JP6084683B2 - コバルトスパッタリングターゲット及びその製造方法 - Google Patents

コバルトスパッタリングターゲット及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6084683B2
JP6084683B2 JP2015508539A JP2015508539A JP6084683B2 JP 6084683 B2 JP6084683 B2 JP 6084683B2 JP 2015508539 A JP2015508539 A JP 2015508539A JP 2015508539 A JP2015508539 A JP 2015508539A JP 6084683 B2 JP6084683 B2 JP 6084683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cobalt
sputtering
plane
target
permeability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015508539A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014157187A1 (ja
Inventor
健太郎 原田
健太郎 原田
高橋 一成
一成 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Publication of JPWO2014157187A1 publication Critical patent/JPWO2014157187A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6084683B2 publication Critical patent/JP6084683B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/07Alloys based on nickel or cobalt based on cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/10Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of nickel or cobalt or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、スパッタ面と平行な方向の透磁率を低下させ、スパッタ面に対して垂直方向の透磁率を大きくして、スパッタ効率を向上させるとともに、さらに、スパッタ面における面内方向の透磁率のばらつきを抑制することで、成膜した膜のユニフォーミティを向上することのできるコバルトスパッタリングターゲット及びその製造方法に関する。
スパッタリング法は薄膜の形成手段として、既に広く知られた技術である。その基本原理は、アルゴン等の希薄ガス中で、薄膜が形成される基板(陽極側)とそれに少し距離をおいて対向させた薄膜形成物質からなるターゲット(陰極側)の間に電圧を印加し、これにより前記アルゴンガスをプラズマ化させ、そこで発生したプラズマ中のアルゴンイオンを陰極物質であるターゲットに衝突させ、そのエネルギーによってターゲットの物質を外部に飛翔させる(叩き出す)ものであり、この飛翔した物質を対向する基板に積層させて薄膜を形成するものである。
コバルトターゲットをスパッタリングして成膜された薄膜は、VLSIの電極や配線として使用される。特に、このようなコバルトとしては、高純度コバルトが必要とされており、99.99wt%以上の純度のコバルトが使用されている。また、一般に、コバルトターゲットをスパッタリングする場合、マグネトロンスパッタリング法が使用される。
コバルトターゲットの製造に際しては、高純度の精製したコバルトを溶解、鋳造した後、インゴットを高温での熱間加工(鍛造、熱間圧延)を行った後、温間加工、冷間加工、低温加工、熱処理などの処理を行った後、最終的な機械加工により、ターゲットに仕上げている。しかし、コバルトは強磁性体であり、結晶構造や加工の集合組織により、磁気的異方性が強い材料であるため、上記のようなマグネトロンスパッタリング法を使用しても、均一な膜を成膜することが困難であるという問題がある。
