JP6059952B2 - 熱変換部材及び熱変換積層体 - Google Patents

熱変換部材及び熱変換積層体 Download PDF

Info

Publication number
JP6059952B2
JP6059952B2 JP2012237295A JP2012237295A JP6059952B2 JP 6059952 B2 JP6059952 B2 JP 6059952B2 JP 2012237295 A JP2012237295 A JP 2012237295A JP 2012237295 A JP2012237295 A JP 2012237295A JP 6059952 B2 JP6059952 B2 JP 6059952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat conversion
conversion member
layer
heat
fesi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012237295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014085099A5 (ja
JP2014085099A (ja
Inventor
範仁 竹内
範仁 竹内
則武 和人
和人 則武
笹谷 亨
亨 笹谷
琢仁 筒井
琢仁 筒井
芳樹 奥原
芳樹 奥原
聖一 須田
聖一 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Japan Fine Ceramics Center
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Japan Fine Ceramics Center
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012237295A priority Critical patent/JP6059952B2/ja
Application filed by Toyota Industries Corp, Japan Fine Ceramics Center filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to PCT/JP2013/077828 priority patent/WO2014065141A1/ja
Priority to ES13848280T priority patent/ES2868097T3/es
Priority to CN201380055454.2A priority patent/CN104755854A/zh
Priority to EP13848280.7A priority patent/EP2913604B1/en
Priority to US14/437,570 priority patent/US20150300695A1/en
Publication of JP2014085099A publication Critical patent/JP2014085099A/ja
Publication of JP2014085099A5 publication Critical patent/JP2014085099A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6059952B2 publication Critical patent/JP6059952B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S70/00Details of absorbing elements
    • F24S70/10Details of absorbing elements characterised by the absorbing material
    • F24S70/12Details of absorbing elements characterised by the absorbing material made of metallic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S70/00Details of absorbing elements
    • F24S70/10Details of absorbing elements characterised by the absorbing material
    • F24S70/16Details of absorbing elements characterised by the absorbing material made of ceramic; made of concrete; made of natural stone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S70/00Details of absorbing elements
    • F24S70/20Details of absorbing elements characterised by absorbing coatings; characterised by surface treatment for increasing absorption
    • F24S70/225Details of absorbing elements characterised by absorbing coatings; characterised by surface treatment for increasing absorption for spectrally selective absorption
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、熱変換部材及び熱変換積層体に関する。
太陽光を熱に変換して、その熱を利用して発電を行う太陽光発電システムが知られている。このようなシステムでは、集光部で太陽光を集光し、そして集光した太陽光によって、容器又は流路内の熱媒体(オイル、溶解塩、溶融ナトリウム等)を加熱することが知られている。そして、容器又は流路の表面に被覆物、薄膜等を提供し、それによって集光した太陽光による熱媒体の加熱を促進することが検討されている。
例えば、非特許文献1では、容器又は流路の表面に被覆物を提供し、この被覆物によって、集光した太陽光の吸収を促進し、かつ、容器又は流路から外部への熱輻射による放熱を抑制することが検討されている。また、例えば、特許文献1には、内部が真空であって、外部から太陽光が入射する第1のガラス管と、この第1のガラス管の内側に設けられ表面に選択吸収膜を具備する第2のガラス管又は金属管とを有し、前記選択吸収膜が前記第2のガラス管又は金属管に接する金属膜とこの金属膜上に被着される誘電体薄膜とで構成される太陽コレクターの製造方法において、前記金属膜がニッケル、コバルト、銀又は銅のうちから選ばれた一種類の無電解メッキ法により形成され、前記誘電体薄膜が二酸化チタン、五酸化タンタル、又は五酸化ニオブのうちから選ばれた一種類あるいはそれらの混合物の溶液からの塗布法により塗膜した後、酸化性雰囲気中で500℃以上の熱処理を施すことにより形成されることを特徴とする太陽熱コレクターの製造方法が提案されている。さらに、特許文献2には、太陽光吸収率が大きくかつ赤外線をよく透過する顔料と、ポリメチルペンテンと、このポリメチルペンテンを溶解する溶剤とを含む太陽熱コレクタの集熱面用塗料組成物が提案され、特許文献3には、太陽光エネルギーを利用する太陽熱集熱装置であって、前記太陽光の少なくとも一部を吸収して異なる波長の光に変換する波長変換部と、前記波長変換部から発せられる光を吸収して発熱する蓄熱部とを備える、太陽熱集熱装置が提案されている。さらにまた、特許文献4には、太陽光吸収特性及び低放射率を有する太陽光選択的吸収コーティングであって、金属、誘電体またはセラミック材料の支持体(1)と、この支持体(1)上に堆積された中〜遠赤外線高反射性の少なくとも1つの金属層(2)と、この金属反射層(2)上に堆積された、交互になった誘電体層(5)及び金属層(6)から構成される多層吸収構造体(3)と、この多層吸収構造体(3)上に堆積された少なくとも1つの反射防止誘電体層(4)とから構成され、多層吸収構造体(3)の誘電体層(5)が互いに同じまたは異なる厚さ及び/または組成になり得て、多層吸収構造体(3)の金属層(6)が互いに同じまたは異なる厚さ及び/または組成を有し得て、多層吸収構造体(3)の金属層(6)及び誘電体層(5)のそれぞれの厚さが10nm未満、好ましくは1nm未満であり、多層吸収構造体(3)の総厚が5〜1000nmであり、太陽光選択的吸収コーティングの誘電体質の層が、誘電体層が堆積されるチャンバまたはチャンバの一部に不活性ガス及び反応ガスを含んだ反応性スパッタリングによって堆積され、太陽光選択的吸収コーティングの金属層が、金属シートが堆積されるチャンバまたはチャンバの一部に不活性ガスだけを導入してDCスパッタリングによって堆積されることから他に類をみない太陽光選択的吸収コーティングが提案されている。
特開昭59−056661号公報 特開昭58−001760号公報 特開2010−002077号公報 特表2012−506021号公報
しかしながら、集光した太陽光による熱媒体の加熱を促進して、更に効率的に、光を熱に変換することが望まれているのが現状である。
本発明は、光を熱に効率的に変換することができる熱変換部材を提供することを目的とする。さらに、本発明は、光を熱に効率的に変換することができる熱変換部材を含む熱変換積層体を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための手段は、以下の第(1)項〜第(8)項である。
(1)少なくとも1種の半導体と少なくとも1種の金属材料とのコンポジット材を含む、熱変換部材。
(2)その金属材料が粒子形態である、第(1)項に記載の熱変換部材。
(3)前記半導体がFeSiX(X=0.5〜4)を含む、第(1)項又は第(2)項に記載の熱変換部材。
(4)そのFeSiXのXが2である、第(3)項に記載の熱変換部材。
(5)膜状である、第(1)項から第(4)項のいずれか1項に記載の熱変換部材。
(6)その膜状が1nmから10μmの厚さである、第(5)項に記載の熱変換部材。
(7)少なくとも、第(5)項又は第(6)項に記載の熱変換部材を含む少なくとも1つの層と、金属層とが積層されてなる、熱変換積層体。
(8)少なくとも、金属層と、第(5)項又は第(6)項に記載の熱変換部材を含む少なくとも1つの層と、透明誘電体層とが、この順序で積層されてなる、熱変換積層体。
本発明によれば、光を熱に効率的に変換することができる熱変換部材が提供される。さらに、本発明によれば、光を熱に効率的に変換することができる熱変換部材を含む熱変換積層体が提供される。
図1は、本発明の熱変換積層体の1つの実施態様である、熱変換積層体1を示す断面模式図である。 図2は、Ag−FeSi2メタセミ単層膜の吸収特性の結果を示す図である。 図3は、Mo−FeSi2メタセミ単層膜の吸収特性の結果を示す図である。 図4は、Cu−FeSi2メタセミ単層膜の吸収特性の結果を示す図である。
(1)熱変換部材
本発明による熱変換部材は、少なくとも1種の半導体と少なくとも1種の金属材料とのコンポジット材を含むことを特徴とする、熱変換部材である。本発明による熱変換部材は、少なくとも1種の金属材料の含有量(添加率)を調節することによって太陽光の吸収特性を変化させることが可能であるので、光学選択性を向上させて光を熱に効率的に変換することができる。ここで、光学選択性とは、ある波長又はある波長域で反射率等の光学特性が劇的に変化することをいう。
本発明による熱変換部材に含まれるコンポジット材(複合材とも言う。)の少なくとも1種の半導体は、1種の半導体でもよいし、2種以上の半導体の混合物でもよい。
本発明による熱変換部材に含まれるコンポジット材の半導体は、特に限定されることなく、例えば、FeSiX(X=0.5〜4)等が挙げられる。
本発明による熱変換部材に含まれるコンポジット材の少なくとも1種の金属材料は、1種の金属材料でもよいし、2種以上の金属材料の混合物でもよい。
本発明による熱変換部材に含まれるコンポジット材の金属材料は、特に限定されることなく、例えば、Ag材料、Mo材料、Cu材料等が挙げられる。
本発明による熱変換部材に含まれるコンポジット材の少なくとも1種の金属材料は、任意の形態でよいが、粒子形態であることが好ましい。少なくとも1種の金属材料が粒子形態であれば、金属粒子でもよいし、金属微粒子でもよい。金属材料の粒子形態の粒子径は、1〜100nmであることが好ましい。
本発明による熱変換部材に含まれるコンポジット材の少なくとも1種の半導体は、FeSiX(X=0.5〜4)を含むことが好ましく、FeSi2を含むことがより好ましい。
本発明による熱変換部材は、任意の形態でよく、例えば膜状、筒状、板状等の形態が挙げられるが、膜状であることが好ましい。本発明による熱変換部材の膜状の厚みは本発明の効果を奏すれば任意の厚みでよいが、本発明による熱変換部材の膜状が1nm〜10μmの厚さであることが好ましく、5〜100nmの厚さであることがより好ましい。
本発明による熱変換部材に含まれる少なくとも1種の金属材料の含有率は任意でよいが、例えば、1〜50vol%が挙げられる。
本発明による熱変換部材には、少なくとも1種の半導体と少なくとも1種の金属材料とのコンポジット材以外の任意の材料を含んでもよい。例えばSiO2等の透明誘電体を粒子状または微粒子状に混合させてもよい。
本発明による熱変換部材は、公知である任意の製造方法で得ることができる。例えば、物理気相堆積(PVD)、スパッタリング等によって、本発明による熱変換部材は製造され得る。
(2)熱変換積層体
本発明による熱変換積層体は、本発明による膜状の熱変換部材を含む少なくとも1つの層と、金属層とが積層されてなることを特徴とし、金属層と、本発明による膜状の熱変換部材を含む少なくとも1つの層とが、この順序で積層されてもよいし、その順序とは逆の順序で積層されてもよい。
また、本発明による熱変換積層体は、少なくとも、金属層と、本発明による膜状の熱変換部材を含む少なくとも1つの層と、透明誘電体層とが、この順序で積層されてなることを特徴とする。
本発明による熱変換積層体の、本発明による膜状の熱変換部材を含む少なくとも1つの層は、光吸収層として構成されてよく、少なくとも1種の金属材料の含有量を調節することによって太陽光の吸収特性を変化させることが可能であるので、光学選択性を向上させて光を熱に効率的に変換することができる。本発明による熱変換積層体の膜状の熱変換部材を含む少なくとも1つの層の厚みは、本発明の効果を奏すれば任意の厚さでよいが、5〜100nmの厚さであることが好ましい。本発明による熱変換積層体の膜状の熱変換部材を含む層は、1層でもよいし、複数層でもよい。本発明による熱変換積層体の膜状の熱変換部材を含む少なくとも1つの層には、膜状の熱変換部材以外の任意の材料を含んでもよい。
本発明による熱変換積層体の金属層は、赤外線反射層として構成されてよい。本発明による熱変換積層体の金属層は、特に限定されることないが、例えば、モリブデン(Mo)層、タングステン(W)層、銀(Ag)層、金(Au)層、銅(Cu)層等が挙げられるが、モリブデン(Mo)層が好ましい。本発明による熱変換積層体の金属層の厚さは本発明の効果を奏すれば任意の厚さでよいが、少なくとも100nm以上の厚さであることが好ましい。
本発明による熱変換積層体の透明誘電体層は、反射防止層として構成されてよい。本発明による熱変換積層体の透明誘電体層は、特に限定されることはないが、例えば、SiO2層、Al23層、AlN層等が挙げられるが、SiO2層であることが好ましい本発明による熱変換積層体の透明誘電体層の厚さは本発明の効果を奏すれば任意の厚さでよいが、10nm〜500nmの厚さであることが好ましい。
本発明による熱変換積層体は、光吸収層として本発明の熱変換部材以外の吸収層を含んでもよい。
本発明による熱変換積層体は、公知である任意の製造方法で得ることができる。例えば、物理気相堆積(PVD)、スパッタリング等によって、本発明による熱変換積層体は製造され得る。
以下、図1を参照しながら、本発明による熱変換積層体について更に詳細に説明をする。なお、本発明による熱変換積層体は、本発明の目的及び主旨を逸脱しない範囲内で、図1の本発明の実施の形態に限定されるものではない。
図1は、本発明の実施の形態に係る熱変換積層体の1つの態様である、熱変換積層体1を示す図である。本発明の実施の形態に係る熱変換積層体1は、透明誘電体層11、熱変換部材を含む層(光吸収層)12及び金属層13から構成される。そして、熱変換部材を含む層(光吸収層)12は、金属微粒子121と半導体122とから構成される。図1に示すように、金属微粒子121は、半導体122中に内包されて分散される。
以下、本発明をより具体的に説明するための実施例を提供する。なお、本発明は、その目的及び主旨を逸脱しない範囲で以下の実施例に限定されるものではない。
《熱変換部材の吸収特性評価》
熱変換部材の吸収特性評価を、実施例1〜3及び比較例1を用いて実施した。
(実施例1)
本発明による熱変換部材の吸収特性評価を、Ag−FeSi2メタセミ単層膜を用いて実施をした。メタセミは、「Metal(金属)+Semiconductor(半導体)=MetaSemi(メタセミ)」の意味である。
[Ag−FeSi2メタセミ単層膜の作製方法]
室温状態の石英基板に、FeSi2とAg(銀)とを同時にスパッタリングすることによって成膜した。成膜後、真空炉中で温度800℃以下で1時間アニールした。Ag(銀)の添加率別に2種類(4.0vol%、8.6vol%)のAg−FeSi2メタセミの試料を作製した。
得られた試料を分光エリプソメータによる測定データ、並びに分光光度計で測定した反射率特性及び透過率特性から、Ag−FeSi2メタセミの光学定数(屈折率n、消衰係数k)を算出した。
算出された、Ag−FeSi2メタセミの光学定数(n,k)を基にして、多層膜近似を用いて、Ag−FeSi2メタセミ単層膜の吸収率(膜厚30nm相当)を計算した。Ag−FeSi2メタセミ単層膜の吸収特性の結果を図2に示す。
(実施例2)
本発明による熱変換部材の吸収特性評価を、Mo−FeSi2メタセミ単層膜を用いて実施をした。
[Mo−FeSi2メタセミ単層膜の作製方法]
温度700℃以下に加熱した石英基板に、FeSi2とMo(モリブテン)とを同時にスパッタリングすることによって成膜した。Mo(モリブテン)の添加率別に2種類(4.2vol%、9.4vol%)のMo−FeSi2メタセミの試料を作製した。
得られた試料を分光エリプソメータによる測定データ、並びに分光光度計で測定した反射率特性及び透過率特性から、Mo−FeSi2メタセミの光学定数(屈折率n、消衰係数k)を算出した。
算出された、Mo−FeSi2メタセミの光学定数(n,k)を基にして、多層膜近似を用いて、Mo−FeSi2メタセミ単層膜の吸収率(膜厚30nm相当)を計算した。Mo−FeSi2メタセミ単層膜の吸収特性の結果を図3に示す。
(実施例3)
本発明による熱変換部材の吸収特性評価を、Cu−FeSi2メタセミ単層膜を用いて実施をした。
[Cu−FeSi2メタセミ単層膜の作製方法]
温度700℃以下に加熱した石英基板に、FeSi2とCu(銅)とを同時にスパッタリングすることによって成膜した。Cu(銅)の添加率(8.1vol%)のCu−FeSi2メタセミの試料を作製した。
得られた試料を分光エリプソメータによる測定データ、並びに分光光度計で測定した反射率特性及び透過率特性から、Cu−FeSi2メタセミの光学定数(屈折率n、消衰係数k)を算出した。
算出された、Cu−FeSi2メタセミの光学定数(n,k)を基にして、多層膜近似を用いて、Cu−FeSi2メタセミ単層膜の吸収率(膜厚30nm相当)を計算した。Cu−FeSi2メタセミ単層膜の吸収特性の結果を図4に示す。
(比較例1)
FeSi2単層膜の吸収特性を評価した。
[FeSi2単層膜の作製方法]
温度700℃以下に加熱した石英基板に、FeSi2をスパッタリングすることによって成膜した。FeSi2の試料を作製した。
得られた試料を分光エリプソメータによる測定データ、並びに分光光度計で測定した反射率特性及び透過率特性から、FeSi2の光学定数(屈折率n、消衰係数k)を算出した。
算出された、FeSi2の光学定数(n,k)を基にして、多層膜近似を用いて、FeSi2単層膜の吸収率(膜厚30nm相当)を計算した。FeSi2単層膜の吸収特性の結果を図2〜図4に示す。
<評価結果>
図2を参照すると、Ag(銀)の添加率が増加するにしたがって(0vol%→4.0vol%→8.6vol%)、吸収特性曲線が長波長側へシフトすることが理解できる。これにより、Ag−FeSi2メタセミ単層膜は、Ag(銀)材料の含有量(添加率)を調節することによって太陽光の吸収特性を変化させることができるので、光学選択性を向上させて光を熱に効率的に変換することができる。
図3を参照すると、Mo(モリブテン)の添加率が増加するにしたがって(0vol%→4.2vol%→9.4vol%)、吸収特性曲線が長波長側へシフトすることが理解できる。これにより、Mo−FeSi2メタセミ単層膜は、Mo(モリブテン)材料の含有量(添加率)を調節することによって太陽光の吸収特性を変化させることができるので、光学選択性を向上させて光を熱に効率的に変換することができる。
図4を参照すると、Cu(銅)の添加率が増加するにしたがって(0vol%→8.1vol%)、吸収特性曲線が長波長側へシフトすることが理解できる。これにより、Cu−FeSi2メタセミ単層膜は、Cu(銅)材料の含有量(添加率)を調節することによって太陽光の吸収特性を変化させることができるので、光学選択性を向上させて光を熱に効率的に変換することができる。以上、図2〜4に示すようにFeSi2単層膜に対して吸収特性曲線を長波長側へシフトが可能で、シフト後も光学選択性を維持している。したがって、FeSi2単層膜に代えて本発明の熱変換部材を用いる事が可能である。この場合赤外線反射層としての金属層の上に本発明の熱変換部材を積層し、さらに反射防止層としての透明誘電体層を設けることができる。
(実施例4)
本発明による積層体の特性を評価した。
金属層と、メタセミ層(光吸収層)と、透明誘電体層とを、この順に積層した積層体について、同様に多層膜近似を用いて吸収率を計算し特性を評価したところ、単層膜と同様に、特性が長波長側へシフトすることを確認した。
1 熱変換積層体
11 透明誘電体層
12 熱変換部材を含む層(光吸収層)
13 金属層
121 金属微粒子
122 半導体

Claims (8)

  1. 太陽光を吸収して熱に変換する熱変換部材であって、少なくとも1種の半導体と少なくとも1種の金属材料とのコンポジット材を含み、前記半導体中に前記金属材料が内包されて分散されており、
    前記金属材料が粒子形態である、
    前記熱変換部材。
  2. 前記金属材料が、Ag材料、Mo材料、及びCu材料のいずれかである、請求項1に記載の熱変換部材。
  3. 前記半導体がFeSiX(X=0.5〜4)を含む、請求項1又は2に記載の熱変換部材。
  4. 前記FeSiXのXが2である、請求項に記載の熱変換部材。
  5. 膜状である、請求項1からのいずれか1項に記載の熱変換部材。
  6. 前記膜状が1nmから10μmの厚さである、請求項に記載の熱変換部材。
  7. 少なくとも、請求項又はに記載の熱変換部材を含む少なくとも1つの層と、金属層とが積層されてなる、熱変換積層体。
  8. 少なくとも、金属層と、請求項又はに記載の熱変換部材を含む少なくとも1つの層と、透明誘電体層とが、この順序で積層されてなる、熱変換積層体。
JP2012237295A 2012-10-26 2012-10-26 熱変換部材及び熱変換積層体 Expired - Fee Related JP6059952B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012237295A JP6059952B2 (ja) 2012-10-26 2012-10-26 熱変換部材及び熱変換積層体
ES13848280T ES2868097T3 (es) 2012-10-26 2013-10-11 Uso del miembro de conversión de calor a luz
CN201380055454.2A CN104755854A (zh) 2012-10-26 2013-10-11 热转换构件和热转换层叠体
EP13848280.7A EP2913604B1 (en) 2012-10-26 2013-10-11 Use of heat-to-light conversion member
PCT/JP2013/077828 WO2014065141A1 (ja) 2012-10-26 2013-10-11 熱変換部材及び熱変換積層体
US14/437,570 US20150300695A1 (en) 2012-10-26 2013-10-11 Heat conversion member and heat conversion laminate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012237295A JP6059952B2 (ja) 2012-10-26 2012-10-26 熱変換部材及び熱変換積層体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014085099A JP2014085099A (ja) 2014-05-12
JP2014085099A5 JP2014085099A5 (ja) 2015-06-11
JP6059952B2 true JP6059952B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=50544521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012237295A Expired - Fee Related JP6059952B2 (ja) 2012-10-26 2012-10-26 熱変換部材及び熱変換積層体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150300695A1 (ja)
EP (1) EP2913604B1 (ja)
JP (1) JP6059952B2 (ja)
CN (1) CN104755854A (ja)
ES (1) ES2868097T3 (ja)
WO (1) WO2014065141A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5896889B2 (ja) * 2012-12-07 2016-03-30 株式会社豊田自動織機 光学選択膜
WO2017072711A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Rioglass Solar Systems Ltd. Method for the deposition of functional layers suitable for heat receiver tubes
CN108292904A (zh) * 2015-11-05 2018-07-17 新日铁住金株式会社 热光转换部件
JP6521176B2 (ja) 2016-03-31 2019-05-29 日本製鉄株式会社 熱光変換部材
JP2018174657A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 国立大学法人横浜国立大学 エネルギー変換装置及びその製造方法
CN110887022A (zh) * 2018-09-10 2020-03-17 深圳光峰科技股份有限公司 波长转换装置及光源系统

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5141701B2 (ja) * 1972-10-06 1976-11-11
US4312915A (en) * 1978-01-30 1982-01-26 Massachusetts Institute Of Technology Cermet film selective black absorber
AU5318779A (en) * 1979-01-26 1981-07-02 Exxon Research And Engineering Company Solar absorber
GB2047877A (en) * 1979-03-26 1980-12-03 Secr Defence Solar heating panels
JPS5911827B2 (ja) * 1979-12-27 1984-03-17 シャープ株式会社 集熱部の選択吸収面
JPS56138648A (en) * 1980-03-31 1981-10-29 Tdk Corp Heat collector
US4334523A (en) * 1980-06-23 1982-06-15 Owens-Illinois, Inc. Solar energy collector having solar selective coating of low reflectance
WO1982000510A1 (en) * 1980-07-28 1982-02-18 Spanoudis L Solar energy collector having semiconductive coating formed from metal and dielectric
FR2506436B1 (fr) * 1981-05-22 1985-09-20 Comp Generale Electricite Panneau absorbant selectif pour capteur solaire
JPS581760A (ja) 1981-06-26 1983-01-07 Mitsubishi Electric Corp 太陽熱コレクタの集熱面用塗料組成物
JPS5844300B2 (ja) * 1981-10-06 1983-10-03 工業技術院長 太陽熱利用物の構成材における太陽熱選択吸収膜
JPS5956661A (ja) 1982-09-27 1984-04-02 Toshiba Corp 太陽熱コレクタ−の製造方法
EP0107412B1 (en) * 1982-10-08 1987-12-09 The University Of Sydney Solar selective surface coating
AU555903B2 (en) * 1982-10-08 1986-10-16 University Of Sydney, The Solar selective surface coating
CN2057504U (zh) * 1989-05-05 1990-05-23 马兆贤 家用太阳能热水器
JP3917261B2 (ja) * 1996-09-26 2007-05-23 松下電器産業株式会社 光吸収体およびこれを用いた光学機器
US6943388B1 (en) * 2004-03-18 2005-09-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Sheet-type β-FeSi2 element, and method and device for manufacturing the same
JP2006214654A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Nippon Electric Glass Co Ltd 太陽熱集熱板、選択吸収膜及び太陽熱温水器
JP2006229168A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Seiko Epson Corp 加熱方法および加熱装置
CN101400512B (zh) * 2006-05-15 2013-10-30 思阳公司 利用半导体材料的用于薄膜光生伏打材料的方法和结构
US8017860B2 (en) * 2006-05-15 2011-09-13 Stion Corporation Method and structure for thin film photovoltaic materials using bulk semiconductor materials
JP4900061B2 (ja) * 2007-06-06 2012-03-21 トヨタ自動車株式会社 熱電変換素子及びその製造方法
JP5152503B2 (ja) * 2008-06-18 2013-02-27 シャープ株式会社 太陽熱集熱装置
JP2010093009A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Sumitomo Chemical Co Ltd 熱電変換モジュールおよび熱電変換素子
ES2316321B2 (es) * 2008-10-20 2010-12-14 Abengoa Solar New Technologies, S.A. Recubrimiento absorbente selectivo solar y metodo de fabricacion.
CN201589446U (zh) * 2009-04-30 2010-09-22 北京智慧剑科技发展有限责任公司 一种内石英太阳能光热转化器
US9768355B2 (en) * 2009-12-10 2017-09-19 Virginia Commonwealth University Production of graphene and nanoparticle catalysts supported on graphene using laser radiation
CN201751769U (zh) * 2009-12-25 2011-02-23 陈丽华 外聚光偏心太阳能真空集热管
CN101826823B (zh) * 2010-01-29 2012-03-28 中国科学院广州能源研究所 热电转换型太阳能热发电系统
KR101290707B1 (ko) * 2010-04-26 2013-08-07 잇판자이단호진 가와무라 리카가쿠 겐큐쇼 루틸형 산화티탄 결정을 함유하는 적외선 흡수 박막 및 그 제조 방법
CN101975454B (zh) * 2010-08-13 2012-11-28 佛山市高明区通洋高科太阳能有限公司 一种太阳能热水器的循环加热装置及其循环加热方法
CN103392387A (zh) * 2011-02-25 2013-11-13 东京毅力科创株式会社 成膜方法和成膜装置
KR101210043B1 (ko) * 2011-03-22 2012-12-07 엘지이노텍 주식회사 태양전지 및 이의 제조방법
JP5687606B2 (ja) * 2011-11-14 2015-03-18 トヨタ自動車株式会社 太陽光−熱変換部材、太陽光−熱変換装置、及び太陽熱発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2868097T3 (es) 2021-10-21
JP2014085099A (ja) 2014-05-12
EP2913604A4 (en) 2016-06-22
WO2014065141A1 (ja) 2014-05-01
EP2913604A1 (en) 2015-09-02
CN104755854A (zh) 2015-07-01
US20150300695A1 (en) 2015-10-22
EP2913604B1 (en) 2021-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6059952B2 (ja) 熱変換部材及び熱変換積層体
JP5687606B2 (ja) 太陽光−熱変換部材、太陽光−熱変換装置、及び太陽熱発電装置
Li et al. Spectrally selective absorbers/emitters for solar steam generation and radiative cooling‐enabled atmospheric water harvesting
WO2005121389A1 (en) Spectrally selective surface coating of the receiver tube of a solar concentrator, and method for the manufacture thereof
Wang et al. An ultrathin, nanogradient, and substrate‐independent WOx‐based film as a high performance flexible solar absorber
US20170336102A1 (en) Enhanced Thermal Stability on Multi-Metal Filled Cermet Based Spectrally Selective Solar Absorbers
WO2013141180A1 (ja) 光選択吸収膜、集熱管、および太陽熱発電装置
JP5896889B2 (ja) 光学選択膜
CN107179571A (zh) 一种可见到红外宽带吸收器及其制备方法
US10302334B2 (en) Sunlight-to-heat converting member, sunlight-to-heat converting stack, sunlight-to-heat converting device, and solar power generating device
Fiorillo et al. Antireflection properties of composite zeolite gold nanoparticles film
JP5994569B2 (ja) 熱変換部材及び熱変換積層体
He et al. Enhancing thermal robustness of a high-entropy nitride based solar selective absorber by the incorporation of Al element
WO2017170768A1 (ja) 熱光変換部材
Bilokur Optical thin film stacks integrating spectral and angular control of solar energy and thermal radiation
JP6513957B2 (ja) 太陽熱集熱管、太陽光−熱変換装置及び太陽熱発電装置
TW201113486A (en) Solar thermal absorptive layer and high temperature solar thermal absorptive layer structures and fabrication methods thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6059952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees