JP6064599B2 - ガス・フロー制御のための方法及び装置 - Google Patents

ガス・フロー制御のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6064599B2
JP6064599B2 JP2012534432A JP2012534432A JP6064599B2 JP 6064599 B2 JP6064599 B2 JP 6064599B2 JP 2012534432 A JP2012534432 A JP 2012534432A JP 2012534432 A JP2012534432 A JP 2012534432A JP 6064599 B2 JP6064599 B2 JP 6064599B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
valve
block
body portion
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012534432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013508825A (ja
Inventor
モンコウスキー,アダム,ジェー.
チャーマーズ,ジェイムス,マカレン
チェン,ジャリング
ディング,タオ
モンコウスキー,ジョーセフ,アール.
Original Assignee
ピヴォタル システムズ コーポレーション
ピヴォタル システムズ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピヴォタル システムズ コーポレーション, ピヴォタル システムズ コーポレーション filed Critical ピヴォタル システムズ コーポレーション
Publication of JP2013508825A publication Critical patent/JP2013508825A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6064599B2 publication Critical patent/JP6064599B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0635Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/004Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by piezoelectric means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/14Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/14Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat
    • F16K7/16Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat the diaphragm being mechanically actuated, e.g. by screw-spindle or cam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/004Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by piezoelectric means
    • F16K31/005Piezo-electric benders
    • F16K31/006Piezo-electric benders having a free end
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0324With control of flow by a condition or characteristic of a fluid
    • Y10T137/0379By fluid pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0396Involving pressure control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7737Thermal responsive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7758Pilot or servo controlled
    • Y10T137/7759Responsive to change in rate of fluid flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7758Pilot or servo controlled
    • Y10T137/7761Electrically actuated valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • Y10T137/8225Position or extent of motion indicator
    • Y10T137/8242Electrical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8158With indicator, register, recorder, alarm or inspection means
    • Y10T137/8225Position or extent of motion indicator
    • Y10T137/8275Indicator element rigidly carried by the movable element whose position is indicated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

本発明は、流体フロー制御の分野のものである。より具体的には、例えば、半導体加工、フラットパネルディスプレー製造、太陽電池製造などに必要とされるような高精度フロー制御の分野のものである。
気体の質量流量率を測定することは、多くの工業プロセスにとって重要である。半導体産業の場合には、測定は特に正確でなければならない。その理由は、わずか数パーセントの流量のずれがプロセスの失敗を起こし得るからである。
質量流は、システムの中に存在する圧力勾配の結果である。システムに外部からの仕事がなされない限り、質量は高圧の領域から低圧の領域へと流れる。これは、すべての流量制御装置の動作原理である。高圧領域から低圧領域への流量を制御するために、流量制限器が用いられる。流量制限器は、システムにおけるすべての流量が制限器を通らなければならないように配置される。制限器の特性に基づき、流量制御装置における質量流量は、以下のうちの一部あるいはすべてのものの関数となる。すなわち、流量制限器の寸法、流量制限器の上流及び下流の両方における圧力の大きさ、システムの温度、及び密度、動的粘度などといった気体の物性である。流量は、これらのパラメータの1つ以上を変化させることによって制御され得る。一般に、ガスの物性及びシステムの温度は変更又は制御が困難であるので、流量は、システムにおける圧力、流量制限器の寸法、または、それら両方を変化させることによって、制御される。
業界で標準的な流量制御装置は、部分的に開くことによって流量を増加させることができ、又は、部分的に閉じることによって流量を減少させることができる弁の形をした流量制限器を含むマス・フロー・コントローラ(MFC)である。弁の開口部は、外部から提供される設定値と内部流量測定装置の測定値との差を最小化する閉ループフィードバック回路によって制御される。流量測定装置は、ガスが流れる管の外側に巻きつけられた2つの測温抵抗体素子を有する温度センサを使用する。この素子は、電流を与えることによって発熱する。ガスは、管を流れるうちに、第1の素子から熱を吸収して、その熱を第2の素子へと伝える。その結果生じる2つの素子の間の温度差は、ガスの質量流量の尺度となる。圧力の影響を受けない、より新しいMFCにおいては、変化する圧力が流量に及ぼす影響を計上するために、温度センサと制御弁との間に圧力変換器が含められる。
MFCにおいて温度センサ流量測定が用いられる結果として、正確な流量制御のために装置の定期的な校正が必要とされる。定期的な校正なしでは、MFCにおける実際の流量は、流量測定装置におけるエラーのため、容認できない値まで変動することがあり得る。この校正は、しばしば、MFCを通して、ガスを既知の容量に流し、又は、既知の容量から流し、その容量における圧力上昇又は低下を測定することによって行われる。実際の流量は、圧力上昇又は低下の率を算出し、確立した気体の圧力―温度―体積の関係を用いることにより決定できる。この種の測定は、上昇率校正として公知である。
上昇率流量校正は、一次流量測定に基づいているため、一次校正標準である。すなわち、流量は、質量、圧力、体積、及び時間の測定値のみによって計算される。一次流量測定としては、以下の3種類のものしか知られていない。すなわち、時間の経過に対する質量の変化を測定する重量測定、時間の経過に対する定圧での体積の変化を測定する体積測定、時間の経過に対する一定体積での圧力の変化を測定する上昇率測定である。その他のすべての種類の流量測定は、二次的な測定であり、一次測定に対して校正されなければならない。
ガスの流量を測定する他の方法は、臨界オリフィスの上流で気体の圧力を変化させることである。一定温度での臨界オリフィスを通る気体の体積流量は、例えば、上流圧力が下流圧力の倍であることなど、ある一定の圧力要件が満たされれば、上流又は下流圧力に無関係である。圧力と比例する上流の気体の密度を制御することによって、臨界オリフィスにおける質量流量を制御することができる。
この種の流量制御において、圧力は、制御弁と臨界オリフィスの間に位置する圧力変換器を有する閉ループ制御回路の制御弁を用いて制御される。制御弁は、臨界オリフィスの上流で特定の圧力を維持するために開閉される。質量流量は、臨界オリフィスの上流での圧力及び臨界オリフィスの確定した特性から計算される。従って、正確な流量測定は、圧力制御システムのパフォーマンスだけでなく、オリフィスの寸法の機械的完全性及び安定性にも依存する。オリフィスは、微粒子汚染によって制限されたり、オリフィスの中を流れるガスとの反応によって侵食されたりすることによる影響を受けやすいため、定期的に圧力−流量関係を校正することが望ましい。これは、MFCと同じような上昇率測定を用いて行われる。
上述の方法の両方とも、閉ループ制御方式を用いて、最終的に流量制限器をまたいで作用している圧力勾配の結果である質量流量を制御する。制御システムとして見ると、これらの装置の出力変数は質量流量であり、入力変数は圧力及び流量制限器の特性である。
MFCの場合、質量流量の二次的な測定に基づいて、流量制限器の寸法を制御する。流量制限器の実際の寸法特性は未知であるが、所望のように流量制限を増減することにより、比例的に調整することができる。プロセス変数、流量制限及び圧力に関して、圧力だけが装置によって観測可能であり(圧力の影響を受けないMFCの場合)、流量制限だけが制御可能である。
