JP5990849B2 - タイヤを成形すると共に加硫する加硫モールド - Google Patents

タイヤを成形すると共に加硫する加硫モールド Download PDF

Info

Publication number
JP5990849B2
JP5990849B2 JP2013546668A JP2013546668A JP5990849B2 JP 5990849 B2 JP5990849 B2 JP 5990849B2 JP 2013546668 A JP2013546668 A JP 2013546668A JP 2013546668 A JP2013546668 A JP 2013546668A JP 5990849 B2 JP5990849 B2 JP 5990849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
mold
patterns
strip
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013546668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506849A (ja
Inventor
ガエル ロティ
ガエル ロティ
一隆 横川
一隆 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Michelin Recherche et Technique SA France
Original Assignee
Michelin Recherche et Technique SA France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Michelin Recherche et Technique SA France filed Critical Michelin Recherche et Technique SA France
Publication of JP2014506849A publication Critical patent/JP2014506849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5990849B2 publication Critical patent/JP5990849B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D30/0629Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses with radially movable sectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0318Tread patterns irregular patterns with particular pitch sequence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D2030/0607Constructional features of the moulds
    • B29D2030/0612Means for forming recesses or protrusions in the tyres, e.g. grooves or ribs, to create the tread or sidewalls patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Description

本発明は、タイヤを成形すると共に加硫する加硫モールドに関し、特に、このタイヤの走行ノイズを極めて大幅に減少させることができるトレッドパターンを備えたタイヤを成形すると共に加硫するモールドに関する。
欧州特許第0876889号明細書は、タイヤを成形すると共に加硫するようになったモールドを開示している。このモールドは、半径方向内側に、タイヤのトレッド表面(「踏み面」ともいう)を成形するようになった成形面を有する。成形面は、複数のモールドセグメントを組み立てることによって形成される。
図1は、このモールドの成形面の一部を示している。成形面のこの一部は、2つのモールドセグメントA,Bを組み立てることによって形成されている。
成形面のこの部分は、円周方向ストリップb1,b2,b3,b4,b5の状態に組織化された複数のパターンを有する。各円周方向ストリップは、同一基本パターンに由来するパターンを有する。基本パターンという用語は、所定の仕方で配置された突起と中空部の集まりで形成されたデザインであり、このデザインは、円周方向ストリップ中にn回繰り返される。
欧州特許第0876889号明細書では、各モールドセグメントは、種々の円周方向ストリップに属する幾つかのパターンを有し、各モールドセグメントは、各円周方向ストリップの単一パターンを有する。かくして、各円周方向ストリップがn個のパターンを有する場合、モールドは、n個のモールドセグメントを有する。
さらに、タイヤの音響性能を向上させるため、円周方向ストリップ中のパターンの数を実質的に増大させること、したがって、円周方向におけるパターンの幅をそれに応じて減少させることが提案された。セグメントの幅が狭いので、セグメントは、いっそう脆弱であり、これらセグメントがこれらセグメントを取り扱っているとき、例えばこれらセグメントをモールド中に嵌め込んでいるときに損傷状態にある恐れが増大する。
欧州特許第0876889号明細書
したがって、タイヤの転動ノイズの減少度を向上させると同時にかかるタイヤを成形するために用いられるモールドに属するセグメントが極めて頑丈であるようにすることが要望されている。
本発明は、タイヤを成形すると共に加硫する加硫モールドに関する。モールドは、円周方向に延びる成形面を有し、成形面は、成形面の2つの縁の近くにそれぞれ配置されたパターンの2つの端ストリップと、パターンの2つの端ストリップ相互間に位置決めされたパターンの少なくとも1つの中間ストリップとを有し、端ストリップのうちの少なくとも1つに関し、ストリップのパターンの全ては、同一の基本パターンに由来している。端ストリップは、少なくとも3つの形式のパターンを有し、同一パターン形式に属するパターンは、ストリップの他のパターン形式に属するパターンの幅とは異なる同一幅を有する。パターンは、これらパターン幅の関数として端ストリップに既定の順序で配置されており、端ストリップに属するパターンの幅の合計は、成形面の周長に一致し、端ストリップのパターンは、成形面を形成するよう組み立てられるようになったモールドセグメントに属する。端ストリップは、第1のパターン形式に属するパターンを有し、第1のパターン形式のパターンは、端ストリップの他のパターン形式に属するパターンの幅よりも小さい幅を有し、第1のパターン形式のパターンは、モールドの第1のセグメント上に少なくとも2つずつグループ化されている。第1のパターン形式に属さない端ストリップのパターンは、第2のセグメントに属し、各第2のセグメントは、端ストリップのパターンを1つだけ有する。
かくして、本発明は、幅の最も狭いパターンを少なくとも2つずつ互いにグループ化することを提案している。これにより、これらパターンを支持している第1のセグメントは、これらセグメントの取り扱いと関連した機械的力に耐えるのに足るほどの幅を有するようになる。本発明は又、幅が大きい第2のパターン形式又は第3のパターン形式のパターンではなく、第1のパターン形式のパターンだけを互いにグループ化することを提案している。これにより、同一円周方向ストリップに属する3つ以上のパターンを有するセグメントの数が制限される。
本発明は又、互いに異なる幅を有する同一の第1のセグメントパターンに関して互いにグループ化することを提案していない。これにより、本発明の要旨をなすモールドを用いて成形されるタイヤの走行の減少度が向上する。
変形形態では、第1のモールドセグメント及び第2のモールドセグメントは各々、パターンの中間ストリップに属するパターンを有し、第1のモールドセグメントに属する中間ストリップのパターンは各々、最も長い寸法が横方向40°以上の角度をなす第1の方向に延びる全体として平行六面体の形状の突起を有し、第2のモールドセグメントに属する中間ストリップのパターンは各々、最も長い寸法が横方向と40°未満の角度をなす第2の方向に延びる全体として平行六面体の形状を有する突起を有する。
本発明の要旨であるモールドを用いて成形されたタイヤにより生じるノイズは、このタイヤが走行しているとき、更に減少する。
本発明の他の特徴及び他の利点は、全く非限定的な実施例として与えられ、添付の図面を参照して行われる以下の説明から明らかになろう。
先行技術のモールドの成形面の概略部分図である。 本発明の要旨をなすモールドの概略断面図である。 図2のモールドの成形面の概略部分図である。
以下の説明において、互いに実質的に同一又はほぼ同一である要素は、同一の参照符号で示される。
図2は、タイヤを加硫するための本発明のモールド1の一例の断面図である。
モールド1は、モールドの内側に設けられた成形面3を有する。この成形面3は、底部5及び突起7を形成するよう底部から突き出た部分を有する。成形面の底部5は、タイヤのトレッド表面を成形するようになっており、突起7は、このタイヤのトレッドに溝又はサイプを成形するようになっている。
成形面3は、幾つかのセグメント11の縁と縁を突き合わせて構成された組立体により形成され、これらセグメントのうちの1つだけが図示されている。セグメント11は、セクタ13に固定され、セクタ13は、アクチュエータ15に連結されている。
モールドは、上側シェル17a及び下側シェル17bを更に有する。この上側シェル17aは、加硫プレスの上側定盤に連結されるようになっている。下側シェル17bは、加硫プレスの下側定盤に連結されるようになっている。上側シェル17a及び下側シェル17bは、タイヤのサイドウォールを成形するようになっている。
モールド1は、ここでは、セグメント11、上側シェル17a、下側シェル17bがドーナツ形のキャビティを構成する閉鎖位置にある。
モールド1が開放位置にあるとき、上側シェル17a、下側シェル17b、セグメント11は、タイヤをモールド1内に装填することができ又はタイヤをモールド1から取り出すことができるよう互いに離される。
図3は、図2のモールドの成形面の概略部分図である。
成形面の部分3aは、円周方向Xに延びている。この部分3aは、2つの縁19,21により画定されている。
成形面の部分3aは、複数の円周方向ストリップb′1,b′2,b′3,b′4,b′5から成る。かくして、2つの縁19,21の近くにそれぞれ位置決めされた2つの円周方向端ストリップb′1,b′5及び2つの円周方向端ストリップb′1,b′5相互間に位置決めされた中間円周方向ストリップb′2,b′3,b′4を識別することができる。
各円周方向ストリップは、複数のパターンを有する。具体的に説明すると、縁19,21の近くにそれぞれ位置決めされた各端ストリップb′1,b′5は、パターンM1,M2,M3,M4を有する。本発明を理解しやすくするため、縁19の近くに位置決めされた端ストリップb′1に属するパターンだけが図3に示されている。
ストリップb′1のパターンM1,M2,M3,M4は、同一の基本パターンに由来している。「同一の基本パターンに由来する」という表現は、ストリップb′1のパターンM1,M2,M3,M4が全体として同一の設計を有することを意味している。この設計は、所定の仕方で配置された1組の突起と中空部から成る。
ストリップb′1のパターンM1,M2,M3,M4は、これらの幅に従って互いに異なるパターン形式に分類される。パターンの幅は、この場合、円周方向Xに測定された寸法である。図3の実施形態では、ストリップb′1は、3つのパターン形式から成る。ストリップb′1のパターンM1,M2は、最も狭い幅L1を有する。これらパターンは、第1のパターン形式に属する。パターンM4は、最も広い幅L3を有する。このパターンM4は、第3のパターン形式に属する。パターンM3は、第1のパターン形式のパターンの幅L1よりも広く且つ第3のパターン形式のパターンの幅L3よりも狭い幅L2を有する。このパターンM3は、第2のパターン形式に属する。一例を挙げると、第1のパターン形式のパターンの幅L1と第3のパターン形式のパターンの幅L3の比は、0.6以上且つ0.8未満である。同様に、第2のパターン形式のパターンの幅L2と第3のパターン形式のパターンの幅L3の比は、0.8以上且つ0.90以下である。
端ストリップb′1のパターンM1,M2,M3,M4は、モールドセグメントS1,S2,S3にわたり分布して配置されている。これらモールドセグメントは、仕切り線9によって画定されている。
図3の実施例では、パターンM1,M2は、第1のモールドセグメントS1上にグループされている。したがって、セグメントS1の幅は、第1のパターン形式のパターンの幅L1の2倍に相当する。これにより、第1のセグメントS1は、第1のセグメントをモールド内に納め又はこれから取り出しているときに及ぼされる機械的荷重に耐えることができるほど頑丈である。
パターンM3は、第2のセグメントS2に属する。パターンM4は、第3のセグメントS3に属する。
セグメントS1,S2,S3は、他の円周方向ストリップb′2,b′3,b′4,b′5に属する他のパターンを有する。具体的に説明すると、セグメントS1,S2,S3は、中間円周方向ストリップb′3に属するパターンM′1,M′2,M′3を有する。この円周方向ストリップb′3は、ここでは、成形面の中央に位置決めされている。
かくして、第1のモールドセグメントS1は、突起23を備えたストリップb′3のパターンM′1を有する。この突起23は、全体として平行六面体の形状のものである。この突起は、主として、横方向Yと角度αをなす方向に延びている。角度αは、この場合、40°以上である。図3の実施例では、突起は、パターンM′1の対角線に平行に延び、突起の長さは、この対角線の長さの少なくとも90%に相当している。
第2のモールドセグメントS2及び第3のモールドセグメントS3は、同一基本パターンに由来するパターンM′2,M′3を有する。各パターンM′2,M′3は、突起25を有する。この突起25は、横方向Yと角度βをなす所定の方向に延びている。角度βは、この場合、40°未満である。
本発明は又、モールド1を用いて成形されたタイヤに関する。タイヤトレッドのトレッド表面は、この場合、モールドの成形面のネガである。このトレッドは、モールドの成形面上のパターンの円周方向ストリップに対応したブロックの複数の円周方向ストリップを有する。
注目されるように、モールドセグメント仕切り線9がタイヤ上に見え、これら仕切り線は、タイヤトレッド上にバリを成形する。かくして、上述のモールドを用いて成形されたタイヤ上の本発明の要旨をなすモールドの特徴部を識別することが容易に可能である。

Claims (3)

  1. タイヤを成形すると共に加硫する加硫モールドであって、前記モールド(1)は、円周方向に延びる成形面(3)を有し、前記成形面は、前記成形面の2つの縁(19,21)の近くにそれぞれ配置されたパターンの2つの端ストリップ(b′1,b′5)と、前記パターンの2つの端ストリップ相互間に位置決めされたパターンの少なくとも1つの中間ストリップ(b′2,b′3,b′4)とを有し、前記端ストリップのうちの少なくとも1つに関し、前記ストリップの前記パターンの全ては、同一の基本パターンに由来しており、前記端ストリップ(b′1,b′5)は、少なくとも3つの形式のパターンを有し、同一パターン形式に属するパターンは、前記ストリップの他のパターン形式に属するパターンの円周方向の幅とは異なる円周方向の同一幅を有し、前記パターンは、円周方向の幅の関数として既定の順序で前記端ストリップに配置されており、前記端ストリップに属する前記パターンの円周方向の幅の合計は、前記成形面の周長に一致し、前記端ストリップの前記パターンは、前記成形面を形成するよう組み立てられるようになったモールドセグメントに属する、加硫モールドにおいて、前記端ストリップは、第1のパターン形式に属するパターン(M1,M2)を有し、前記第1のパターン形式の前記パターンは、前記端ストリップの前記他のパターン形式に属する前記パターンの円周方向の幅よりも小さい円周方向の幅を有し、前記第1のパターン形式の前記パターン(M1,M2)は、前記モールドの第1のセグメント(S1)上に少なくとも2つずつグループ化され、前記第1のパターン形式に属さない前記端ストリップのパターン(M3,M4)は、第2のセグメント(S2,S3)に属し、各第2のセグメントは、前記端ストリップのパターンを1つだけ有する、加硫モールド。
  2. 前記第1のモールドセグメント及び前記第2のモールドセグメントは各々、パターンの中間ストリップに属するパターンを有し、前記第1のモールドセグメントに属する前記中間ストリップの前記パターンは各々、最も長い寸法が横方向(Y)40°以上の角度(α)をなす第1の方向に延びる全体として平行六面体の形状の突起(23)を有し、前記第2のモールドセグメントに属する前記中間ストリップの前記パターンは各々、最も長い寸法が前記横方向(Y)と40°未満の角度(β)をなす第2の方向に延びる全体として平行六面体の形状を有する突起(25)を有する、請求項1記載の加硫モールド。
  3. 請求項1又は2記載の加硫モールドを用いて成形されると共に加硫されたタイヤ。
JP2013546668A 2010-12-30 2011-12-21 タイヤを成形すると共に加硫する加硫モールド Active JP5990849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1061358 2010-12-30
FR1061358A FR2969956B1 (fr) 2010-12-30 2010-12-30 Moule de vulcanisation pour la vulcanisation et le moulage d'un pneumatique
PCT/EP2011/073623 WO2012089589A1 (fr) 2010-12-30 2011-12-21 Moule de vulcanisation pour le moulage et la vulcanisation d'un pneumatique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014506849A JP2014506849A (ja) 2014-03-20
JP5990849B2 true JP5990849B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=44342941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546668A Active JP5990849B2 (ja) 2010-12-30 2011-12-21 タイヤを成形すると共に加硫する加硫モールド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9333718B2 (ja)
EP (1) EP2658730B1 (ja)
JP (1) JP5990849B2 (ja)
CN (1) CN103298630B (ja)
BR (1) BR112013013261A8 (ja)
FR (1) FR2969956B1 (ja)
WO (1) WO2012089589A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD791683S1 (en) * 2014-12-18 2017-07-11 Cooper Tire & Rubber Company Tire tread
USD784918S1 (en) * 2015-10-20 2017-04-25 Cooper Tire & Rubber Company Tire tread
USD786785S1 (en) * 2015-10-30 2017-05-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire
JP7074589B2 (ja) * 2018-06-29 2022-05-24 Toyo Tire株式会社 タイヤ加硫用金型及び空気入りタイヤの製造方法
EP3603946A3 (en) * 2018-08-01 2020-02-12 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tyre mold, method for manufacturing tyre, and tyre
JP7115248B2 (ja) * 2018-11-26 2022-08-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088607A (ja) * 1983-10-20 1985-05-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 低騒音タイヤ
IT1240295B (it) * 1990-04-13 1993-12-07 Pirelli Stampo e metodo per la vulcanizzazione di pneumatici e metodo per fabbricare stampi
JPH04201610A (ja) * 1990-11-30 1992-07-22 Bridgestone Corp 騒音を低減した空気入りタイヤ
JP3325296B2 (ja) * 1992-07-14 2002-09-17 株式会社ブリヂストン トレッドパターンの形成方法
JPH0840017A (ja) * 1994-06-21 1996-02-13 Michelin Rech & Technique Sa タイヤ、トレッドバンドのピッチ変化方法、及び金型セグメント
JPH0834212A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP3898268B2 (ja) * 1996-03-29 2007-03-28 株式会社ブリヂストン タイヤ加硫モールドの製造方法
US5759311A (en) * 1996-06-06 1998-06-02 Hankook Tire Mfg. Co., Ltd. Low noise tire tread
JP3749348B2 (ja) * 1997-05-06 2006-02-22 株式会社ブリヂストン タイヤ用加硫金型
AU4433499A (en) * 1999-06-10 2001-01-02 Goodyear Tire And Rubber Company, The Variable pitched tread for atv tire
US6363984B1 (en) * 1999-10-25 2002-04-02 Kumho & Co, Inc Tire tread pitch sequencing for reduced noise
JP2002240042A (ja) * 2001-02-15 2002-08-28 Bridgestone Corp タイヤ加硫成型用金型
JP3566939B2 (ja) * 2001-03-28 2004-09-15 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの単位模様配列方法
DE10145061A1 (de) * 2001-09-13 2003-04-03 Continental Ag Fahrzeugluftreifen
JP3996390B2 (ja) * 2001-12-26 2007-10-24 住友ゴム工業株式会社 タイヤの成形金型、及びそれによって製造された空気入りタイヤ
JP2005035391A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP4392339B2 (ja) * 2004-12-24 2009-12-24 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US20070175565A1 (en) * 2006-01-27 2007-08-02 Brown Jack E Jr Continuous variable pitching methods
US8731871B2 (en) * 2010-09-22 2014-05-20 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire mold design method to minimize unique annular mold parts

Also Published As

Publication number Publication date
US20130292016A1 (en) 2013-11-07
CN103298630B (zh) 2016-01-27
US9333718B2 (en) 2016-05-10
CN103298630A (zh) 2013-09-11
WO2012089589A1 (fr) 2012-07-05
EP2658730B1 (fr) 2015-03-18
EP2658730A1 (fr) 2013-11-06
FR2969956B1 (fr) 2013-02-08
JP2014506849A (ja) 2014-03-20
BR112013013261A2 (pt) 2016-09-13
BR112013013261A8 (pt) 2017-12-26
FR2969956A1 (fr) 2012-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5990849B2 (ja) タイヤを成形すると共に加硫する加硫モールド
JP4785552B2 (ja) 空気入りタイヤ
US7628598B2 (en) Tire mold and pneumatic tire using the same
CA2783999C (en) Pneumatic vehicle tire
KR101907936B1 (ko) 타이어 가류 성형용 금형 및 이것을 사용한 타이어의 제조 방법
JP5702433B2 (ja) タイヤ成型用金型およびタイヤ
US11707899B2 (en) Vulcanization mold for tire and method for manufacturing tire
JP3749348B2 (ja) タイヤ用加硫金型
JP4169571B2 (ja) タイヤ金型及び空気入りタイヤ
JP2003154527A (ja) タイヤ加硫金型及びそれを用いて製造したタイヤ
CN110382217B (zh) 用于轮胎模具的模制元件的组集
JP5898990B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1238772A3 (en) Tire vulcanizing mold
CN113195260B (zh) 包括隐藏腔体和沟槽的胎面
WO2020129503A1 (ja) 加硫成形用金型および同金型により製造された空気入りタイヤ
WO2020129502A1 (ja) 加硫成形用金型および同金型により製造された空気入りタイヤ
JP2010274800A (ja) 空気入りタイヤおよびそれを製造するタイヤ加硫金型
JP7129380B2 (ja) タイヤ
JP7415128B2 (ja) タイヤ製造用加硫金型及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法
JP4759969B2 (ja) タイヤ加硫用モールド
JP4052386B2 (ja) タイヤ金型及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法
JP5803163B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4742560B2 (ja) タイヤ加硫用モールド
WO2020129504A1 (ja) 加硫成形用金型および同金型により製造された空気入りタイヤ
JP6712130B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5990849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371