JP6569488B2 - ロータリ圧縮機 - Google Patents

ロータリ圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6569488B2
JP6569488B2 JP2015221594A JP2015221594A JP6569488B2 JP 6569488 B2 JP6569488 B2 JP 6569488B2 JP 2015221594 A JP2015221594 A JP 2015221594A JP 2015221594 A JP2015221594 A JP 2015221594A JP 6569488 B2 JP6569488 B2 JP 6569488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking hole
compressor
locking
accumulator
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015221594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017089521A (ja
Inventor
尚哉 両角
尚哉 両角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2015221594A priority Critical patent/JP6569488B2/ja
Priority to AU2016253631A priority patent/AU2016253631B2/en
Priority to ES16197657T priority patent/ES2881636T3/es
Priority to EP16197657.6A priority patent/EP3168414B1/en
Priority to US15/347,631 priority patent/US10408213B2/en
Priority to CN201610990775.7A priority patent/CN107035651B/zh
Publication of JP2017089521A publication Critical patent/JP2017089521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6569488B2 publication Critical patent/JP6569488B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0021Systems for the equilibration of forces acting on the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/007General arrangements of parts; Frames and supporting elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0044Pulsation and noise damping means with vibration damping supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/08Compressors specially adapted for separate outdoor units
    • F24F1/12Vibration or noise prevention thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/26Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/60Assembly methods
    • F04C2230/604Mounting devices for pumps or compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/30Casings or housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/804Accumulators for refrigerant circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/12Vibration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

本発明は、空気調和機や冷凍機などに用いられるロータリ圧縮機(以下、単に「圧縮機」とも言う)に関する。
