장착장치
JP6652737B2 (ja) ワイヤハーネスの保持構造及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6091929

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250