JP5919441B2 - 油圧ショベル - Google Patents

油圧ショベル Download PDF

Info

Publication number
JP5919441B2
JP5919441B2 JP2015531966A JP2015531966A JP5919441B2 JP 5919441 B2 JP5919441 B2 JP 5919441B2 JP 2015531966 A JP2015531966 A JP 2015531966A JP 2015531966 A JP2015531966 A JP 2015531966A JP 5919441 B2 JP5919441 B2 JP 5919441B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
engine
protective cover
gas aftertreatment
tilt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015531966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015122547A1 (ja
Inventor
一成 佐々木
一成 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5919441B2 publication Critical patent/JP5919441B2/ja
Publication of JPWO2015122547A1 publication Critical patent/JPWO2015122547A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
    • E02F3/325Backhoes of the miniature type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0833Improving access, e.g. for maintenance, steps for improving driver's access, handrails
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0858Arrangement of component parts installed on superstructures not otherwise provided for, e.g. electric components, fenders, air-conditioning units
    • E02F9/0866Engine compartment, e.g. heat exchangers, exhaust filters, cooling devices, silencers, mufflers, position of hydraulic pumps in the engine compartment
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • E02F9/166Cabins, platforms, or the like, for drivers movable, tiltable or pivoting, e.g. movable seats, dampening arrangements of cabins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/20Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for heat or sound protection, e.g. using a shield or specially shaped outer surface of exhaust device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2340/00Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses
    • F01N2340/04Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses characterised by the arrangement of an exhaust pipe, manifold or apparatus in relation to vehicle frame or particular vehicle parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/08Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for heavy duty applications, e.g. trucks, buses, tractors, locomotives

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、油圧ショベルに関する。
油圧ショベル等の建設機械には、排気ガス規制に対応するために、エンジンから排出される排気ガス中の微粒子物質を捕集する排気ガス後処理装置が搭載されることが知られている。例えば、特許文献1には、ディーゼル微粒子捕集フィルタと選択還元触媒等とを含む排気ガス後処理装置をカウンタウエイトの凹部に収容した大型の油圧ショベルが開示されている。
一方、元々カウンタウエイトが小さい小型の油圧ショベルでは、カウンタウエイトとしての重量を確保する必要性から、カウンタウエイトに凹部を設けることが困難であり、そのような凹部を利用して排気ガス後処理装置を収容することはできない。また、排気ガス後処理装置をエンジンルームよりも上方に突出させると後方視界性が低下する。このため、特許文献2に記載の小型の油圧ショベルでは、排気ガス後処理装置をエンジンルーム内に収納している。
特許文献2に記載の小型の油圧ショベルにおいて、排気ガス後処理装置を取り出すときには、エンジンルーム上方の外装カバーを取り外して排気ガス後処理装置を露出させ、排気ガス後処理装置を所定位置に平行移動させてから、クレーンによって上方に吊り上げる。
特開2008−156835号公報 特開2012−117249号公報
しかし、小型の油圧ショベルの中でも、オペレータが乗り込むキャブやキャノピが前方側にチルトアップされるチルトアップフロアを備えたタイプのものでは、以下の問題がある。
つまり、チルトアップされた状態では、チルトアップフロアの後端部がエンジンルームの前側上方を覆うので、エンジンルームの上方全域が開放されているわけではない。このため、クレーンのワイヤや吊り上げられた排気ガス後処理装置がチルトアップフロアの後端部に接触する可能性があるなど整備性が悪いという問題がある。このため、排気ガス後処理装置を車体側面に近い油圧ポンプの上方に配置し、車体側方に向けて取り出し可能に設けることが望まれる。
また、チルトアップフロアを備えた油圧ショベルでは、チルトアップフロアがチルトアップされた状態でフロア下に入り込み、機器類の点検を行うことになるが、車体側面に近い位置に配置した排気ガス後処理装置は、チルトアップフロアのチルトアップ時に露出し、触れやすくなることとなる。従って、一旦加熱されると温度が低下し難い排気ガス後処理装置がそばで露出していることで、チルトアップさせて行う他の整備も排気ガス後処理装置の温度が低下してから行わなければならず、エンジンやエンジンルーム周辺、下部走行体のレボフレーム内の整備など、排気ガス後処理装置以外の整備性も良好とは言い難い。
本発明の目的は、チルトアップフロアをチルトアップさせたときの整備性が良好な油圧ショベルを提供することにある。
本発明の油圧ショベルは、下部走行体と、下部走行体の上に旋回自在に設けられた上部旋回体と、上部旋回体に設けられ、チルトアップフロアと、エンジンから排出された排気ガスを浄化する排気ガス後処理装置とを備える油圧ショベルであって、前記エンジンと、前記エンジンの車幅方向の一方に設けられて当該エンジンを冷却するクーリングユニットと、前記エンジンの車幅方向の他方に設けられて当該エンジンにより駆動される油圧ポンプとが収容されたエンジンルームを備え、前記排気ガス後処理装置は、その長手方向が車体前後方向に沿うように前記エンジンルーム内で前記油圧ポンプの上方に設けられているとともに、前記チルトアップフロアをチルトアップした状態で当該排気ガス後処理装置の露出する部分が着脱可能な保護カバーによって覆われていることを特徴とする。
本発明の油圧ショベルによれば、排気ガス後処理装置が保護カバーによって覆われており、エンジン停止後の排気ガス後処理装置の温度が完全に低下していない状況でも、保護カバーが排気ガス後処理装置からの熱を遮断するため、排気ガス後処理装置以外の箇所の整備を開始することができ、整備性を良好にできる。
また、チルトアップ時に保護カバーを取り外すと、チルトアップさせることで出現する作業空間に排気ガス後処理装置が露出し、この作業空間に排気ガス後処理装置を引き出してエンジンルームから取り出すことができ、排気ガス後処理装置を容易に整備できる。
本発明の油圧ショベルにおいて、前記エンジンルーム内には、前記チルトアップフロアを支持する支持プレートが前記排気ガス後処理装置の上方に配置され、前記保護カバーは、前記支持プレートにおける車体前後方向の前方に設けられた前縁から前記下部走行体を構成するレボフレームの上部に亘って設けられていることが好ましい。
本発明の油圧ショベルにおいて、前記保護カバーは、前記排気ガス後処理装置の車体前後方向の前方および上方のうちの少なくとも一方を覆うことが好ましい。
本発明の油圧ショベルにおいて、前記保護カバーは、前記排気ガス後処理装置の車幅方向の一側方を覆うことが好ましい。
本発明の一実施形態に係る油圧ショベルを示す側面図。 チルトアップ状態の油圧ショベルの要部を拡大して示す側面図。 保護カバーが取り付けられた状態のエンジンルームの平面図。 保護カバーが取り外された状態のエンジンルームの平面図。 保護カバーの分解斜視図。 本発明の変形例に係る油圧ショベルを示す側面図。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
以下の説明において、前後・左右・上下方向とは、図1に示す状態において、油圧ショベル1のキャブ5内で着座したオペレータが正面を向いた状態における前後・左右・上下方向を言う。また、左右方向は油圧ショベル1の車幅方向と同意である。
[油圧ショベルの概略の説明]
本実施形態に係る油圧ショベル1は、小型ショベルに分類される車両であり、下部走行体2と、下部走行体2の上に設けられた上部旋回体3と、土砂の掘削等を行う作業機4と、オペレータが油圧ショベル1を操縦するために乗り込むキャブ5とを備えている。また、油圧ショベル1は、チルトアップフロア6を有し、キャブ5全体をチルトアップおよびチルトダウンさせることが可能である。
図1はチルトダウン状態を示し、図2はチルトアップ状態を示す。また、図2では、上部旋回体3の左側面を塞ぐサイドカバー3Aが取り外されており、後述する保護カバー11と、保護カバー11で保護された排気ガス後処理装置としてのディーゼルパーティキュレートフィルタ装置(以下「フィルタ装置」と略す)10の一部とが視認可能になっている。
上部旋回体3は、下部走行体2に対して、図示しない旋回油圧モータにより旋回自在に設けられている。上部旋回体3の下部側は、上部旋回体3のフレームであるレボフレーム30で構成され、レボフレーム30の前端には、作業機4が設けられている。作業機4は、レボフレーム30に上下揺動自在に取り付けられたブーム21と、ブーム21の先端に上下揺動自在に取り付けられたアーム22と、アーム22の先端に上下揺動自在に取り付けられたバケット23とを有している。ブーム21、アーム22、およびバケット23は、油圧シリンダであるブームシリンダ21A、アームシリンダ22A、バケットシリンダ23Aのシリンダロッドの先端にそれぞれ連結されており、それぞれのシリンダロッドを伸縮動作させることにより揺動動作する。
レボフレーム30の後半部には、ディーゼルエンジンであるエンジン7(図3および図4参照)を収納するエンジンルーム31が設けられ、レボフレーム30の後端部にはカウンタウエイト32が取り付けられている。また、レボフレーム30の左側寄りにキャブ5が設けられている。
キャブ5の床面であるチルトアップフロア6は、走行レバーやペダル類が設けられたフロア前半部6Fと、作業機操作レバーやコンソールボックス、運転シート等が取り付けられ、フロア前半部6Fよりも一段高い位置に設けられたフロア後半部6Rとを有するステップ状に形成されている。チルトアップフロア6の前端は、ヒンジ機構6Aを介してレボフレーム30に連結されている。これにより、チルトアップフロア6は、ヒンジ機構6Aの軸を中心としてチルトアップおよびチルトダウン可能になっている。
本実施形態では、チルトアップおよびチルトダウンは、図示しないガスダンパ等の補助を受けて人手によって行われるが、油圧シリンダを設け、その油圧シリンダによってチルトアップおよびチルトダウンを行ってもよい。チルトダウン状態のときには、チルトアップフロア6のフロア後半部6Rがエンジンルーム31上方の大部分を覆っている。
エンジンルーム31の前方において、チルトダウン状態のときには、チルトアップフロア6のフロア前半部6Fの下面がレボフレーム30の上面に当接しており、チルトアップフロア6がチルトアップされると、図2に示すように、チルトアップフロア6がそれまで存していた領域に作業空間3Bが出現する。エンジン7やエンジンルーム31の前側周辺、あるいはレボフレーム30内の整備を行うときには、作業者がこの作業空間3Bに入り込む。
図3に示すように、エンジンルーム31の後側上方には、左右方向に延びる支持プレート33が設けられている。この支持プレート33は、チルトダウン状態のときにチルトアップフロア6のフロア後半部6Rの下面が当接され、チルトアップフロア6を下方から支持する。支持プレート33は、車幅方向両側において、カウンタウエイト32の上部に固定されている。支持プレート33は、サイズが大きく、かつチルトアップフロア6を支持できるような厚手の鋼鈑によって形成されているため、大重量である。従って、支持プレート33の取り外しにはクレーン等を必要とする。図4では、エンジンルーム31内を見えやすくするために、支持プレート33を一点鎖線で描いて透過させている。
エンジンルーム31内において、エンジン7の右側にはクーリングユニット8が、エンジン7の左側には油圧ポンプ9(図1、図2参照)が設けられている。また、油圧ポンプ9の上方にはフィルタ装置10が設けられている。フィルタ装置10は、エンジン7のフライホイールケース(図示略)の上面に、長手方向すなわち排気ガスの流れ方向が前後方向となるようにしてボルト固定されている。
クーリングユニット8は、エンジンルーム31外から外気を引き込む冷却ファン8A、および引き込まれた外気によって冷却されるラジエータ8B等から構成されている。油圧ポンプ9は、エンジン7により駆動され、走行用油圧モータ、旋回用油圧モータ、および作業機4の各油圧シリンダ21A,22A,23A(図1参照)等に昇圧された作動油を供給する。
[フィルタ装置の説明]
エンジン7の排気管端部のフランジには、フィルタ装置10の入口に設けられたフランジ10Aが接続されている。フィルタ装置10の円筒状のケースの内部には、円柱状のフィルタ(図示略)が収容されている。このフィルタは、通過する排気ガス中の粒子状物質を捕集する。フランジ10Aからフィルタ装置10に流入した排気ガスは、フィルタを後方側に通過した後、レボフレーム30の下方に開口した排気口から外部に排出される。
図2および図3に示すように、そのようなフィルタ装置10の周囲は他の部品によって囲われている。フィルタ装置10の前方、前側上方、および左方は、メンテナンス時に作業者がフィルタ装置10に直接触れるのを防止する保護カバー11によって覆われている。フィルタ装置10の後方にはカウンタウエイト32が位置し、フィルタ装置10の右方にはエンジン7が配置されている。フィルタ装置10の後側上方は、支持プレート33によって覆われている。
[保護カバーの説明]
図5に示すように、保護カバー11は、保護プレート12と、保護パイプ13と、保護プレート12の表面に取り付けられた断熱部材14とから構成されている。
保護プレート12は、支持プレート33の前縁付近からレボフレーム30の上面付近に亘って設けられており、鋼鈑を略L字状に曲げて形成された上部プレート12Aと、上部プレート12Aの下方に設けられた矩形状の下部プレート12Bと、上部プレート12Aと下部プレート12Bとがはめ込まれたプレート支持部12Cとを有する。上部プレート12Aと下部プレート12Bとには、軽量化のための開口が形成されている。プレート支持部12Cは、保護パイプ13に溶接接合されている。
保護パイプ13は、水平部13Aと、垂直部13Bと、水平部13Aおよび垂直部13Bに溶接接合された板状部13Cと、水平部13Aの端部に溶接接合された固定板13Dとを有する。
垂直部13Bとおよび水平部13Aは、鋼管を曲げ加工等して略L字状に形成したものである。板状部13Cは、フィルタ装置10の左方を覆い、サイドカバー3Aが取り外されているときに作業者がフィルタ装置10に意図せずに触れることを防止する。垂直部13Bの下端は、レボフレーム30に設けられた差込みパイプ30Aに差し込まれて固定される。固定板13Dは、2本のボルト15によって支持プレート33に設けられたブラケット33Aに固定される(図2参照)。
断熱部材14は、断熱性および耐熱性を有する硝子繊維材料等にて形成され、表裏を貫通する複数の固定金具(図示略)を介して保護プレート12に固定されている。
[保護カバーおよびフィルタ装置の脱着方法の説明]
保護カバー11およびフィルタ装置10の取り外しは、油圧ショベル1が停止してから十分な時間が経過し、フィルタ装置10の温度が低下したのを確認してから行う。取り外し作業は、保護カバー11、フィルタ装置10の順で行う。
作業者は、先ず、チルトアップフロア6をチルトアップさせ、作業空間3Bを出現させる。次に、保護パイプ13の固定板13Dを支持プレート33のブラケット33Aに対して固定するボルト15を取り外してから、保護カバー11を若干上方に持ち上げる。すると、保護パイプ13の先端がレボフレーム30の差込みパイプ30Aから抜けて、保護カバー11が取り外される。取り外された保護カバー11を、図4の矢印Aで示すように斜め前方に水平移動させて、エンジンルーム31から車体の側方に取り出す。
このように、保護カバー11は、2本のボルト15を取り外すだけで、容易に取り外すことができる。
保護カバー11を取り外してフィルタ装置10が露出したら、次に、フィルタ装置10を取り外す。
作業者は、フィルタ装置10に接続された電線や配管等を外すとともに、フィルタ装置10の脚部をフライホイールケースの上面に固定するボルトを取り外して、フィルタ装置10を他の機器と切り離す。
ここで、従来の油圧ショベルの場合には、フィルタ装置10を抜き出すために、フィルタ装置10の上方を覆う強固で大きな支持プレート33を取り外す必要があったが、本実施形態の油圧ショベル1では、その作業は必要ない。本実施形態の油圧ショベル1では、フィルタ装置10が切り離されたら、フィルタ装置10を、図4の矢印Bで示すように斜め前方に水平移動させて、エンジンルーム31から車体の側方に抜き出す。
前述したように、本実施形態に係る油圧ショベル1は、小型ショベルに分類される車両であることから、フィルタ装置10が小型かつ軽量である。このため、クレーン等を用いなくても人力によってフィルタ装置10を抜き出すことができる。また、小型ショベルである油圧ショベル1は、エンジンルーム31の前後方向長さが短いので、フィルタ装置10を抜き出すために必要な水平移動距離が短い。
フィルタ装置10を取り付けるときには、上述の手順とは逆の手順で行い、その後に保護カバー11を取り付ける。
[実施形態の効果]
以上の本実施形態によれば、フィルタ装置10が保護カバー11によって覆われており、エンジン7の停止後のフィルタ装置10の温度が完全に低下していない状況でも、保護カバー11がフィルタ装置10からの熱を遮断するため、フィルタ装置10以外の箇所の整備を開始することができ、整備性を良好にできる。
また、上部旋回体3の左側面近傍に配置された油圧ポンプ9の上部に近い位置にフィルタ装置10とそれを覆う保護カバー11が設けられているので、フィルタ装置10および保護カバー11の取り外しに際して、斜め前方への水平移動を遮る部品等がなく、それらを容易に外すことができる。
さらに、チルトアップ時に保護カバー11を取り外すと、チルトアップさせることで出現する作業空間3Bにフィルタ装置10が露出し、この作業空間3Bにフィルタ装置10を引き出してエンジンルーム31から取り出すことができ、フィルタ装置10を容易に整備できる。
[変形例]
なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
例えば、前記実施形態は、チルトアップフロア6の上にキャブ5が設けられた油圧ショベル1であったが、図6に示すようなチルトアップフロア106の上にキャノピ105が設けられた油圧ショベル101であってもよい。油圧ショベル101のその他の構成は前記実施形態の油圧ショベル1と同じであるため、その説明を省略する。
前記実施形態および変形例における保護カバー11は、保護プレート12と保護パイプ13とを一体に形成したものであるが、それらが別体に形成されていてもよい。
前記実施形態および変形例では、油圧ショベル1,101が排気ガス後処理装置としてフィルタ装置10のみを備えているが、フィルタ装置10に代えて、酸化触媒装置および選択触媒還元装置を備えていてもよく、排気ガス後処理装置として酸化触媒装置のみ、または選択触媒還元装置のみを備えていてもよい。
前記実施形態および変形例では、保護カバー11がフィルタ装置10の前方、上方および左方の三方を覆う構成となっている。しかし、保護カバー11がフィルタ装置10の前方および上方のみを覆う構成や、保護カバー11がフィルタ装置10の前方のみまたは上方のみを覆う構成や、保護カバー11がフィルタ装置10の左方および右方の両方を覆う構成も本発明に含まれる。
また、前記実施形態および変形例では、保護カバー11が、レボフレーム30と支持プレート33とに支持されているが、保護カバー11の取り外しが容易な支持方法であればよく、例えば、保護カバー11がエンジン7やフィルタ装置10に支持されていてもよい。
本発明は、より小型の例えば後方小旋回型の油圧ショベルに利用できる。
1,101…油圧ショベル、2…下部走行体、3…上部旋回体、6,106…チルトアップフロア、7…エンジン、8…クーリングユニット、9…油圧ポンプ、10…フィルタ装置(排気ガス後処理装置)、11…保護カバー、30…レボフレーム、31…エンジンルーム、33…支持プレート。

Claims (3)

  1. 下部走行体と、下部走行体の上に旋回自在に設けられた上部旋回体と、前記上部旋回体に設けられチルトアップフロアと、エンジンから排出された排気ガスを浄化する排気ガス後処理装置とを備える油圧ショベルであって、
    前記エンジンと、前記エンジンの車幅方向の一方に設けられて当該エンジンを冷却するクーリングユニットと、前記エンジンの車幅方向の他方に設けられて当該エンジンにより駆動される油圧ポンプとが収容されたエンジンルームを備え、
    前記排気ガス後処理装置は、その長手方向が車体前後方向に沿うように前記エンジンルーム内で前記油圧ポンプの上方に設けられているとともに、前記チルトアップフロアをチルトアップした状態で当該排気ガス後処理装置の露出する部分が着脱可能な保護カバーによって覆われており、
    前記エンジンルーム内には、前記チルトアップフロアを支持する支持プレートが前記排気ガス後処理装置の上方に配置され、
    前記保護カバーは、前記支持プレートにおける車体前後方向の前方に設けられた前縁から前記上部旋回体を構成するレボフレームの上部に亘って設けられている
    ことを特徴とする油圧ショベル。
  2. 請求項1に記載の油圧ショベルにおいて、
    前記保護カバーは、前記排気ガス後処理装置の車体前後方向の前方および上方のうちの少なくとも一方を覆う
    ことを特徴とする油圧ショベル。
  3. 請求項1に記載の油圧ショベルにおいて、
    前記保護カバーは、前記排気ガス後処理装置の車幅方向の一側方を覆う
    ことを特徴とする油圧ショベル。
JP2015531966A 2015-02-27 2015-02-27 油圧ショベル Active JP5919441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/055989 WO2015122547A1 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 油圧ショベル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5919441B2 true JP5919441B2 (ja) 2016-05-18
JPWO2015122547A1 JPWO2015122547A1 (ja) 2017-03-30

Family

ID=53800278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015531966A Active JP5919441B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 油圧ショベル

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5919441B2 (ja)
CN (1) CN105051291B (ja)
DE (1) DE112015000025B4 (ja)
WO (1) WO2015122547A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002051939A1 (ja) * 2000-12-22 2004-04-22 株式会社資生堂 ゲル状組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110805082B (zh) * 2019-11-11 2020-12-18 江苏天煤机电科技有限公司 一种矿用多功能防爆型挖掘机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007056627A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2007062506A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2010007525A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2013002236A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156835A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd 排ガス後処理装置を設けた建設機械
EP2287030A4 (en) * 2008-05-22 2018-04-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd Construction machine
JP2011001849A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Hitachi Constr Mach Co Ltd ディーゼルエンジンの排出ガス処理装置
JP5654856B2 (ja) * 2010-11-30 2015-01-14 株式会社小松製作所 油圧ショベル
WO2012105320A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 株式会社小松製作所 建設機械

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007056627A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2007062506A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2010007525A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2013002236A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2002051939A1 (ja) * 2000-12-22 2004-04-22 株式会社資生堂 ゲル状組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN105051291B (zh) 2017-05-24
CN105051291A (zh) 2015-11-11
DE112015000025B4 (de) 2020-09-24
WO2015122547A1 (ja) 2015-08-20
DE112015000025T5 (de) 2015-10-29
JPWO2015122547A1 (ja) 2017-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5911392B2 (ja) 作業車
JP5192539B2 (ja) 作業車両
US8857557B2 (en) Work vehicle
JP5604377B2 (ja) ホイールローダ
JP6541972B2 (ja) ショベル
JP2010059749A (ja) 作業車両
JP5919441B2 (ja) 油圧ショベル
JP5654856B2 (ja) 油圧ショベル
JP6451242B2 (ja) 建設機械
KR101896579B1 (ko) 건설 기계
CN108513595B (zh) 作业车辆
JP5236560B2 (ja) 旋回式建設機械
JP2011058267A (ja) 建設機械
JP5981373B2 (ja) 作業車両
JP5681584B2 (ja) 作業車のボンネット開閉構造
JP6322679B2 (ja) 作業車両
WO2015163489A1 (ja) 作業車両
JP2019132106A (ja) 作業機械
JP7511435B2 (ja) 建設機械
JP5922607B2 (ja) エンジン装置
JP6283759B2 (ja) 油圧ショベル
JP5947467B2 (ja) 建設機械
JPH085331B2 (ja) 掘削機
JP5094650B2 (ja) ローダ作業機
JP2014221580A (ja) 作業車両

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5919441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250