空気調和機に用いられる縦型の圧縮機は、その振動が空気調和機の室外機に直接伝わるのを防ぐため、室外機の底板との間に複数のゴムやコイルスプリングなどの弾性支持部材を挟んで取り付けられている。詳しくは、弾性支持部材は、圧縮機筐体の下部に固定されている取付脚の係止孔に一端が嵌合し、他端が室外機の底板上に設置される。底板、弾性支持部材及び取付脚の係止孔を貫通させた係止ボルトの先端に設けられた雄ねじに係止ナットをねじ込むことにより、圧縮機は室外機の底板上に弾性支持される。圧縮機の上下方向の動きは、弾性支持部材と係止ナット下端との間の間隙の範囲内に規制される。
室外機の底板における圧縮機の取り付けスペースをできるだけ小さくするため、圧縮機を支持する複数の弾性支持部材(及び取付脚の係止孔)は、圧縮機筐体と同心円上であって、柄のついたボックスレンチにより上から係止ナットをねじ込めるように、圧縮機機筐体の径方向外側に配置され、取付けスペースとコストを低減するために3つ用いるのが一般的である。
上記のような圧縮機の取付構造において、圧縮機筐体の側部に固定されているアキュムレータの重さにより、圧縮機がアキュムレータ側に傾いてしまうことを防止するために、例えば、特許文献1には、圧縮機に固定された取付脚、圧縮機を取付ける架台に設けられた支持部、支持部と取付脚との間に配置される弾性支持部材とを有する取付機構を複数備え、前記複数の取付機構は、前記取付脚、支持部、弾性支持部材の少なくとも1つの構成が互いに異なる複数種類の取付機構を含む取付構造、具体的には、一部の弾性支持部材に高さ方向のスペーサを挿入する、一部の弾性支持部材の硬度を変える、複数の弾性支持部材の位置を不等ピッチとする等の取付構造が記載されている。
特開2009−162120号公報
近年、技術が向上し、圧縮機は、圧縮機筐体の大きさ及び質量を同等としつつ、吸入容積が大容量化される傾向にある。しかしながら、吸入容積が大きくなると、圧縮負荷が比例して大きくなり、ピストンの1回転中の圧縮トルク変動も比例して大きくなる。従って、圧縮機全体の質量が同等であると、質量に対して圧縮トルク変動が大きくなるため、圧縮機筐体の筐体中心を中心とした回転方向の振動が大きくなる。
圧縮機が空気調和機の室外機に搭載された状態では、圧縮機は、複数の弾性支持部材の他に、圧縮機に接続される吸入側配管及び吐出側配管によって支持されている。従って、圧縮機の振動が大きくなると、室外機に搭載した場合に、圧縮機に接続される配管の振動が大きくなり、配管が室外機の筐体に接触し騒音の原因となる、さらには、配管応力が許容値を超えて配管が破損する、という問題がある。
圧縮機に接続される配管のうち、吸入側配管は、吐出側配管に対して内部を流れる冷媒の体積流量が大きいため径を大きくする必要があるが、径が大きいと剛性が大きくなり、配管自体で振動を吸収することが困難になるため、特に吸入側配管へ伝わる振動が大きくなる、という問題がある。
特許文献1では、圧縮機の傾きに対する解決手段が提案されているが、圧縮機のトルク変動による振動の抑制については全く記載がない。圧縮機の傾きを抑制する手段として、圧縮機を支持する弾性支持部材の硬度を上げる等の方法によって剛性をもたせ、室外機の底板に取り付けることが提案されている。この方法でも圧縮機の振幅を抑える効果が得られるが、この方法では、室外機の底板に振動が伝わりやすくなり、底板の振動による騒音が大きくなる、という問題がある。
本発明は、圧縮機のトルク変動による振動を抑制するとともに、圧縮機に接続する配管や圧縮機が取り付けられる室外機の底板の振動を抑制することができるロータリ圧縮機を得ることを目的とする。
本発明は、上部に冷媒の吐出部が設けられ下部に冷媒の吸入部が設けられ密閉された縦置き円筒状の圧縮機筐体と、前記圧縮機筐体の下部に配置され前記吸入部から吸入された冷媒を圧縮し前記吐出部から吐出するロータリ型の圧縮部と、前記圧縮機筐体の上部に配置され前記ロータリ型の圧縮部を駆動するモータと、前記圧縮機筐体の側部に固定され前記吸入部に接続する縦置き円筒状のアキュムレータと、前記圧縮機筐体の下部に固定され該圧縮機筐体を支持する3つの弾性支持部材を夫々係止する係止孔であって該圧縮機筐体の径方向外側に互いに周方向に離間して配置された3つの係止孔を有する取付脚と、を備えるロータリ圧縮機において、前記3つの係止孔のうち前記アキュムレータの最も近くに配置された第1係止孔の筐体中心からの距離を、他の2つの係止孔の前記筐体中心からの距離よりも大きくすることを特徴とする。
本発明に係るロータリ圧縮機は、圧縮機のトルク変動による振動を抑制するとともに、圧縮機に接続する配管や圧縮機が取り付けられる室外機の底板の振動を抑制することができる。
図1は、本発明に係るロータリ圧縮機の実施例1を示す縦断面図である。 図2は、実施例1の圧縮部(回転軸を除く)の上方から見た分解斜視図である。 図3は、本発明に係るロータリ圧縮機の実施例1を示す上面図である。 図4は、本発明に係るロータリ圧縮機の実施例2を示す上面図である。 図5は、従来のロータリ圧縮機を示す上面図である。
以下に、本発明を実施するための形態(実施例)につき、図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は、本発明に係るロータリ圧縮機の実施例1を示す縦断面図であり、図2は、実施例1の圧縮部(回転軸を除く)の上方から見た分解斜視図である。
図1に示すように、ロータリ圧縮機1は、密閉された縦置き円筒状の圧縮機筐体10内の下部に配置されたロータリ型の圧縮部12と、圧縮部12の上方に配置され、回転軸15を介して圧縮部12を駆動するモータ11と、圧縮機筐体10の側面に固定され内部が下吸入管104、アキュムレータ下L字管31S及び上吸入管105、アキュムレータ上L字管31Tとを介して下シリンダ121Sの下吸入室131S及び上シリンダ121Tの上吸入室131Tと接続される縦置き円筒状のアキュムレータ25と、圧縮機筐体10の下部に固定され複数の弾性支持部材330が係止されロータリ圧縮機1全体を支持する筐体ベース(取付脚)310と、を備えている。
また、圧縮機筐体10の上部中央には、圧縮機筐体10を貫通して冷媒を空気調和機の冷媒回路(冷凍サイクル)に吐出するための吐出管(吐出部)107が備えられ、アキュムレータ25の上部中央にはアキュムレータ25の筐体を貫通して冷媒を空気調和機の冷媒回路(冷凍サイクル)から吸入するためのアキュムレータ入口管255が備えられている。
モータ11は、外側にステータ111と内側にロータ112を備え、ステータ111は圧縮機筐体10の内周面に焼嵌め固定され、ロータ112は圧縮部12の回転軸15に焼嵌め固定されている。
回転軸15は、上偏心部152Tの上方の主軸部153が上端板160Tに設けられた主軸受部161Tに回転自在に嵌合し、下偏心部152Sの下方の副軸部151が下端板160Sに設けられた副軸受部161Sに回転自在に嵌合し、下偏心部152S及び上偏心部152Tがそれぞれ下ピストン125S及び上ピストン125Tに回転自在に嵌合することによって、ロータリ型の圧縮部12全体に対して回転自在に支持されるとともに、回転によって下ピストン125S及び上ピストン125Tを公転運動させる。
図2に示すように、圧縮部12は、上から上端板カバー170T、上端板160T、上シリンダ121T、中間仕切板140、下シリンダ121S、下端板160S、下端板カバー170Sを積層して構成され、圧縮部12全体は上下から、略同心円上に配置された複数の通しボルト174,175及び補助ボルト176によって固定されている。
下シリンダ121Sには、下吸入管104と嵌合する下吸入孔135Sが設けられている。上シリンダ121Tには、上吸入管105と嵌合する上吸入孔135Tが設けられている。また、下シリンダ121Sの下シリンダ室130Sには、下ピストン125Sが配置されている。上シリンダ121Tの上シリンダ室130Tには、上ピストン125Tが配置されている。
下シリンダ121Sには、下シリンダ室130Sから放射状に外方へ延びる下ベーン溝128Sが設けられ、下ベーン溝128Sには下ベーン127Sが配置されている。上シリンダ121Tには、上シリンダ室130Tから放射状に外方へ延びる上ベーン溝128Tが設けられ、上ベーン溝128Tには上ベーン127Tが配置されている。
下シリンダ121Sには、外側面から下ベーン溝128Sと重なる位置に下シリンダ室130Sに貫通しない深さで下スプリング穴124Sが設けられ、下スプリング穴124Sには下スプリング126Sが配置されている。上シリンダ121Tには、外側面から上ベーン溝128Tと重なる位置に上シリンダ室130Tに貫通しない深さで上スプリング穴124Tが設けられ、上スプリング穴124Tには上スプリング126Tが配置されている。
下シリンダ室130Sは、上下をそれぞれ中間仕切板140及び下端板160Sで閉塞している。上シリンダ室130Tは、上下をそれぞれ上端板160T及び中間仕切板140で閉塞している。
下シリンダ室130Sは、下ベーン127Sが下スプリング126Sによって下ピストン125Sの外壁に当接されることによって、下吸入孔135Sに連通する下吸入室131Sと、下端板160Sに設けられた下吐出孔190Sに連通する下圧縮室133Sと、に区画されている。上シリンダ室130Tは、上ベーン127Tが上スプリング126Tによって上ピストン125Tの外壁に当接されることによって、上吸入孔135Tに連通する上吸入室131Tと、上端板160Tに設けられた上吐出孔190Tに連通する上圧縮室133Tと、に区画されている。
下吐出孔190Sの出口側には、互いに密着固定された下端板160Sと下端板カバー170Sとの間に下端板カバー室180Sが形成され、下端板カバー室180Sは、下端板161Sに凹部(図示せず)を備え、この凹部には、下吐出孔190Sを逆流して下圧縮室133Sに冷媒が流れ込むのを防止する下吐出弁200Sと下吐出弁200Sの開度を規制する下吐出弁押さえ201Sが収容されている。
上吐出孔190Tの出口側には、互いに密着固定された上端板160Tと上端板カバー170Tとの間に上端板カバー室180Tが形成され、上端板カバー室180Tは、上端板161Tに凹部181Tを備え、凹部181Tには、上吐出孔190Tを逆流して上圧縮室133Tに冷媒が流れ込むのを防止する上吐出弁200Tと上吐出弁200Tの開度を規制する上吐出弁押さえ201Tが収容されている。
次に、回転軸15の回転による冷媒の流れを説明する。下シリンダ室130S内及び上シリンダ室130T内において、回転軸15の回転によって回転軸15の下偏心部152S及び上偏心部152Tにそれぞれ嵌合された下ピストン125S及び上ピストン125Tがそれぞれ下シリンダ室130S及び上シリンダ室130Tの内壁に沿って公転することにより、下吸入室131S及び上吸入室131Tが容積を拡大しながらアキュムレータ25を経由してそれぞれ下吸入管104及び上吸入管105から冷媒を吸入する。
また、下圧縮室133S及び上圧縮室133Tが容積を縮小しながら冷媒を圧縮し、圧縮した冷媒の圧力がそれぞれ下吐出弁200S及び上吐出弁200Tの外側の下端板カバー室180S及び上端板カバー室180Tの圧力より高くなると下吐出弁200S及び上吐出弁200Tが開いて下圧縮室133S及び上圧縮室133Tからそれぞれ下端板カバー室180S及び上端板カバー室180Tへ冷媒が吐出される。
下端板カバー室180Sに吐出された冷媒は、冷媒通路孔136(図1参照)及び上端板カバー室180Tを通って上端板カバー吐出孔172T(図1参照)から圧縮機筐体10内部に吐出される。上端板カバー室180Tに吐出された冷媒は、上端板カバー吐出孔172Tから圧縮機筐体10内部に吐出される。
圧縮機筐体10内部に吐出された冷媒は、ステータ111外周に設けられた上下を連通する切欠き(図示せず)、又はステータ111の巻線部の隙間(図示せず)、又はステータ111とロータ112との隙間を通ってモータ11の上方に導かれ、圧縮機筐体10上部の吐出管107から吐出される。
次に、図1及び図3を参照して、実施例1のロータリ圧縮機1の特徴的な構成について説明する。図1及び図3に示すように、圧縮機筐体10の下端には、取付脚としての三角盤状の筐体ベース310が、筐体中心線16(図1参照)に直交するように固定されている。筐体ベース310の三角形の各角部には、第1係止孔311、第2係止孔312及び第3係止孔313が設けられている。取付脚(310)としては、三角盤状の筐体ベース310に替えて、一端が圧縮機筐体10の下部に固定され、他端が夫々第1係止孔311、第2係止孔312及び第3係止孔313の位置まで放射状に延びる3本の取付脚を採用してもよい。
筐体中心線16からアキュムレータ25の最も近くに配置される第1係止孔311までの距離LAは、筐体中心線16から第2係止孔312までの距離LB及び筐体中心線16から第3係止孔313までの距離LCよりも大きくされている。第1係止孔311と第2係止孔312との間のピッチ角α1、第2係止孔312と第3係止孔313との間のピッチ角α2及び第3係止孔313と第1係止孔311との間のピッチ角α3は、略等しくされている。
第1係止孔311、第2係止孔312及び第3係止孔313には、弾性支持部材330の上部の小径部が嵌合されて係止される。夫々の弾性支持部材330の底部は、第1係止孔311、第2係止孔312及び第3係止孔313に対応するように空気調和機の室外機の底板320に設けられた3つの支持部321上に設置される。各支持部321に固定(溶接)された係止ボルト331は、各弾性支持部材330及び第1、第2、第3係止孔311、312、313を夫々貫通し、係止ボルト331の先端のねじ部に係止ナット332をねじ込み、第1、第2、第3係止孔311、312、313を弾性支持部材330を介して各支持部321に締結する。
第1係止孔311は、アキュムレータ25よりも径方向外側へ出ない位置に配置するのがよい。このようにすることにより、室外機内で筐体ベース310の設置スペースが拡大することはない。
また、第1係止孔311は、上方から見てアキュムレータ25と重ならない位置に配置するのがよい。このようにすることにより、ねじ締結機のソケットレンチを上方から下降させて係止ナット332を係止ボルト331の先端のねじ部にねじ込むときに、ソケットレンチがアキュムレータ25と干渉しない。
図5は、従来のロータリ圧縮機を示す上面図である。図5に示すように、従来のロータリ圧縮機2の筐体ベース510では、筐体中心線16からアキュムレータ25の最も近くに配置される第1係止孔511までの距離LAと、筐体中心線16から第2係止孔512までの距離LBと、筐体中心線16から第3係止孔513までの距離LCとは、等しくされていた。また、第1係止孔511と第2係止孔512との間のピッチ角α1と、第2係止孔512と第3係止孔513との間のピッチ角α2と、第3係止孔513と第1係止孔511との間のピッチ角α3とは、等しくされていた。
実施例1のロータリ圧縮機1は、筐体中心線16からアキュムレータ25の最も近くに配置される第1係止孔311までの距離LAを、筐体中心線16から第2係止孔312までの距離LB及び筐体中心線16から第3係止孔313までの距離LCよりも大きくし、複数の弾性支持部材330間の距離を増大させることができる。「ロータリ圧縮機1の振動抵抗トルク=弾性支持部材330にかかる力の大きさ×弾性支持部材330間の距離」であるため、弾性支持部材330間の距離が大きくなる分だけ大きな振動抵抗トルクを負担することができる。これによって、吐出側配管108及び吸入側配管256が負担する振動抵抗トルクを軽減することができ、配管応力が許容値を超えて吐出側配管108及び吸入側配管256が破損するのを防ぐことができる。
また、ロータリ圧縮機1の支持点の1箇所(第1係止孔311に係止された弾性支持部材330)をアキュムレータ25の真下近くに配置するので、アキュムレータ25の上下振動が抑制され、アキュムレータ25に接続される吸入側配管256の振動を抑えることができる。
また、圧縮機筐体10に対し、アキュムレータ25が張出している方向にだけ筐体ベース310を張出すため、ロータリ圧縮機1を室外機に搭載する設置スペースの増加を、可能な限り小さく抑えることができる。
次に、図1及び図4を参照して、実施例2のロータリ圧縮機1の特徴的な構成について説明する。図4は、本発明に係るロータリ圧縮機の実施例2を示す上面図である。図1及び図4に示すように、実施例2では、圧縮機筐体10の下端には、取付脚としての三角盤状の筐体ベース410が、筐体中心線16に直交するように固定されている。筐体ベース410の三角形の各角部には、第1係止孔411、第2係止孔412及び第3係止孔413が設けられている。取付脚(410)としては、三角盤状の筐体ベース410に替えて、図示はしないが、一端が圧縮機筐体10の下部に固定され、他端が夫々第1係止孔411、第2係止孔412及び第3係止孔413の位置まで放射状に延びる3本の細長板状の取付脚を採用してもよい。
実施例2では、筐体中心線16からアキュムレータ25の最も近くに配置される第1係止孔411までの距離LAを、筐体中心線16から第2係止孔412までの距離LB及び筐体中心線16から第3係止孔413までの距離LCよりも大きくしている。また、第1係止孔411と、第1係止孔411との間にアキュムレータ25を挟む第2係止孔412との間のピッチ角α1を、第1係止孔411と第3係止孔413との間のピッチ角α3及び第2係止孔412と第3係止孔413との間のピッチ角α2より小さくしている。
実施例2のロータリ圧縮機1は、第1係止孔411と、第1係止孔411との間にアキュムレータ25を挟む第2係止孔412との間のピッチ角α1を、第1係止孔411と第3係止孔413との間のピッチ角α3及び第2係止孔412と第3係止孔413との間のピッチ角α2より小さくしているので、第2係止孔412の位置がアキュムレータ25に近くなり、アキュムレータ25側に振動しようとする大きい振動力を、第1係止孔411及び第2係止孔412に係止された2つの弾性支持部材330で受けることになり、アキュムレータ25の上下振動が抑制され、アキュムレータ25に接続される吸入側配管256の振動をさらに抑えることができる。
本発明は、単シリンダ式ロータリ圧縮機及び2段圧縮式ロータリ圧縮機に適用することができる。
以上、実施例を説明したが、前述した内容により実施例が限定されるものではない。また、前述した構成要素には、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、前述した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。さらに、実施例の要旨を逸脱しない範囲で構成要素の種々の省略、置換及び変更のうち少なくとも1つを行うことができる。
1,2 ロータリ圧縮機
10 圧縮機筐体
11 モータ
12 圧縮部
15 回転軸
16 筐体中心線(筐体中心)
25 アキュムレータ
31S アキュムレータ下L字管
31T アキュムレータ上L字管
104 下吸入管
105 上吸入管
107 吐出管(吐出部)
108 吐出側配管
111 ステータ
112 ロータ
121S 下シリンダ
121T 上シリンダ
124S 下スプリング穴
124T 上スプリング穴
125S 下ピストン
125T 上ピストン
126S 下スプリング
126T 上スプリング
127S 下ベーン
127T 上ベーン
128S 下ベーン溝
128T 上ベーン溝
130S 下シリンダ室
130T 上シリンダ室
131S 下吸入室
131T 上吸入室
133S 下圧縮室
133T 上圧縮室
135S 下吸入孔
135T 上吸入孔
136 冷媒通路孔
140 中間仕切板
151 副軸部
152S 下偏心部
152T 上偏心部
153 主軸部
160S 下端板
160T 上端板
161S 副軸受部
161T 主軸受部
170S 下端板カバー
170T 上端板カバー
172T マフラー吐出孔
174 通しボルト
175 通しボルト
176 補助ボルト
180S 下端板カバー室
180T 上端板カバー室
190S 下吐出孔
190T 上吐出孔
200S 下吐出弁
200T 上吐出弁
201S 下吐出弁押さえ
201T 上吐出弁押さえ
255 アキュムレータ入口管
256 吸入側配管
310,410,510 筐体ベース(取付脚)
311,411,511 第1係止孔
312,412,512 第2係止孔
313,413,513 第3係止孔
320 底板
321 支持部
330 弾性支持部材
331 係止ボルト
332 係止ナット

Claims (4)

  1. 上部に冷媒の吐出部が設けられ下部に冷媒の吸入部が設けられ密閉された縦置き円筒状の圧縮機筐体と、
    前記圧縮機筐体の下部に配置され前記吸入部から吸入された冷媒を圧縮し前記吐出部から吐出するロータリ型の圧縮部と、
    前記圧縮機筐体の上部に配置され前記ロータリ型の圧縮部を駆動するモータと、
    前記圧縮機筐体の側部に固定され前記吸入部に接続する縦置き円筒状のアキュムレータと、
    前記圧縮機筐体の下部に固定され該圧縮機筐体を支持する3つの弾性支持部材を夫々係止する係止孔であって該圧縮機筐体の径方向外側に互いに周方向に離間して配置された3つの係止孔を有する取付脚と、
    を備えるロータリ圧縮機において、
    前記3つの係止孔のうち前記アキュムレータの最も近くに配置された第1係止孔の筐体中心からの距離を、他の2つの係止孔の前記筐体中心からの距離よりも大きくすることを特徴とするロータリ圧縮機。
  2. 前記第1係止孔と、該第1係止孔との間に前記アキュムレータを挟む第2係止孔との間のピッチ角を、前記第1係止孔と第3係止孔との間のピッチ角及び前記第2係止孔と前記第3係止孔との間のピッチ角より小さくすることを特徴とする請求項1に記載のロータリ圧縮機。
  3. 前期第1係止孔は、前記アキュムレータよりも径方向外側へ出ない位置に配置することを特徴とする請求項1に記載のロータリ圧縮機。
  4. 前記第1係止孔は、上方から見て前記アキュムレータと重ならない位置に配置することを特徴とする請求項1に記載のロータリ圧縮機。
JP2015221594A 2015-11-11 2015-11-11 ロータリ圧縮機 Active JP6569488B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221594A JP6569488B2 (ja) 2015-11-11 2015-11-11 ロータリ圧縮機
AU2016253631A AU2016253631B2 (en) 2015-11-11 2016-11-03 Rotary compressor
ES16197657T ES2881636T3 (es) 2015-11-11 2016-11-08 Compresor rotatorio
EP16197657.6A EP3168414B1 (en) 2015-11-11 2016-11-08 Rotary compressor
US15/347,631 US10408213B2 (en) 2015-11-11 2016-11-09 Rotary compressor
CN201610990775.7A CN107035651B (zh) 2015-11-11 2016-11-10 旋转式压缩机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221594A JP6569488B2 (ja) 2015-11-11 2015-11-11 ロータリ圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017089521A JP2017089521A (ja) 2017-05-25
JP6569488B2 true JP6569488B2 (ja) 2019-09-04

Family

ID=57281046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015221594A Active JP6569488B2 (ja) 2015-11-11 2015-11-11 ロータリ圧縮機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10408213B2 (ja)
EP (1) EP3168414B1 (ja)
JP (1) JP6569488B2 (ja)
CN (1) CN107035651B (ja)
AU (1) AU2016253631B2 (ja)
ES (1) ES2881636T3 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107355908B (zh) * 2017-08-24 2023-08-15 广东美的制冷设备有限公司 压缩机及具有其的制冷装置
CN110332115B (zh) * 2019-07-04 2021-07-27 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 泵体组件、压缩机和热泵系统
CN110439787A (zh) * 2019-08-13 2019-11-12 安徽旭隆精工科技有限公司 一种防止润滑油泄漏压缩机
CN110925200B (zh) * 2019-12-11 2021-09-03 安徽美芝精密制造有限公司 单缸压缩机及制冷制热设备
CN113389707A (zh) * 2021-07-05 2021-09-14 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种压缩机及冰箱

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6170180A (ja) * 1984-09-12 1986-04-10 Daikin Ind Ltd 密閉形圧縮機
US5306121A (en) * 1993-04-23 1994-04-26 Carrier Corporation Compressor tiered mounting arrangement
KR100380653B1 (ko) * 2000-09-05 2003-04-23 삼성전자주식회사 회전압축기 조립체
JP2005055106A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd アキュムレータを備えた圧縮機
JP2009162120A (ja) 2008-01-08 2009-07-23 Daikin Ind Ltd 圧縮機ユニットの取付構造
CN102374154A (zh) 2010-08-20 2012-03-14 乐金电子(天津)电器有限公司 可调节压缩机平衡的底座装置
JP5873991B2 (ja) * 2011-02-25 2016-03-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 圧縮機の固定構造
JP5788305B2 (ja) 2011-12-08 2015-09-30 日立アプライアンス株式会社 電動圧縮機
JP2013160206A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Daikin Industries Ltd 圧縮機、及び圧縮機のケーシングに対して筒状部材を固定する固定方法
JP6074986B2 (ja) 2012-09-28 2017-02-08 株式会社富士通ゼネラル ロータリ圧縮機
JP2015114030A (ja) 2013-12-11 2015-06-22 日立アプライアンス株式会社 空気調和機の室外機

Also Published As

Publication number Publication date
EP3168414B1 (en) 2021-06-30
CN107035651A (zh) 2017-08-11
US10408213B2 (en) 2019-09-10
EP3168414A1 (en) 2017-05-17
US20170130721A1 (en) 2017-05-11
ES2881636T3 (es) 2021-11-30
AU2016253631B2 (en) 2021-02-11
AU2016253631A1 (en) 2017-05-25
CN107035651B (zh) 2019-08-16
JP2017089521A (ja) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6569488B2 (ja) ロータリ圧縮機
US8033798B2 (en) Compressor vibration damper
TWI381095B (zh) 旋轉壓縮機
JP2014145318A (ja) ロータリ圧縮機
JP2006226273A (ja) 密閉型圧縮機および冷凍サイクル装置
JP6112104B2 (ja) ロータリ圧縮機
WO2021152914A1 (ja) ロータリ圧縮機
JP6582964B2 (ja) ロータリ圧縮機
WO2017065032A1 (ja) 圧縮機
JP6418294B1 (ja) ロータリ圧縮機
JP2008022666A (ja) モータおよび圧縮機
JP7325646B2 (ja) 圧縮機支持構造
JP2019023449A (ja) ロータリ圧縮機
KR101380987B1 (ko) 로터리식 압축기
JP5998522B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2021161945A (ja) 電動圧縮機
JP5321551B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP6686994B2 (ja) スクロール圧縮機
JP6724513B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2020193579A (ja) ロータリ圧縮機
US6669456B2 (en) Scroll compressor having reversion preventing device
KR20010001309U (ko) 압축기용 받침대의 진동 저감 구조
KR101731443B1 (ko) 밀폐형 압축기
JP2008274886A (ja) 吐出弁
JP6432340B2 (ja) 回転式圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190722

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6569488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151