JP6030513B2 - 配線基板の製造方法 - Google Patents
配線基板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6030513B2 JP6030513B2 JP2013147402A JP2013147402A JP6030513B2 JP 6030513 B2 JP6030513 B2 JP 6030513B2 JP 2013147402 A JP2013147402 A JP 2013147402A JP 2013147402 A JP2013147402 A JP 2013147402A JP 6030513 B2 JP6030513 B2 JP 6030513B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- conductor layer
- wiring board
- wiring
- conductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 26
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 84
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 50
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 47
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 47
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 29
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 24
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 14
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 101
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 77
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 35
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 35
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 10
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 9
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
Description
図1は、実施形態に係る多数個取り用配線基板100の構成図である。図1(a)は、多数個取り用配線基板100の表面側の平面図、図1(b)は、図1(a)の線分I−Iにおける一部断面図である。以下、図1を参照して、多数個取り用配線基板100の構成について説明する。図1(b)では、縁Eの図示を省略している。
図1(a)に示すように、多数個取り用配線基板100は、配線基板となる製品領域200が平面視で複数配列されてなる。図1(a)では、3つの製品領域200が配列された多数個取り用配線基板100を示したが、製品領域200の配列数は、任意であり3つに限られない。また、多数個取り用配線基板100の周囲には、ハンドリング用の縁Eが設けられている。
コア配線層M1の上層には、熱硬化性樹脂組成物6を熱硬化させて構成された第1のビア層(樹脂絶縁層)V1が形成されている。さらに、その表面には金属配線7aを有する第1の配線層M2が無電解銅めっき及び電解銅めっきにより形成されている。なお、コア配線層M1と第1の配線層M2とは、それぞれビア34により層間接続がなされている。同様に、第1の配線層M2の上層には、熱硬化性樹脂組成物6を用いた第2のビア層(樹脂絶縁層)V2が形成されている。
コア配線層M11の上層には、熱硬化性樹脂組成物6にて構成された第1のビア層(樹脂絶縁層)V11が形成されている。さらに、その表面にはそれぞれ金属配線7bを有する第1の配線層M12が無電解銅めっき及び電解銅めっきにより形成されている。なお、コア配線層M11と第1の配線層M12とは、ビア34により層間接続がなされている。同様に、第1の配線層M12の上層には、熱硬化性樹脂組成物6を用いた第2のビア層(樹脂絶縁層)V12が形成されている。
図2〜図15は、実施形態に係る配線基板の製造方法を示す断面図である。以下、図2〜図15を参照して、配線基板の製造方法について説明する。
板状の樹脂製基板であるコア基板2を準備する。また、コア基板2に対してドリルを用いて孔あけ加工を行い、スルーホール12となる貫通孔を所定位置にあらかじめ形成しておく(図2参照)。なお、スルーホール12形成工程の後、加工部分のスミアを除去するデスミア処理を行うことが望ましい。
コア基板2の表面及び裏面に、第1のビア層V1,V11となるエポキシ樹脂を主成分とする熱硬化性樹脂組成物6をそれぞれ重ね合わせて配置し、従来周知のレーザー加工装置を用いてレーザー照射を行い、第1のビア層V1,V11にビアホール34aをそれぞれ形成する(図4参照)。
配線層M3,M13の表面に、それぞれフィルム状のソルダーレジスト層8,18をプレスして積層する。積層したフィルム状のソルダーレジスト層8,18を露光・現像して、ソルダーレジスト層8,18に、各々金属端子パッド10,17を露出する開口8a,18aを形成する(図10参照)。
次いで、無電解めっきによって開口8a,18aに露出した金属端子パッド10,17を含むソルダーレジスト層8,18上に銅めっき層10a(第1の導体層),17aを形成する(図11参照)。
次に、半田めっき層P1(第2の導体層)の高さTを測定する。なお、半田めっき層P1の高さT1は、複数の製品領域200のうち少なくとも1つの製品領域200内における半田めっき層P1高さTを計測すればよい(図14参照)。なお、図14では、半田めっき層P1の高さTの基準を半田めっき層P1の底面S1としているが、どこを基準とするかは任意である。例えば、多数個取り用配線基板100の裏面を基準としてもよい。
次に、測定した半田めっき層P1(第2の導体層)の高さTに応じてエッチングを行う。半田めっき層P1の高さTが閾値未満である場合、銅めっき層10a(第1の導体層)を選択的にエッチング(食刻)する第1の薬液(例えば、メック社製のSF−5420)を用いて銅めっき層10aのうちドライフィルムDFの剥離(除去)により露出する部分と、半田めっき層P1の外縁側の直下に位置する部分のエッチングを行う(図15(a)参照)。
次に、半田めっき層P1,P2を加熱溶融(リフロー)することにより、金属端子パッド10(接続パッド),17上に半田バンプB1,B2を形成して多数個取り用配線基板100を得る(図1参照)。
以上、本発明を、具体例を挙げながら詳細に説明してきたが、本発明は上記内容に限定されるものではなく、本発明の範疇を逸脱しない限りにおいてあらゆる変形や変更が可能である。
6…熱硬化性樹脂組成物
7a,7b…金属配線
8,18…ソルダーレジスト層
8a,18a…開口
10,17…金属端子パッド
10a,17a…金属めっき層
12…スルーホール
30…スルーホール導体
31…樹脂製穴埋め材
34…ビア
34a…ビアホール
34b…ビア導体
34c…ビアパッド
34d…ビアランド
100…多数個取り用配線基板
200…製品領域
B1,B2…半田バンプ
DF…ドライフィルム
L1…ビルドアップ層
L2…ビルドアップ層
M1〜M3,M11〜M13…コア配線層
MP1,MP2…主面
S1…底面
V1,V2,V11,V12…ビア層
Claims (2)
- 絶縁層及び配線層がそれぞれ1層以上積層され、配線基板となる製品領域が平面視で複数配列されてなる積層体と、前記製品領域ごとに前記積層体上に形成された接続パッドとを有する積層構造体を形成する工程と、
前記接続パッド表面を含む前記積層体上に第1の導体層を形成する工程と、
前記第1の導体層上に樹脂層を積層する工程と、
前記樹脂層の前記接続パッドに対応する位置に開口を形成する工程と、
前記開口内の前記第1の導体層上に第2の導体層を形成する工程と、
前記樹脂層を除去する工程と、
複数の前記製品領域のうち少なくとも1つの製品領域内における前記第2の導体層の高さを計測する工程と、
計測された前記第2の導体層の高さが閾値未満である場合、前記第1の導体層を選択的に食刻する第1の薬液を用いて前記第1の導体層のうち前記樹脂層の除去により露出する部分と前記第2の導体層の外縁側の直下に位置する部分のエッチングを行い、前記第2の導体層の高さが閾値以上である場合、前記第1の導体層及び前記第2の導体層を食刻する第2の薬液を用いて前記第1の導体層のうち前記樹脂層の除去により露出する部分と前記第2の導体層の一部のエッチングを行う工程と、
前記第2の導体層を加熱溶融することにより前記接続パッド上にバンプを形成する工程と、
をこの順に有することを特徴とする配線基板の製造方法。 - 前記第1の導体層は、銅(Cu)を主成分とし、前記第2の導体層は、錫(Sn)を含有することを特徴とする請求項1に記載の配線基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013147402A JP6030513B2 (ja) | 2013-07-16 | 2013-07-16 | 配線基板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013147402A JP6030513B2 (ja) | 2013-07-16 | 2013-07-16 | 配線基板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015023045A JP2015023045A (ja) | 2015-02-02 |
JP6030513B2 true JP6030513B2 (ja) | 2016-11-24 |
Family
ID=52487283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013147402A Expired - Fee Related JP6030513B2 (ja) | 2013-07-16 | 2013-07-16 | 配線基板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6030513B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000244101A (ja) * | 1999-02-17 | 2000-09-08 | Ibiden Co Ltd | プリント配線板およびその製造方法 |
JP4846201B2 (ja) * | 2004-02-26 | 2011-12-28 | 株式会社荏原製作所 | めっき装置及びめっき方法 |
JP2008258483A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Hitachi Cable Ltd | プリント配線板の製造方法 |
JP5410660B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2014-02-05 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及びその製造方法と電子部品装置及びその製造方法 |
JP5363839B2 (ja) * | 2008-05-12 | 2013-12-11 | 田中貴金属工業株式会社 | バンプ及び該バンプの形成方法並びに該バンプが形成された基板の実装方法 |
CN102187749A (zh) * | 2008-10-21 | 2011-09-14 | 埃托特克德国有限公司 | 用于在衬底上形成焊料沉积物的方法 |
JP2011014607A (ja) * | 2009-06-30 | 2011-01-20 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置の製造方法 |
-
2013
- 2013-07-16 JP JP2013147402A patent/JP6030513B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015023045A (ja) | 2015-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10383228B2 (en) | Electronic component device and method for manufacturing the same | |
JP6081044B2 (ja) | パッケージ基板ユニットの製造方法 | |
TWI594345B (zh) | 超微細間距層疊封裝(PoP)無核心封裝 | |
US9917025B2 (en) | Printed wiring board and method for manufacturing printed wiring board | |
US9793200B2 (en) | Printed wiring board | |
JP5989814B2 (ja) | 埋め込み基板、印刷回路基板及びその製造方法 | |
JP6210777B2 (ja) | バンプ構造、配線基板及び半導体装置並びにバンプ構造の製造方法 | |
US20160141236A1 (en) | Wiring board, electronic component device, method for manufacturing wiring board, and method for manufacturing electronic component device | |
KR101516072B1 (ko) | 반도체 패키지 및 그 제조 방법 | |
US9247654B2 (en) | Carrier substrate and manufacturing method thereof | |
JP2009253261A (ja) | 高密度回路基板及びその形成方法 | |
JP6418757B2 (ja) | 配線基板及びその製造方法と半導体装置 | |
JP2013048205A (ja) | 配線基板の製造方法 | |
TWI454198B (zh) | 配線基板製造方法 | |
KR20150064976A (ko) | 인쇄회로기판 및 그 제조방법 | |
US10912194B2 (en) | Printed circuit board | |
KR20160010960A (ko) | 인쇄회로기판 및 그 제조방법 | |
KR101355732B1 (ko) | 배선기판 제조방법 | |
JP6185880B2 (ja) | 配線基板の製造方法及び配線基板 | |
KR20150065029A (ko) | 인쇄회로기판, 그 제조방법 및 반도체 패키지 | |
JP6030513B2 (ja) | 配線基板の製造方法 | |
JP2014123592A (ja) | プリント配線板の製造方法及びプリント配線板 | |
KR20120028008A (ko) | 전자부품 내장형 인쇄회로기판 및 이의 제조 방법 | |
JP2016039251A (ja) | Pop構造体およびその製造方法 | |
KR101340349B1 (ko) | 패키지 기판 및 이의 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161020 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6030513 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |