JP2005055106A - アキュムレータを備えた圧縮機 - Google Patents

アキュムレータを備えた圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005055106A
JP2005055106A JP2003287546A JP2003287546A JP2005055106A JP 2005055106 A JP2005055106 A JP 2005055106A JP 2003287546 A JP2003287546 A JP 2003287546A JP 2003287546 A JP2003287546 A JP 2003287546A JP 2005055106 A JP2005055106 A JP 2005055106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
accumulator
leg
gravity
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003287546A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Sakai
学 阪井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003287546A priority Critical patent/JP2005055106A/ja
Priority to CN 200420064342 priority patent/CN2706604Y/zh
Publication of JP2005055106A publication Critical patent/JP2005055106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

【課題】 経年変化により例え支持脚がへたるようなことがあった場合でも、圧縮機が傾くことを抑え、低振動、高信頼性な、アキュムレータを備えた圧縮機を提供することを目的とする。
【解決手段】 支持脚5を取り付けるための、脚取り付け部材3に設けられた複数個の孔4の重心の平面座標Bを、アキュムレータを備えた圧縮機の重心の平面座標Aと一致する位置としたものである。これにより、おのおのの支持脚5に作用する荷重は、常に均等となり、例え支持脚5が経年変化によりへたるようなことがあった場合でも、均等にへたるので、圧縮機が傾くようなことはない。
【選択図】 図1

Description

本発明は、空調機器などに用いられるアキュムレータを備えた圧縮機に関するものである。
従来の圧縮機、特に、この圧縮機の密閉容器内部がおおむね吐出ガスで満たされる、いわゆる高圧型圧縮機には、一般的に吸入側にアキュムレータが備えられている。このアキュムレータは、圧縮機に接続される冷凍サイクルの運転条件等により、多量の液冷媒が吸入側に戻ったような場合でも、気液分離作用により、圧縮機には気体冷媒のみ吸入させるためのものである。これにより、液冷媒の圧縮による異常音の発生や、圧縮機内部の部品の破損などによる信頼性低下を防いでいる。
また、密閉容器の下部周辺に、複数個の孔を有する脚取り付け部材、もしくは、1個以上の孔を有する複数個の脚取り付け部材が備えられており、これらおのおのの孔に、弾性部材からなる支持脚を取り付け、圧縮機を支持している。
この種の代表的な圧縮機を、図3に示す(例えば、特許文献1参照)。
図3において、密閉容器1の側面に、この密閉容器1と接続されたアキュムレータ2と、前記密閉容器1の下部周辺に脚取り付け部材3とが備えられている。
前記脚取り付け部材3はおおむね正三角形の形状をしており、その各角部付近には、孔4がそれぞれ設けられいる。そして、これらおのおのの孔4には、弾性部材からなる支持脚5が取り付けられている。
上記構成により、アキュムレータ2の入口管6から流入した冷媒ガスは、このアキュムレータ2を介して、密閉容器1の内部に設けられた圧縮機構部(図示せず)によって圧縮された後、一旦、密閉容器1内部に吐出され、密閉容器1に設けられた吐出管7から吐出される。
また、圧縮機を支持脚5で支持することにより、運転中の振動を吸収、減衰させ、圧縮機が接続される冷凍サイクル(図示せず)への振動の伝達を低減している。
特開2000−291982号公報(第4頁、図1)
しかしながら、上記従来の構成において、比較的大きなアキュムレータが取り付けられる場合では、図4に示すように、圧縮機の重心Aの作用線と、脚取り付け部材に設けられた複数個の孔の重心Bとがずれるため、モーメントが作用し、わずかながら圧縮機が傾く場合があった。特に、圧縮機の押し除け容積が比較的大きな場合では、接続される冷凍サイクルの冷凍能力も大きく、冷凍サイクルに封入される冷媒ガスの量も一般的に増やす必要があるため、大きなアキュムレータを用いる場合が多い。
上記のような状態では、脚取り付け部材3のそれぞれの孔4に取り付けられた支持脚5のうち、アキュムレータ2にもっとも近い支持脚5aにもっとも大きな荷重が作用することになる。この場合、比較的初期の間は、圧縮機の傾きも小さい場合がほとんどであるが
、支持脚5は、ゴムやバネなど、あるいはこれらを組み合わせた弾性部材からなっており、経年変化により、アキュムレータ2に近い支持脚5aだけが大きくへたる可能性があった。
その結果、圧縮機の傾きが増大し、圧縮機が搭載される冷凍サイクルの他の部分に当たり、運転中に異常音が発生する可能性がしたり、また、圧縮機が接続される配管に異常な応力が作用し、場合によっては配管が疲労破壊を起こし、冷媒ガスが漏れるといった可能性があった。
本発明はこのような従来の課題を解決するものであり、経年変化により例え支持脚がへたるようなことがあった場合でも、圧縮機が傾くことを抑え、低振動、高信頼性な圧縮機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明は、支持脚を取り付けるための、脚取り付け部材に設けられた複数個の孔の重心の平面座標を、圧縮機の重心の平面座標と一致する位置としたものである。
上記構成により、おのおのの支持脚に作用する荷重は、常に均等となり、例え支持脚が経年変化によりへたるようなことがあっても、均等にへたるので、圧縮機が傾くようなことはない。
本発明によれば、支持脚を取り付けるための、脚取り付け部材に設けられた複数個の孔の重心の平面座標を、圧縮機の重心の平面座標と一致する位置としているので、圧縮機に備えられたアキュムレータの自重によるモーメントが作用しても、おのおのの支持脚に作用する荷重は、常に均等となる。従って、例え支持脚が経年変化によりへたるようなことがあっても、均等にへたるので、圧縮機が傾くようなことはない。
以下本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1におけるアキュムレータを備えた圧縮機の上面図および正面図である。図1において、前記従来の技術と同じ構成要素については、同一の符号を用い、その説明を省略する。
図1において、密閉容器1の下部周辺に、支持脚5を取り付けるための、複数個の孔4を有する脚取り付け部材3が備えられている。そして、前記複数個の孔4は、これらの重心Bの平面座標と、アキュムレータを備えた圧縮機の重心Aの平面座標とが一致する位置としている。
上記構成により、アキュムレータを備えた圧縮機の重心Aの作用線は、脚取り付け部材に設けられた複数個の孔の重心Bに一致するため、モーメントは作用せず、圧縮機が傾くことはない。従って、おのおのの支持脚5に作用する荷重は、常に均等となり、例え支持脚が経年変化によりへたるようなことがあっても、均等にへたるので、圧縮機が傾くようなことはない。
(実施の形態2)
図2は、本発明の実施の形態2におけるアキュムレータを備えた圧縮機の上面図および
正面図である。図2において、前記従来の技術と同じ構成要素については、同一の符号を用い、その説明を省略する。
図2において、密閉容器1の下部周辺に、支持脚5を取り付けるための、孔4を有する複数個の脚取り付け部材3が備えられている。そして、これら脚取り付け部材3は、それらおのおのの孔4の重心Bの平面座標と、アキュムレータを備えた圧縮機の重心Aの平面座標とが一致する位置に取り付けられている。
上記構成により、アキュムレータを備えた圧縮機の重心Aの作用線は、脚取り付け部材に設けられた複数個の孔の重心Bに一致するため、モーメントは作用せず、圧縮機が傾くことはない。従って、おのおのの支持脚5に作用する荷重は、常に均等となり、例え支持脚が経年変化によりへたるようなことがあっても、均等にへたるので、圧縮機が傾くようなことはない。
実施の形態2の発明によれば実施の形態1の発明の効果に加えて、脚取り付け部材を複数個としているので、例えば、アキュムレータの大きさを変更して圧縮機の重心位置がずれたような場合でも、密閉用器に取り付ける脚取り付け部材の位置を調整するだけで、脚取り付け部材に設けられた複数個の孔の重心の平面座標と、圧縮機の重心の平面座標とを一致させることが容易に可能であるので、新たに脚取り付け部材の金型を作る必要がなく、コスト低減の効果も期待できる。
なお、上記実施の形態では、いづれも支持脚が3個の場合で説明したが、4個以上の場合でも同様の作用、効果が得られることは言うまでもない。
また、上記実施の形態では、密閉用器が縦置きの場合で説明したが、横置きのアキュムレータを備えた圧縮機において、例えば、脚取り付け部材におのおの2個の孔を有する脚取り付け部材を2箇所に設けたような場合でも、これら脚取り付け部材に設けられた複数個の孔の重心の平面座標を、圧縮機の重心の平面座標と一致する位置とすれば、同様の作用、効果を得ることができる。
以上説明した通り、本発明により、長期間の使用においても支持脚のへたりによって圧縮機が傾くことはなく、低振動、高信頼性な圧縮機を得ることができる。
以上のように、本発明にかかる圧縮機は、圧縮機に備えられたアキュムレータの自重によるモーメントが作用しても、おのおのの支持脚に作用する荷重は、常に均等となる。従って、例え支持脚が経年変化によりへたるようなことがあっても、均等にへたるので、圧縮機が傾くようなことはないので、空気調和装置や冷蔵庫などの冷凍機器等の用途に適用できる。
本発明の第1の実施形態を示すアキュムレータを備えた圧縮機の上面図および正面図 本発明の第2の実施形態を示すアキュムレータを備えた圧縮機の上面図および正面図 従来のアキュムレータを備えた圧縮機の斜視図 従来のアキュムレータを備えた圧縮機の上面図および正面図
符号の説明
1 密閉容器
2 アキュムレータ
3 脚取り付け部材
4 孔
5 支持脚
5a アキュムレータにもっとも近い支持脚
6 吸入管
7 吐出管

Claims (2)

  1. 密閉容器の側面に、この密閉容器と接続されたアキュムレータを備えた圧縮機において、前記密閉容器の下部周辺に、支持脚を取り付けるための、複数個の孔を有する脚取り付け部材を備え、
    前記脚取り付け部材に設けられた複数個の孔の重心の平面座標は、前記圧縮機の重心の平面座標と一致する位置としたことを特徴とする、アキュムレータを備えた圧縮機。
  2. 脚取り付け部材は、1個以上の孔を有する複数個の脚取り付け部材とした、請求項1記載の、アキュムレータを備えた圧縮機。
JP2003287546A 2003-08-06 2003-08-06 アキュムレータを備えた圧縮機 Pending JP2005055106A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003287546A JP2005055106A (ja) 2003-08-06 2003-08-06 アキュムレータを備えた圧縮機
CN 200420064342 CN2706604Y (zh) 2003-08-06 2004-05-31 具备储压器的压缩机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003287546A JP2005055106A (ja) 2003-08-06 2003-08-06 アキュムレータを備えた圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005055106A true JP2005055106A (ja) 2005-03-03

Family

ID=34366501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003287546A Pending JP2005055106A (ja) 2003-08-06 2003-08-06 アキュムレータを備えた圧縮機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005055106A (ja)
CN (1) CN2706604Y (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012050129A1 (ja) * 2010-10-13 2012-04-19 東芝キヤリア株式会社 密閉型回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2017089521A (ja) * 2015-11-11 2017-05-25 株式会社富士通ゼネラル ロータリ圧縮機
CN117433185A (zh) * 2023-12-07 2024-01-23 珠海凌达压缩机有限公司 一种分液器及具有该分液器的压缩机

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109469621B (zh) * 2017-03-27 2020-01-10 珠海格力电器股份有限公司 一种压缩机支撑固定结构
JP6677267B2 (ja) * 2018-03-30 2020-04-08 ダイキン工業株式会社 冷凍サイクル装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012050129A1 (ja) * 2010-10-13 2012-04-19 東芝キヤリア株式会社 密閉型回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
CN103237987A (zh) * 2010-10-13 2013-08-07 东芝开利株式会社 密封型旋转式压缩机及制冷循环装置
US9719512B2 (en) 2010-10-13 2017-08-01 Toshiba Carrier Corporation Hermetically sealed rotary compressor and refrigeration cycle device
JP2017089521A (ja) * 2015-11-11 2017-05-25 株式会社富士通ゼネラル ロータリ圧縮機
US10408213B2 (en) 2015-11-11 2019-09-10 Fujitsu General Limited Rotary compressor
CN117433185A (zh) * 2023-12-07 2024-01-23 珠海凌达压缩机有限公司 一种分液器及具有该分液器的压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
CN2706604Y (zh) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7465156B2 (en) Apparatus for mounting compressor
JPH06147127A (ja) タンデム式密閉型圧縮機
US20070177994A1 (en) Compressor vibration damper
KR20070069773A (ko) 압축기의 요동방지장치
WO2003038278A2 (en) Multiple compressor common circuit structure design
US20170130721A1 (en) Rotary compressor
JP2014055633A (ja) 圧縮機用防振ゴム
JP2005055106A (ja) アキュムレータを備えた圧縮機
JP2005061350A (ja) アキュムレータを備えた圧縮機
JP2014098509A (ja) 空気調和機
CN210531507U (zh) 一种空调压缩机减振装置
KR100360235B1 (ko) 공기조화기의 진동 및 소음 저감 구조
KR200461509Y1 (ko) 압축기 지지장치
KR100512240B1 (ko) 에어컨 실외기용 베이스 플레이트의 포밍구조
KR20170064255A (ko) 공기조화기의 실외기
US7000421B2 (en) Piping structure of air conditioner
KR100403656B1 (ko) 에어컨 실외기의 압축기 지지구조
WO2021064984A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP5297131B2 (ja) 密閉型圧縮機、冷凍サイクル装置
JP6245148B2 (ja) 圧縮機の支持構造
CN216975162U (zh) 一种压缩机的平衡装置及压缩机
KR20060038165A (ko) 압축기의 방진장치
KR20070079734A (ko) 압축기의 방진고정구
KR100512112B1 (ko) 에어컨 실외기의 모터 마운트 구조
WO2005003639A1 (ja) 空気調和機用室外ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051220

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060112

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20080129

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603