臨界オリフィス装置は、ほぼ一定の流量制限器の特性を維持しながら、上流圧力を観測し制御することによって、流量を制御する。臨界オリフィス装置は、流量制限器の特性が一定であることを前提とし、それ以上流量制限器の特性を観測又は制御しない。プロセス変数に関して、圧力は装置によって観測可能かつ制御可能である一方、流量制限は制御も観測も不可能である。いかなる外部の影響もなければ、流量制限器の特性は時間とともに変化しないことは確かであるが、動作中には、流量制限器に化学的又は機械的な乱れが生じる可能性がある。この種の乱れは、システムによって測定することができないため、外部の校正の助けを借りずに修正することができない。
これら両方の流量制御方式の欠点、特に、校正及び欠点の検出のために外部測定が必要であるという点は、改善された流量制御方式がなぜ望ましいのかを示している。
不良を動作中に検出でき、且つ、自己校正によってそれらの不良を修復することができる流量制御装置の重要な要件は、観測可能かつ制御可能なプロセス変数の数が十分であることである。あわせて半導体産業において使用されている流量制御装置の大多数を占める上記の2種類の流量制御装置は両方とも、これらの課題を達成するためのプロセス変数が足りない。
本発明において、その位置と流量制限器の特性との間に非常に正確かつ繰り返し可能な対応付けを提供するように設計され、且つ、その位置の非常に正確な測定及び制御を達成することができる制御弁を実施することにより、これらのプロセス変数が加えられる。
もし流量制限を制御することができ、また測定することもできるなら、流量を制御するのに必要な唯一の追加の入力は、流量制限器に作用している圧力勾配を知ることである。なぜなら、コンダクタンスは、流量制限器の寸法の、知ることができる再現可能な関数だからである。この制御方式は、静的な流量制限器を可変且つ測定可能なものに置き換えた点以外には、臨界オリフィス装置の制御方式に類似している。
この制御可能な弁を用いて得られる利点は、その弁が実施される流量制御装置のタイプに依存する。臨界オリフィス流量制御装置に関して、臨界オリフィスを制御可能な弁に置き換えることは、臨界オリフィスの寸法に対するいかなる変化の不確実性をも取り除く。温度センサMFCに関しては、圧力変換器及び制御可能な弁の組合せが既知の流量を提供するため、この流量を、温度センサで測定された流量と照合させることができ、いかなる不一致も欠点として記録される。
しかしながら、これらの流量制御装置のいずれの種類においても、動作時に自己校正ができない。そうした能力のために、流量制御装置は、その動作の不可欠な要素として、一次流量測定を組み込まなければならない。この種の制御弁を図1に示される流量観測システムに組み込むことによって、非常に正確で自己校正をする流量制御装置が得られる。まず、流量制限器を決定する制御弁108の位置は、弁106が完全に閉じた状態で行われた流量低下率測定に基づいて、制御される。低下率測定の後、弁106が開かれ、流量は、圧力変換器112によって測定されるシステム内の圧力に基づいて制御弁の位置を調整することにより制御される。
寸法が測定可能かつ制御可能な流量制限器は、自己校正をし、且つ二次流量測定に依存しない流量制御装置へと最終的につながる、大幅に改善された流量制御方式の重要な要素である。半導体産業にとって十分に正確なようにこの種の制御弁を製造する際の技術的な課題は、必要とされる精度の桁の概算から明らかになる。半導体加工装置に現在必要とされる質量流量精度は、+/−1%である。一般に、流量は、1〜10,000sccm(1秒あたりの標準立方センチメートル)の間に制御されなければならず、流量制限器の入口及び出口の間の圧力差は通常20〜150psi(ポンド/平方インチ)である。10mmの固定幅及び1mmの固定長さを有し、制限器をまたぐ圧力降下が60psiである矩形の流量制限器を一例として想像した場合、1sccmの流量を可能にするためには、高さを0.8μmに調整しなければならない。+/−1%の仕様の誤差伝播を達成する場合、高さは、+/−1.1nmの範囲内で制御しなければならない。
実際のところ、精度は高いが半導体製造における費用、スペース、清浄度及び信頼性の要件にあまり適していない絞り弁を除いて、測定可能かつ制御可能な制限器を有する制御弁を実施するための研究はごくわずかしかされていない。「ダイヤフラム弁のための真位置センサ」と題する特許第6,761,063―B2号は、「ダイヤフラム膜とアクチュエータの間に配置される薄い導電部材」を使って、この導電部材と弁本体の間の静電容量を測定する。静電容量の値は、導電部材と弁本体の間の距離を示し、その距離はダイヤフラムと弁本体の間の距離を示し、また、そのダイヤフラムと弁本体の間の距離は、さらに、弁開口部の量を示す。これら別々の部品を全て有するこの種の組み立て品は、せいぜい、25,000nm位である0.001インチ位の精度までしか制御できない。また、発明者は、流体が弁の中を流れるときに、静電容量が変化する点も付言する。そのことによって、このアプローチは本発明が必要とする精度のレベルまで流量制限器の特性を測定するアプローチとして、さらに不適切なものとなる。
米国特許第6761063号明細書
以下の発明の概要は、本発明のいくつかの態様及び特徴に対する基本的な理解を提供するために含められている。この概要は本発明を広範囲に概観したものではない。従って、この概要は特に本発明の鍵となる要素又は重要な要素を特定すること、又は、本発明の範囲を正確に説明することを意図したものではない。その唯一の目的は、以下に示されるより詳細な説明の前段階として、本発明のいくつかの概念を簡略化した形で提示することである。
本発明の実施形態は、流量制限器の寸法を非常に高い精度で測定可能かつ制御可能である、制御可能な流量制限器を提供する。寸法の測定及び制御は、図1に示された半導体産業が必要とする流量精度を有する自己校正型ガス流量制御方式を実施するために使用され得るほど、正確である。
本発明の実施形態は、流体の流量を制御する装置であって、流量制限面を有する第1のブロックと、補完的流量制限面を有し、前記流量制限面と前記補完的流量制限面とが協働して流量制限弁を形成する第2のブロックと、前記第1のブロック又は前記第2のブロックのうちの1つに形成され、流体通路を前記流量制限弁に提供する流体入口孔と、前記第1のブロック又は前記第2のブロックのうちの1つに形成され、流体通路を前記流量制限弁に提供する流体出口孔と、前記流量制限弁の周辺に設けられた封止部と、を備え、前記流量制限弁の開口の量の変化は、前記第1のブロック又は前記第2のブロックのうちの少なくとも1つに対する弾性屈曲によってもたらされることを特徴とする装置を提供する。
また、本発明の実施形態は、正確なガス配送のためのシステムであって、流量制御弁と、前記流量制御弁の上流でガス圧力を測定する圧力変換器と、温度センサと、前記流量制御弁の上流に配置される流量調整器と、前記流量調整器を前記流量制御弁に連結する導管と、前記圧力変換器及び前記温度センサからの信号を受信し、流量計算に応じて、前記流量制御弁の動作を制御するコントローラと、を備え、前記流量制御弁は、前記流量制御弁の本体部を弾性力をもって屈曲させることによりガス流の量を変化させるアクチュエータを備えることを特徴とするシステムを提供する。
さらに、本発明の実施形態は、流量制御弁と、流量調整器と、前記流量調整弁と前記流量制御器との間に結合される既知のガス格納容量とを有するガス配送システムにおける流量の制御方法であって、前記流量制御弁を作動させて、所望の流量を配送し、前記流量調整器におけるガス・フローを一時的に中断し、ガスの温度を測定し、前記既知の容量内のガスの圧力降下を測定し、測定された温度、圧力降下、及び前記既知の容量を使って、前記流量制御弁における流量を算出し、前記流量調整器における流れを再開し、前記流量制御弁の本体部に弾性屈曲をもたらすようにアクチュエータを起動させることにより前記流量制御弁における流量を調整するために、算出された流量を用いることを特徴とする方法を提供する。
本明細書に組み込まれ、その明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の実施形態を例示し、明細書の記載と共に、本発明の原則を説明し例示する役割を果たす。図面は、例示的な実施形態の主要な特徴を図式的に例示することを意図している。図面は、実際の実施形態の全ての特徴を表すことも、表された要素の相対的寸法を表すことも意図しないし、一定の縮尺で描かれてもいない。
図1は、本発明に係る自己校正型ガス流量制御のための装置の実施形態の簡略化した概略図である。 図2は、本発明に係る高精度に制御可能な流量制限器のための装置の実施形態の簡略化した概略図である。 図2Aは、別の実施形態を示す。 図2Bは、図2の実施形態の変形例を示す。 図2Cは、図2の実施形態の変形例を示す。 図2Dは、図2の実施形態の変形例を示す。 図2Eは、図2Dの細部の拡大図を示す。 図2Fは、本発明の他の実施形態を示す。 図2Gは、本発明の他の実施形態を示す。 図3は、流量制限器の細部を示す簡略化した概略図である。 図4は、流量制限器が開かれた状態で、開口部の量が「h」で表された図2の実施形態を示す簡略化した概略図である。 図5は、特定の入口圧力及び流量制限器の半径寸法毎における、流量と流量制限器の開口量hとの関係を示すグラフである。 図6は、流量制限器の開口部の量を自動的に制御するプロセッサ及びコンピュータ読み出し可能な記憶媒体を含む、本発明に係る高精度の制御可能な流量制限器のための装置の実施形態の簡略化した概略図である。
本発明の実施形態は、流量制限器の寸法を非常に高い精度で測定可能かつ制御可能である、制御可能な流量制限器を提供する。寸法の測定及び制御は、図1に示された半導体産業が必要とする流量精度を有する自己校正型ガス流量制御方式を実施するために使用され得るほど、正確である。
この精度のレベルは、本発明の各種の実施形態において、以下の特徴を組み込むことによって得られる。すなわち、
1.流量制限器の2つの対向する面の一軸の動作において、他の2つの軸における横方向及び/又は回転動作が約1nm未満に限られること、
2.その一軸次元の動作の測定は約1nmの精度であること、
3.動作の作動は約0.1ナノメートルの解像度をもつこと、
である。
図2に示される本発明の説明的な実施形態は、流量制限弁211を形成する平面接触領域を有する2つの隣接するボディ201及び202から成る。すなわち、第1のブロック201は流量制限面213を有し、第2のブロック202は補完的流量制限面212を有する。第1のブロック201の流量制限面213が第2のブロック202の補完的流量制限面212と協働して流量制限弁211を形成する。図2の実施形態において、流量制限弁211はブロック201の流量制限面213の上に形成される環状延長部215によって形成されて、孔216を規定している(図3参照)。逆に言えば、補完的流量制限面212は、環状延長部215に対して押し付けられるときに完全な密封状態を形成するように、平坦に機械加工される。
第1のボディ又はブロック201は空間において固定されており、第2のボディ又はブロック202はカンチレバー203で第1のボディ又はブロック201に連結される。カンチレバーは、平面接触領域での第1のボディに対する第2のボディの動作が基本的に一軸性で、極めて予測可能かつ再現可能であるように、配置される。ボディの平面は、2つの別々の空間204及び205を形成するように作られている。2つの別々の空間204及び205は、2つのボディが接触する場合には互いに分離しており、2つのボディが互いに離れた場合には流量制限弁211によって連結される。
図2において、ボディ201及び202は、例えば、ステンレス鋼などの材料の単一片から機械加工される。もちろん、使用されているガスに適合性があり、信頼性の高い繰り返し可能なカンチレバーでの屈曲を可能にする材料なら、いかなる材料を使用してもよい。例えば、代わりの材料は、他のタイプの鋼鉄、インコネル(登録商標)、ハステロイ(登録商標)などを含む。しかし、材料の1つの固体片から作成する場合、弁の表面を機械加工することが困難であることに注意する。従って、図2Aは、機械加工が非常に簡単になるように、ボディ201及び202が2つの部品から製造される別の実施形態を示す。もちろん、ボディ201及び202の一方又は両方は、1つより多い単一片から製造することができる。部品を互いに留める最も代表的な方法は、例えば、ボルトなどの留め具220であるが、それらの部品を接着又は溶接することもできる。この固定の主要な要件は、固定する位置において動きがあってはならないが、流量制限領域での一軸方向の動きは可能にしなければならないということである。図2及び図2Aの実施形態は両方とも同様に作動するため、いずれの実施形態にも適用可能なものとして、以下に説明を続ける。
第1のボディ201には、第2のボディ202に変位をもたらし、流量制限寸法を変えるために第2のボディ202に作用するアクチュエータ206が取り付けられる。すなわち、アクチュエータは、それが伸びたり縮んだりするにつれて、カンチレバー203を中心にボディ202に弾性屈曲を生じさせる。これは、ときとして屈曲ベアリングと呼ばれるものと類似している。屈曲ベアリングにおいては、動作はその屈曲ベアリングを形成する材料の弾性屈曲又は変形によってもたらされる。動作が弾性変形であるため、非常に正確かつ制御可能である。また、力が緩められた場合、変形の弾性性質のため、装置は本質的にその自然の位置をとる。第1のボディには、この変位を測定するために、変位センサ207が取り付けられる。一実施形態において、1ナノメートル程度の直線変位を測定することができる容量測定装置又は変位センサを用いることにより実施される。
流量制限器211の寸法の制御、結果として2つの空間を連結する流量コンダクタンスの制御を実現するために、センサ207の出力及びアクチュエータ206の動作によって閉ループ制御回路が形成される。全ての流量が2つのボディにより規定された流量制限弁211を通らなければならないように、配管208及び209はシステムに組み込まれ、ガス流量は孔218を介して一方の空間へと導かれ、また、孔219を介して他方の空間から配管209へと導かれる。
流量制限器を形成する2つのボディを、機械的ヒンジ又は摺動機構ではなく、カンチレバーで連結させることにより、摩擦の原因が取り除かれるため、機械の遊び及びヒステリシスが取り除かれる。また、作動中において、2つのボディ内における弾性変形は無視することができる程度であり、弾性変形は2つのボディを連結させるカンチレバーに限られている。従って、流量制限器を規定する両平面は硬質である。
図2及び図2Aに示されるように、ボディ202はボディ201にできるだけ近くに配置され、その結果、流量制限器211が閉じる。一実施形態によれば、2つのボディ201及び202は、2つのボディが留め具220によって連結された場合には互いに押し付けられ、流量制限器211を閉じるように構成される。大気へのガス流出を防止するように、柔軟性のある封止部210が流量制限器211の周りに設けられる。また、一実施形態によれば、封止部210は、張力のある状態であり、流量制限器211を閉じるように2つのボディ201及び202を引き合わせる機能を有するように構成される。この特定の図において、ボディ201において固定され、ボディ202を押すリニアアクチュエータ206は力が緩んだ状態にある。リニアアクチュエータ206が起動すると、そのリニアアクチュエータ206は柔軟性のある封止部210による張力に逆らって押し進み、ボディ202をボディ201から離れさせて、カンチレバー203を軸にボディ202を回転させ、よって、流量制限器211が開くことを可能にする。アクチュエータ206がボディ202に取り付けられ、ボディ201を押すこともできることを理解されたい。
この流量制限器211は、図3に示されるように、上部から見て、流量制限211の内側寸法がrであり、外側寸法がrである円を形成する。ガスは、流量制限器211の内側から、流量制限器211をまたいで、流量制限器211の外側へと流れる。すなわち、図4を参照にして説明すると、ガスは、入口配管208から空間204へ、そして、(流量制限器211が開いているときに)空間205へと流れて、封止部210によって遮られるために出口配管209へと進む。従って、図2に示されるように、2つのボディ201及び202が互いに接近した状態にある場合、流量制限器211は閉じており、ガスは流れることができない。リニアアクチュエータ206が起動された場合、流量制限器211は開放され、ガスは、入口208から出口209へと流れる。一般に、流量制限器が開くにつれて、ガスの流れは増加する。
ボディ201及びボディ202は両方とも硬質であり、装置において起こり得る唯一の運動はカンチレバー203におけるボディの屈曲であるため、ボディ201に対するボディ202の運動は非常によく規定される。流量制限器211の開口がマイクロメータ程度であり、流量制限器と屈曲部との間の距離よりはるかに小さいような小さな運動に関して言えば、流量制限器におけるボディ201に対するボディ202の運動は、流量制限器211の平面と直角をなす方向において基本的に一軸である。こうした十分に規定される運動は、装置の再現可能なガス流量特性のために、重要である。
図2の実施形態は1つの具体例として設けられているに過ぎず、その実施例はその効果を損なわずに変更できることが明らかである。例えば、図2Bは、一方のボディ(ここではボディ201)がガス流入のための穴を有し、他方のボディ(ここではボディ202)がガス流出のための穴を有する実施形態を示す。もちろん、逆なことをしても、同様な効果が得られる。図2Cは、2つのボディが互いに接続されていない実施形態を示す。むしろ、ボディ201は固定されていて移動しないが、ボディ202は、流量制限器の開口を制御するために弾性力をもって屈曲されるように、カンチレバー機構を介して独立して固定される。
また、図2D及び図2Eは、シールがどのように、弁を通る流量も制御するように実施されるかを示す。図2Dにおいて、そして、図2Eの詳細図において示されるように、シール210は空間204及び205の周りに設けられている。その周辺は、固定ボディ201に固定して取り付けられる一方、その中央部は屈曲ボディ202に固定して取り付けられる。このような状態で、アクチュエータ206が作動すると、そのアクチュエータ206はボディ202を引っ張って、そのボディ202は次にシール210を引っ張る。従って、シール210は、ガスが空間204から空間205へと流れることを可能にするための高さ「h」の開口を形成するように、弾性力をもって変形する。
図2F及び図2Gは、本発明のさらにもう1つの実施形態を示し、図2Fは閉じた状態、すなわち流量無しの状態を示すものであり、図2Gは開放位置を示す。図示されるように、ボディ202は、屈曲部221を介してボディ201に連結される。一実施形態において、ボディ201及びボディ202は円筒状であり、屈曲部分221はボディ202から伸びる丸いディスクであって、ボディ202と同じ部材から機械加工されたものであってもよいし、例えば溶接によって単にボディ202に取り付けられるものであってもよい。他の形状も可能であるが、円形形状は均一かつバランスのよい動作を提供する。本実施形態において、下部屈曲部分221は、封止部210としても機能するが、他の実施形態と同様に、個別の封止部を提供することも明らかに可能である。リニアアクチュエータ206は、図2Gに示されるように、レバー240とボディ201の上部部分の間に設けられている。アクチュエータ206が伸びると、そのアクチュエータ206がボディ202を上げ、ボディ202の屈曲部分を弾力をもって屈曲させるようにレバー240が上がる。その上がった位置において、流量制限面をなすボディ202の底面は、ボディ201の補完的流量制限面から距離「h」だけ上げられ、それにより、制限された流量が流量制限弁211を通ることを可能にする。本実施形態において、2つの円筒状屈曲部は、ボディ201と202の間の相対運動を1つの自由度(垂直)に制限し、紙面の平面におけるボディの各々に対する回転を制限する。これは、流量制限器211を通る流量の高い精度の制御を可能にする。
図4に示すように、流量制限器開口の量を「h」と定めたとすると、ガスの流量を開口hの関数として、以下の方程式で表すことができる。
[式1]
流量=2πPin /3RTμln(r/r
ただし、
inは入口208におけるガスの圧力であり、
Rは一般気体定数=1.986cal・K−1・mol−1であり、
TはKでの絶対温度であり、
μはガスの粘性であり、
h、r、及びrは図3及び図4に示される寸法である。
大部分のガス流の適用にとって、流量制限器を通る層流を表す[式1]は、十分に正確な回答を提供する。しかし、下流圧力、すなわち、出口209におけるガスの圧力Poutが入口208における圧力Pinに比べて十分に高い場合、[式1]で決定された流量にcos(arcsin(Pout/Pin))を掛けなければならない。
図5は、入力圧力が絶対値で0.2MPa(約30psi)である場合のガス流量を示す。制限器の構成の効果の1つは、流量が制限器開口hの3乗の関数であるということである。これは、流量制限器開口の量の1桁の変化で3桁の流量を制御することができ、それにより、装置に非常に広い範囲の流量制御を与えることを意味する。
リニアアクチュエータ206は、例えば、ソレノイド又は圧電アクチュエータなど、さまざまなタイプであってもよい。代表的な例は、ドイツ、カールスルーエ/パルムバッハ(Karlsruhe/Palmbach,Germany)のPhysik Instrumente、GmbHの部品番号P830.30の圧電アクチュエータである。変位センサも、例えば、歪みゲージ又は静電容量位置センサなど、さまざまなタイプであってもよい。代表的な例は、同じくPhysik Instrumenteの部品番号D510.050の静電容量位置センサである。
ガス・フロー・コントローラとして有効であるために、図2の装置は、流量制限器開口hの量を制御するなんらかの手段を有していなければならない。図6は、変位センサの出力を測定し、コンピュータ読み出し可能な記憶媒体に格納された値を用いて流量制限器開口hの量を決定するコントローラ601を有するような実施例を示す。その後、コントローラは、リニアアクチュエータを制御して、変位センサが示す値が所望の開口、すなわち、位置設定点に一致するまで、ボディ202を移動させる。この制御は、標準的な制御ループ、例えば、PID(比例−積分−微分)コントローラなどによって行うことができる。
[式1]によって示されるように、ガス流量の効果的な制御には、既知のh、r及びrの値に加えて、Pin及びTも知る必要がある。これらのパラメータの決定は、図1に示す装置によって行うことができる。本実施形態において、図6の装置600は、図1の制御弁108によって表される。図6のコントローラ601は、図1の制御弁108の一部であり、図1のコントローラ120の制御ループの中に組み込まれる制御ループを表す。
図1のコントローラ120は、そのコンピュータ読み出し可能な記憶媒体の中に、所定のガス圧力及び温度にとって望ましい流量を得るために必要な、所要の流量制限開口hの量を決定することを可能にする値を格納している。所要の開口の決定は、[式1]のような方程式を用いることにより、あるいは、広範囲にわたるPin、T及びhの値におけるガス流量を測定することによって事前に決定される参照テーブルを用いることにより、行うことができる。
図1のガス・フロー・コントローラは、自己診断及び自己校正を実行することが可能な十分な数の観測可能かつ制御可能なパラメータを有する。さらに、これら自己診断及び自己校正は、ガス・フロー・コントローラが所望の流量で処理チャンバにガスを供給しているときに行うことができる。
図1に示すように、装置は、流体が通過するようガス供給源104に連結された入口103を有するガス経路101と、流体が通過するよう処理チャンバ(図示せず)と連結された出口105とを備えている。標準的な処理条件の下で、弁106は開いており、ガスは、容量110を通り、制御弁108を通り、そして、最終的に処理チャンバへと流れる。
容量110は、弁106と制御弁108の間の総固定容量を表す。圧力変換器112は、この容量V 110の圧力を測定するように構成されている。温度センサ114は、構成要素の温度を測定するために配置される。ある実施形態において、センサ114は、1つ以上の構成要素と直接的に温度関連性をもつ特殊なセンサであってもよい。環境が温度制御され、場所によって又は時によって温度が大きく変わると予測されない他の実施形態において、ガス供給システムの近くに配置される温度計は、関心のある温度について十分な情報を提供する。
制御弁108を通るガス流量を検査するための手順は、以下の通りに要約できる。
1.制御弁108は所望の流量に設定され、ガスの流れが確立される。
2.弁106が、閉じられる。
3.弁106が閉じている間、定期的に、通常1から100ミリ秒にわたる範囲で、圧力変換器により圧力が測定される。
4.圧力がある量(通常、初期値の1―10%)だけ低下した後、弁106は開かれ、検査手順が終わる。
5.測定中のある時点において、温度センサ114の表示が記録される。
これらのステップの順番に関して、一定の融通が利く。例えば、ステップ1とステップ2は交換できる。また、ステップ5は、検査手順の任意の時点で行うことができる。
弁106について、より詳細な説明が必要とされる。最も簡単な形態では、弁106は、オン/オフ型の遮断弁である。この種の弁の潜在的な不利益は、ステップ4において、弁が開かれると、容量V 110内で急速な圧力上昇が起こるということである。この急速な圧力上昇は、制御弁108が処理チャンバへと流れるガスの一定の流れを維持するのに十分な速さで流量制限器開口の量を変化させることを困難にするかもしれない。遮断弁の良好な代替物は、ある設定の範囲にわたってさまざまなガス流量を提供するように設計された弁である(図1に示すような)絞り弁である。測定期間終了の後、絞り弁106が開かれると、コントローラは、圧力変換器112によって決定される圧力上昇が制御弁108を通る流れを乱さない程度に十分に低い所定の量に維持されるように、弁開口の量を制御する。換言すれば、ガスの流れが乱されないように、絞り弁106の開放は急によりもむしろ徐々に行われる。あるいは、処理ステップの間に圧力を上げるよりは、むしろ、圧力を測定期間終了まで一定の状態に保った後、処理ステップが終了したら、圧力を上げることができる。この方法は、制御弁108を通る流量の乱れに与える影響を最小にする。
理想気体の状態方程式によると、容量V 110のガスの量は、以下の方程式によって与えられる。
[式2]
n=PV/RT
ただし、
n=(モルで計算された)ガスの量
P=圧力変換器によって測定された圧力
V=ガスの体積
R=理想気体定数=1.987cal・K−1・mol−1
T=Kでの絶対温度。
ある程度において、すべての実在気体は、非理想的である。これらの非理想気体に関して、[式2]は、以下次のように書き直すことができる。
[式3]
n=PV/ZRT
ただし、Z=圧縮係数。
圧縮係数は、さまざまなハンドブックで見つけることができ、また、いかなる特定のガスの場合でも実験測定値から決定することができるもので、温度と圧力の関数である。
ガスの流量は、単位時間当たりのガスの量の変化として書き表すことができる。すなわち、
[式4]
流量=Δn/Δt
ただし、t=時間。
[式3]を[式4]に代入すると、次の方程式が得られる。
[式5]
流量=(ΔP/Δt)V/ZRT
最初の係数(ΔP/Δt)は、単に上記の手順のステップ3において得られる時間の関数としての圧力測定値の傾斜である。従って、これらの圧力測定値を、体積、温度及び圧縮係数とあわせて考えると、制御弁108を通るガスの実際の流量は、本発明の実施例に従って決定することができ、それによって、処理チャンバへのガス流量の2つの独立した測定値を提供することができる。
本発明の各種の実施形態の1つ以上のステップは、手動又は自動操作によって実行することができる。例えば、弁を開閉して、圧力測定値を得るステップは、コンピュータ制御に従って自動的に行うことができる。あるいは、さまざまな弁の1つ以上を手動で作動させ、結果として生じる流量を、検出された圧力降下から自動的に算出することができる。1つ以上のステップの自動操作は、コンピュータ読み出し可能な記憶媒体に格納される指示に基づき、図1に示すような制御ラインを介する通信を利用して、実行することができる。
この測定システムのもう1つの利点は、所望の流量と測定された流量の間に不一致が見つかった場合、この不一致を修正して所望の流量を提供するために制御弁108の設定を変更させることができるということである。圧力の降下率測定値が一次校正基準を提供することを考えれば、この種の修正は特に適切である。この修正は、同じ処理ステップで行うことができるし、又は、次の処理ステップでも行うことができる。システムがコンピュータ制御の下にある場合、この種の修正は非常に単純化される。
本明細書において記載されている処理及び技術は、いかなる特定の装置とも本質的な関連がなく、構成要素のいかなる適切な組合せによっても行うことができることが理解されるべきである。さらに、さまざまな種類の汎用装置が、本明細書において記載されている教示に従って用いられる。本明細書に記載されている方法のステップを実行するための特殊な装置を造ることも有益であると示され得る。
本発明は特定の実施例に関連して説明されてきたが、それらの実施例は、あらゆる点で、限定的であるというよりはむしろ例示的であることを目的とする。当業者は、ハードウェア、ソフトウェア及びファームウェアのさまざまな異なる組み合わせが、本発明を実施することに適していることを理解するであろう。また、本発明の他の実施態様は、本明細書に記載されている本発明の仕様及び実施を考慮することにより当業者にとって明らかとなる。本明細書及び実施例は単に例示的なものとみなされることが意図されており、本発明の本当の範囲及び趣旨は以下の請求項によって示されている。

Claims (10)

  1. 閉ループ制御回路を用いて流体の流量を制御する装置であって、
    流量制限面を有し、円筒状の第1のブロックと、
    補完的流量制限面を有し、前記流量制限面と前記補完的流量制限面とが接触する平面接触領域により流量制限弁を形成し、円筒状の第2のブロックと、
    前記第1のブロックに形成され、流体通路を前記流量制限弁に提供する流体入口孔と、
    前記第1のブロックに形成され、流体通路を前記流量制限弁に提供する流体出口孔と、
    前記第2のブロックから伸び、当該第2のブロックを前記第1のブロックに連結させ、円形ディスク状の2つの円筒状屈曲部と、
    前記第2のブロックの上面に接続されたレバーと、
    前記第1のブロックと前記レバーとの間に設けられたリニアアクチュエータであって、当該リニアアクチュエータが伸びた際に前記第2のブロックの変位をもたらすために、前記リニアアクチュエータが前記第2のブロックを上げて前記2つの円筒状屈曲部を弾力をもって屈曲させるように前記レバーを上げるリニアアクチュエータと、
    を備え、
    前記2つの円筒状屈曲部は、前記第1のブロックと前記第2のブロックとの間の相対運動を1つの自由度に制限し、前記第1のブロックと前記第2のブロックとの間の互いに対する回転を制限し、前記2つの円筒状屈曲部のうち下方に位置する前記円筒状屈曲部は前記流量制限弁の周辺封止部を構成し、
    流量を制御するための前記流量制限弁の開口の量の変化は、前記リニアアクチュエータが伸びるか縮むかして生じさせる前記2つの円筒状屈曲部の弾性屈曲によってもたらされ、
    記第2のブロックの変化を測定する変位センサを備え、
    前記変位センサの測定によって、前記弁を通る流れの量を再現可能に制御し、
    前記流量制限面と前記補完的流量制限面とは互いに近接しており
    記流量制限面及び前記補完的流量制限面は平面であり、
    前記閉ループ制御回路が、前記流れの量の制御を実現するために、前記変位センサの出力と前記アクチュエータの動作から形成されていることを特徴とする装置。
  2. 前記変位センサが流量制限開口の量を少なくとも100ナノメートルの精度をもって測定するように構成されていることを特徴とする請求項1の装置。
  3. 前記アクチュエータが圧電アクチュエータを備えることを特徴とする請求項1の装置。
  4. 前記フィードバック部が前記流量制限弁の開口の量を少なくとも100ナノメートルの精度をもって制御することを特徴とする請求項1の装置。
  5. 前記変位センサの測定が少なくとも100ミリ秒毎に1回行われることを特徴とする請求項1の装置。
  6. 正確なガス配送のためのシステムであって、
    流量制御弁と、
    前記流量制御弁の上流でガス圧力を測定する圧力変換器と、
    温度センサと、
    前記流量制御弁の上流に配置される流量調整器と、
    前記流量調整器を前記流量制御弁に連結する導管と、
    変位センサと、
    前記圧力変換器前記温度センサ及び前記変位センサからの信号を受信し、前記流量制御弁の動作を制御するコントローラと、
    を備え、
    前記流量制御弁は、流量制御面を備え、円筒状の第1の本体部と、
    補完的流量制限面を有し、前記流量制限面と前記補完的流量制限面とが協働して流量制限弁を形成し、円筒状の第2の本体部と、
    記第2の本体部に形成され、流体通路を前記流量制限弁に提供する流体入口孔と、
    記第2の本体部に形成され、流体通路を前記流量制限弁に提供する流体出口孔と、
    前記第2の本体部から伸び、当該第2の本体部を前記第1の本体部に連結させ、円形ディスク状の2つの円筒状屈曲部と、
    前記第2の本体部の上面に接続されたレバーと、
    前記第1の本体部と前記レバーとの間に設けられたリニアアクチュエータであって、当該リニアアクチュエータが伸びた際に前記第2の本体部の変位をもたらすために、前記リニアアクチュエータが前記第2の本体部を上げて前記2つの円筒状屈曲部を弾力をもって屈曲させるように前記レバーを上げるリニアアクチュエータと、
    を備え、
    前記2つの円筒状屈曲部は、前記第1の本体部と前記第2の本体部との間の相対運動を1つの自由度に制限し、前記第1の本体部と前記第2の本体部との間の互いに対する回転を制限し、前記2つの円筒状屈曲部のうち下方に位置する前記円筒状屈曲部は前記流量制限弁の周辺封止部を構成し 前記流量制限面と前記補完的流量制限面とは互いに近接しており
    記流量制限面及び前記補完的流量制限面は平面であり、
    前記流量制限弁の開口の量の変化は、前記リニアアクチュエータが伸びるか縮むかして生じさせる前記2つの屈曲部の弾性屈曲によってもたらされ、前記変位センサは、前記ガス流の量の制御を実現するために、前記第2の本体部の変位を測定し、対応する信号を前記コントローラに送信することを特徴とするシステム。
  7. 前記コントローラが前記流量制御弁の流量制限開口の量を少なくとも100ナノメートルの精度をもって制御することを特徴とする請求項のシステム。
  8. 前記変位センサの信号が少なくとも100ミリ秒毎に1回送られることを特徴とする請求項のシステム。
  9. 前記コントローラは、前記流量調整器を作動させて、前記流量制御弁の上流でガス・フローを一時的に中断するとともに、前記圧力変換器を使って、前記導管における圧力降下の率を測定することにより、前記流量制御弁を通る流量を決定することを特徴とする請求項のシステム。
  10. 前記流量調整器が絞り弁を備えることを特徴とする請求項のシステム。
JP2012534432A 2009-10-15 2010-10-15 ガス・フロー制御のための方法及び装置 Active JP6064599B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25214309P 2009-10-15 2009-10-15
US61/252,143 2009-10-15
PCT/US2010/052974 WO2011047361A1 (en) 2009-10-15 2010-10-15 Method and apparatus for gas flow control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013508825A JP2013508825A (ja) 2013-03-07
JP6064599B2 true JP6064599B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=43303713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012534432A Active JP6064599B2 (ja) 2009-10-15 2010-10-15 ガス・フロー制御のための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (4) US20110108126A1 (ja)
EP (1) EP2488925B1 (ja)
JP (1) JP6064599B2 (ja)
KR (1) KR101718570B1 (ja)
CN (2) CN102687087B (ja)
TW (1) TWI435196B (ja)
WO (1) WO2011047361A1 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI435196B (zh) 2009-10-15 2014-04-21 Pivotal Systems Corp 氣體流量控制方法及裝置
US9400004B2 (en) 2010-11-29 2016-07-26 Pivotal Systems Corporation Transient measurements of mass flow controllers
CN103502902B (zh) 2011-05-10 2015-12-02 株式会社富士金 带有流量监测器的压力式流量控制装置、使用该装置的流体供给系统的异常检测方法及监测流量异常时的处置方法
JP5755958B2 (ja) 2011-07-08 2015-07-29 株式会社フジキン 半導体製造装置の原料ガス供給装置
US8770215B1 (en) * 2011-07-20 2014-07-08 Daniel T. Mudd Low flow injector to deliver a low flow of gas to a remote location
US9188989B1 (en) 2011-08-20 2015-11-17 Daniel T. Mudd Flow node to deliver process gas using a remote pressure measurement device
US9958302B2 (en) 2011-08-20 2018-05-01 Reno Technologies, Inc. Flow control system, method, and apparatus
JP5647083B2 (ja) 2011-09-06 2014-12-24 株式会社フジキン 原料濃度検出機構を備えた原料気化供給装置
TWI458843B (zh) * 2011-10-06 2014-11-01 Ind Tech Res Inst 蒸鍍裝置與有機薄膜的形成方法
JP6174839B2 (ja) * 2011-10-14 2017-08-02 株式会社Ihi セラミックス基複合部材およびその製造方法
EP2618143B1 (en) * 2012-01-19 2015-05-27 Idexx Laboratories, Inc. Analyzer with fluid pressure control device
US9846074B2 (en) 2012-01-20 2017-12-19 Mks Instruments, Inc. System for and method of monitoring flow through mass flow controllers in real time
US9557744B2 (en) 2012-01-20 2017-01-31 Mks Instruments, Inc. System for and method of monitoring flow through mass flow controllers in real time
US9471066B2 (en) 2012-01-20 2016-10-18 Mks Instruments, Inc. System for and method of providing pressure insensitive self verifying mass flow controller
WO2013157548A1 (ja) * 2012-04-20 2013-10-24 株式会社サタケ 圧電式バルブ、及び該圧電式バルブを利用した噴風手段を備える光学式粒状物選別機
US9733649B2 (en) * 2012-05-31 2017-08-15 Fujikin Incorporated Flow control system with build-down system flow monitoring
JP5868796B2 (ja) * 2012-07-03 2016-02-24 株式会社堀場エステック 圧力制御装置、流量制御装置、及び、圧力制御装置用プログラム、流量制御装置用プログラム
WO2014040002A2 (en) 2012-09-10 2014-03-13 Mudd Daniel T Pressure based mass flow controller
US10031005B2 (en) * 2012-09-25 2018-07-24 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus for self verification of pressure-based mass flow controllers
US20140124061A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-08 Kyle Patrick Daniels Shutter Valve for Pressure Regulation
US9454158B2 (en) 2013-03-15 2016-09-27 Bhushan Somani Real time diagnostics for flow controller systems and methods
TWI472722B (zh) * 2013-08-07 2015-02-11 China Steel Corp A method of calculating the flow on a pipe
US20150041695A1 (en) 2013-08-07 2015-02-12 Kyle P. Daniels Shutter valve
JP5797246B2 (ja) * 2013-10-28 2015-10-21 株式会社フジキン 流量計及びそれを備えた流量制御装置
CN106233061B (zh) * 2014-03-11 2019-07-02 Mks 仪器公司 用于实时监测穿过质量流量控制器的流量的系统以及方法
WO2016005863A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-14 Nanotech Analysis S.R.L.S. Device for controlling a gaseous flow and systems and methods employing the device
EP3020437B1 (en) * 2014-11-13 2023-06-07 Shenzhen Mindray Bio-Medical Electronics Co., Ltd. Controlling a flow through a pneumatic system
US10082088B2 (en) * 2015-01-14 2018-09-25 Hamilton Sundstrand Corporation Flexure for metering valve assembly with retaining feature
JP6512959B2 (ja) * 2015-06-19 2019-05-15 東京エレクトロン株式会社 ガス供給系、ガス供給制御方法、及びガス置換方法
US10401202B2 (en) 2015-07-10 2019-09-03 Pivotal Systems Corporation Method and apparatus for gas flow control
CN105333207B (zh) * 2015-12-11 2018-08-24 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种基于流量调节的引气活门
US10679880B2 (en) 2016-09-27 2020-06-09 Ichor Systems, Inc. Method of achieving improved transient response in apparatus for controlling flow and system for accomplishing same
US10838437B2 (en) 2018-02-22 2020-11-17 Ichor Systems, Inc. Apparatus for splitting flow of process gas and method of operating same
US11144075B2 (en) 2016-06-30 2021-10-12 Ichor Systems, Inc. Flow control system, method, and apparatus
US10303189B2 (en) 2016-06-30 2019-05-28 Reno Technologies, Inc. Flow control system, method, and apparatus
JP6786096B2 (ja) * 2016-07-28 2020-11-18 株式会社フジキン 圧力式流量制御装置
US20190204133A1 (en) * 2016-09-19 2019-07-04 Flow Devices And Systems Inc. Variable Restriction for Flow Measurement
US20190242493A1 (en) * 2016-10-28 2019-08-08 Horiba Stec, Co., Ltd. Fluid control valve diagnostic device, fluid control device, and fluid control valve diagnostic program
US10697848B1 (en) * 2016-12-12 2020-06-30 Kirk A. Dobbs Smart building water supply management system with leak detection and flood prevention
US11447861B2 (en) * 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
GB2557670B (en) * 2016-12-15 2020-04-15 Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh Improved gas flow control
WO2018123852A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社フジキン 圧電素子駆動式バルブおよび流量制御装置
US10663337B2 (en) 2016-12-30 2020-05-26 Ichor Systems, Inc. Apparatus for controlling flow and method of calibrating same
JP7427357B2 (ja) * 2017-06-07 2024-02-05 株式会社堀場エステック 流体制御装置、制御プログラム、及び、制御方法
JP6978865B2 (ja) * 2017-07-05 2021-12-08 株式会社堀場エステック 流体制御装置、流体制御方法、及び、流体制御装置用プログラム
JP7131561B2 (ja) * 2017-09-29 2022-09-06 日立金属株式会社 質量流量制御システム並びに当該システムを含む半導体製造装置及び気化器
US10947621B2 (en) * 2017-10-23 2021-03-16 Applied Materials, Inc. Low vapor pressure chemical delivery
KR102343611B1 (ko) * 2017-11-30 2021-12-27 가부시키가이샤 후지킨 유량 제어 장치의 자기 진단 방법
US10649471B2 (en) * 2018-02-02 2020-05-12 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus for pulse gas delivery with isolation valves
JP7157476B2 (ja) * 2018-04-27 2022-10-20 株式会社フジキン 流量制御方法および流量制御装置
KR102421587B1 (ko) * 2018-06-26 2022-07-15 가부시키가이샤 후지킨 유량 제어 방법 및 유량 제어 장치
US11004711B2 (en) * 2018-08-17 2021-05-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Automated wafer monitoring
KR102128483B1 (ko) * 2018-09-27 2020-06-30 크린팩토메이션 주식회사 웨이퍼 퍼지형 선반 어셈블리 및 그를 구비하는 버퍼 모듈
US11675374B2 (en) 2018-10-26 2023-06-13 Illinois Tool Works Inc. Mass flow controller with advanced zero trending diagnostics
CN109520574A (zh) * 2018-12-31 2019-03-26 波普科技(唐山)有限公司 智能孔径流量计
US11404290B2 (en) * 2019-04-05 2022-08-02 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus for pulse gas delivery
US20200348702A1 (en) * 2019-04-30 2020-11-05 Illinois Tool Works Inc. Advanced pressure based mass flow controllers and diagnostics
EP3838411A1 (en) * 2019-12-18 2021-06-23 TECAN Trading AG Pipetting device and method
EP3848579B1 (de) * 2020-01-13 2023-08-02 Promix Solutions AG System und verfahren zur dosierung eines flüssigen oder gasförmigen mediums
US11873916B2 (en) * 2020-06-29 2024-01-16 Fujikin Incorporated Fluid control device, fluid supply system, and fluid supply method
JP2022029854A (ja) * 2020-08-05 2022-02-18 株式会社堀場エステック 流量制御装置、流量制御方法、及び、流量制御プログラム
US11573583B2 (en) * 2020-11-06 2023-02-07 Mks Instruments, Inc. Pressure control using an external trigger
JP2024512898A (ja) 2021-03-03 2024-03-21 アイコール・システムズ・インク マニホールドアセンブリを備える流体流れ制御システム
JP7045738B1 (ja) * 2021-03-23 2022-04-01 株式会社リンテック 常時閉型流量制御バルブ
KR20230000975A (ko) * 2021-06-25 2023-01-03 가부시키가이샤 호리바 에스텍 유체 제어 장치, 유체 제어 시스템, 유체 제어 장치용 프로그램 및 유체 제어 방법
TW202326016A (zh) * 2021-09-07 2023-07-01 美商蘭姆研究公司 用於氣動閥校驗的自動位元核對

Family Cites Families (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4114419A (en) 1977-06-06 1978-09-19 Kimbell Charles L Method of testing an analyzer to determine the accuracy thereof and a volumetric primary standard apparatus for doing same
US4253145A (en) * 1978-12-26 1981-02-24 Honeywell Information Systems Inc. Hardware virtualizer for supporting recursive virtual computer systems on a host computer system
US4285245A (en) 1979-12-06 1981-08-25 Precision Machine Products, Inc. Method and apparatus for measuring and controlling volumetric flow rate of gases in a line
JPS6062118A (ja) * 1983-09-16 1985-04-10 Canon Inc 位置検出装置
JPS6062118U (ja) * 1983-10-04 1985-05-01 株式会社 京浜精機製作所 流量制御弁
US4560871A (en) * 1983-12-22 1985-12-24 Marquest Medical Products, Inc. Actuator for control valves and related systems
US4617952A (en) 1984-07-31 1986-10-21 Yamatake-Honeywell Co. Limited Switching valve and an electro-pneumatic pressure converter utilizing the same
US4695034A (en) * 1984-11-27 1987-09-22 Stec Inc. Fluid control device
JPS62141381A (ja) * 1985-12-16 1987-06-24 Hitachi Metals Ltd 圧電駆動式弁
US5038281A (en) * 1986-09-19 1991-08-06 International Business Machines Corporation Acceleration of system interrupts between operating systems in guest-host relationship
US5154206A (en) * 1988-12-01 1992-10-13 United Technologies Corporation Vibration damper
JPH0694909B2 (ja) * 1988-12-15 1994-11-24 工業技術院長 圧電素子を用いた流体制御バルブ
JPH0314010A (ja) * 1989-06-12 1991-01-22 Nec Corp マスフローコントローラ
KR920701670A (ko) * 1989-06-14 1992-08-12 원본미기재 개선된 마이크로펌프(micropump).
DE3919876A1 (de) * 1989-06-19 1990-12-20 Bosch Gmbh Robert Mikroventil
US5238223A (en) * 1989-08-11 1993-08-24 Robert Bosch Gmbh Method of making a microvalve
DE3926647A1 (de) * 1989-08-11 1991-02-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur herstellung eines mikroventils
US5092360A (en) * 1989-11-14 1992-03-03 Hitachi Metals, Ltd. Flow rated control valve using a high-temperature stacked-type displacement device
JPH0434275A (ja) * 1990-05-26 1992-02-05 Stec Kk 常閉型流体制御バルブ
JPH0472717A (ja) * 1990-07-13 1992-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体製造装置
US5062446A (en) 1991-01-07 1991-11-05 Sematech, Inc. Intelligent mass flow controller
US5094430A (en) * 1991-03-04 1992-03-10 Stec, Inc. Control valve
FR2685752B1 (fr) 1991-12-31 1995-03-17 Gaz De France Procede de modulation en continu d'un debit de fluide, a l'aide d'un clapet sequentiel commande electriquement.
DE4221089A1 (de) * 1992-06-26 1994-01-05 Bosch Gmbh Robert Mikroventil
JPH06138951A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ガス質量流量制御器
EP0733169B1 (en) * 1993-10-04 2003-01-08 Research International, Inc. Micromachined fluid handling apparatus comprising a filter and a flow regulator
AU1678595A (en) 1994-01-14 1995-08-01 Unit Instruments, Inc. Flow meter
US5624409A (en) * 1994-06-10 1997-04-29 Fluidsense Corporation Variable-pulse dynamic fluid flow controller
US5497804A (en) * 1994-06-27 1996-03-12 Caterpillar Inc. Integral position sensing apparatus for a hydraulic directional valve
US5566710A (en) * 1994-09-29 1996-10-22 Dana Corporation Pre-detent tactile feedback assembly for a fluid control valve
US5593134A (en) * 1995-02-21 1997-01-14 Applied Power Inc. Magnetically assisted piezo-electric valve actuator
DE19526897A1 (de) * 1995-07-22 1997-01-23 Bosch Gmbh Robert Mikroventil mit verbundenen Schichten und Verfahren zur Herstellung eines Mikroventils
US5684245A (en) 1995-11-17 1997-11-04 Mks Instruments, Inc. Apparatus for mass flow measurement of a gas
US5762086A (en) 1995-12-19 1998-06-09 Veriflo Corporation Apparatus for delivering process gas for making semiconductors and method of using same
JP3260279B2 (ja) * 1996-04-03 2002-02-25 株式会社荏原製作所 水圧電磁比例制御弁
US5730861A (en) * 1996-05-06 1998-03-24 Sterghos; Peter M. Swimming pool control system
US5868159A (en) 1996-07-12 1999-02-09 Mks Instruments, Inc. Pressure-based mass flow controller
US5865417A (en) * 1996-09-27 1999-02-02 Redwood Microsystems, Inc. Integrated electrically operable normally closed valve
DE19648730C2 (de) * 1996-11-25 1998-11-19 Fraunhofer Ges Forschung Piezoelektrisch betätigtes Mikroventil
DE19735156C1 (de) * 1996-11-25 1999-04-29 Fraunhofer Ges Forschung Piezoelektrisch betätigtes Mikroventil
DE19650900A1 (de) * 1996-12-07 1998-06-10 Bosch Gmbh Robert Piezoelektrischer Aktuator
US5787915A (en) * 1997-01-21 1998-08-04 J. Otto Byers & Associates Servo positioning system
US6062256A (en) * 1997-02-11 2000-05-16 Engineering Measurements Company Micro mass flow control apparatus and method
US5856743A (en) * 1997-03-31 1999-01-05 Honeywell Inc. Position-determining apparatus
US5865205A (en) 1997-04-17 1999-02-02 Applied Materials, Inc. Dynamic gas flow controller
JPH1133471A (ja) * 1997-07-23 1999-02-09 Tokyo Electron Ltd 塗布装置
US5942892A (en) * 1997-10-06 1999-08-24 Husco International, Inc. Method and apparatus for sensing armature position in direct current solenoid actuators
US5997280A (en) * 1997-11-07 1999-12-07 Maxon Corporation Intelligent burner control system
EP1510741B1 (en) * 1997-12-12 2010-04-14 Smc Kabushiki Kaisha Piezoelectric valve
JP3557087B2 (ja) 1998-02-06 2004-08-25 シーケーディ株式会社 マスフローコントローラ流量検定システム
US5950652A (en) 1998-02-11 1999-09-14 Parker Hannifin Corporation Load balanced pressure regulator and method and apparatus for delivering process gas for manufacturing semiconductor devices employing same
US6530078B1 (en) * 1998-03-26 2003-03-04 Alexander V. Shmid Virtual machines in OS/390 for execution of any guest system
US6397242B1 (en) * 1998-05-15 2002-05-28 Vmware, Inc. Virtualization system including a virtual machine monitor for a computer with a segmented architecture
US6496847B1 (en) * 1998-05-15 2002-12-17 Vmware, Inc. System and method for virtualizing computer systems
JP3445149B2 (ja) * 1998-05-26 2003-09-08 株式会社山武 気体流量制御装置を備えた燃焼制御装置
US6704925B1 (en) * 1998-09-10 2004-03-09 Vmware, Inc. Dynamic binary translator with a system and method for updating and maintaining coherency of a translation cache
DE19849700C2 (de) * 1998-10-28 2001-06-28 Festo Ag & Co Mikroventilanordnung
EP1144890A2 (en) * 1998-11-16 2001-10-17 California Institute of Technology Parylene micro check valve and fabrication method thereof
US6244296B1 (en) * 1999-02-23 2001-06-12 Spx Corporation Position detection for rotary control valves
DE19914372B4 (de) * 1999-03-30 2007-05-16 Pierburg Gmbh Vorrichtung zur Überwachung des Ventilhubes eines elektromagnetisch angetriebenen Ventils
JP3635982B2 (ja) * 1999-04-19 2005-04-06 横河電機株式会社 バルブポジショナ及び電空変換器
JP2001012632A (ja) * 1999-04-30 2001-01-16 Tokyo Keiso Co Ltd 流量調節弁及び流量調節システム
JP4443057B2 (ja) 1999-05-10 2010-03-31 パーカー−ハニフイン・コーポレーシヨン 差動的圧力設定制御を有する流体圧力調整器
US6363958B1 (en) 1999-05-10 2002-04-02 Parker-Hannifin Corporation Flow control of process gas in semiconductor manufacturing
JP4390231B2 (ja) * 1999-05-14 2009-12-24 油研工業株式会社 電磁操作装置
US6119710A (en) 1999-05-26 2000-09-19 Cyber Instrument Technologies Llc Method for wide range gas flow system with real time flow measurement and correction
US6581623B1 (en) 1999-07-16 2003-06-24 Advanced Technology Materials, Inc. Auto-switching gas delivery system utilizing sub-atmospheric pressure gas supply vessels
US6138708A (en) 1999-07-28 2000-10-31 Controls Corporation Of America Mass flow controller having automatic pressure compensator
JP2001141091A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Smc Corp 流量制御弁
US6460567B1 (en) * 1999-11-24 2002-10-08 Hansen Technologies Corpporation Sealed motor driven valve
US6247493B1 (en) * 2000-03-09 2001-06-19 Richard C. Henderson Miniature pulsatile flow controller
JP2001317646A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Smc Corp 圧電式流体制御弁
US6276385B1 (en) * 2000-06-09 2001-08-21 Fisher Controls International, Inc. Plug and seat positioning system for control applications
US6412444B1 (en) 2000-06-21 2002-07-02 Vaughn P. Esham Animal anchor and tether system
US6539968B1 (en) 2000-09-20 2003-04-01 Fugasity Corporation Fluid flow controller and method of operation
JP2002099330A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Aera Japan Ltd 流量制御装置
US6711672B1 (en) * 2000-09-22 2004-03-23 Vmware, Inc. Method and system for implementing subroutine calls and returns in binary translation sub-systems of computers
US6688321B2 (en) * 2000-11-06 2004-02-10 David W. Palmer Method and apparatus for a flow regulator having an integral hinge
US6648019B2 (en) * 2000-12-15 2003-11-18 Siemens Automotive Inc. Air mass flow controller
US6782906B2 (en) 2000-12-28 2004-08-31 Young-Chul Chang Time based mass flow controller and method for controlling flow rate using it
JP2002200597A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Matsushita Electric Works Ltd 半導体マイクロアクチュエータ及びこれを用いた半導体マイクロバルブ
US6735601B1 (en) * 2000-12-29 2004-05-11 Vmware, Inc. System and method for remote file access by computer
JP3801446B2 (ja) 2001-01-15 2006-07-26 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
US6382226B1 (en) * 2001-04-17 2002-05-07 Fisher Controls International, Inc. Method for detecting broken valve stem
US6789156B1 (en) * 2001-05-22 2004-09-07 Vmware, Inc. Content-based, transparent sharing of memory units
US6761063B2 (en) 2001-07-02 2004-07-13 Tobi Mengle True position sensor for diaphragm valves
JP3756429B2 (ja) * 2001-07-12 2006-03-15 Smc株式会社 流量制御弁
US6627465B2 (en) * 2001-08-30 2003-09-30 Micron Technology, Inc. System and method for detecting flow in a mass flow controller
FR2836536B1 (fr) * 2002-02-26 2004-05-14 Cedrat Technologies Vanne piezoelectrique
US6981518B2 (en) * 2002-03-15 2006-01-03 Cytonome, Inc. Latching micro-regulator
US6725289B1 (en) * 2002-04-17 2004-04-20 Vmware, Inc. Transparent address remapping for high-speed I/O
EP1367307B1 (de) * 2002-05-31 2004-07-21 FESTO AG & Co Piezoventil
US7809473B2 (en) 2002-06-24 2010-10-05 Mks Instruments, Inc. Apparatus and method for pressure fluctuation insensitive mass flow control
US6948508B2 (en) 2002-06-24 2005-09-27 Mks Instruments, Inc. Apparatus and method for self-calibration of mass flow controller
US6712084B2 (en) 2002-06-24 2004-03-30 Mks Instruments, Inc. Apparatus and method for pressure fluctuation insensitive mass flow control
US7136767B2 (en) 2002-06-24 2006-11-14 Mks Instruments, Inc. Apparatus and method for calibration of mass flow controller
US7569049B1 (en) 2003-01-13 2009-08-04 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Multi-stable valves for medical applications and methods for use thereof
US7089134B2 (en) 2003-01-17 2006-08-08 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for analyzing gas flow in a gas panel
JP4195819B2 (ja) * 2003-01-17 2008-12-17 忠弘 大見 弗化水素ガスの流量制御方法及びこれに用いる弗化水素ガス用流量制御装置
DE10314386A1 (de) * 2003-03-28 2004-10-07 Abb Research Ltd. Durchflussregeleinrichtung
US6955072B2 (en) 2003-06-25 2005-10-18 Mks Instruments, Inc. System and method for in-situ flow verification and calibration
US7467381B2 (en) * 2003-12-16 2008-12-16 Intel Corporation Resource partitioning and direct access utilizing hardware support for virtualization
DK1564464T3 (da) * 2004-02-11 2006-05-29 Festo Ag & Co Piezoventil
US7790325B2 (en) * 2004-03-31 2010-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Valve having valve element displaced by at least one of a movement of a diaphragm and a movement of an actuator, and fuel cell using the valve
US20050246453A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Microsoft Corporation Providing direct access to hardware from a virtual environment
US7882852B2 (en) * 2004-05-04 2011-02-08 Woodward Hrt, Inc. Direct drive servovalve device with redundant position sensing and methods for making the same
US7077379B1 (en) * 2004-05-07 2006-07-18 Brunswick Corporation Fuel injector using two piezoelectric devices
ES2245239B1 (es) * 2004-06-03 2007-03-01 Consejo Sup. Investig. Cientificas Servoposicionador para valvula de microrregulacion.
CN100483286C (zh) 2004-06-21 2009-04-29 日立金属株式会社 流量控制装置及其调整方法
JP4086057B2 (ja) 2004-06-21 2008-05-14 日立金属株式会社 質量流量制御装置及びこの検定方法
JP2008089607A (ja) * 2004-06-21 2008-04-17 Hitachi Metals Ltd 質量流量制御装置及びこの調整方法
US20060006484A1 (en) * 2004-07-06 2006-01-12 Dilan Seneviratne Functional material for micro-mechanical systems
US7204158B2 (en) 2004-07-07 2007-04-17 Parker-Hannifin Corporation Flow control apparatus and method with internally isothermal control volume for flow verification
US7412986B2 (en) 2004-07-09 2008-08-19 Celerity, Inc. Method and system for flow measurement and validation of a mass flow controller
JP4977947B2 (ja) 2004-07-16 2012-07-18 日産自動車株式会社 燃料電池システム
JP2008530423A (ja) * 2005-02-07 2008-08-07 ボーグワーナー・インコーポレーテッド ディーゼルエンジン用の排気スロットルegr弁モジュール
US7174263B2 (en) 2005-03-25 2007-02-06 Mks Instruments, Inc. External volume insensitive flow verification
US20070021935A1 (en) 2005-07-12 2007-01-25 Larson Dean J Methods for verifying gas flow rates from a gas supply system into a plasma processing chamber
US7992395B2 (en) * 2006-01-17 2011-08-09 Hussmann Corporation Expansion valve with piezo material
US7283894B2 (en) * 2006-02-10 2007-10-16 Dresser, Inc. System and method for fluid regulation
US7409871B2 (en) 2006-03-16 2008-08-12 Celerity, Inc. Mass flow meter or controller with inclination sensor
US7822570B2 (en) 2006-11-17 2010-10-26 Lam Research Corporation Methods for performing actual flow verification
US7631492B2 (en) 2006-12-20 2009-12-15 Suresh Arvind S System and method for inhibiting uncontrolled regeneration of a particulate filter for an internal combustion engine
DE102007004595A1 (de) * 2007-01-30 2008-08-07 Samson Ag Verfahren und Einrichtung zum Übertragen von elektrischen Stellungsinformationen eines Stellglieds
JP4933936B2 (ja) * 2007-03-30 2012-05-16 株式会社フジキン 圧電素子駆動式制御弁
WO2009091935A1 (en) 2008-01-18 2009-07-23 Pivotal Systems Corporation Method and apparatus for in situ testing of gas flow controllers
US8205629B2 (en) 2008-04-25 2012-06-26 Applied Materials, Inc. Real time lead-line characterization for MFC flow verification
JP5177864B2 (ja) 2008-06-04 2013-04-10 株式会社フジキン 熱式質量流量調整器用自動圧力調整器
JP5253224B2 (ja) 2009-02-20 2013-07-31 三洋電機株式会社 スクロール型圧縮機
US8844901B2 (en) * 2009-03-27 2014-09-30 Horiba Stec, Co., Ltd. Flow control valve
US8160833B2 (en) 2009-07-14 2012-04-17 Hitachi Metals, Ltd Thermal mass flow sensor with improved response across fluid types
TWI435196B (zh) 2009-10-15 2014-04-21 Pivotal Systems Corp 氣體流量控制方法及裝置
CN101696742B (zh) * 2009-10-21 2010-12-08 潘兆铿 多通道阶跃式电动燃气调节阀
US8271210B2 (en) 2009-12-09 2012-09-18 Pivotal Systems Corporation Method and apparatus for enhancing in-situ gas flow measurement performance
US8271211B2 (en) 2009-12-09 2012-09-18 Pivotal Systems Corporation Method and apparatus for enhancing in-situ gas flow measurement performance
US8265888B2 (en) 2009-12-09 2012-09-11 Pivotal Systems Corporation Method and apparatus for enhancing in-situ gas flow measurement performance
US8504311B2 (en) 2010-04-09 2013-08-06 Hitachi Metals, Ltd. Method and mass flow controller for enhanced operating range
US9400004B2 (en) 2010-11-29 2016-07-26 Pivotal Systems Corporation Transient measurements of mass flow controllers
WO2014040002A2 (en) 2012-09-10 2014-03-13 Mudd Daniel T Pressure based mass flow controller
US9488516B2 (en) 2013-03-14 2016-11-08 Hitachi Metals, Ltd. On-tool mass flow controller diagnostic systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP2488925A1 (en) 2012-08-22
JP2013508825A (ja) 2013-03-07
CN102687087A (zh) 2012-09-19
US20140367596A1 (en) 2014-12-18
US9523435B2 (en) 2016-12-20
KR101718570B1 (ko) 2017-03-21
TW201115292A (en) 2011-05-01
CN104615157A (zh) 2015-05-13
US20110108126A1 (en) 2011-05-12
US9983595B2 (en) 2018-05-29
US20170052546A1 (en) 2017-02-23
US20140366952A1 (en) 2014-12-18
CN102687087B (zh) 2016-08-24
KR20120095362A (ko) 2012-08-28
EP2488925B1 (en) 2016-11-30
CN104615157B (zh) 2018-05-04
WO2011047361A1 (en) 2011-04-21
US9904297B2 (en) 2018-02-27
WO2011047361A4 (en) 2011-08-04
TWI435196B (zh) 2014-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6064599B2 (ja) ガス・フロー制御のための方法及び装置
JP6968429B2 (ja) 圧電素子駆動式バルブおよび流量制御装置
JP4594728B2 (ja) より高い正確度の圧力に基づく流れコントローラ
JP7216425B2 (ja) 流量制御装置
KR102371907B1 (ko) 가스 흐름 제어 방법 및 장치
US20060278276A1 (en) Flow controller and its regulation method
US11391608B2 (en) Self-diagnosis method for flow rate control device
KR20190058552A (ko) 유량 측정을 위한 가변 제한

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150804

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150928

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20151120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160712

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6064599

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250