JP5864192B2 - エレベータの三方枠 - Google Patents

エレベータの三方枠 Download PDF

Info

Publication number
JP5864192B2
JP5864192B2 JP2011220091A JP2011220091A JP5864192B2 JP 5864192 B2 JP5864192 B2 JP 5864192B2 JP 2011220091 A JP2011220091 A JP 2011220091A JP 2011220091 A JP2011220091 A JP 2011220091A JP 5864192 B2 JP5864192 B2 JP 5864192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
closing
landing
upper frame
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011220091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013079132A (ja
Inventor
仲野 靖
靖 仲野
高澤 理志
理志 高澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2011220091A priority Critical patent/JP5864192B2/ja
Priority to CN 201220511106 priority patent/CN203095368U/zh
Publication of JP2013079132A publication Critical patent/JP2013079132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5864192B2 publication Critical patent/JP5864192B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Description

本発明の実施形態は、乗場に設置される三方枠に係り、特に三方枠の一部である上枠への取付作業性が向上する縁板を有するエレベータの三方枠に関する。
建物各階に設置されるエレベータの乗場出入口にはエレベータの三方枠が設けられている。エレベータの三方枠の上枠は板状部材の端部の縦断面をコの字型に折り曲げて成形され、この折り曲げられた部位が乗場側に突出するように配置されている。そして、この上枠の折り曲げ部の左右両端部を補強するために、形状が板状である縁板が上枠の戸開閉方向両端部に溶接されて取り付けられている。
特開昭62−83991号公報 特開平4−341485号公報
しかしながら、上記したような背景技術におけるエレベータの三方枠の構造では、縁板が板状であることから、溶接による取り付けとなってしまい、作業性が良好ではない。
そこで、本発明の実施形態は、上枠への取付作業性が向上する縁板を有する三方枠の提供を目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の実施形態に係るエレベータの三方枠は、昇降路と乗場との間の乗場出入口に互いに離間して配置される一対の横枠と、前記一対の横枠の上方部の間を連結し、前記乗場側に突出する縦断面コの字型に折り曲げられる折り曲げ部を有する上枠と、前記横枠近傍の前記折り曲げ部端部の開口部を塞ぐ塞ぎ部材と、を備え、前記塞ぎ部材は、前記開口部を塞ぐ塞ぎ面と、前記塞ぎ面の端部の一部であって前記乗場側に突出しない部分から前記塞ぎ面に対して交差する方向に延伸し、前記折り曲げ部に固定可能な取付面と、を有することを特徴とする。
本発明の実施形態に係るエレベータの三方枠の全体を示す外観図である。 本発明の実施形態に係る三方枠の上枠の構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係る三方枠の上枠の乗場側への露出部分を示す模式図である。 本発明の実施形態に係る上枠への縁板の取り付けを示す模式図である。 本発明の実施形態に係る上枠及び縁板の他の形状を示す構成図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施形態に係るエレベータの三方枠の全体を示す外観図である。図2は本発明の実施形態に係る三方枠の上枠の構造を示す斜視図である。図3は本発明の実施形態に係る三方枠の上枠の乗場側への露出部分を示す模式図である。図4は本発明の実施形態に係る縁板の取り付けを示す模式図である。図5は本発明の実施形態に係る上枠及び縁板の他の形状を示す構成図である。
まず、図1、図2を用いて三方枠の構成について説明する。
図1に示すように、建物の各階に設けられる乗場1には左右に対向するように配置される横枠2と、この横枠2の上部をつなぐように設けられる上枠3とから構成される三方枠4が設置されている。この三方枠4を構成する横枠2の上端部と上枠3の左右両端部のそれぞれとは図示しないボルト等で連結され固定されており、三方枠4は略門型となっている。
また、乗場1側から見て三方枠4によって形成される昇降路開口部を塞ぐようにして乗場ドア100が設置されている。図1における乗場ドア100は左側に戸開する2Sドアである。
図2に示すように、本実施形態における三方枠の上枠3は乗場側に突出する部分が断面コの字型に折り曲げられるようにして各階乗場に設けられている。具体的には、上枠3の下面3aの乗場1側部分が垂直上方向に折り曲げられて形成される突出面3bと、突出面3bに対して垂直にかご側方向に折り曲げられて形成される上面3cとから断面コの字型の折り曲げ部Aが形成されている。上面3cには後述する縁板を取り付けるための取付穴5が設けられている。取付穴5が設けられる箇所についての詳細は図3を用いて説明する。
この折り曲げ部Aは、図3に示すように、上面3cが突出面3bと建物壁との距離dよりも大きい距離Dだけ折り曲げて形成される。なお、図3において、実線部分が乗場1側に突出している部分(距離d)であり、点線部分が建物壁内に埋め込まれる部分(距離d)である。
また既述の通り、図2、3に示すように、上面3cの長手方向、つまり戸開閉方向両端部付近には縁板を取り付けるための取付穴5が設けられている。取付穴5が設けられる場所について、本実施形態においては上面3cの戸開閉方向端部から所定距離だけ離れた箇所であって、かつ、建物壁内に設置される範囲に設けられるものとする。ここでいう、建物壁内の範囲とは、前述の距離Dと距離dとの差分の部分(距離d)を指す。すなわち、このような箇所に取付穴5を設けることにより、取付穴5が乗場側に露出することがなくなり、乗場の利用者から見えることがなく意匠的に好ましいものとなる。
次に、図4を用いて縁板6の構成について説明する。
図4に示すように、本実施形態における縁板6(塞ぎ部材)は上枠3の戸開閉方向両端部を外側から塞ぐように取り付けられるものである。縁板6は、上枠3の折り曲げ部Aによって形成される断面コの字型の空間部分を塞ぐ、塞ぎ面6aと、塞ぎ面6aの端部から塞ぎ面6aに対して略垂直方向に伸びる面である取付面6bとからなる。すなわち、縁板6の水平方向からみた投影面は略L字型となる。
また、この取付面6bには、前述の上面3cに設けられる取付穴5と対応する位置に取付穴7が設けられている。すなわち、上面3cと取付面6bとが取付穴5、7に挿入されるボルトやリベット等の締結部材8によって締結されることにより、上枠3と縁板6とが固定され、塞ぎ面6aが折り曲げ部Aによって形成される断面コの字型の空間部分Bを塞ぐことになる。
さらに、本実施形態においては、縁板6の形状として上枠3に取り付けた際の意匠面も考慮した構成となっている。縁板6は塞ぎ面6aと取付面6bとの関係がC−C断面でみるとL字形状(X−Z軸方向)となるように形成されるものであるが、本実施形態においては、取付面6bは、塞ぎ面6aの端部の一部から略垂直方向(X軸方向)に伸びるものとする。詳細には、取付面6bは塞ぎ面6aの上端部のうちかご側の一部から伸びるものであり、このかご側の一部とは、三方枠4が乗場1に設置されたときに、建物壁内に埋め込まれる部分を指す。すなわち、塞ぎ面6aと取付面6bとの接続部分は、図3に示す距離dの範囲内に収まる形状となる。
このように、本実施形態における取付面6bは建物壁に埋め込まれる範囲で塞ぎ面6aの上端部から伸びている。これにより、本来板状部材の折り曲げにより発生する折り曲げ角の丸み(いわゆる、R)が生じる縁板6の部分が建物壁内に埋め込まれる範囲に抑えられる。すなわち、乗場1側から突出している上枠3の露出部分の戸開閉方向両端部における空間部分の塞ぎ面が縁板6と面一に形成され、いわゆるRが露出部分に見られない三方枠4となる。
以上のように、本実施形態における三方枠4の上枠3および縁板6を用いることにより、乗場1側から露出して見える上枠3の戸開閉方向両端部の塞ぎ面3aにいわゆるRが形成されず、隙間なく塞ぎ面6aが折り曲げ部Aによって形成される断面コの字型の空間部分Bを塞ぐことができる。
また、本実施形態における縁板6の形状として、上枠3に対する位置決め機能を有する構成でも良い。具体的には、図5に示すように縁板6の塞ぎ面6aの下側端部の一部に凸部9を設け、上枠3の戸開閉方向端部にはこの凸部9と対応する位置に凹部10を設ける。これにより、上枠3に縁板6を取り付ける際に、取付位置が固定され、取付穴5、7の位置決めを容易に行うことができる。
また、本実施形態における縁板6の形状として、塞ぎ面6aと取付面6bとからなる折り曲げ角の角度は90度以下であることが望ましい。これは、折り曲げ角の角度が90度以上である場合には、取付穴5、7を締結部材(8)で締結し上枠3の上面3cと縁板6の取付面6bとを固定した際に、上枠3の戸開閉方向両端部に対して塞ぎ面6aが浮き上がってしまう。つまり折り曲げ角の角度が90度以上である場合は、折り曲げ部Aによって形成される断面コの字型の空間部分を十分に塞ぐことができず、かつ乗場1側から三方枠4を見た場合、上枠3の両端部から縁板6の塞ぎ面6aが突出して見えてしまうことになり、意匠的に好ましくない結果となる。さらに、折り曲げ角の角度が90度以上の場合、前述した縁板6の位置決め機能の有効性が低い結果となりうる。
これに対し、折り曲げ角の角度が90度以下であって、前述した縁板6の位置決め機能を有している場合には、取付穴5、7を締結部材8で締結し上枠3の上面3cと縁板6の取付面6bとを固定した際、塞ぎ面6aの凸部9が上枠3の凹部10に対して荷重がかかるため、より、塞ぎ面6aによる塞ぎが確実なものとなる。
以上のことを考慮し、縁板6の塞ぎ面6aと取付面6bとからなる折り曲げ角の角度は85度以上90度以下となるものがより好ましい。
1…乗場
2…横枠
3…上枠
4…三方枠
5、7…取付穴
6…縁板
8…締結部材
9…凸部
10…凹部
100…乗場ドア

Claims (3)

  1. 昇降路と乗場との間の乗場出入口に互いに離間して配置される一対の横枠と、
    前記一対の横枠の上方部の間を連結し、前記乗場側に突出する縦断面コの字型に折り曲げられる折り曲げ部を有する上枠と、
    前記横枠近傍の前記折り曲げ部端部の開口部を塞ぐ塞ぎ部材と、
    を備え、
    前記塞ぎ部材は、
    前記開口部を塞ぐ塞ぎ面と、
    前記塞ぎ面の端部の一部であって前記乗場側に突出しない部分から前記塞ぎ面に対して交差する方向に延伸し、前記折り曲げ部に固定可能な取付面と、
    を有することを特徴とするエレベータの三方枠。
  2. 前記折り曲げ部に係合部を有し、前記塞ぎ面に前記係合部と係合する被係合部を有することを特徴とする請求項1に記載のエレベータの三方枠。
  3. 前記塞ぎ面と前記取付面とからなる角度が90度以下であることを特徴とする請求項1に記載のエレベータ三方枠。
JP2011220091A 2011-10-04 2011-10-04 エレベータの三方枠 Active JP5864192B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011220091A JP5864192B2 (ja) 2011-10-04 2011-10-04 エレベータの三方枠
CN 201220511106 CN203095368U (zh) 2011-10-04 2012-09-29 电梯的门套

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011220091A JP5864192B2 (ja) 2011-10-04 2011-10-04 エレベータの三方枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013079132A JP2013079132A (ja) 2013-05-02
JP5864192B2 true JP5864192B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=48525859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011220091A Active JP5864192B2 (ja) 2011-10-04 2011-10-04 エレベータの三方枠

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5864192B2 (ja)
CN (1) CN203095368U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6419049B2 (ja) * 2015-09-17 2018-11-07 株式会社日立製作所 エレベータ
JP6951031B2 (ja) * 2020-01-15 2021-10-20 東芝エレベータ株式会社 エレベータの三方枠固定具及び三方枠据付構造

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0221501Y2 (ja) * 1985-03-26 1990-06-11
JPH0351243Y2 (ja) * 1985-07-25 1991-11-01
JPS6283991A (ja) * 1985-10-03 1987-04-17 三菱電機株式会社 エレベ−タの出入口枠
JP2522065Y2 (ja) * 1989-10-16 1997-01-08 富士通テン 株式会社 蓋体の嵌合構造
JPH04341485A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 Mitsubishi Electric Corp エレベーター三方枠
JPH0532046U (ja) * 1991-10-09 1993-04-27 河西工業株式会社 トリム部品におけるユニツトパネルの取付構造
JPH06191777A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Hitachi Ltd エレベータの乗り場三方枠
JP4656918B2 (ja) * 2004-11-17 2011-03-23 東芝エレベータ株式会社 エレベータの出入口枠
JP2008183911A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Aron Kasei Co Ltd 輪止用カバー
JP5441048B2 (ja) * 2008-11-12 2014-03-12 コクヨ株式会社 隙間閉塞部材の取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN203095368U (zh) 2013-07-31
JP2013079132A (ja) 2013-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5487194B2 (ja) 車両用ドア
KR100849864B1 (ko) 문틀구조 및 문틀구조 시공방법
JPWO2016139864A1 (ja) 扉枠構造体、及び扉枠構造体の取付方法
JP5864192B2 (ja) エレベータの三方枠
JP6811802B2 (ja) 補強部材
JP6234905B2 (ja) エレベータの乗りかご
JP3856956B2 (ja) エレベーター乗場の三方枠装置
KR100992378B1 (ko) 조적 공사용 인방 어셈블리
JP2008159904A (ja) 電気電子機器収納箱
JP6439423B2 (ja) 車両用リアドア
JP2008179460A (ja) エレベータ乗り場出入口の据付装置
JP5436159B2 (ja) エレベータの三方枠
JP5649350B2 (ja) エレベータの乗り場三方枠装置
JP6070457B2 (ja) エレベーターの乗場装置
WO2017203619A1 (ja) エレベータのかご室壁
KR101241311B1 (ko) 포켓도어집
JP2015094083A (ja) サッシ枠の乾式納まり構造
JP6716042B2 (ja) エレベータ乗り場装置
JP2022071942A (ja) エレベーターの出入口装置
PH12017000083A1 (en) Vehicle floor structure
JP6779749B2 (ja) 収納什器
KR101220492B1 (ko) 엘리베이터 도어 이탈방지 장치
JP2024072338A (ja) エレベーターの出入口装置
JP2007107306A (ja) 引戸装置
JP2012017175A (ja) 三方枠および三方枠の設置方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150327

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20150421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5864192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150