また、コバルトを熱間加工した後、これをそのまま板状のターゲットに加工した場合、ターゲットの面と平行な方向の透磁率が高く、逆にスパッタ面に対して垂直な方向の透磁率が著しく小さくなる。このような場合においては、当然ながらスパッタ面に垂直な方向への漏洩磁束が低下するので、スパッタリング効率が著しく悪くなる。場合によっては、スパッタリングが困難となり、成膜不能となる。これは、コバルトの結晶構造に強く影響されるが、熱間圧延したターゲットは面心立方格子(FCC)であり、これが多く残留している場合には、スパッタリングの表面が(100)面に強く配向し、これがスパッタ面に対して垂直な方向の透磁率を著しく小さくする原因となっている。
コバルトターゲットの製造工程で、熱間加工で生じた面心立方格子(FCC)の組織を加工誘起マルテンサイト変態させ、稠密六方格子(HCP)とし、スパッタリング面にコバルトの(002)面を強く配向させることにより、スパッタ面に対して垂直方向の透磁率を大きくすることが可能である。従来、このような知見から、コバルトターゲットの製造に様々な工夫がなされている。
例えば、下記特許文献1には、コバルトインゴットを熱間鍛造と熱間圧延により、板材を作製した後、2軸方向への冷間圧延と420〜600℃での熱処理を繰り返して、ターゲット表面への漏洩磁束のばらつきを±5%以内とすることが記載されている。これは、ターゲットの急峻なエロージョンを少なくし、成膜の膜厚均一化を図ろうとするものである。また、下記特許文献2には、99.99wt%のニッケル又はコバルトターゲットのPTFの均一性を図るために、−50℃以下の温度でターゲットのブランクを極低温下降しようとすることが提案されている。
また、下記特許文献3には、コバルトインゴットを1050〜1250℃で熱間加工した後、380〜415℃で温間加工し、必要に応じてさらに同様な温度(375〜422℃)で熱処理し、熱間加工で生じた面心立方格子(FCC)の組織を加工誘起マルテンサイト変態させて稠密六方格子(HCP)とし、スパッタリング面にコバルトの(002)面を強く配向させることにより、スパッタ面に対して垂直方向の透磁率を大きくすることが提案されている。
また、下記特許文献4には、コバルトを鋳造した後、1000℃で熱間加工して65%の歪を与え、次にこれを速度15℃/分以下の低速で室温まで冷却し、さらにこれを室温で5〜20%冷間加工して低透磁率のコバルトスパッタリングターゲットを製造することが開示されている。また、下記特許文献5には、高純度のコバルトスパッタリングターゲットを製造する際に、熱間成形処理を750〜900℃の温度範囲で行い、その後冷間成形処理を300〜422℃の温度で行うことが開示されている。
また、下記特許文献6には、高純度コバルトインゴットを1100〜1200℃で熱間加工した後、必要に応じて冷間加工し、さらに450℃以下(具体的には、400℃と450℃の温度)で温間加工を行って、スパッタ面と平行な方向の透磁率を12以下に低下とし、一方、スパッタ面に対して垂直方向の透磁率を36以上とすることが開示されている。この特許文献6では、ターゲットの厚さを従来よりも厚い、3.0mm以上、さらには、6.36mm乃至それ以上に至る厚さとすることができることが開示されている。
上記に示した従来の技術では、スパッタ面と平行な方向の透磁率(以下「面内透磁率」という。)を低下させ、スパッタ面に対して垂直方向の透磁率を大きくするということの開示はあるものの、その透磁率はスパッタ面内において、安定性に欠けるという問題点があった。また、製造工程が複雑で生産性の面からも劣っていた。なお、特許文献6は、本特許出願人(株式会社ジャパンエナジーからJX日鉱日石金属株式会社社名変更)にかかるものであり、多くの点で有効であるが、温間加工の際の温度条件の具体例が少なく、若干の欠点を有するものである。本願発明は、これらをさらに改良するものである。
特開2007−297679号公報 特表2005−528525号公報 特開2003−306751号公報 特開2001−200356号公報 特表2001−514325号公報 特開平9−272970号公報
本発明は、スパッタ面と平行な方向の透磁率(以下、必要に応じて「面内透磁率」と表現する。)を低下させ、スパッタ面に対して垂直方向の透磁率を大きくし、スパッタ効率を向上させるとともに、さらに、スパッタ面内において面内透磁率のばらつきを抑制することで、成膜した膜のユニフォーミティを向上することのできるコバルトスパッタリングターゲット及びその製造方法を提供することを課題とする。
上記の課題に鑑みて、本発明は、以下を提供する。
1)純度が99.99%以上であり、スパッタ面内における面内透磁率が5以上10以下であり、スパッタ面内における面内透磁率のばらつきが3以内であることを特徴とするコバルトスパッタリングターゲット。
2)スパッタ面内におけるX線回折ピーク強度比{I(100)+I(110)+I(200)}/{I(002)+I(004)}の最大値が1以下であることを特徴とする上記1)記載のコバルトスパッタリングターゲット。
3)純度99.99%以上のコバルトを溶解、鋳造してインゴットとした後、これを1000℃以上1200℃以下の温度域であり、かつ、炉内の温度分布を±10℃以内に一定に保持した炉内で加熱した後、熱間鍛造又は熱間圧延し、次に、これを300℃以上400℃以下の温度域であり、かつ炉内の温度分布を±10℃以内に一定に保持した炉内で加熱した後、温間圧延し、さらに、これを機械加工することを特徴とするコバルトスパッタリングターゲットの製造方法。
本発明は、スパッタ面の「面内透磁率」を低下させ、スパッタ面に対して垂直方向の透磁率を大きくし、スパッタ効率を向上させるとともに、スパッタ面内における面内透磁率のばらつきを抑制することで、膜のユニフォーミティを向上することのできるという優れた効果を有する。
ターゲットの特性を調査するためのサンプリング位置を説明する図である。
本発明は、純度99.99%以上のコバルトスパッタリングターゲットに、特に有効である。もちろん、これ以下の純度でも適用可能であるが、不純物が増加すると透磁率にも影響を与え、変動が生ずるので、99.99%以上の純度を持つコバルトが望ましいことは言うまでもない。
ターゲットの製造工程において、面内透磁率を低下させるために、上記従来技術に示すように、熱間加工(鍛造、圧延)を行った後、温間圧延又は冷間圧延、また必要に応じて、熱処理することが行われている。しかし、この場合、加工の温度、熱処理の温度で透磁率は非常に敏感に変化するので、厳密な調整が必要である。
コバルトは、422℃以上で面心立方格子(FCC)構造の組織を持ち、それ以下で稠密六方格子(HCP)構造の組織を持つ。したがって、この温度以上での温間圧延では、コバルトの稠密六方格子(HCP)構造の(002)面の集合組織を発現させて、面内透磁率を低下させることは難しい。
このようなことから、本発明のコバルトスパッタリングターゲットは、まず純度99.99%以上のコバルトを溶解、鋳造してインゴットとし、これを1000℃以上1200℃以下の範囲の温度域であり、かつ炉内の温度分布を±10℃以内に一定に保持した炉内で加熱した後、熱間鍛造又は熱間圧延し、その後、300℃以上400℃以下の温度域であり、かつ炉内の温度分布を±10℃以内に一定に保持した炉内で加熱した後、温間圧延するものである。前記1000℃以上1200℃以下で熱間鍛造又は熱間圧延のままでは、面心立方格子(FCC)構造の組織を持つ。
これをさらに、300℃以上400℃以下の温度で温間圧延することによって、加工誘起マルテンサイト変態させ、稠密六方格子(HCP)とするものである。そして、これを、さらに機械加工してターゲットとする。これによって、スパッタ面と平行な方向の透磁率(面内透磁率)を5以上、10以下とすることが可能となる。
透磁率は、加工時の加熱温度等の影響を大きく受け、その際に温度ばらつきがあると、透磁率はスパッタ面内で大きく変動する。したがって、熱間又は温間圧延前の加熱時の炉内温度分布を±10℃以内に厳密に制御することが特に重要である。これにより、コバルトターゲットのスパッタ面内における面内透磁率のばらつき(標準偏差)を低減することが可能となる。また、この他にも、圧延機のロールギャップを±2mm以下となるように調整することにより、面内透磁率の均一性を高めることができる。
本発明のコバルトスパッタリングターゲットは、スパッタ面の結晶配向を特定することにより、透磁率を厳密に制御することが可能となる。すなわち、スパッタ面内において、X線回折ピーク強度比{I(100)+I(110)+I(200)}/{I(002)+I(004)}の最大値を1以下とすることにより、面内透磁率の低いターゲットを安定的に提供することができる。 なお、(100)面のX線回折ピーク強度をI(100)、(110)面のX線回折ピーク強度をI(110)、(200)面のX線回折ピーク強度をI(200)、(002)面のX線回折ピーク強度をI(002)、(004)面のX線回折ピーク強度をI(004)とする。
次に、具体的な実施例(実験例)について説明する。この場合、比較となる例も示す。なお、この実施例は、本願発明で規定する範囲ではあるが、理解を容易にするために、特定の条件で実施された例である。したがって、発明は、以下の例に限定されることなく、本願発明の技術思想に基づいた、変形が可能であることは言うまでも無い。本願発明は、これらを全て包含するものである。
(実施例1)
この試験に用いたコバルトは99.998%の純度を持つ電子ビーム溶解されたコバルトである。この溶解インゴットを1100℃で26.8tから11.7tにまで熱間圧延した。さらにこれを6tにまで、400℃で温間圧延した。そして、このように圧延したコバルト板材をスパッタリング形状に機械加工して、コバルトスパッタリングターゲットを作製した。
このようにして作製したコバルトスパッタリングターゲットについて、圧延面(すなわちスパッタ面となる面)に対して、平行な方向の透磁率を、図1に示すように面内9箇所測定した。この結果を表1に示す。この表1に示すように、面内透磁率の平均は8.9であり、透磁率の標準偏差は1.6であった。なお、透磁率は各箇所につき5mm×5mm×20mmのサンプルを用いて測定した。
また、上記のような温度で温間圧延して製造したターゲットについて、図1に示す面内9箇所において、(100)面、(110)面、(200)面、(002)面、(004)面のX線回折強度を測定し、X線回折ピーク強度比{I(100)+I(110)+I(200)}/{I(002)+I(004)}を算出した。その結果、表1に示すように、平均値は0.24であり、最大値は0.35であった。なお、X線回折装置の条件は、次の通りとした。
線源:CuKα
管電圧:40kV
管電流:40mA
散乱スリット:0.63mm
受光スリット:0.15mm
さらに、このコバルトスパッタリングターゲットをバッキングプレートに固相接合し、これをスパッタチャンバーに挿入し、アルゴンガス雰囲気中、スパッタリングを実施し、基板上にコバルト膜を形成した。その後、基板上の面内49箇所において膜厚を測定した。その結果、膜厚のユニフォーミティ(標準偏差/平均値×100)は1.16%であった。
Figure 0006084683
(実施例2)
この試験に用いたコバルトは99.998%の純度を持つ電子ビーム溶解されたコバルトである。この溶解インゴットを1100℃で26.8tから11.7tにまで熱間圧延した。さらにこれを6tにまで、350℃で温間圧延した。そして、このように圧延したコバルト板材をスパッタリング形状に機械加工して、コバルトスパッタリングターゲットを作製した。
このようにして作製したコバルトスパッタリングターゲットについて、圧延面(すなわちスパッタ面となる面)に対して、平行な方向の透磁率を、図1に示すように面内9箇所測定した。この結果を表1に示す。この表1に示すように、面内透磁率の平均は6.8であり、透磁率の標準偏差は2.1であった。
また、上記のような温度で温間圧延して製造したターゲットについて、図1に示す面内9箇所において、(100)面、(110)面、(200)面、(002)面、(004)面のX線回折強度を測定し、X線回折ピーク強度比{I(100)+I(110)+I(200)}/{I(002)+I(004)}を算出した。その結果、表1に示すように、平均値は0.32であり、最大値は0.42であった。
さらに、このコバルトスパッタリングターゲットをバッキングプレートに固相接合し、これをスパッタチャンバーに挿入し、アルゴンガス雰囲気中、スパッタリングを実施し、基板上にコバルト膜を形成した。その後、基板上の面内49箇所において膜厚を測定した。その結果、膜厚のユニフォーミティ(標準偏差/平均値×100)は1.18%であった。
(実施例3)
この試験に用いたコバルトは99.998%の純度を持つ電子ビーム溶解されたコバルトである。この溶解インゴットを1100℃で26.8tから11.7tにまで熱間圧延した。さらにこれを6tにまで、310℃で温間圧延した。そして、このように圧延したコバルト板材をスパッタリング形状に機械加工して、コバルトスパッタリングターゲットを作製した。
このようにして作製したコバルトスパッタリングターゲットについて、圧延面(すなわちスパッタ面となる面)に対して、平行な方向の透磁率を、図1に示すように面内9箇所測定した。この結果を表1に示す。この表1に示すように、面内透磁率の平均は5.4であり、透磁率の標準偏差は2.9であった。
また、上記のような温度で温間圧延して製造したターゲットについて、図1に示す面内9箇所において、(100)面、(110)面、(200)面、(002)面、(004)面のX線回折強度を測定し、X線回折ピーク強度比{I(100)+I(110)+I(200)}/{I(002)+I(004)}を算出した。その結果、表1に示すように、平均値は0.65であり、最大値は0.48であった。
さらに、このコバルトスパッタリングターゲットをバッキングプレートに固相接合し、これをスパッタチャンバーに挿入し、アルゴンガス雰囲気中、スパッタリングを実施し、基板上にコバルト膜を形成した。その後、基板上の面内49箇所において膜厚を測定した。その結果、膜厚のユニフォーミティ(標準偏差/平均値×100)は1.21%であった。
(比較例1)
この試験に用いたコバルトは99.998%の純度を持つ電子ビーム溶解されたコバルトである。この溶解インゴットを1100℃で26.8tから11.7tにまで熱間圧延した。さらにこれを6tにまで、290℃で温間圧延した。そして、このように圧延したコバルト板材をスパッタリング形状に機械加工して、コバルトスパッタリングターゲットを作製した。
このようにして作製したコバルトスパッタリングターゲットについて、圧延面(すなわちスパッタ面となる面)に対して、平行な方向の透磁率を、図1に示すように面内9箇所測定した。この結果を表1に示す。この表1に示すように、面内透磁率の平均は4.3であり、透磁率の標準偏差は4.2であった。
また、上記のような温度で温間圧延して製造したターゲットについて、図1に示す面内9箇所において、(100)面、(110)面、(200)面、(002)面、(004)面のX線回折強度を測定し、X線回折ピーク強度比{I(100)+I(110)+I(200)}/{I(002)+I(004)}を算出した。その結果、表1に示すように、平均値は0.89であり、最大値は1.35であった。
さらに、このコバルトスパッタリングターゲットをバッキングプレートに固相接合し、これをスパッタチャンバーに挿入し、アルゴンガス雰囲気中、スパッタリングを実施し、基板上にコバルト膜を形成した。その後、基板上の面内49箇所において膜厚を測定した。その結果、膜厚のユニフォーミティ(標準偏差/平均値×100)は2.52%であった。
(比較例2)
この試験に用いたコバルトは99.998%の純度を持つ電子ビーム溶解されたコバルトである。この溶解インゴットを1100℃で26.8tから11.7tにまで熱間圧延した。さらにこれを6tにまで、350℃で温間圧延した。但し、圧延炉の温度管理を厳格に行わなかったため、熱間及び温間圧延前の加熱時の炉内温度分布は、それぞれ±20℃、±10℃超であった。そして、このように圧延したコバルト板材をスパッタリング形状に機械加工して、コバルトスパッタリングターゲットを作製した。
このようにして作製したコバルトスパッタリングターゲットについて、圧延面(すなわちスパッタ面となる面)に対して、平行な方向の透磁率を、図1に示すように面内9箇所測定した。この結果を表1に示す。この表1に示すように、面内透磁率の平均は6.4であり、透磁率の標準偏差は4.5であった。
また、上記のような温度で温間圧延して製造したターゲットについて、図1に示す面内9箇所において、(100)面、(110)面、(200)面、(002)面、(004)面のX線回折強度を測定し、X線回折ピーク強度比{I(100)+I(110)+I(200)}/{I(002)+I(004)}を算出した。その結果、表1に示すように、平均値は0.33であり、最大値は1.41であった。
さらに、このコバルトスパッタリングターゲットをバッキングプレートに固相接合し、これをスパッタチャンバーに挿入し、アルゴンガス雰囲気中、スパッタリングを実施し、基板上にコバルト膜を形成した。その後、基板上の面内49箇所において膜厚を測定した。その結果、膜厚のユニフォーミティ(標準偏差/平均値×100)は2.87%であった。
スパッタ面の「面内透磁率」を低下させ、スパッタ面に対して垂直方向の透磁率を大きくし、スパッタ効率を向上させるとともに、スパッタ面内における面内透磁率のばらつきを抑制することにより、膜のユニフォーミティを向上することのできるので、VLSIの電極や配線膜を形成るためのコバルトスパッタリングターゲットとして有用である。

Claims (2)

  1. 純度が99.99%以上であり、スパッタ面内における面内透磁率が5以上10以下であり、スパッタ面内における面内透磁率の標準偏差が3以内であり、スパッタ面内におけるX線回折ピーク強度比{I(100)+I(110)+I(200)}/{I(002)+I(004)}の最大値が1以下であることを特徴とするコバルトスパッタリングターゲット。
  2. 純度99.99%以上のコバルトを溶解、鋳造してインゴットとした後、これを1000℃以上1200℃以下の範囲の温度域であり、かつ、炉内の温度分布を±10℃以内に一定に保持した炉内で加熱した後、熱間圧延し、次に、これを300℃以上400℃以下の温度域であり、かつ、炉内の温度分布を±10℃以内に一定に保持した炉内で加熱した後、温間圧延し、さらに、これを機械加工して、純度が99.99%以上であり、スパッタ面内における面内透磁率が5以上10以下であり、スパッタ面内における面内透磁率の標準偏差が3以内であり、スパッタ面内におけるX線回折ピーク強度比{I(100)+I(110)+I(200)}/{I(002)+I(004)}の最大値が1以下であるコバルトスパッタリングターゲットを製造することを特徴とするコバルトスパッタリングターゲットの製造方法。
JP2015508539A 2013-03-27 2014-03-25 コバルトスパッタリングターゲット及びその製造方法 Active JP6084683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013066811 2013-03-27
JP2013066811 2013-03-27
PCT/JP2014/058250 WO2014157187A1 (ja) 2013-03-27 2014-03-25 コバルトスパッタリングターゲット及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014157187A1 JPWO2014157187A1 (ja) 2017-02-16
JP6084683B2 true JP6084683B2 (ja) 2017-02-22

Family

ID=51624157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015508539A Active JP6084683B2 (ja) 2013-03-27 2014-03-25 コバルトスパッタリングターゲット及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6084683B2 (ja)
KR (2) KR20170095410A (ja)
SG (1) SG11201506950WA (ja)
TW (1) TWI600783B (ja)
WO (1) WO2014157187A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101920836B1 (ko) * 2016-11-30 2018-11-21 서보산업 주식회사 콘크리트 건축물 시공을 위한 걸쇠식 유볼트형 자재 결속구
KR101920837B1 (ko) * 2016-11-30 2018-11-21 서보산업 주식회사 콘크리트 건축물 시공을 위한 자재 결속용 쐐기식 클램프
US10319493B2 (en) 2013-04-25 2019-06-11 Epcos Ag Apparatus and method for establishing an electrically conductive and mechanical connection

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107614744B (zh) 2015-12-28 2020-04-24 Jx金属株式会社 溅射靶的制造方法
US11421315B2 (en) 2018-07-27 2022-08-23 Ulvac, Inc. Sputtering target and method of producing sputtering target
CN111155060A (zh) * 2018-11-07 2020-05-15 宁波江丰电子材料股份有限公司 钴靶坯的制作方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08260143A (ja) * 1995-03-20 1996-10-08 Fujitsu Ltd 磁性体薄膜の形成方法および半導体装置の製造方法
JPH09272970A (ja) 1996-04-05 1997-10-21 Japan Energy Corp 高純度コバルトスパッタリングターゲット及びその製造方法
JPH10219439A (ja) * 1997-02-10 1998-08-18 Applied Materials Inc マグネトロンスパッタ装置及びターゲット
US6391172B2 (en) 1997-08-26 2002-05-21 The Alta Group, Inc. High purity cobalt sputter target and process of manufacturing the same
US6176944B1 (en) 1999-11-01 2001-01-23 Praxair S.T. Technology, Inc. Method of making low magnetic permeability cobalt sputter targets
US6827759B2 (en) 2001-08-03 2004-12-07 Tosoh Smd, Inc. Method for reducing the oxygen and oxide content in cobalt to produce cobalt sputtering targets
JP2003073817A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Mitsubishi Materials Corp スパッタリングターゲット及びその配置方法
JP3972719B2 (ja) 2002-04-16 2007-09-05 大同特殊鋼株式会社 Co系スパッタリングターゲットの製造方法
US6652668B1 (en) 2002-05-31 2003-11-25 Praxair S.T. Technology, Inc. High-purity ferromagnetic sputter targets and method of manufacture
JP4963037B2 (ja) * 2006-05-01 2012-06-27 株式会社アルバック スパッタリング用コバルトターゲット及びその製造方法
JP5262436B2 (ja) * 2008-08-27 2013-08-14 Jfeスチール株式会社 磁気測定方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10319493B2 (en) 2013-04-25 2019-06-11 Epcos Ag Apparatus and method for establishing an electrically conductive and mechanical connection
KR101920836B1 (ko) * 2016-11-30 2018-11-21 서보산업 주식회사 콘크리트 건축물 시공을 위한 걸쇠식 유볼트형 자재 결속구
KR101920837B1 (ko) * 2016-11-30 2018-11-21 서보산업 주식회사 콘크리트 건축물 시공을 위한 자재 결속용 쐐기식 클램프

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170095410A (ko) 2017-08-22
TWI600783B (zh) 2017-10-01
JPWO2014157187A1 (ja) 2017-02-16
TW201447001A (zh) 2014-12-16
WO2014157187A1 (ja) 2014-10-02
KR101991150B1 (ko) 2019-06-19
KR20150130552A (ko) 2015-11-23
SG11201506950WA (en) 2015-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6084683B2 (ja) コバルトスパッタリングターゲット及びその製造方法
US7740718B2 (en) Target of high-purity nickel or nickel alloy and its producing method
JP5752736B2 (ja) スパッタリング用ターゲット
CN103572223B (zh) 钽靶材及钽靶材组件的制造方法
TWI535877B (zh) Co-Cr-Pt-B alloy sputtering target and its manufacturing method
JP2007297679A (ja) スパッタリング用コバルトターゲット及びその製造方法
KR20010051338A (ko) 낮은 투자율을 갖는 코발트 스퍼터 타깃을 제조하는 방법
CN104937133A (zh) 钽溅射靶及其制造方法
US10297430B2 (en) Gold or platinum target, and production method for same
CN102517550A (zh) 高纯钽靶材的制备方法和高纯钽靶材
TWI695894B (zh) 濺鍍用鈦靶及其製造方法、以及含鈦薄膜的製造方法
TWI541370B (zh) Sputtering titanium target
TWI707046B (zh) 鉭濺鍍靶及其製造方法
JP6027823B2 (ja) 熱延銅板、及び、熱延銅板の形状調整方法
TWI676691B (zh) 鉭濺鍍靶及其製造方法
KR20150007204A (ko) 스퍼터링용 구리 타겟재 및 스퍼터링용 구리 타겟재의 제조방법
JP3972719B2 (ja) Co系スパッタリングターゲットの製造方法
TW201348459A (zh) 濺射鉬靶材及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6084683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250