JP5860835B2 - タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法およびその車両画像システム - Google Patents

タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法およびその車両画像システム Download PDF

Info

Publication number
JP5860835B2
JP5860835B2 JP2013098234A JP2013098234A JP5860835B2 JP 5860835 B2 JP5860835 B2 JP 5860835B2 JP 2013098234 A JP2013098234 A JP 2013098234A JP 2013098234 A JP2013098234 A JP 2013098234A JP 5860835 B2 JP5860835 B2 JP 5860835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viewing angle
vehicle image
angle stage
stage
touch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013098234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014099150A (ja
Inventor
呉明洋
Original Assignee
義晶科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 義晶科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 義晶科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2014099150A publication Critical patent/JP2014099150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5860835B2 publication Critical patent/JP5860835B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/62Control of parameters via user interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • H04N23/631Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/69Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • B60K2360/1438Touch screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/146Instrument input by gesture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/146Instrument input by gesture
    • B60K2360/1468Touch gesture
    • B60K2360/1472Multi-touch gesture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/165Videos and animations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/176Camera images

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、車両画像表示の制御に関し、特に、タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法および関連する車両画像システムに関する。
全方位観測システム(around view monitorsystem;AVMS)は車両周囲の全方位観測(AVM)画像/鳥瞰図を提供し、運転者が車両周囲の状況をリアルタイムで観測することを可能にする。AVMSを搭載する車両には、複数の車両周囲画像を取得する複数の画像取得装置(例えばカメラ)が設けられてよい。上記車両周囲画像は幾何補正を含む画像操作により合成され、これによりAVM画像が生成される。従来の車両画像システムでは、車両画像の視角(viewing angle)切り替えは、物理的なボタン、ウインカー、および/または、後退灯により実現されてきたが、車両画像表示は、正面視像(車両正面からの景色の表示)、側面視像(車両の右/左側面からの景色の表示)、後面視像(車両後部からの景色の表示)、または、上面視像(車両上方からの正面視像の表示)に切り替わるのみであった。すなわち、従来の車両画像システムでは多様且つ詳細な視角画像を提供することが不可能であった。
したがって、車両画像表示の制御を行う方法は、多様且つ情報的に有益な視角画像を提供することが必要とされている。
したがって本発明の課題は、上述の問題を解決する、タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法および関連する車両画像システムを提供することである。
タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法が提供される。車両画像は複数のサブ画像によって合成される。上記方法は、上記タッチパネル上の第1タッチイベントを検出してタッチ位置情報を生成する工程、上記タッチ位置情報に応じて制御パラメータを決定する工程、および、上記制御パラメータに応じて車両画像の視角ステージを切り替える工程を備える。
車両画像システムは、タッチパネル、検出ユニット、および、処理ユニットを備える。上記検出ユニットは上記タッチパネルに連結されており、上記タッチパネル上の第1タッチイベントを検出してタッチ位置情報を生成するように構成されている。上記処理ユニットは上記タッチパネルおよび上記検出ユニットに連結されており、複数のサブ画像を受信し、制御パラメータに応じてこれら複数のサブ画像を合成して車両画像を生成し、上記タッチ位置情報に応じて上記制御パラメータを調整し、調整後の上記制御パラメータに応じて車両画像の視角ステージを切り替えるよう構成されている。
本願に提案する上記方法および上記車両画像システムは、車両画像の現在の視角ステージとタッチパネル上に発生しているタッチイベントとに応じて車両画像表示の制御を行う方法および車両画像システムであり、多様な交通情報および道路状況を提供するだけでなく、ユーザーにとって便利で直観的な操作を可能にしてもよい。
当業者であれば、多様な図面に例示する好適な実施形態を記載する以下の詳細な説明を読むことで、本発明の上述の課題および他の課題は明らかになるであろう。
本発明は、多様な交通情報および道路の様子を示すだけでなく、ユーザーにとって便利で直観的な操作を可能にするという効果を奏する。
本発明の実施形態に係る車両画像システムを例示する概略図である。 本発明の実施形態に係る車両画像の視角ステージの切り替え方法のフローチャートである。 本発明の第1の実施形態に係る、図1に示すタッチパネルに表示される車両画像の視角ステージの切り替えを例示する図である。 本発明の第2の実施形態に係る、図1に示すタッチパネルに表示される車両画像の視角ステージの切り替えを例示する図である。 本発明の第1の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の調整を例示する図である。 本発明の第2の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の調整を例示する図である。 本発明の第3の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の調整を例示する図である。 本発明の第4の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の表示調整を例示する図である。 本発明の第5の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の表示調整を例示する図である。 本発明の第6の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の表示調整を例示する図である。
ユーザー/運転者が十分な表示情報を含む多様な視角像を得るのに便利な操作インターフェースを提供するために、本発明の開示実施形態はタッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う。車両画像のAVM画像を2次元(2D)AVM画像または3次元(3D)AVM画像としてもよい。ユーザーは、直観的な操作で車両画像の視角ステージを切り替えることにより、上記車両画像の現在の視角ステージ自体の切り替え操作を行うことなく、多様な視角像を得て上記車両画像の表示を調整してもよい。したがって、車両周囲の交通状況を全面的に取得することが可能である。
図1を参照する。図1は本発明の実施形態に係る車両画像システムを例示する図である。車両画像システム100は、タッチパネル/スクリーン110、検出ユニット120、および、処理ユニット130を備えてよい。先ず、上記処理ユニット130が複数のサブ画像IMG_1〜IMG_nを受信してよい。そして、上記処理ユニット130は、制御パラメータに応じて当該複数のサブ画像IMG_1〜IMG_nを合成して第1視角ステージの車両画像IMG_V(VS1)(すなわち、初期設定時の車両画像)を生成してよい。これにより上記タッチパネル110上に上記車両画像IMG_V(VS1)が表示される。より具体的には、上記処理ユニット130は、上記制御パラメータに応じて上記複数のサブ画像IMG_1〜IMG_nに幾何学変換を含む画像操作を行ってAVM画像を生成し、その後上記AVM画像および車両画像を合成して上記車両画像IMG_V(VS1)を生成してよい。なお、上記AVM画像と合成する上記車両画像を上記処理ユニット130内に予め記憶させておいてもよい。また、上記制御パラメータが鳥瞰図パラメータである場合、上記タッチパネル110上の上記車両画像IMG_V(VS1)の表示は上面視である(すなわち、上記第1視角ステージは上面視ステージである)。
上記処理ユニット130は上記タッチパネル110および上記検出ユニット120に連結されている。上記タッチパネル110は上記検出ユニット120に連結されている。上記タッチパネル110上に第1タッチイベントTE1が発生すると、上記検出ユニット120がこれを検出してタッチ位置情報DRを生成する。上記タッチ位置情報DRは、例えば、上記タッチパネル110上にタッチしているオブジェクトの数、そのタッチ位置、および/または、その移動経路である。上記処理ユニット130は、上記タッチ位置情報DRに応じて上記制御パラメータを調整し、上記車両画像IMG_V(VS1)の表示を上記第1視角ステージ(例えば、上面視ステージ)から第2視角ステージ(例えば、傾斜上面視ステージまたは側面視ステージ)へ選択的に切り替えてよい。これにより、上記タッチパネル110上に上記第2視角ステージの車両画像IMG_V(VS2)が表示される。
なお、上記タッチ位置情報DRが上記タッチパネル110にタッチしているオブジェクトの数、そのタッチ位置、および/または、その移動経路を含んでよいため、上記処理ユニット130が上記タッチ位置情報DRの解釈/同定を行い、これに応じて上記車両画像IMG_V(VS1)の視角ステージの切り替えを行ってもよい。例えば、上記タッチパネル110上に複数のトリガー領域を画定してよく、このうち1つのトリガー領域内に上記第1タッチイベントTE1のタッチ位置が位置することを上記タッチ位置情報DRが示す場合、上記処理ユニット130が上記車両画像IMG_V(VS1)を上記車両画像IMG_V(VS2)に切り替えてよい。代替設計法では、上記第1タッチイベントTE1のタッチ位置が1つのトリガー領域内に位置することを上記タッチ位置情報DRが示唆し、且つ、上記タッチ位置情報DRが特定のジェスチャ(例えば、シングルタップまたはダブルタップ)に対応する場合、上記処理ユニット130は上記車両画像IMG_V(VS1)を上記車両画像IMG_V(VS2)の視角ステージとは異なる視角ステージ(例えば、側面視ステージ)の他の車両画像に切り替えてよい。
次に図1と併せて図2を参照する。図2は本発明の実施形態に係る車両画像の視角ステージの切り替え方法のフローチャートである。図2に示す上記切り替え方法を図1に示す上記車両画像システム100において使用してもよい。図2に示す上記切り替え方法は以下のように要約される。
ステップ200:開始。
ステップ210:上記タッチパネル110上の第1タッチイベントTE1を検出してタッチ位置情報DRを生成する。上記タッチ位置情報DRは、上記タッチパネル110上にタッチしているオブジェクトの数、そのタッチ位置、および/または、その移動経路を含む。
ステップ220:上記タッチ位置情報DRを同定してジェスチャ情報を生成し、上記タッチパネル110上の上記第1タッチイベントTE1のタッチ位置が上記タッチパネル110上の複数のトリガー領域の何れか1つのトリガー領域内に位置するか否かを決定する。上記ジェスチャ情報が第1特定ジェスチャ(例えば、シングルタップ)を示すとともに、上記タッチ位置が上記複数のトリガー領域のうち1つのトリガー領域内に位置する場合、ステップ232へ進む。一方、上記ジェスチャ情報が第2特定ジェスチャ(例えば、ダブルタップ)を示すとともに、上記タッチ位置が上記複数のトリガー領域のうち1つのトリガー領域内に位置する場合、ステップ234へ進む。
ステップ232:上記第1特定ジェスチャと上記タッチ位置が位置する1つのトリガー領域の位置とに応じて制御パラメータを決定し、上記制御パラメータに応じて車両画像の表示を第1視角ステージ(例えば、上面視ステージ)から第2視角ステージ(例えば、傾斜上面視ステージ)へ切り替える。
ステップ234:上記第2特定ジェスチャと上記タッチ位置が位置する1つのトリガー領域の位置とに応じて制御パラメータを決定し、上記制御パラメータに応じて車両画像の表示を第1視角ステージ(例えば、上面視ステージ)から第2視角ステージとは異なる視角ステージである第3視角ステージ(例えば、側面視ステージ)へ切り替える。
ステップ240:終了。
ステップ220では、上記処理ユニット130が、上記タッチ位置情報DRに含まれる上記タッチ位置および上記ジェスチャ情報に応じて上記制御パラメータの決定を行ってよい。上記第1タッチイベントTE1のタッチ位置が何れかのトリガー領域内に位置する場合、上記処理ユニット130が、ステップ232および234において、異なるジェスチャに応じて上記車両画像を異なる視角ステージに切り替えてよい。一適用例では、上記処理ユニット130が、上記タッチパネル110上の上記第1タッチイベントTE1の位置のトリガー領域のみに応じて上記視角の切り替えを行ってもよい。簡潔且つ明瞭に説明するために、以下の説明ではタッチ位置とジェスチャ情報の両方に言及して視角ステージの切り替えを例示する。上記タッチ位置および上記ジェスチャ情報の一方のみに言及する場合にも上記車両画像の視角ステージの切り替えが実現されることは当業者に明らかであろう。更なる説明を以下のように詳述する。
図1と併せて図3を参照する。図3は、本発明の第1の実施形態に係る、図1に示すタッチパネル110上に表示される車両画像の視角ステージの切り替えを例示する図である。本実施形態では、上記タッチパネル110上に表示される車両画像は上面視ステージの車両画像IMG_V(A)である。上記タッチパネル110をユーザーが指または他のオブジェクト(例えば、スタイラスペン)で触れた場合、上記検出ユニット120がタッチ位置情報DRを生成してよく、上記処理ユニット130が、上記タッチ位置情報に応じて、上記車両画像IMG_V(A)の視角ステージを上面視ステージから傾斜上面視ステージに切り替えるか否かを決定してよい。実際には、上記タッチパネル110上に所定領域AB0および複数のトリガー領域AB1〜AB8を画定してよい。上記所定領域AB0は初期パラメータ設定に対応し、上記トリガー領域AB1〜AB8は異なるパラメータ設定にそれぞれ対応している。本実施形態では、上記所定領域AB0に対応する制御パラメータのパラメータ設定は上面視ステージの上記車両画像IMG_V(A)に対応し、上記複数のトリガー領域AB1〜AB8に対応する制御パラメータのパラメータ設定は傾斜上面視ステージの複数の視角像にそれぞれ対応している。例えば、ユーザーが上記トリガー領域AB1を一度シングルタップした場合、上記タッチパネル110上に表示されている上記車両画像IMG_V(A)が後方上面視の車両画像IMG_V(BM1)に切り替えられてもよい。
上述の記載を考慮すると、ユーザーは、上記タッチパネル110上の上記複数のトリガー領域をタッチすることで上記タッチパネル110上に所望の視角で表示される車両画像を観察してよい。加えて、上記複数のトリガー領域AB1〜AB8と車両画像IMG_V(BM1)〜IMG_V(BM8)の間の対応を実際の要求に応じて設計してもよい。例えば、ユーザーが上記車両画像IMG_V(A)内の車両領域の後方の領域(すなわちトリガー領域AB5)を一度タップする場合、これにより、車両後方領域の道路の様子を知りたいというユーザーの要求を示唆してもよい。したがって、上記制御パラメータが調整されて、上記車両後方を観察するために必要なパラメータ設定となる(すなわち、上記車両画像IMG_V(A)が車両画像IMG_V(BM5)に切り替えられることになる)。代替設計法では、ユーザーが上記トリガー領域AB5を一度タップする場合、これにより、車両前方の道路の様子を知るために車両の後方および上方から映した画像を見たいというユーザーの要求を示唆してもよい。したがって、上記制御パラメータが調整されて、前方の観察に必要なパラメータ設定としてもよい(すなわち、上記車両画像IMG_V(A)が上記車両画像IMG_V(BM1)に切り替えられる)。簡潔に言えば、上記トリガー領域と上記車両画像の間の上述の対応は一例に過ぎず、本発明を限定するよう意図されたものではない。
なお、上記車両画像IMG_V(A)の視角ステージの切り替え操作はシングルタップに限られるものではなく、切り替える像の数を実際の要求/考慮すべき事項に応じて調整してもよい。次に図1と併せて図4を参照する。図4は、本発明の第2実施形態に係る、図1に示す上記タッチパネル110上に表示される車両画像の視角ステージの切り替えを例示する図である。本実施形態では、上記タッチパネル110をダブルタップすることで上記車両画像IMG_V(A)の視角ステージを側面視ステージに切り替えてよく、当該側面視ステージは複数の視角像を含む。実際には、上記タッチパネル110上に所定領域AC0および複数のトリガー領域AC1〜AC4を画定してよく、上記所定領域AC0は初期パラメータ設定に対応し、上記複数のトリガー領域AC1〜AC4は異なるパラメータ設定にそれぞれ対応する。本実施形態では、上記所定領域AC0に対応する制御パラメータのパラメータ設定は、上面視角の車両画像IMG_V(A)に対応し、上記複数のトリガー領域AC1〜AC4に対応する制御パラメータのパラメータ設定は、複数の側面視ステージの視角像にそれぞれ対応する。例えば、ユーザーが上記トリガー領域AC1を二度タップすると、上記タッチパネル110上に表示されている上記車両画像IMG_V(A)が、前方のアイレベルの風景(すなわち、側面視)を映した車両画像IMG_V(CM1)に切り替えられてもよい。
同様に、上記複数のトリガー領域AC1〜AC4と車両画像IMG_V(CM1)〜IMG_V(CM4)の間の対応を実際の要求に応じて設計してもよい。例えば、ユーザーが上記トリガー領域AC3を二度タップする場合、これにより、車両領域後方の道路の様子を知りたいというユーザーの要求を示唆してもよい。したがって、上記車両画像IMG_V(A)は車両画像IMG_V(CM3)に切り替えられる。
上述の記載を考慮すると、図1に示す上記タッチパネル110上のトリガー領域の画定後、ユーザーが同一トリガー領域を異なるジェスチャでタッチして車両画像の視角ステージを所望の視角ステージに切り替えてもよい。より具体的には、上記タッチパネル110上に、図3に示す上記トリガー領域AB1〜AB8を画定後、ユーザーは、車両前方の道路の様子を傾斜上面視で観察することを希望する場合には上記トリガー領域AB1を一度タップしてもよく、車両前方の道路の様子を側面視で観察することを希望する場合には上記トリガー領域AB1を二度タップしてもよい。
上記車両画像の視角ステージが上記第1視角ステージ(例えば、上面視)から上記第2視角ステージ(例えば、傾斜上面視/側面視)へ切り替わった後、上記タッチパネル110上の第2タッチイベントを検出してタッチ位置情報を生成してよく、当該タッチ位置情報に応じて上記車両画像の視角ステージを上記第2視角ステージから上記第1視角ステージへ選択的に切り替えてよい。例えば、上記タッチパネル110上の上記第2タッチイベントのタッチ位置が上記タッチパネル110上の特定領域内に位置することを上記タッチ位置情報が示す場合、上記車両画像の視角ステージは上記第2視角ステージから上記第1視角ステージに切り替えられる。次に図3を再度参照する。上記車両画像IMG_V(A)が上記車両画像IMG_V(BM1)に切り替わった後、上記車両画像IMG_V(BM1)を切り替えて上記車両画像IMG_V(A)に戻すために、ユーザーは上記車両画像IMG_V(BM1)内の車両領域をタッチしてよい。一適用例では、上記車両画像IMG_V(BM1)を切り替えて上記車両画像IMG_V(A)に戻すために、ユーザーは上記車両画像IMG_V(BM1)内のアイコン領域(例えば、「前ページ」とラベル表示されたアイコン(図3に図示せず))をタッチしてもよい。次に図4を再度参照する。上記車両画像IMG_V(A)が上記車両画像IMG_V(CM1)に切り替わった後、上記車両画像IMG_V(CM1)を切り替えて上記車両画像IMG_V(A)に戻すために、ユーザーは上記車両画像IMG_V(CM1)内のアイコン領域(例えば、「前ページ」とラベル表示されたアイコン(図4に図示せず))をタッチしてもよい。
上記車両画像内の特定領域をタッチすることで上記車両画像の視角ステージを切り替えて上記第1視角ステージに戻しているが、これ以外にも、上記タッチパネル110上で特定のジェスチャを行うことによって同一の目的(すなわち、上記タッチ位置情報が特定ジェスチャに対応するか否かを決定すること)を果たしてもよい。例えば、図3に示す第1の実施形態では、上記トリガー領域AB1を一度タップして上記車両画像IMG_V(A)を上記車両画像IMG_V(BM1)に切り替えた後、ユーザーは上記車両画像IMG_V(BM1)内の任意の画像領域を二度タップすることで上記車両画像IMG_V(BM1)を切り替えて上記車両画像IMG_V(A)に戻してもよい。同様に、図4に示す実施形態では、上記トリガー領域AC1を二度タップして上記車両画像IMG_V(A)を上記車両画像IMG_V(CM1)に切り替えた後、ユーザーは上記車両画像IMG_V(CM1)内の任意の画像領域をタップすることで上記車両画像IMG_V(CM1)を切り替えて上記車両画像IMG_V(A)に戻してもよい。
簡潔に言えば、異なるジェスチャおよび異なるタッチ位置に応じて、上記車両画像の表示をユーザー所望の像に切り替えてもよい。なお、上述の記載は一例に過ぎず、本発明の限定を意図したものではない。一適用例では、シングルタップのジェスチャを用いて上面視ステージを側面視ステージに切り替えてよく、ダブルタップのジェスチャを用いて上面視ステージを傾斜上面視ステージに切り替えてもよい。他の適用例では、シングルタップおよびダブルタップ以外のジェスチャを用いて上記車両画像の視角ステージの切り替えを行ってもよい。また、上記車両画像の初期設定表示は上面視像に限定されない。例えば、上記車両画像の初期設定表示を傾斜上面視像としてもよい。更に、上記タッチパネル110上に画定するトリガー領域の数をユーザーの要求に応じて決定してもよく、切り替えを行う視角ステージは上面視ステージ、傾斜上面視ステージ、および、側面視ステージに限定されない。
上記視角ステージの切り替え以外にも、上記タッチパネル上でタッチ操作を行うことで視角ステージを切り替えることなく車両画像表示の調整を行ってもよい。図1、図3、および、図5を併せて参照する。図5は、本発明の第1の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の調整を例示する図である。図5に示すように、ユーザーが二本の指を広げるように動かせて上記タッチパネル110を操作すると、上記処理ユニット130が上記制御パラメータを調整して、上記車両画像IMG_V(A)の表示を拡大させてもよい。これにより上記タッチパネル110に車両画像IMG_V(A1)が出力される。また、ユーザーが二本の指を互いに近づけるように動かせて上記タッチパネル110を操作すると、上記処理ユニット130が上記制御パラメータを調整して、上記車両画像IMG_V(A)の表示を縮小(ズームアウト)させてもよい。これにより上記タッチパネル110へ車両画像IMG_V(A2)が出力される。なお、これら拡大/縮小(ズーミング)操作を傾斜視角ステージの上記車両画像IMG_V(BM1)〜IMG_V(BM8)に適用してもよい。
なお、車両画像表示を調整して上記車両画像IMG_V(A1)とした場合、上記車両画像IMG_V(A)に車両画像表示を調整し直すために、ユーザーは上記車両画像IMG_V(A1)内の画像領域(例えば、車両領域)をタッチしてもよい。例えば、上記タッチパネル110上の上記所定領域AB0をタッチして、上記車両画像の制御パラメータを上記初期パラメータ設定に調整してもよい。
上記視角ステージの切り替えを行わない場合、上記車両画像表示の調整を行うジェスチャは、二本の指を広げるように動かすジェスチャまたは互いに近づけるように動かすジェスチャに限定されず、上記車両画像表示の調整は上記車両画像の拡大および縮小(ズームイン・ズームアウト)に限定されない。次に図1および図6を併せて参照する。図6は、本発明の第2の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の調整を例示する図である。図6に示すように、ユーザーが上記タッチパネル110上で指を下方向に滑らせる(ドラッグ(drag)させる)と、上記処理ユニット130が上記制御パラメータを調整して、上記車両画像IMG_V(BM1)にキーストーン補正を行ってもよい。これにより上記タッチパネル110へ車両画像IMG_V(BM11)が出力される。また、ユーザーが上記タッチパネル110上で指を上方向に滑らせる(ドラッグ(drag)させる)と、上記処理ユニット130が上記制御パラメータを調整して、上記車両画像IMG_V(BM1)にキーストーン補正を行ってもよい。これにより上記タッチパネル110に車両画像IMG_V(BM12)が出力される。
次に図1および図7を併せて参照する。図7は、本発明の第3の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の調整を例示する図である。図7に示すように、ユーザーが上記タッチパネル110上で指を左方向に滑らせる(ドラッグ(drag)させる)と、上記処理ユニット130が上記制御パラメータの調整を行って、車両画像IMG_V(BM13)(傾斜上面視ステージ)を反時計回りの方向に回転させてもよい。これにより上記タッチパネル110へ車両画像IMG_V(BM14)が出力される。一方、ユーザーが上記タッチパネル110上で指を右方向へ滑らせる(ドラッグ(drag)させる)と、上記処理ユニット130が上記制御パラメータの調整を行って、上記車両画像IMG_V(BM13)を時計回りの方向に回転させてもよい。これにより上記タッチパネル110へ車両画像IMG_V(BM15)が出力される。
次に図8を参照する。図8は、本発明の第4の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の調整を例示する図である。図8に示すように、ユーザーは、図4に示す上記車両画像IMG_V(CM1)の表示範囲を減少させるために、2本の指を広げるように動かしてもよい。これにより、図1に示す上記タッチパネル110上の表示が調整されて車両画像IMG_V(CM11)となる。更に、ユーザーは、図4に示す上記車両画像IMG_V(CM1)の表示範囲を増加させるために、2本の指を近づけるように動かしてもよい。これにより、図1に示す上記タッチパネル110上の表示が調整されて車両画像IMG_V(CM12)となる。
次に図9を参照する。図9は、本発明の第5の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の調整を例示する図である。図9に示すように、ユーザーは、図4に示す車両画像IMG_V(CM1)の表示範囲を上方向にシフトさせる(すなわち、上記車両画像IMG_V(CM1)を下方向にシフトさせる)ために、上記タッチパネル110上を下方向になぞる(ドラッグ(drag)する)ジェスチャを行ってもよい。これにより、図1に示す上記タッチパネル110上の表示が調整されて車両画像IMG_V(CM13)となる。更に、ユーザーは、図4に示す車両画像IMG_V(CM1)の表示範囲を下方向にシフトさせる(すなわち、上記車両画像IMG_V(CM1)を上方向にシフトさせる)ために、上記タッチパネル110上を上方向になぞる(ドラッグ(drag)する)ジェスチャを行ってもよい。これにより、図1に示す上記タッチパネル110上の表示が調整されて車両画像IMG_V(CM14)となる。
次に図10を参照する。図10は、本発明の第6の実施形態に係る、同一の視角ステージの車両画像表示の調整を例示する図である。図10に示すように、ユーザーは、図4に示す車両画像IMG_V(CM1)の表示範囲を右方向にシフトさせる(すなわち、上記車両画像IMG_V(CM1)を左方向へシフトさせる)ために、上記タッチパネルを右方向になぞる(ドラッグ(drag)する)ジェスチャを行ってもよい。これにより、図1に示す上記タッチパネル110上の表示が調整されて車両画像IMG_V(CM15)となる。更に、ユーザーは、図4に示す車両画像IMG_V(CM1)の表示範囲を左方向にシフトさせる(すなわち、上記車両画像IMG_V(CM1)を右方向にシフトさせる)ために、上記タッチパネル110上を左方向になぞる(ドラッグ(drag)する)ジェスチャを行ってもよい。これにより、図1に示す上記タッチパネル110上の表示が調整されて車両画像IMG_V(CM16)となる。
要約すると、本願に提案する上記方法および上記車両画像システムは、車両画像の現在の視角ステージとタッチパネル上に発生するタッチイベントとに応じて車両画像表示の制御を行う方法および車両画像システムであって、多様な交通情報および道路の様子を示すだけでなく、ユーザーにとって便利で直観的な操作を可能にする。
当業者であれば、本発明の教示内容を保持しつつ上記装置および方法に多数の修正および変更を加えてもよいことが容易に確認されるであろう。したがって、上述の開示内容は、添付の請求の範囲によってのみ限定されるものと解釈すべきである。
本発明は、特に、タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法および関連する車両画像システムに利用することができる。
110 タッチパネル
120 検出ユニット
130 処理ユニット

Claims (18)

  1. タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法であって、車両画像は複数のサブ画像と第1制御パラメータによって合成された画像であり、
    上記タッチパネル上の第1タッチイベントを検出してタッチ位置情報を生成する工程、
    上記第1タッチイベントの上記タッチ位置情報に応じて上記第1制御パラメータを第2制御パラメータに調整する工程であって、上記第1タッチイベントの上記タッチ位置情報に応じて、上記タッチパネル上の複数のトリガー領域の何れか1つのトリガー領域内に上記第1タッチイベントのタッチ位置が位置するか否かを決定する工程、および、上記第1タッチイベントの上記タッチ位置が上記複数のトリガー領域の何れか1つのトリガー領域内に位置する場合、少なくとも上記第1タッチイベントの上記タッチ位置が位置するトリガー領域の位置に応じて上記第1制御パラメータを第2制御パラメータに調整する工程を備える工程、
    上記第2制御パラメータに応じて上記車両画像の視角ステージを第1視角ステージから第2視角ステージに切り替え、複数のサブ画像と上記第2制御パラメータによって上記車両画像の上記第2視角ステージを合成する工程、
    上記車両画像の上記第2視角ステージを表示する工程を備え、
    そのうち、上記第1視角ステージは上面視ステージであり、上記第2視角ステージは傾斜上面視ステージ或いは側面視ステージである方法。
  2. 上記第1タッチイベントの上記タッチ位置情報に応じて上記第1制御パラメータを第2制御パラメータに調整する工程は、
    上記第1タッチイベントの上記タッチ位置情報を同定してジェスチャ情報を生成する工程、および、
    上記タッチ位置が位置するトリガー領域の位置と上記ジェスチャ情報とに応じて上記第2制御パラメータの決定を行う工程を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 上記第2視角ステージは複数の視角像を含み、
    上記第2制御パラメータは、上記複数のトリガー領域にそれぞれ対応する上記複数の視角像のパラメータ設定を含み、
    上記車両画像の視角ステージが上記第2視角ステージへ切り替えられる場合、各パラメータ設定を使用して、対応する視角像を決定することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 上記ジェスチャ情報は、シングルタップまたはダブルタップであるを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 上記車両画像の視角ステージは上記第1視角ステージにあり、
    上記ジェスチャ情報が第1特定ジェスチャを示す場合、上記車両画像の視角ステージが上記第2視角ステージに切り替えられ、
    上記ジェスチャ情報が第2特定ジェスチャを示す場合、上記車両画像の上記視角ステージが、上記第2視角ステージとは異なる第3視角ステージへ切り替えられることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 上記車両画像の視角ステージを上記第1視角ステージから上記第2視角ステージへ切り替えた後、
    上記タッチパネル上の第2タッチイベントを検出して、上記タッチ位置情報とは別のタッチ位置情報を生成する工程、
    上記第2タッチイベントの上記別のタッチ位置情報に応じて、上記タッチパネルの特定領域内に上記第2タッチイベントのタッチ位置が位置するか否かを決定する工程、および、
    上記タッチパネル上の特定領域内に上記第2タッチイベントのタッチ位置が位置する場合、上記車両画像の視角ステージを上記第2視角ステージから上記第1視角ステージへ切り替える工程を更に備える請求項1に記載の方法。
  7. 上記特定領域は上記車両画像内の車両領域に対応することを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 上記特定領域は上記車両画像内のアイコン領域に対応することを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 上記車両画像の視角ステージを上記第1視角ステージから上記第2視角ステージへ切り替えた後、
    上記タッチパネル上の第2タッチイベントを検出して、上記タッチ位置情報とは別のタッチ位置情報を生成する工程、
    上記第2タッチイベントの上記別のタッチ位置情報が特定ジェスチャに対応するか否かを決定する工程、および、
    上記別のタッチ位置情報が上記特定ジェスチャに対応する場合、上記車両画像の視角ステージを上記第2視角ステージから上記第1視角ステージへ切り替える工程を更に備える請求項1に記載の方法。
  10. タッチパネル、
    上記タッチパネル上の第1タッチイベントを検出してタッチ位置情報を生成する検出ユニットであって、上記タッチパネルに連結された検出ユニット、および、
    複数のサブ画像を受信し、第1制御パラメータに応じて当該複数のサブ画像を合成して車両画像を生成し、上記タッチ位置情報に応じて上記第1制御パラメータを第2制御パラメータに調整し、上記第2制御パラメータに応じて上記車両画像の視角ステージを第1視角ステージから第2視角ステージに切り替え、複数のサブ画像と上記第2制御パラメータによって上記車両画像の第2視角ステージを合成する処理ユニットであって、上記第1タッチイベントの上記タッチ位置情報に応じて、上記タッチパネル上の複数のトリガー領域の何れか1つのトリガー領域内に上記第1タッチイベントのタッチ位置が位置するか否かを決定する工程、および、上記第1タッチイベントの上記タッチ位置が上記複数のトリガー領域の何れか1つのトリガー領域内に位置する場合、少なくとも上記第1タッチイベントの上記タッチ位置が位置するトリガー領域の位置に応じて上記第1制御パラメータを第2制御パラメータに調整し、上記第1視角ステージは上面視ステージであり、上記第2視角ステージは傾斜上面視ステージ或いは側面視ステージであり、上記タッチパネルおよび上記検出ユニットに連結された処理ユニットを備える車両画像システム。
  11. 上記処理ユニットは更に、上記タッチ位置情報を同定してジェスチャ情報を生成し、上記第1タッチイベントのタッチ位置が位置するトリガー領域の位置と上記ジェスチャ情報とに応じて上記第1制御パラメータを上記第2制御パラメータに調整することを特徴とする請求項10に記載の車両画像システム。
  12. 上記第2視角ステージは複数の視角像を含み、
    上記第2制御パラメータは、上記複数のトリガー領域にそれぞれ対応する上記複数の視角像のパラメータ設定を含み、
    上記車両画像を上記第2視角ステージに切り替える場合、各パラメータ設定を使用して、対応する視角像を決定することを特徴とする請求項11に記載の車両画像システム。
  13. 上記ジェスチャ情報は、シングルタップまたはダブルタップであることを特徴とする請求項11に記載の車両画像システム。
  14. 上記車両画像の視角ステージは上記第1視角ステージにあり、
    上記ジェスチャ情報が第1特定ジェスチャを示す場合、上記車両画像の視角ステージは第2視角ステージに切り替えられ、上記ジェスチャ情報が第2特定ジェスチャを示す場合、上記車両画像の視角ステージは、上記第2視角ステージとは異なる第3視角ステージに切り替えられることを特徴とする請求項13に記載の車両画像システム。
  15. 上記車両画像の視角ステージが上記第1視角ステージから上記第2視角ステージに切り替えられた後、上記処理ユニットは更に、上記タッチパネル上の第2タッチイベントを検出して、上記タッチ位置情報とは別のタッチ位置情報を生成して、当該別のタッチ位置情報に応じて、上記タッチパネル上の特定領域内に上記第2タッチイベントのタッチ位置が位置するか否かを決定し、
    上記タッチパネル上の特定領域内に上記第2タッチイベントのタッチ位置が位置する場合、上記処理ユニットは更に、上記車両画像の視角ステージを上記第2視角ステージから上記第1視角ステージへ切り替えることを特徴とする請求項10に記載の車両画像システム。
  16. 上記特定領域は上記車両画像内の車両領域に対応することを特徴とする請求項15に記載の車両画像システム。
  17. 上記特定領域は上記車両画像内のアイコン領域に対応することを特徴とする請求項15に記載の車両画像システム。
  18. 上記車両画像の視角ステージが上記第1視角ステージから上記第2視角ステージへ切り替えられた後、上記処理ユニットは更に、上記タッチパネル上の第2タッチイベントを検出して、上記タッチ位置情報とは別のタッチ位置情報を生成して、当該別のタッチ位置情報が特定ジェスチャに対応しているか否かを決定し、
    上記別のタッチ位置情報が特定ジェスチャに対応している場合、上記処理ユニットは更に、上記車両画像の視角ステージを上記第2視角ステージから上記第1視角ステージへ切り替えることを特徴とする請求項10に記載の車両画像システム。
JP2013098234A 2012-11-14 2013-05-08 タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法およびその車両画像システム Expired - Fee Related JP5860835B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW101142440A TWI535587B (zh) 2012-11-14 2012-11-14 利用觸控面板來控制車用影像之顯示的方法及其車用影像系統
TW101142440 2012-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014099150A JP2014099150A (ja) 2014-05-29
JP5860835B2 true JP5860835B2 (ja) 2016-02-16

Family

ID=50681225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013098234A Expired - Fee Related JP5860835B2 (ja) 2012-11-14 2013-05-08 タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法およびその車両画像システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9195390B2 (ja)
JP (1) JP5860835B2 (ja)
CN (1) CN103809900B (ja)
TW (1) TWI535587B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014204361A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 株式会社ビートソニック 車載モニタリングシステムにおける車載カメラ用アダプター
KR102159359B1 (ko) * 2014-09-05 2020-09-23 현대모비스 주식회사 Avm 시스템 및 그 동작방법
JP2015186085A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 富士通テン株式会社 移動量導出装置、及び、移動量導出方法
JP2015193280A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 富士通テン株式会社 車両制御装置及び車両制御方法
KR102263723B1 (ko) * 2014-11-12 2021-06-11 현대모비스 주식회사 어라운드 뷰 모니터 시스템 및 그 제어방법
JP6623729B2 (ja) * 2015-12-04 2019-12-25 株式会社ソシオネクスト 測距システム、移動体及び部品
TWI605963B (zh) * 2017-01-23 2017-11-21 威盛電子股份有限公司 行車輔助方法及裝置
US10434877B2 (en) 2016-05-05 2019-10-08 Via Technologies, Inc. Driver-assistance method and a driver-assistance apparatus
CN106961585B (zh) * 2016-05-05 2019-11-05 威盛电子股份有限公司 行车辅助方法及装置
JP7154789B2 (ja) * 2018-03-27 2022-10-18 キヤノン株式会社 表示制御装置、その制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP7147255B2 (ja) 2018-05-11 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 画像表示装置
JP7102938B2 (ja) * 2018-05-24 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺表示装置
JP7073991B2 (ja) 2018-09-05 2022-05-24 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺表示装置
US10810966B1 (en) * 2019-01-15 2020-10-20 Ambarella International Lp Fusion of electronic mirror systems and driver monitoring for increased convenience and added safety
US12120416B2 (en) 2022-08-29 2024-10-15 Clarion Corporation of America Technologies for gesture control of camera view selection for vehicle computing devices

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100438623C (zh) * 1999-04-16 2008-11-26 松下电器产业株式会社 图象处理装置及监视系统
JP4723703B2 (ja) 1999-06-25 2011-07-13 富士通テン株式会社 車両の運転支援装置
US6917693B1 (en) * 1999-12-20 2005-07-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle data acquisition and display assembly
JP2003116125A (ja) 2001-10-03 2003-04-18 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺視認装置
JP3996498B2 (ja) * 2002-12-02 2007-10-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 カメラ装置及び車両周辺視認装置
JP2006005451A (ja) 2004-06-15 2006-01-05 Mitsubishi Electric Corp 車載監視装置
US8730322B2 (en) * 2004-07-30 2014-05-20 Eyesee360, Inc. Telepresence using panoramic imaging and directional sound and motion
JP4877447B2 (ja) 2004-08-31 2012-02-15 株式会社エクォス・リサーチ 車両周辺画像表示装置
JP2009083744A (ja) 2007-10-02 2009-04-23 Alpine Electronics Inc 合成画像調整装置
US20110279673A1 (en) * 2007-11-28 2011-11-17 Flir Systems, Inc. Maritime controls systems and methods
JP5420216B2 (ja) * 2008-09-16 2014-02-19 本田技研工業株式会社 車両周囲監視装置
JP5288643B2 (ja) * 2009-02-06 2013-09-11 パナソニック株式会社 画像表示装置
JP5165631B2 (ja) * 2009-04-14 2013-03-21 現代自動車株式会社 車両周囲画像表示システム
JP5202425B2 (ja) 2009-04-27 2013-06-05 三菱電機株式会社 映像監視システム
US9046967B2 (en) * 2009-07-02 2015-06-02 Uusi, Llc Vehicle accessory control interface having capactive touch switches
US8502860B2 (en) * 2009-09-29 2013-08-06 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America (Tema) Electronic control system, electronic control unit and associated methodology of adapting 3D panoramic views of vehicle surroundings by predicting driver intent
US8325187B2 (en) * 2009-10-22 2012-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for real time 3D navigation in panoramic images and cylindrical spaces
JP2011135253A (ja) 2009-12-24 2011-07-07 Fujitsu Ten Ltd 画像処理装置、画像処理システム、および、画像処理方法
JP5302227B2 (ja) * 2010-01-19 2013-10-02 富士通テン株式会社 画像処理装置、画像処理システム、および、画像処理方法
JP5696872B2 (ja) 2010-03-26 2015-04-08 アイシン精機株式会社 車両周辺監視装置
JP5113220B2 (ja) * 2010-06-28 2013-01-09 本田技研工業株式会社 車両用画像表示装置
JP2012073836A (ja) 2010-08-30 2012-04-12 Fujitsu Ten Ltd 画像表示システム、画像処理装置、および、画像表示方法
JP5709460B2 (ja) 2010-10-26 2015-04-30 アルパイン株式会社 運転支援システム、運転支援方法および運転支援プログラム
JP5813944B2 (ja) 2010-12-06 2015-11-17 富士通テン株式会社 画像表示システム、画像処理装置及び画像表示方法
US8633979B2 (en) * 2010-12-29 2014-01-21 GM Global Technology Operations LLC Augmented road scene illustrator system on full windshield head-up display
JP5678324B2 (ja) 2011-02-10 2015-03-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、コンピュータプログラム、及び表示方法
TWI517992B (zh) * 2012-11-13 2016-01-21 義晶科技股份有限公司 車用影像系統及其影像之顯示控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201418076A (zh) 2014-05-16
JP2014099150A (ja) 2014-05-29
CN103809900B (zh) 2016-12-21
US9195390B2 (en) 2015-11-24
US20140132527A1 (en) 2014-05-15
TWI535587B (zh) 2016-06-01
CN103809900A (zh) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5860835B2 (ja) タッチパネルを用いて車両画像表示の制御を行う方法およびその車両画像システム
JP6275396B2 (ja) 仮想カメラを対話形式で制御するシステムおよび方法
TWI517992B (zh) 車用影像系統及其影像之顯示控制方法
KR101092722B1 (ko) 차량의 멀티미디어 시스템 조작용 사용자 인터페이스 장치
KR102029842B1 (ko) 차량 제스처 인식 시스템 및 그 제어 방법
CN110395182B (zh) 具有电子后视镜的机动车
KR102263723B1 (ko) 어라운드 뷰 모니터 시스템 및 그 제어방법
KR102570780B1 (ko) 화상 처리 장치, 이동 장치 및 방법, 그리고 프로그램
WO2014061098A1 (ja) 情報表示装置および表示情報操作方法
WO2013003105A4 (en) Electronic device and method with dual mode rear touch pad
RU2658790C2 (ru) Устройство отображения и программа управления отображением
JP5597069B2 (ja) 画像編集装置、その制御方法、及び、プログラム
JP2016141246A (ja) ミラー制御装置及びミラー制御システム
JP2014067120A (ja) 画像生成装置、画像表示システム、および、画像生成方法
JP6081839B2 (ja) 表示装置および同装置における画面制御方法
KR101296599B1 (ko) 영상 데이터를 디스플레이 하는 방법 및 장치
JP5993072B1 (ja) 電子機器のユーザ・インターフェース、入力の処理方法および電子機器
KR102375240B1 (ko) 차량용 투명 디스플레이 장치
JP4577586B2 (ja) 車両用操作装置
US8731824B1 (en) Navigation control for a touch screen user interface
KR20140131072A (ko) 전자 기기 및 제어 동작에 기초한 전자 기기의 화면 조작 방법
KR101899884B1 (ko) 그래픽 사용자 인터페이스 장치 및 방법
JP2015140069A (ja) 後写鏡角度設定システム、後写鏡角度設定方法および後写鏡角度設定プログラム
TWI478008B (zh) 多指觸控調整車用音響音量的方法
JP2018010584A (ja) 操作支援装置及びコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5860835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees