JP5921157B2 - バスの座席予約システム - Google Patents

バスの座席予約システム Download PDF

Info

Publication number
JP5921157B2
JP5921157B2 JP2011251186A JP2011251186A JP5921157B2 JP 5921157 B2 JP5921157 B2 JP 5921157B2 JP 2011251186 A JP2011251186 A JP 2011251186A JP 2011251186 A JP2011251186 A JP 2011251186A JP 5921157 B2 JP5921157 B2 JP 5921157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
inventory
seats
seat
inventory quantity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011251186A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013105469A (ja
Inventor
和光 小櫻
和光 小櫻
Original Assignee
和光 小櫻
和光 小櫻
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 和光 小櫻, 和光 小櫻 filed Critical 和光 小櫻
Priority to JP2011251186A priority Critical patent/JP5921157B2/ja
Publication of JP2013105469A publication Critical patent/JP2013105469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5921157B2 publication Critical patent/JP5921157B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、バスの座席予約システムに関する。
次のような予約受付システムが知られている。この予約受付システムは、ユーザによって指定された検索条件に基づいて、交通手段の空席情報と宿泊施設の空室情報の検索結果をユーザに提示し、交通手段および宿泊施設の予約を受け付ける(例えば、特許文献1)。
特開2011−222039号公報
しかしながら、従来の予約受付システムは、ユーザから直接予約を受け付ける予約サイトを運営するためのシステムである。このため従来の予約受付システムでは、このような予約サイトが複数ある場合に、これら複数の予約サイトに配信するためのバスの座席の在庫数を一元管理するための方法については何ら検討されていなかった。
本発明によるバスの座席予約システムは、複数の予約サイトを介してバスの座席予約を受け付けるバスの座席予約システムであって、バスの座席在庫を管理する在庫管理装置は、予約受付可能な座席数の入力を受け付ける入力受付手段と、入力受付手段で受け付けた座席数を在庫数として記録する記録手段と、記録手段に記録された在庫数を、複数の予約サイトのそれぞれに配信する配信手段と、複数の予約サイトのいずれかで座席の予約が行われたときに、予約が行われた予約サイトから予約された座席数の通知を受け付ける予約座席数受付手段と、予約座席数受付手段が予約された座席数を受け付けたときに、記録手段に記録された在庫数から予約された座席数を減算して、記録手段に記録された在庫数を更新する在庫数更新手段と、在庫数更新手段によって更新された在庫数を複数の予約サイトのそれぞれに配信する更新後在庫数配信手段とを備え、予約サイトをインターネットに公開するためのサーバは、在庫管理装置から配信される在庫数を受信する在庫数受信手段と、在庫数受信手段によって受信された在庫数を予約受付可能な在庫数として記録する予約受付可能在庫数記録手段と、予約サイト上で座席の予約を受け付けたときに、予約受付可能な在庫数から、予約された座席数を減算して、予約受付可能な在庫数を更新する予約受付可能在庫数更新手段と、予約された座席数を在庫管理装置へ通知する通知手段とを備えることを特徴とする。
本発明によるバスの座席予約システムでは、予約受付可能在庫数更新手段は、予約サイト上で座席のキャンセルを受け付けたときに、予約受付可能な在庫数に、キャンセルされた座席数を加算して、予約受付可能な在庫数を更新し、通知手段は、キャンセルされた座席数を在庫管理装置へ通知するようにしてもよい。
本発明によるバスの座席予約システムでは、在庫管理装置は、複数の予約サイトのいずれかで座席の予約がキャンセルされたときに、キャンセルが行われた予約サイトからキャンセルされた座席数の通知を受け付けるキャンセル座席数受付手段をさらに備え、在庫数更新手段は、キャンセル座席数受付手段がキャンセルされた座席数の通知を受け付けたときに、記録手段に記録された在庫数にキャンセルされた座席数を加算して、記録手段に記録された在庫数を更新するようにしてもよい。
本発明によれば、複数の予約サイトに配信するバスの座席の在庫数を一元管理することができる。さらに、複数の予約サイトに配信するバスの座席の在庫数を一元管理することにより、各予約サイトごとに在庫管理を行う場合と比較して、在庫管理の手間を省くとともに、重複予約の発生や販売機会の逸失を減らすことができる。
バスの座席予約システムの一実施の形態の構成を示すブロック図である。 在庫管理装置の一実施の形態の構成を示すブロック図である。 バスの座席の在庫管理方法を模式的に示した第1の図である。 バスの座席の在庫管理方法を模式的に示した第2の図である。 バスの座席の在庫管理方法を模式的に示した第3の図である。 バスの座席の在庫管理方法を模式的に示した第4の図である。 バスの座席の在庫管理方法を模式的に示した第5の図である。 在庫管理処理の流れを示すフローチャートである。
図1は、本実施の形態におけるバスの座席予約システム(以下、「座席予約システム」と呼ぶ)の一実施の形態の構成を示すブロック図である。座席予約システム10は、バスの座席在庫の管理装置(以下、「在庫管理装置」と呼ぶ)100と、複数のWEBサーバー200とで構成され、在庫管理装置100と各サーバー200とは、例えばインターネット等の通信回線を介して接続される。なお、図1では、2台のWEBサーバー200がインターネットを介して在庫管理装置100と接続されてる例を示している。
在庫管理装置100は、運行されるバスの座席数を管理する会社、例えば、バスの座席を販売するバス会社が管理する装置、例えばパソコンやサーバーである。バス会社は、各バスごとに予約受付可能なバスの座席数を設定し、これをバスの座席の在庫数として在庫管理装置100に登録する。
各WEBサーバー200は、バスの座席予約を受け付けるためのポータルサイト(以下「予約サイト」と呼ぶ)をインターネット上で公開するためのサーバーであり、これらは予約サイトを運営する会社によってそれぞれ管理される。
本実施の形態における座席予約システム10では、在庫管理装置100に登録されているバスの座席の在庫数は、各予約サイトへ配信される。具体的には、在庫管理装置100に登録されているバスの座席の在庫数は、各WEBサーバー200へ配信され、各WEBサーバー200において、予約受付可能な在庫数として登録される。
このように、在庫管理装置100に登録されているバスの座席の在庫数を各予約サイトに配信するようにすれば、複数の予約サイトでバスの座席の予約を受け付ける場合に、バスの座席の在庫数を在庫管理装置100で一元管理することができる。また、在庫管理装置100に登録されているバスの座席の在庫数を各WEBサーバー200へ配信し、各WEBサーバー200において、予約受付可能な在庫数として登録するようにすれば、各予約サイトでは、予約受付可能な在庫数の範囲内で、予約希望者からのバスの座席予約を受け付けることが可能となる。
さらに、本実施の形態における在庫管理装置100を用いた在庫管理方法を用いれば、従来の在庫管理方法と比較して以下のようなメリットがある。まず、従来のバスの座席の在庫管理方法として、各予約サイトに配分する座席数の合計を実際の在庫数以上とする方法があった。この方法では、実際の在庫数以上の予約を受け付けてしまう可能性があるため、オーバーブックが発生する可能性があった。これに対して、本実施の形態における在庫管理装置100を用いた在庫管理方法を用いれば、常に各予約サイトでは、在庫管理装置100に登録されている在庫数の範囲で予約を受け付けるため、オーバーブックの発生を抑制することができる。
また、別の従来のバスの座席の在庫管理方法として、オーバーブックを防ぐために各予約サイトに配分する座席数の合計を実際の在庫数より少なくする方法もあった。この方法では、実際の在庫数より少ない数の座席に対してしか予約を受け付けることができないため、座席の販売機会を逸失する可能性があった。これに対して、本実施の形態における在庫管理装置100を用いた在庫管理方法を用いれば、常に各予約サイトでは、在庫管理装置100に登録されている在庫数の範囲で予約を受け付けるため、販売機会の逸失を防ぐことができる。
図2は、本実施の形態における在庫管理装置100の一実施の形態の構成を示すブロック図である。在庫管理装置100としては、例えば、パーソナルコンピュータやサーバーが用いられる。在庫管理装置100は、操作部材101と、接続IF(インターフェース)102と、制御装置103と、HDD(ハードディスクドライブ)104と、モニタ105とを備えている。
操作部材101は、在庫管理装置100の操作者によって操作される種々の装置、例えばキーボードやマウスを含む。
接続IF102は、在庫管理装置100をインターネット等の通信網と接続するためのインターフェースである。本実施の形態では、在庫管理装置100は、この接続IF102によりインターネット等の通信回線を介してWEBサーバー200と接続される。なお、接続IF102としては、在庫管理装置100を通信網に有線接続するためのインターフェースや、無線接続するためのインターフェースなどが用いられる。
制御装置103は、CPU、メモリ、およびその他の周辺回路によって構成され、在庫管理装置100の全体を制御する。なお、制御装置103を構成するメモリは、例えばSDRAM等の揮発性のメモリである。このメモリは、CPUがプログラム実行時にプログラムを展開するためのワークメモリや、データを一時的に記録するためのバッファメモリとして使用される。
HDD104は、上述したバスの座席の在庫数や、制御装置103が実行するためのプログラムのデータ等を記録するための記録装置である。なお、HDD104に記録されるプログラムのデータは、CD−ROMやDVD−ROMなどの記憶媒体に記録されて提供され、管理者等が当該記憶媒体を用いてプログラムのデータをHDD104にインストールすることによって、制御装置103がプログラムを実行できるようになる。また、本実施の形態では、在庫管理装置100で管理するバスの座席の在庫数は、HDD104内の在庫管理データベースに登録される。
モニタ105は、例えば液晶モニタであって、制御装置103から出力される種々の表示用データが表示される。
以下、図3〜図7を用いて、本実施の形態の座席予約システム10におけるバスの座席の在庫管理方法について説明する。なお、図3〜図7では、在庫管理装置100に4台のWEBサーバー200が接続されており、各WEBサーバー200上で、それぞれ予約サイトA3a、予約サイトB3b、予約サイトC3c、予約サイトD3dが運営されているものとする。また、予約希望者は、自宅のパソコン、携帯電話、スマートフォン等からいずれかの予約サイトにアクセスし、該予約サイト上でバスの座席予約を行うことができるものとする。
図3は、まずバス会社が在庫管理装置100のHDD104に記録されている在庫管理データベースにバスの座席の在庫数として10席を登録した例を示している。この場合、制御装置103は、登録された在庫数を各WEBサーバー200へ配信することにより、在庫数の通知を行う。各WEBサーバー200では、在庫管理装置100から通知された在庫数を予約受付可能な在庫数として、各WEBサーバー200が有する在庫管理データベースに登録する。これにより、各WEBサーバー200の在庫管理データベースには、予約受付可能な在庫数として10席が登録され、予約サイトA3a、予約サイトB3b、予約サイトC3c、予約サイトD3dでは、予約受付可能な在庫数である10席の範囲内で予約希望者からの予約を受け付けることが可能となる。
図4は、予約サイトA3aにおいて、座席が2席予約された場合の在庫数の更新例を示している。予約サイトA3aを運営するWEBサーバー200は、予約を受けたことに伴い、在庫管理データベースに登録されている在庫数から2席を減算して、予約受付可能な在庫数を8席に更新するとともに、予約された座席数が2であることを示す情報を在庫管理装置100へ送信する。在庫管理装置100では、制御装置103は、WEBサーバー200からの予約座席数の通知を受けて、在庫管理データベースに登録されている在庫数から予約された座席数を減算することにより、最新の在庫数を算出する。図4に示す例では、在庫数10席から予約された座席数2席を減算した8席が、最新の在庫数として算出される。
制御装置103は、最新の在庫数を算出した場合には、在庫管理データベースに登録されている在庫数を最新の在庫数で更新するとともに、図5に示すように、各WEBサーバー200へ最新の在庫数を配信する。各WEBサーバー200では、在庫管理装置100から通知された在庫数で、在庫管理データベースに登録されている在庫数を更新する。これにより、各WEBサーバー200では、予約受付可能な在庫数が8席に更新され、予約サイトA3a、予約サイトB3b、予約サイトC3c、予約サイトD3dでは、予約受付可能な在庫数である8席の範囲内で引き続き予約希望者からの予約を受け付けることが可能となる。
図6は、予約サイトA3aにおいて、予約が1席分キャンセルされた場合の在庫数の更新例を示している。予約サイトA3aを運営するWEBサーバー200は、予約がキャンセルされたことに伴い、在庫管理データベースに登録されている在庫数に1席を加算して、予約受付可能な在庫数を9席に更新するとともに、キャンセルされた座席数が1であることを示す情報を在庫管理装置100へ送信する。在庫管理装置100では、制御装置103は、WEBサーバー200からのキャンセル座席数の通知を受けて、在庫管理データベースに登録されている在庫数にキャンセルされた座席数を加算することにより、最新の在庫数を算出する。図6に示す例では、在庫数8席にキャンセルされた座席数1席を加算した9席が、最新の在庫数として算出される。
制御装置103は、最新の在庫数を算出した場合には、在庫管理データベースに登録されている在庫数を最新の在庫数で更新するとともに、図7に示すように、各WEBサーバー200へ最新の在庫数を配信する。各WEBサーバー200では、在庫管理装置100から通知された在庫数で、在庫管理データベースに登録されている在庫数を更新する。これにより、各WEBサーバー200では、予約受付可能な在庫数が9席に更新され、予約サイトA3a、予約サイトB3b、予約サイトC3c、予約サイトD3dでは、予約受付可能な在庫数である9席の範囲内で引き続き予約希望者からの予約を受け付けることが可能となる。
図8は、本実施の形態における在庫管理処理の流れを示すフローチャートである。図8に示す処理は、在庫管理装置100の電源がオンされると起動するプログラムとして、制御装置103によって実行される。
ステップS10において、制御装置103は、バス会社の担当者によってバスの座席の在庫数が入力されたか否かを判断する。ステップS10で肯定判断した場合には、ステップS20へ進む。
ステップS20では、制御装置103は、HDD104内の在庫管理データベースに、ステップS10で入力された在庫数を登録する。なお、在庫管理データベースでは、運行するバスをそれぞれ特定するための情報、例えばバスそれぞれに付与された管理番号に対応付けて、在庫数に関する情報が登録される。これにより、複数の便が運行される場合でも、それぞれの便ごとに座席の在庫管理が可能となる。
その後、ステップS30へ進み、制御装置103は、接続IF102を介して、各WEBサーバー200へ在庫数を配信する。配信先のWEBサーバー200を特定するための情報、例えばIPアドレス、サーバー名、サイト名等は、あらかじめ登録されてHDD104に記録されているものとする。その後、ステップS40へ進む。
ステップS40では、制御装置103は、WEBサーバー200のいずれかから、予約を受け付けたことに伴う予約座席数の通知を受けたか否かを判断する。ステップS40で否定判断した場合には、後述するステップS70へ進む。これに対して、ステップS40で肯定判断した場合には、ステップS50へ進む。
ステップS50では、制御装置103は、在庫管理データベースに登録されている在庫数から、WEBサーバー200から通知された予約座席数を減算することにより、最新の在庫数を算出し、在庫管理データベース内の在庫数を最新の在庫数で更新する。その後、ステップS60へ進む。
ステップS60では、制御装置103は、接続IF102を介して、各WEBサーバー200へ最新の在庫数を配信する。その後、ステップS70へ進む。
ステップS70では、制御装置103は、WEBサーバー200のいずれかから、予約のキャンセルを受け付けたことに伴うキャンセル座席数の通知を受けたか否かを判断する。ステップS70で否定判断した場合には、後述するステップS100へ進む。これに対して、ステップS70で肯定判断した場合には、ステップS80へ進む。
ステップS80では、制御装置103は、在庫管理データベースに登録されている在庫数に、WEBサーバー200から通知されたキャンセル座席数を加算することにより、最新の在庫数を算出し、在庫管理データベース内の在庫数を最新の在庫数で更新する。その後、ステップS90へ進む。
ステップS90では、制御装置103は、接続IF102を介して、各WEBサーバー200へ最新の在庫数を配信する。その後、ステップS100へ進む。
ステップS100では、制御装置103は、バスの座席の予約受付を終了したか否かを判断する。本実施の形態では、例えば、バスの発車時刻の所定時間前、またはバスの運行日の1日前などがあらかじめ予約受付期限として設定されており、制御装置103は、その設定された予約受付期限に達したときに、ステップS100で肯定判断する。なお、全ての便に対して同じ条件で予約受付期限を設定してもよいし、各便ごとに異なる条件で予約受付期限を設定してもよい。ステップS100で否定判断した場合には、ステップS40へ戻って処理を繰り返す。これに対して、ステップS100で肯定判断した場合には、処理を終了する。
以上説明した本実施の形態によれば、以下のような作用効果を得ることができる。
(1)制御装置103は、バス会社の担当者からの予約受付可能な座席数の入力を受け付け、受け付けた座席数を在庫数として在庫管理データベースに記録し、記録した在庫数を、複数のWEBサーバー200へそれぞれ配信するようにした。これによって、従来行われていた各予約サイトに配分する座席数の合計を実際の在庫数以上とする方法では、オーバーブックが発生する可能性があったが、本発明によればオーバーブックの発生を抑制することができる。また、従来は、オーバーブックを防ぐために各予約サイトに配分する座席数の合計を実際の在庫数より少なくする方法もとられており、この場合には販売機会を逸失する可能性があったが、本発明によれば、販売機会の逸失も防ぐことができる。
(2)制御装置103は、予約サイトのいずれかで座席の予約が行われたときに、予約が行われた予約サイトから予約された座席数の通知を受け付け、在庫管理データベースに記録されている在庫数から予約された座席数を減算して、在庫管理データベースに記録されている在庫数を更新するようにした。そして、制御装置103は、更新した在庫数を複数の予約サイトのそれぞれに配信するようにした。これによって、いずれかの予約サイトで予約が行われた場合でも、最新の在庫数を在庫管理装置100で一元管理して、各予約サイトに配信することができる。
(3)制御装置103は、予約サイトのいずれかで座席の予約がキャンセルされたときに、キャンセルが行われた予約サイトからキャンセルされた座席数の通知を受け付け、在庫管理データベースに記録されている在庫数にキャンセルされた座席数を加算して、在庫管理データベースに記録されている在庫数を更新するようにした。そして、制御装置103は、更新した在庫数を複数の予約サイトのそれぞれに配信するようにした。これによって、いずれかの予約サイトで予約がキャンセルされた場合でも、最新の在庫数を在庫管理装置100で一元管理して、各予約サイトに配信することができる。
―変形例―
なお、上述した実施の形態の在庫管理装置は、以下のように変形することもできる。
(1)上述した実施の形態では、図1において、2台のWEBサーバー200が在庫管理装置100と接続されている例を示した。しかしながら、WEBサーバー200の数は2台に限定されない。
(2)上述した実施の形態における予約システム10では、在庫管理装置100を用いてバスの座席の在庫管理を行う例について説明した。しかしながら、本発明の適用範囲はバスの在庫数の在庫管理に限られない。予約システム10は、予約サイトを介して予約を受け付ける他の予約システム、例えば、飛行機の予約システムや列車の予約システム等に用いることもできる。
なお、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、本発明は、上述した実施の形態における構成に何ら限定されない。また、上述の実施の形態と複数の変形例を組み合わせた構成としてもよい。
10 バスの座席予約システム、100 バスの座席在庫の管理装置、101 操作部材、102 接続IF、103 制御装置、104 接続IF、105 モニタ、200 WEBサーバー

Claims (3)

  1. 複数の予約サイトを介してバスの座席予約を受け付けるバスの座席予約システムであって、
    バスの座席在庫を管理する在庫管理装置は、
    予約受付可能な座席数の入力を受け付ける入力受付手段と、
    前記入力受付手段で受け付けた前記座席数を在庫数として記録する記録手段と、
    前記記録手段に記録された前記在庫数を、前記複数の予約サイトのそれぞれに配信する配信手段と
    前記複数の予約サイトのいずれかで座席の予約が行われたときに、予約が行われた予約サイトから予約された座席数の通知を受け付ける予約座席数受付手段と、
    前記予約座席数受付手段が予約された座席数を受け付けたときに、前記記録手段に記録された前記在庫数から前記予約された座席数を減算して、前記記録手段に記録された前記在庫数を更新する在庫数更新手段と、
    前記在庫数更新手段によって更新された前記在庫数を前記複数の予約サイトのそれぞれに配信する更新後在庫数配信手段とを備え、
    前記予約サイトをインターネットに公開するためのサーバは、
    前記在庫管理装置から配信される前記在庫数を受信する在庫数受信手段と、
    前記在庫数受信手段によって受信された前記在庫数を予約受付可能な在庫数として記録する予約受付可能在庫数記録手段と、
    前記予約サイト上で座席の予約を受け付けたときに、前記予約受付可能な在庫数から、前記予約された座席数を減算して、前記予約受付可能な在庫数を更新する予約受付可能在庫数更新手段と、
    前記予約された座席数を前記在庫管理装置へ通知する通知手段とを備えることを特徴とするバスの座席予約システム。
  2. 請求項1に記載のバスの座席予約システムにおいて、
    前記予約受付可能在庫数更新手段は、前記予約サイト上で座席のキャンセルを受け付けたときに、前記予約受付可能な在庫数に、前記キャンセルされた座席数を加算して、前記予約受付可能な在庫数を更新し、
    前記通知手段は、前記キャンセルされた座席数を前記在庫管理装置へ通知することを特徴とするバスの座席予約システム。
  3. 請求項2に記載のバスの座席予約システムにおいて、
    前記在庫管理装置は、
    前記複数の予約サイトのいずれかで座席の予約がキャンセルされたときに、キャンセルが行われた予約サイトからキャンセルされた座席数の通知を受け付けるキャンセル座席数受付手段をさらに備え、
    前記在庫数更新手段は、前記キャンセル座席数受付手段がキャンセルされた座席数の通知を受け付けたときに、前記記録手段に記録された前記在庫数に前記キャンセルされた座席数を加算して、前記記録手段に記録された前記在庫数を更新することを特徴とするバスの座席予約システム
JP2011251186A 2011-11-17 2011-11-17 バスの座席予約システム Active JP5921157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011251186A JP5921157B2 (ja) 2011-11-17 2011-11-17 バスの座席予約システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011251186A JP5921157B2 (ja) 2011-11-17 2011-11-17 バスの座席予約システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013105469A JP2013105469A (ja) 2013-05-30
JP5921157B2 true JP5921157B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=48624919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011251186A Active JP5921157B2 (ja) 2011-11-17 2011-11-17 バスの座席予約システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5921157B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018097736A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 アサヒグループホールディングス株式会社 集客支援システム
JP6298564B1 (ja) * 2017-07-26 2018-03-20 株式会社Eparkグルメ 予約管理装置、予約管理方法及びプログラム
JP7096494B2 (ja) * 2018-11-20 2022-07-06 株式会社ぐるなび 予約管理システム、予約管理方法、及び予約管理プログラム
JP6901599B1 (ja) * 2020-02-25 2021-07-14 セイコーソリューションズ株式会社 処理装置及び注文管理システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041918A (ja) * 2000-07-24 2002-02-08 Masafumi Nishiyama 検索サーバ,検索サーバを用いた検索方法及び検索プログラムを記録した記録媒体
JP2002203160A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Ikeda Masataka 予約残数管理システム、予約残数管理方法、予約残数管理プログラム、および記録媒体
JP4281903B2 (ja) * 2003-08-06 2009-06-17 サーブホテルズ株式会社 ホテルの客室予約システム
JP2008026987A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Rakuten Inc 宿泊予約システム、予約登録装置、予約登録方法及び予約登録処理プログラム
JP4700768B2 (ja) * 2008-06-30 2011-06-15 株式会社東横インIt集客ソリューション 予約受付システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013105469A (ja) 2013-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Real-time vehicle rerouting problems with time windows
CN102316157B (zh) 通过经纪进行的云计算结构
JP5335135B2 (ja) 旅にとっての最適低料金を決定する方法およびシステム
JP5921157B2 (ja) バスの座席予約システム
US20100125461A1 (en) System and Method of Using a Non-Retail Central Filling Facility to Process Pharmacy Product Prescriptions in a Pharmacy Retail Network
US10832189B2 (en) Systems and methods for dynamically scheduling tasks across an enterprise
JP2014127118A (ja) 予約業務支援サーバ、予約業務支援プログラム及び予約業務の支援方法
JP7381416B2 (ja) 生コンクリートの出荷計画方法、出荷計画装置、及び出荷計画システム
WO2013132778A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置およびその制御方法と制御プログラム
CN103270520A (zh) 基于重要性类的数据管理
JP5626023B2 (ja) リソース管理システム、リソース管理方法およびリソース管理プログラム
JP2013178731A (ja) 生産可能数計算装置、生産可能数計算プログラム及び記憶媒体
JP6776669B2 (ja) 共用車両管理方法および共用車両管理装置
JP2020009261A (ja) 貸出管理装置、貸出管理方法及び貸出管理プログラム
JP2007257009A (ja) 宿泊予約システム
JP2011180908A (ja) スケジュール登録装置、スケジュール登録方法、及びプログラム
JP2008210286A (ja) 商品交換プログラム、商品交換方法、商品交換装置
JP2021117862A (ja) 情報処理システム、情報提供方法およびコンピュータプログラム
JP5035048B2 (ja) 工事予約装置、工事予約処理方法及びプログラム
KR20160031792A (ko) 공간 관리 시스템, 공간 관리 방법 및 이를 저장한 저장 매체
JP2021033654A (ja) 人事データ提供システム
JP6535294B2 (ja) ジョブスケジュール変更システム及びジョブスケジュール変更方法
JP2009098984A (ja) サービス情報提供システム
JP2018106642A (ja) 放射性薬剤の製造支援装置及び製造支援方法
JP2017045159A (ja) 情報管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5921157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250