JP5912215B2 - 皮膚バリア機能促進剤 - Google Patents

皮膚バリア機能促進剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5912215B2
JP5912215B2 JP2009287231A JP2009287231A JP5912215B2 JP 5912215 B2 JP5912215 B2 JP 5912215B2 JP 2009287231 A JP2009287231 A JP 2009287231A JP 2009287231 A JP2009287231 A JP 2009287231A JP 5912215 B2 JP5912215 B2 JP 5912215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
astaxanthin
barrier function
skin barrier
external preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009287231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011126820A (ja
Inventor
久美 富永
久美 富永
信子 本江
信子 本江
栄次 山下
栄次 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Chemical Industries Co Ltd
Original Assignee
Fuji Chemical Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Chemical Industries Co Ltd filed Critical Fuji Chemical Industries Co Ltd
Priority to JP2009287231A priority Critical patent/JP5912215B2/ja
Priority to PCT/JP2010/050470 priority patent/WO2011074275A1/ja
Publication of JP2011126820A publication Critical patent/JP2011126820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5912215B2 publication Critical patent/JP5912215B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/678Tocopherol, i.e. vitamin E
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は皮膚バリア機能の回復による改善及び皮膚バリア機能の向上(以下、皮膚バリア機能促進と総称する)に効果的な外用剤及び内服剤とその組み合せに関する。
皮膚組織は、外部からの化学的あるいは物理的刺激から生体を守る重要な組織である。
このような皮膚バリア機能は、角層細胞が成熟し、充分に扁平になり、表面積が充分に大きくなった細胞が幾層にも重なった構造が形成されている場合に正常であるといわれる。
皮膚バリア機能の改善、促進等を目的にしたものとしては、例えば特許文献1〜4が公知であるが未だ充分とは言えない。
これに対して本願出願人は、これまでにアスタキサンチンに関する研究及び商品開発を進めており、今回アスタキサンチンを所定の他の成分と配合することで皮膚バリア機能が促進されることが明らかになり、本発明に至った。
なお、特許文献5にはオキアミの溶剤抽出液を精製して得られる化粧料を開示する。
しかし、角質層改善効果の試験結果の内容からすると、試験方法がテープ剥離による角質細胞の剥離量の低下を評価するものであって皮膚バリア機能が改善されたか否かについては必ずしも明らかではない。
特開2007−14294号公報 特開2005−119995号公報 特開2007−1914号公報 特開2004−51543号公報 特開平5−155736号公報
本発明は、皮膚バリア機能の促進に効果的な外用剤及び内服剤とその組み合せの提供を目的とする。
本発明は皮膚に塗る外用剤と経口投与による内服剤に特徴があるとともに、特に外用剤と内服剤を組み合せて併用することで大きな皮膚バリア機能の回復改善あるいは、皮膚バリア機能の向上が認められる。
第1に本発明に係る外用剤としての皮膚バリア機能促進外用剤は、トコフェロールと下記一般式(1)で表記されたグリセリドのうち、一方又は両方とアスタキサンチンとを含有することを特徴とする。
Figure 0005912215
ただし、R,R,Rはそれぞれ同一又は異なってもよい炭素数8〜22の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和のアルキル基である。
第2に本発明に係る内服剤としての皮膚バリア機能促進内服剤は、トコフェロールと下記一般式(1)で表記されたグリセリドのうち、一方又は両方とアスタキサンチンとを含有することを特徴とする。
Figure 0005912215
ただし、R,R,Rはそれぞれ同一又は異なってもよい炭素数8〜22の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和のアルキル基である。
即ち、本発明に係る上記アスタキサンチンに一般式(1)で表記されたグリセリド又はトコフェロールの一方又は両方を組み合せたものは外用剤としても内服剤としても用いることができ、これにより皮膚バリア機能が改善あるいは向上する。
ここでトコフェロールはビタミンEとも称され、トコールのメチル化誘導体である。
メチル基の位置により、α,β,γ,δの4種類があり、D−α−トコフェロールは自然界に広く存在する。
本発明においてトコフェロールは、上記のいずれでもよく、混合したミックストコフェロールでもよい。
アスタキサンチンは、キサントフィル類に分類されるカロテノイドの一種である。
IUPAC名は、3,3’−ジヒドロキシ−β,βカロテン−4、4’ジオンであり、3及び3’位のヒドロキシ基の位置により(3R,3’R)体、(3R,3’S)体(メソ体)、(3S,3’S)体の三種が存在し、共役二重結合のシス−トランスによる異性体を有する。
本発明では、いずれのアスタキサンチンを用いても良い。
また、遊離型、モノエステル型、ジエステル型として存在可能である。
天然物由来のものとしては、例えば、緑藻ヘマトコッカスなどの微細藻類、赤色酵母フ
ァフィアなどの酵母類、エビ、オキアミ、カニ、ミジンコなどの節足動物類の甲殻、イカ
、タコなどの軟体動物類の内臓や生殖巣、種々の魚介類の皮、ナツザキフクジュソウなど
のフクジュソウ属の花弁、Paracoccus sp. N81106、Brevun
dimonas sp. SD212、Erythrobacter sp. PC6な
どのα−プロテオバクテリア類、Gordonia sp. KANMONKAZ−11
29などのゴードニア属、Schizochytriuym sp. KH105などの
ラビリンチュラ類(特にヤブレツボカビ科)やアスタキサンチン産生遺伝子組み換え生物
体などから得られるものをあげることができる。
天然からの抽出物及び化学合成品は市販されており、入手は容易である。
本発明においてトリ脂肪酸グリセリドは、グリセリンと炭素数8〜22の直鎖脂肪酸又は分岐鎖脂肪酸とのエステルであってもよく、これらは飽和脂肪酸でも不飽和脂肪酸でもよい。
好ましくは炭素数8〜12の中鎖脂肪酸とのエステルがよい。
中鎖脂肪酸としては、トリカプリル酸グリセリル、トリ2エチルヘキサン酸グリセリル、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、トリウンデシル酸グリセリル、トリイソパルチミン酸グリセリル等が例として挙げられるが、特に好ましくはトリ(カプリル・カプリン酸)グリセリルである。
本発明に係る外用剤にあっては、上記アスタキサンチン、トコフェロール及びグリセリンとの脂肪酸エステル以外にこれらの配合効果を損なわない範囲で公知の任意の成分を加えることが可能である。
外用剤の形態には、医薬品用の皮膚外用剤や化粧品の形態を含み、特に限定されず、例えば、乳液、クリーム、化粧水、パック、分散液、洗浄料、メーキャップ化粧料、頭皮・毛髪用品等の化粧品や、軟膏剤、クリーム剤、外用液剤等の医薬品などとすることができる。
上記成分以外に、通常化粧品や医薬品等の皮膚外用剤に用いられる成分、例えば、美白剤、保湿剤、各種皮膚栄養成分、紫外線吸収剤、酸化防止剤、油性成分、界面活性剤、増粘剤、アルコール類、色剤、水、防腐剤、香料等を必要に応じて適宜配合することができる。
より具体的には、本出願人が先に出願した特開2003−55188号に記載の成分等が例として挙げられる。
本発明に係る内服剤にあっては、サプリメント、健康食品、栄養機能食品や特定保健用食品などの保健機能食、特別用途食品、一般食品、医薬部外品さらにはスポーツ用のサプリメントとして用いることができ、摂取のしやすさや摂取量が決めやすいことから、サプリメント、スポーツ用のサプリメント、保健機能食、特別用途食品が好ましく、前述医薬品と同様の形態、錠剤、口腔内速崩壊錠、カプセル、顆粒、細粒などの固形投与形態、液剤、ドリンク、シロップ及び懸濁液のような液体投与形態で摂取することができる。
本発明においては、上記外用剤のみ又は内服剤のみの使用でも皮膚バリア機能の改善効果が認められるものの、外用剤と内服剤とを併用するとさらに皮膚バリア機能の向上が認められる。
本発明に係る外用剤及び内服剤は、トコフェロールと下記一般式(1)で表記されたグリセリドのうち、一方又は両方とアスタキサンチンを配合することで優れた皮膚バリア機能の改善効果が認められる。
Figure 0005912215
ただし、R,R,Rはそれぞれ同一又は異なってもよい炭素数8〜22の直鎖又は分岐の飽和又は不飽和のアルキル基である。
さらには、これら外用剤と内服剤とを組み合せて併用すると、より皮膚バリア機能向上効果が認められる。
8週間、内外用剤併用による経表皮水分蒸散量(TEWL)の変化を示す。 8週間、内外用剤併用による角層細胞面積(μm)の変化を示す。 外用剤の塗布における群分けを示す。 試験例2において実施例2(S群)と比較例2(C群)に示した外用剤使用による6週間後のTEWLの変化比率を示す。 試験例2において実施例1(A群)と比較例1(P群)に示した内服剤使用による6週間後のTEWLの変化比率を示す。 試験例2において内服剤として実施例1(A群)、比較例1(P群)と外用剤として実施例2(S群)、比較例2(C群)とを組み合せた4つの群における使用開始3週間後のTEWLの変化比率を示す。 試験例2において内服剤として実施例1(A群)、比較例1(P群)と外用剤として実施例2(S群)、比較例2(C群)とを組み合せた4つの群における使用開始6週間後のTEWLの変化比率を示す。 試験例2において実施例2(S群)と比較例2(C群)に示した外用剤使用による6週間後の角層細胞面積の変化比率を示す。 試験例2において実施例1(A群)と比較例1(P群)に示した内服剤使用による6週間後の角層細胞面積の変化比率を示す。 試験例2において内服剤として実施例1(A群)、比較例1(P群)と外用剤として実施例2(S群)、比較例2(C群)とを組み合せた4つの群における使用開始6週間後の角層細胞面積の変化比率を示す。
本発明に係る外用剤及び内服剤の併用効果を試験例1としてモニター試験で検証し、さらには試験例2として本発明に係る外用剤、内服剤の効果を群分けして比較例と比較評価したので具体的に説明するが本発明はこれに限定されない。
<試験例1>
女性30名に対して、内服剤として表1の実施例1に示した成分割合の200mgカプセルを朝晩1カプセル(1日当たり2カプセル)ずつ服用させ、その際に表2の実施例2に示した配合割合の外用剤を0.5ml(1日当たり1ml)顔面に塗布させた。
表1に示したヘマトコッカス藻抽出物にはジエステル型アスタキサンチンを遊離型換算で10〜12%含有している。
本実施例では内服剤としてトリ(カプリル・カプリン酸)グリセリルがアスタキサンチンに対して10倍量以上含有する。
Figure 0005912215
Figure 0005912215
表2中ビオセラGは大日本化成株式会社の商品であり、グリセリン、スフィンゴモナスエキス及びトコフェロールの配合物である。
なお、ビオセラG中にトコフェロールは0.02%含まれ、比較例2においては0.0002%の値となる。
本発明における外用剤は、アスタキサンチン、トコフェロール及びトリ(カプリル・カプリン酸)グリセリルを配合した点にある。
外用剤として製剤化した場合に他の添加成分によりアスタキサンチンの酸化に影響を与える場合があり、トコフェロールは、アスタキサンチンの抗酸化剤として作用するとともに外用剤として製剤化するには他の添加成分の抗酸化剤としても機能する。
トコフェロールの配合量は、以下質量においてアスタキサンチン(遊離型換算)の少なくとも0.1倍量以上必要であり、好ましくは0.3倍量以上であるが、他の添加成分によっては、1.5倍量以上、好ましくは2倍量以上、さらに望ましくは5倍量以上がよい場合がある。
また、本発明に係る外用剤においてトリ(カプリル・カプリン酸)グリセリルはオイル状成分であり、アスタキサンチンを希釈安定化させる作用を有する。
外用剤の製剤化においては、このトリ(カプリル・カプリン酸)グリセリルは必須成分とならない場合もあるが、本実施例ではトリ(カプリル・カプリン酸)グリセリルはアスタキサンチンに対して10.4倍量含まれる。
また、アスタキサンチンの配合量が本実施例の0.0042%より少なくなると相対的に10倍量を超え、100倍量レベル以上になってもよい。
皮膚バリア機能の評価として、経表皮水分蒸散量(TEWL)と角層細胞面積(μm)を測定評価した。
その測定方法を下記にそれぞれ示す。
[経表皮水分蒸散量(TEWL)の測定方法]
<測定環境>
室温:20±2℃、湿度:40±10%に設定した部屋
<測定方法>
(1)被験者は、上記環境の部屋に入室後、洗顔を行なった。
(2)洗顔後、室内で20分間待機して測定環境へ馴化させた。
(3)20分間の馴化後、被験者顔面上の規定の部位における経表皮蒸散量を、経表皮水分蒸散量測定器(サイクロン水分蒸散モニターAS−CT1:有限会社アサヒバイオメッド社製)を用いて測定した。
[角層細胞面積(μm)の測定方法]
<測定環境>
室温:20±2℃、湿度:40±10%に設定した部屋
<測定方法>
(1)被験者は、上記環境の部屋に入室後、洗顔を行なった。
(2)洗顔後、室内で20分間待機して角層採取環境へ馴化させた。
(3)被験者顔面上の、経表皮水分蒸散量測定箇所とは別の、規定の部位から角層細胞を、テープストリッピング法にて採取した。
(4)採取した角層細胞をヘマトキシリン・エオシン染色法(Mayers Hematoxylin Solution、1%EosinY Solution:和光純薬社製)にて染色した。
(5)染色した角層細胞の顕微鏡画像を画像処理ソフト(ImageJ:National Institutes of Health開発)により解析し、角層細胞の面積を計測した。その際、被験者あたり約30個の角層細胞をランダムに選んで面積を平均し、各被験者における角層細胞面積とした。
試験開始時(0週間目)と実施例1の内服剤(2カプセル/1日)と実施例2の外用剤(0.5ml×2/1日)とを8週間使用した後(8週目)のTEWL値のグラフを図1に示す。
また、角層細胞面積の値のグラフを図2に示す。
なお、値は女性30名の平均値を示す。
TEWL値は大きく減少し、平均値の差をt検定すると危険率1%で高度に有意となり、角層細胞面積は大きくなりt検定で危険率5%で有意となった。
これにより、本発明に係る内服剤と外用剤とを併用することで皮膚バリア機能が向上することが明らかになった。
<試験例2>
男性37名をまずActive群(A群)18名とPlacebo群(P群)19名に分け、A群には先の表1の実施例1に示した200mgカプセル内服剤を朝晩1カプセル(1日当たり2カプセル)ずつ内服させ、P群には比較例1に示した200mgカプセルを同様に朝晩1カプセル(1日当たり2カプセル)ずつ内服させた。
上記、A群及びP群に対して、それぞれ図3に示すように顔半分にSubject群(S群)として先の表2に示した実施例2の外用剤0.3ml/1回を朝晩2回塗布し、残りの顔半分にCompared群(C群)として比較例2の外用剤を0.3ml/1回を朝晩2回塗布させた。
試験例1と同様にTEWL値と角層細胞面積値を測定評価したのでその結果を以下に説明する。
図4に示したグラフは外用剤の影響を調査すべく、C群[A/C+P/C(37名)]、S群[A/S+P/S(37名)]のうち、1名除いたN=36名のTEWL値の試験開始時に対する6週間使用後の変化比率(平均値)を示す。
図5に示したグラフは内服剤の影響を調査すべく、P群[P/S+P/C(38名)]とA群[A/S+A/C(36名)]のうち、N=36名のTEWL値の使用開始6週間後の変化比率(平均値)を示す。
この結果、本発明に係る内服剤実施例1とアスタキサンチン等が含まれていない比較例1とにてt検定1%有意と判定された。
図6に示したグラフは、内服剤と外用剤との組み合せによるP/C(N=18),P/S(N=18),A/C(N=18),A/S(N=18)の4つの群分けした場合のそれぞれの試験開始時に対する使用3週間後のTEWL値の変化比率を示し、図7に示したグラフは、試験開始時に対する使用6週間後のTEWL値の変化比率を示す。
この結果、本発明に係る外用剤の使用有無(S群とC群との比較)及び内服剤の使用有無(A群とP群との比較)のいずれにおいても本発明に係る外用剤、内服剤の使用によりTEWL値が減少しているが、図6及び図7に示すように本発明に係る外用剤と内服剤とを併用したA/S群のTEWL値が最も大きく減少している。
従って、本発明に係る外用剤及び内服剤はそれぞれ単独で使用しても皮膚バリア機能促進効果が認められ、その両方を併用するとさらに大きな効果があることが明らかになった。
次に角層細胞面積の評価結果について説明する。
図8に示したグラフは外用剤の差、C群[A/C+P/C(37名)]とS群[A/S+P/S(37名)]との試験開始時に対する使用6週間目の角層細胞面積の変化比率を示し、図9に示したグラフは内服剤の差、P群[P/S+P/C(38名)]とA群[A/S+A/C(36名)]との試験開始時に対する使用6週間目の角層細胞面積の変化比率を示す。
図10に示したグラフは、外用剤と内服剤とを組み合せた4つの群、P/C,P/S,A/C,A/Sのそれぞれの試験開始時に対する使用6週間目の角層細胞面積変化比率を示す。
この結果、角層細胞面積に対しては、図8に示すように本発明に係る外用剤の使用効果が大きく発現し、図10に示すように本発明に係る内服剤と外用剤とを併用したA/S群が最も大きい面積向上の変化を示した。

Claims (1)

  1. アスタキサンチンとトリ(カプリル・カプリン酸)グリセリンとミックストコフェロールとを含有し、
    トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリンは、遊離型アスタキサンチンに対して、10倍量を超えて含有し、
    ミックストコフェロールは遊離型アスタキサンチンに対して0.3倍量以上含有し、経表皮水分蒸散量を低減し、角層細胞を成熟させる皮膚バリア機能促進外用剤と、
    アスタキサンチンとトリ(カプリル・カプリン酸)グリセリンとミックストコフェロールとを含有し、
    トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリンは、遊離型アスタキサンチンに対して、10倍量を超えて含有し、
    ミックストコフェロールは遊離型アスタキサンチンに対して0.3倍量以上含有し、経表皮水分蒸散量を低減し、角層細胞を成熟させる皮膚バリア機能促進内服剤(ただし、乳化物の形態を除く。)と、が併用される、皮膚バリア機能促進剤。
JP2009287231A 2009-12-18 2009-12-18 皮膚バリア機能促進剤 Active JP5912215B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009287231A JP5912215B2 (ja) 2009-12-18 2009-12-18 皮膚バリア機能促進剤
PCT/JP2010/050470 WO2011074275A1 (ja) 2009-12-18 2010-01-18 皮膚バリア機能促進剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009287231A JP5912215B2 (ja) 2009-12-18 2009-12-18 皮膚バリア機能促進剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011126820A JP2011126820A (ja) 2011-06-30
JP5912215B2 true JP5912215B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=44167045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009287231A Active JP5912215B2 (ja) 2009-12-18 2009-12-18 皮膚バリア機能促進剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5912215B2 (ja)
WO (1) WO2011074275A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013107832A (ja) * 2011-11-17 2013-06-06 Tsubaki:Kk 化粧料組成物及びその製造方法
JP6480216B2 (ja) * 2014-03-10 2019-03-06 株式会社コーセー カロテノイド含有組成物、並びにカロテノイドの劣化抑制剤及びカロテノイドの劣化抑制方法
EP3626250B1 (en) 2017-05-15 2023-08-16 Ezaki Glico Co., Ltd. Skin dullness suppressing agent, and skin barrier function maintaining or improving agent

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2756447B2 (ja) * 1992-07-20 1998-05-25 誠也 平賀 育毛・発毛促進剤およびその製造方法
JP2003306446A (ja) * 2002-02-14 2003-10-28 Fancl Corp 皮膚老化防止剤及び/又はニキビ改善剤キット
JP2003335668A (ja) * 2002-05-21 2003-11-25 Fuji Chem Ind Co Ltd 経口用美肌用剤
JP2004051543A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Naris Cosmetics Co Ltd 皮膚化粧料
JP2005027589A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Medi Cube Co Ltd スキンケア用の内服組成物
JP2006265186A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Fancl Corp シリマリン含有光老化防止剤キット
JP2007001914A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Nippon Menaade Keshohin Kk 皮膚バリア機能改善剤
JP5530058B2 (ja) * 2006-09-22 2014-06-25 ロート製薬株式会社 カロテノイドが安定化された水性製剤
JP4302159B2 (ja) * 2006-12-01 2009-07-22 富士フイルム株式会社 エマルション組成物、該エマルション組成物を含む食品及び化粧品
JP5393123B2 (ja) * 2007-12-12 2014-01-22 富士フイルム株式会社 皮膚外用剤及びその製造方法
JP2009173581A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Fujifilm Corp エマルション組成物およびその製造方法、ならびに化粧品
JP2009143961A (ja) * 2009-03-19 2009-07-02 Fuji Chem Ind Co Ltd 経口用美肌用剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011074275A1 (ja) 2011-06-23
JP2011126820A (ja) 2011-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003306446A (ja) 皮膚老化防止剤及び/又はニキビ改善剤キット
BRPI1004113A2 (pt) composiÇço de peràxido de benzoÍla para tratamento de pele
JP5912215B2 (ja) 皮膚バリア機能促進剤
JPH08245335A (ja) 化粧料
JP6263346B2 (ja) 皮膚外用剤及び化粧料
JP5530058B2 (ja) カロテノイドが安定化された水性製剤
JP2009269919A (ja) 化粧品
TWI580438B (zh) Contains a composition of polyunsaturated fatty acids
WO2012108494A1 (ja) 多価アルコールを含有する消臭剤
US9949913B2 (en) Luminate face lotion
JP2013032302A (ja) 皮膚外用剤およびその製造方法
JP3740069B2 (ja) 皮膚外用剤
JP6474227B2 (ja) 植物エキスを含有するトイレタリー製品用組成物
KR101221475B1 (ko) 여드름 개선용 화장료 조성물
JP2009143961A (ja) 経口用美肌用剤
JP3258801B2 (ja) 皮膚新陳代謝促進剤
JP4488933B2 (ja) シワ改善剤及び皮膚外用組成物
JP2014144929A (ja) ビタミン類を含有するニキビの予防又は治療用組成物
JP2020189816A (ja) ビタミンc誘導体組成物
JP6209350B2 (ja) ニキビ抑制用組成物、皮膚外用剤及び化粧料
JP2019006696A (ja) 活性酸素消去剤
JP6175280B2 (ja) 毛穴改善用組成物
JP2019006697A (ja) 活性酸素消去剤
JP2000327570A (ja) 皮膚外用剤
BR112018011580B1 (pt) Compostos de éster, compostos de amida, composição e uso de pelo menos um composto

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140501

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150324

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150331

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5912215

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250