JP6061143B2 - リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 - Google Patents
リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6061143B2 JP6061143B2 JP2013082329A JP2013082329A JP6061143B2 JP 6061143 B2 JP6061143 B2 JP 6061143B2 JP 2013082329 A JP2013082329 A JP 2013082329A JP 2013082329 A JP2013082329 A JP 2013082329A JP 6061143 B2 JP6061143 B2 JP 6061143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- active material
- electrode active
- ion secondary
- lithium ion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
本発明のリチウムイオン二次電池は上記リチウムイオン二次電池用正極を有することを特徴とする。
本発明のリチウムイオン二次電池用正極は、集電体と、集電体に結着された正極活物質層とからなる。
本発明のリチウムイオン二次電池は、本発明の正極を備えている。本発明のリチウムイオン二次電池において、負極、セパレータ及び電解液は公知のものを用いることができる。
[正極の作製]
正極活物質として平均粒径D50が10μmのLiNi0.5Co0.2Mn0.3O2と、鱗片状黒鉛として、平均粒径D50が5μmと10μmの鱗片状黒鉛と、非晶質炭素として平均粒径D50が50nmのアセチレンブラック(AB)と、結着剤としてポリフッ化ビニリデン(PVDF)とを準備した。ここで鱗片状黒鉛の電気抵抗率は0.0014Ω・cmであり、ABの電気抵抗率は0.14Ω・cmであった。
94質量%のLiNi0.5Co0.2Mn0.3O2と0.5質量%の平均粒径D50が5μmの鱗片状黒鉛と2.5質量%のABと3質量%のPVDFとを、混合し、正極活物質層形成用組成物を作成した。この正極活物質層形成用組成物を適量のN−メチル−2−ピロリドン(NMP)に分散させて、スラリーを作製した。
負極は以下のように作製した。
上記の実施例1の正極及び上記負極を用いて、ラミネート型リチウムイオン二次電池を作製した。詳しくは、正極及び負極の間に、セパレータとしてポリプロピレン樹脂からなる矩形状シート(27×32mm、厚さ25μm)を挟装して極板群とした。この極板群を二枚一組のラミネートフィルムで覆い、三辺をシールした後、袋状となったラミネートフィルムに電解液を注入した。電解液として、エチレンカーボネート(EC)、メチルエチルカーボネート(MEC)、ジメチルカーボネート(DMC)、フルオロエチレンカーボネート(FEC)をEC:MEC:DMC:FEC=26:30:40:4(体積比)で混合した溶媒にLiPF6を1モル/lとなるように溶解した溶液を用いた。その後、残りの一辺をシールすることで、四辺が気密にシールされ、極板群及び電解液が密閉されたラミネート型リチウムイオン二次電池を得た。なお、正極及び負極は外部と電気的に接続可能なタブを備え、このタブの一部はラミネート型リチウムイオン二次電池の外側に延出している。以上の工程で、実施例1のラミネート型リチウムイオン二次電池を作製した。
導電助剤として平均粒径D50が5μmの鱗片状黒鉛1.0質量%とAB2.0質量%を混合して用いたこと以外は、実施例1と同様にして実施例2のラミネート型リチウムイオン二次電池を作製した。
導電助剤として平均粒径D50が5μmの鱗片状黒鉛1.5質量%とAB1.5質量%を混合して用いたこと以外は、実施例1と同様にして実施例3のラミネート型リチウムイオン二次電池を作製した。
平均粒径D50が5μmの鱗片状黒鉛に代えて平均粒径D50が10μmの鱗片状黒鉛を用いたこと以外は実施例2と同様にして実施例4のラミネート型リチウムイオン二次電池を作製した。
導電助剤としてAB3.0質量%を用いたこと以外は、実施例1と同様にして比較例1のラミネート型リチウムイオン二次電池を作製した。
導電助剤として平均粒径D50が5μmの鱗片状黒鉛2.0質量%とAB1.0質量%を混合して用いたこと以外は、実施例1と同様にして比較例2のラミネート型リチウムイオン二次電池を作製した。
平均粒径D50が5μmの鱗片状黒鉛に代えて平均粒径D50が10μmの鱗片状黒鉛を用いたこと以外は比較例2と同様にして比較例3のラミネート型リチウムイオン二次電池を作製した。
実施例1〜4、比較例1〜3のラミネート型リチウムイオン二次電池のセル抵抗を測定した。セル抵抗(Ω)は、SOC(State of charge)20%時の電圧にて2.5Cレート、10秒放電にて測定した。セル抵抗の値が小さい方が正極の抵抗が低いことを示す。またセル抵抗は2.5Cレートで測定されているので、このセル抵抗の測定値は高レート特性を示す指標ともなる。各実施例及び各比較例は同じ構成の電池を各6個ずつ作成し、各電池の抵抗を測定し、その平均値を計算した。
Claims (5)
- 集電体と、
該集電体に結着された正極活物質層とからなり、
該正極活物質層は正極活物質と、導電助剤と、結着剤とを有し、
該正極活物質は、一般式: Li x Co p Ni q Mn r D s O 2 (Dはドープ成分であり、Al、Mg、Ti、Sn、Zn、W、Zr、Mo、Fe及びNaから選ばれる少なくとも1つであり、0<x≦1.2、p+q+r+s≦1、0<p<1、0<q<1、0<r<1、0≦s<1)で表される層状構造を有するリチウムニッケルコバルトマンガン含有複合金属酸化物であり、
該導電助剤は、鱗片状黒鉛と非晶質炭素とからなり、
該鱗片状黒鉛の含有量は該正極活物質層全体を100質量%としたときに、0.5質量%〜1.5質量%であり、
該非晶質炭素の含有量は、該鱗片状黒鉛の含有量の1倍以上5倍以下であり、
該正極活物質の平均粒径D 50 は5μm〜15μmであり、
該鱗片状黒鉛の平均粒径D 50 は1μm以上、かつ該正極活物質の平均粒径D 50 以下であり、
該非晶質炭素の平均粒径D 50 は10nm以上100nm以下であることを特徴とするリチウムイオン二次電池用正極。 - 該導電助剤の含有量は該正極活物質層全体を100質量%としたときに5質量%未満である請求項1に記載のリチウムイオン二次電池用正極。
- 該正極活物質層の目付けは17mg/cm2以上30mg/cm2以下である請求項1又は2に記載のリチウムイオン二次電池用正極。
- 該正極活物質層の厚みは50μm以上100μm以下である請求項1〜3のいずれか一項に記載のリチウムイオン二次電池用正極。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載のリチウムイオン二次電池用正極を有するリチウムイオン二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013082329A JP6061143B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013082329A JP6061143B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014207050A JP2014207050A (ja) | 2014-10-30 |
JP6061143B2 true JP6061143B2 (ja) | 2017-01-18 |
Family
ID=52120475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013082329A Expired - Fee Related JP6061143B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6061143B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6631831B2 (ja) * | 2014-12-01 | 2020-01-15 | 株式会社豊田自動織機 | 二次電池用電極及び二次電池並びにこれらの製造方法 |
JP2019061734A (ja) * | 2015-12-25 | 2019-04-18 | 株式会社日立製作所 | リチウムイオン二次電池 |
EP3425702B1 (en) * | 2016-03-03 | 2022-06-29 | Envision AESC Japan Ltd. | Positive electrode for lithium ion secondary batteries, and lithium ion secondary battery |
JP2017195158A (ja) * | 2016-04-22 | 2017-10-26 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電素子 |
US20190181495A1 (en) * | 2016-08-05 | 2019-06-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Lithium ion secondary battery and method for producing the same |
JP7145672B2 (ja) * | 2018-07-20 | 2022-10-03 | 三洋化成工業株式会社 | リチウムイオン電池 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1140140A (ja) * | 1997-07-23 | 1999-02-12 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 非水系二次電池 |
JPH11283628A (ja) * | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 非水二次電池 |
JP5059992B2 (ja) * | 2000-09-06 | 2012-10-31 | 株式会社東芝 | 正極及び非水電解質二次電池 |
JP2002093601A (ja) * | 2000-09-12 | 2002-03-29 | Tdk Corp | 有機質正特性サーミスタの製造方法 |
JP2008034215A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Hitachi Ltd | リチウム二次電池用正極とその製造方法、およびリチウム二次電池 |
-
2013
- 2013-04-10 JP JP2013082329A patent/JP6061143B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014207050A (ja) | 2014-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109792086B (zh) | 用于锂二次电池的非水电解液和包含该非水电解液的锂二次电池 | |
JP5797993B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6061143B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6044427B2 (ja) | リチウムイオン二次電池正極用集電体、リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2015011922A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
KR20150014397A (ko) | 구조적 안정성이 향상된 이차전지용 음극 합제 및 이를 포함하는 이차전지 | |
JP6300021B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP5482858B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP6252858B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2014082084A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP5643996B1 (ja) | 正極活物質層上に熱暴走抑制層を具備する正極を有するリチウムイオン二次電池 | |
WO2014192208A1 (ja) | 電解液保液層を具備する電池 | |
JP2014149989A (ja) | リチウムイオン二次電池用活物質、それを有するリチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6011634B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP5557067B1 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
KR20130117351A (ko) | 이차전지용 전극 및 이를 포함하는 이차전지 | |
JP6016029B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP5862490B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP6056685B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極活物質の処理方法、リチウムイオン二次電池用正極活物質及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6048751B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用集電体、リチウムイオン二次電池用電極及びリチウムイオン二次電池 | |
US9831493B2 (en) | Cathode active material and lithium secondary battery comprising the same | |
JP5610031B1 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP6048312B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP5999430B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用正極活物質およびそれを有するリチウムイオン二次電池 | |
JP6124076B2 (ja) | アルミニウム箔への保護層形成方法、リチウムイオン二次電池用集電体及びリチウムイオン二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161130 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6061143 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |