JP5908026B2 - 活性の高いケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素を用いたイソブタノールの発酵生成 - Google Patents
活性の高いケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素を用いたイソブタノールの発酵生成 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5908026B2 JP5908026B2 JP2014107940A JP2014107940A JP5908026B2 JP 5908026 B2 JP5908026 B2 JP 5908026B2 JP 2014107940 A JP2014107940 A JP 2014107940A JP 2014107940 A JP2014107940 A JP 2014107940A JP 5908026 B2 JP5908026 B2 JP 5908026B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gene
- isobutanol
- kari
- seq
- enzyme
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/52—Genes encoding for enzymes or proenzymes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6876—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
- C12Q1/6888—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
- C12Q1/689—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms for bacteria
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/20—Bacteria; Culture media therefor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/0004—Oxidoreductases (1.)
- C12N9/0006—Oxidoreductases (1.) acting on CH-OH groups as donors (1.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/02—Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
- C12P7/04—Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
- C12P7/16—Butanols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/40—Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
- C12P7/42—Hydroxy-carboxylic acids
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/10—Biofuels, e.g. bio-diesel
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Virology (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Description
ち酵素の比活性を高めることなくKARIの活性を高める必要性が生じている。
a)大腸菌(E.coli)ケトール酸レダクトイソメラーゼの比活性よりも高い比活性のケトール酸レダクトイソメラーゼを有するポリペプチドをコードする遺伝子コンストラクトを含む微生物宿主細胞を提供するステップと、
b)(a)の宿主細胞をアセトラクテートと接触させるステップであって、2,3−ジヒドロキシイソバレレートが生成されるステップと、
を含む方法を提供する。
a)約7.5のpH、
b)約22.5℃の温度、および
c)約10mM超のカリウム
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性のケトール酸レダクトイソメラーゼを有するポリペプチドをコードする。
a)1)ピルベートをアセトラクテートに変換する(経路ステップa)アセトラクテートシンターゼ酵素をコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;
2)(S)−アセトラクテートから2,3−ジヒドロキシイソバレレートへの変換(経路ステップb)において、以下の条件:
i)約7.5のpH、
ii)約22.5℃の温度、および
iii)約10mM超のカリウム
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性のケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素をコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;
3)2,3−ジヒドロキシイソバレレートをα−ケトイソバレレートに変換する(経路ステップc)ためのアセトヒドロキシ酸デヒドラターゼをコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;
4)α−ケトイソバレレートをイソブチルアルデヒドに変換する(経路ステップd)分岐鎖ケト酸デカルボキシラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;
5)イソブチルアルデヒドをイソブタノールに変換する(経路ステップe)ための分岐鎖アルコールデヒドロゲナーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;を含む組換え微生物宿主細胞を提供するステップと、
b)(a)の宿主細胞をイソブタノールが生成される条件下で成長させるステップと、
を含む、方法を提供する。
i)約7.5のpH、
ii)約22.5℃の温度、および
iii)約10mM超のカリウム;
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性を有するケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素をコードする遺伝子コンストラクトの同定および単離のための方法であって、
a)M9最少培地中で成長される場合、大腸菌(E.coli)の倍加時間よりも短い倍加時間を有する細菌種を同定するステップと、
b)(a)の細菌種をケトール酸レダクトイソメラーゼ活性についてスクリーニングし、活性細菌種を同定するステップと、
c)(b)の活性細菌種のゲノムDNAを、ケトール酸レダクトイソメラーゼをコードすることで知られる遺伝子コンストラクトに対して相同性を有する核酸配列でプローブし、前記活性細菌種由来のケトール酸レダクトイソメラーゼをコードする遺伝子コンストラクトを同定し、単離するステップと、
d)前記活性細菌種由来のケトール酸レダクトイソメラーゼをコードする遺伝子コンストラクトを増幅し、発現するステップと、
e)ステップ(d)の発現された遺伝子コンストラクトを、以下の条件:
i)約7.5のpH、
ii)約22.5℃の温度、および
iii)約10mM超のカリウム
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性を有するものについてスクリーニングするステップと、
を含む、方法を提供する。
成しないことから燃料または燃料添加剤として好まれる。さらにブタノールは、今日まで最も好ましい燃料添加剤であるエタノールよりも腐食性が少ない。
Nomenclature 1992年、Academic Press(San Diego))を有する酵素を示すことになる。ケトール酸レダクトイソメラーゼは、下記により十分に記載のように、(S)−アセトラクテートから2,3−ジヒドロキシイソバレレートへの反応を触媒する。これらの酵素は、限定はされないが、大腸菌(E.coli)ジェンバンク(GenBank)登録番号NC_000913領域:3955993..3957468、コレラ菌(Vibrio cholerae)ジェンバンク登録番号NC_002505領域:157441..158925、シュードモナス・エルギノーサ(Pseudomonas aeruginosa)、ジェンバンク登録番号NC_002516領域:5272455..5273471、およびシュードモナス・フルオレッセンス(Pseudomonas fluorescens)ジェンバンク登録番号NC_004129領域:6017379..6018395を含む多数の供給源から入手可能である。
ormation)アミノ酸配列、NCBIヌクレオチド配列)、肺炎桿菌(Klebsiella pneumoniae)(ジェンバンク番号:AAA25079(配列番号2)、M73842(配列番号1))、およびラクトコッカス・ラクティス(Lactococcus lactis)(ジェンバンク番号:AAA25161、L16975)を含む多数の供給源から入手可能である。
A配列を示す。一般に、コード配列はプロモーター配列の3’側に位置する。プロモーターは、その全体として天然遺伝子に由来するか、または天然に見出される異なるプロモーターに由来する異なる要素から構成されるか、またはさらに合成DNAセグメントを含む場合がある。異なるプロモーターが異なる組織または細胞種における、あるいは発生の異なる段階で、あるいは異なる環境または生理的状態に応答して遺伝子の発現を誘導可能であることが当業者により理解されている。遺伝子における大部分の細胞種内でほぼ常に発現を誘導するプロモーターが一般に「構成プロモーター」と称される。さらに、ほとんどの場合、調節配列の正確な境界が完全に規定されていないことから、異なる長さのDNA断片が同一のプロモーター活性を有しうると理解されている。
アセトヒドロキシ酸イソメロレダクターゼまたはケトール酸レダクトイソメラーゼ(KARI;EC1.1.1.86)は、分岐鎖アミノ酸の生合成における2つのステップを触媒し、その生合成における鍵酵素である。KARIは種々の生物内で見出され、種を通じたアミノ酸配列の比較によると、この酵素には、真菌および大部分の細菌内で見出される短い形態(クラスI)および植物に固有の長い形態(クラスII)という2つのタイプが存在することが示されている。
29、2824−2830頁、1990年)または0.12s−1(Raneら、Arch.Biochem.Biophys.338、83−89頁、1997年)の代謝回転数(kcat)が報告された緩徐な酵素である。試験によると、大腸菌(E.coli)内でのイソロイシン−バリン生合成の遺伝子制御が緑膿菌(Ps.aeruginosa)内での場合と異なることが示されている(Marinusら、Genetics、63、547−56頁、1969年)。
大腸菌(E.coli)よりも高い倍化速度を有する生物についての再検討が行われた。3種の微生物、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)(PAO1)、蛍光菌(Pseudomonas fluorescens)(PF5)、およびコレラ菌(Vibrio cholerae)(N16961)が、M9最少培地中で成長される場合、大腸菌(E.coli)よりも短い倍加時間を有することが同定された。KARI酵素をコードする遺伝子がこれらの種の各々から単離され、コードされたタンパク質が発現され、部分精製された。高い倍化速度の生物から単離された酵素の比活性が、340nmでのアセトラクテートからα,β−ジヒドロキシ−イソバレレートへの酵素的変換の間に共同因子NADPHの消失を測定するNADPH消費アッセイ法を用い、大腸菌(E.coli)のKARIのそれと比較された。活性はNADPHにおける6220M−1cm−1のモル吸光係数を用いて計算され、細胞抽出物中の全タンパク質の1mg当たり1分当たりに消費されるNADPHのμモルとして報告されている(AulabaughおよびSchloss、Biochemistry、29、2824−2830頁、1990年を参照)。
いて有用な特定の酵素の一部が下の表2中に挙げられる。
本発明の核酸断片を用い、同じかまたは他の微生物種由来の相同タンパク質をコードする遺伝子の単離が可能である。配列依存性プロトコルを用いた相同KARI遺伝子の単離は当該技術分野で周知である。配列依存性プロトコルの例として、限定はされないが、核酸ハイブリダイゼーションの方法や、核酸増幅技術、例えばポリメラーゼ連鎖反応(PCR)(Mullisら、米国特許第4,683,202号明細書)、リガーゼ連鎖反応(LCR)、(Taborら、Proc.Acad.Sci.USA 82、1074頁、1985年)または鎖置換増幅(SDA)(Walkerら、Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.、89、392頁、1992年)の様々な使用により例示されるようなDNAおよびRNA増幅の方法が挙げられる。
り、当該技術分野で周知であり、例として、Theinら(Theinら、「The use of oligonucleotide as specific hybridization probes in the Diagonosis of Genetic Disorders,in Human Genetic Diseases:A Practical Approach」、K.E.Davis編、1986年、33−50頁、IRL Press(Herndon,Virginia));およびRychlik(Rychlik、1993年、In White、B.A.(編)、「Methods in Molecular Biology」、第15巻、31−39頁、「PCR Protocols:Current Methods and Applications」、Humana Press Inc.(Totowa,NJ))が挙げられる。
トロピック剤は、ヌクレアーゼ活性の阻害により核酸を安定化させる。さらに、カオトロピック剤は、室温での短いオリゴヌクレオチドプローブの感度が高くストリンジェントなハイブリダイゼーションを可能にする(Van Nessら、Nucl.Acids Res.19、5143−5151頁、1991年)。適切なカオトロピック剤は、特に、塩化グアニジウム、チオシアン酸グアニジン、チオシアン酸ナトリウム、テトラクロロ酢酸リチウム(lithium tetrachloroacetate)、過塩素酸ナトリウム、テトラクロロ酢酸ルビジウム(rubidium tetrachloroacetate)、ヨウ化カリウム、およびトリフルオロ酢酸セシウムを含む。典型的には、カオトロピック剤は約3Mの最終濃度で存在することになる。必要に応じて、ホルムアミドをハイブリダイゼーション混合物に典型的には30〜50%(v/v)添加できる。
本発明の高活性KARI酵素の主な一用途が、イソブタノールの生成にとって有用な代謝経路内の一因子となる。これらの経路の数は解明され、特徴づけられている。
、あるいは還元された炭素副産物が形成されうる。
a)例えばアセトラクテートシンターゼにより触媒される、ピルベートからアセトラクテート
b)例えばアセトヒドロキシ酸イソメロレダクターゼにより触媒される、(S)−アセトラクテートから2,3−ジヒドロキシイソバレレート
c)例えばアセトヒドロキシ酸デヒドラターゼにより触媒される、2,3−ジヒドロキシイソバレレートからα−ケトイソバレレート
d)例えば分岐鎖ケト酸デカルボキシラーゼにより触媒される、α−ケトイソバレレートからイソブチルアルデヒド、および
e)例えば分岐鎖アルコールデヒドロゲナーゼにより触媒される、イソブチルアルデヒドからイソブタノール
といった基質から産物への変換を含む。
I(ADH6)およびYpr1pが含まれ(Larroyら、Biochem.J.361、163−172頁、2002年;およびFordら、Yeast 19、1087−1096頁、2002年)、これら双方はNADPHを電子供与体として用いる。分岐鎖基質とともに活性を示すNADPH依存性のレダクターゼYqhDはまた、最近、大腸菌(E.coli)内で同定されている(Sulzenbacherら、J.Mol.Biol.342、489−502頁、2004年)。
イソブタノール生成のための微生物宿主は、細菌、シアノバクテリア、糸状真菌および酵母から選択されうる。イソブタノール生成に用いられる微生物宿主であれば、収量がブタノールの毒性に制限されないようにイソブタノールに耐性がある必要がある。イソブタノールの高い滴定レベルで代謝活性のある微生物については当該技術分野で周知である。ブタノールに耐性がある突然変異体がソルベントジェニック(solventogenic)のクロストリジア(Clostridia)から単離されているが、他の潜在的に有用な細菌株のブタノール耐性に関して入手可能な情報はほとんどない。細菌におけるアルコール耐性の比較についての大部分の研究によると、ブタノールがエタノールよりも毒性が高いことが示唆されている(de Cavalhoら、Microsc.Res.Tech. 64:215−22頁(2004年)およびKabelitzら、FEMS Microbiol.Lett. 220:223−227頁(2003年))。Tomasら(J.Bacteriol.186:2006−2018頁(2004年))は、クロストリジウム・アセトバティリカム(Clostridium acetobutyl
icum)における発酵の間での1−ブタノールの収量がブタノール毒性により制限されうることを報告している。クロストリジウム・アセトバティリカムに対する1−ブタノールの主な効果は膜機能の破壊である(Hermannら、Appl.Environ.Microbiol. 50:1238−1243頁(1985年))。
putida)、プランタラム菌(Lactobacillus plantarum)、エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)、エンテロコッカス・ガリナリウム(Enterococcus gallinarium)
、エンテロコッカス・フェカーリス(Enterococcus faecalis)、枯草菌およびサッカロミケスセレビシエを含む。
イソブタノールに対する発酵性炭素基質の変換における酵素経路をコードする必須遺伝子を有する組換え生物が、当該技術分野で周知の技術を用いて作成可能である。本発明では、本発明のイソブタノール生合成経路の1つの酵素、例えばアセトラクテートシンターゼ、アセトヒドロキシ酸イソメロレダクターゼ、アセトヒドロキシ酸デヒドラターゼ、分岐鎖α−ケト酸デカルボキシラーゼ、および分岐鎖アルコールデヒドロゲナーゼをコードする遺伝子が、上記のように様々な供給源から単離されうる。
Biolabs,Inc.(Beverly、MA)などの企業から市販されている。典型的には、ベクターまたはカセットは、関連遺伝子の転写および翻訳を誘導する配列、選択可能マーカー、および自己複製または染色体組み込みを可能にする配列を有する。適切なベクターは、転写開始制御を有する遺伝子の5’領域および転写終結を制御するDNA断片の3’領域を含む。両方の制御領域は形質転換された宿主細胞に対して相同な遺伝子から誘導されうるが、かかる制御領域が生成宿主として選択される特定の種に対して天然でない遺伝子からも誘導されることが理解されるべきである。
大腸菌(E.coli)の形質転換にとって有用なベクターまたはカセットは、一般的であり、上掲の企業から市販されている。例えば、イソブタノール生合成経路の遺伝子は、様々な供給源から単離され、修飾pUC19ベクターにクローン化され、大腸菌(E.coli)NM522に形質転換されうる。
限定はされないがpRhBR17およびpDA71を含むロドコッカス・エリスロポリス(R.erythropolis)内での発現においては、一連の大腸菌−ロドコッカスのシャトルベクターが使用可能である(Kostichkaら、Appl.Microbiol.Biotechnol. 62:61−68頁(2003年))。さらに、一連のプロモーターが、ロドコッカス・エリスロポリス(R.erythropolis)内での異種の遺伝子発現において使用可能である(Nakashimaら、Appl.Environ.Microbiol.70、5557−5568頁、2004年およびTaoら、Appl.Microbiol.Biotechnol.68、346−354頁、2005年)。ロドコッカス・エリスロポリス(R.erythropolis)内での染色体遺伝子の標的遺伝子破壊は、Taoら、上記およびBransら(Appl.Environ.Microbiol.66、2029−2036頁、2000年)に記載の方法を用いて作成されうる。
枯草菌(B.subtilis)内での遺伝子発現および突然変異の作成のための方法もまた当該技術分野で周知である。例えば、イソブタノール生合成経路の遺伝子はmaybe様々な供給源から単離され、修飾pUC19ベクターにクローン化され、枯草菌(Bacillus subtilis)BE1010に形質転換されうる。さらに、イソブタノール生合成経路の5種の遺伝子は、発現のために2つのオペロンに分離されうる。経路の3種の遺伝子(bubB、ilvD、およびkivD)は、枯草菌(Bacillus subtilis)BE1010の染色体に組み込まれうる(Payneら、J.Bacteriol.173、2278−2282頁、1991年)。残存する2種の遺伝子(ilvCおよびbdhB)は、発現ベクターにクローン化され、組み込まれたイソブタノール遺伝子を有するバチルス(Bacillus)株に形質転換されうる。
枯草菌内で複製するプラスミドおよびシャトルベクターの大部分を用い、プロトプラスト形質転換またはエレクトロポレーションのいずれかによりバチルス・リケニフォルミスの形質転換が可能である。イソブタノールの生成において必要とされる遺伝子をプラスミドのpBE20またはpBE60誘導体にクローニング可能である(Nagarajanら、Gene 114:121−126頁(1992年))。バチルス・リケニフォルミスを形質転換するための方法が当該技術分野で既知である(Flemingら、Appl.Environ.Microbiol.、61:3775−3780頁(1995年))。枯草菌内での発現のために作製されたプラスミドをバチルス・リケニフォルミスに形質転換することで、イソブタノールを生成する組換え微生物宿主の生成が可能である。
プラスミドを、枯草菌(B.subtilis)内での発現にて記載のように作製し、それを用いてパエニバチルス・マセランスをプロトプラスト形質転換により形質転換し、イソブタノールを生成する組換え微生物宿主を生成することが可能である。
アルカリゲネス・ユートロファス(Alcaligenes eutrophus)内での遺伝子発現および突然変異の作成のための方法は当該技術分野で既知である(Taghaviら、Appl.Environ.Microbiol.、60、3585−3591頁、1994年)。イソブタノール生合成経路における遺伝子は、上記の広宿主域ベクターのいずれか内でクローン化され、またエレクトロポレートされ、イソブタノールを生成する組み換え体の作成が可能である。アルカリゲネス(Alcaligenes)内のポリ(ヒドロキシブタノエート)経路は詳述されており、アルカリゲネス・ユートロファス(Alcaligenes eutrophus)ゲノムを修飾するための種々の遺伝子技術は既知であり、それらのツールはイソブタノール生合成経路の改変に適用されうる。
シュードモナス・プチダ(Pseudomonas putida)内での遺伝子発現のための方法は当該技術分野で既知である(例えば、Ben−Bassatら、米国特許第6,586,229号明細書(参照により本明細書中に援用される))。ブタノール経路遺伝子はpPCU18に挿入され、このライゲートされたDNAはエレクトロコンピテントなシュードモナス・プチダ(Pseudomonas putida)DOT−T1
C5aAR1細胞にエレクトロポレートされ、イソブタノールを生成する組み換え体の作成が可能である。
サッカロミセス・セレビシェ(Saccharomyces cerevisiae)内での遺伝子発現のための方法は当該技術分野で既知である(例えば、Methods in Enzymology、第194巻、「Guide to Yeast Genetics and Molecular and Cell Biology」、Part A、2004年、Christine GuthrieおよびGerald R.Fink編、Elsevier Academic Press(San Diego,CA))。酵母内での遺伝子の発現は、典型的にはプロモーター、次いで目的の遺伝子、および転写ターミネーターが必要である。多数の酵母プロモーターは、限定はされないが構成プロモーターFBA、GPD、ADH1、およびGPMと、誘導プロモーターGAL1、GAL10、およびCUP1を含む、イソブタノール生合成経路をコードする遺伝子における発現カセットの作成において用いられうる。適切な転写ターミネーターは、限定はされないが、FBAt、GPDt、GPMt、ERG10t、GAL1t、CYC1、およびADH1を含む。例えば、適切なプロモーター、転写ターミネーター、およびイソブタノール生合成経路の遺伝子は、大腸菌(E.coli)−酵母シャトルベクターにクローン化されうる。
乳酸桿菌(Lactobacillus)属はラクトバチルス目(Lactobacillales)の科に属し、かつ枯草菌および連鎖球菌の形質転換で用いられる多数のプラスミドおよびベクターが乳酸桿菌において用いられうる。適切なベクターの非限定例には、pAMβ1およびその誘導体(Renaultら、Gene 183:175−182頁(1996年);およびO’Sullivanら、Gene 137:227−231頁(1993年));pMBB1およびpHW800、pMBB1の誘導体(Wyckoffら、Appl.Environ.Microbiol.62:1481−1486頁(1996年));pMG1、複合プラスミド(Tanimotoら、J.Bacteriol.184:5800−5804頁(2002年));pNZ9520(Kleerebezemら、Appl.Environ.Microbiol.63:4581−4584頁(1997年));pAM401(Fujimotoら、Appl.Environ.Microbiol.67:1262−1267頁(2001年));ならびにpAT392(Arthurら、Antimicrob.Agents Chemother.38:1899−1903頁(1994年))が含まれる。プランタラム菌由来の数種のプラスミドが報告されている(van Kranenburgら、Appl.Environ.Microbiol.71:1223−1230頁(2005年))。
腸球菌属(Enterococcus)属はラクトバチルス(Lactobacillales)科に属し、乳酸桿菌(Lactobacilli)、桿菌(Bacilli)および連鎖球菌(Streptococci)種の形質転換において用いられる多数のプラスミドおよびベクターは腸球菌属(Enterococcus)種において用いられうる。適切なベクターの非限定例として、pAMβ1およびその誘導体(Renaultら、Gene 183、175−182頁、1996年;およびO’Sullivanら、Gene 137、227−231頁、1993年);pMBB1およびpHW800、
pMBB1の誘導体(Wyckoffら、Appl.Environ.Microbiol.62、1481−1486頁、1996年);接合性プラスミドpMG1(Tanimotoら、J.Bacteriol.184、5800−5804頁、2002年);pNZ9520(Kleerebezemら、Appl.Environ.Microbiol.63、4581−4584頁、1997年);pAM401(Fujimotoら、Appl.Environ.Microbiol.67、1262−1267頁、2001年);およびpAT392(Arthurら、Antimicrob.Agents Chemother.38、1899−1903頁、1994年)が挙げられる。ラクトコッカス(Lactococcus)由来のnisA遺伝子を用いたエンテロコッカス・フェカーリス(E.faecalis)における発現ベクターも用いられうる(エイケンバウム(Eichenbaum)ら、Appl.Environ.Microbiol. 64:2763−2769頁(1998年))。さらに、エンテロコッカス・フェシウム(E.faecium)の染色体における遺伝子置換用のベクターが用いられうる(Nallaapareddyら、Appl.Environ.Microbiol. 72:334−345頁(2006年))。
本発明における発酵培地は、適切な炭素基質を含有する必要がある。適切な基質が、限定はされないが、グルコースおよびフルクトースなどの単糖、乳糖またはスクロースなどのオリゴ糖、デンプンまたはセルロースなどの多糖、あるいはそれらの混合物、ならびに乳清透過液、コーンスティープリカー(cornsteep liquor)、砂糖液(sugar beet molasses)、および大麦モルト(barley malt)などの再生可能な原料由来の未精製混合物を含みうる。さらに、炭素基質はまた二酸化炭素または主要な生化学的中間体への代謝変換が実証されているメタノールなどの1炭素基質でありうる。メチロトローフ(methylotrophic)生物が、1炭素基質および2炭素基質に加え、メチルアミン、グルコサミンおよび代謝活性における種々のアミノ酸などの化合物を含有する他の多数の炭素を用いることでも知られている。例えば、メチロトローフ酵母がメチルアミン由来の炭素を用いてトレハロースまたはグリセロールを形成することで知られている(Bellionら、Microb.Growth C1 Compd.、[Int.Symp.]、7th(1993年)、415−32頁、Murrell J.Collin;Kelly,Don P.編、Intercept(Andover、UK)発行)。同様に、カンジダの様々な種がアラニンまたはオレイン酸を代謝することになる(Sulterら、Arch.Microbiol. 153:485−489頁(1990年))。それ故、本発明で用いられる炭素源が基質を有する多種多様な炭素を包含する場合があり、生物の選択によってのみ限定されうると考えられる。
典型的には細胞が、適切な培地内、約25℃〜約40℃の範囲内の温度で成長される。本発明における適切な成長培地は、ルリア・ベルターニ(Luria Bertani)(LB)培養液、サブロー・デキストロース(Sabouraud Dextrose)(SD)培養液または酵母培地(YM)の培養液などの一般的な商業的に調製された培地である。他の限定または合成された成長培地が用いられる場合があり、かつ特定の微生物
の成長に適した培地について微生物学または発酵科学に関する当業者は知っているであろう。異化代謝産物抑制を直接的または間接的に調節することで知られる作用物質、例えば環状アデノシン2’:3’一リン酸(cAMP)の使用についても発酵培地内に取り込まれうる。
本プロセスには、発酵のバッチ方法が用いられる。従来のバッチ発酵は、培地の組成物が発酵開始時に設定され、発酵の間に人工的な改変が施されることがない閉鎖系である。したがって、発酵開始時に培地に望ましい生物が接種され、系に何も添加しなくても発酵の生成が可能である。しかし、典型的には「バッチ」発酵は炭素源の添加に関連したバッチであり、pHおよび酸素濃度などの要素を制御する試みがなされることが多い。バッチシステムでは、システムの代謝産物およびバイオマス組成物は、最大で発酵が停止する時間まで常時変化する。バッチ培養物内では、細胞が、変化のない誘導期(lag phase)から高成長の対数期(log phase)、最終的に成長率が減少または停止する定常期(stationay phase)にかけて抑制される。定常期における細胞が、未処理の場合、最終的に死滅することになる。対数期における細胞が、一般に最終生成物または中間体の生成の大部分に関与する。
Textbook of Industrial Microbiology」、第2版(1989年)Sinauer Associates,Inc.(Sunderland、MA)またはDeshpande,Mukund(Appl.Biochem.Biotechnol.、36:227頁(1992年))(参照により本明細書中に援用される)において見出されうる。
損を発酵における細胞成長率に対して均衡させなければならない。連続発酵プロセス用の栄養素および成長因子を調節する方法ならびに生成物形成の速度を最大化するための技術については産業微生物学における当該技術分野で周知であり、かつ種々の方法がBrock、上記で詳述されている。
生物学的に生成されるイソブタノールは、アセトン−ブタノール−エタノール(ABE)を発酵するための当該技術分野で既知の方法を用いて発酵培地から単離されうる(例えば、Durre、Appl.Microbiol.Biotechnol.49、639−648頁、1998年、およびGrootら、Process.Biochem.27、61−75頁、1992年およびその中の参考文献)。例えば、固体は遠心分離、濾過、デカンテーションにより発酵培地から除去され、イソブタノールは蒸留、共沸蒸留、液体−液体抽出、吸着、ガスストリッピング、膜蒸発、または透析蒸発などの方法を用いて発酵培地から単離されうる。
実施例で用いられる標準の組換えDNAおよび分子クローン化技術は当該技術分野で周知であり、Sambrookら(Sambrook, J.、Fritsch, E.F.およびManiatis, T.(「Molecular Cloning:A Laboratory Manual」;Cold Spring Harbor Laboratory Press(Cold Spring Harbor)、1989年、ここではManiatisと称される)およびManiatis(上記)と、Silhavyら(Silhavyら、「Experiments with Gene Fusions」、Cold Spring Harbor Laboratory(Cold Spring Harbor,N.Y.)1984年)と、Ausubelら(Ausubelら、「Current Protocols in Molecular Biology」、Greene Publishing Assoc. and Wiley−Interscienceにより発行、1987年)により記載がなされている。
ない限り、Aldrich Chemicals(Milwaukee,WI)、BD Diagnostic Systems(Sparks,MD)、Life Technologies(Rockville,MD)、またはSigma Chemical Company(St.Louis,MO)から入手した。
KARI酵素活性の分析
本実施例では、大腸菌(E.coli)のilvC遺伝子によりコードされたKARI酵素によるNADPHのアセトラクテート依存性の酸化を用いたilvC遺伝子の過剰発現コンストラクトの調製および酵素活性の測定について記載する。
ilvC遺伝子コード領域を、PCRを用い、大腸菌(E.coli)株FM5(ATCC53911)のゲノムDNAから増幅した。細胞を、Luria Bertani(LB)培地(Mediatech Inc.(Herndon,VA))4mLを有する50mLの培養管内で(300RPMで撹拌しながら37℃で)一晩成長させた。次いで、それらを3分間で1000×gでの遠心分離により回収し、細胞のゲノムDNAを、Gentra Puregeneキット(Gentra Systems,Inc.(Minneapolis,MN);カタログ番号D−5000A)を用い、製造業者の指示書に従って調製した。ilvCコード領域DNA断片を、鋳型として大腸菌(E.coli)DNAとプライマーの配列番号11および12を用い、PCRにより調製した。
Biolabs(Beverly,MA))を用い、SacI/BamHIで消化されたpTrc99A(Amannら、Gene、69、301−315頁、1988年)にライゲートした。このコンストラクトをエレクトロコンピテントな(electrocompetent)大腸菌(E.coli)TOP10細胞(Invitrogen 44−0035)にエレクトロポレートし、上記のようにLB/アンピシリンプレート上にストリークした。1.5kbの挿入物を有するベクターをpTrc99A−ilvCと名づけた。
遺伝子の5’末端にSacI部位を有するpBAD.HisA(Invitrogen)ベクターの誘導体を、SacI/HindIII制限部位を用い、ilvC遺伝子のpBADへのクローン化のために作成した。このコンストラクトを3つのステップで作成した。第1に、赤色酵母(Rhodotorula glutinis)由来のフェニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL;EC4.3.1.5)のコード領域をpBAD−H
isAベクターにクローン化し、pBAD−PALを作成した。第2に、EcoRI部位をpBAD−PALコンストラクト上の開始コドンの直前の遺伝子の5’末端に付加し、pBAD−PAL−EcoRIを作成した。第3に、ilvC遺伝子のクローン化のため、EcoRI部位をSacI部位で置換し、得られたベクターをSacI/HindIIIで消化し、pBAD−SacIベクターを作成した。まずPAL遺伝子を、フォワードプライマー(PAL−F1)(配列番号37)およびリバースプライマー(PAL−R1)(配列番号38)を用い、pKK223−PALベクター(米国特許第6521748号明細書)からPCR増幅した。
lser II(Bio−Rad Laboratories Inc(Hercules,CA))を用い、製造業者の指示書に従い、大腸菌(E.coli)TOP10エレクトロコンピテント細胞(Invitrogen)50μlに形質転換した。異なる容量(2.0μL、5.0μLおよび20μL)の形質転換細胞を、LB培地および100μg/mLのアンピシリンを有する10cmの寒天プレート上にストリークし、プレートを37℃で一晩インキュベートした。3つのクローンを十分に分離されたコロニーを有するプレートから採取した。3つのクローン由来のプラスミドを、Qiaprep spin
miniprep kit(Qiagen(Valencia CA)、カタログ番号27106)を用い、製造業者の使用説明書に従って精製した。陽性クローンを、10×反応緩衝液(Promega緩衝液)1.0μL、精製プラスミド1.0μLおよび各制限酵素1.0μLを脱イオン水6.0μL中に入れることによる制限酵素EcoRIおよびHind III(Promega(Madison,WI))を用いた制限消化分析により確認した。反応混合物を37℃で60分間インキュベートした。各クローンの消化産物を0.8%アガロースE gel(Invitrogen、カタログ番号G5018−08)上で分離した。1つの2.1kbpおよび1つの4.0kbpのDNA断片を、コンストラクト内にEcoRIおよびHindIII制限部位の双方を有する試料中のゲル上で検出した。次いで、このコンストラクト内のEcoRI部位を、プラスミド鋳型pBAD−PAL−EcoRIとプライマーの配列番号13および14を伴う上記と同じプロトコルを用いてSacI部位で置換した。
ノックアウトされたilvC遺伝子である宿主株大腸菌(E.coli)のBw25113(ΔilvC)を、KARI酵素を過剰発現するコンストラクトの作成に用いた。この株においては、大腸菌(E.coli)染色体上のilvC遺伝子全体を、ラムダレッド相同性組換え技術(DatsenkoおよびWanner、Proc.Natl.Acad Sci.USA.97、6640−6645頁、2000年)を用い、カナマイシンカセットと置換した。この技術を用いたノックアウト株の作製に必要な株およびベクターのすべてを、Prof.Barry Wanner(Purdue University(West Lafayette,IN))から入手した。
ilvCにおけるコード領域を、high fidelity pfu−ultra polymerase(Stratagene(La Jolla,CA))を用いて増幅するとともに、SacI部位をATGの直前のフォワードプライマーの5’末端に付加し、かつHindIII部位を停止コドンの直後のリバースプライマーの5’末端に付加した。配列番号15を有するプライマー(フォワード:ilvc−trc−SacI−F)および配列番号16を有するプライマー(リバース:ilvc−trc−HindIII−R)をこの反応に用いた。PCR反応に用いた鋳型は、上記のptrc99A−ilvCコンストラクトであった。
ースプライマーの各々1.0μL、40mM dNTPミックス(Clonetech(Mountain View,CA))1.0μL、pfu−ultra DNA polymerase(Stratagene)1.0μL、ならびに水39μLが供給された10×反応緩衝液5.0μLを含有した。この反応混合物を、DNA Thermocycler GeneAmp 2400(PE Applied Biosystems(Foster city,CA))におけるPCR反応用の200μLの薄壁チューブ内に入れた。PCR反応を実施するため、以下の条件を用いた。開始温度は94℃で2分間であった。次いで、30回の加熱/冷却サイクルを行った。各サイクルは、94℃で30秒間、58℃で30秒間、次いで68℃で1分間および40秒間からなるものであった。温度サイクルの完了時、試料を60℃でさらに10分間保持し、次いで4℃で試料の回収まで待機した。
上記pBAD−K12−ilvCコンストラクトおよびpTrc99A−ilvCのプラスミド(双方ともTOP10宿主株内)を、Qiaprep spin miniprep kit(Qiagen(Valencia CA)、カタログ番号27106)を用い、製造業者の使用説明書に従い、100μg/mLのアンピシリンを含有するLB培地中で一晩培養物3mLから調製した。pBAD−K12−ilvC1μLおよびpTrc99A−ilvC1μLを、Bio RAD Gene PulserII(Bio−Rad Laboratories Inc(Hercules,CA))を用い、製造業者の指示書に従い、大腸菌(E.coli)Bw25113(ΔilvC)エレクトロコンピテント細胞に別々に形質転換した。形質転換細胞をLB培地+100μg/mLのアンピシリンを有する寒天プレート上にストリークし、37℃で一晩インキュベートした。これらのプレート由来のコロニーを無細胞抽出物(cell free extract)の調製に用いた。
pBAD−K12−ilvCおよびpTrc99A−ilvCを有する細胞を、100μg/mLのアンピシリン、誘導因子の0.02%(w/v)アラビノースおよび1mMイソプロピルβ−D−1−チオガラクトピラノシド(IPTG)を含有するLB培地3.0mL中で、250rpmで振とうしながら37℃でそれぞれ成長させた。細胞を、22
.5℃、6000×gで5分間の遠心分離により回収し、細胞ペレットを1.5mLの微量遠心管内の100mM HEPES緩衝液(pH7.5)300μL中に再懸濁し、(容量基準で)40%の水および60%の氷で満たした水槽内に入れ、Misonix 300ソニケーター(Misonix(Farmingdale,NY))を用いて2〜3分間超音波処理した(出力1.0で3.0秒バースト後、3.0秒の停止)。細胞残渣を遠心分離(Eppendorf微量遠心管、モデル5415D、22.5℃、9300×gで5分間)により除去した。
試料中の全タンパク質濃度を、Coomassie Plus(Pierce#23238(Rockford,IL))を用いたBradford Coomassie Assay(BCA)により測定した。試料およびタンパク質の標準(ウシ血清アルブミン、BSA)を、製造業者のプロトコルに従い、96ウェルマイクロプレート内で設定した。タンパク質の濃度を、SpectraMaxプレートリーダー(Molecular Devices Corporation(Sunnyvale,CA))を用い、595nmでの吸光度に従って測定した。
アッセイ基質の(R,S)−アセトラクテートをAulabaughおよびSchloss(AulabaughおよびSchloss、Biochemistry、29、2824−2830頁、1990年)に記載のように合成した。すなわち、1.0gの2−アセトキシ−2−メチル−3−オキソ酪酸エチルエステル(Aldrich(Milwaukee,WI))を1.0MのNaOH10mLと混合し、室温で撹拌した。溶液pHが中性になったら、追加的なNaOHを徐々に添加し、約8.0のpHを維持した。アッセイで用いたすべての他の化学物質をSigmaから購入した。
HEPES−カリウム塩;1.0M MgCl2;20mM NADPHおよび90mMアセトラクテートであった。ストック用反応緩衝液混合液40mLは100mM HEPESストックおよびMgCl2ストック400μLを含有する。
録した。ここで報告されるKARI活性は、細胞抽出物中の全タンパク質の1mg当たり、1分当たりに消費されるNADPHのμモルとして定義される。pBAD−K12−ilvCプラスミドおよびptrc99A−ilvCプラスミドで形質転換した大腸菌(E.coli)Bw25113(ΔilvC)細胞から調製した細胞抽出物中のタンパク質濃度およびKARI活性の結果を表4に示す。2つの細胞抽出物試料を、pBAD−K12−ilvCコンストラクト用に、一方は超音波処理、他方はBugBusterを用いて調製した。pTrc99A−ilvCコンストラクト用の細胞抽出物試料を、BugBusterを用いて調製した。これらの分析によると、KARIタンパク質がpBAD−K12−ilvCプラスミドを有する細胞内の方がpTrc99A−ilvCを有する細胞内よりも高レベルに発現されたが、2つの異なる方法により調製した細胞抽出物試料中での酵素比活性は有意に異ならないことが示された。pBAD−HisB(Invitrogen)で形質転換された大腸菌(E.coli)株Bw25113を陰性対照として用いた。陰性対照におけるNADPH消費率は極めて低かった(pBAD−K12−ilvC遺伝子を有するものについて測定された消費率の約1%〜2%)。
様々な微生物由来の比活性の高い酵素を有するKARIの同定
本実施例の目的は、高い比活性を有するKARI酵素を含有する微生物の同定の仕方を説明することである。
消化し、pBAD−SacI発現ベクターにクローン化し、ilvC−ノックアウト株BW25113(ΔilvC)に形質転換した。陽性クローンを制限酵素消化により同定し、プライマーの配列番号21(pBAD−eF1)、配列番号22(PALPK−R1)、配列番号27(PF5−S−F2)、および配列番号28(PF5−S−R2)を用いる完全長DNA配列決定により確認し、ここで得られた株をBW25113(ΔilvC)−PAO1−ilvCおよびBW25113(ΔilvC)−PF5−ilvCと名づけた。
KARI酵素を発現するすべての株BW25113(ΔilvC)−K12−ilvC、BW25113(ΔilvC)−PAO1−ilvC.BW25113(ΔilvC)−PF5−ilvCおよびBW25113(ΔilvC)−VCopt−VC0162の無細胞抽出物を、実施例1に記載のようにBugBusterを用いて調製した。KARIアッセイを、反応緩衝液188μL、20mM NADPHストック2.0μL、アッセイ緩衝液で希釈した20%細胞抽出物5.0μLおよび90mMアセトラクテート5.0μLを用いて行った。それ故、本実施例で用いる最終のアッセイ溶液は、酵素、100mMカリウム−HEPES、10mM MgCl2,200μM NADPHおよび2.25mMアセトラクテートからなるものであった。
精製K12−KARIおよびPF5−KARIの比活性の分析
実施例2における、粗細胞抽出物で観察されるKARI比活性の増大について一層解明するため、K12−KARIおよびPF5−KARIを均質になるまで精製することで各タンパク質の濃度の正確な定量を可能にし、精製KARI酵素の比活性を測定した。
K12−KARIおよびPF5−KARIの双方を弱アニオン交換スピンカラムVivapure IEX D、miniH(Vivascience AG(Hannover,Germany))を用いて精製後、100KDaの分子量カットオフを有するMicrocon機器(YM100、Millpore(Bedford,MA))で濃縮した。精製手順を室温(22.5℃)で行った。
280nmでの精製KARI試料のUV吸収測定を、分光光度計(Agilent Technology(Santa Clara,CA))および1cmの経路長の使い捨てプラスチック製キュベット(UVette、eppendorf(Hamburg,Germany))を用いて行い、精製試料中でのKARIの量を定量した。PF5−KARIにおける280nmでの吸光係数(1mg/mLにおいては0.73)およびK12−KARIにおける280nmでの吸光係数(1mg/mLにおいては0.98)を、ExPASyウェブサイト上で利用可能なプログラムProtparamにより予測した(Pace C.N.ら、Protein Sci.11、2411−2423頁、1995年)。UV吸収測定のため、精製試料を緩衝液B中で20%(v/v)まで希釈した。希釈したPF5−KARI試料におけるA280は0.41であり、希釈したK12−KARIにおけるA280は0.36であった。
本実施例で用いられるアッセイ条件は、20%(v/v)精製試料5μLを細胞抽出物の代わりに用いたこと以外では実施例2の場合と同じであった。精製試料のタンパク質濃度およびその比活性を表7に示す。試験対象の最速の成長者(grower)である精製PF5−KARIの比活性は、K12−KARIの比活性の2倍であった。これらの結果が実施例2におけるこれら2種の酵素の粗製剤を用いて得られたデータと一致することから、最少培地中での成長の間での倍加時間が大腸菌(E.coli)酵素よりも高い比活性を有するKARI酵素を同定するための手段として用いられうるという仮説に対してさらなる支持が得られる。
1.アセトラクテートをジヒドロキシ−イソバレレートに変換するための方法であって、
a)大腸菌(E.coli)ケトール酸レダクトイソメラーゼの比活性よりも高い比活性のケトール酸レダクトイソメラーゼを有するポリペプチドをコードする遺伝子コンストラクトを含む微生物宿主細胞を提供するステップと、
b)(a)の宿主細胞をアセトラクテートと接触させるステップであって、2,3−ジヒドロキシイソバレレートが生成されるステップと、
を含む方法。
2.遺伝子コンストラクトが、以下の条件:
a)約7.5のpH、
b)約22.5℃の温度、および
c)約10mM超のカリウム
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性のケトール酸レダクトイソメラーゼを有するポリペプチドをコードする、上記1に記載の方法。
3.イソブタノールを生成するための方法であって、
a)以下の遺伝子コンストラクト:
1)ピルベートをアセトラクテートに変換する(経路ステップa)アセトラクテートシンターゼ酵素をコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;
2)(S)−アセトラクテートから2,3−ジヒドロキシイソバレレートへの変換(経路ステップb)において、以下の条件:
i)約7.5のpH、
ii)約22.5℃の温度、および
iii)約10mM超のカリウム
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性のケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素をコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;
3)2,3−ジヒドロキシイソバレレートをα−ケトイソバレレートに変換する(経路ステップc)ためのアセトヒドロキシ酸デヒドラターゼをコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;
4)α−ケトイソバレレートをイソブチルアルデヒドに変換する(経路ステップd)分岐鎖ケト酸デカルボキシラーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;
5)イソブチルアルデヒドをイソブタノールに変換する(経路ステップe)ための分岐鎖アルコールデヒドロゲナーゼをコードする少なくとも1つの遺伝子コンストラクト;
を含む組換え微生物宿主細胞を提供するステップと、
b)(a)の宿主細胞をイソブタノールが生成される条件下で成長させるステップと、
を含む方法。
4.ケトール酸レダクトイソメラーゼ活性を有するポリペプチドをコードする少なくとも
1つの遺伝子コンストラクトがシュードモナスから単離される、上記1〜3のいずれか一つに記載の方法。
5.宿主細胞が、細菌、シアノバクテリア、糸状菌および酵母からなる群から選択される、上記1〜3のいずれか一つに記載の方法。
6.宿主細胞が、クロストリジウム、ザイモモナス、エシェリキア、サルモネラ、ロドコッカス、シュードモナス、バチルス、乳酸桿菌、腸球菌、アルカリゲネス、クレブシエラ、パエニバチルス、アルスロバクター、コリネバクテリウム、ブレビバクテリウム、ピキア、カンジダ、ハンセヌラ、ビブリオおよびサッカロミセスからなる群から選択される属のメンバーである、上記4に記載の方法。
7.宿主細胞が大腸菌である、上記6に記載の方法。
8.細胞がラクトバチルス・プランタルムである、上記6に記載の方法。
9.細胞がサッカロミセス・セレビシェである、上記6に記載の方法。
10.アセトラクテートシンターゼが配列番号2で示されるアミノ酸配列を有する、上記3に記載の方法。
11.ケトール酸レダクトイソメラーゼ活性を有するポリペプチドが、配列番号34、配列番号35、および配列番号36からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、上記1〜3のいずれか一つに記載の方法。
12.アセトヒドロキシ酸デヒドラターゼ活性が配列番号6で示されるアミノ酸配列を有する、上記3に記載の方法。
13.分岐鎖アルコールデヒドロゲナーゼが配列番号10で示されるアミノ酸配列を有する、上記3に記載の方法。
14.分岐鎖α−ケト酸デカルボキシラーゼが配列番号8で示されるアミノ酸配列を有する、上記3に記載の方法。
15.大腸菌ケトール酸レダクトイソメラーゼの比活性を超える比活性を有するケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素を含む組換え宿主細胞。
16.ケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素が、以下の条件:
a)約7.5のpH、
b)約22.5℃の温度、および
c)約10mM超のカリウム
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性を有する、上記15に記載の組換え宿主細胞。17.以下の条件:
i)約7.5のpH、
ii)約22.5℃の温度、および
iii)約10mM超のカリウム;
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性を有するケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素をコードする遺伝子コンストラクトの同定および単離のための方法であって、
a)M9最少培地中で成長させる場合、大腸菌の倍加時間よりも短い倍加時間を有する細菌種を同定するステップと、
b)(a)の細菌種をケトール酸レダクトイソメラーゼ活性についてスクリーニングし、活性細菌種を同定するステップと、
c)(b)の活性細菌種のゲノムDNAを、ケトール酸レダクトイソメラーゼをコードすることで知られる遺伝子コンストラクトに対して相同性を有する核酸配列でプローブし、前記活性細菌種由来のケトール酸レダクトイソメラーゼをコードする遺伝子コンストラクトを同定し、単離するステップと、
d)前記活性細菌種由来のケトール酸レダクトイソメラーゼをコードする前記遺伝子コンストラクトを増幅し、発現するステップと、
e)ステップ(d)の前記発現された遺伝子コンストラクトを、以下の条件:
i)約7.5のpH、
ii)約22.5℃の温度、および
iii)約10mM超のカリウム
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性を有するものについてスクリーニングするステップと、
を含む、方法。
18.活性細菌種が、クロストリジウム、ザイモモナス、エシェリキア、サルモネラ、ロドコッカス、シュードモナス、バチルス、ビブリオ、乳酸桿菌、腸球菌、アルカリゲネス、クレブシエラ、パエニバチルス、アルスロバクター、コリネバクテリウム、およびブレビバクテリウムからなる群から選択される、上記17に記載の方法。
19.ステップ(a)の倍加時間が、M9最少培地中で成長させる場合、大腸菌の倍加時間の80%以下である、上記17に記載の方法。
Claims (3)
- 以下の条件:
i)7.5のpH、
ii)22.5℃の温度、および
iii)10mM超のカリウム
のもとで行われるNADPH消費アッセイによって測定される際、精製タンパク質に基づく1.1μモル/分/mgを超える比活性を有する異種ケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素を含み、ケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素をコードする内因性遺伝子が欠失されている組換え宿主細胞。 - 宿主細胞がサッカロミセス・セレビシエである、請求項1に記載の組換え宿主細胞。
- 異種ケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素が配列番号34、配列番号35および配列番号36からなる群より選択されるアミノ酸配列を有する、請求項1または2に記載の組換え宿主細胞。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US91249107P | 2007-04-18 | 2007-04-18 | |
US60/912,491 | 2007-04-18 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010504212A Division JP5582576B2 (ja) | 2007-04-18 | 2008-04-16 | 活性の高いケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素を用いたイソブタノールの発酵生成 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014176386A JP2014176386A (ja) | 2014-09-25 |
JP5908026B2 true JP5908026B2 (ja) | 2016-04-26 |
Family
ID=39872591
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010504212A Expired - Fee Related JP5582576B2 (ja) | 2007-04-18 | 2008-04-16 | 活性の高いケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素を用いたイソブタノールの発酵生成 |
JP2014107940A Active JP5908026B2 (ja) | 2007-04-18 | 2014-05-26 | 活性の高いケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素を用いたイソブタノールの発酵生成 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010504212A Expired - Fee Related JP5582576B2 (ja) | 2007-04-18 | 2008-04-16 | 活性の高いケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素を用いたイソブタノールの発酵生成 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7910342B2 (ja) |
EP (2) | EP2543721A1 (ja) |
JP (2) | JP5582576B2 (ja) |
KR (1) | KR101573775B1 (ja) |
CN (1) | CN101680007A (ja) |
AU (1) | AU2008242978B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0808600A2 (ja) |
CA (1) | CA2683898C (ja) |
ES (1) | ES2426070T3 (ja) |
MX (1) | MX2009011192A (ja) |
NZ (1) | NZ579780A (ja) |
WO (1) | WO2008130995A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200906811B (ja) |
Families Citing this family (125)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9303225B2 (en) | 2005-10-26 | 2016-04-05 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Method for the production of isobutanol by recombinant yeast |
US8273558B2 (en) | 2005-10-26 | 2012-09-25 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Fermentive production of four carbon alcohols |
US8945899B2 (en) | 2007-12-20 | 2015-02-03 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Ketol-acid reductoisomerase using NADH |
KR20090117739A (ko) | 2007-02-09 | 2009-11-12 | 더 리전트 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 | 재조합 미생물을 이용한 생물연료의 생산 |
EP2137315B1 (en) | 2007-03-16 | 2014-09-03 | Genomatica, Inc. | Compositions and methods for the biosynthesis of 1,4-butanediol and its precursors |
US20090111154A1 (en) * | 2007-04-04 | 2009-04-30 | The Regents Of The University Of California | Butanol production by recombinant microorganisms |
ES2426070T3 (es) | 2007-04-18 | 2013-10-21 | Butamax (Tm) Advanced Biofuels Llc | Producción fermentativa de isobutanol utilizando enzimas cetol-ácido reductoisomerasas muy activas |
US7947483B2 (en) | 2007-08-10 | 2011-05-24 | Genomatica, Inc. | Methods and organisms for the growth-coupled production of 1,4-butanediol |
CN101903530A (zh) * | 2007-10-12 | 2010-12-01 | 加利福尼亚大学董事会 | 被改造以产生异丙醇的微生物 |
US8193402B2 (en) | 2007-12-03 | 2012-06-05 | Gevo, Inc. | Renewable compositions |
CN101952398B (zh) | 2007-12-03 | 2014-05-21 | 格沃股份有限公司 | 可再生组合物 |
WO2009076480A2 (en) | 2007-12-10 | 2009-06-18 | Synthetic Genomics, Inc. | Methylbutanol as an advanced biofuel |
DK2262901T3 (en) | 2008-03-05 | 2019-01-21 | Genomatica Inc | ORGANISMS PRODUCING PRIMARY ALCOHOL |
CN103555643B (zh) | 2008-03-27 | 2016-08-10 | 基因组股份公司 | 用于产生己二酸和其他化合物的微生物 |
US8188250B2 (en) | 2008-04-28 | 2012-05-29 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Butanol dehydrogenase enzyme from the bacterium Achromobacter xylosoxidans |
AU2009242615A1 (en) | 2008-05-01 | 2009-11-05 | Genomatica, Inc. | Microorganisms for the production of methacrylic acid |
US8876924B2 (en) * | 2010-06-16 | 2014-11-04 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Oxygenated butanol gasoline composition having good driveability performance |
BRPI0909989A2 (pt) * | 2008-06-05 | 2021-06-22 | Butamax Advanced Biofuels Llc | célula de levedura recombinante e método para a produção de um produto |
WO2010030711A2 (en) | 2008-09-10 | 2010-03-18 | Genomatica, Inc. | Microorganisms for the production of 1,4-butanediol |
ES2521675T3 (es) | 2008-09-29 | 2014-11-13 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Identificación y uso de [2Fe-2S]-dihidroxi-ácido deshidratasas bacterianas |
EP2331683A1 (en) * | 2008-09-29 | 2011-06-15 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Enhanced dihydroxy-acid dehydratase activity in lactic acid bacteria |
AU2009296224B2 (en) * | 2008-09-29 | 2015-02-12 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Increased heterologous Fe-S enzyme actiivty in yeast |
WO2010051527A2 (en) * | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Gevo, Inc. | Engineered microorganisms capable of producing target compounds under anaerobic conditions |
US8465964B2 (en) * | 2008-11-13 | 2013-06-18 | Butamax (TM) Advanced Biofules LLC | Increased production of isobutanol in yeast with reduced mitochondrial amino acid biosynthesis |
US8828694B2 (en) * | 2008-11-13 | 2014-09-09 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Production of isobutanol in yeast mitochondria |
BRPI0922735A2 (pt) * | 2008-12-10 | 2017-06-13 | Synthetic Genomics Inc | produção de alcoóis de cadeia ramificada através de micro-organismos fotossintéticos. |
AU2009327490A1 (en) | 2008-12-16 | 2011-07-28 | Genomatica, Inc. | Microorganisms and methods for conversion of syngas and other carbon sources to useful products |
WO2010075504A2 (en) * | 2008-12-23 | 2010-07-01 | Gevo, Inc. | Engineered microorganisms for the production of one or more target compounds |
US8455225B2 (en) * | 2008-12-29 | 2013-06-04 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Yeast with increased butanol tolerance involving high osmolarity/glycerol response pathway |
US8557562B2 (en) * | 2008-12-29 | 2013-10-15 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Yeast with increased butanol tolerance involving filamentous growth response |
US8795992B2 (en) * | 2008-12-29 | 2014-08-05 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Yeast with increased butanol tolerance involving cell wall integrity pathway |
US8614085B2 (en) | 2009-02-27 | 2013-12-24 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Yeast with increased butanol tolerance involving a multidrug efflux pump gene |
CN102439162A (zh) * | 2009-04-13 | 2012-05-02 | 布特马斯先进生物燃料有限责任公司 | 利用萃取发酵生产丁醇的方法 |
KR101930540B1 (ko) | 2009-05-07 | 2019-03-15 | 게노마티카 인코포레이티드 | 아디페이트, 헥사메틸렌디아민 및 6-아미노카프로산의 생합성을 위한 미생물 및 방법 |
MY195387A (en) | 2009-06-04 | 2023-01-18 | Genomatica Inc | Microorganisms for the Production of 1,4-Butanediol and Related Methods |
CN102459138A (zh) | 2009-06-04 | 2012-05-16 | 基因组股份公司 | 分离发酵液成分的方法 |
BR112012003241A2 (pt) * | 2009-08-12 | 2015-09-01 | Gevo Inc | Localização de via de isobutanol citosólico para a produção de isobutanol |
WO2011041415A1 (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-07 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Fermentive production of isobutanol using highly effective ketol-acid reductoisomerase enzymes |
BR112012006941A2 (pt) | 2009-09-29 | 2015-09-08 | Butamax Tm Advanced Biofuels | célula bacteriana de ácido recombinante, método de produção de uma célula bacteriana do ácido lético recombinamte, método de produção de isobutanol, vetor de integração de bastérias do ácido lático e método para integrar aleatoriamente um segmento de dna em uma célula bacteriana do ácido lético genoma |
US9260708B2 (en) * | 2009-09-29 | 2016-02-16 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Yeast production host cells |
US20110195505A1 (en) * | 2009-10-08 | 2011-08-11 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Bacterial strains for butanol production |
JP2013507145A (ja) * | 2009-10-13 | 2013-03-04 | ゲノマチカ, インク. | 1,4−ブタンジオール、4−ヒドロキシブタナール、4−ヒドロキシブチリル−CoA、プトレシン及び関連化合物の生成のための微生物体並びに関連する方法 |
WO2011063391A1 (en) | 2009-11-23 | 2011-05-26 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Method for producing butanol using extractive fermentation with electrolyte addition |
CA2779460A1 (en) | 2009-11-23 | 2011-05-26 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Method for producing butanol using extractive fermentation with osmolyte addition |
US8530210B2 (en) | 2009-11-25 | 2013-09-10 | Genomatica, Inc. | Microorganisms and methods for the coproduction 1,4-butanediol and gamma-butyrolactone |
US20110137088A1 (en) * | 2009-12-03 | 2011-06-09 | Bp Corporation North America Inc. | Methods and Apparatuses for Producing Renewable Materials From Inhibiting Compounds |
CN102762722B (zh) | 2009-12-29 | 2015-05-20 | 布特马斯先进生物燃料有限责任公司 | 用于发酵生产低级烷基醇的醇脱氢酶(adh) |
AU2010339511A1 (en) | 2009-12-29 | 2012-07-05 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Expression of hexose kinase in recombinant host cells |
SG182407A1 (en) | 2010-01-08 | 2012-08-30 | Gevo Inc | Integrated methods of preparing renewable chemicals |
US8530221B2 (en) | 2010-01-14 | 2013-09-10 | Ls9, Inc. | Production of branched chain fatty acids and derivatives thereof in recombinant microbial cells |
US8574406B2 (en) * | 2010-02-09 | 2013-11-05 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Process to remove product alcohol from a fermentation by vaporization under vacuum |
JP5950830B2 (ja) | 2010-02-17 | 2016-07-13 | ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー | Fe−Sクラスター要求タンパク質の活性の改善 |
US8445244B2 (en) | 2010-02-23 | 2013-05-21 | Genomatica, Inc. | Methods for increasing product yields |
US8048661B2 (en) | 2010-02-23 | 2011-11-01 | Genomatica, Inc. | Microbial organisms comprising exogenous nucleic acids encoding reductive TCA pathway enzymes |
EP2374781A1 (en) | 2010-04-09 | 2011-10-12 | Total Petrochemicals Research Feluy | Simultaneous dehydration and skeletal isomerisation of isobutanol on acid catalysts |
KR101544257B1 (ko) | 2010-03-15 | 2015-08-12 | 토탈 리서치 앤드 테크놀로지 펠루이 | 산 촉매 상에서의 이소부탄올의 동시적인 탈수 및 골격 이성질체화 |
EP2374780A1 (en) | 2010-04-09 | 2011-10-12 | Total Petrochemicals Research Feluy | Production of propylene via simultaneous dehydration and skeletal isomerisation of isobutanol on acid catalysts followed by metathesis |
BR112012023261B1 (pt) | 2010-03-15 | 2018-09-18 | Total Res & Technology Feluy | produção de propileno através de desidratação e isomerização simultânea do esqueleto de isobutanol sobre catalisadores ácidos seguidas de metátese |
US8373012B2 (en) | 2010-05-07 | 2013-02-12 | Gevo, Inc. | Renewable jet fuel blendstock from isobutanol |
AU2011268333B2 (en) * | 2010-06-16 | 2016-11-24 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Oxygenated butanol gasoline composition having good driveability performance |
CA2801576A1 (en) | 2010-06-17 | 2011-12-22 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Yeast production culture for the production of butanol |
US9040263B2 (en) | 2010-07-28 | 2015-05-26 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Production of alcohol esters and in situ product removal during alcohol fermentation |
US9175315B2 (en) | 2010-06-18 | 2015-11-03 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Production of alcohol esters and in situ product removal during alcohol fermentation |
CN103476936A (zh) | 2010-06-18 | 2013-12-25 | 布特马斯先进生物燃料有限责任公司 | 醇发酵过程中醇酯的生产和原位产物移出 |
US8871488B2 (en) | 2010-06-18 | 2014-10-28 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Recombinant host cells comprising phosphoketolases |
US9012190B2 (en) | 2011-06-15 | 2015-04-21 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Use of thiamine and nicotine adenine dinucleotide for butanol production |
CN103153920B (zh) | 2010-08-03 | 2015-04-15 | 道达尔研究技术弗吕公司 | 由异丁醇制造烯烃的方法 |
DK2601158T3 (da) | 2010-08-03 | 2014-09-01 | Total Res & Technology Feluy | Fremgangsmåde til fremstilling af olefinerud fra isobutanol |
BR112013002360A2 (pt) | 2010-08-03 | 2016-05-24 | Total Res & Technology Feluy | processo combinado para fazer celefinas a partir de um isobutanol |
CN103153921A (zh) | 2010-08-03 | 2013-06-12 | 道达尔研究技术弗吕公司 | 由甲醇和异丁醇制造烯烃的方法 |
WO2012027642A1 (en) * | 2010-08-27 | 2012-03-01 | Gevo, Inc. | Balanced four-step pathways to renewable butanols |
KR20130105649A (ko) | 2010-09-07 | 2013-09-25 | 부타맥스 어드밴스드 바이오퓨얼스 엘엘씨 | 피루베이트로부터 아세토락테이트로의 전환을 촉매작용시키는 폴리펩티드를 암호화하는 폴리뉴클레오티드의 통합 |
BR112013006471A2 (pt) | 2010-09-24 | 2016-07-26 | Total Res & Technology Feluy | produção de isopreno a partir de isobutanol |
WO2012071121A1 (en) * | 2010-11-24 | 2012-05-31 | Gevo, Inc. | Methods of increasing dihydroxy acid dehydratase activity to improve production of fuels, chemicals, and amino acids |
FR2969147B1 (fr) | 2010-12-21 | 2013-01-04 | Total Raffinage Marketing | Production d'additifs pour carburant par deshydratation et isomerisation squelettique simultanee d'isobutanol sur des catalyseurs acides suivies par une etherification |
US20130040340A1 (en) | 2011-02-07 | 2013-02-14 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Production of alcohol esters in situ using alcohols and fatty acids produced by microorganisms |
US8759044B2 (en) | 2011-03-23 | 2014-06-24 | Butamax Advanced Biofuels Llc | In situ expression of lipase for enzymatic production of alcohol esters during fermentation |
US8765425B2 (en) | 2011-03-23 | 2014-07-01 | Butamax Advanced Biofuels Llc | In situ expression of lipase for enzymatic production of alcohol esters during fermentation |
KR20140092759A (ko) | 2011-03-24 | 2014-07-24 | 부타맥스 어드밴스드 바이오퓨얼스 엘엘씨 | 숙주 세포 및 아이소부탄올의 제조 방법 |
TW201247596A (en) | 2011-04-19 | 2012-12-01 | Gevo Inc | Variations on prins-like chemistry to produce 2,5-dimethylhexadiene from isobutanol |
WO2013048599A2 (en) * | 2011-06-16 | 2013-04-04 | Gevo, Inc. | Ketol-acid reductoisomerases with improved performance properties |
JP2014516581A (ja) | 2011-06-17 | 2014-07-17 | ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー | バイオ燃料製造工程からの共産物及びその製造方法 |
WO2013016717A2 (en) | 2011-07-28 | 2013-01-31 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Keto-isovalerate decarboxylase enzymes and methods of use thereof |
WO2013086222A2 (en) | 2011-12-09 | 2013-06-13 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Process to remove product alcohols from fermentation broth |
WO2013102147A2 (en) | 2011-12-30 | 2013-07-04 | Butamax (Tm) Advanced Biofuels Llc | Genetic switches for butanol production |
AU2012362274A1 (en) | 2011-12-30 | 2014-07-03 | Butamax (Tm) Advanced Biofuels Llc | Fermentative production of alcohols |
AU2013235391A1 (en) | 2012-03-23 | 2014-09-04 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Acetate supplemention of medium for butanologens |
MX2014013446A (es) | 2012-05-11 | 2014-12-08 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Enzimas de cetol-acido reductoisomerasa y metodos de uso. |
US11932845B2 (en) | 2012-06-04 | 2024-03-19 | Genomatica, Inc. | Microorganisms and methods for production of 4-hydroxybutyrate, 1,4-butanediol and related compounds |
US20140024064A1 (en) | 2012-07-23 | 2014-01-23 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Processes and systems for the production of fermentative alcohols |
BR112015001564A2 (pt) | 2012-07-26 | 2017-07-04 | Butamax Advanced Biofuels Llc | métodos para a remoção de um ou mais componentes de uma composição ou composições. |
US10233467B2 (en) | 2012-08-17 | 2019-03-19 | Easel Biotechnologies, Llc | Two-stage production of higher alcohols |
WO2014031831A1 (en) | 2012-08-22 | 2014-02-27 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Production of fermentation products |
MX2015003073A (es) | 2012-09-12 | 2015-07-14 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Procesos y sistemas para la produccion de productos de fermentacion. |
BR112015006296A2 (pt) | 2012-09-21 | 2017-07-04 | Butamax Advanced Biofuels Llc | ''processo, composição bifásica, métodos para a manutenção do estado oxidativo de uma composição, para otimizar a extração do butanol, para aprimorar o rendimento de uma fermetanção de isobutanol, para aprimorar o título de isobutanol produzido durante a fermentação e para aprimorar a taxa de produção de isobutanol durante uma fermentação'' |
WO2014047421A1 (en) | 2012-09-21 | 2014-03-27 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Production of renewable hydrocarbon compositions |
US9512408B2 (en) | 2012-09-26 | 2016-12-06 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Polypeptides with ketol-acid reductoisomerase activity |
AU2013323396B2 (en) | 2012-09-28 | 2017-04-20 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Production of fermentation products |
US9273330B2 (en) | 2012-10-03 | 2016-03-01 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Butanol tolerance in microorganisms |
WO2014059273A1 (en) | 2012-10-11 | 2014-04-17 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Processes and systems for the production of fermentation products |
US20140142352A1 (en) | 2012-11-20 | 2014-05-22 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Butanol purification |
CN104837799B (zh) | 2012-12-07 | 2020-07-31 | 艾菲纽技术公司 | 将可自生物质衍生得的脂肪醇催化转化制得有价值的烯烃或含氧化合物 |
US9650624B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-05-16 | Butamax Advanced Biofuels Llc | DHAD variants for butanol production |
WO2014105840A1 (en) | 2012-12-31 | 2014-07-03 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Fermentative production of alcohols |
US20160002131A1 (en) | 2013-02-21 | 2016-01-07 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Vapor recompression |
US9523104B2 (en) | 2013-03-12 | 2016-12-20 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Processes and systems for the production of alcohols |
US9267158B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-02-23 | Intrexon Corporation | Biological production of multi-carbon compounds from methane |
WO2014160050A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-10-02 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Glycerol 3- phosphate dehydrogenase for butanol production |
WO2014144210A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Competitive growth and/or production advantage for butanologen microorganism |
WO2014144643A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Method for producing butanol using extractive fermentation |
WO2014151645A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Process for maximizing biomass growth and butanol yield by feedback control |
WO2014151190A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Dhad variants and methods of screening |
WO2014144728A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Method for production of butanol using extractive fermentation |
WO2015002913A1 (en) | 2013-07-03 | 2015-01-08 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Partial adaptation for butanol production |
CN105722990B (zh) * | 2013-09-22 | 2020-10-20 | 朗泽科技新西兰有限公司 | 发酵工艺 |
WO2015065871A1 (en) | 2013-10-28 | 2015-05-07 | Danisco Us Inc. | Large scale genetically engineered active dry yeast |
CN104195125B (zh) * | 2014-07-01 | 2017-01-11 | 中国科学院广州能源研究所 | 一种α-酮酸脱羧酶KIVD-LL及其编码基因和应用 |
US10280438B2 (en) | 2014-08-11 | 2019-05-07 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Method for the production of yeast |
BR112017014234A2 (pt) | 2014-12-31 | 2018-03-06 | Ifp Energies Now | processo para a preparação olefinas pela desidratação de álcoois com menores efeitos colaterais compreendendo a adição de compostos contendo enxofre |
BR112017014221A2 (pt) | 2014-12-31 | 2018-03-06 | Ifp Energies Now | processo para a preparação olefinas pela desidratação de álcoois com menores efeitos colaterais compreendendo a adição de ácidos orgânicos |
EP3162763A1 (en) | 2015-10-30 | 2017-05-03 | Total Research & Technology Feluy SA | Simultaneous dehydration and skeletal isomerisation of isobutanol on ti-containing zeolite catalysts |
US11326193B1 (en) * | 2016-03-03 | 2022-05-10 | National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc | Enrichment of amino acids from biomass residuum |
KR101960501B1 (ko) | 2017-09-15 | 2019-03-21 | 고려대학교 산학협력단 | Nadh 친화적인 신규 케톨산 리덕토아이소머라제 |
CN111394325A (zh) * | 2019-07-05 | 2020-07-10 | 成都高界科技有限公司 | 一种耐热乙酰乳酸异构还原酶 |
FR3115988A1 (fr) | 2020-11-06 | 2022-05-13 | Global Bioenergies | Composition de maquillage à base d’isododécane biosourcé et son procédé de préparation |
Family Cites Families (75)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4683202A (en) | 1985-03-28 | 1987-07-28 | Cetus Corporation | Process for amplifying nucleic acid sequences |
US4865973A (en) | 1985-09-13 | 1989-09-12 | Queen's University At Kingston | Process for extractive fermentation |
FR2696190B1 (fr) | 1992-09-25 | 1994-12-09 | Agronomique Inst Nat Rech | Acide nucléique codant pour une alpha-acétolactate synthase et ses applications. |
CA2733616C (en) * | 1999-08-18 | 2016-09-27 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Process for the biological production of 1,3-propanediol with high titer |
CA2404260A1 (en) * | 2000-03-21 | 2001-09-27 | Elitra Pharmaceuticals, Inc. | Identification of essential genes in prokaryotes |
US6586229B1 (en) | 2000-06-01 | 2003-07-01 | North Carolina State University | Method for the production of ρ-Hydroxybenzoate in species of pseudomonas and agrobacterium |
US20040248250A1 (en) | 2001-07-02 | 2004-12-09 | Takahisa Nakai | Method for modifying enzyme and oxidoreductive variant |
CN1780560B (zh) | 2003-03-10 | 2011-05-25 | 布罗因联合公司 | 利用生淀粉生产乙醇的方法 |
SE526429C2 (sv) | 2003-10-24 | 2005-09-13 | Swedish Biofuels Ab | Metod för att framställa syreinnehållande föreningar utgående från biomassa |
CA2603128C (en) | 2005-04-12 | 2014-04-08 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Treatment of biomass to obtain fermentable sugars |
US9297028B2 (en) | 2005-09-29 | 2016-03-29 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Fermentive production of four carbon alcohols |
UA96928C2 (ru) | 2005-10-26 | 2011-12-26 | Э.И. Дю Пон Де Немур Энд Компани | Ферментативное продуцирование спиртов с четырьмя атомами углерода |
US9303225B2 (en) | 2005-10-26 | 2016-04-05 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Method for the production of isobutanol by recombinant yeast |
US8945899B2 (en) | 2007-12-20 | 2015-02-03 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Ketol-acid reductoisomerase using NADH |
US8273558B2 (en) | 2005-10-26 | 2012-09-25 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Fermentive production of four carbon alcohols |
US8962298B2 (en) | 2006-05-02 | 2015-02-24 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Recombinant host cell comprising a diol dehydratase |
US8828704B2 (en) | 2006-05-02 | 2014-09-09 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Fermentive production of four carbon alcohols |
US7659104B2 (en) | 2006-05-05 | 2010-02-09 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Solvent tolerant microorganisms and methods of isolation |
US7541173B2 (en) | 2006-06-15 | 2009-06-02 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Solvent tolerant microorganisms and methods of isolation |
US8017364B2 (en) | 2006-12-12 | 2011-09-13 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Solvent tolerant microorganisms |
KR20090117739A (ko) * | 2007-02-09 | 2009-11-12 | 더 리전트 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 | 재조합 미생물을 이용한 생물연료의 생산 |
ES2426070T3 (es) | 2007-04-18 | 2013-10-21 | Butamax (Tm) Advanced Biofuels Llc | Producción fermentativa de isobutanol utilizando enzimas cetol-ácido reductoisomerasas muy activas |
EP2060632A1 (en) | 2007-10-29 | 2009-05-20 | Technische Universität Berlin | Method of modifying a yeast cell for the production of ethanol |
WO2009059253A2 (en) | 2007-10-31 | 2009-05-07 | Gevo, Inc. | Methods for the economical production of biofuel from biomass |
JP2010503379A (ja) | 2007-12-17 | 2010-02-04 | サントリーホールディングス株式会社 | 変異ilv5遺伝子及びその用途 |
EP2222841B1 (en) | 2007-12-20 | 2015-08-26 | Butamax (TM) Advanced Biofuels LLC | Ketol-acid reductoisomerase using nadh |
US8372612B2 (en) | 2007-12-21 | 2013-02-12 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Production of four carbon alcohols using improved strain |
US8518678B2 (en) | 2007-12-21 | 2013-08-27 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Strain comprising increased expression of a CFA coding region for butanol production |
EP2235193B1 (en) | 2007-12-23 | 2015-11-25 | GEVO, Inc. | Yeast organism producing isobutanol at a high yield |
US8188250B2 (en) | 2008-04-28 | 2012-05-29 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Butanol dehydrogenase enzyme from the bacterium Achromobacter xylosoxidans |
US8389252B2 (en) | 2008-05-12 | 2013-03-05 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Yeast strain for production of four carbon alcohols |
WO2009143455A2 (en) | 2008-05-22 | 2009-11-26 | Microbia, Inc. | Engineering resistance to aliphatic alcohols |
BRPI0909989A2 (pt) | 2008-06-05 | 2021-06-22 | Butamax Advanced Biofuels Llc | célula de levedura recombinante e método para a produção de um produto |
ES2521675T3 (es) | 2008-09-29 | 2014-11-13 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Identificación y uso de [2Fe-2S]-dihidroxi-ácido deshidratasas bacterianas |
BRPI0913680A2 (pt) | 2008-09-29 | 2019-09-24 | Butamax Advanced Biofuels Llc | "célula bacteriana ácido-láctica, método para aumentar a atividade de um polipeptídeo dihidroxi-ácido desidratase heterólogo em uma célula bacteriana ácido-láctica e método de produção de insobutanol" |
EP2331683A1 (en) | 2008-09-29 | 2011-06-15 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Enhanced dihydroxy-acid dehydratase activity in lactic acid bacteria |
AU2009296224B2 (en) | 2008-09-29 | 2015-02-12 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Increased heterologous Fe-S enzyme actiivty in yeast |
CA2735948A1 (en) | 2008-09-29 | 2011-04-01 | Butamaxtm Advanced Biofuels Llc | Enhanced pyruvate to 2,3-butanediol conversion in lactic acid bacteria |
EP2350298A1 (en) | 2008-10-27 | 2011-08-03 | ButamaxTM Advanced Biofuels LLC | Carbon pathway optimized production hosts for the production of isobutanol |
WO2010051527A2 (en) | 2008-10-31 | 2010-05-06 | Gevo, Inc. | Engineered microorganisms capable of producing target compounds under anaerobic conditions |
US8828694B2 (en) | 2008-11-13 | 2014-09-09 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Production of isobutanol in yeast mitochondria |
US8465964B2 (en) | 2008-11-13 | 2013-06-18 | Butamax (TM) Advanced Biofules LLC | Increased production of isobutanol in yeast with reduced mitochondrial amino acid biosynthesis |
US8652823B2 (en) | 2008-12-03 | 2014-02-18 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Strain for butanol production with increased membrane unsaturated trans fatty acids |
US8557562B2 (en) | 2008-12-29 | 2013-10-15 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Yeast with increased butanol tolerance involving filamentous growth response |
US8795992B2 (en) | 2008-12-29 | 2014-08-05 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Yeast with increased butanol tolerance involving cell wall integrity pathway |
US8455225B2 (en) | 2008-12-29 | 2013-06-04 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Yeast with increased butanol tolerance involving high osmolarity/glycerol response pathway |
US8614085B2 (en) | 2009-02-27 | 2013-12-24 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Yeast with increased butanol tolerance involving a multidrug efflux pump gene |
US20120058541A1 (en) | 2009-05-22 | 2012-03-08 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Engineering resistance to aliphatic alcohols |
BR112012003241A2 (pt) | 2009-08-12 | 2015-09-01 | Gevo Inc | Localização de via de isobutanol citosólico para a produção de isobutanol |
US9260708B2 (en) | 2009-09-29 | 2016-02-16 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Yeast production host cells |
WO2011041415A1 (en) | 2009-09-29 | 2011-04-07 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Fermentive production of isobutanol using highly effective ketol-acid reductoisomerase enzymes |
BR112012006941A2 (pt) | 2009-09-29 | 2015-09-08 | Butamax Tm Advanced Biofuels | célula bacteriana de ácido recombinante, método de produção de uma célula bacteriana do ácido lético recombinamte, método de produção de isobutanol, vetor de integração de bastérias do ácido lático e método para integrar aleatoriamente um segmento de dna em uma célula bacteriana do ácido lético genoma |
US20110195505A1 (en) | 2009-10-08 | 2011-08-11 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Bacterial strains for butanol production |
EP2504422B1 (en) | 2009-11-24 | 2016-01-27 | GEVO, Inc. | Methods of increasing dihydroxy acid dehydratase activity to improve production of fuels, chemicals, and amino acids |
CN102762722B (zh) | 2009-12-29 | 2015-05-20 | 布特马斯先进生物燃料有限责任公司 | 用于发酵生产低级烷基醇的醇脱氢酶(adh) |
AU2010339511A1 (en) | 2009-12-29 | 2012-07-05 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Expression of hexose kinase in recombinant host cells |
US20110201090A1 (en) | 2010-02-12 | 2011-08-18 | Gevo, Inc. | Yeast microorganisms with reduced by-product accumulation for improved production of fuels, chemicals, and amino acids |
JP5950830B2 (ja) | 2010-02-17 | 2016-07-13 | ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー | Fe−Sクラスター要求タンパク質の活性の改善 |
CA2801576A1 (en) | 2010-06-17 | 2011-12-22 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Yeast production culture for the production of butanol |
US8871488B2 (en) | 2010-06-18 | 2014-10-28 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Recombinant host cells comprising phosphoketolases |
KR20130105649A (ko) | 2010-09-07 | 2013-09-25 | 부타맥스 어드밴스드 바이오퓨얼스 엘엘씨 | 피루베이트로부터 아세토락테이트로의 전환을 촉매작용시키는 폴리펩티드를 암호화하는 폴리뉴클레오티드의 통합 |
KR20140092759A (ko) | 2011-03-24 | 2014-07-24 | 부타맥스 어드밴스드 바이오퓨얼스 엘엘씨 | 숙주 세포 및 아이소부탄올의 제조 방법 |
US20120258873A1 (en) | 2011-04-06 | 2012-10-11 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Reduction of 2,3-dihydroxy-2-methyl butyrate (dhmb) in butanol production |
BR112013032320A2 (pt) | 2011-06-17 | 2016-12-20 | Butamax Advanced Biofuels Llc | método e composição de produção de butanol, composição de butanol e isobutanol, método de cultivo de um micro-organismo produtor de butanol em material lignocelulósico e método para inibir o crescimento de micro-organismos que não produzem butanol em uma composição |
WO2013016717A2 (en) | 2011-07-28 | 2013-01-31 | Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc | Keto-isovalerate decarboxylase enzymes and methods of use thereof |
WO2013102147A2 (en) | 2011-12-30 | 2013-07-04 | Butamax (Tm) Advanced Biofuels Llc | Genetic switches for butanol production |
AU2012362274A1 (en) | 2011-12-30 | 2014-07-03 | Butamax (Tm) Advanced Biofuels Llc | Fermentative production of alcohols |
AU2013235391A1 (en) | 2012-03-23 | 2014-09-04 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Acetate supplemention of medium for butanologens |
MX2014013446A (es) | 2012-05-11 | 2014-12-08 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Enzimas de cetol-acido reductoisomerasa y metodos de uso. |
US9512408B2 (en) | 2012-09-26 | 2016-12-06 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Polypeptides with ketol-acid reductoisomerase activity |
US9273330B2 (en) | 2012-10-03 | 2016-03-01 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Butanol tolerance in microorganisms |
US20140186911A1 (en) | 2012-12-28 | 2014-07-03 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Recombinant host cells and methods for producing butanol |
US9650624B2 (en) | 2012-12-28 | 2017-05-16 | Butamax Advanced Biofuels Llc | DHAD variants for butanol production |
WO2014160050A1 (en) | 2013-03-14 | 2014-10-02 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Glycerol 3- phosphate dehydrogenase for butanol production |
WO2014151190A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Butamax Advanced Biofuels Llc | Dhad variants and methods of screening |
-
2008
- 2008-04-16 ES ES08745966T patent/ES2426070T3/es active Active
- 2008-04-16 WO PCT/US2008/060466 patent/WO2008130995A2/en active Application Filing
- 2008-04-16 JP JP2010504212A patent/JP5582576B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-16 CN CN200880012258A patent/CN101680007A/zh active Pending
- 2008-04-16 AU AU2008242978A patent/AU2008242978B2/en not_active Ceased
- 2008-04-16 EP EP12180576A patent/EP2543721A1/en not_active Withdrawn
- 2008-04-16 CA CA2683898A patent/CA2683898C/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-16 KR KR1020097023905A patent/KR101573775B1/ko active IP Right Grant
- 2008-04-16 EP EP08745966.5A patent/EP2134849B1/en active Active
- 2008-04-16 MX MX2009011192A patent/MX2009011192A/es active IP Right Grant
- 2008-04-16 BR BRPI0808600A patent/BRPI0808600A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2008-04-16 NZ NZ579780A patent/NZ579780A/en not_active IP Right Cessation
- 2008-04-16 US US12/103,844 patent/US7910342B2/en active Active
-
2009
- 2009-09-30 ZA ZA2009/06811A patent/ZA200906811B/en unknown
-
2011
- 2011-02-22 US US13/031,776 patent/US9284612B2/en active Active
-
2014
- 2014-05-26 JP JP2014107940A patent/JP5908026B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9284612B2 (en) | 2016-03-15 |
AU2008242978A1 (en) | 2008-10-30 |
US20080261230A1 (en) | 2008-10-23 |
ES2426070T3 (es) | 2013-10-21 |
KR101573775B1 (ko) | 2015-12-04 |
BRPI0808600A2 (pt) | 2018-12-26 |
EP2134849A2 (en) | 2009-12-23 |
NZ579780A (en) | 2012-07-27 |
JP5582576B2 (ja) | 2014-09-03 |
US20110250610A1 (en) | 2011-10-13 |
CA2683898A1 (en) | 2008-10-30 |
JP2010524470A (ja) | 2010-07-22 |
CA2683898C (en) | 2016-02-02 |
EP2543721A1 (en) | 2013-01-09 |
CN101680007A (zh) | 2010-03-24 |
WO2008130995A2 (en) | 2008-10-30 |
MX2009011192A (es) | 2009-10-30 |
AU2008242978B2 (en) | 2014-09-18 |
EP2134849B1 (en) | 2013-07-10 |
JP2014176386A (ja) | 2014-09-25 |
ZA200906811B (en) | 2010-12-29 |
WO2008130995A3 (en) | 2009-02-05 |
KR20100016602A (ko) | 2010-02-12 |
US7910342B2 (en) | 2011-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5908026B2 (ja) | 活性の高いケトール酸レダクトイソメラーゼ酵素を用いたイソブタノールの発酵生成 | |
JP6199747B2 (ja) | 組換え微生物およびそれらの使用 | |
EP2140017B1 (en) | Process for producing isobutanol | |
EP2142656B1 (en) | Method for the production of 1-butanol | |
US9834795B2 (en) | Recombinant microorganisms and uses therefor | |
US9365868B2 (en) | Fermentation process for producing isopropanol using a recombinant microorganism | |
JP2011522541A (ja) | イソブタノールを生産するための欠失突然変異体 | |
NZ566150A (en) | Production of butanol from fermentation using recombinant microbes | |
JP2009513136A (ja) | 四炭素アルコールの発酵性生産 | |
NZ614459B2 (en) | Recombinant microorganisms and uses therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140619 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5908026 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |