JP6074986B2 - ロータリ圧縮機 - Google Patents

ロータリ圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6074986B2
JP6074986B2 JP2012218484A JP2012218484A JP6074986B2 JP 6074986 B2 JP6074986 B2 JP 6074986B2 JP 2012218484 A JP2012218484 A JP 2012218484A JP 2012218484 A JP2012218484 A JP 2012218484A JP 6074986 B2 JP6074986 B2 JP 6074986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge valve
cylinder
discharge
rivet
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012218484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014070595A (ja
Inventor
大村 孝之
孝之 大村
卓 森下
卓 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2012218484A priority Critical patent/JP6074986B2/ja
Priority to CN201310268230.1A priority patent/CN103711698B/zh
Priority to US13/940,180 priority patent/US8979517B2/en
Priority to EP13177128.9A priority patent/EP2713055B1/en
Priority to AU2013211467A priority patent/AU2013211467B2/en
Publication of JP2014070595A publication Critical patent/JP2014070595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6074986B2 publication Critical patent/JP6074986B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/32Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in group F04C18/02 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/332Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in group F04C18/02 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes hinged to the outer member and reciprocating with respect to the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • F04C29/124Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps
    • F04C29/126Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps of the non-return type
    • F04C29/128Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps of the non-return type of the elastic type, e.g. reed valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

本発明は、例えば、空気調和機に使用されるロータリ圧縮機に関する。
従来、ロータリ圧縮機の圧縮部12(図1参照)の下端板160S及び上端板160Tには、第1、第2吐出孔190S、190Tを開閉するリード弁型の第1、第2吐出弁200S、200T及び第1、第2吐出弁200S、200Tの撓み開弁量を制限するための第1、第2吐出弁押さえ201S、201Tを収容し、第1、第2リベット203S、203T(図7、8参照)により取付けるための、第1、第2溝部563S、563T(図7参照)が形成されている。
第1、第2溝部563S、563Tの第1、第2吐出孔190S、190T側は、径(幅)が拡大されて第1、第2吐出孔側拡径部563Sb、563Tbが形成され、第1、第2リベット203S、203T側も、径(幅)が拡大されて第1、第2リベット側拡径部563Sa、563Taが形成されている。
図8に示すように、第1、第2吐出弁200S、200T及び第1、第2吐出弁押さえ201S、201Tは、第1、第2リベット側拡径部563Sa、563Taの底部に設けられた第1、第2リベット孔191S、191Tを通した第1、第2リベット203S、203Tにより、第1、第2溝部563S、563T内(第1、第2リベット側拡径部563Sa、563Ta内)に取付けられている。
第1、第2吐出孔側拡径部563Sb、563Tbの径(幅)が拡大されて第1、第2吐出孔側拡径部563Sb、563Tbが形成されているのは、第1、第2吐出孔190S、190Tから吐出され、第1、第2吐出弁200S、200Tを押し開いて噴出する圧縮冷媒ガスの流路を確保するためである。
第1、第2リベット側拡径部563Sa、563Taの径(幅)Haが拡大されているのは、第1、第2リベット203S、203Tの第1、第2カシメ部203Sa、203Taをカシメるために、図9に示すように、カシメ機により、第1、第2カシメ部203Sa、203TaにポンチPの先端Nを押付け、ポンチPに、第1、第2リベット203S、203Tの中心軸Zを中心とするロゼット状軸運動(円錐形の花びら状の軌跡Yを描く運動)を行なわせるときに、ポンチPが、第1、第2リベット側拡径部563Sa、563Taの内壁部に干渉しないようにするためである。
第1、第2溝部563S、563T(第1、第2リベット側拡径部563Sa、563Ta及び第1、第2吐出孔側拡径部563Sb、563Tbを含む)の底部の厚さtは、第1、第2吐出孔190S、190T内に留まった圧縮冷媒ガスが、第1、第2作動室130S、130T(図2参照)に逆流して冷媒圧縮の体積効率が低下するのを防ぐために、できるだけ薄くされている。
また、従来、シリンダと軸受具とでシリンダ室を形成し、このシリンダ室内に吸込まれた冷媒ガスを圧縮して、上記軸受具に設けられる吐出弁を開放させて吐出する密閉形圧縮機(ロータリ圧縮機)において、上記軸受具に凹部(溝部)を設け、この凹部(溝部)に弁押えを圧入固定し、この弁押えと上記軸受凹部(溝部)との間に上記吐出弁を開閉自在に介設した密閉形圧縮機(ロータリ圧縮機)が開示されている。上記弁押えと吐出弁は、取付け用孔を備えており、上記軸受具をシリンダに取付ける取付けボルトを上記取付け用孔に挿入して、軸受具とともに弁押えと吐出弁をシリンダに取付け固定している(例えば、特許文献1参照)。
特開平8−200264号公報
しかしながら、図7〜図9を参照して説明した上記従来の技術によれば、図8に示すように、厚さtの薄い、第1、第2リベット側拡径部563Sa、563Taの底部の面積が広いので、第1、第2リベット203S、203Tの第1、第2カシメ部203Sa、203TaをポンチPでカシメるとき、カシメ荷重により底部が歪んで平面度が悪化し、下、上端板160S、160Tと第1、第2シリンダ121S、121Tとの密着性、気密性が低下する、という問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、カシメ機により、ポンチのロゼット状軸運動を行なうことができ、第1、第2リベット側拡径部の底部に歪のない、下、上端板を備えたロータリ圧縮機を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、上部に冷媒の吐出部が設けられ下部側面に冷媒の吸入部が設けられ下部に潤滑油が貯留される密閉された縦置きの圧縮機筐体と、前記圧縮機筐体の下部に配置され、環状のシリンダと、軸受部及び吐出弁部を有し前記シリンダの端部を閉塞する端板と、前記軸受部に支持された回転軸の偏芯部に嵌合され前記シリンダのシリンダ内壁に沿って該シリンダ内を公転し前記シリンダ内壁との間に作動室を形成する環状ピストンと、前記シリンダのベーン溝内から前記作動室内に突出して前記環状ピストンに当接し前記作動室を吸入室と圧縮室とに区画するベーンと、を備え、前記吸入部を通して冷媒を吸入し、前記圧縮機筐体内を通して前記吐出部から冷媒を吐出する圧縮部と、前記圧縮機筐体の上部に配置され、前記回転軸を介して前記圧縮部を駆動するモータと、を備えるロータリ圧縮機において、前記端板に、前記吐出弁部を構成するリード弁型の吐出弁及び吐出弁押さえを収容し、リベットにより取付ける溝部を設け、該溝部に、前記リベットをカシメるポンチが干渉しないようにリベット側拡径部を設け、該リベット側拡径部を、前記溝部の底側が狭く該底側以外が広い半円形階段状に形成し、前記溝部の底の深さをh 、前記半円形階段の段部までの深さをh 、前記吐出弁の厚さをt 、前記吐出弁押さえの厚さをt とするとき、h −(t +0.4t )≧h ≧h −(t +0.8t )の関係を有することを特徴とする。
本発明によれば、カシメ機により、ポンチのロゼット状軸運動を行なうことができ、第1、第2リベット側拡径部の底部に歪が発生することはない、という効果を奏する。
図1は、本発明に係るロータリ圧縮機の実施例を示す縦断面図である。 図2は、実施例の第1、第2の圧縮部の上から見た横断面図である。 図3は、実施例の第1、第2吐出弁及び第1、第2吐出弁押さえを取付けた上、下端板の部分平面図である。 図4は、図3のA−A線に沿う部分断面図である。 図5は、図3のB−B線に沿う部分断面図である。 図6は、カシメにより第1、第2吐出弁押さえが歪んだ状態を示す図5と同様の図である。 図7は、第1、第2吐出弁及び第1、第2吐出弁押さえを取付けた従来の上、下端板の部分平面図である。 図8は、図7のC−C線に沿う部分断面図である。 図9は、カシメ機によるポンチのロゼット状軸運動を示す斜視図である。
以下に、本発明に係るロータリ圧縮機の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
図1は、本発明に係るロータリ圧縮機の実施例を示す縦断面図であり、図2は、実施例の第1、第2の圧縮部の上から見た横断面図である。
図1に示すように、実施例のロータリ圧縮機1は、密閉された縦置き円筒状の圧縮機筐体10の下部に配置された圧縮部12と、圧縮機筐体10の上部に配置され、回転軸15を介して圧縮部12を駆動するモータ11と、を備えている。
モータ11のステータ111は、円筒状に形成され、圧縮機筐体10の内周面に焼きばめされて固定されている。モータ11のロータ112は、円筒状のステータ111の内部に配置され、モータ11と圧縮部12とを機械的に接続する回転軸15に焼きばめされて固定されている。
圧縮部12は、第1の圧縮部12Sと、第1の圧縮部12Sと並列に配置され第1の圧縮部12Sの上側に積層された第2の圧縮部12Tと、を備えている。図2に示すように、第1、第2の圧縮部12S、12Tは、第1、第2側方張出し部122S、122Tに、放射状に第1、第2吸入孔135S、135T、第1、第2ベーン溝128S、128Tが設けられた環状の第1、第2シリンダ121S、121Tを備えている。
図2に示すように、第1、第2シリンダ121S、121Tには、モータ11の回転軸15と同心に、円形の第1、第2シリンダ内壁123S、123Tが形成されている。第1、第2シリンダ内壁123S、123T内には、シリンダ内径よりも小さい外径の第1、第2環状ピストン125S、125Tが夫々配置され、第1、第2シリンダ内壁123S、123Tと、第1、第2環状ピストン125S、125Tとの間に、冷媒ガスを吸入し圧縮して吐出する第1、第2作動室130S、130Tが形成される。
第1、第2シリンダ121S、121Tには、第1、第2シリンダ内壁123S、123Tから径方向に、シリンダ高さ全域に亘る第1、第2ベーン溝128S、128Tが形成され、第1、第2ベーン溝128S、128T内に、夫々平板状の第1、第2ベーン127S、127Tが、摺動自在に嵌合されている。
図2に示すように、第1、第2ベーン溝128S、128Tの奥部には、第1、第2シリンダ121S、121Tの外周部から第1、第2ベーン溝128S、128Tに連通するように第1、第2スプリング穴124S、124Tが形成されている。第1、第2スプリング穴124S、124Tには、第1、第2ベーン127S、127Tの背面を押圧するベーンスプリング(図示せず)が挿入されている。ロータリ圧縮機1の起動時は、このベーンスプリングの反発力により、第1、第2ベーン127S、127Tが、第1、第2ベーン溝128S、128T内から第1、第2作動室130S、130T内に突出し、その先端が、第1、第2環状ピストン125S、125Tの外周面に当接し、第1、第2ベーン127S、127Tにより、第1、第2作動室130S、130Tが、第1、第2吸入室131S、131Tと、第1、第2圧縮室133S、133Tとに区画される。
また、第1、第2シリンダ121S、121Tには、第1、第2ベーン溝128S、128Tの奥部と圧縮機筐体10内とを、図1に示す開口部Rで連通して圧縮機筐体10内の圧縮された冷媒ガスを導入し、第1、第2ベーン127S、127Tに、冷媒ガスの圧力により背圧をかける第1、第2圧力導入路129S、129Tが形成されている。
第1、第2シリンダ121S、121Tには、第1、第2吸入室131S、131Tに外部から冷媒を吸入するために、第1、第2吸入室131S、131Tと外部とを連通させる第1、第2吸入孔135S、135Tが設けられている。
また、図1に示すように、第1シリンダ121Sと第2シリンダ121Tの間には、中間仕切板140が配置され、第1シリンダ121Sの第1作動室130Sと第2シリンダ121Tの第2作動室130Tとを区画、閉塞している。第1シリンダ121Sの下端部には、下端板160Sが配置され、第1シリンダ121Sの第1作動室130Sを閉塞している。また、第2シリンダ121Tの上端部には、上端板160Tが配置され、第2シリンダ121Tの第2作動室130Tを閉塞している。
下端板160Sには、副軸受部161Sが形成され、副軸受部161Sに、回転軸15の副軸部151が回転自在に支持されている。上端板160Tには、主軸受部161Tが形成され、主軸受部161Tに、回転軸15の主軸部153が回転自在に支持されている。
回転軸15は、互いに180°位相をずらして偏心させた第1偏心部152Sと第2偏心部152Tとを備え、第1偏心部152Sは、第1の圧縮部12Sの第1環状ピストン125Sに回転自在に嵌合し、第2偏心部152Tは、第2の圧縮部12Tの第2環状ピストン125Tに回転自在に嵌合している。
回転軸15が回転すると、第1、第2環状ピストン125S、125Tが、第1、第2シリンダ内壁123S、123Tに沿って第1、第2シリンダ121S、121T内を図2の反時計回りに公転し、これに追随して第1、第2ベーン127S、127Tが往復運動する。この第1、第2環状ピストン125S、125T及び第1、第2ベーン127S、127Tの運動により、第1、第2吸入室131S、131T及び第1、第2圧縮室133S、133Tの容積が連続的に変化し、圧縮部12は、連続的に冷媒ガスを吸入し圧縮して吐出する。
図1に示すように、下端板160Sの下側には、下マフラーカバー170Sが配置され、下端板160Sとの間に下マフラー室180Sを形成している。そして、第1の圧縮部12Sは、下マフラー室180Sに開口している。すなわち、下端板160Sの第1ベーン127S近傍には、第1シリンダ121Sの第1圧縮室133Sと下マフラー室180Sとを連通する第1吐出孔190S(図2参照)が設けられ、第1吐出孔190Sには、圧縮された冷媒ガスの逆流を防止するリード弁型の第1吐出弁200Sが配置されている。
下マフラー室180Sは、環状に形成された1つの室であり、第1の圧縮部12Sの吐出側を、下端板160S、第1シリンダ121S、中間仕切板140、第2シリンダ121T及び上端板160Tを貫通する冷媒通路136(図2参照)を通して上マフラー室180T内に連通させる連通路の一部である。下マフラー室180Sは、吐出冷媒ガスの圧力脈動を低減させる。また、第1吐出弁200Sに重ねて、第1吐出弁200Sの撓み開弁量を制限するための第1吐出弁押さえ201Sが、第1吐出弁200Sとともにリベットにより固定されている。第1吐出孔190S、第1吐出弁200S及び第1吐出弁押さえ201Sは、下端板160Sの第1吐出弁部を構成している。
図1に示すように、上端板160Tの上側には、上マフラーカバー170Tが配置され、上端板160Tとの間に上マフラー室180Tを形成している。上端板160Tの第2ベーン127T近傍には、第2シリンダ121Tの第2圧縮室133Tと上マフラー室180Tとを連通する第2吐出孔190T(図2参照)が設けられ、第2吐出孔190Tには、圧縮された冷媒ガスの逆流を防止するリード弁型の第2吐出弁200Tが配置されている。また、第2吐出弁200Tに重ねて、第2吐出弁200Tの撓み開弁量を制限するための第2吐出弁押さえ201Tが、第2吐出弁200Tとともにリベットにより固定されている。上マフラー室180Tは、吐出冷媒の圧力脈動を低減させる。第2吐出孔190T、第2吐出弁200T及び第2吐出弁押さえ201Tは、上端板160Tの第2吐出弁部を構成している。第1、第2吐出弁部の詳細については、後述する。
第1シリンダ121S、下端板160S、下マフラーカバー170S、第2シリンダ121T、上端板160T、上マフラーカバー170T及び中間仕切板140は、複数の通しボルト175等により一体に締結されている。通しボルト175等により一体に締結された圧縮部12のうち、上端板160Tの外周部が、圧縮機筐体10にスポット溶接により固着され、圧縮部12を圧縮機筐体10に固定している。
円筒状の圧縮機筐体10の外周壁には、軸方向に離間して下部から順に、第1、第2貫通孔101、102が、第1、第2吸入管104、105を通すために設けられている。また、圧縮機筐体10の外側部には、独立した円筒状の密閉容器からなるアキュムレータ25が、アキュムホルダー252及びアキュムバンド253により保持されている。
アキュムレータ25の天部中心には、冷凍サイクルの蒸発器に接続するシステム接続管255が接続され、アキュムレータ25の底部に設けられた底部貫通孔257には、一端がアキュムレータ25の内部上方まで延設され、他端が、第1、第2吸入管104、105の他端に接続される第1、第2低圧連絡管31S、31Tが接続されている。
冷凍サイクルの低圧冷媒をアキュムレータ25を介して第1、第2の圧縮部12S、12Tに導く第1、第2低圧連絡管31S、31Tは、吸入部としての第1、第2吸入管104、105を介して第1、第2シリンダ121S、121Tの第1、第2吸入孔135S、135T(図2参照)に接続されている。すなわち、第1、第2吸入孔135S、135Tは、冷凍サイクルの蒸発器に並列に接続されている。
圧縮機筐体10の天部には、冷凍サイクルと接続し高圧冷媒ガスを冷凍サイクルの凝縮器側に吐出する吐出部としての吐出管107が接続されている。すなわち、第1、第2吐出孔190S、190Tは、冷凍サイクルの凝縮器に接続されている。
圧縮機筐体10内には、およそ第2シリンダ121Tの高さまで潤滑油が封入されている。また、潤滑油は、回転軸15の下部に挿入された羽根ポンプ(図示せず)により、回転軸15の下端部に取付けられた給油パイプ16から吸上げられ、圧縮部12を循環し、摺動部品の潤滑を行なうと共に、圧縮部12の微小隙間のシールをしている。
次に、図3〜図6を参照して実施例のロータリ圧縮機1の特徴的な構成である第1、第2吐出弁部について説明する。図3は、実施例の第1、第2吐出弁及び第1、第2吐出弁押さえを取付けた上、下端板の部分平面図であり、図4は、図3のA−A線に沿う部分断面図であり、図5は、図3のB−B線に沿う部分断面図であり、図6は、カシメにより第1、第2吐出弁押さえが歪んだ状態を示す図5と同様の図である。
図3〜図6に示すように、ロータリ圧縮機1の圧縮部12(図1参照)の下端板160S及び上端板160Tには、第1、第2吐出孔190S、190T(図4参照)を開閉するリード弁型の第1、第2吐出弁200S、200T及び第1、第2吐出弁押さえ201S、201Tを収容し、底部に第1、第2リベット203S、203Tにより取付けるための、第1、第2溝部163S、163Tが形成されている。
第1、第2溝部163S、163Tの第1、第2吐出孔190S、190T側は、径(幅)が拡大されて第1、第2吐出孔側拡径部163Sb、163Tbが形成され、第1、第2リベット203S、203T側も、径(幅)が拡大されて第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taが形成されている。
図5に示すように、第1、第2吐出弁200S、200T及び第1、第2吐出弁押さえ201S、201Tは、第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの第1、第2リベット孔191S、191T及び自身のリベット孔を通した第1、第2リベット203S、203Tにより、第1、第2溝部163S、163Tの底部に取付けられている。
第1、第2吐出孔側拡径部163Sb、163Tbの径(幅)が拡大されているのは、第1、第2吐出孔190S、190Tから吐出され、リード弁型の第1、第2吐出弁200S、200Tを押し開いて噴出する圧縮冷媒ガスの流路を形成するためである。第1、第2吐出孔側拡径部163Sb、163Tbの反リベット側は、段部163Sbb、163Tbbが形成され、さらに流路が拡大されている。
第1、第2溝部163S、163Tの第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taは、図5に示すように、底側が狭く、底側以外が広い半円形階段状に形成されている。第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの底側の径(幅)Hdは、第1、第2吐出弁押さえ201S、201Tの幅より0.2mm程度広くされている。
カシメ機により、第1、第2カシメ部203Sa、203Taをカシメるために、ポンチP(図9参照)に、第1、第2リベット203S、203Tの中心軸Zを中心とするロゼット状軸運動(円錐形の花びら状の軌跡Rを描く運動)を行なわせるときに、ポンチPが、第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの内壁部に干渉しないように、第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの底側以外の径(幅)Haを、底側の径(幅)Hdよりも30〜40%大きくしている。
第1、第2溝部163S、163T(第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Ta及び第1、第2吐出孔側拡径部163Sb、163Tbを含む)の底部の厚さtは、第1、第2吐出孔190S、190T(図4参照)内に留まった圧縮冷媒ガスが、第1、第2作動室130S、130T(図2参照)に逆流して冷媒圧縮の体積効率が低下するのを防ぐために、できるだけ薄くしている。
また、図5に示すように、第1、第2溝部163S、163T(第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taを含む)の底部までの深さをh、第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの半円形階段の段部163Saa、163Taaまでの深さをh、第1、第2吐出弁200S、200Tの厚さをt(図4参照)、第1、第2吐出弁押さえ201S、201Tの厚さをtとするとき、h−(t+0.4t)≧h≧h−(t+0.8t)の関係を有するようにしている。すなわち、第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの底部から段部163Saa、163Taaまでの高さは、第1、第2吐出弁押さえ201S、201Tの厚さtの40〜80%の高さとしている(第1、第2吐出弁200S、200Tの厚さtは、薄いので無視してもよい)。
以上説明した、実施例の第1、第2吐出弁部の構成によれば、第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの底側の径(幅)Hdを、第1、第2吐出弁押さえ201S、201Tの幅と略同じにして狭くしたので、第1、第2リベット203S、203Tの第1、第2カシメ部203Sa、203TaをポンチPでカシメるとき、カシメ荷重がかかっても、曲げ応力が発生して底部が歪むことはない。
また、第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの底側以外の径(幅)Haを、底側の径(幅)Hdよりも30〜40%大きくしているので、カシメ機により、ポンチのロゼット状軸運動を行なうことができる。
また、図6に示すように、第1、第2リベット203S、203Tの第1、第2カシメ部203Sa、203TaをポンチPでカシメたとき、第1、第2吐出弁押さえ201S、201Tの上部201Sa、Taが潰れて側部に突出しても、上部201Sa、Taが第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの半円形階段の段部163Saa、163Taaの上側に位置しているので、第1、第2リベット側拡径部163Sa、163Taの内壁を押し広げて下、上端板160S、160Tに歪を発生させることはない。
以上、本発明の実施例として、第1、第2の圧縮部12S、12Tを備えるツインロータリ圧縮機1について説明したが、本発明は、圧縮部が1つのシングルロータリ圧縮機、第1の圧縮部の吐出冷媒を第2の圧縮部でさらに圧縮する2段圧縮ロータリ圧縮機などにも適用することができる。
1 ロータリ圧縮機
10 圧縮機筐体
11 モータ
12 圧縮部
15 回転軸
16 給油パイプ
25 アキュムレータ
31S 第1低圧連絡管(低圧連絡管)
31T 第2低圧連絡管(低圧連絡管)
101 第1貫通孔(貫通孔)
102 第2貫通孔(貫通孔)
104 第1吸入管(吸入管、吸入部)
105 第2吸入管(吸入管、吸入部)
107 吐出管(吐出部)
111 ステータ
112 ロータ
12S 第1の圧縮部(圧縮部)
12T 第2の圧縮部(圧縮部)
121S 第1シリンダ(シリンダ)
121T 第2シリンダ(シリンダ)
122S 第1側方張出部(側方張出部)
122T 第2側方張出部(側方張出部)
123S 第1シリンダ内壁(シリンダ内壁)
123T 第2シリンダ内壁(シリンダ内壁)
124S 第1スプリング穴(スプリング穴)
124T 第2スプリング穴(スプリング穴)
125S 第1環状ピストン(環状ピストン)
125T 第2環状ピストン(環状ピストン)
127S 第1ベーン(ベーン)
127T 第2ベーン(ベーン)
128S 第1ベーン溝(ベーン溝)
128T 第2ベーン溝(ベーン溝)
129S 第1圧力導入路(圧力導入路)
129T 第2圧力導入路(圧力導入路)
130S 第1作動室(作動室)
130T 第2作動室(作動室)
131S 第1吸入室(吸入室)
131T 第2吸入室(吸入室)
133S 第1圧縮室(圧縮室)
133T 第2圧縮室(圧縮室)
135S 第1吸入孔(吸入孔)
135T 第2吸入孔(吸入孔)
136 冷媒通路
140 中間仕切板
151 副軸部
152S 第1偏心部(偏心部)
152T 第2偏心部(偏心部)
153 主軸部
160S 下端板(端板)
160T 上端板(端板)
161S 副軸受部(軸受部)
161T 主軸受部(軸受部)
163S 第1溝部(溝部)
163T 第2溝部(溝部)
163Sa 第1リベット側拡径部(リベット側拡径部)
163Ta 第2リベット側拡径部(リベット側拡径部)
163Sb 第1吐出孔側拡径部(吐出孔側拡径部)
163Tb 第2吐出孔側拡径部(吐出孔側拡径部)
163Saa,163Taa,163Sbb,163Tbb 段部
170S 下マフラーカバー(マフラーカバー)
170T 上マフラーカバー(マフラーカバー)
175 通しボルト
180S 下マフラー室(マフラー室)
180T 上マフラー室(マフラー室)
190S 第1吐出孔(吐出孔)
190T 第2吐出孔(吐出孔)
200S 第1吐出弁(吐出弁)
200T 第2吐出弁(吐出弁)
201S 第1吐出弁押さえ(吐出弁押さえ)
201T 第2吐出弁押さえ(吐出弁押さえ)
201Sa,201Ta 上部
203S 第1リベット(リベット)
203T 第2リベット(リベット)
203Sa 第1カシメ部(カシメ部)
303Ta 第2カシメ部(カシメ部)
252 アキュムホルダー
253 アキュムバンド
255 システム接続管
R 第1、第2圧力導入路の開口部

Claims (1)

  1. 上部に冷媒の吐出部が設けられ下部側面に冷媒の吸入部が設けられ下部に潤滑油が貯留される密閉された縦置きの圧縮機筐体と、
    前記圧縮機筐体の下部に配置され、環状のシリンダと、軸受部及び吐出弁部を有し前記シリンダの端部を閉塞する端板と、前記軸受部に支持された回転軸の偏芯部に嵌合され前記シリンダのシリンダ内壁に沿って該シリンダ内を公転し前記シリンダ内壁との間に作動室を形成する環状ピストンと、前記シリンダのベーン溝内から前記作動室内に突出して前記環状ピストンに当接し前記作動室を吸入室と圧縮室とに区画するベーンと、を備え、前記吸入部を通して冷媒を吸入し、前記圧縮機筐体内を通して前記吐出部から冷媒を吐出する圧縮部と、
    前記圧縮機筐体の上部に配置され、前記回転軸を介して前記圧縮部を駆動するモータと、
    を備えるロータリ圧縮機において、
    前記端板に、前記吐出弁部を構成するリード弁型の吐出弁及び吐出弁押さえを収容し、リベットにより取付ける溝部を設け、該溝部に、前記リベットをカシメるポンチが干渉しないようにリベット側拡径部を設け、該リベット側拡径部を、前記溝部の底側が狭く該底側以外が広い半円形階段状に形成し
    前記溝部の底の深さをh 、前記半円形階段の段部までの深さをh 、前記吐出弁の厚さをt 、前記吐出弁押さえの厚さをt とするとき、
    −(t +0.4t )≧h ≧h −(t +0.8t
    の関係を有することを特徴とするロータリ圧縮機。
JP2012218484A 2012-09-28 2012-09-28 ロータリ圧縮機 Active JP6074986B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012218484A JP6074986B2 (ja) 2012-09-28 2012-09-28 ロータリ圧縮機
CN201310268230.1A CN103711698B (zh) 2012-09-28 2013-06-28 回转式压缩机
US13/940,180 US8979517B2 (en) 2012-09-28 2013-07-11 Rotary compressor having semicircular-step-snap enlarged diameter portion in groove portion of end plate closing end portion of cylinder
EP13177128.9A EP2713055B1 (en) 2012-09-28 2013-07-18 Rotary Compressor
AU2013211467A AU2013211467B2 (en) 2012-09-28 2013-07-31 Rotary compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012218484A JP6074986B2 (ja) 2012-09-28 2012-09-28 ロータリ圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014070595A JP2014070595A (ja) 2014-04-21
JP6074986B2 true JP6074986B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=48877024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012218484A Active JP6074986B2 (ja) 2012-09-28 2012-09-28 ロータリ圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8979517B2 (ja)
EP (1) EP2713055B1 (ja)
JP (1) JP6074986B2 (ja)
CN (1) CN103711698B (ja)
AU (1) AU2013211467B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9745933B2 (en) * 2015-01-28 2017-08-29 Delphi Technologies, Inc. Fuel pressure regulator
WO2016139796A1 (ja) * 2015-03-05 2016-09-09 三菱電機株式会社 圧縮機
AU2016225795B2 (en) * 2015-09-11 2020-03-05 Fujitsu General Limited Rotary compressor
JP6569488B2 (ja) 2015-11-11 2019-09-04 株式会社富士通ゼネラル ロータリ圧縮機
JP6578932B2 (ja) * 2015-12-21 2019-09-25 株式会社富士通ゼネラル ロータリ圧縮機
KR102390684B1 (ko) * 2017-06-22 2022-04-26 엘지전자 주식회사 토출포트 주변에 라운드부가 구비되는 압축기
CN115298440A (zh) * 2020-03-26 2022-11-04 三菱电机株式会社 压缩机的排出阀机构的制造方法以及具备该排出阀机构的压缩机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035050A (en) * 1989-02-15 1991-07-30 Tecumseh Products Company Method of installing a valve assembly in a compressor
US4955797A (en) * 1989-02-15 1990-09-11 Tecumseh Products Company Valve indexing for a compressor
BR8901183A (pt) * 1989-03-09 1990-10-16 Brasil Compressores Sa Valvula de descarga para compressor rotativo de pistao rolante
JPH08200264A (ja) 1995-01-30 1996-08-06 Toshiba Ave Corp 密閉形圧縮機
US5775894A (en) * 1996-11-05 1998-07-07 Tecumseh Products Company Compressor ball valve
JP4291436B2 (ja) * 1998-09-10 2009-07-08 東芝キヤリア株式会社 冷凍サイクル用圧縮機
AUPQ221499A0 (en) 1999-08-13 1999-09-02 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Compressor valve arrangement
JP4246353B2 (ja) 2000-03-30 2009-04-02 パナソニック株式会社 密閉型圧縮機
JP2002242837A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒圧縮機
JP3832475B2 (ja) * 2004-05-27 2006-10-11 ダイキン工業株式会社 ロータリ圧縮機
JP2010059859A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Fujitsu General Ltd インジェクション対応2段圧縮ロータリ圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
EP2713055B1 (en) 2019-04-10
EP2713055A2 (en) 2014-04-02
US8979517B2 (en) 2015-03-17
AU2013211467A1 (en) 2014-04-17
AU2013211467B2 (en) 2016-11-17
CN103711698A (zh) 2014-04-09
JP2014070595A (ja) 2014-04-21
CN103711698B (zh) 2017-04-12
US20140093414A1 (en) 2014-04-03
EP2713055A3 (en) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6074986B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6015055B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP5286937B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6070069B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2012251485A (ja) ロータリ圧縮機
JP2014145318A (ja) ロータリ圧縮機
JP2013076337A (ja) ロータリ圧縮機
JP6201341B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2012202236A (ja) ロータリ圧縮機
JP6102287B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6331786B2 (ja) 圧縮機
EP3043070A1 (en) Rotary compressor
JP6274041B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6135188B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP5998522B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP5321551B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6064726B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2014070596A (ja) ロータリ圧縮機
JP2013245628A (ja) ロータリ圧縮機
JP6064719B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP5879716B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP5418364B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6111695B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2016089811A (ja) ロータリ圧縮機
JP6051936B2 (ja) ロータリ圧縮機及びその組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161226

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6074986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151