JP5972249B2 - 磁石埋込型回転子 - Google Patents

磁石埋込型回転子 Download PDF

Info

Publication number
JP5972249B2
JP5972249B2 JP2013244903A JP2013244903A JP5972249B2 JP 5972249 B2 JP5972249 B2 JP 5972249B2 JP 2013244903 A JP2013244903 A JP 2013244903A JP 2013244903 A JP2013244903 A JP 2013244903A JP 5972249 B2 JP5972249 B2 JP 5972249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive sheet
magnet
expandable
rotor
embedded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013244903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015104273A (ja
Inventor
澤井 章能
章能 澤井
道雄 小川
道雄 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013244903A priority Critical patent/JP5972249B2/ja
Priority to CN201410255159.8A priority patent/CN104682593B/zh
Publication of JP2015104273A publication Critical patent/JP2015104273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5972249B2 publication Critical patent/JP5972249B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2786Outer rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、工作機械等に用いられる電動機の磁石埋込型回転子に関する。
電動機の磁石埋込型回転子は、回転子鉄心のスロットに磁石を埋込んでいる。磁石は、通常、液状接着剤によりスロット内に接着されて固定される。この液状接着剤による接着方法では、液状接着剤を塗布した磁石を回転子鉄心のスロットに挿入するか、又は、スロット開口部に液状接着剤を塗布し、液状接着剤が盛られたスロット開口部から磁石を挿入して、磁石表面に液状接着剤を塗り付ける。その後、回転子鉄心を常温放置するか、又は、乾燥炉に投入して、液状接着剤を硬化させ、回転子鉄心と磁石とを接着、固定する。
しかしながら、上述の接着方法では、回転子鉄心のスロットの径方向の幅及び周方向の幅が、板状の磁石の厚さ及び周方向の幅より僅かに大きいだけなので、スロットへの磁石挿入時に液状接着剤がこそぎ取られ、塗布された液状接着剤の大半がスロット内部に入らず廃棄される、という材料ロスの問題がある。また、こそぎ取られたり溢れたりした液状接着剤は、硬化前に拭き取らなければならず、作業性が悪いという問題もある。
さらに、液状接着剤がこそぎ取られるときに、筋状のボイドが発生して接着面積が減少し、接着強度が低下するという品質上の問題がある。加えて、接着剤が液状であるため、スロット外周側と内周側の接着剤厚さが均一にならず、スロット内における磁石の固定位置がばらつき、電動機の特性にばらつきが生じるという問題もある。
上述の液状接着剤の問題点を解決する方法として、液状接着剤の替わりに膨張型接着シートを用いる技術が開示されている(例えば、特許文献1〜3参照)。
特開2007−174872号公報 特開2001−169485号公報 特開2012−244838号公報
しかしながら、上記特許文献1〜3に記載された従来の技術によれば、膨張型接着シートを用いるので、液状接着剤と比較して接着強度が不十分である、という問題がある。また、膨張型接着シートは、弾性率が小さいため、液状接着剤と比較して疲労強度が小さい、という問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、磁石をスロットに挿入するときに接着剤がこそぎ取られることがなく、磁石の接着強度及び疲労強度が大きい磁石埋込型回転子を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、円形の珪素鋼板を多数積層して円柱状に形成され、外縁部に複数のスロットが周方向に等間隔に配置された回転子鉄心と、厚さ及び幅が前記スロットの径方向の幅及び周方向の幅より小さく形成され、前記スロットに埋込まれた磁石と、を備える磁石埋込型回転子において、一方の面に膨張型接着シートを貼付し他方の面に前記膨張型接着シートより接着強度が大きい非膨張型接着シートを貼付した前記磁石を、前記スロットに埋込み、両接着シートを加熱硬化させて前記スロット内に固定したことを特徴とする。
この発明によれば、磁石をスロットに挿入するときに接着剤がこそぎ取られることがなく、磁石の接着強度及び疲労強度が大きい磁石埋込型回転子が得られる、という効果を奏する。
図1は、本発明に係る磁石埋込型回転子の実施の形態を示す部分横断面図である。 図2は、接着シートを貼付した磁石を示す斜視図である。 図3は、接着シートを貼付した磁石をスロットに挿入した状態の回転子を示す部分横断面図である。
以下に、本発明にかかる磁石埋込型回転子の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明に係る磁石埋込型回転子の実施の形態を示す部分横断面図であり、図2は、接着シートを貼付した磁石を示す斜視図であり、図3は、接着シートを貼付した磁石をスロットに挿入した状態の回転子を示す部分横断面図である。
図1〜図3に示すように、実施の形態1の磁石埋込型回転子91は、円柱状に形成された回転子鉄心10と、一方の面に膨張型接着シート30が貼付され、他方の面に非膨張型シート40が貼付された状態で回転子鉄心10のスロット12に埋込まれた板状の磁石20と、を備えている。回転子鉄心10の図示しない中心孔には、回転軸が挿通、固定されている。
回転子鉄心10は、円形の珪素鋼板11を多数積層して円柱状に形成されている。珪素鋼板11は、帯状の冷間圧延鋼板を金型で打抜き加工して製造される。珪素鋼板11の厚さは、0.35mmや、0.5mmのものが用いられる。
スロット12は、回転子鉄心10の外縁部に、同心円状に、周方向に等間隔に、複数配置されている。磁石20の厚さ及び周方向の幅は、スロット12の径方向の幅及び周方向の幅より0.2mm程度小さく形成されている。スロット12は、珪素鋼板11を金型で打抜き加工するときに、同時に打抜き加工される。
実施の形態1の磁石20は板状であるが、磁石20は、瓦型(外周側が凸曲面、内周側が凹曲面;弓形)であっても、蒲鉾形(外周側が凸曲面、内周側が平面)であってもよい。また、磁石20の表面は、金属めっきや樹脂塗装などの被膜があってもよいし、これらの皮膜が無くてもよい。
磁石20は、周方向に交互にN極とS極とに磁化されて、電動機の磁石埋込型回転子91として機能するようになる。磁石埋込型回転子91の磁極数は、8極や10極があるが、本発明においては、磁極数は限定されない。
次に、膨張型接着シート30と非膨張型接着シート40を併用したスロット12内への磁石20の固定方法を説明する。膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40は、双方ともに、エポキシ系樹脂を主成分とする両面接着性を有する接着シートであり、厚さは、0.05mm程度である。非膨張型接着シート40の接着強度及び疲労強度は、膨張型接着シート30の接着強度及び疲労強度よりも大きい。
膨張型接着シート30の特徴は、後述する加熱工程で発泡し、開放系(膨張型接着シート30単体、又は、被着体が膨張型接着シート30の片面にのみ存在する系)において、厚さ方向に3倍から4倍の厚さに膨張することである。膨張型接着シート30は、シート内に熱刺激で発泡するカプセルを含有しており、例えば、加熱温度150℃への昇温過程100℃〜140℃で急激に発泡現象が発生して膨張する。その後、発泡温度以上への更なる昇温過程及び高温保持時間中に、シート内の樹脂成分の溶融現象と被着体へのぬれ現象が発生し、硬化反応により発泡状態を維持したまま硬化する。
非膨張型接着シート40は、加熱工程で上述のような発泡現象は発生せず、シート内の樹脂成分の溶融現象と被着体への押圧によるぬれ現象が発生し硬化に至る。すなわち、非膨張型接着シート40の厚さは維持される。
次に、磁石埋込型回転子91の製造方法を説明する。まず、図2に示すように、膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40を、磁石20に貼付する。貼付作業は、常温から50℃程度の温度下で、ラミネート又はプレスにより行うことができる。常温から50℃程度の温度下では、膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40の硬化反応はほとんど発生しない。また、膨張型接着シート30の発泡現象も発生しない。
次に、図3に示すように、膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40を貼付した磁石20をスロット12に挿入する。スロット12の径方向の幅及び周方向の幅は、磁石20の厚さ及び周方向の幅より0.2mm程度大きく形成されているので、膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40双方の厚さを、夫々0.05mmとすると、スロット12の内壁と膨張型接着シート30との間のクリアランス、及び、スロット12の内壁と非膨張型接着シート40間のクリアランスは、夫々、平均0.05mm存在することになる。図3に示すように、膨張型接着シート30を回転子鉄心10の中心側に、非膨張型背着シート40を外周側に配置するのが好ましいが、全極統一すれば、前記と逆に配置してもよい。
次に、磁石埋込型回転子91を、乾燥炉内へ投入(誘導加熱方式でもよい)し、磁石埋込型回転子91全体の加熱を行う。加熱により膨張型接着シート30が発泡して膨張し、スロット12の内壁と膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40との間のクリアランスが無くなり、スロット12の内壁と膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40とが密着する。
スロット12の内壁と膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40とが密着しても、膨張型接着シート30は、さらに膨張しようとするが、スロット12に拘束され、膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40双方への押圧力が発生する。
その後の更なる昇温過程及び高温保持過程において、膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40内の樹脂成分の溶融現象と、磁石20及びスロット12の内壁への樹脂成分のぬれ現象とが発生し、膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40の硬化反応により磁石20がスロット12内に接着、固定される。
以上の製造工程を経て、図1に示す磁石埋込型回転子91が得られる。非膨張型接着シート40の厚さは変化せず、膨張型接着シート30のみが元々存在したスロット12の内壁と膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40夫々との間のクリアランスをなくすように膨張するため、膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40の硬化後において、外側に配置された非膨張型接着シート40の厚さは、中心側に配置された膨張型接着シート30の厚さの1/2以下となる。
膨張型接着シート30を中心側に、非膨張型接着シート40を外側にすれば、スロット12内における磁石20の固定位置のばらつきを抑え、磁石20を外側に寄せることにより、磁石埋込型回転子91を備える電動機の特性向上を図ることができる。
実施の形態1の磁石埋込型回転子91では、非膨張型接着シート40の面積を、膨張型接着シート30の面積(磁石20の面積と同等)の1/2以下としている。そのため、膨張型接着シート30の膨張により発生する非膨張型接着シート40へのプレス応力(単位面積当りの押圧力)が増加し、非膨張型接着シート40に接着される磁石20とスロット12の内壁間の接着強度を増大させることができる。
実施の形態1の磁石埋込型回転子91では、非膨張型接着シート40の溶融温度を、膨張型接着シート30の発泡(膨張)開始温度以上で、且つ、硬化温度以下としている。膨張型接着シート30の発泡(膨張)により発現するプレス応力は、スロット12の内壁と膨張型接着シート30及び非膨張型接着シート40と間のクリアランスが無くなったときから発生、増大し、膨張型接着シート30の硬化反応が進行するにしたがって減少に転じる。
膨張型接着シート30の発泡温度を温度A、硬化反応温度を温度Bとすると、非膨張型接着シート40の接着性能を最大限に引き出すためには、非膨張型接着シート40に含まれる樹脂成分の溶融温度が、温度Aと温度Bの間にある方が望ましい。なぜならば、一般的に、非膨張型接着シートと被着体を接着するためには、プレス応力が必要で、非膨張型接着シートに含まれる樹脂成分の溶融及び硬化反応の過程で常時加圧されていることが望ましいからである。
例えば、非膨張型接着シート40の溶融温度が130℃、膨張型接着シート30の発泡温度(温度A)が120℃、硬化反応温度(温度B)が150℃であれば、前記の条件を満足する。上述のような溶融温度特性を有する非膨張型接着シート40を選定すれば、非膨張型接着シート40の接着性能を最大限に引き出すことができる。
実施の形態1の磁石埋込型回転子91は、膨張型接着シート30より接着強度及び疲労強度が大きい非膨張型接着シート40を、膨張型接着シート30と併用することにより、磁石20の接着強度及び疲労強度を増大させることができる。
実施の形態2.
実施の形態2の磁石埋込型回転子92は、実施の形態1で用いた非膨張型接着シート40の替わりに半硬化型液状接着剤(以後、Bステージ接着剤と呼ぶ)50を用いている。Bステージ接着剤50以外は、実施の形態1の磁石埋込型回転子91と変わるところはない。Bステージ接着剤50は、膨張型接着シート30より接着強度及び疲労強度が大きい。
以下、Bステージ接着剤50の形成方法を説明する。磁石20の一方の面に、液状接着剤を印刷法又は刷毛塗りで均一の厚さに塗布し、40℃〜100℃で適正な時間加熱することにより、硬化反応が反応率40%〜50%まで進行し、常温で固体、100℃以上で再溶融するBステージ接着剤50の膜が形成される。磁石20の他方の面への膨張型接着シート30の貼付は、Bステージ接着剤50の膜の形成前であっても、形成後であってもよい。Bステージ接着剤50を用いた実施の形態2の磁石埋込型回転子92は、実施の形態1の磁石埋込型回転子91と同様の効果を奏する。
10 回転子鉄心、11 珪素鋼板、12 スロット、20 磁石、30 膨張型接着シート、40 非膨張型接着シート、50 半硬化型液状接着剤(Bステージ接着剤)、91,92 磁石埋込型回転子。

Claims (5)

  1. 円形の珪素鋼板を多数積層して円柱状に形成され、外縁部に複数のスロットが周方向に等間隔に配置された回転子鉄心と、
    厚さ及び幅が前記スロットの径方向の幅及び周方向の幅より小さく形成され、前記スロットに埋込まれた磁石と、
    を備える磁石埋込型回転子において、
    前記磁石は、前記磁石の一方の面に貼付されて加熱硬化する膨張型接着シートと、前記磁石の他方の面に貼付されて加熱硬化すると共に前記膨張型接着シートより接着強度が大きい非膨張型接着シートとにより、前記スロット内に固定されたことを特徴とする磁石埋込型回転子。
  2. 前記非膨張型接着シートは前記回転子鉄心の外周側に配置され前記膨張型接着シートは前記回転子鉄心の中心側に配置され、前記加熱硬化後の前記非膨張型接着シートの厚さは、前記膨張型接着シートの厚さの1/2以下であることを特徴とする請求項1に記載の磁石埋込型回転子。
  3. 前記非膨張型接着シートの面積は、前記膨張型接着シートの面積の1/2以下であることを特徴とする請求項1に記載の磁石埋込型回転子。
  4. 前記非膨張型接着シートの溶融温度は、前記膨張型接着シートの発泡開始温度以上であり、且つ、前記膨張型接着シートの硬化温度以下であることを特徴とする請求項1に記載の磁石埋込型回転子。
  5. 円形の珪素鋼板を多数積層して円柱状に形成され、外縁部に複数のスロットが周方向に等間隔に配置された回転子鉄心と、
    厚さ及び幅が前記スロットの径方向の幅及び周方向の幅より小さく形成され、前記スロットに埋込まれた磁石と、
    を備える磁石埋込型回転子において、
    前記磁石は、前記磁石の一方の面に貼付されて加熱硬化する膨張型接着シートと、前記磁石の他方の面に付着して加熱硬化すると共に前記膨張型接着シートより接着強度が大きい半硬化型液状接着剤とにより、前記スロット内に固定されたことを特徴とする磁石埋込型回転子。
JP2013244903A 2013-11-27 2013-11-27 磁石埋込型回転子 Expired - Fee Related JP5972249B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013244903A JP5972249B2 (ja) 2013-11-27 2013-11-27 磁石埋込型回転子
CN201410255159.8A CN104682593B (zh) 2013-11-27 2014-06-10 磁体埋入型转子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013244903A JP5972249B2 (ja) 2013-11-27 2013-11-27 磁石埋込型回転子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015104273A JP2015104273A (ja) 2015-06-04
JP5972249B2 true JP5972249B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=53317314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013244903A Expired - Fee Related JP5972249B2 (ja) 2013-11-27 2013-11-27 磁石埋込型回転子

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5972249B2 (ja)
CN (1) CN104682593B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108781011B (zh) * 2016-03-31 2021-02-05 爱信艾达株式会社 转子的制造方法
JP6095827B1 (ja) * 2016-04-14 2017-03-15 三菱電機株式会社 回転電機用回転子の製造方法
JP6685175B2 (ja) * 2016-05-24 2020-04-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転電機
DE102017207796B4 (de) * 2017-05-09 2023-12-14 Vitesco Technologies GmbH Verfahren zum Befestigen eines Permanentmagneten in einer Magnettasche eines Rotors für eine elektrische Maschine
WO2019039442A1 (ja) * 2017-08-21 2019-02-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ロータの製造方法およびロータの製造装置
CN111095751B (zh) * 2017-09-29 2022-03-29 株式会社爱信 转子的制造方法以及涂覆装置
JP6874630B2 (ja) * 2017-10-05 2021-05-19 トヨタ自動車株式会社 回転電機ロータ及びその製造方法
JP7178542B2 (ja) * 2018-02-14 2022-11-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 回転子の組立方法およびモータ
JP7172114B2 (ja) * 2018-04-24 2022-11-16 Tdk株式会社 永久磁石及びモータの製造方法
CN113764150B (zh) * 2021-06-11 2023-01-10 烟台正海磁性材料股份有限公司 一种可膨胀烧结钕铁硼磁体及其制备方法和应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4027604B2 (ja) * 2000-04-03 2007-12-26 本田技研工業株式会社 永久磁石式回転電機
JP2006197681A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Toyota Motor Corp ロータ,そのロータを用いた回転電機,及びそのロータの製造方法
JP2007174872A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nitto Shinko Kk モータ磁性部材接着用加熱発泡シート
JP5298905B2 (ja) * 2009-02-09 2013-09-25 日産自動車株式会社 分割永久磁石の製造方法とその分割永久磁石を用いた電動機
DE102009028180A1 (de) * 2009-08-03 2011-02-10 Henkel Ag & Co. Kgaa Verfahren zum Befestigen eines Magneten auf oder in einem Rotor oder Stator
JP5716377B2 (ja) * 2010-12-17 2015-05-13 アイシン精機株式会社 回転電機
JP2012244838A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Toyota Motor Corp 回転電機用ロータ、回転電機、および、回転電機用ロータの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104682593A (zh) 2015-06-03
JP2015104273A (ja) 2015-06-04
CN104682593B (zh) 2017-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5972249B2 (ja) 磁石埋込型回転子
TWI720745B (zh) 定子用接著積層鐵芯、其製造方法、及旋轉電機
JP5486036B2 (ja) 温度変化に伴う歪みによる不具合を防止するロータ構造を有する電動機及びその製造方法
JP6095827B1 (ja) 回転電機用回転子の製造方法
KR102643516B1 (ko) 적층 코어 및 회전 전기 기계
JP6940007B2 (ja) 積層コア、コアブロック、回転電機およびコアブロックの製造方法
JP2010141989A (ja) 永久磁石式モータ及び永久磁石固定方法
JP7486434B2 (ja) ステータ用接着積層コアおよび回転電機
JP7055209B2 (ja) 積層コアおよび回転電機
JP2011135667A (ja) 永久磁石式回転電機
EP3503359B1 (en) Heat sealing-type rotational laminated core manufacturing apparatus
JP6136718B2 (ja) 回転電機用ロータとその製造方法
JP2007060889A (ja) 永久磁石形モータ
US10432046B2 (en) Rotor, method of manufacturing the same, and motor including the rotor
JP2009072015A (ja) 回転子とその製造方法および電動機
JP2007037289A (ja) 永久磁石形回転電機
JPWO2015049967A1 (ja) 永久磁石埋め込み式回転電機およびその製造方法
JP2005304247A (ja) 永久磁石モータのロータ及びその製造方法
TWI774428B (zh) 電磁鋼板用塗覆組成物、電磁鋼板、積層鐵芯及旋轉電機
JP2017208969A (ja) 回転電機の回転子構造および回転電機
JP2009284631A (ja) モータコアおよび製造方法とそれを用いた電動機
TWI780778B (zh) 電磁鋼板用塗覆組成物、電磁鋼板、積層鐵芯及旋轉電機
TWI792355B (zh) 電磁鋼板、積層鐵芯及旋轉電機
JP2007028849A (ja) 永久磁石形モータ
JP2007049834A (ja) 永久磁石形回転子とその製造方法およびサーボモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5972249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees