JP6042608B2 - 植栽管状鉢 - Google Patents
植栽管状鉢 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6042608B2 JP6042608B2 JP2011284667A JP2011284667A JP6042608B2 JP 6042608 B2 JP6042608 B2 JP 6042608B2 JP 2011284667 A JP2011284667 A JP 2011284667A JP 2011284667 A JP2011284667 A JP 2011284667A JP 6042608 B2 JP6042608 B2 JP 6042608B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubular body
- planting
- plant
- planted
- shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 132
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 328
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 20
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 12
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 10
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 8
- 238000011161 development Methods 0.000 description 7
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 6
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000011176 biofiber Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 244000237986 Melia azadirachta Species 0.000 description 1
- 235000013500 Melia azadirachta Nutrition 0.000 description 1
- 241000157653 Psora Species 0.000 description 1
- 241001446509 Psoralea Species 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- -1 etc. Substances 0.000 description 1
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 1
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 230000000749 insecticidal effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002786 root growth Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Description
(2) (1)に記載の前記植栽管状体(1)が、縦方向及び/又は、斜め方向にすくなくとも2つ以上に分割されていることを特徴とする植栽管状体。
(3) (1)又は(2)に記載の前記植栽管状体(1)が、上天面(U1)・下底面(B1)共に開口している管状の形状であることにより、平面形状に展開することが出来、及び/又は前記のように平面形状に展開された形状より、長尺のシートを渦巻状に巻回して形成される手段を有していることを特徴とする植栽管状体。
(4) (1)、(2)又は(3)に記載の前記有底容器(2)底部が少なくとも1つの貫通穴を有していることを特徴とする植栽用具。
(5) (1)、(2)、(3)又は(4)に記載の前記植栽管状体及(1)び前記有底容器(2)は、側面に少なくとも1つの通気孔(H)又は通水孔(H)を有していることを特徴とする植栽用具。
(6) (1)、(2)、(3)、(4)又は(5)に記載の前記植栽管状体(1)及び有底容器(2)が、側面に少なくとも1つ以上の取っ手を有していることを特徴とする植栽用具。
(7) (1)、(2)、(3)、(4)、(5)又は(6)に記載の前記植栽管状体(1)と有底容器(2)は、内層壁と外層壁からなり、両壁の間には植栽管状体(1)の軸方向に貫通する複数の通気孔(H)又は複数の通気孔(H)を有していることを特徴とする植栽用具。
図2〜図5は、上記植栽管状体(1)の変形例である。この植栽管状体(1)は、土壌等の保持力に差異が生ずる。
図1の(1)は、本発明に係る植栽管状体(1)であり、植栽管状体(1)には土壌及び/又は植物植栽床が充填され、その充填された土壌及び/又は植物植栽床等の中で、植物が植栽される。 前記の管形状の植栽用具である差し入れて使用される植栽管状体(1)の形状としては、上天面(U1)・下底面(B1)共に開口している管形状を形成している。
図1の(2)は、本発明に係る植栽用具のベースメントに位置する有底容器(2)である。有底容器(2)に充填された土壌及び/又は植物植栽床へ植栽管状体(1)はしっかりと差し込まれることにより、植栽管状体(1)は、安定して自立する。
有底容器(2)の形状は、前記有底容器(2)に充填した土壌及び/又は植物植栽床に差し入れた植栽管状体(1)を安定して差し込んで収納できる形状、又は植栽管状体(1)を安定した状態で収納できる形状とする。
本発明の植栽管状体(1)が、有底容器(2)又は、有底容器(2)に充填された土壌及び/又は植物植栽床の中で安定した形状を保持できるのは、植栽管状体(1)内において充填された土壌及び/又は植物植栽床から生じる土圧が植栽管状体(1)内側から植栽管状体(1)の側面へ伝達されると共に、又、植栽管状体(1)が有底容器(2)に収納されることにより、有底容器(2)の土壌及び/又は植物植栽床、から発生する有底容器(2)内の土圧が、前記有底容器(2)の土壌及び/又は植物植栽床、に差し入れられた前記植栽管状体(1)に伝達され前記それらの作用により差し入れられた前記植栽管状体(1)が土壌及び/又は植物植栽床を充填した状態で、充分に安定した形状を保持し、前記有底容器(2)に差し入れられ、又は安定して収納される状態を保つためである。又、前記植栽管状体(1)はその形状により、独立していても形状を保つことが出来る。
又本発明の植栽管状体(1)を構成する素材としては、従来ある鉢又は、プランターに準ずる素材であればよい。及び、バイオファイバー、カーボンファイバー、化学繊維、天然繊維、天然樹脂、合成樹脂、可塑性のゴム等でも、鉢又は、プランターに適する素材であればよい。又植栽管状体(1)を形成するにあたって、前記の素材を2つ以上併用して植栽管状体(1)を形成することも出来る。
前記植栽管状体(1)及び有底容器(2)に充填される土壌及び/又は植物植栽床における植物植栽床(3b)は、既存の植物植栽用シート及び植物植栽用の既存のスポンジ状シート又は,植物植栽用天然繊維又は、植物植栽用合成繊維又、紙状のシートも含むものとする。
土壌と共に前記植物植栽床を使用する例によれば、たとえば、図1に示すように植栽管状体(1)の内部下方に植物植栽床(3b)を充填することにより、その上に充填される土壌(3a)は、より安定した状態で前記植栽管状体(1)に充填される。
又、前記植物植栽床には、夫々の特性により土壌よりも優れた、保水、及び/又は、吸水性及び/又は、通気性及び/又は、防菌及び/又は、保形成又は、各種肥料を含むなどの特徴があるため、植栽管状体(1)に植物植栽床を充填及び/又は、土壌と植物植栽床を共に充填することにより、より植栽管状体(1)の中で植栽される夫々の植物の特徴に応じた地下茎の成長に応じて、本発明の植栽管状体(1)及び/又は、有底容器(2)に、土壌及び/又は植物植栽床を適宜充填することにより、夫々により良い生育環境を提供することが出来る。
本発明の植栽管状体(1)の下底面(B1)は開口している形状のため、前記植栽管状体(1)の中で植栽されている植物の根が枝分かれをしつつ根の長さも伸びて成長していく前記の根が、より以上に成長する際に、従来の鉢及びプランター栽培のように、根が行き場を失ってからみあったり、根腐れを起こす障壁となる原因となる従来の鉢及びプランターにあった底面を有さない本発明の植栽管状体(1)の形状により、本発明の植栽管状体(1)の下底面(B1)が開口しているその開口した下底面(B1)より、根は充分に成長していくことが出来るために、成長した根が行き場を失ってからみあったり、根腐れを起こすことがないため、本植栽管状体(1)に充填された土壌及び/又は植物栽培床の中で栽培された植物の根は、十分に成長していくことができる。そのため植栽管状体(1)を使用して栽培される前記植物の根のからみあいや根腐れは防止される。又、有底容器(2)に充填されている土壌及び/又は植物植栽床等より植物が栽培されている植栽管状体(1)を取り出して、その中に植栽されている植物の根切り作業を行う際に、前記植栽管状体(1)は下底面が開口している形状であるため、生育した根の成長に障壁とならない形状であるそのため前記の開口している下底面より、根は有底容器(2)内の土壌及び/又は植物植栽床へと成長していくため、植栽管状体(1)内に植栽された植物の根切り作業手順は、前記植栽管状体(1)を前記有底容器(2)より抜き出して前記植栽管状体(1)よりはみ出た根を切ることにより、根切りしたい根をまんべんなく容易に根切り作業が行える。その後、再び前記植栽管状体(1)は土壌及び/又は植物植栽床、の中へ差し入れられる為、前記植栽管状体(1)中にて生育している根にはなんらのダメージも与えられることなく、根切りしたい根を容易に根切り出来る。
又、前記植栽管状体(1)の側面に、少なくとも1つの通気孔(H)又は通水孔(H)を有していること及び/又は、より通気性及び/又は、通水性に優れる素材で形成することも出来る。及び/又は、図20に示すようにメッシュ状に形成する事も出来る。例えば前記のメッシュ状に形状された面を有底容器(2)に充填された土壌及び/又は植物植栽床より上方向に位置させることで、前記のメッシュ状に形状された面が外気に接することで、外気中の酸素をより多く前記植栽管状体(1)が充填している土壌及び/又は植物植栽床の中に浸透させることが出来ることにより、前記植栽管状体(1)に充填された土壌及び/又は植物植栽床植栽されている植物の根には、より多くの酸素が供給される。前記のこの効果は前記植栽管状体(1)中で生育する植物及び植物の根の生育において、より良い生育環境を提供できる。
又本発明の前記植栽管状体(1)は、図6及び図7に示すようにその側面に、波型形状や蛇腹形状やうねり形状やウェイブ及び/又は、各種類の形状の凹凸形状をつけてもよい。前記の形状のように形成されるとその形状により植栽管状体(1)の形状の構造強度は強化される。 又、本発明の側面の形状を図5に示すように多層構造としてもよい。例えば図4の横断面構造が前記図5のように形成されるとその多層構造形状により植栽管状体(1)の形状の構造強度は強化される。 本発明の植栽管状体(1)の形状は上記に記載された以外にも有底容器(2)に安定して差し入れられ収納される形状であり、かつ植栽管状体(1)の中に土壌及び/又は植物植栽床を安定した状態で充填して植物を植栽できる管形状であればよい。
本発明の植栽管状体(1)の形状として図2のように下底面(B1)近くにいくにつれて内法は小さくなるベンチェリー管形状に成形されると、前記植栽管状体(1)の中に充填される土壌及び/又は植物植栽床はとりわけ安定して充填される。これは前記植栽管状体(1)に入れた土壌及び/又は植物植栽床をより確実に保持したい場合、たとえば有底容器(2)に入れられた土壌及び/又は植物植栽床と前記植栽管状体(1)に入れられた土壌及び/又は植物植栽床の性質が違う場合などに前記植栽管状体(1)を使用することにより、異種類の培養土が互いに混入するのを防止する。又は、図3のようにより下底面(B1)近くになると逆に内法が大きくなる形状においては、前記植栽管状体(1)に充填されている同系の種類の培養土が互いに安定して充填される。又前記植栽管状体(1)の中に植栽された植物の成長につれて大きくなる、植物の根は逃げ道を求めて、前記植栽管状体(1)が管形状であることによる形状である、開口されている下底面(B1)より前記の根は成長していくことが出来るため、とりわけ直上形状に構成された図(4)の形状においては植物の成長の阻害に大いに係る根づまりは解消される。
又、本発明の植栽用具を多層構造とすることにより、以下のようなメリットが期待される。
一般の鉢又はプランター内で栽培されている植物に必要な日光は、その植物を栽培している鉢又はプランター本体にも照射する。その鉢又はプランターに照射された日光は、前記鉢又はプランターに蓄積される熱エネルギーとなる。その前記の蓄積された熱エネルギーは、前記鉢又はプランターに充填された前記植物を栽培している土壌等に伝達されてしまうことにより、前記鉢及びプランター内で栽培されている前記植物の根までにも前記の熱エネルギーは伝達されてしまうために、前記の根にダメージを与えてしまう。とりわけ暑い夏季においては、前記の理由による前記の根に与えられるダメージは大きい。本発明の植栽用具を例えば、図(5)のように構成すれば、その多層構造の中に中空層が設けられていることにより、前記植物の根にまで伝達されてしまいそのため前記植物の根にダメージを及ぼしてしまう前記の鉢又はプランターに蓄積される熱エネルギーの伝達量を充分に低減させることが出来る。
又、本発明の植栽用具を多層構造とすることにより、以下のようなメリットが期待される。
本発明の植栽用具を多層構造として、その多層構造面内の一面を、土壌及び/又は植物栽培床に接して設けて、その前記の面の少なくとも一部に例えば小さな穴や例えばメッシュなどの通気孔(H)及び通水孔(H)等を前記面へ貫通して設けて、及び前記の土壌及び/又は植物栽培床に接している面の反対面に接するように中空層を設けることにより、本発明の植栽用具内の土壌及び/又は植物栽培床が接する側面の例えば小さな穴(H)や例えばメッシュなどの通気孔(H)及び通水孔(H)等を通り、植物栽培において有益な外気及び、水分又は水性肥料等は、前記植栽用具内に充填及び収納された土壌及び/又は植物栽培床へと、より効率よく吸収される。
この実施例2の植栽管状体(1)は、実施例1における植栽管状体(1)と構造が異なっている。他の構成は同じである。
図6〜図8は、実施例2の植栽管状体(1)を示す。(以下、植栽管状体(1)と記載する。)
図6の植栽管状体は、半円弧状のシートの両端の雄型(O)雌型(M)の掛合い印(O1)(M1)を掛止して管状に形成した例である。
図7の植栽管状体(1)は、断面くの字型のシートを間隔を設けて渦巻状に形成した例である。シートは、図8のように、上下両縁穴部及び/又は、凸凹部及び/又は、突起部をクリップ(K)で結合して形成される。
図9は、上端部の突起部及び/又は、穴部及び/又は、凸凹部を並列して設けたシートをクリップ(K)で結合して8の字型に形成した例である。 図8は図9による結合方法を上端部及び下端部に設けて結合した図である。このように植栽管状体(1)に設ける穴および凹凸部は、その目的に応じて夫々任意に設けてよい。
実施例2に記載の植栽管状体(1)のシートを平面展開形状より立体形状に形成するために、シートに設けたシートの両端の雄型O雌型Mの掛合い印(O1)、(M1)を掛止して管状に形成する方法又は、
実施例2に記載の植栽管状体(1)のシートを平面展開形状より立体形状に形成するために、シートに設けた穴部及び/又は、凸凹部及び/又は、突起部を並列して設けたシートをクリップ(K)で結合して形成する方法又は、
実施例2に記載の植栽管状体(1)のシートを平面展開形状より立体形状に形成するために、シートの両端を接着テープ(T)で接合する。
実施例2に記載の植栽管状体(1)のシートを平面展開形状より立体形状に形成するために、シートの両端を接着剤で接着する。
実施例2に記載の植栽管状体(1)のシートを平面展開形状より植栽管状体(1)の立体形状に形成するために、シートを一周以上渦巻状に巻回して形状を保持させる。
実施例2に記載の植栽管状体(1)のシートを平面展開形状より立体形状に形成するために、ベルト及び/又は、伸縮するリング形状及び/又は、紐を結んで、掛止する。
以上に記載の方法のほかにも実施例2に記載の植栽管状体(1)のシートを平面展開形状より、本発明の使用時の形状である立体形状に形成するための、適切な手段であれば植栽管状体(1)のシートを平面展開形状より立体形状に形成するための方法は限定しない。又前記記載の2つ以上の手段を用いて植栽管状体(1)を形成しても良い。又シートの厚さにおいては、前記の実施例2のように形成されることの出来る範囲におけるシートの厚さであればよい。
又本発明の前記植栽管状体(1)は、前記のように平面形状(1)に展開された形状より、平面展開前の前記植栽管状体(1)に回復することが出来る、そのため変形可能な素材で、かつ任意の植栽管状体(1)の形状に成形した形状を充分に安定して維持できる素材で形成される。又植栽管状体(1)の少なくとも一部分又は全面を図6に示すように、波型形状や蛇腹形状やうねり形状やウェイブなどの又はエンボス加工など、各種凹凸形状をつけてもよい。又図7に示すように、縦方向に折り目又はスリットをつけてもよい。平面展開形状が前記のように形成されると、その形状により前記植栽管状体(1)形状の構造強度は強化される。又、本発明の側面の少なくとも一部分又は全面を図5に示すように多層構造としてもよい。本発明の側面が前記のように形成されると、その形状により前記植栽管状体(1)の形状の構造強度は強化される。
本発明の実施例2における前記植栽管状体(1)は、実施例1における植栽管状体(1)と同じく、植栽管状体(1)に充填された土壌及び/又は植物植栽床が安定した形状を保持した状態で、有底容器(2)の中へ充填された土壌及び/又は植物植栽床に差し入れられ、又は安定して収納される状態を保つ。
又、前記植栽管状体(1)の中に植栽された植物の成長に伴って大きくなる前記植物の根の成長に伴う根の逃げ道として、植栽管状体(1)の開口されている下底面(B1)が有効である。植栽管状体(1)が管形状であることにより開口されている下底面(B1)より植栽された植物の根が成長して長くなっていっても前記開口部より逃げて成長することが出来る。
逆に植栽管状体(1)の中央部近くになると前期植栽管状体(1)の内法が大きくなる形状でもよい。
又、本発明の植栽管状体(1)は、既存の技術による有底の鉢およびプランターとは異なる形状である管形状の形状であり、底が開口しており且つ、平面形状に展開できる本発明の植栽管状体(1)は容易に平面に展開が出来ることで、植栽管状体(1)の中に植栽されている植物の周りに充填されている土壌及び/又は植物植栽床の周りより、本発明の植栽管状体(1)を容易に取り外すことが出来るので、移植作業時においては、既存の鉢及びプランターでの移植作業のように中から植物を引っ張り出し取り出して移植したり、分割した鉢及びプランターの中から、植物を移植作業行為者が手作業などで取り出したりすることがないため、植物移植作業行為者の手に植物及び/又は、土壌及び/又は植物植栽床等が付着することなく植物を移植する行為者の手汚れもなく移植作業が行える。又、移植される植物が受けるダメージも格段に少なくなる。
その方法として図11に示すように、移植される植物は、前記植栽管状体内に植栽された状態のまま、植物を移植させる予定の位置に載置しその状態で、植栽管状体(1)の形態を平面形状に展開したのち、移植させる植物周りに充填されている土壌及び/又は植物植栽床の周りから容易に取り外して、その後移植される植物の周りに土壌及び/又は植物植栽床を充填させることにより、植物移植作業行為者の手に植物及び/又は、土壌及び/又は植物植栽床等が付着することなく、移植作業者の手汚れもなく、又本発明の差し入れ植栽管状体を使用することにより移植作業中に植物が受けるダメージも格段に少なくなる。植栽管状体(1)を使用することにより、前記の様に、植物植栽に不慣れな者にも容易に植物の移植が行える。
本発明の植栽管状体(1)は図7に示すように前記植栽管状体(1)の平面展開形状より長く延長された平面形状面(1)である。図7ではその平面形状面をロール状に保持しているその平面形状面より、本発明の植栽管状体(1)の使用時における形状に回復するに最適な長さに切断され、前記植栽管状体(1)に回復整形するに最適な平面形状に展開された形状より、平面展開前の前記植栽管状体(1)に回復することが出来る。前記植栽管状体(1)は変形可能な、且つ成形された後は自立できる強度を有する素材で形成される。
上記記載のように、図8のような本発明の植栽管状体(1)の形状が、前記植栽管状体(1)の中央部近くになると植栽管状体(1)の内法が大きくなる形状でも平面展開は可能である。このように既存の鉢及びプランターとして使用可能な形状でかつ、下底面を開口させてある形状であれば、無理なく本発明の植栽管状体(1)として成形できる。及び本発明により植栽管状体(1)は、前記のように平面形状に展開された形状より平面展開前の前記植栽管状体(1)に回復することが出来る。
又本発明の植栽管状体(1)の実施例2の形状を構成する素材としては、従来ある鉢及びプランターに準ずる素材であり、及び/又、バイオファイバー、カーボンファイバー、天然樹脂、合成樹脂、天然繊維、化学繊維、可塑性のゴム等、紙類等、及び/又は、鉢、プランターに適する素材であり、変形可能な素材で形成すればよい。又前記記載の2つ以上の素材を使用して植栽管状体(1)を併用して形成しても良い。
前記植栽管状体(1)は、上天面(U1)・下底面(B1)共に開口している管状の形状であることにより、平面形状に展開することが出来、及び/又は前記のように、前記植栽管状体(1)はぐるりと一周以上巻回することにより形成される形状の特性として、一周以上巻回することの巻回数が多くなればなるほど、その巻回形状により前記植栽管状体(1)の形状の構造強度はより強化される。
従来の鉢及びプランターにおいては前記のように、鉢及びプランターの中で栽培されている植物を収納した状態を保ったまま前記鉢及びプランターの形状を任意に変形させることは出来なかった。しかし前記の問題も、本発明の植栽用具を使用することによって解消する。前記の効果により、例えば植物の種子を発芽させて成長させていく作業段階に応じて、前記の発芽した植物が急速に成長していく段階においての肥料の追加、又は土壌及び/又は植物栽培床を幾度か前記植物の成長に合わせて追加していく作業も、本発明の植栽用具を使用することにより容易に行うことができる。
前記の効果は又、図7及び図13に示すような、植栽管状体(1)の側面に折り目やスリットを設けることによっても、例えば折り紙を折るときに先に折り目をつけておくと成形しやすいように、同様に前期植栽管状体(1)の形成状態を任意の形状に保持するために、各種形成方法を行う作業においても、より確実に行うことが出来る。
本発明の植栽管状体(1)は、既存の技術による有底の植物植栽用具とは異なる形状であるところの、管形状の形状であり、底が開口しており且つ、平面形状に展開できる本発明の植栽管状体(1)は容易に平面に展開が出来ることで、本発明の植栽用具により栽培された植物の移植作業時においては、植栽管状体(1)の中に植栽されている植物の周りに充填されている土壌及び/又は植物植栽床の周りより、本発明の植栽管状体(1)を容易に取り外すことが出来る。
従来の移植作業時においては、既存の鉢及びプランターでの移植作業のように中から植物を引っ張り出し取り出して移植したり、又、既存の分割可能な鉢及びプランターの中から移植される植物を含む土壌等を移植作業行為者が既存の分割可能な鉢及びプランターの中から手作業などで取り出したりしなければならない。その理由として、本発明の植栽管状体(1)とは異なり、既存の鉢及びプランターは有底構造であるため、植物を移植させる予定の位置に既存の鉢及びプランターを載置してそのままの状態で植物及び植物を収納している土壌等を動かすことなく、そのままの状態で移植された植物の周りに肥料及び/又は、土壌及び/又は植物植栽床を充填させることができない。前記理由により、従来の鉢及びプランターの中で栽培された植物の移植作業時においては、既存の鉢及びプランターでの移植作業のように中から植物を引っ張り出し取り出して移植したり、又、既存の有底の容器で且つ、分割可能な鉢及びプランターの中からでさえも、移植される植物を含む土壌等を移植作業行為者が既存の分割可能な鉢及びプランターの中から手作業などで取り出したりしなければならなかった。本発明の植栽用具により栽培された植物を移植する際には、植物移植作業行為者の手に植物及び/又は、土壌及び/又は植物植栽床等が付着することなく、植物を移植する行為者の手汚れもなく移植作業が行える。前記理由により、既存の鉢及びプランターの中で栽培された植物が移植される際に受けるダメージに比べて、本植栽用具を使用して栽培された植物が本植栽用具より移植される際に受けるダメージは格段に少なくなる。
その本発明による植物の移植方法として図11に示すように、移植される植物は、前記植栽管状体(1)に差し込まれた状態のまま、植物を移植させる予定の位置に前期植栽管状体(1)を載置しその状態で、植栽管状体(1)の形態を平面形状に展開したのち、移植させる植物周りに充填されている土壌及び/又は植物植栽床の周囲から前記植栽管状体(1)を容易に取り外して、その後移植される植物の周囲に肥料及び/又は、土壌及び/又は植物植栽床を充填させることにより移植作業は完成する。前記の作業において植物移植作業行為者の手に植物及び、土壌及び、植物植栽床等が付着することなく、植物を移植する作業者の手汚れもない。前記理由により、本発明の植栽管状体(1)を使用することにより移植作業中に植物が受けるダメージは格段に少なくなる。例えば、本発明の植栽用具を使用して種子より発芽させて移植できるほどに成長させた植物を移植させる作業も、本発明の植栽用具を使用することにより、植物植栽に不慣れな者にも容易に植物の移植が行える。
この実施例3の植栽管状体(1)(以下植栽管状体(1)と記載する)は、実施例1及び実施例2における植栽管状体(1)と構造が異なっている。他の構成は同じである。
図12〜図14は、実施例3の植栽管状体(1)の側面図である。
図12の植栽管状体は、半円弧状の両端の雄型(O)雌型(M)の掛合い印(O1)(M1)を掛止して管状に形成した例である。
図13の植栽管状体(1)は、断面くの字型をクリップ(K)で結合して形成される。
図14は、接着テープ(T)で結合して形成した例である。
前記植栽管状体(1)は、縦方向及び/又は、斜め方向にすくなくとも2つ以上に分割され、及び/又は前記のように分割された形状より、分割前の前記植栽管状体(1)に回復することが出来る上天面(U1)・下底面(B1)共に開口している管状の形状であることを特徴とするものである。
図12に示す植栽管状体(1)成形するための掛止方法は、例えば図12に示すように、実施例3に記載の植栽管状体(1)を分割された形状より立体形状に形成するために設けた、分割された状態の前記植栽管状体(1)両端の雄型(O)雌型(M)の掛合い印(O1)、(M1)を掛止して分割された形状の植栽管状体(1)を、管状に形成する方法又は、
図13に示す植栽管状体(1)成形するための結合方法は、例えば図13に示すように、実施例3に記載の植栽管状体(1)を分割された形状より立体形状に形成するために設けた、穴部及び/又は、凸凹部及び/又は、並列して設けた突起部を有する分割された形状の植栽管状体(1)を、前記クリップ(K)で結合して形成する方法又は、
図14に示す植栽管状体(1)成形するための接合方法は、例えば図14に示すように、実施例3に記載の植栽管状体(1)を分割された形状より立体形状に形成するために、斜め方向に分割された状態の前記植栽管状体(1)両端を接着テープ(T)で接合して分割された形状の植栽管状体(1)を、管状に形成する方法又は、
実施例3に記載の植栽管状体(1)を分割された形状より立体形状に形成するため、分割された植栽管状体(1)の両端を接着剤で接着する。
実施例3に記載の植栽管状体(1)を分割された形状より立体形状に形成するために、分割された植栽管状体(1)を、ベルト及び/又は、伸縮するリング形状及び/又は、紐を結んで、掛止する。
以上に記載の方法のほかにも実施例2に記載の植栽管状体(1)を立体形状に形成するための、適切な手段であれば前記植栽管状体(1)を立体形状に形成するための方法は限定しない。
前記理由により、本発明の植栽用具の中で栽培されている植物が移植される際に受けるダメージは、既存の鉢及びプランターの中で栽培されている植物が移植される際に受けるダメージに比べて、格段に少なくなる。
その本発明による植物の移植方法として図15に示すように、移植される植物は、植栽管状体に差し込まれた状態のまま、植物を移植させる予定の位置に載置され、その状態で植栽管状体(1)の形態を2つ以上の分割形状に展開したのち、移植させる植物周りに充填されている土壌及び/又は植物植栽床の周囲から容易に取り外して、その後移植される植物の周囲に土壌及び/又は植物植栽床を充填させることにより、植物移植作業行為者の手に植物及び/又は、土壌及び/又は植物植栽床等が付着することなく、植物を移植作業者の手汚れもない。又本発明の差し入れ植栽管状体を使用することにより移植作業中に植物が受けるダメージも格段に少なくなる。植栽管状体(1)を使用することにより、前記の様に、植物植栽に不慣れな者にも容易に植物の移植が行える。
基本的には、本発明に係る植栽用具を移動する場合は有底容器(2)を持って移動する際の、持ち手部も兼ねた形状であるところの有底容器(2)は、たやすく持ち上げられる形状とすることがのぞましい。且つ有底容器(2)の形状は、植栽管状体を安定して差し込むことが出来、かつ、土壌及び/又は植物栽培床を安定して保持できる形状とする。
前期植栽管状体(1)は前記有底容器(2)に差し入れられ収納された状態を保つ形状としたものである。この前記植栽用具の形状は、例えば前記植栽用具の中で、種子より苗に育てられた植物を市場で販売する際などに適した形状である。
前記植栽管状体(1)の形状として図17に示すように直上形状等の任意の形状であればよく、例えば下底面(B1)近くにいくにつれて内法は小さくなるがより下底面(B1)近くになるその途中より逆に内法が大きくなる形状もよい。
本発明に係る植栽管状体(1)で生育した植物を移植する場合、有底容器(2)を固定し本発明の植栽管状体(1)をアッパーを使い取り出すことにより、前記植栽管状体(1)の中にて生育している植物と土壌及び/又は植物植栽床、を植栽管状体(1)に収納された状態で、たやすく前記有底容器(2)より引き上げることが出来る。
このときに植栽管状体(1)及び/又は、有底容器(2)の形状に取っ手(持ち手、ハンドル、帯状ハンドル、環状ハンドルを包含する。)が付いていると、より簡易に前記有底容器(2)の中の土壌及び/又は植物植栽床、より植栽管状体(1)を引き上げやすくなる。より簡易に前記有底容器(2)の中の土壌及び/又は植物植栽床等より前記植栽管状体(1)を引き上げやすくなるということは前記植栽管状体(1)内で生育している植物においても移植時のダメージが軽減されるという効果がある。
移植時の作業の際に植栽管状体(1)より前記植栽管状体(1)に収納されて充填されている土壌及び/又は植物植栽床が移植時に下に落ちづらい構造として、植栽管状体(1)の下底面(B1)開口部に近づくにつれて内法が小さくなる形状が好ましい。又、前記植栽管状体(1)に収納されて充填されている土壌及び/又は植物植栽床が移植時に下に落ちづらい構造として、前記植栽管状体(1)の内部下方部に植物植栽床を充填し、その上に土壌を充填することにより、移植作業の際にも前記植栽管状体(1)に収納されている内部下方部に充填された植物栽培床がともに植栽管状体(1)の中に充填された土壌を支持することにより、前記植栽管状体(1)内の土壌及び/又は植物栽培床は共に安定して収納されている。
上記の機能を要するものであれば植栽管状体(1)及び有底容器(2)の形状は上記説明の形状のみとは限らない。
移植時に地植え等など、その後移植の予定がない場合は、植栽管状体(2)に収納されている植物及び土壌及び/又は植物植栽床より植栽管状体(1)を移植する際に取り外す。実施例2及び実施例3の形状の植栽管状体(1)においてはとりわけ容易に植栽管状体(1)は前記植栽管状体(1)に収納されている植物及び土壌及び/又は植物植栽床の周囲より取り外すことができる。
しかし必要に応じて前記植栽管状体(1)を取り外さずに移植しても良い。例えば、寄植えされるために植栽管状体(1)の中で栽培されていた植物を移植する場合などは、前記植栽管状体(1)を取り外さずに移植することにより、本発明の植栽用具のメリットが発揮される。
又、図18におけるように、有底容器(2)に収納された植栽管状体(1)をアッパー(b)で上に持ち上げる図である。アッパーを使用することにより、植栽管状体(1)の中で栽培され成長した植物の根が前記植栽管状体(1)の開口した下底面より伸びていき、前記植栽管状体(1)を収納している有底容器(2)の中に充填された土壌及び/又は植物栽培床の中にも根をはった植物においても、植物に無理のかからない移植が容易にできる。又、例えば有底容器(2)に差し入れられた前記植栽管状体(1)の土壌に接する前記植栽管状体(1)面に微細な穴又はメッシュを構成する及び側面に通気孔(H)又は通水孔(H)を設けることにより差し入れられる植栽管状体(1)と有底容器(2)との土壌中の水分の割合が均質化する。又透水性のある材質等を使用することにより、植栽管状体(1)内に充填された土壌及び/又は植物栽培床と、有底容器(2)内に充填された土壌及び/又は植物栽培床との水分の含有割合は均質化する。
これは前記有底容器(2)に前記植栽管状体(1)が収納されたとき、有底容器(2)の土壌及び/又は植物植栽床へ差し入れられた植栽管状体(1)が受ける土圧が前記植栽管状体(1)にかかる外圧となることにより、植栽管状体(1)は有底容器(2)に安定して収納されている。前記植栽管状体(1)の形状は上天面(U1)・下底面(B1)共に開口している管形状を構成しているが、前記理由により、前記植栽管状体(1)夫々が安定して差し入れられ、又は夫々が安定して収納される状態を保持される。且つ、夫々の前記植栽管状体(1)に充填又された夫々の植物に、均等且つ最適な土壌及び/又は植物植栽床が充填されていることにより、同一の有底容器(2)内に数種類の前記植栽管状体(1)が差し入れて収納されていて、且つ前記植栽管状体(1)の中に夫々に種類の違う植物を植栽している場合においても、前記植栽管状体(1)に植栽された夫々の植物に均等及び/又は、夫々の植物の性質に応じた肥料および最適な水分量を、夫々の植栽管状体(1)に植栽された、その夫々の植物に施すことの出来るものである。
又、下底面(B1)近くになると逆に内法が小さくなる形状でもよい。これは前記鉢内に入れた土壌及び/又は植物植栽床、を夫々に確実に保持したい場合、たとえばベースメントに設置される有底容器(2)に入れられた土壌及び/又は植物植栽床と前記植栽管状体(1)に入れられた土壌及び/又は植物植栽床の性質が違う場合などに適している。
図20に示すように、本発明の植栽用具を使用することによって、夫々の前記植栽管状体(1)内栽培される夫々の植物に、より根に近い距離から追肥される。そのことにより追肥された肥料は植物の根より植物により吸収されやすくなる。
又、本発明の植栽管状体(1)を使用することにより、従来の鉢及びプランター栽培に比べ、土壌及び/又は植物植栽床と外気の接触面積も従来の鉢及びプランターに比べて、本発明の植栽管状体(1)においてはより広い面積を得る。この場合においては前記植栽管状体(1)の外気に触れる面の少なくとも一部分にメッシュを構成する及び/又は、側面に通気孔(H)(H)又は通水孔を設ける及び/又は、水分及び/又は外気を浸透させる材質を使用することにより、植栽管状体(1)内に土壌及び/又は植物栽培床は外気に接する面積が多くなるため、植栽管状体(1)の中に充填されている土壌及び/又は植物植栽床内に植栽されている植物の根に従来技術よりも外気や肥料は追肥されることにより植物により十分に吸収されやすくなる。
又、図20に図示されるように、一個の有底容器(2)に数個の植栽管状体(1)を差し入れ、おのおのの植栽管状体(1)に別種の植物を植えつけて、その植物各に最適な肥料を追肥することが出来る。植物各に適した追肥又土壌の選定が可能であることにより、夫々の植物の生育を大いに助ける。
従来の技術における鉢及びプランターによる植物植栽では、一つのプランターに別種の植物を植えつけて、その別種の植物の夫々の性質各に最適な肥料を追肥することは困難であった。本発明の植栽管状体(1)と有底容器(2)と土壌及び/又は植物植栽床、にて構成される植栽用具によりそれらのデメリットは解消される。
図20に示される、植栽管状体(1)は、有底容器(2)に差し入れ収納された植栽管状体(1)に充填されて収納されている土壌及び/又は植物植栽床の中に植栽管状体(1)を差し入れた図である。このようにベースメントになる有底容器(2)及びこの場合の植栽管状体(1)が、十分に安定した形状であればその中の土壌及び/又は植物植栽床に差し入れられた前記植栽管状体(1)の中の土壌及び/又は植物植栽床に又、植栽管状体(1)を差し入れることが出来、これを繰り返し何段かの植栽管状体(1)を差し入れていくことができる。これにより植物の寄植えもより多種類のアレンジができる。又例えば茎の地上部に発生する気根、とりわけ水や栄養を吸収する吸収根をもつ植物植栽において、土壌面積の限られた植栽場所においても植栽管状体(1)を使用することにより、水や栄養を吸収する吸収根を前記植栽管状体(1)の中の土壌及び/又は植物植栽床、に差し入れることにより、気根より新しい根が成長することが出来るので気根、を有する植物にとってより成長するに良好な植栽環境も提供できる。この場合も、有底容器(2)が充分に安定した形状であって、且つ、植栽管状体(1)の形状も何段にも差し入れるに足りる安定した形状であればよい。
図21は、本発明に係る植栽管状体(1)及び有底容器(2)の他の変形形態である。
請求項に記されたように、本発明に係る植栽用具および有底容器(2)の形状は,角型、ク型、柱型等色々な形であっても構わない。このように本発明の植栽管状体(1)は、長さ方向と垂直な断面の形状は、特に限定されるものではない。形状については、長さ方向と垂直な断面の形状の具体例としては、例えば、円形、楕円形、矩形、正方形、1〜20の角を有する多角形又は、ラッパ状又はテーパー状又は直上状に開いた形状であればアメーバーを上から見たような不定形を挙げることができる。
このように本発明の植栽用具は、1個の有底容器(2)に数個の植栽管状体(1)を入れ、前記植栽管状体(1)各に夫々性質の違う土壌及び/又は植物栽培床を充填しることが可能であり本発明の植栽用具を使用することにより、本発明の前期植栽用具に寄植えされた違う性質の植物同士も夫々良好に前記植栽管状体(1)の中で夫々に適した土壌及び/又は植物栽培床に植栽されて栽培できる。このため有底容器(2)に差し込まれ収納された夫々の前記植栽管状体(1)の中に植栽される植物の品種は格段に多種類となる。例えば同時期に花が咲く植物であっても、乾燥土壌を好む植物と湿潤土壌を好む植物特性がある植物の寄せ植を作りたくても、今までのプランター植栽では難しかったが、本発明の植栽用具(1)を使用することにより、寄せ植えされた植物は夫々前記植栽管状体(1)の中に植栽され、それら夫々の植物に良好な土壌を夫々に提供できる。
又、日照方向等の植栽環境により、前記植栽管状体(1)の高さ及び横幅及び縦幅は均一および平行でなくてもかまわない。例えば、日照方向にあたる前記植栽管状体(1)の側面は前記植栽管状体(1)の反対面より短い長さとして成形しても良い。これにより前記植栽管状体(1)の中で植栽されている植物の葉へ、より多くの直射日光が当たる。
又前記植栽管状体(1)および有底容器(2)の素材の選定にあたっては、植物の生育に支障ない素材を選定する。又前記植栽管状体(1)側面の少なくとも一部分に微細な穴又はメッシュを構成する及び/又は、側面に通気孔(H)又は通水孔(H)を設ける及び/又は、水分及び/又は、外気及び/又は水分を浸透させる材質を使用してもよい。例えば有底容器(2)に差し入れられた前記植栽管状体(1)の土壌面に接する前記植栽管状体面に微細な穴又はメッシュを構成すると、有底容器(2)と前記有底容器(2)に差し入れられる植栽管状体(1)の中の土壌中の水分の割合が均質化する。前期の効果は又透水性のある材質を使用しても構わない。又、例えば有底容器(2)に差し入れられた前記植栽管状体(1)の外気面に接する前記植栽管状体面に通気性及び/又は通水性に優れた微細な穴(H)(H)又はメッシュを構成すると有底容器(2)及び前記有底容器(2)に差し入れられる植栽管状体(1)の土壌中の外気から吸収される酸素及び/又は水分の割合が増加する。
なお、本発明は、実施するための形態に限定して解釈されるものではない。
2 有底容器
3 土壌及び/又は植物植栽床
3a 土壌
3b 植物植栽床
4 植物
11 水
12 肥料
U1 植栽管状体(1)の上部開口部
B1 植栽管状体(1)の開口部
H 孔
H1 土留め
U2 有底容器(2)の上部開口部
B2 有底容器(2)の下底面
H2 有底容器(2)の下底面の穴
G 目皿
Claims (2)
- 植栽管状鉢の上端が開口すると共に下端が全体的に開口して、
上端開口が下端開口よりも大きく底面のない形に形成された植栽管状鉢を一つ以上有し、前記植栽管状鉢の変形可能な耐久材である側壁は前記上端開口部よりも外側に広がって膨出し、
前記植栽管状鉢は壁面のオーバーラップの幅を任意に変えることが可能であり、内包する土壌及び/又は植物植栽床の容量が変化可能であり、
前記植栽管状鉢は土壌及び/又は植物植栽床を充填された有底容器に、任意の位置に迄前記植栽管状鉢が差し込まれ、又は、植栽管状鉢が前記土壌又は植物植栽床の上に独立し、配置されることを特徴とする植栽管状鉢。 - 前記植栽管状鉢は、径方向で複数の分割部材に分割され、この分割部材を組み合わされて、
又は分割された部材の数の増減により前記植栽管状鉢は形状を変化させて分割部材を組み合わされて、
底のない植栽容器に形成されることを特徴とする請求項1記載の植栽管状鉢。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011284667A JP6042608B2 (ja) | 2010-12-27 | 2011-12-27 | 植栽管状鉢 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010289072 | 2010-12-27 | ||
JP2010289072 | 2010-12-27 | ||
JP2011284667A JP6042608B2 (ja) | 2010-12-27 | 2011-12-27 | 植栽管状鉢 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016211154A Division JP6424304B2 (ja) | 2010-12-27 | 2016-10-28 | 植栽用具 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012147774A JP2012147774A (ja) | 2012-08-09 |
JP2012147774A5 JP2012147774A5 (ja) | 2014-07-10 |
JP6042608B2 true JP6042608B2 (ja) | 2016-12-14 |
Family
ID=46790714
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011284667A Active JP6042608B2 (ja) | 2010-12-27 | 2011-12-27 | 植栽管状鉢 |
JP2016211154A Active JP6424304B2 (ja) | 2010-12-27 | 2016-10-28 | 植栽用具 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016211154A Active JP6424304B2 (ja) | 2010-12-27 | 2016-10-28 | 植栽用具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6042608B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019047735A (ja) * | 2017-09-07 | 2019-03-28 | 株式会社サンテクノ | 育苗用保護カバー |
GB2571988B (en) * | 2018-03-15 | 2023-04-26 | Caffall Finch Steven | Container planting system |
CN108934557A (zh) * | 2018-06-13 | 2018-12-07 | 佛山淼图科技有限公司 | 一种家用迷你葱蒜园 |
JP6931956B1 (ja) * | 2020-06-26 | 2021-09-08 | 那須 正和 | 鉢増し用ユニット |
CN112790040B (zh) * | 2021-01-15 | 2023-09-15 | 江苏中车华腾环保科技有限公司 | 一种用于碱性土壤的缓控释保水培育装置及方法 |
CN113141955B (zh) * | 2021-04-13 | 2023-04-18 | 湖南省森林植物园 | 一种福建青冈播种育苗方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4918629A (ja) * | 1972-06-07 | 1974-02-19 | ||
JPS49130049U (ja) * | 1973-03-17 | 1974-11-08 | ||
JPS60126016A (ja) * | 1983-12-10 | 1985-07-05 | 青木 透 | 底のぬける植木鉢 |
JPH07213161A (ja) * | 1994-01-28 | 1995-08-15 | Isamu Hoshino | 植木鉢 |
JP3024928U (ja) * | 1995-07-25 | 1996-06-07 | 武史 小林 | 植え換え用植木鉢 |
JP3046792U (ja) * | 1997-09-02 | 1998-03-17 | エヌケー工業株式会社 | 苗又は苗木用使い捨て鉢 |
JP3796578B2 (ja) * | 1997-11-14 | 2006-07-12 | 株式会社東海化成 | 植物栽培容器、植物栽培方法 |
JP2001333642A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-04 | Chiku Oshiro | 植木鉢 |
JP3074673U (ja) * | 2000-07-07 | 2001-01-19 | 征一 小阪 | 育苗・深植え移植容器 |
-
2011
- 2011-12-27 JP JP2011284667A patent/JP6042608B2/ja active Active
-
2016
- 2016-10-28 JP JP2016211154A patent/JP6424304B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012147774A (ja) | 2012-08-09 |
JP2017018143A (ja) | 2017-01-26 |
JP6424304B2 (ja) | 2018-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6424304B2 (ja) | 植栽用具 | |
AU2014343704B2 (en) | Method and apparatus for planting in arid environments | |
US7946078B1 (en) | Starter tray and planting and method using a tray | |
JP2017538405A (ja) | 垂直な水耕栽培タワー・アレイ固定システム | |
AU2011341790A1 (en) | A plant irrigating system and a method | |
KR101331404B1 (ko) | 수직형 식물 재배 장치 | |
EP2164319A1 (en) | Device for soilless culture of plants and mushrooms | |
KR20120032335A (ko) | 삽목용 화분 | |
JP2004173564A (ja) | 壁面緑化用植生コンテナ | |
JP2007151528A (ja) | つる植物栽培用用土容器及び育成仕立て運搬用資材 | |
US10136585B1 (en) | In-ground seed starting apparatus and method | |
JP3796578B2 (ja) | 植物栽培容器、植物栽培方法 | |
KR20150088003A (ko) | 게비온형 녹화구조물 | |
JP4814463B2 (ja) | 植物栽培方法および植物栽培具 | |
JP3132526U (ja) | ボトル水耕栽培補助具 | |
JP2003235347A (ja) | 植物栽培床材 | |
CN210900563U (zh) | 折叠式育苗袋和折叠式连体育苗容器 | |
JP5408404B2 (ja) | 緑化方法 | |
JP2018113935A (ja) | 杉苗の育苗装置及び杉苗の育苗方法 | |
JP5386131B2 (ja) | プランター | |
JP4757084B2 (ja) | 育苗用シート、育苗用ポット、苗入りポットの製造方法および苗の育苗方法 | |
KR20160022501A (ko) | 조림용 묘목의 뿌리분 형성장치 및 이를 이용한 뿌리분 형성방법 | |
JPH0513163Y2 (ja) | ||
JP2009232780A (ja) | 連結鉢体と、連結鉢体の保持具と、保持具の容器及び植物栽培方法 | |
JPH11113408A (ja) | 育苗トレイと育苗方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140527 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6042608 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |