JP5980396B2 - メカニカルシール - Google Patents
メカニカルシール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5980396B2 JP5980396B2 JP2015187040A JP2015187040A JP5980396B2 JP 5980396 B2 JP5980396 B2 JP 5980396B2 JP 2015187040 A JP2015187040 A JP 2015187040A JP 2015187040 A JP2015187040 A JP 2015187040A JP 5980396 B2 JP5980396 B2 JP 5980396B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealed fluid
- pumping
- mechanical seal
- sliding
- sliding surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005086 pumping Methods 0.000 claims description 255
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 211
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 28
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims description 25
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 41
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 38
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 18
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 fatty acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical group 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 150000003014 phosphoric acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000005480 shot peening Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/34—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
- F16J15/3404—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
- F16J15/3408—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
- F16J15/3412—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/34—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Mechanical Sealing (AREA)
Description
また、低摩擦を実現するとともになじみ過程の短縮化を図ることのできる摺動面構造を提供することを目的として、第1部材の摺動面と第2部材の摺動面とが潤滑剤下で相対的に摺動する摺動面構造であって、第1部材と第2部材との少なくともいずれか一方の摺動面に、複数の凹凸からなるグレーティング部を摺動方向に沿って複数個形成し、摺動方向に沿って隣り合うグレーティング部の周期構造の方向を摺動方向に対して対称とした摺動面構造の発明も知られている(以下「従来技術3」という。特許文献3参照。)。
要するに、従来技術2には、メカニカルシールとして使うことは示唆されておらず、また、仮にメカニカルシールに使うとしても、メカニカルシールの起動時にグレーティング状の周期構造部60に積極的に被密封流体を取り込み、かつ、大気側へ漏らさないという技術思想は開示されていない。
前記固定環または回転環の摺動面のいずれか一方には、円周方向に分離された複数の被密封流体収容ブロックが形成され、
前記被密封流体収容ブロックは、凹状をなし、摺動面と段差を有し、被密封流体収容空間と連通され、
前記被密封流体収容ブロックの底部には、固定環と回転環との相対回転摺動によりポンピング作用を生起するポンピング部が形成されることを特徴としている。
この特徴によれば、静止時には、固定環及び回転環の摺動面間は固体接触状態となるため、円周方向に連続した摺動面により漏れを防止することによりシール性が維持されるとともに、起動時には、被密封流体収容ブロック内の空間に被密封流体を取り込むことによってすばやく潤滑流体膜を形成することができ、摺動面の摺動トルクを低くし、摩耗を低減することができる。
また、本発明のメカニカルシールは、第2に、第1の特徴において、前記ポンピング部は、線状の凹凸の構造をしており、当該凹凸の方向が摺動面の摺動方向に対して所定の角度傾斜するように形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、線状の凹凸の周期構造で所要のポンピング作用を得ることができるので、ポンピング部の形成を容易に行うことができる。
また、本発明のメカニカルシールは、第4に、第1又は第2の特徴において、前記固定環及び回転環の摺動面のうち、径方向の幅が大きい方の摺動面に被密封流体収容ブロックが設けられる場合、該被密封流体収容ブロックは摺動面の径方向の外方及び内方を残して一部に形成され、かつ、被密封流体収容ブロックの被密封流体側の一部が相対する摺動面で覆われないように形成されることを特徴としている。
第3、第4の特徴によれば、被密封流体収容ブロックに被密封流体を取り込み、または、被密封流体収容ブロックから被密封流体側に被密封流体を戻すことを容易に行うことができる。
この特徴によれば、運転時には、吸入ポンピング部を備えた被密封流体収容ブロック内に被密封流体を取り込み、摺動面により分離された位置にある吐出ポンピング部に摺動面を通して被密封流体を送り込み、この被密封流体を被密封流体側に戻すことにより、摺動面の潤滑性を確保するとともに、漏れを防止し、シール性を保つことができる。
また、本発明のメカニカルシールは、第6に、第2ないし第5のいずれかの特徴において、前記複数の被密封流体収容ブロックの底部に形成されるポンピング部は、隣接する被密封流体収容ブロックの前記線状の凹凸の方向が当該摺動面の摺動方向に対して対称となるように形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、摺動面が正逆両方向に回転する場合に好適である。
この特徴によれば、その方向性の制御が可能であり、加工位置の制御も可能であるため、離散的な小区画に分けて各区画ごとに所望の周期構造の形成ができる。
また、本発明のメカニカルシールは、第8に、第1ないし第6のいずれかの特徴において、前記被密封流体収容ブロック及びポンピング部は、スタンプまたは刻印により形成されることを特徴としている。
この特徴によれば、線状の凹凸の周期構造を能率良く行うことができる。
また、本発明のメカニカルシールは、第9に、第1ないし第6のいずれかの特徴において、前記被密封流体収容ブロックはエッチングにより形成され、ポンピング部の線状の凹凸の周期構造は、ピコ秒またはフェムト秒レーザの照射により形成されることを特徴としている。
また、本発明のメカニカルシールは、第10に、第1ないし第6のいずれかの特徴において、前記被密封流体収容ブロックはメッキまたは成膜により形成され、ポンピング部の線状の凹凸の周期構造は、ピコ秒またはフェムト秒レーザの照射により形成されることを特徴としている。
第9及び第10の特徴によれば、被密封流体収容ブロックの形成及び線状の凹凸の周期構造の形成を、製造設備に適した手段で柔軟に行うことができる。
この特徴によれば、液膜厚さに応じた最適なポンピング部を得ることができる。
また、本発明のメカニカルシールは、第13に、第12の特徴において、前記吸入ポンピング部は、側面視において線状の凹凸が相手側摺動部材の回転方向に向かって次第に高くなるように形成され、吐出ポンピング部は、側面視において線状の凹凸が相手側摺動部材の回転方向に向かって次第に低くなるように形成されていることを特徴としている。
また、本発明のメカニカルシールは、第14に、第12または13の特徴において、前記吸入ポンピング部は、側面視において線状の凹凸が内周方向に向かって次第に低くなるように形成され、吐出ポンピング部は、側面視において線状の凹凸が外周方向に向かって次第に低くなるように形成されていることを特徴としている。
第12ないし第14の特徴によれば、吸入ポンピング部においては、より一層、被密封流体を取り込んで吐出ポンピング部に送り込むことができ、また、吐出ポンピング部においては、送り込まれた被密封流体を、より一層、被密封流体側に戻すことができる。
また、本発明のメカニカルシールは、第16に、第5ないし第15のいずれかの特徴において、前記吐出ポンピング部の線状の凹凸のピッチが吸入ポンピング部の線状の凹凸のピッチより小さく形成されていることを特徴としている。
また、本発明のメカニカルシールは、第17に、第5ないし第16のいずれかの特徴において、前記吐出ポンピング部の線状の凹凸の幅または深さが吸入ポンピング部の線状の凹凸の幅または深さより大きく形成されていることを特徴としている。
また、本発明のメカニカルシールは、第18に、第5ないし第17のいずれかの特徴において、前記吐出ポンピング部の径方向の長さまたは円周方向の長さが吸入ポンピング部の径方向の長さまたは円周方向の長さより大きく形成されていることを特徴としている。
第15の特徴によれば、吸入ポンピング部のポンピング容量と吐出ポンピング部のポンピング容量とを同等、または、いずれか一方のポンピング容量を大きく設定することができるため、メカニカルシールの使用態様に応じて吸入または吐出のポンピング容量を自由に設定することができる。
また、第16ないし第18の特徴によれば、吐出ポンピング部の吐出容量が吸入ポンピング部の吸入容量より大きく設定されているため、吸入ポンピング部等からの流入する被密封流体は吐出ポンピング部から被密封流体側に戻され、大気側に漏洩することが防止される。
この特徴によれば、被密封流体をポンピング部に導入し易く、また、防汚効果を奏する。さらに、ポンピング部に親水性コーティングを設けて堆積物の発生を防止することで漏れの予防につながる。
また、本発明のメカニカルシールは、第20に、第1ないし第19のいずれかの特徴において、前記固定環と回転環との摺動面の大気側の摺動部において、少なくとポンピング部の形成された摺動面の大気側の摺動部には撥水化加工が施されていることを特徴としている。
この特徴によれば、大気側に被密封流体が漏洩することを一層防止することができる。
(1)上記第1〜第5の特徴により、静止時には、固定環及び回転環の摺動面間は固体接触状態となるため、円周方向に連続した摺動面により漏れを防止することによりシール性が維持されるとともに、起動時には、被密封流体収容ブロック内の空間に被密封流体を取り込むことによってすばやく潤滑流体膜を形成することができ、摺動面の摺動トルクを低くし、摩耗を低減することができる。さらに、運転時には、吸入ポンピング部を備えた被密封流体収容ブロック内に被密封流体を取り込み、摺動面により分離された位置にある吐出ポンピング部に摺動面を通して被密封流体を送り込み、この被密封流体を被密封流体側に戻すことにより、摺動面の潤滑性を確保するとともに、漏れを防止し、シール性を保つことができる。
(2)上記第6の特徴により、摺動面が正逆両方向に回転する場合に好適である。
(3)上記第7〜第10の特徴により、ポンピング部の線状の凹凸の周期構造を、容易かつ正確に設けることができる。
(4)上記第11の特徴により、上記(1)の効果を最良のものとすることができる。
(5)上記第12〜第14の特徴により、吸入ポンピング部においては、より一層、被密封流体を取り込んで吐出ポンピング部に送り込むことができ、吐出ポンピング部においては、送り込まれた被密封流体を、より一層、被密封流体側に戻すことができるため、シール性及び潤滑性を一層高めることができる。
(6)上記第15の特徴によれば、吸入ポンピング部のポンピング容量と吐出ポンピング部のポンピング容量とを同等、または、いずれか一方のポンピング容量を大きく設定することができるため、メカニカルシールの使用態様に応じて吸入または吐出のポンピング容量を自由に設定することができる。
また、上記第16ないし第18の特徴によれば、吐出ポンピング部の吐出容量が吸入ポンピング部の吸入容量より大きく設定されているため、吸入ポンピング部等からの流入する被密封流体は吐出ポンピング部から被密封流体側に戻され、大気側に漏洩することが防止される。
(7)上記第19の特徴によれば、被密封流体をポンピング部に導入し易く、また、防汚効果を奏する。さらに、ポンピング部に親水性コーティングを設けて堆積物の発生を防止することで漏れの予防につながる。
(8)上記第20の特徴によれば、大気側に被密封流体が漏洩することを一層防止することができる。
図1のメカニカルシールは摺動面の外周から内周方向に向かって漏れようとする被密封流体を密封する形式のインサイド形式のものであって、被密封流体側のポンプインペラ(図示省略)を駆動させる回転軸1側にスリーブ2を介してこの回転軸1と一体的に回転可能な状態に設けられた円環状の回転環3と、ポンプのハウジング4に固定されたシールカバー5に非回転状態かつ軸方向移動可能な状態で設けられた円環状の固定環6とが、この固定環6を軸方向に付勢するベローズ7によって、ラッピング等によって鏡面仕上げされた摺動面S同士で密接摺動するようになっている。すなわち、このメカニカルシールは、回転環3と固定環6との互いの摺動面Sにおいて、被密封流体が回転軸1の外周から大気側へ流出するのを防止するものである。
回転環3及び固定環6は、代表的にはSiC(硬質材料)同士またはSiC(硬質材料)とカーボン(軟質材料)の組み合わせで形成されるが、摺動材料にはメカニカルシール用摺動材料として使用されているものは適用可能である。SiCとしては、ボロン、アルミニウム、カーボンなどを焼結助剤とした焼結体をはじめ、成分、組成の異なる2種類以上の相からなる材料、例えば、黒鉛粒子の分散したSiC、SiCとSiからなる反応焼結SiC、SiC−TiC、SiC−TiNなどがあり、カーボンとしては、炭素質と黒鉛質の混合したカーボンをはじめ、樹脂成形カーボン、焼結カーボン、などが利用できる。また、上記摺動材料以外では、金属材料、樹脂材料、表面改質材料(コーティング材料)、複合材料なども適用できる。
図2のメカニカルシールは摺動面の外周から内周方向に向かって漏れようとする冷却水を密封する形式のインサイド形式のものであって、冷却水側のポンプインペラ(図示省略)を駆動させる回転軸1側にスリーブ2を介してこの回転軸1と一体的に回転可能な状態に設けられた円環状の回転環3と、ポンプのハウジング4に非回転状態かつ軸方向移動可能な状態で設けられた円環状の固定環6とが、この固定環6を軸方向に付勢するコイルドウェーブスプリング8及びベローズ9によって、ラッピング等によって鏡面仕上げされた摺動面S同士で密接摺動するようになっている。すなわち、このメカニカルシールは、回転環3と固定環6との互いの摺動面Sにおいて、冷却水が回転軸1の外周から大気側へ流出するのを防止するものである。
図3は、本発明の実施形態1に係り、図1及び2に例示されるようなメカニカルシールにおいて、固定環6及び回転環3の摺動面のうち、径方向の幅が小さい方の固定環6の摺動面Sに被密封流体収容ブロック及びポンピング部が形成される場合の一実施形態示す平面図である。
図3において、固定環6の摺動面Sには、円周方向に分離された複数の被密封流体収容ブロック10が、摺動面Sの径方向の一部であって被密封流体収容空間と外周側12を介して直接連通するように形成されている。
なお、被密封流体側が回転環3及び固定環6の内側に存在するアウトサイド形のメカニカルシールの場合、被密封流体収容ブロック10は、摺動面Sの径方向の一部であって被密封流体収容空間と内周側を介して直接連通するように形成すればよい。
被密封流体収容ブロック10の径方向の幅aは、摺動面Sの径方向の幅Aのおよそ1/3〜2/3であり、また、被密封流体収容ブロック10の周方向の角度範囲bは、隣接する被密封流体収容ブロック10、10間に存在する摺動面の角度範囲Bと同じかやや大きく設定される。
なお、本発明において「線状の凹凸」には、直線状の凹凸の他、直線状の凹凸形成の過程で出現される多少彎曲された凹凸、または曲線状の凹凸も包含される。
図4において、固定環6は実線で、また、相手側摺動部材である回転環3は二点差線で示されており、回転環3はR方向に回転する。
図4(a)に示すように、複数の被密封流体収容ブロック10は、円周方向において隣接する被密封流体収容ブロック10と摺動面Sにより分離され、また、大気側とも摺動面Sにより非連通となっている。また、図4(b)に示すように、被密封流体収容ブロック10は、摺動面Sの径方向の一部に形成されており、被密封流体を収容できるように凹状をなし、摺動面Sと段差を有し、被密封流体収容空間とは外周側12を介して直接連通している。このため、静止時には、固定環6及び回転環3の摺動面間は固体接触状態となるため、円周方向に連続した摺動面によりシール性が維持されるとともに、起動時においては、図4(a)において二点差線の矢印で示すように、被密封流体収容ブロック10へ被密封流体の取り込みが行われるようになっている。
さらに、図4(a)に示すように、ポンピング部11に形成される線状の凹凸(図においては、線状の凹凸として代表的な直線状の凹凸を示している。以下同じ。)は、摺動面Sの摺動方向、換言すれば摺動面Sの回転接線方向に対して所定の角度θ(曲線状の凹凸の場合は接線のなす角度である。以下同じ。)で傾斜するように形成される。所定の角度θは、摺動面Sの回転接線に対して内径方向及び外径方向の両方向において各々10°〜80°の範囲であることが好ましい。
また、吸入ポンピング部11aと吐出ポンピング部11bとは、摺動面Sの周方向に沿って交互に配置されるように形成するのが好適である。
図1及び図2に示す摺動面Sは、そのような摺動面Sが両方向へ回転する場合に好適な摺動面Sの構成である。
なお、吸入ポンピング部11aと吐出ポンピング部11bとは、摺動面Sの周方向に沿って交互に配置されなくてもよく、例えば、吸入ポンピング部11aが2個、吐出ポンピング部11bが1個の割合で配置されても、あるいは、逆の割合で配置されてもよい。
加工しきい値近傍の照射強度で直線偏光のレーザを基板に照射すると、入射光と基板の表面に沿った散乱光又はプラズマ波の干渉により、波長オーダーのピッチと溝深さを持つ凹凸状の周期構造が偏光方向に直交して自己組織的に形成される。この時、フェムト秒レーザをオーバーラップさせながら操作を行うことにより、その周期構造パターンを表面に形成することができる。
さらに、前記被密封流体収容ブロック10及び線状の凹凸の周期構造の形成は、エッチングで行い、その後、フェムト秒レーザなどにより被密封流体収容ブロック底部に線状の凹凸の周期構造を形成させてもよい。さらに、フェムト秒レーザなどにより、摺動面に線状の凹凸の周期構造のみ形成させ、その後、線状の凹凸の周期構造が形成されていない摺動面にメッキあるいは成膜を行うことで、被密封流体収容ブロック10を形成させてもよい。
固定環6と回転環3との摺動面間には、図4(b)に示すように、回転初期から運転時において、厚さ0.1μm〜10μmの液膜hが形成されるが、その場合、ポンピング部11において、凹凸の頂点を結ぶような仮想平面をとると、該仮想平面は液膜hに応じて摺動面Sよりd1=0.1h〜10h低く設定され、仮想平面が摺動面Sと段差d1を形成する形状となっている。この段差d1により形成された被密封流体収容ブロック10内の空間に被密封流体が取り込まれ、十分な液膜が形成される。しかし、十分な液膜を形成するだけでは圧力差により漏れが発生することになる。このため、被密封流体収容ブロック10の底部には、被密封流体が大気側に漏れないように液体の流れを生起させるポンピング部11が形成されているのである。
フェムト秒レーザによる場合には、まず、被密封流体収容ブロック10が形成され、その後続いて、ポンピング部11が形成される。
また、凹凸の頂点と底部との深さd2は、d2=0.1h〜10hの範囲が望ましい。
ポンピング部11の線状の凹凸のピッチpは、被密封流体の粘度に応じて設定されるが、0.1μm〜100μmが望ましい。被密封流体の粘度が高い場合、溝内に流体が十分に入り込めるようにピッチpを大きくした方がよい。
なお、図5において、ポンピング部11は、円周方向及び径方向において、軸と直交する面と平行に形成されている。
図6は、本発明の実施形態2に係り、図1及び2に例示されるようなメカニカルシールの固定環6の摺動面Sに形成される被密封流体収容ブロック10及びポンピング部11を示す断面図である。
実施形態1において、ポンピング部11は、円周方向及び径方向において軸と直交する面と平行に形成されているが、図6においては、被密封流体収容ブロック10の底部に形成される吸入ポンピング部11aは、周方向において、その線状の凹凸が相手側摺動材である回転環3の回転方向Rに向かって次第に高くなるように形成され、吐出ポンピング部11bは、その線状の凹凸が相手側摺動材である回転環3の回転方向Rに向かって次第に低くなるように形成されている。
このように、線状の凹凸が、平面から見た際の回転接線に対する傾斜に加えて、側面から見ても周方向に傾斜して形成されていることから、吸入ポンピング部11aにおいては、より一層、被密封流体を取り込んで吐出ポンピング部11bに送り込むことができ、また、吐出ポンピング部11bにおいては、送り込まれた被密封流体を、より一層、被密封流体側に戻すことができる。
本例の場合、前記固定環と回転環との摺動面間に形成される液膜厚さをhとした場合、摺動面からのポンピング部の凹凸の頂点を結ぶ仮想平面の最深部及び最浅部の深さが、0.1h〜10hの範囲内に入るように設定されればよい。
本例の場合も、前記固定環と回転環との摺動面間に形成される液膜厚さをhとした場合、摺動面からのポンピング部の凹凸の頂点を結ぶ仮想平面の最深部及び最浅部の深さが、0.1h〜10hの範囲内に入るように設定されればよい。
図7は、本発明の実施形態3に係り、図1及び2に例示されるようなメカニカルシールにおいて、固定環及び回転環の摺動面のうち、径方向の幅が大きい方の回転環の摺動面に被密封流体収容ブロック及びポンピング部が形成される場合の一実施形態示す平面図である。
図7において、回転環3及び固定環6の摺動面のうち、径方向の摺動面の幅が大きい回転環3の摺動面Sに、円周方向に分離された複数の被密封流体収容ブロック10が形成されている。これら複数の被密封流体収容ブロック10は、摺動面Sの径方向の外方及び内方を残して一部に形成され、かつ、被密封流体収容ブロック10の被密封流体側の一部が相対する固定環6の摺動面Sで覆われないように形成されるものである。このため、静止時のシール性が維持されるとともに、起動時においては、被密封流体収容ブロック10へ被密封流体が取り込まれるものである。
なお、被密封流体側が回転環3及び固定環6の内側に存在するアウトサイド形のメカニカルシールの場合は、被密封流体収容ブロック10の径方向内側の一部が相対する固定環6の摺動面により覆われないように配置すればよい。
図8は、本発明の実施形態4に係り、ポンピング部の他の例を説明する平面図であって、固定環及び回転環の摺動面のうち、径方向の幅が小さい方の固定環の摺動面に被密封流体収容ブロック及びポンピング部が形成される場合の例を示している。
メカニカルシールの摺動面Sに同じ容量の吸入ポンピング部11a及び吐出ポンピング部11bが形成されている場合、両回転方向のメカニカルシールで利用できるメリットはあるが、被密封流体の圧力が高い場合、吐出ポンピング部11bからの吐出量より吸入ポンピング部11a等からの流入量が上回り漏れ量が増加する恐れがある。
また、図8(b)では、吐出ポンピング部11bの線状の凹凸の幅または深さが吸入ポンピング部11aの線状の凹凸の幅または深さより大きく形成され、吐出ポンピング部11bの吐出容量が吸入ポンピング部11aの吸入容量より大きく設定されている。このため、吸入ポンピング部11a等からの流入する被密封流体は吐出ポンピング部11bから被密封流体側に戻され、大気側に漏洩することが防止される。
図9は、本発明の実施形態5に係り、ポンピング部の他の例を説明する平面図であって、固定環及び回転環の摺動面のうち、径方向の幅が小さい方の固定環の摺動面に被密封流体収容ブロック及びポンピング部が形成される場合の例を示している。
メカニカルシールの摺動面Sに同じ容量の吸入ポンピング部11a及び吐出ポンピング部11bが形成されている場合、両回転方向のメカニカルシールで利用できるメリットはあるが、被密封流体の圧力が高い場合、吐出ポンピング部11bからの吐出量より吸入ポンピング部11a等からの流入量が上回り漏れ量が増加する恐れがある。
また、図9(b)では、吸入ポンピング部11a及び吐出ポンピング部11bの径方向の長さbは同じであるが、吐出ポンピング部11bの周方向の長さa’が吸入ポンピング部11aの周方向の長さaより大きく形成され、吐出ポンピング部11bの吐出容量が吸入ポンピング部11aの吸入容量より大きく設定されている。このため、吸入ポンピング部11a等からの流入する被密封流体は吐出ポンピング部11bから被密封流体側に戻され、大気側に漏洩することが防止される。
さらに、図示されていないが、吐出ポンピング部11bの周方向の長さまたは径方向の長さを吸入ポンピング部11aの周方向の長さまたは径方向の長さより大きく形成し、吐出ポンピング部11bの吐出容量を吸入ポンピング部11aの吸入容量より大きく設定してもよい。
図10は、本発明の実施形態6に係り、ポンピング部の他の例を説明する被密封流体側から見た斜視図であって、固定環及び回転環の摺動面のうち、径方向の幅が小さい方の固定環の摺動面に被密封流体収容ブロック及びポンピング部が形成される場合の例を示している。
被密封流体収容ブロック10の底部に形成されたポンピング部11は被密封流体に連通する構成となっているが、被密封流体収容ブロック10の深さは極浅いことから吸入ポンピング部11aの被密封流体が入り込みにくく、また、摺動面Sの隙間が狭いため、吸入ポンピング部11aから出た被密封流体が吐出ポンピング部11bに入り込む際も入り込みにくいと想定される。一方、ポンピング部11がその能力を発揮するためには、ポンピング部11に被密封流体が流れ込みやすいことが必要である。
なお、図10において、親水化加工が施されていることを示すハッチングがポンピング部11の凹部を埋めているように見られる恐れがあるが、ハッチングは凹凸部の表面に沿って付されているのであり、ポンピング部11の親水化加工は凹凸部の表面に沿って施されているものである。
この親水化の手段としては、以下のものがある。
(1)親水性の物質をコーティングすることによる親水化
(2)表面を極微細に粗し(凹凸を増やし)表面積を増加させることによる親水化
(3)光触媒(プラズマ処理を含む)などを用いた化学反応による親水化
また、コーティング方法としては、塗布、ゾル−ゲル法、プラズマ処理、PVD、CVD及びショットピーニングがあり、光触媒を用いた方法も可能である。
図11ないし図13を参照しながら、本発明の実施形態7について説明する。
図11は、固定環及び回転環の摺動面のうち、径方向の幅が小さい方の固定環の摺動面に被密封流体収容ブロック及びポンピング部が形成される場合の例を示しているものであって、摺動面Sの大気側の摺動部には環状の撥水性コーテング16が設けられている。
なお、図11では、ポンピング部11(吸入ポンピング部11a及び吐出ポンピング部11b)には実施形態6で示した親水性コーテング15が設けられている場合を示しているが、必ずしも必要ではなく、撥水性コーテング16が単独で設けられてもよいことはもちろんである。
図11の例では、吸入ポンピング部11a及び吐出ポンピング部11bは親水性であるから被密封流体の導入が促進され、摺動面Sの潤滑性が良好になり、また、大気側の摺動部は撥水性であるから大気側に被密封流体が漏洩することが防止される。
図12(a)では、ポンピング部11に親水性コーテング15が設けられ、ポンピング部11の設けられた摺動面Sの大気側の摺動部に環状の撥水性コーテング16が設けられている。撥水性コーテング16が設けられた摺動面には撥水性コーテング16の厚さ分の段差ができるが、撥水性コーテング16の厚さが摺動面Sの液膜の厚さ程度であればシール性に影響はない。
図12(b)では、ポンピング部11の設けられた摺動面Sの大気側の摺動部には撥水性コーテング16の厚さ分だけ削られた環状凹部が形成され、その環状凹部に撥水性コーテング16が設けられている。このため、摺動面Sは面一となり段差はない。
図12(c)では、ポンピング部11の設けられた摺動面Sの大気側の摺動部には撥水性コーテング16の厚さ以上に削られた環状凹部が形成され、その環状凹部に撥水性コーテング16が設けられている。この場合、撥水性コーテング16は相手側摺動材と非接触となるが、1μm以下の隙間であれば被密封流体の漏洩は十分防止可能である。
図12(d)では、それぞれの摺動面Sの大気側の摺動部には撥水性コーテング16の厚さ分だけ削られた環状凹部が形成され、その環状凹部に撥水性コーテング16が設けられている。この場合、大気側への被密封流体の漏洩は一層防止される。
図13(a)では、ポンピング部11に親水性コーテング15が設けられ、ポンピング部11の設けられた摺動面Sの大気側の摺動部に環状の撥水性コーテング16が設けられている。撥水性コーテング16が設けられた摺動面には撥水性コーテング16の厚さ分の段差ができるが、撥水性コーテング16の厚さが摺動面Sの液膜の厚さ程度であればシール性に影響はない。
図13(b)では、ポンピング部11の設けられた摺動面Sの大気側の摺動部には撥水性コーテング16の厚さ分だけ削られた環状凹部が形成され、その環状凹部に撥水性コーテング16が設けられている。このため、摺動面Sは面一となり段差はない。
図13(c)では、ポンピング部11の設けられた摺動面Sの大気側の摺動部には撥水性コーテング16の厚さ以上に削られた環状凹部が形成され、その環状凹部に撥水性コーテング16が設けられている。この場合、撥水性コーテング16は相手側摺動材と非接触となるが、1μm以下の隙間であれば被密封流体の漏洩は十分防止可能である。
図13(d)では、それぞれの摺動面Sの大気側の摺動部には撥水性コーテング16の厚さ分だけ削られた環状凹部が形成され、その環状凹部に撥水性コーテング16が設けられている。この場合、大気側への被密封流体の漏洩は一層防止される。
2 スリーブ
3 回転環
4 ハウジング
5 シールカバー
6 固定環
7 ベローズ
8 コイルドウェーブスプリング
9 ベローズ
10 被密封流体収容ブロック
11 ポンピング部
11a 吸入ポンピング部
11b 吐出ポンピング部
12 外周側
15 親水性コーテング
16 撥水性コーテング
S 摺動面
Claims (20)
- 固定側に固定される円環状の固定環と、回転軸とともに回転する円環状の回転環とが対向して各摺動面を相対回転させることにより、当該相対回転摺動する前記摺動面の径方向の一方側に存在する被密封流体を密封するメカニカルシールにおいて、
前記固定環または回転環の摺動面のいずれか一方には、円周方向に分離された複数の被密封流体収容ブロックが形成され、
前記被密封流体収容ブロックは、凹状をなし、摺動面と段差を有し、被密封流体収容空間と連通され、
前記被密封流体収容ブロックの底部には、固定環と回転環との相対回転摺動によりポンピング作用を生起するポンピング部が形成されることを特徴とするメカニカルシール。 - 前記ポンピング部は、線状の凹凸の構造をしており、当該凹凸の方向が摺動面の摺動方向に対して所定の角度傾斜するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のメカニカルシール。
- 前記固定環及び回転環の摺動面のうち、径方向の幅が小さい方の摺動面に被密封流体収容ブロックが設けられる場合、該被密封流体収容ブロックは摺動面の径方向の一部であって、被密封流体収容空間と外周側または内周側を介して直接連通するように形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のメカニカルシール。
- 前記固定環及び回転環の摺動面のうち、径方向の幅が大きい方の摺動面に被密封流体収容ブロックが設けられる場合、該被密封流体収容ブロックは摺動面の径方向の外方及び内方を残して一部に形成され、かつ、被密封流体収容ブロックの被密封流体側の一部が相対する摺動面で覆われないように形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のメカニカルシール。
- 前記ポンピング部は、被密封流体を吸い込む方向に作用する吸入ポンピング部と被密封流体を吐き出す方向に作用する吐出ポンピング部を備えることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記ポンピング部は、隣接する被密封流体収容ブロックの前記線状の凹凸の方向が当該摺動面の摺動方向に対して対称となるように形成されていることを特徴とする請求項2ないし5のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記被密封流体収容ブロック及びポンピング部は、ピコ秒レーザまたはフェムト秒レーザの照射により形成されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記被密封流体収容ブロック及びポンピング部は、スタンプまたは刻印により形成されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記被密封流体収容ブロックはエッチングにより形成され、ポンピング部は、ピコ秒レーザまたはフェムト秒レーザの照射により形成されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記被密封流体収容ブロックはメッキまたは成膜により形成され、ポンピング部は、ピコ秒レーザまたはフェムト秒レーザの照射により形成されることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記固定環と回転環との摺動面間に形成される液膜厚さをhとした場合、摺動面からのポンピング部の凹凸の頂点を結ぶ仮想平面の深さd1が、d1=0.1h〜10hの範囲に設定され、また、ポンピング部の凹凸の深さd2が、d2=0.1h〜10hの範囲に設定されることを特徴とする請求項2ないし10のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記吸入ポンピング部及び吐出ポンピング部は、側面視において線状の凹凸が円周方向または/及び径方向において、それぞれ任意に傾斜して形成されていることを特徴とする請求項5ないし11のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記吸入ポンピング部は、側面視において線状の凹凸が相手側摺動部材の回転方向に向かって次第に高くなるように形成され、吐出ポンピング部は、側面視において線状の凹凸が相手側摺動部材の回転方向に向かって次第に低くなるように形成されていることを特徴とする請求項12に記載のメカニカルシール。
- 前記吸入ポンピング部は、側面視において線状の凹凸が内周方向に向かって次第に低くなるように形成され、前記吐出ポンピング部は、側面視において線状の凹凸が外周方向に向かって次第に低くなるように形成されていることを特徴とする請求項12または13に記載のメカニカルシール。
- 前記吸入ポンピング部のポンピング容量と前記吐出ポンピング部のポンピング容量とが同等、または、いずれか一方のポンピング容量が大きく設定されていることを特徴とする請求項5ないし14のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記吐出ポンピング部の線状の凹凸のピッチが前記吸入ポンピング部の線状の凹凸のピッチより小さく形成されていることを特徴とする請求項5ないし15のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記吐出ポンピング部の線状の凹凸の幅または深さが前記吸入ポンピング部の線状の凹凸の幅または深さより大きく形成されていることを特徴とする請求項5ないし16のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記吐出ポンピング部の径方向の長さまたは円周方向の長さが前記吸入ポンピング部の径方向の長さまたは円周方向の長さより大きく形成されていることを特徴とする請求項5ないし17のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記ポンピング部には親水化加工が施されていることを特徴とする請求項1ないし18のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
- 前記固定環と前記回転環との摺動面のうち、少なくともポンピング部の形成された摺動面の大気側の摺動部には撥水化加工が施されていることを特徴とする請求項1ないし19のいずれか1項に記載のメカニカルシール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015187040A JP5980396B2 (ja) | 2011-08-05 | 2015-09-24 | メカニカルシール |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011171414 | 2011-08-05 | ||
JP2011171414 | 2011-08-05 | ||
JP2015187040A JP5980396B2 (ja) | 2011-08-05 | 2015-09-24 | メカニカルシール |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013527961A Division JP5936079B2 (ja) | 2011-08-05 | 2012-07-27 | メカニカルシール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016014482A JP2016014482A (ja) | 2016-01-28 |
JP5980396B2 true JP5980396B2 (ja) | 2016-08-31 |
Family
ID=47668352
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013527961A Active JP5936079B2 (ja) | 2011-08-05 | 2012-07-27 | メカニカルシール |
JP2015156967A Pending JP2016028210A (ja) | 2011-08-05 | 2015-08-07 | メカニカルシール |
JP2015187040A Active JP5980396B2 (ja) | 2011-08-05 | 2015-09-24 | メカニカルシール |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013527961A Active JP5936079B2 (ja) | 2011-08-05 | 2012-07-27 | メカニカルシール |
JP2015156967A Pending JP2016028210A (ja) | 2011-08-05 | 2015-08-07 | メカニカルシール |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9982784B2 (ja) |
EP (1) | EP2740974B1 (ja) |
JP (3) | JP5936079B2 (ja) |
KR (1) | KR101513278B1 (ja) |
CN (1) | CN103620277B (ja) |
WO (1) | WO2013021839A1 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102713376B (zh) * | 2010-03-15 | 2015-09-09 | 伊格尔工业股份有限公司 | 滑动件 |
EP2754928B1 (en) * | 2011-09-06 | 2018-12-12 | Eagle Industry Co., Ltd. | Shaft-sealing device |
US9234594B2 (en) * | 2012-05-21 | 2016-01-12 | Eagle Industry Co., Ltd. | Sliding component |
JP6279474B2 (ja) * | 2012-09-11 | 2018-02-14 | イーグル工業株式会社 | 摺動部品 |
EP2853789B1 (en) * | 2012-10-18 | 2019-03-06 | Eagle Industry Co., Ltd. | Slide part |
JP6168615B2 (ja) * | 2012-11-28 | 2017-08-02 | 国立大学法人 熊本大学 | 軸封装置及びシール部材並びに水力発電装置 |
WO2016035860A1 (ja) * | 2014-09-04 | 2016-03-10 | イーグル工業株式会社 | メカニカルシール |
DE112014006950B4 (de) * | 2014-09-11 | 2023-06-22 | Aktiebolaget Skf | Dynamische Dichtung |
US9682441B2 (en) | 2015-06-01 | 2017-06-20 | Caterpillar Inc. | Laser polishing system and method for metal face seal |
US10495228B2 (en) * | 2015-06-30 | 2019-12-03 | Eagle Industry Co., Ltd. | Sealing device |
CN107850220A (zh) * | 2015-07-10 | 2018-03-27 | 株式会社荏原制作所 | 非接触环状密封件及具备该密封件的旋转机械 |
CN106313926B (zh) * | 2016-09-27 | 2019-01-29 | 清华大学 | 一种改变浸渍石墨表面浸润性能的表面改性方法 |
CN110520657A (zh) * | 2017-04-25 | 2019-11-29 | Nok株式会社 | 密封部件 |
WO2019013233A1 (ja) * | 2017-07-13 | 2019-01-17 | イーグル工業株式会社 | 摺動部材 |
WO2019069887A1 (ja) | 2017-10-03 | 2019-04-11 | イーグル工業株式会社 | 摺動部品 |
WO2020027102A1 (ja) | 2018-08-01 | 2020-02-06 | イーグル工業株式会社 | 摺動部品 |
JP7305289B2 (ja) | 2018-08-24 | 2023-07-10 | イーグル工業株式会社 | 摺動部材 |
US11815184B2 (en) | 2018-11-30 | 2023-11-14 | Eagle Industry Co., Ltd. | Sliding component |
CN109488769B (zh) * | 2018-12-20 | 2024-01-16 | 丹东克隆集团有限责任公司 | 带双向螺旋泵送环封液循环机构的双端面机械密封 |
EP3901497B1 (en) | 2018-12-21 | 2024-08-21 | Eagle Industry Co., Ltd. | Sliding component |
EP3922871B1 (en) | 2019-02-04 | 2024-01-24 | Eagle Industry Co., Ltd. | Sliding component |
CN113490796A (zh) | 2019-02-14 | 2021-10-08 | 伊格尔工业股份有限公司 | 滑动部件 |
JP7374573B2 (ja) | 2019-02-21 | 2023-11-07 | イーグル工業株式会社 | 摺動部品 |
KR102669558B1 (ko) * | 2019-04-09 | 2024-05-28 | 이구루코교 가부시기가이샤 | 슬라이딩 부품 |
EP4345343A3 (en) | 2019-07-26 | 2024-06-19 | Eagle Industry Co., Ltd. | Sliding component |
US12110923B2 (en) | 2019-12-17 | 2024-10-08 | Eagle Industry Co., Ltd. | Sliding component |
KR20220099576A (ko) * | 2019-12-17 | 2022-07-13 | 이구루코교 가부시기가이샤 | 슬라이딩 부품 |
WO2024043211A1 (ja) * | 2022-08-23 | 2024-02-29 | イーグル工業株式会社 | メカニカルシール |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3499653A (en) * | 1968-06-05 | 1970-03-10 | Crane Packing Co | Rotary mechanical seal of the gap type |
US5312117A (en) * | 1977-04-12 | 1994-05-17 | Taiho Kogyo Co., Ltd. | Mechanical seal |
JPS57161366A (en) * | 1981-03-31 | 1982-10-04 | Eagle Ind Co Ltd | Mechanical seal |
JPS61184165U (ja) * | 1985-05-09 | 1986-11-17 | ||
JPH0128374Y2 (ja) * | 1985-06-03 | 1989-08-29 | ||
JPS63118460U (ja) * | 1987-01-27 | 1988-07-30 | ||
JPH01158270A (ja) * | 1987-12-15 | 1989-06-21 | Mayekawa Mfg Co Ltd | メカニカルシール |
JPH0614148Y2 (ja) * | 1988-03-08 | 1994-04-13 | イーグル工業株式会社 | ドライ摺動型メカニカルシール |
JPH0660691B2 (ja) * | 1990-04-17 | 1994-08-10 | イーグル工業株式会社 | 両回転式準接触メカニカルシール及びリング摺動面の溝加工方法 |
GB9103217D0 (en) * | 1991-02-15 | 1991-04-03 | Crane John Uk Ltd | Mechanical face seals |
DE4209484A1 (de) * | 1991-06-12 | 1993-10-21 | Heinz Konrad Prof Dr I Mueller | Gleitringdichtung mit Rückförderwirkung |
JPH0590050U (ja) * | 1992-02-06 | 1993-12-07 | イーグル工業株式会社 | 両方向回転型ガスシール |
US5533739A (en) * | 1992-06-10 | 1996-07-09 | Durametallic Corporation | Non-contacting seal with centering spring mounted in dovetailed grooved |
JP2639883B2 (ja) | 1993-07-22 | 1997-08-13 | 日本ピラー工業株式会社 | 非接触形軸封装置 |
US5501470A (en) * | 1992-12-11 | 1996-03-26 | Nippon Pillar Packing Co., Ltd. | Non-contacting shaft sealing device with grooved face pattern |
JP2563081B2 (ja) * | 1994-03-22 | 1996-12-11 | 日本ピラー工業株式会社 | 非接触形軸封装置 |
JPH09329247A (ja) * | 1996-06-11 | 1997-12-22 | Ebara Corp | 非接触端面シール |
PL187630B1 (pl) * | 1998-12-10 | 2004-08-31 | Anga Uszczelnienia Mechaniczne | Pierścień ślizgowy uszczelnienia mechanicznego czołowego bezstykowego |
US6446976B1 (en) * | 2000-09-06 | 2002-09-10 | Flowserve Management Company | Hydrodynamic face seal with grooved sealing dam for zero-leakage |
JP2004183810A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ウォーターポンプ用メカニカルシール |
JP2005121164A (ja) * | 2003-10-17 | 2005-05-12 | Nsk Ltd | シール装置 |
JP2005188651A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Yamada Seisakusho Co Ltd | ウォーターポンプにおけるメカニカルシール |
KR100965978B1 (ko) * | 2004-08-27 | 2010-06-24 | 한국씰마스타주식회사 | 미케니컬 페이스 씰의 그루브패턴구조 |
JP4263185B2 (ja) | 2005-09-06 | 2009-05-13 | キヤノンマシナリー株式会社 | 低摩擦しゅう動面 |
JP4699946B2 (ja) * | 2006-06-09 | 2011-06-15 | イーグル工業株式会社 | メカニカルシール装置 |
JP5111961B2 (ja) * | 2007-07-09 | 2013-01-09 | キヤノンマシナリー株式会社 | 摺動面構造 |
WO2009087995A1 (ja) | 2008-01-11 | 2009-07-16 | Eagle Industry Co., Ltd. | メカニカルシール摺動材及びメカニカルシール |
JP2009250378A (ja) * | 2008-04-08 | 2009-10-29 | Eagle Ind Co Ltd | 液体用のメカニカルシール装置 |
-
2012
- 2012-07-27 JP JP2013527961A patent/JP5936079B2/ja active Active
- 2012-07-27 CN CN201280031364.5A patent/CN103620277B/zh active Active
- 2012-07-27 US US14/234,200 patent/US9982784B2/en active Active
- 2012-07-27 EP EP12821851.8A patent/EP2740974B1/en active Active
- 2012-07-27 KR KR1020137030778A patent/KR101513278B1/ko active IP Right Grant
- 2012-07-27 WO PCT/JP2012/069144 patent/WO2013021839A1/ja active Application Filing
-
2015
- 2015-08-07 JP JP2015156967A patent/JP2016028210A/ja active Pending
- 2015-09-24 JP JP2015187040A patent/JP5980396B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103620277A (zh) | 2014-03-05 |
US9982784B2 (en) | 2018-05-29 |
KR20130140209A (ko) | 2013-12-23 |
WO2013021839A1 (ja) | 2013-02-14 |
JPWO2013021839A1 (ja) | 2015-03-05 |
CN103620277B (zh) | 2016-08-17 |
EP2740974B1 (en) | 2018-04-18 |
JP2016028210A (ja) | 2016-02-25 |
JP2016014482A (ja) | 2016-01-28 |
US20140167361A1 (en) | 2014-06-19 |
EP2740974A1 (en) | 2014-06-11 |
JP5936079B2 (ja) | 2016-06-15 |
EP2740974A4 (en) | 2015-07-08 |
KR101513278B1 (ko) | 2015-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5980396B2 (ja) | メカニカルシール | |
JP5871289B2 (ja) | 摺動部品 | |
JP5968889B2 (ja) | 摺動部品 | |
JP5960145B2 (ja) | 摺動部品及びその製造方法 | |
JP7179430B2 (ja) | 摺動部品 | |
JP5980217B2 (ja) | 軸封装置及びその製造方法 | |
JP5881716B2 (ja) | 摺動部品 | |
JP5950998B2 (ja) | 軸封装置 | |
JP5950997B2 (ja) | 軸封装置 | |
WO2022190944A1 (ja) | 摺動部品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5980396 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |