JP5845971B2 - 苗移植機 - Google Patents

苗移植機 Download PDF

Info

Publication number
JP5845971B2
JP5845971B2 JP2012041898A JP2012041898A JP5845971B2 JP 5845971 B2 JP5845971 B2 JP 5845971B2 JP 2012041898 A JP2012041898 A JP 2012041898A JP 2012041898 A JP2012041898 A JP 2012041898A JP 5845971 B2 JP5845971 B2 JP 5845971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
tank
planting
stay
seedling planting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012041898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013176316A (ja
JP2013176316A5 (ja
Inventor
山口 信
信 山口
奥村 仁
仁 奥村
雄右 奥平
雄右 奥平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2012041898A priority Critical patent/JP5845971B2/ja
Publication of JP2013176316A publication Critical patent/JP2013176316A/ja
Publication of JP2013176316A5 publication Critical patent/JP2013176316A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5845971B2 publication Critical patent/JP5845971B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

この発明は、車体の後部に苗植装置を昇降可能に装着する苗移植期において、苗植付土壌面を滑走均平するフロートの均平姿勢を安定させる苗植装置を備えるものに関する。
車体の後部に昇降可能に装着される苗植装置には、センタフロートとサイドフロートをアームを介して昇降調節可能に設け、このセンタフロートの滑走抵抗による向角変動(上下回動)によって、土壌面の深さを検出して苗植装置を昇降させて苗植深さを一定に維持するように昇降制御する技術(例えば、特許文献1参照)が知られている。
特開2011−62163号公報
サイドフロートを苗植機体に対して装着するために、苗植機体の下部後方に単一の上下回動可能の取付けアームを設け、この取付アームの後端にサイドフロートの後端上部を枢支させて、土壌面滑走時はこのサイドフロートの前部を取付アーム枢支部周りに上下回動させ、このサイドフロートの滑走深さを変更調節するときは、前記取付アームを上下に回動調節するように構成する。
上記のサイドフロートでは、土壌面の凹凸変化に応じて上下揺動すると、前傾姿勢、又は後傾姿勢に急激に変化して、サイドフロートが土壌面を叩くようにバタツキ現象を起こして、土壌面を荒らしてしまう問題がある。
また、このようなサイドフロートのバタツキによって、隣接の植付苗を泥押して倒したり、植付姿勢を乱したりする問題がある。
本発明は、苗タンクの強度を向上させることを目的とする。
請求項1に記載の発明は、苗植伝動ケース(1)を主体とする苗植機体(2)を支持して土壌面を滑走しながら均平するセンタフロート(3)及びサイドフロート(4)と、後端下り傾斜のタンク面を形成して前記苗植機体(2)に対して左右横方向へ往復移動しながらこのタンク面に搭載のマット苗を後下端の苗受ガイド(5)へ繰出す苗タンク(6)と、前記苗植伝動ケース(1)の後部にあって苗タンク(6)から前記苗受ガイド(5)の苗取口(7)へ繰出される苗を分離保持して前記各フロート(3,4)で均平された土壌面に植付ける植付装置(8)とからなる苗植装置(9)を、車体(12)の後部にリフトリンク(14)を介して連結した苗移植機において、前記苗植伝動ケース(1)は、左右横方向の入力ケース(43)と、該入力ケース(43)から後側に突出する植付ケース(44)で構成し、前記苗タンク(6)のタンク面上方に突出してマット苗を繰出方向に滑らせる滑り線(26)を設け、該苗タンク(6)のタンク面下方に該滑り線(26)を支持する前後のクリップ(67、68)を設け、前記滑り線(26)の前後端部にタンク面下方で該前後のクリップ(67、68)に取り付けられる上端取付部(65)と下端取付部(66)を各々形成し、該前後のクリップ(67、68)には、前記滑り線(26)のタンク面上方への突出量が大きくなる上段支持位置と、滑り線(26)がタンク面上方に僅かに突出量する下段支持位置を形成して滑り線(26)の支持位置を上下に切替可能に構成し、該苗植伝動ケース(1)の上方には、苗タンク(6)を横方向移動自在に支持するタンク支持枠(19)を設け、苗植伝動ケース(1)とタンク支持枠(19)との間に亘って設けた支持ステー(20)を、苗タンク(6)の横幅方向の中央側位置で連結する内部ステー(21)と、該内部ステー(21)の左右外側位置で連結する外部ステー(22)とで構成し、内部ステー(21)の下端部を入力ケース(43)の前側に連結すると共に、該外部ステー(22)の下端部を入力ケース(43)の後側に連結して該入力ケース(43)を前後から挟み込む構成とし、該内部ステー(22)の入力ケース(43)に対する第1連結位置(23)と外部ステー(23)の入力ケース(43)に対する第2連結位置(24)を前後に離間(L)させて構成し、前記苗植装置(9)の前側に代掻ロータ(70、71)を設け、該代掻ロータ(70、71)の前側にサイドアーム(83)を設け、該左右のサイドアーム(83)に除草ロータ軸(81、82)を設け、該除草ロータ軸(81、82)に周面に突起を形成した複数の除草ロータ(77、78)を左右方向に所定間隔を空けて設けると共に、該除草ロータ(77、78)の左右間隔部に除草爪(79、80)を固定して設ける苗移植機とする。
請求項2に記載の発明は、前記センタフロート(3)の上下揺動によってリフトシリンダ(13)を伸縮させることにより、リフトリンク(14)を作動させて苗植深さを一定に維持するように苗植装置(9)を昇降制御する構成とし、前記サイドフロート(4)は、苗植伝動ケース(1)に対して上下回動する平行リンク機構(15)を介して連結され、平行リンク機構(15)とサイドフロート(4)の取付ブラケット(17)とをリンクピン(16)により連結する連結部を設け、該連結部には、リンクピン(16)を遊動させる前後方向の長穴(18)を設けた請求項1に記載の苗移植機である。
請求項3に記載の発明は、前記苗タンク(6)の苗繰出側の端部に沿って形成した苗受ガイド(5)のマット苗摺動面に、凹凸条面(25)を形成した請求項1又は請求項2に記載の苗移植機である
請求項1に記載の発明は、第1連結位置(23)と第2連結位置(24)を前後に離間(L)させて構成したので、タンク支持枠(19)及び苗タンク(6)の強度を向上させることができる。
また、滑り線(26)の上端取付部(65)と下端取付部(66)を前後のクリップ(67,68)に取り付ける位置を上下方向で変更し、苗タンク(6)上面への滑り線(26)の突出量を変更可能な構成としたことにより、苗タンク(6)に供給した苗を確実に下方に供給することができるので、苗の投入作業能率が向上する。
また、代掻ロータ(70、71)の前側に周面に突起を形成した複数の除草ロータ(77、78)を設けると共に、除草ロータ(77、78)の左右間隔部に除草爪(79、80)を設けたことにより、代掻ロータ(70、71)に藁や雑草等が巻き付くことを防止できるので、藁や雑草の多い圃場であっても苗の植付位置が確実に掻き均され、苗の植付姿勢が安定する。
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の発明の効果に加え、植付深さ調節機構のうち、サイドフロート(4)との連結部を平行リンク機構(15)で構成したことにより、植付深さを変更してもサイドフロート(4)を水平姿勢に維持し続けることができるので、圃場の凹凸に合わせてサイドフロート(4)が上下に不要に回動することが防止され、サイドフロート(4)が圃場面を荒らすことが防止される。
また、サイドフロート(4)の不要な上下回動が少ないことにより、進行方向後方へ泥流や水流の発生を抑えることができるので、圃場に植え付けた苗が泥や水流に押し倒されたり流されたりすることが防止され、苗の生育不良や欠株の発生が防止され、作物の品質の向上や収穫量の増加を図ることができる。
更に、連結部には、リンクピン(16)を遊動させる前後方向の長穴(18)を設けたことにより、サイドフロート(4)の取付位置を前後方向に移動させることができるので、サイドフロート(4)を前下りまたは後下り姿勢とすることができ、圃場面の追従性が向上する。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の発明の効果に加えて、苗受ガイド(5)のマット苗摺動面に、凹凸条面(25)を形成したことにより、苗と苗受ガイド(5)の接触面積を小さくすることができるので、苗同士の根張りが悪くても苗マットが崩れることが防止される。
さらに、凹凸条面(25)を形成したことにより、リブ効果が発生するので、肉厚を薄くしても強度が向上するため、軽量化が図られる。
苗移植機の側面図 苗移植機の平面図 苗移植機のサイドフロート支持部の側面図 苗移植機のセンタフロート支持部の側面図 苗タンク支持枠部の側面図 苗タンク支持枠部の一部分解した斜視図。 苗受ガイド部の一部斜視図(A)と、側断面図(B) 滑り線を有した苗タンクの斜視図(A)と、側断面図(B) 代掻ロータ部の平面図 代掻ロータ部の側面図
図面に基づいて、苗植機は、前輪10と後輪11を有した四輪走行形態の車体12の後側に、リフトリンク14を介して昇降自在に苗植装置9を装着したもので、この苗植装置9は、苗植機体2をセンタフロート3とサイドフロート4で支持し、この苗植機体2の上部に苗タンク6と苗植付装置8を設けて、タンク面に供給するマット苗を後下部へ繰出しながら各フロート3、4で均平した土壌面へ植付ける多条植形態の構成としている。
前記車体12は、車体12の中央上部にエンジン27を搭載し、このエンジンカバー28の上側に運転席29を搭載して乗用運転できる。この運転席29の前側には運転フロア30を介してステアリングポスト31、及びこの上端部のステアリングハンドル32を設けて、このステアリングハンドル32によって前輪10を操向することができる。これら運転席29、及びステアリングポスト31の左右外側部にはサイドフロア33を設け、このサイドフロア33の前部外側に補給用の苗を積載する補助苗載枠34を設けている。
また、車体12の前下部にはミッションケース35、及び油圧無段変速装置36を設けて、エンジン29からベルト伝動の入力をこの油圧無段変速装置36で無段主変速し、ミッションケース35内の副変速ギヤで副変速しながら、前記前輪10や、後輪11等を伝動して走行することができると共に、PTO軸37を伝動して、前記苗植装置9の苗植伝動ケース1の入力軸38を連動することができる。
前記車体12の後端部にはリヤフレーム39を介して施肥装置40を搭載し、この施肥装置40を前記PTO軸37から伝動して、肥料を苗植装置9の苗植付条位置の土壌面に施用することができる。前記リフトリンク14はこのリヤフレーム39の後方に突出させて上下一対の平行リンク機構形態に設け、車体12との間に設けるリフトシリンダ13の伸縮によって上下回動して、これらのリフトリンク14後端のリンクヒッチ41に対してローリング軸42周りにローリング自在にして、苗植機体2の幅方向中央部を連結支持させている。
前記苗植装置9は、多条植形態であり、左右後輪11間の後部に対抗してセンタフロート3を配置し、後輪11の外側の後部に対向してサイドフロート4を配置して、これら各フロート3、4による均平土壌面に苗を植付ける苗条数を八条植形態としている。これら各フロート3、4を装着する苗植伝動ケース1は、左右横方向に沿う入力ケース43と、この後側に四等配間隔毎に分岐突出する植付ケース44とから構成されて、前記入力軸38、及びローリング軸42部は、この入力ケース43の中央部の前側に設けられ、分離保持する苗を植付ける植付装置8は、この植付ケース44の後端部の左右両側部に突出させて軸装する植付軸45に取付けられて伝動される。
この植付軸45に取付けられて回転する回転ケース46の両端部に先端部に苗植爪47を有した植付爪ケース48を設け、この回転ケース46を植付軸45周りに回転することにより、各植付爪ケース48の苗植爪47が、上下方向に長い側面視略楕円形状の苗植軌跡線Dを描いて昇降回転して苗植付作動するようにダブルクランク機構形態の構成としている。
前記苗タンク6は、前記八条植分のマット苗を収容して左右方向へ往復移動するように前記入力ケース43内の伝動機構によって駆動される。各苗タンク6は左右両側に仕切リブ49を形成してマット苗の繰出を案内する。又、タンク面の下半部には繰出ベルト50を有し、苗タンク6が横方向往復移動の左端、又は右端へ移動したとき間歇的に駆動されて、前記植付爪47によって分離された苗幅相当量のマット苗を後下方の苗受ガイド5側へ繰出して、このマット苗の後下端を苗受ガイド5に接当させる。
前記苗タンク6のタンク面は後下端下りの傾斜面に形成されているが、この後下端部には左右横方向の苗受ガイド5が側断面略L字状形態にして構成され、苗植機体2の上側面に固定される。このL字状形態の苗受ガイド5は、前記タンク面に沿う底辺部51と、マット苗の苗床前端面を摺接させる前辺部52とを形成し、前記苗タンク6のタンク面前端縁をこの底辺部51部上にのぞませて、左右方向へ移動させる形態である。
また、これら苗受ガイド5の各底辺部51、及び前辺部52の内側で、マット苗の苗床と摺接する面には、図7のように山形状、乃至波形状断面に形成し、左右横方向に沿う凹凸条面25を形成して、これら凹凸条面25に摺接するマット苗の苗床部を横移動案内する。又、前記各植付装置8の植付爪47の作用する苗取口7が、前記苗受ガイド5に形成されている。植付爪47が苗植軌跡線Dの上支点位置から下降するとき、この苗取口7を下動して、マット苗の繰出前端部を植付本数毎分離して保持するように、苗取口7が前辺部52から底辺部51の下半部に亘って切欠形態に形成されている。
前記苗タンク6は、苗植機体2の後側上部に前上り傾斜、乃至後下り傾斜にして支持される。前記苗植伝動ケース1の上側に支持ステー20を介して、タンク支持枠19が左右横方向に亘って水平状に設けられて、苗タンク6の前側下面を摺動支持させる。
また、このタンク支持枠19の上部には、苗タンク6の上端裏面を摺動支持させる上部支持枠53を平行状に設けられる。これらタンク支持枠19及び上部支持枠53を支持する支持ステー20は、前記苗植伝動ケース1とこれら各支持枠19、53との間にわたって、苗タンク6の横幅方向の中央部二箇所に内部ステー21を配置し、この左右外側位置に外部ステー22を配置している。
しかも、これら内部ステー21の下端部は、前記入力ケース43の前側位置に連結し、外部ステー22の下端部は、入力ケース43の後側位置に連結24して、ボルト締め等によって一体的三角トラス形態に構成する。そして、これを側面視(図5参照)で、前後のステー連結位置(第1連結位置、及び第2連結位置)23、24間隔(離間)Lを三角形の底辺として、各内部ステー21と外部ステー22を上部の苗タンク支持枠19部で合せて三角形の頂点として、略二等辺三角形のトラスを構成する。このような三角トラス形態に構成される苗植機体2は、多条形態の幅広い苗タンク6であっても、苗植装置9としての全体の重量構成を軽量化して、強度及び剛性を高くすることができる。
前記のように植付装置8や苗タンク6等を装着した苗植機体2の下部に設けるセンタフロート3は、前記入力ケース43の下側部にアーム軸54周りに上下回動できるアーム55の後端部に、回動ピン56周りに上下回動自在に設けられる。センタフロート3の上面にはブラケット57を有し、このブラケット57を回動ピン56周りに回動させる。このセンタフロート3は、土壌面を滑走するときの滑走抵抗を受けて、向い角を変更しながら滑走土壌面を均平に成形する。
このセンタフロート3の上下向い角が大きいときは、前記リフトシリンダ13の油圧回路の昇降制御弁を切替連動して、センタフロート3の先端部が大きく上動したときはリフトシリンダ13によって苗植装置9を上昇し、センタフロート3の先端部が大きく下動したときは苗植装置9を下降して、土壌面の深さ変化に拘らず苗植付深さを略一定に維持するように昇降制御を行うものである。
また、このようなセンタフロート3を支持するアーム55は、調節アーム58を有し、この調節アーム58を操作レバー等で回動操作することによって、回動ピン56の高さ位置を変更調節することができ、予め圃場の土壌深さに適応し易いフロートの滑走位置を選択しておくことができる。
前記サイドフロート4は、前記アーム軸54周りに回動するアーム55の下方に平行状の下部リンク59を設けて平行リンク機構15を形成する。アーム55の基部には下方へ垂下するリンク60を設け、このリンク60の下端部に下部リンク59の前端部をリンクピン61で連結し、これらアーム55と下部リンク59の後端部はサイドフロート4の上面に取付けられた取付ブラケット17をリンク部材として上下のリンクピン62、16で連結して、前記アーム軸54前方に突出の調節アーム58を上下に回動調節することにより、アーム55と、これに設けられ他平行リンク機構15を上下回動して、サイドフロート4の滑走高さ位置を平行状に昇降調節することができる。前記リンク60の前側には固定位置、又は前記調節アーム58、乃至アーム55等と一体的に回動されるストッパピン63が設けられていて、リンク60の前方回動をこのストッパピン63によって係止する。
前記リンク59とブラケット17との間をリンクピン16で連結する連結部には、リンク59の後端部にリンクピン16の嵌合遊動する前後方向の長穴18を形成して、このブラケット17部に固定して設けられるリンクピン16が、前記上部のリンクピン62の周りに前後揺動しうる形態としている。
前記フロート3、4を昇降調節する調節アーム58は、センタフロート3とサイドフロート4を一体的に同時調節するように構成するもよく、又、各別に独立的に調節するように構成することもできる。各フロート3、4の均平部近くには、均平土壌面に施肥を行うための作溝器64を取付けている。
ここにおいて、苗植伝動ケース1を主体とする苗植機体2を支持して土壌面を滑走しながら均平するセンタフロート3、及びこの左右両側部のサイドフロート4と、後端下り傾斜のタンク面を形成して前記苗植機体2に対して左右横方向へ往復移動しながらこのタンク面に搭載のマット苗を後下端の苗受ガイド5へ繰出す苗タンク6と、前記苗植伝動ケース1の後部にあって各苗タンク6から前記苗受ガイド5の苗取口7へ繰出される苗を分離保持して前記各フロート3、4で均平された土壌面に植付ける植付装置8等とからなる多条植形態の苗植装置9を、前輪10及び後輪11を配置の乗用四輪走行形態の車体12の後部に、リフトシリンダ13の伸縮によって昇降のリフトリンク14を介して連結して、前記センタフロート3の上下揺動によって前記リフトシリンダ13を伸縮させて苗植装置9を昇降させて苗植深さを一定に維持するように昇降制御する苗植機において、前記サイドフロート4を、苗植伝動ケース1に対して上下回動する平行リンク機構15の後端部に設けて、この平行リンク機構15を上下回動調節可能に設けた苗植装置の構成とする。
苗植作業時は、苗植機体2の底部を支持して土壌面を滑走する角フロート3、4により苗植付位置の土壌面が均平されて、この均平跡の土壌面に植付装置8による苗植付作用が行われる。これらフロート3、4のうちセンタフロート3の上下回動によって苗植土壌面の深さを検出して、前記リフトシリンダ13を伸縮させてこの苗植装置9を昇降制御し、植付装置8による苗植付深さを略一定に維持するように制御する。
また、左右両側のサイドフロート4も、前記平行リンク機構15後端のリンクピンの周りに上下回動して、土壌面を滑走しながら均平するが、この平行リンク機構15は、サイドフロート4の滑動位置を上下に変更調節することができ、土壌深さが深いときは、平行リンク機構15の後端部上動させて、サイドフロート4の支持位置を苗植機体2に対して上昇させ、土壌深さが浅いときは、逆に下動させてサイドフロート4を下降させる。これらサイドフロート4の平行リンク機構15による昇降移動は、サイドフロート4の向い角を変化を少なくして、略水平状態に維持した状態で平行姿勢にして昇降調節する。
また、前記平行リンク機構15の後端部のリンクピン16を、この平行リンク機構15の後端部、又はサイドフロート4の取付ブラケット17に形成の長穴18に嵌合支持させて、これらリンクピン16の長穴18に対する相対的移動可能に構成する。
前記のような苗植装置9による苗植作用時に、土壌深さが深浅に変化すると、これをセンタフロート3の上下揺動によって検出して、苗植装置9を昇降制御して、苗植付深さを略一定深さに維持するように制御する。
また、前記平行リンク機構15の上下動調節によって昇降されているサイドフロート4は、常にいずれの昇降位置においても略平行状態を維持しているため、土壌面に大きい凹凸変化があってサイドフロート4の向い角が大きく変化しても、このサイドフロート4は、前記リンクピン16と長穴18との嵌合遊動しうる領域において相対的に揺動できるもので、揺動領域を規制される。サイドフロート4の大きく自由な揺動を抑えて、バタツキ現象を少くし、安定した均平作用を行わせる。
また、前記苗植伝動ケース1と、この苗植伝動ケース1上方の苗タンク6下面を横方向移動自在に支持するタンク支持枠19との間に亘って支持する支持ステー20を、前記苗タンク6の横幅方向の中央側位置で連結する内部ステー21と、この左右外側方位置で連結する外部ステー22とに配置して、これら内部ステー21と外部ステー22の下端部の前記苗植伝動ケース1に対するステー連結位置23、24を、前後に離間L設定して、側面視でこの離間L部を底辺とする略三角形状に構成する。
前記のように苗植装置9は、土壌の深さ変化や、左右傾斜等によって、昇降されたりローリングされることが多く、これによって横幅広く苗重量の大きい苗タンク6や、各フロート3、4等の揺動や歪み等を起し易いものであるが、前記のように苗植伝動ケース1と、広幅の苗タンク6を支持するタンク支持枠19との間の支持ステー20が、内部ステー21とこの左右両側方位置の外部ステー22とによって、側面視で略三角状に形成して三角トラス機構形態に構成して支持して、苗タンク5が左右端部へ移動しても、また苗植装置9や各フロート3、4等が昇降乃至上下揺動しても、苗タンク5の揺動歪み等を少なくして、安定したマット苗供給姿勢を維持する。
また、前記苗タンク6の苗繰出端部に沿って形成の苗受ガイド5のマット苗摺動面に沿って側断面波形状、乃至山形状の凹凸条面25を形成する。
前記苗タンク6に供給されたマット苗は、この苗タンク6のタンク面に受けられた状態で左右横方向に向けて往復移動されて、苗床部の後下端部を苗受ガイドに摺接させて案内しながら、この苗受ガイド5の苗取口7に植付装置8を作用させて、左右一側部から他側端部に亘って適数本宛ての植付株元本数毎の苗を分離保持して、各フロート3、4で均平された土壌面に植付ける。このマット苗の苗床の前端面乃至前端底面部は、前受ガイド5の凹凸条面25に摺接して左右横方向へ移動案内される。
この苗受ガイド5の凹凸条面25の一部がマット苗の苗床部面に若干くい込むように、移動案内されるため、苗タンク6が横方向へ移動したり、上下方向へ揺動しても、このマット苗の繰出前端部の苗受ガイド5に対する前後方向、及び上下方向の摺動案内位置は変化し難く、苗崩れを少くし、正確で安定したマット苗繰作用を維持させる。
更には、前記苗タンク6のタンク面上方部に位置して、このマット苗を繰出方向に沿う滑り線26を設け、この滑り線26のタンク面上の突出高さを高、低に変更可能に設ける。
前記のような苗植装置9の苗タンク6のタンク面は、この苗植装置9の昇降位置や、上下傾斜状態、更にマット苗の水分等によって、マット苗が滑り易くなったり、滑り難い状態であること等、マット苗の繰出の難易度が変り易い。そこで前記のようにマット苗の繰出を容易に行わせるときは、苗タンク6の滑り線26をタンク面上に高く突出させ、逆にマット苗の繰出に抵抗をかけるときは、この滑り線26を下げて、マット苗底面をタンク面に広く直接支持させるようにして繰出抵抗を調整する。
図8において、前記苗タンク6のタンク面上部に設ける滑り線26は線材から成り、このタンク面の左右両側部に沿うように上方へ屈曲させて、この滑り線26の上端部(上端取付部)65と下端部(下端取付部)66を、このタンク面に形成の長穴から下側へ差込んで、この苗タンク6の下面側に取付けたクリップ67、68に各々挟持させる。このクリップ67、68は挟持位置を二段に形成していて、滑り線26の上、下端部65、66の挟持位置を上下に切替えることができる。
マット苗の滑りを通常の標準状態に設定するときは、滑り線26を下段位置にしてタンク面に低く接近させた状態とし、滑り易くするときは、滑り線26をタンク面上に高く突出させた状態とする。また、各苗タンク6のタンク面上方にはマット苗の苗床上面を抑えて案内する苗ガイド杆69を配置している。
前記苗植装置9の前側には、各センタフロート3、及びサイドフロート4の前方に代掻ロータ70、71を設けて、フロート3、4による均平位置の土壌面を予め掻き均しておくものである。これら代掻ロータ70、71は、伝動ケース72、及び支持フレーム73にロータ軸74、75を軸受されて、前記車体12側から連動される連動軸76を介して伝動回転される。これら代掻ロータ70、71は苗植装置9と一体的に昇降することができる。
このような代掻ロータ70、71の前側に除草ロータ77、78、及び除草爪79、80等を配置している。除草ロータ77、78は、樹脂製の軽量のロータの周面に突子を形成してロータ軸81、82の周りに回転自在に設け、これらロータ軸81、82の両側端は、サイドアーム83によって各代掻ロータ70、71の前側に支架される又、除草ロータ77、78の幅間隔部には、ロータ軸81、82に固定して下方へ突出する除草爪79、80を設けている。
これら除草ロータ77、78や、除草爪79、80で除草することによって、代掻ロータ70、71に対するわら草等の巻付を防止して、草の多い硬い土壌面であっても円滑な代掻作用を行わせることができる。
1 苗植伝動ケース
2 苗植機体
3 センタフロート
4 サイドフロート
5 苗受ガイド
6 苗タンク
7 苗取口
8 植付装置
9 苗植装置
12 車体
13 リフトシリンダ
14 リフトリンク
15 平行リンク機構
16 リンクピン
17 取付ブラケット
18 長穴
19 タンク支持枠
20 支持ステー
21 内部ステー
22 外部ステー
23 ステー連結位置(第1連結位置)
24 ステー連結位置(第2連結位置)
25 凹凸条面
26 滑り線
43 入力ケース
44 植付ケース
65 上端部(上端取付部)
66 下端部(下端取付部)
67 クリップ
68 クリップ
70 代掻ロータ
71 代掻ロータ
77 除草ロータ
78 除草ロータ
79 除草爪
80 除草爪
81 除草ロータ軸
82 除草ロータ軸
83 サイドアーム

Claims (3)

  1. 苗植伝動ケース(1)を主体とする苗植機体(2)を支持して土壌面を滑走しながら均平するセンタフロート(3)及びサイドフロート(4)と、後端下り傾斜のタンク面を形成して前記苗植機体(2)に対して左右横方向へ往復移動しながらこのタンク面に搭載のマット苗を後下端の苗受ガイド(5)へ繰出す苗タンク(6)と、前記苗植伝動ケース(1)の後部にあって苗タンク(6)から前記苗受ガイド(5)の苗取口(7)へ繰出される苗を分離保持して前記各フロート(3,4)で均平された土壌面に植付ける植付装置(8)とからなる苗植装置(9)を、車体(12)の後部にリフトリンク(14)を介して連結した苗移植機において、
    前記苗植伝動ケース(1)は、左右横方向の入力ケース(43)と、該入力ケース(43)から後側に突出する植付ケース(44)で構成し、
    前記苗タンク(6)のタンク面上方に突出してマット苗を繰出方向に滑らせる滑り線(26)を設け、該苗タンク(6)のタンク面下方に該滑り線(26)を支持する前後のクリップ(67、68)を設け、前記滑り線(26)の前後端部にタンク面下方で該前後のクリップ(67、68)に取り付けられる上端取付部(65)と下端取付部(66)を各々形成し、該前後のクリップ(67、68)には、前記滑り線(26)のタンク面上方への突出量が大きくなる上段支持位置と、滑り線(26)がタンク面上方に僅かに突出量する下段支持位置を形成して滑り線(26)の支持位置を上下に切替可能に構成し、
    苗植伝動ケース(1)の上方には、苗タンク(6)を横方向移動自在に支持するタンク支持枠(19)を設け、苗植伝動ケース(1)とタンク支持枠(19)との間に亘って設けた支持ステー(20)を、苗タンク(6)の横幅方向の中央側位置で連結する内部ステー(21)と、該内部ステー(21)の左右外側位置で連結する外部ステー(22)とで構成し、
    内部ステー(21)の下端部を入力ケース(43)の前側に連結すると共に、該外部ステー(22)の下端部を入力ケース(43)の後側に連結して該入力ケース(43)を前後から挟み込む構成とし、該内部ステー(22)の入力ケース(43)に対する第1連結位置(23)と外部ステー(23)の入力ケース(43)に対する第2連結位置(24)を前後に離間(L)させて構成し
    前記苗植装置(9)の前側に代掻ロータ(70、71)を設け、該代掻ロータ(70、71)の前側にサイドアーム(83)を設け、該左右のサイドアーム(83)に除草ロータ軸(81、82)を設け、該除草ロータ軸(81、82)に周面に突起を形成した複数の除草ロータ(77、78)を左右方向に所定間隔を空けて設けると共に、該除草ロータ(77、78)の左右間隔部に除草爪(79、80)を固定して設ける苗移植機。
  2. 前記センタフロート(3)の上下揺動によってリフトシリンダ(13)を伸縮させることにより、リフトリンク(14)を作動させて苗植深さを一定に維持するように苗植装置(9)を昇降制御する構成とし、前記サイドフロート(4)は、苗植伝動ケース(1)に対して上下回動する平行リンク機構(15)を介して連結され、平行リンク機構(15)とサイドフロート(4)の取付ブラケット(17)とをリンクピン(16)により連結する連結部を設け、該連結部には、リンクピン(16)を遊動させる前後方向の長穴(18)を設けた請求項1に記載の苗移植機。
  3. 前記苗タンク(6)の苗繰出側の端部に沿って形成した苗受ガイド(5)のマット苗摺動面に、凹凸条面(25)を形成した請求項1又は請求項2に記載の苗移植機。
JP2012041898A 2012-02-28 2012-02-28 苗移植機 Expired - Fee Related JP5845971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041898A JP5845971B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 苗移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041898A JP5845971B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 苗移植機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013176316A JP2013176316A (ja) 2013-09-09
JP2013176316A5 JP2013176316A5 (ja) 2015-05-21
JP5845971B2 true JP5845971B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=49268699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012041898A Expired - Fee Related JP5845971B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 苗移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5845971B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6278351B2 (ja) * 2014-01-15 2018-02-14 みのる産業株式会社 水田用除草装置
JP7125330B2 (ja) * 2018-11-08 2022-08-24 松本システムエンジニアリング株式会社 自走式木材伐倒搬出機
CN113812240A (zh) * 2020-09-28 2021-12-21 湖南晶优农业科技开发有限公司 一种除杂草插秧机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4850517U (ja) * 1971-10-21 1973-07-02
JPS5410829U (ja) * 1977-06-25 1979-01-24
JPS63140818U (ja) * 1987-03-09 1988-09-16
JPH06141635A (ja) * 1992-11-16 1994-05-24 Kubota Corp 苗植付装置
JP2930516B2 (ja) * 1993-12-10 1999-08-03 三菱農機株式会社 代掻同時植付機における除草装置
JP3140417B2 (ja) * 1998-03-24 2001-03-05 株式会社クボタ 田植機の苗植付装置
JP4617124B2 (ja) * 2004-09-09 2011-01-19 三菱農機株式会社 移植機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013176316A (ja) 2013-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6112076B2 (ja) 播種機
JP2016010370A5 (ja)
JP5845971B2 (ja) 苗移植機
JP4935779B2 (ja) 作業車両
JP2013176316A5 (ja)
JP2009022290A5 (ja)
JP2013179854A (ja) 苗移植機の整地装置
JP5954468B2 (ja) 乗用型田植機
JP2011234674A (ja) 水田作業機
JP2002045002A (ja) 水田除草機
JP5386908B2 (ja) 苗移植機の走行装置
JP5217419B2 (ja) 移植機
JP3573611B2 (ja) 施肥ノズル装置
JP4924061B2 (ja) 苗植機
JP2002034306A (ja) 水田除草機の水平・昇降制御装置
JP2007124980A (ja) シート敷設作業機
JP2005333819A (ja) 乗用型田植機
JP5585567B2 (ja) 苗植機
JP5590017B2 (ja) 乗用型田植機
JP5705101B2 (ja) 水田作業機
JP2013027351A (ja) 苗移植機の畦際植付装置
JP5070786B2 (ja) 苗植機
JP2010075129A (ja) 苗移植機
JP4395011B2 (ja) 移植機
JP6091388B2 (ja) 水田用播種機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150330

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150330

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5845971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees