JP5984276B2 - 装置および方法 - Google Patents

装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5984276B2
JP5984276B2 JP2015534476A JP2015534476A JP5984276B2 JP 5984276 B2 JP5984276 B2 JP 5984276B2 JP 2015534476 A JP2015534476 A JP 2015534476A JP 2015534476 A JP2015534476 A JP 2015534476A JP 5984276 B2 JP5984276 B2 JP 5984276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
substrate
base
opening
electrical connections
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015534476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015530757A (ja
Inventor
チウ、チア−ピン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2015530757A publication Critical patent/JP2015530757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5984276B2 publication Critical patent/JP5984276B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/13111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/17Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of a plurality of bump connectors
    • H01L2224/1701Structure
    • H01L2224/1703Bump connectors having different sizes, e.g. different diameters, heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/17Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of a plurality of bump connectors
    • H01L2224/1705Shape
    • H01L2224/17051Bump connectors having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29109Indium [In] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29199Material of the matrix
    • H01L2224/2929Material of the matrix with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29339Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81191Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81192Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • H01L2224/81815Reflow soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06513Bump or bump-like direct electrical connections between devices, e.g. flip-chip connection, solder bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00012Relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15321Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/171Frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

(優先出願)この出願は、2012年9月27日に出願された米国出願シリアルNo.13/629,368への優先権に関する便益を請求し、本開示においてその全体の参照によって組み込まれる。
複数の実施形態は、半導体デバイスパッケージングに関する。いくつかの実施形態は、スタックダイパッケージに関する。
携帯電話、タブレット、及びコンピュータのような多くの電子製品は、たいてい集積回路(IC)パッケージに囲まれた半導体ダイを有する。ダイはしばしば、情報を格納するメモリデバイス又は情報を処理するプロセッサのようなデバイスを形成しうる電気回路を有する。ダイにおけるデバイスは、その動作のときに熱を生成しうる。したがって、ヒートシンクのようなサーマルソリューションは、一般的に、ダイを冷却するために、ICパッケージに含まれる。
いくつかの従来のICパッケージは、メモリストレージ容量、処理機能、又は両方を増すために、複数のダイを有しうる。いくつかのICパッケージにおける領域を節約するために、複数のダイは、お互いの上部にスタックされうる。スタックダイはしかし、ICパッケージの全厚を増加させ、それにより、いくつかの電子製品で用いるのに不適切となる。さらに、スタックダイを冷却するべく、いくつかのICパッケージのための適当なサーマルソリューションを提供することは、課題をもたらしうる。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、ベースへ接続されたパッケージを含む電子機器の形態での装置の断面を示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、図1のパッケージから分離された後の複数のダイを示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、図1のパッケージから分離された後の基板を示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、図1のパッケージから分離された後のベースを示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、放熱デバイスを含む電子機器の形態での装置の断面を示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、図1の電子機器のバリエーションでありうる電子機器の形態での装置の断面である。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、放熱デバイスを含む図6の電子機器の形態での装置の断面を示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、図6の電子機器のバリエーションでありうる電子機器の形態での装置の断面を示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、放熱デバイスを含む図8の電子機器の形態での装置の断面を示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、開口を有さないベースに接続されたパッケージを含む電子機器の形態での装置の断面を示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、図10のパッケージから分離された後のベースを示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、ダイに接続された構造部を有するパッケージを含む電子機器の形態での装置の断面を示す。
本開示で説明されるいくつかの実施形態による、複数の電子機器を形成する方法を示す。 本開示で説明されるいくつかの実施形態による、複数の電子機器を形成する方法を示す。 本開示で説明されるいくつかの実施形態による、複数の電子機器を形成する方法を示す。 本開示で説明されるいくつかの実施形態による、複数の電子機器を形成する方法を示す。 本開示で説明されるいくつかの実施形態による、複数の電子機器を形成する方法を示す。 本開示で説明されるいくつかの実施形態による、複数の電子機器を形成する方法を示す。 本開示で説明されるいくつかの実施形態による、複数の電子機器を形成する方法を示す。
図1は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、ベース190に接続されたパッケージ101を含む電子機器100の形態での装置の断面を示す。電子機器100は、携帯電話、スマートフォン、タブレット、電子リーダー(例えば電子書籍リーダー)、ラップトップ、デスクトップ、パーソナルコンピュータ、サーバ、携帯情報端末(PDA)、ウェブ機器、セットトップボックス(STB)、ネットワークルータ、ネットワークスイッチ、ネットワークブリッジ、他のタイプのデバイス又は機器のような電子製品を含みうる又は電子製品に含まれうる。
図1のパッケージ101は、ボールグリッドアレイ(BGA)タイプパッケージ又は別のタイプのパッケージを含みうる。ベース190は、プリント回路基板(PCB)のような回路基板を含みうる。パッケージ101は、ダイ110、ダイ120、基板130、放熱デバイス140、及び熱伝導材料(TIM)145を含みうる。ダイ110は、スタックダイを形成すべく、ダイ120上にスタックされうる。ダイ110および120は、複数の電気接続部151によって互いに接続されうる。ダイ120は、複数の電気接続部152によって基板130に接続されうる。基板130は、複数の電気接続部153によってベース190に接続されうる。パッケージ101は、ダイ110とダイ120の間の材料161、及びダイ120と基板130の間の材料162を含みうる。
複数の電気接続部151、152および153は、はんだ又は他の複数の導電性材料のような複数の導電性材料を含みうる。例えば、複数の電気接続部151および152は、Sn−Cuはんだペースト、Sn−Agはんだペースト、Sn−Ag−Cuはんだペースト(例えばSAC305)を含みうる。複数の電気接続部153は、Sn−Ag−Cuはんだペースト(例えばSAC405、SAC305)を含みうる。材料161および162は、エポキシ又は他の非導電性材料のような非導電性材料(例えばアンダーフィル材料)を含みうる。放熱デバイス140は、金属(例えば銅)又は他の複数の材料を含みうる。TIM145は、熱伝導材料を含みうる。TIM145についての例の複数の材料は、ポリマーTIM、銀充填エポキシ、相変化材料、サーマルグリース、インジウムはんだ、及び他の複数の材料を含む。
基板130は、有機基板、セラミック基板、又は別のタイプの基板を含みうる。基板130は、パッケージ基板(例えばBGAパッケージ内の基板)を含みうる。基板130は、導電経路156および157のような複数の内部導電経路を含んでよく、(ベース190に接続された)コンポーネント198および199とダイ110およびダイ120との間のような、複数のコンポーネント間での電気通信を可能にする。
基板130は、面(例えば表面)131及び面131とは反対の面(例えば表面)132を含む。基板130は、開口(例えばホール)133を含みうる。導電経路156および157は、基板130に部分的に形成されうる導電材料(例えば金属)で充填された複数のビアを含みうる。図1に示されるように、基板130は、基板130の面131から面132まで延びる導電経路(例えば電気的ビア)を含まなくてよい。基板130は、能動的なコンポーネント(例えばトランジスタ)を含まなくてよい。
ダイ110および120のそれぞれは、半導体(例えばシリコン)ダイを含みうる。ダイ110およびダイ120のそれぞれは、情報を格納する、情報を処理する又は他の機能のような1又は複数の機能を実行すべく、デバイス(又は複数のデバイス)の一部を形成しうる電気回路(図1には不図示)を含みうる。例えば、ダイ110は、情報を格納すべく、メモリデバイス(例えば複数のトランジスタ、複数のメモリセル、及び他の複数のコンポーネントを含む)を含みうる。メモリデバイスは、フラッシュメモリデバイス、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)デバイス、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)又は別のタイプのメモリデバイスを含みうる。他の例において、ダイ120は、中央処理ユニット(CPU)、グラフィクスプロセッシングユニット(GPU)、又は両方を含みうる、(例えば、複数のトランジスタ、演算ロジックユニット、及び他のコンポーネントを含む)プロセッサを含みうる。プロセッサはまた、特定用途向け集積回路(ASIC)を含みうる。
ダイ110及びダイ120は、複数のデバイスの他の組み合わせを含みうる。
例えば、ダイ110は、プロセッサを含み、ダイ120は、メモリデバイスを含みうる。他の例において、ダイ110および120の両方は、全てのプロセッサ又は全てのメモリデバイスのいずれを含みうる。
図1に示されるように、ダイ110は、面(例えば表面)111及び面111とは反対の面(例えば表面)112を含む。面111は、複数の電気接続部(例えば複数の電気接続部151)が配置される、ダイ110のアクティブ面でありうる。面112は、電気接続部が配置されないダイ110の裏面でありうる。ダイ120は、面(例えば表面)121及び面121とは反対の面(例えば表面)122を含む。面121は、複数の電気接続部(例えば151)が配置される、ダイ120のアクティブ面でありうる。面122は、電気接続部が配置されないダイ120の裏面でありうる。
ダイ110および120は、ダイ110の面111(例えばアクティブ面)とダイ120の面121(例えばアクティブ面)とが互いに直接向き合うように、向かい合った形態で互いに直接に接続されうる(例えば直接に結合されうる)。複数の電気接続部151が、ダイ110の面111とダイ120の面121との間に直接配置され、面111および121に直接に接触されうるように、複数の電気接続部151は、ダイ110に直接に接続され、かつダイ120に直接に接続されうる。複数の電気接続部152が、ダイ120の面121と基板130の面131との間に直接配置され、面121および131に直接に接触しうるように、複数の電気接続部152は、ダイ120に直接に接続され、かつ基板130に直接に接続されうる。(ダイ120をダイ110に接続する)複数の電気接続部151と(ダイ120を基板130に接続する)複数の電気接続部152とは、ダイ120の同一面(例えば面121)上に配置されうる。(基板130をダイ120に接続する)複数の電気接続部152と(基板130をベース190に接続する)複数の電気接続部153とは、基板130の同一面(例えば面131)上に配置されうる。
図1に示されるように、ダイ110の少なくとも一部が開口133の少なくとも一部を塞ぐように、ダイ110の少なくとも一部は、開口133の内部に配置されうる(例えば部分的に又は完全に埋め込まれる)。ダイ(例えばダイ110)の少なくとも一部は、ダイの一部分のみ(例えばダイ110の一部分のみ)又は全体のダイ(例えば全体のダイ110)のいずれかを参照する。
ダイ120は、開口133の内部に配置された部分を含まなくてもよい(例えば全体のダイ120が開口の外側133にある)。故に、ダイ120の一部分は開口133のいずれの部分も塞がなくてよい。
放熱デバイス140は、ダイ110又はダイ110とダイ120の両方から放熱するような、パッケージ101から放熱するように配置されうる。放熱デバイス140は、ヒートスプレッダ(例えば統合ヒートスプレッダ)又は別のタイプのサーマルソリューションを含みうる。放熱デバイス140は、TIM145によって、ダイ110の面112(例えば裏面)に直接に接続されうる。TIM145は、さらにダイ110からの放熱を改善する(例えば高める)べく、(例えばダイ110から放熱デバイス140への)熱伝導を高めうる。
放熱デバイス140はまた、パッケージ101の構造を改善する(例えば基板130の構造を改善する)補強材として機能するように配置されうる。例えば、図1に示されるように、放熱デバイス140は、基板130の面132に接続(例えば直接に接続)されうる。基板130が薄いコア基板、コアレス基板、又は他の比較的薄い基板を含むときのような、いくつかの状況において、(図1において配置されるような)放熱デバイス140は、基板130に生じうる反りを防ぎうる(又は低減しうる)。
ベース190は、面(例えば表面)191及び面191とは反対の面(例えば表面)192を含む。ベース190は、複数のキャパシタ、レジスタ、トランジスタ、集積回路チップ、又はそれに接続された又はその上に形成された他の複数の電気コンポーネントのような、複数のコンポーネント(例えばコンポーネント198および199)を含みうる。図1は、コンポーネント198および199が、ベース190の一方のみの面(例えば面191)上に配置される一例を示す。コンポーネント198および199はしかし、ベース190の両方の面(例えば面191および192)上に配置されうる。ベース190は、開口(例えばホール)193を含みうる。
ダイ110及びダイ120は、複数の電気接続部151を通じて互いに通信(例えば電気的に通信)しうる。複数の電気接続部151は、ダイ110とダイ120の間で送信される情報を伝達(例えば複数の電気信号の形態で)しうる。情報は、データ情報、制御情報、電力及び接地、又は他の情報を含みうる。ダイ110は、面111及び112の間に導電性経路(例えばスルーシリコンビア(TSV))を含まなくてよい。したがって、ダイ110から及びダイ110へ(例えばダイ110とダイ120の間で)の電気通信は、ダイ110の面111上のみで複数の電気接続部(例えば複数の電気接続部151)を通じて伝達されうる。
ダイ120と基板130は、複数の電気接続部152を通じて互いに通信(例えば電気通信)しうる。複数の電気接続部152は、ダイ120と基板130の間で送信される情報を伝達(例えば電気信号の形態で)しうる。ダイ120は、面121および122の間に導電性経路(例えばTSV)を含まなくてよい。したがって、ダイ120から及びダイ120への(例えば、ダイ120とダイ110の間及びダイ120と基板130の間の)電気通信は、ダイ120の面121上のみの複数の電気接続部(例えば電気接続部151および152)を通じて伝達されうる。
ダイ110とダイ120は、電気接続部151、152および153を通じて他の複数のコンポーネント(例えばベース190に接続されたコンポーネント198および199)と通信(例えば電気通信)しうる。例えば、ダイ110とダイ120は、複数の電気接続部151、導電経路154、複数の電気接続部152、導電経路156、複数の電気接続部153、及び導電経路158を含みうる1又は複数の経路(例えば信号経路)を通じてコンポーネント198と通信しうる。他の例において、ダイ110とダイ120は、複数の電気接続部151、導電経路155、複数の電気接続部152、導電経路157、複数の電気接続部153、及び導電経路159を含みうる1又は複数の経路(例えば信号経路)を通じてベース190上のコンポーネント199と通信しうる。
図2は、図1のパッケージ101から分離された後のダイ110および120を示す。図2の複数のライン1―1は、図1のダイ110および120の断面の複数の位置を示す。図2に示されるように、ダイ110は、ダイ120のサイズ(例えば面121上の全面領域)より小さいサイズ(例えば面111上の全面領域)を有しうる。ダイ110は、長さ114を含む。ダイ120は、ダイ110の長さ114より大きい長さ124を含みうる。複数の電気接続部151の一部分は、ダイ110の面111上にあり、複数の電気接続部151の別の一部分は、ダイ120の面121上にありうる。複数の電気接続部152の一部分はまた、ダイ120の面121上にありうる。
図3は、図1のパッケージ101から分離された後の基板130を示す。図3のライン1―1は、図1の基板130の断面の位置を示す。基板130の開口133は、ダイ110の長さ114(図2)より大きい長さ134を含みうる。図3に示されるように、開口133は、基板130の一部分にあるホールの一部でありうる。複数の電気接続部152の一部分と複数の電気接続部153の一部分とは、基板130の面131上に配置されうる。
図4は、図1のパッケージ101から分離された後のベース190を示す。図4のライン1―1は、図1のベース190の断面の位置を示す。ベース190の開口193は、ダイ120の長さ124(図2)より大きい長さ194を含みうる。図4に示されるように、開口193は、ベース190の一部分にあるホールの一部でありうる。複数の電気接続部153の一部分は、ベース190の面191上に配置されうる。
図1及び図3に示されるように、基板130に開口(例えば開口133)を含むことで、パッケージ101のダイ110、ダイ120、又は両方の構造の選択に、より多くのオプションを可能にさせうる。例えば、基板130の開口133により、ダイ110、ダイ120、又は両方は、薄いダイ(例えば厚さ50ナノメートル(nm)又はそれより薄い)又は厚いダイ(例えば、厚さ50nmより厚い)のいずれであるかを選択されうる。ダイ(例えばダイ110)の少なくとも一部が基板130の開口133の内部にありうるため、パッケージ101は、パッケージ101の形状(例えば全厚)に影響を与えることなく、厚いダイがその中に含まれることを可能にさせうる。これは、パッケージ101の形状を改善(例えば小さく)し、また、電子機器100の全厚を改善(例えば低減)しうる。(薄いダイの代わりに)厚いダイがパッケージ101に含まれる場合、厚いダイに関連するコストが概して薄いダイに関連するコストより少ないため、コストはまた、改善(例えば低減)されうる。
ベース190(図1及び図4)に開口(例えば開口193)を含むことによって、さらに、電気装置100の形状(例えば全厚)を改善しうる。例えば、ダイ(例えばダイ120)の少なくとも一部がベース190の開口193の内部にありうるため、ベース190の開口193によって、パッケージ101のダイ(例えばダイ120)はまた、電気装置100の形状に影響を与えることなく、厚いダイでありうる。
ベース190に開口(例えば開口193)を含むことで、また、図5を参照してより詳細に説明されるように、(放熱デバイス140に加えて)パッケージ101のための追加のタイプのサーマルソリューションの選択に、より多くのオプションを可能にさせうる。
図5は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、放熱デバイス540を含む電子機器500の形態での装置の断面を示す。電子機器500は、電子機器100(図1)のものと類似又は同一の複数の要素を含みうる。したがって、簡潔にするために、図1と図5の間での複数の類似の又は同一の要素の説明は、図5の説明では繰り返されない。電子機器100(図1)と電子機器500(図5)の間の複数の違いは、電子機器500に放熱デバイス540とTIM545を含むことである。
放熱デバイス540は、ダイ120又はダイ110とダイ120の両方からの放熱のような、パッケージ101から放熱するように配置されうる。放熱デバイス540は、ヒートスプレッダ(例えば統合ヒートスプレッダ)又は別のタイプのサーマルソリューションを含みうる。図5に示されるように、放熱デバイス540は、熱伝導材料(TIM)545によってダイ120の面122に直接に接続されうる。TIM545は、さらにダイ120からの放熱を改善する(例えば高める)べく、(例えばダイ120から放熱デバイス540への)熱伝導を高めうる。
(例えばパッケージ101の上部にある)放熱デバイス140に加えて、(パッケージ101の下部にある)放熱デバイス540は、さらに、パッケージ101のためのサーマルソリューションを改善しうる。例えば、いくつかの状況において、放熱デバイス540がパッケージ101に含まれない場合、複数のホットスポットは、ダイ120に(例えばダイ120の面122近くの下部に)生じうる。図5に示されるように、放熱デバイス540をダイ120に接続することで、そのような複数のホットスポットを排除又は低減しうる。これは、さらにパッケージ101のサーマルソリューションを改善しうる。
図6は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、図1の電子機器100のバリエーションでありうる、電子機器600の形態での装置の断面を示す。電子機器600は、電子機器100(図1)のものと類似又は同一の複数の要素を含みうる。したがって、簡潔にするために、図1と図6の間で類似の又は同一の複数の要素の説明は、図6の説明においては繰り返されない。電子機器100(図1)と電子機器600(図6)との間の複数の違いは、ダイ120の配置及びベース190の開口193を含む。図6に示されるように、ダイ120は、基板130の開口193の内部に配置された部分を含まない(例えば全体のダイ120が開口193の外側にある)。したがって、ダイ120の一部分は、基板130の開口193のいずれの部分も塞がなくてよい。
図7は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、放熱デバイス740を含む電子機器700の形態での装置の断面を示す。電子機器700は、電子機器600(図6)のものと類似又は同一の複数の要素を含みうる。したがって、簡潔にするために、図6と図7の間で類似の又は同一の複数の要素の説明は、図7の説明において繰り返されない。電子機器600(図6)と電子機器700(図7)の間の複数の違いは、電子機器700における放熱デバイス740とTIM745の追加を含む。放熱デバイス740は、ダイ120又はダイ110とダイ120の両方からの放熱のような、パッケージ101から放熱させるように配置されうる。
図8は、本開示において説明されるいくつかの実施形態による、図6の電気装置600のバリエーションでありうる、電子機器800の形態での装置の断面を示す。電子機器800は、電子機器600(図6)のものと類似又は同一の複数の要素を含みうる。したがって、簡潔にするために、図6と図8の間で類似の又は同一の複数の要素の説明は、図8の説明において繰り返されない。電子機器600(図6)と電子機器800(図8)の間の複数の違いは、ベース890の開口893の長さ894とダイ120の長さ124(図2)との間の複数の違いを含む。開口893の長さ894は、ダイ120の長さ124より小さくてよい。したがって、図5に示されるように、ベース890の開口893は、ダイ120の面122の一部分のみに直接面してよい(例えば、開口893は、ダイ120の全面122には面しない)。図1において、開口193は、ダイ120の全面122に直接面してよい。
図9は、本開示において説明されるいくつかの実施形態による、放熱デバイス940を含む電子機器900の形態での装置の断面を示す。電子機器900は、電子機器800(図8)のものと類似又は同一の複数の要素を含みうる。したがって、簡潔にするために、図8と図9の間で類似の又は同一の複数の要素の説明は、図9の説明において繰り返されない。電子機器800(図8)と電子機器900(図9)の間の複数の違いは、電子機器900における放熱デバイス940とTIM945の追加を含む。放熱デバイス940は、ダイ120又はダイ110とダイ120の両方からの放熱のような、パッケージ101から放熱するように配置されうる。
図10は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、開口を有さないベース1090に接続されたパッケージ101を含む電子機器1000の形態での装置の断面を示す。
電子機器1000は、電子機器100(図1)のものと類似又は同一の複数の要素を含みうる。したがって、簡潔にするために、図1と図10の間で複数の類似の又は同一の要素の説明は、図10の説明において繰り返されない。電子機器100(図1)と電子機器1000(図10)の間の複数の違いは、ベース190(図1)とベース1090(図10)の複数の違いを含む。図10に示されるように、ベース1090は、ダイ120に面する開口を含まなくてよい。ベース1090に複数の開口を有さない場合、ダイ120は、薄いダイを含みうる。
図11は、パッケージ101(図10)から分離された後の図10のベース1090を示す。図11のライン10―10は、図10のベース1090の断面の位置を示す。図11に示されるように、ベース1090は、ダイ120(図10)に面する一部分1196に開口を含まなくてよい。
図1から図11に対しての上記説明において、電子機器100、500、600、700、800、900および1000のそれぞれは、下部のダイ(例えばダイ120)に接続された上部のダイ(例えばダイ110)を含みうる。
しかし、いくつかの配置において、下部のダイ(例えばダイ120)は、ダイとは異なる構造(例えばダイを含まない構造)によって置き換えられうる。例えば、いくつかの配置において、インタポーザはダイ120と置き換わりうる。
図12は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、ダイ110に接続された構造部1220を有するパッケージ101を含む電子機器1200の形態での装置の断面を示す。
電子機器1200は、電子機器100(図1)のものと類似又は同一の複数の要素を含みうる。したがって、簡潔にするために、図1と図12の間での複数の類似の又は同一の要素の説明は、図12の説明では繰り返されない。
図12に示されるように、構造部1220は、面1221及び面1221とは反対の面1222を含む。構造部1220は、インタポーザ又は、ダイ110と他の複数のコンポーネント(例えばコンポーネント198及び199)の間での通信を提供すべく、複数の導電経路を有する別のタイプの構造部を含みうる。構造部1220は、複数のキャパシタ、インダクタ、レジスタ、及び他の受動的なコンポーネントのような複数のコンポーネント1225(例えば複数の受動的なコンポーネント)を含みうる。構造部1220は、トランジスタのような能動的なコンポーネントを含まなくてよい。図12は、一例として、構造部1220の面1222上に配置される複数のコンポーネント1225を示す。しかし、複数のコンポーネント1225のいくつかまたは全ては、構造部1220の内部に配置されうる。代替例の配置において、構造部1220は、図1から図11を参照した上述のダイ120のような、ダイによって置き換えられてよい(又は代替的に、ダイを含んでよい)。
図13から図19は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、複数の電子機器を形成する複数の方法を示す。図13から図19を参照して後述の複数の方法によって形成される複数の電子機器は、図1から図12を参照して上述した複数の電子機器(例えば100,500,600,700,800,900,1000,及び1200)を含みうる。
図13に示されるように、方法1305は、ダイ1320へダイ1310を取り付けることを含みうる。ダイ1310及びダイ1320は、図1から図11の、ダイ110及びダイ120にそれぞれ対応する。代替的に、図13のダイ1320は、図12の構造部1220のような構造部によって置き換えられうる。図13において、ダイ1310は、面1311(例えばアクティブ面)及び面1311とは反対の面1312(例えば裏面)を含む。面1311および1312は、ダイ1310のアクティブ面及び裏面をそれぞれ含みうる。ダイ1320は、面(例えば表面)1321及び面1321とは反対の面(例えば表面)1322を含む。面1321および1322は、ダイ1320のアクティブ面及び裏面をそれぞれ含みうる。ダイ1310の面1311は、その上に形成された複数の電気接続部(例えば、複数のはんだボール、はんだバンプ、又は別のタイプの導電性の接続部)1351を含みうる。図13には不図示だが、ダイ1320の面1321は、その上に形成され、ダイ1310の複数の電気接続部1351に結合される複数の電気接続部(例えば複数の導電性パッド)を含みうる。ダイ1310の複数の電気接続部1351が、ダイ1320の対応する複数の電気接続部に結合され、制御崩壊チップ接続(C4)を形成しうるように、ダイ1310及びダイ1320は、(例えばフリップチップ技術によって)互いに取り付けられうる。
図13において、方法1305でダイ1310をダイ1320に取り付けることは、ダイ1310の面1311がダイ1320の面1321に直接面するように、ダイ1310および1320を向き合った位置で配置することを含みうる。ダイ1310をダイ1320に取り付けることは、また、ダイ1320の面1321上の複数の対応する電気接続部に直接接触させて、ダイ1310の複数の電気接続部1351を配置する(例えば位置合わせする)ことを含みうる。その後、リフロー処理(例えばリフローハンダ付け処理)が実行され、ダイ1320の複数の対応する電気接続部にダイ1310の複数の電気接続部1351を結合しうる。
図14は、お互いに対して取り付けられた(例えば結合された)後のダイ1310および1320を含む組み合わせ(例えばスタックダイ)を示す。
ダイ1310とダイ1320の間の複数の電気接続部1351は、複数の電気接続部151(例えば図1)に対応しうる。図14に示されるように、材料(例えばアンダーフィル材料)1461は、ダイ1310とダイ1320の間でかつ複数の電気接続部1351の周りに形成されうる。
図15は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、ダイ1310とダイ1320の組み合わせをアセンブリ1502に取り付ける方法1505を示す。図14のダイ1310とダイ1320の組み合わせは、アセンブリ1502に取り付ける前に(図15に示されるように)反転されうる。
アセンブリ1502は、放熱デバイス1540とTIM1545に接続された基板1530のような複数のコンポーネントを含みうる。これらのコンポーネントは、アセンブリ1502がダイ1310とダイ1320の組み合わせに取り付けられる前に予め取り付けられうる。アセンブリ1502の基板1530は、面(例えば表面)1531及び面1531とは反対の面(例えば表面)1532を含む。面1531は、その上に形成される複数の電気接続部(例えば複数のはんだボール、はんだバンプ、又は別のタイプの導電性の接続部)1552を含みうる。基板1530は、開口1533を含みうる。基板1530は、基板130(例えば図1)に対応しうる。したがって、基板1530の開口1533は、基板130の開口133に対応しうる。
図15において、方法1505でダイ1310とダイ1320の組み合わせをアセンブリ1502に取り付けることは、ダイ1310とダイ1320の組み合わせがアセンブリ1502に取り付けられた後に、ダイ1310の少なくとも一部が開口1533の少なくとも一部を塞ぐべく基板1530の開口1533の内部に配置されうるように、基板1530の開口1533の直接上にダイ1310を配置する(例えば位置合わせする)ことを含みうる。
ダイ1310とダイ1320の組み合わせをアセンブリ1502に取り付けることは、また、ダイ1320の面1321上の複数の対応する電気接続部(不図示)と直接接触させた状態で、基板1530の複数の電気接続部1552を配置する(例えば位置合わせする)ことを含みうる。その後、リフロー処理(例えばリフローハンダ付け処理)が実行され、ダイ1320の面1321の対応する電気接続部に基板1530の複数の電気接続部1352を結合し、ダイ1320と基板1530の間で接続(例えば制御崩壊チップ接続)を形成しうる。
図16は、ダイ1310および1320の組み合わせがアセンブリ1502(図15)に取り付けられた(例えば結合された)後のパッケージ1601を示す。図16に示されるように、材料(例えばアンダーフィル材料)1662は、ダイ1320と基板1530の間でかつ複数の電気接続部1552の周りに形成されうる。
パッケージ1601は、図1から図12を参照して上述されたパッケージ101(例えば図1)に対応しうる。図16において、基板1530とダイ1320の間の複数の電気接続部1552は、複数の電気接続部152(例えば図1)に対応しうる。図16に示されるように、パッケージ1601は、基板1530の面1531上に形成された複数の電気接続部1653を含みうる。複数の電気接続部1653は、ダイ1310および1320の組み合わせがアセンブリ1502(図15)に取り付けられた後に形成されうる。複数の電気接続部1653は、複数のはんだボール又は別のタイプの導電性の接続部を含みうる。
複数の電気接続部1653は、パッケージ1601が、複数の他のコンポーネントに(例えば電子機器の回路基板(例えばPCB)に)電気的に結合されることを可能にしうる。
図17は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、図16のパッケージ1601をベース1790に取り付ける方法1705を示す。図16のパッケージ1601は、(例えば表面実装技術によって)ベース1790に取り付ける前に(図17に示されるように)反転されうる。図17に示されるように、ベース1790は、面(例えば表面)1791及び面1791とは反対の面(例えば表面)1792を含む。ベース1790は、開口1793を含みうる。ベース1790は、ベース190(例えば図1及び図4)に対応しうる。したがって、ベース1790の開口1793は、ベース190の開口193に類似又は同一でありうる。
図17において、方法1705でベース1790にパッケージ1601を取り付けることは、パッケージ1601がベース1790に取り付けられた後に、ダイ1320の少なくとも一部が、開口1793の少なくとも一部を塞ぐべくベース1790の開口1793の内部に配置されうるように、ダイ1320をベース1790の開口1793の直接上に配置する(例えば位置合わせする)ことを含みうる。
方法1705でベース1790にパッケージ1601を取り付けることは、また、ベース1790の面1791上の複数の対応する電気接続部(不図示)と直接接触させた状態で、基板1530の複数の電気接続部1653を配置する(例えば位置合わせする)ことを含みうる。その後、リフロー処理(例えばリフローハンダ付け処理)が実行され、基板1530の複数の電気接続部1653をベース1790の面1791上の複数の対応する電気接続部に結合しうる。
図18は、ベース1790に取り付けられた(例えば結合された)後のパッケージ1601を示す。基板1530とベース1790の間の複数の電気接続部1653は、複数の電気接続部153(例えば図1)に対応しうる。
図17と図18の方法1705に対しての上記説明は、ダイ1320の少なくとも一部がベース1790(図18)の開口1793の内部に配置されうるように、方法1705がパッケージ1601をベース1790に取り付ける一例を示す。代替例の方法において、ダイ1320の一部分が開口1793のいずれの部分も塞がない(例えばダイ1320の全体が開口1793の外側にある)ように、パッケージ1601がベース1790に取り付けられうる。そのような代替例の方法におけるダイ1320とベース1790(図17)の配置は、図6に示されたダイ120とベース190の配置に類似又は同一でありうる。別の代替例の方法において、ダイ1320とベース1790(図17)の配置が図8に示されるダイ120とベース890の配置に類似又は同一でありうるように、ベース1790の開口1793(図17)は、寸法(例えば図8の長さ894と同様の長さ)を有しうる。
図17と図18の方法1705に対しての上記説明は、方法1705が開口(例えば開口1793)を有するベース(例えばベース1790)を使用しうる一例を示す。代替例の方法において、開口のないベースが使用されうる。そのような代替例の方法において、ダイ1320と(開口のない)ベースの配置は、図10のダイ120とベース1090の配置に類似又は同一でありうる。
図19は、本開示で説明されるいくつかの実施形態による、図18のパッケージ1601のダイ1320に放熱デバイス1940を取り付ける方法1905を示す。放熱デバイス1940は、放熱デバイス540(図5)に対応しうる。図19において、方法1905は、TIM1945がダイ1320と放熱デバイス1940の間に配置されるように、TIM1945をダイ1320に取り付けることを含みうる。TIM1945は、TIM545(図5)に対応しうる。
方法1905は、図19に示されたものとは異なる放熱デバイスとTIMを用いうる。例えば、ダイ1320とベース1790の配置が図6のダイ120とベース190の配置と類似又は同一である場合には、方法1905は、図7の放熱デバイス740と類似又は同一の放熱デバイスを用いうる。他の例において、図19のダイ1320とベース1790の配置が、図8のダイ120とベース890の配置と類似又は同一である場合には、方法1905は、図9の放熱デバイス940とTIM945とそれぞれ類似又は同一である放熱デバイスとTIMを用いうる。
上記説明及び図面は、当業者にそれらを実行させるために複数の特定の実施形態を十分に図示する。複数の他の実施形態は、構造的、論理、電気、処理、及び他の変更を組み入れうる。いくつかの実施形態の複数の部分及び特徴は、他の実施形態のものに含まれ、又は置き換えられうる。複数のクレームにおいて示された複数の実施形態は、これらのクレームの全ての利用可能な均等物を包含する。
要約は、読み手が技術的開示の特性と要旨を確認できるようにする要約を要求する37C.F.R.セクション1.72(b)に準拠するように提供される。クレームの範囲又は意味を限定又は解釈するために用いられないという理解で提出される。以下のクレームは本開示によって、それぞれのクレームが別個の実施形態詳のようなそれ自身に基づくように、詳細な説明に組み込まれる。
本実施形態の例を下記の各項目として示す。
[項目1]
開口を含む基板と、
少なくとも一部が前記開口の少なくとも一部を塞ぐ第1のダイと、
前記第1のダイと前記基板とに接続された第2のダイとを備える
装置。
[項目2]
前記第1のダイと前記第2のダイとに直接接続された複数の第1の電気接続部をさらに備える
項目1に記載の装置。
[項目3]
前記複数の第1の電気接続部は、前記第1のダイの一方の面に直接接触し、前記第2のダイの一方の面に直接接触するハンダを含む
項目2に記載の装置。
[項目4]
前記第2のダイは、第1の面と前記第1の面とは反対の第2の面とを含み、前記複数の第1の電気接続部は、前記第2のダイの前記第1の面上に配置され、前記第2のダイは、前記第2のダイの前記第2の面上に電気接続部を含まない
項目2又は3に記載の装置。
[項目5]
前記第1のダイと前記第2のダイとに直接接続された複数の第1の電気接続部と、
前記第2のダイと前記基板とに直接接続された複数の第2の電気接続部とをさらに備える
項目1に記載の装置。
[項目6]
前記複数の第1及び第2の電気接続部は、前記第2のダイの同じ面上に配置される
項目5に記載の装置。
[項目7]
前記第1のダイに接続された放熱デバイスをさらに備え、
前記第1のダイは、第1の面及び前記第1の面とは反対の第2の面を含み、前記第2のダイは、前記第1のダイの前記第1の面上に配置され、前記放熱デバイスは、前記第1のダイの前記第2の面上に配置される
項目1に記載の装置。
[項目8]
開口を含むベースをさらに備え、
前記第2のダイの少なくとも一部は、前記ベースの前記開口の少なくとも一部を塞ぐ
項目7に記載の装置。
[項目9]
前記ベースの前記開口は、前記第2のダイの長さより長い
項目8に記載の装置。
[項目10]
追加の放熱デバイスをさらに備え、
前記追加の放熱デバイスは、前記ベースの前記開口を通じて前記第2のダイに接続される
項目8又は9に記載の装置。
[項目11]
ベースと、
前記第2のダイと前記基板とに直接接続された複数の電気接続部と、
前記基板と前記ベースとに直接接続された追加の複数の電気接続部とをさらに備え、
前記複数の電気接続部と前記追加の複数の電気接続部とは、前記基板の同一の面上に配置される
項目1に記載の装置。
[項目12]
前記基板は、ボールグリッドアレイパッケージの一部である
項目1から11のいずれか1項に記載の装置。
[項目13]
ベースと、
前記ベースに接続された、開口を含む基板と
少なくとも一部が前記開口の少なくとも一部を塞ぐダイと、
複数の第1の電気接続部を介して前記ダイに接続され、複数の第2の電気接続部を介して前記基板に接続された構造部とを備える
装置。
[項目14]
前記複数の第1の電気接続部と前記複数の第2の電気接続部は、前記構造部の同一の面上に配置される
項目13に記載の装置。
[項目15]
前記基板と前記ベースとに接続された複数の第3の電気接続部をさらに備え、
前記複数の第2の電気接続部と前記複数の第3の電気接続部は、前記基板の同一の面上に配置される
項目13又は14に記載の装置。
[項目16]
前記ダイに接続された放熱デバイスをさらに備え、
前記ダイは、第1の面及び前記第1の面とは反対の第2の面を含み、前記複数の第1の電気接続部は、前記ダイの前記第1の面上に配置され、前記放熱デバイスは、前記ダイの前記第2の面上に配置される
項目13から15のいずれか1項に記載の装置。
[項目17]
前記ベースは開口を含み、前記構造部の少なくとも一部は、前記ベースの前記開口の少なくとも一部を塞ぐ
項目16に記載の装置。
[項目18]
前記ベースの前記開口を通じて前記構造部に接続された追加の放熱デバイスをさらに備える
項目17に記載の装置。
[項目19]
前記ベースは、プリント回路基板を含む
項目13から18のいずれか1項に記載の装置。
[項目20]
前記構造部は、インタポーザを含む
項目19に記載の装置。
[項目21]
前記構造部は、追加のダイを含む
項目19又は20に記載の装置。
[項目22]
前記ダイと構造部との少なくとも一方は、プロセッサを含む
項目19から21のいずれか1項に記載の装置。
[項目23]
第1のダイと第2のダイとの組み合わせをアセンブリに取り付ける段階を備える方法であって、
前記第1のダイの少なくとも一部が前記アセンブリの基板の開口の少なくとも一部を塞ぐように前記取り付けを行い、
前記第1のダイと前記第2のダイは、複数の第1の電気接続部によってお互いに接続され、
前記第2のダイは、複数の第2の電気接続部を介して、前記複数の第1の電気接続部と前記複数の第2の電気接続部とが前記第2のダイの同一の面上に配置されるように、前記基板に取り付けられる
方法。
[項目24]
前記第1のダイと前記第2のダイとの前記組み合わせを前記アセンブリに取り付ける段階は、前記第1のダイが前記基板の前記開口内の熱伝導材料を通じて前記アセンブリの放熱デバイスに接続されるように実行される
項目23に記載の方法。
[項目25]
前記基板をベースに取り付ける段階をさらに備える
項目24に記載の方法。
[項目26]
前記ベースの開口を通じて前記第2のダイに追加の放熱デバイスを取り付ける段階をさらに備える
項目25に記載の方法。

Claims (22)

  1. 開口を含む基板と、
    少なくとも一部が前記開口の少なくとも一部を塞ぐ第1のダイと、
    第1の面と前記第1の面とは反対の第2の面とを含み、前記第1のダイと前記基板とに前記第1の面が接続された第2のダイと、
    開口を含むベースと、
    を備え
    前記第2のダイは、前記第2のダイの前記第2の面上で、前記ベースの前記開口内に配置されたコンポーネントを含む
    装置。
  2. 前記第1のダイと前記第2のダイとに直接接続された複数の第1の電気接続部をさらに備える
    請求項1に記載の装置。
  3. 前記複数の第1の電気接続部は、前記第1のダイの一方の面に直接接触し、前記第2のダイの一方の面に直接接触するハンダを含む
    請求項2に記載の装置。
  4. 記複数の第1の電気接続部は、前記第2のダイの前記第1の面上に配置され
    請求項2又は3に記載の装置。
  5. 前記第1のダイと前記第2のダイとに直接接続された複数の第1の電気接続部と、
    前記第2のダイと前記基板とに直接接続された複数の第2の電気接続部とをさらに備える
    請求項1に記載の装置。
  6. 前記複数の第1及び第2の電気接続部は、前記第2のダイの同じ面上に配置される
    請求項5に記載の装置。
  7. 前記第1のダイに接続された放熱デバイスをさらに備え、
    前記第1のダイは、第1の面及び前記第1の面とは反対の第2の面を含み、前記第2のダイは、前記第1のダイの前記第1の面上に配置され、前記放熱デバイスは、前記第1のダイの前記第2の面上に配置される
    請求項1から6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 記第2のダイの少なくとも一部は、前記ベースの前記開口の少なくとも一部を塞ぐ
    請求項1から7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記ベースの前記開口は、前記第2のダイの長さより長い
    請求項8に記載の装置。
  10. 記第2のダイと前記基板とに直接接続された複数の電気接続部と、
    前記基板と前記ベースとに直接接続された追加の複数の電気接続部とをさらに備え、
    前記複数の電気接続部と前記追加の複数の電気接続部とは、前記基板の同一の面上に配置される
    請求項1に記載の装置。
  11. 前記基板は、ボールグリッドアレイパッケージの一部である
    請求項1から10のいずれか1項に記載の装置。
  12. 開口を含むベースと、
    前記ベースに接続された、開口を含む基板と
    少なくとも一部が前記基板の前記開口の少なくとも一部を塞ぐダイと、
    第1の面と前記第1の面とは反対の第2の面とを含み、複数の第1の電気接続部を介して前記ダイに前記第1の面が接続され、複数の第2の電気接続部を介して前記基板に前記第1の面が接続された構造部とを備え
    前記構造部は、前記構造部の前記第2の面上で、前記ベースの前記開口内に配置されたコンポーネントを含む
    装置。
  13. 前記複数の第1の電気接続部と前記複数の第2の電気接続部は、前記構造部の同一の面上に配置される
    請求項12に記載の装置。
  14. 前記基板と前記ベースとに接続された複数の第3の電気接続部をさらに備え、
    前記複数の第2の電気接続部と前記複数の第3の電気接続部は、前記基板の同一の面上に配置される
    請求項12又は13に記載の装置。
  15. 前記ダイに接続された放熱デバイスをさらに備え、
    前記ダイは、第1の面及び前記第1の面とは反対の第2の面を含み、前記複数の第1の電気接続部は、前記ダイの前記第1の面上に配置され、前記放熱デバイスは、前記ダイの前記第2の面上に配置される
    請求項12から14のいずれか1項に記載の装置。
  16. 記構造部の少なくとも一部は、前記ベースの前記開口の少なくとも一部を塞ぐ
    請求項15に記載の装置。
  17. 前記ベースは、プリント回路基板を含む
    請求項12から16のいずれか1項に記載の装置。
  18. 前記構造部は、インタポーザを含む
    請求項17に記載の装置。
  19. 前記構造部は、追加のダイを含む
    請求項17又は18に記載の装置。
  20. 前記ダイと構造部との少なくとも一方は、プロセッサを含む
    請求項17から19のいずれか1項に記載の装置。
  21. 第1のダイと第2のダイとの組み合わせをアセンブリに取り付ける段階を備える方法であって、
    前記第1のダイの少なくとも一部が前記アセンブリの基板の開口の少なくとも一部を塞ぐように前記取り付けを行い、
    前記第2のダイは、第1の面と前記第1の面とは反対の第2の面とを含み、
    前記第1のダイと前記第2のダイの前記第1の面とは、複数の第1の電気接続部によってお互いに接続され、
    前記第2のダイの前記第1の面は、複数の第2の電気接続部を介して、前記複数の第1の電気接続部と前記複数の第2の電気接続部とが前記第2のダイの同一の面上に配置されるように、前記基板に取り付けられ
    前記基板は、開口を含むベースに取り付けられ、
    前記第2のダイは、前記第2のダイの前記第2の面上で、前記ベースの前記開口内に配置されたコンポーネントを含む
    方法。
  22. 前記第1のダイと前記第2のダイとの前記組み合わせを前記アセンブリに取り付ける段階は、前記第1のダイが前記基板の前記開口内の熱伝導材料を通じて前記アセンブリの放熱デバイスに接続されるように実行される
    請求項21に記載の方法。
JP2015534476A 2012-09-27 2013-06-26 装置および方法 Active JP5984276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/629,368 US10008475B2 (en) 2012-09-27 2012-09-27 Stacked-die including a die in a package substrate
US13/629,368 2012-09-27
PCT/US2013/047826 WO2014051786A1 (en) 2012-09-27 2013-06-26 Stacked-die package including die in package substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015530757A JP2015530757A (ja) 2015-10-15
JP5984276B2 true JP5984276B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=50338061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015534476A Active JP5984276B2 (ja) 2012-09-27 2013-06-26 装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10008475B2 (ja)
JP (1) JP5984276B2 (ja)
KR (1) KR101721781B1 (ja)
CN (1) CN104584212B (ja)
DE (1) DE112013000508B4 (ja)
WO (1) WO2014051786A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10008475B2 (en) 2012-09-27 2018-06-26 Intel Corporation Stacked-die including a die in a package substrate

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014112606A (ja) * 2012-12-05 2014-06-19 Shinko Electric Ind Co Ltd 半導体パッケージ
US9059127B1 (en) * 2014-01-09 2015-06-16 International Business Machines Corporation Packages for three-dimensional die stacks
US9653443B2 (en) * 2014-02-14 2017-05-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Thermal performance structure for semiconductor packages and method of forming same
US10056267B2 (en) 2014-02-14 2018-08-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Substrate design for semiconductor packages and method of forming same
US9209141B2 (en) 2014-02-26 2015-12-08 International Business Machines Corporation Shielded package assemblies with integrated capacitor
KR102367404B1 (ko) 2015-08-03 2022-02-25 삼성전자주식회사 반도체 패키지의 제조 방법
FR3046697B1 (fr) * 2016-01-08 2018-03-02 Stmicroelectronics (Crolles 2) Sas Structure photonique integree tridimensionnelle a proprietes optiques ameliorees
US9847320B2 (en) * 2016-03-09 2017-12-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor structure and method of fabricating the same
US10121766B2 (en) 2016-06-30 2018-11-06 Micron Technology, Inc. Package-on-package semiconductor device assemblies including one or more windows and related methods and packages
KR20220056880A (ko) * 2016-12-29 2022-05-06 인텔 코포레이션 시스템 인 패키지 장치를 위해 구리 필러와 연결된 베어 다이 스마트 브리지
US10320051B2 (en) * 2017-06-30 2019-06-11 Intel Corporation Heat sink for 5G massive antenna array and methods of assembling same
JP2019096722A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 富士通株式会社 光モジュール
CN113922205B (zh) * 2018-01-05 2023-02-14 深圳市绎立锐光科技开发有限公司 基板、利用基板形成封装结构的方法和封装结构
US11735570B2 (en) * 2018-04-04 2023-08-22 Intel Corporation Fan out packaging pop mechanical attach method
CN112585744A (zh) * 2018-08-29 2021-03-30 京瓷株式会社 布线基板、电子装置以及电子模块
JP7210051B2 (ja) * 2019-01-30 2023-01-23 ウルトラメモリ株式会社 半導体モジュール、半導体部材、及びその製造方法
US10764989B1 (en) 2019-03-25 2020-09-01 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Thermal enhancement of exposed die-down package
US11282791B2 (en) * 2019-06-27 2022-03-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device having a heat dissipation structure connected chip package
CN110739227B (zh) * 2019-09-27 2021-07-23 浙江大学 一种基于三维散热结构的三维异构射频模组的制作方法
US11353668B2 (en) * 2020-10-14 2022-06-07 Cisco Technology, Inc. Packaging with substrate and printed circuit board cutouts
US11688642B2 (en) * 2021-01-26 2023-06-27 Tokyo Electron Limited Localized stress regions for three-dimension chiplet formation
WO2024014911A1 (ko) * 2022-07-13 2024-01-18 삼성전자 주식회사 복수의 회로 기판을 포함하는 전자 장치

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5095404A (en) * 1990-02-26 1992-03-10 Data General Corporation Arrangement for mounting and cooling high density tab IC chips
JP3288840B2 (ja) * 1994-02-28 2002-06-04 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
TW373308B (en) 1995-02-24 1999-11-01 Agere Systems Inc Thin packaging of multi-chip modules with enhanced thermal/power management
US6326696B1 (en) * 1998-02-04 2001-12-04 International Business Machines Corporation Electronic package with interconnected chips
US6091138A (en) 1998-02-27 2000-07-18 Advanced Micro Devices, Inc. Multi-chip packaging using bump technology
US5977640A (en) 1998-06-26 1999-11-02 International Business Machines Corporation Highly integrated chip-on-chip packaging
JP2001308258A (ja) 2000-04-26 2001-11-02 Sony Corp 半導体パッケージ及びその製造方法
JP2002271101A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Nec Corp 半導体装置
US6580611B1 (en) 2001-12-21 2003-06-17 Intel Corporation Dual-sided heat removal system
JP2003324183A (ja) * 2002-05-07 2003-11-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US20050104211A1 (en) 2002-05-07 2005-05-19 Shinji Baba Semiconductor device having semiconductor chips mounted on package substrate
US6906415B2 (en) * 2002-06-27 2005-06-14 Micron Technology, Inc. Semiconductor device assemblies and packages including multiple semiconductor devices and methods
TWI236117B (en) * 2003-02-26 2005-07-11 Advanced Semiconductor Eng Semiconductor package with a heat sink
TWI225299B (en) 2003-05-02 2004-12-11 Advanced Semiconductor Eng Stacked flip chip package
US7473989B2 (en) 2003-08-27 2009-01-06 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Flip-chip package
US7199466B2 (en) 2004-05-03 2007-04-03 Intel Corporation Package design using thermal linkage from die to printed circuit board
US7763963B2 (en) * 2005-05-04 2010-07-27 Stats Chippac Ltd. Stacked package semiconductor module having packages stacked in a cavity in the module substrate
JP4332567B2 (ja) 2007-03-27 2009-09-16 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法及び実装方法
US9105552B2 (en) * 2011-10-31 2015-08-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Package on package devices and methods of packaging semiconductor dies
US9699904B2 (en) 2012-03-13 2017-07-04 Intel Corporation Microelectronic device attachment on a reverse microelectronic package
US10008475B2 (en) 2012-09-27 2018-06-26 Intel Corporation Stacked-die including a die in a package substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10008475B2 (en) 2012-09-27 2018-06-26 Intel Corporation Stacked-die including a die in a package substrate

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150038448A (ko) 2015-04-08
CN104584212A (zh) 2015-04-29
DE112013000508B4 (de) 2023-09-07
US10008475B2 (en) 2018-06-26
DE112013000508T5 (de) 2014-12-04
JP2015530757A (ja) 2015-10-15
US20180366444A1 (en) 2018-12-20
KR101721781B1 (ko) 2017-03-30
WO2014051786A1 (en) 2014-04-03
CN104584212B (zh) 2018-05-15
US20140084441A1 (en) 2014-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5984276B2 (ja) 装置および方法
US11961779B2 (en) 3DIC packaging with hot spot thermal management features
US10847435B2 (en) Semiconductor package structure and fabrication method thereof
US9607947B2 (en) Reliable microstrip routing for electronics components
US10192855B2 (en) Semiconductor package and electronic device having heat dissipation pattern and/or heat conducting line
TWI672772B (zh) 包含內插器的半導體封裝
TWI713174B (zh) 包含散熱器的半導體封裝及其製造方法
US8399994B2 (en) Semiconductor chip and semiconductor package having the same
KR20140130916A (ko) Emi 차폐기능과 방열 기능을 가지는 반도체 패키지
KR20160049616A (ko) 반도체 패키지
TW201442203A (zh) 層疊封裝結構
TWI713184B (zh) 包含直通模製球連接體的半導體封裝以及其製造方法
US20220216121A1 (en) Semiconductor package structure and fabrication method thereof
TWI768118B (zh) 與傳熱板有關的半導體封裝元件及其製造方法
KR20230037987A (ko) 반도체 패키지
CN114582816A (zh) 包括散热层的半导体封装件
US10679919B2 (en) High thermal release interposer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5984276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250