JP6053962B2 - 滑り止めフローリング - Google Patents

滑り止めフローリング Download PDF

Info

Publication number
JP6053962B2
JP6053962B2 JP2015554018A JP2015554018A JP6053962B2 JP 6053962 B2 JP6053962 B2 JP 6053962B2 JP 2015554018 A JP2015554018 A JP 2015554018A JP 2015554018 A JP2015554018 A JP 2015554018A JP 6053962 B2 JP6053962 B2 JP 6053962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flooring
adhesive layer
layer
slip
pvc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015554018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016509642A (ja
Inventor
本源 陳
本源 陳
Original Assignee
東莞美哲塑膠製品有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東莞美哲塑膠製品有限公司 filed Critical 東莞美哲塑膠製品有限公司
Publication of JP2016509642A publication Critical patent/JP2016509642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6053962B2 publication Critical patent/JP6053962B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02172Floor elements with an anti-skid main surface, other than with grooves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/10Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/10Interconnection of layers at least one layer having inter-reactive properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C09J123/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C09J123/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefines
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/10Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials
    • E04F15/105Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials of organic plastics with or without reinforcements or filling materials
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/10Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials
    • E04F15/107Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials composed of several layers, e.g. sandwich panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/554Wear resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/744Non-slip, anti-slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、フローリングに関し、滑り止め性能が高い滑り止めフローリングに関する。
衆知のように、高分子化合物(樹脂を主要原料とする)により製造する床を覆う資材を、樹脂フローリングと呼ぶ。
それは以下の特徴を備える。
(1)価格が適度:カーペット、木質フローリング、石材、セラミック床材に比べ、非常に安価である。
(2)装飾効果が高い:種類、模様、図案、色彩、質、形状が多様で、表面は高密度特殊構造であるため、さまざまな人の好みと各種用途の需要に適応させられ、木目/マーブル模様/カーペット模様/花崗岩等の模様も、天然材料を模倣して非常にリアルである。
(3)多種の機能を備える:肌触りがよく、暖かみがあり、断熱及び防音を備え、湿気にも強い。
(4)施工が便利:コンクリートや工事が不要で、専用の接着剤で接着でき、スピーディーで便利であるため、全体のアイデア、選択、設置に使用者が自ら参加できる。
(5) 施工後に軽量:施工後の重量は木質フローリングの十分の一、タイルの二十分の一、石材の二十五分の一で、三階建て以上の建築物、オフィスビル等に適し、これによりビルの負荷を下げられるため、安全が保証され、しかも運搬に便利である。
(6)メンテナンスが容易:拭き易く、洗い易く、容易に乾燥し、耐磨耗性が高く、使用寿命が長い。
上記したように、樹脂フローリングには多くの長所があるため、市場で非常に有望である。
樹脂フローリングにおいては、滑り止め性能が業界の重要な課題の一つである。
滑り止め性能とは、樹脂フローリングの滑り防止能力おことで、滑り止め係数の大きさが、滑り止め性能の重要な指標となる。
現在のところ、樹脂フローリングの床面と接触する底面上に、滑り止め模様の設計を設置する構造が開発されている。
その滑り止め模様は多様で、正六角形、円形、或いは波型等がある。
しかし、これらの模様設計と組合せはなお理想的ではなく、樹脂フローリングの滑り止め係数は低いままである。
なし
しかし、上述した発明は使用上に欠点があり、改善する必要がある。その原因は下記の通りである。
従来の樹脂フローリングの滑り止め係数は、わずかに1.1で、それをさらに高められない点は、樹脂フローリング業界内のボトルネックになっている。そのため、粘性が非常に強い硬化型接着剤を採用し、フローリングを直接床面上に粘着させる方式も開発されているが、この方式では、フローリングを繰り返し使用することができない。
本発明は、上述の問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、滑り止め性能が低く、或いは硬化型接着剤を採用し粘着固定することでフローリングを繰り返し使用できないという従来のフローリングに存在する問題を解決することができる滑り止めフローリングを提供することにある。
本発明による滑り止めフローリングは、本体を備える。
該本体の底面には、粘着層を重ねて設置する。
該粘着層の床面と接触する底面には、多数の凸リブを突出状に設置する。
リブの1つ1つ輪状に閉じていて陥没式吸盤を形成する。
該粘着層は、感圧型熱伝導性接着剤材質である。
該粘着層の材料配合を、重量をパーセンテージで表わすと、
増粘樹脂45〜60%、
軟化剤10%〜20%、
抗酸化剤2%〜5%、
ブチルゴム10%〜20%、
ナフテンオイル5%〜10%で、
前記増粘樹脂、前記軟化剤、前記抗酸化剤、前記ブチルゴムおよび前記ナフテンオイルの各割合和が100%である。
好ましくは、該増粘樹脂は、スチレン系熱可塑性エラストマー、ポリエステル樹脂を含み、該スチレン系熱可塑性エラストマーは、前記粘着層の25%〜40%を占め、該ポリエステル樹脂は、前記粘着層の10%〜20%を占める。
好ましくは、該凸リブは、封鎖非等辺六角形凸リブである。
好ましくは、該多数の凸リブは、該粘着層の床面と接触する底面に熱プレスして形成する軟性熱圧模様で、該熱圧模様は、連続して繰り返し連接する複数の封鎖非等辺六角形凸リブを含む。
好ましくは、該本体は、下から上へと層をなして順番に重なり一体に複合するPVC底料層、PVC中料層、PVC印刷層、PVC耐磨層を備え、該粘着層は、該PVC底料層の底面に重ねて設置する。
本発明と従来の技術とを比較すると、明らかな長所と効果が見られる。それを以下に具体的に記す。
感圧型熱伝導性接着剤を採用して粘着層を製造し、粘着層の床面と接触する底面には、多数の凸リブを突出状に設置することで、感圧型熱伝導性接着剤の繰り返し利用可能な特性により、本発明は可繰り返し使用可能となり、設置と取り外しが容易かつ便利となり、また粘着層を利用すれば、本発明は床面に非常にうまく接着することができるため、本発明の滑り止め性能を大幅に向上させることができ、非常に良好な自粘性と吸着効果を備え、底部の滑り止め係数を、1.7〜2.0に高めることができる。
さらに、本発明は低フェノール、低VOC、環境にやさしく、有毒物質を含まず、寸法の安定性に優れ、凍結に強く、フィット性が良い等の特徴を備えるため、家庭の床材に対する高齢者や子供の安全に関する危惧を払拭することができる。
本発明の一実施形態の断面立体模式図である。 図1のA位置における拡大模式図である。 本発明の一実施形態における底料層の底面の拡大模式図である。
本発明の一実施形態による滑り止めフローリングを図面に基づいて説明する。
図1〜3に示すように、本発明の一実施形態は、本体10を備える。
本体10の底面には、粘着層20を重ねて設置する。粘着層20の床面と接触する底面には、多数の凸リブ201を突出状に設置する。リブの1つ1つ輪状に閉じていて陥没式吸盤を形成する。粘着層は、感圧型熱伝導性接着剤材質である。
粘着層20の材料の配合は、以下の通りである。重量をパーセンテージで表わすと、増粘樹脂45%〜60%、軟化剤10%〜20%、抗酸化剤2%〜5%、ブチルゴムは10%〜20%、ナフテンオイル5%〜10%となる。これらの和は100%である。
本実施形態中では、増粘樹脂は、スチレン系熱可塑性エラストマー(SBS)とポリエステル樹脂を含む。スチレン系熱可塑性エラストマーは、前記物質総量の和の25%〜40%を占め、ポリエステル樹脂は、前記物質総量の和の10%〜20%を占める。前記配合を採用して製造された粘着層20を、フローリングに応用すると、非常に高い滑り止め係数を実現することができる。
フローリングの滑り止め係数を測定する際には、通常の規格に基づき、テストを行う。例:先ず、120mm×240mmのサンプルを取得する。両面テープで、サンプル底面を測定機器のプラットホーム上に粘着させる。続いて、51mm×51mmの本発明サンプルを取得する。両面テープで、サンプル底面を測定鉄ブロック上に粘着させる。この後、測定機器を起動する。測定機器のプラットホームは均一な速度で運動するので、引力計の最大値を読み取る。この値から、鉄ブロックとサンプルの重量を差し引けば、滑り止め係数を得ることができる。
凸リブ201は、封鎖非等辺六角形凸リブで、しかも多数の凸リブ201は、粘着層20の床面と接触する底面に熱プレスで形成する軟性熱圧模様である。熱圧模様は、連続して繰り返し連接する複数の封鎖非等辺六角形凸リブを含む。
本体10は、下から上へと層をなして順番に重なり一体に複合するPVC底料層11、PVC中料層12、PVC印刷層13、PVC耐磨層14を備える。粘着層20は、PVC底料層11の底面上に重ねて設置し、PVC耐磨層14は、透明な環境保護PVC材質である。
以下に、粘着層20の材料配合に関する8個の実施形態、及び感圧型熱伝導性接着剤材質に関する3個の比較形態を示す。その配合は、表1の通りである。
前記実施形態1〜8及び比較形態1〜3の配合を、フローリングの粘着層に応用し、基本性能のテストを行った。その結果は、表2に示す通りである。
テスト条件:
滑り止め係数:23℃/50RH%条件下で通常の方法に基づきテストを行う。
直線直角:23℃/50RH%条件下で、EN427に基づきテストを行う。
常温反り:23℃/50RH%条件下で、EN434に基づきテストを行う。
剥離:23℃/50RH%条件下で、EN431に基づきテストを行う。
テスト結果から分かる事:本発明の配合を採用して製造する感圧型熱伝導性接着剤を本発明のフローリングの粘着層とし、これに対応して粘着層上に凸リブを設置すると、本発明は直線直角、常温反り、剥離等性能テストの面でみな優れたパフォーマンスを示した。特に、滑り止め性能の面では、突出した成績を示し、非常に優れた自粘性と吸着効果を備えていることが分かった。本発明のフローリングの滑り止め係数は、1.7〜2.0に達し、従来のフローリングの滑り止め係数1.1に比べ63%以上も高く、樹脂フローリング業界内の滑り止め性能向上に関する課題を克服することができる。
上述の実施形態の説明を総合すると、本発明の操作、使用、及び本発明が生じる効果を充分理解することができる。しかし、以上に述べた実施形態は単に本発明の好ましい実施形態であり、これによって本発明の特許請求の範囲を限定することではない。即ち本発明の特許請求の範囲及び説明書の内容に基づいて、同等効果を有する簡単な変化及び修飾は、全て、本発明の範囲内に属するものとする。
10 本体、
11 PVC底料層、
12 PVC中料層、
13 PVC印刷層、
14 PVC耐磨層、
20 粘着層、
201 凸リブ。



Claims (5)

  1. 滑り止めフローリングであって、
    本体を備え、
    前記本体の底面には、粘着層を重ねて設置し、
    前記粘着層の床面と接触する底面には、多数の凸リブを突出状に設置し、
    記凸リブの1つ1つ輪状に閉じていて陥没式吸盤を形成し、
    前記粘着層は、感圧型熱伝導性接着剤材質で、
    前記粘着層の材料配合は、
    重量をパーセンテージで表わすと、
    増粘樹脂45〜60%、
    軟化剤10%〜20%、
    抗酸化剤2%〜5%、
    ブチルゴム10%〜20%、
    ナフテンオイル5%〜10%で、
    前記増粘樹脂、前記軟化剤、前記抗酸化剤、前記ブチルゴムおよび前記ナフテンオイルの各割合和が100%である
    ことを特徴とする滑り止めフローリング。
  2. 請求項1に記載の滑り止めフローリングにおいて、
    前記増粘樹脂は、スチレン系熱可塑性エラストマー、ポリエステル樹脂を含み、
    前記スチレン系熱可塑性エラストマーは、前記粘着層の25%〜40%を占め、
    前記ポリエステル樹脂は、前記粘着層の10%〜20%を占める
    ことを特徴とする滑り止めフローリング。
  3. 請求項1に記載の滑り止めフローリングにおいて、
    前記凸リブは、封鎖非等辺六角形凸リブである
    ことを特徴とする滑り止めフローリング。
  4. 請求項3に記載の滑り止めフローリングにおいて、
    前記多数の凸リブは、前記粘着層の床面と接触する底面に熱プレスして形成する軟性熱圧模様で、
    前記熱圧模様は、連続して繰り返し連接する複数の封鎖非等辺六角形凸リブを含む
    ことを特徴とする滑り止めフローリング。
  5. 請求項4に記載の滑り止めフローリングにおいて、
    前記本体は、
    下から上へと層をなして順番に重なり一体に複合するPVC底料層、PVC中料層、PVC印刷層、PVC耐磨層を備え、
    前記粘着層は、前記PVC底料層の底面に重ねて設置する
    ことを特徴とする滑り止めフローリング。
JP2015554018A 2013-07-10 2013-09-17 滑り止めフローリング Expired - Fee Related JP6053962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310286494.X 2013-07-10
CN201310286494.XA CN103410296B (zh) 2013-07-10 2013-07-10 止滑地板
PCT/CN2013/083607 WO2015003429A1 (zh) 2013-07-10 2013-09-17 止滑地板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016509642A JP2016509642A (ja) 2016-03-31
JP6053962B2 true JP6053962B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=49603333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015554018A Expired - Fee Related JP6053962B2 (ja) 2013-07-10 2013-09-17 滑り止めフローリング

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160251862A1 (ja)
JP (1) JP6053962B2 (ja)
CN (1) CN103410296B (ja)
DE (1) DE112013002468T5 (ja)
GB (1) GB2533765A (ja)
TW (1) TW201502344A (ja)
WO (1) WO2015003429A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103758329B (zh) * 2013-12-19 2016-07-13 江苏贝尔装饰材料有限公司 具有防水胶的pvc自粘地板
US20180202150A1 (en) 2015-06-25 2018-07-19 Pliteq Inc. Impact damping mat, equipment accessory and flooring system
CA2914212C (en) * 2015-06-25 2018-05-22 Pliteq, Inc. Impact damping mat, equipment accessory and flooring system
US20170021598A1 (en) * 2015-07-21 2017-01-26 Dongguan Mei Jer Plastic Products Co., Ltd. Convenient floor tile
CN106049816A (zh) * 2016-08-05 2016-10-26 无锡市天龙装饰材料有限公司 一种强化地板
CN106437079A (zh) * 2016-10-31 2017-02-22 东莞美哲塑胶制品有限公司 带平行卡扣的止滑地板
JP2018126895A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 伸興化成株式会社 滑り止め機能を有してリサイクル可能な塩化ビニル樹脂又はオレフィン系樹脂製成形品
CN109109335A (zh) * 2017-06-22 2019-01-01 陆钉毅 具有背垫的塑胶地板成型方法及其成品
CN111074509B (zh) * 2019-12-22 2021-03-26 同济大学 一种便携防风晾衣贴及晾衣方法
TWI803268B (zh) * 2021-12-22 2023-05-21 景明化工股份有限公司 墊體
TWI777878B (zh) * 2021-12-22 2022-09-11 景明化工股份有限公司 墊體

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611834Y2 (ja) * 1980-12-27 1986-01-21
JP2797649B2 (ja) * 1990-05-18 1998-09-17 東レ株式会社 タイル状繊維床材及びその製造方法
JPH04105613A (ja) * 1990-08-24 1992-04-07 Toray Ind Inc 易施工性タイル状繊維床材及びその製造方法
JPH07207793A (ja) * 1994-01-14 1995-08-08 Hayakawa Rubber Co Ltd 置敷床材
JP3189815B2 (ja) * 1998-12-07 2001-07-16 日本電気株式会社 入力回路、出力回路、入出力回路、及び入力信号処理方法
JP3176352B2 (ja) * 1999-02-15 2001-06-18 日本電気オフィスシステム株式会社 プリンタ制御装置とその制御方法
JP2006143870A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Dainippon Printing Co Ltd ホットメルト型粘着剤組成物及びその製造方法並びに粘着シート
DE102006054196A1 (de) * 2006-11-15 2008-05-21 Henkel Kgaa Schmelzhaftklebstoffe mit verbesserter Haftung
CN101096440B (zh) * 2007-05-22 2010-06-09 深圳职业技术学院 一种sebs热塑性弹性体地板及其制造方法
US20090061168A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 D&J Art Co., Ltd. Method for manufacturing floor covering and floor covering manufactured thereby
ES2661905T3 (es) * 2007-10-30 2018-04-04 Mondo S.P.A. Pista de atletismo para correr
US8206817B2 (en) * 2009-06-10 2012-06-26 Amcol International Corp. Window and door flashing, roofing underlayment, protection course, root block and sound control underlayment material products
US8156710B1 (en) * 2010-11-19 2012-04-17 Advance Vinyl Floor Manufacturing Corp. Method and apparatus for floor tiles and planks
JP5585286B2 (ja) * 2010-08-06 2014-09-10 大日本印刷株式会社 床用枚葉状粘着シート及びその製造方法
US8512848B2 (en) * 2010-09-16 2013-08-20 Gip International Limited Adhesiveless decorative floor tile
EP3575512B1 (en) * 2011-05-16 2023-06-07 Diversified Foam Products, Inc. Luxury vinyl tile flooring system
WO2013042807A1 (ko) * 2011-09-21 2013-03-28 주식회사 엘지하우시스 미끄러짐 방지용 비닐 바닥재 및 그 제조방법
CN102391803B (zh) * 2011-09-23 2013-04-10 中国石油化工股份有限公司 一种无色透明热熔压敏胶及其制备方法
CN202500311U (zh) * 2012-01-20 2012-10-24 东莞美哲塑胶制品有限公司 免胶止滑地砖
CN102634307B (zh) * 2012-05-03 2014-02-26 河南羚锐制药股份有限公司 一种热熔压敏胶及其制备方法
CN202755608U (zh) * 2012-08-29 2013-02-27 江苏贝尔装饰材料有限公司 一种pvc无锁扣无胶防滑地板
CN203393979U (zh) * 2013-07-10 2014-01-15 东莞美哲塑胶制品有限公司 止滑地板

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015003429A1 (zh) 2015-01-15
US20160251862A1 (en) 2016-09-01
CN103410296B (zh) 2016-01-20
TW201502344A (zh) 2015-01-16
TWI510699B (ja) 2015-12-01
JP2016509642A (ja) 2016-03-31
GB2533765A (en) 2016-07-06
DE112013002468T5 (de) 2015-05-21
CN103410296A (zh) 2013-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6053962B2 (ja) 滑り止めフローリング
US8006460B2 (en) Floor covering with interlocking design
CN203393979U (zh) 止滑地板
US8822014B2 (en) Glue-free anti-slip polyvinyl chloride floor brick and preparing method thereof
CN102561657B (zh) 环状结构的免胶pvc止滑地砖及其制备方法
CN102182294B (zh) 一种自沉吸附块状塑料地板
JP3189814U (ja) 滑り止め付き床材
US20180187424A1 (en) Skid-resistant floor board with parallel locking engagement structure
CN204551994U (zh) 一种塑料地板
WO2014032373A1 (zh) 一种pvc无锁扣无胶防滑地板
CN103866957A (zh) Pvc木塑发泡地板
GB2513207A (en) Non-glue PVC non-slip floor tile and preparation method therefor
CN201972371U (zh) 一种自沉吸附块状塑料地板
CN203795792U (zh) 减震地暖保温集成板
CN207122015U (zh) 一种复合结构的耐火板材
TW201942454A (zh) 具有橡膠底層之止滑地磚
CN202500311U (zh) 免胶止滑地砖
CN102733576B (zh) 防滑地砖的制作方法
CN206011319U (zh) 一种防滑耐磨胶合板
WO2012088655A1 (zh) 块状塑料地板
CN202500312U (zh) 环状结构的免胶pvc止滑地砖
CN220319033U (zh) 一种防滑耐磨的pvc地板
CN207210893U (zh) 一种高密度耐磨塑胶垫
TWM543901U (zh) 帶平行卡扣的止滑地板
CN207988421U (zh) 一种防渗生态板地板

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160923

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6053962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees