JP5217419B2 - 移植機 - Google Patents

移植機 Download PDF

Info

Publication number
JP5217419B2
JP5217419B2 JP2007332437A JP2007332437A JP5217419B2 JP 5217419 B2 JP5217419 B2 JP 5217419B2 JP 2007332437 A JP2007332437 A JP 2007332437A JP 2007332437 A JP2007332437 A JP 2007332437A JP 5217419 B2 JP5217419 B2 JP 5217419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
seedling
transmission
shaft
transmission shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007332437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009153403A (ja
Inventor
勝野  志郎
村並  昌実
大久保  嘉彦
英明 黒瀬
土井  宏貴
暢宏 山根
幸太 東
木下  栄一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2007332437A priority Critical patent/JP5217419B2/ja
Publication of JP2009153403A publication Critical patent/JP2009153403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5217419B2 publication Critical patent/JP5217419B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

この発明は、移植機に関し、苗植伝動機構を簡潔化構成する。
ミッションケースの後部に苗植伝動ケースを連結し、この苗植伝動ケースから苗供給装置を伝動すると共に、更にこの後方に植付伝動ケースを連結して苗植嘴を昇降するように伝動する技術(例えば、特許分献1参照)が知られている。
特開平11ー89334号公報(第2頁、図1)。
苗移植機は、作業操作性を容易にするため、小形、軽量化することが強く要求されるが、フレーム構成を簡単にすると、伝動機構の配置構成の剛性が弱くなって、耐久性が低く、植付作動も不安定となり易い。
請求項1に記載の発明は、センタピボット(41)まわりにローリングする前輪アクスルホルダ(50)を介して左右前輪(15)を設け、該左右前輪(15)とは別の車輪(1)へ伝動する走行伝動機構を、ミッションケース(2)内に設け、このミッションケース(2)の伝動機構から伝動される苗植入力軸(A)と、この苗植入力軸(A)から分岐伝動されて後上部の苗供給装置(3)へ伝動する苗供給伝動軸(B)と、後下部の苗植嘴(4)へ伝動する植付伝動軸(C)を、苗植伝動ケース(5)内に横向で互いに平行させて設け、苗植入力軸(A)及び植付伝動軸(C)よりも上側で且つ苗植入力軸(A)よりも後側で且つ植付伝動軸(C)よりも前側に苗供給伝動軸(B)を配置し、苗植伝動ケース(5)の植付伝動軸(C)の軸受部の機体幅中央側に、後上に向けて延びる植付伝動ケース(27)を設け、植付伝動軸(C)から伝動されるクランク軸(30)を、植付伝動ケース(27)に設け、クランク軸(30)の駆動により上下の植付リンク(28,29)が昇降して苗植嘴(4)が昇降する構成とし、上下の植付リンク(28,29)の一方を植付伝動ケース(27)の左側に配置し、上下の植付リンク(28,29)の他方を植付伝動ケース(27)の右側に配置し、前記左側に配置される植付リンクの後端部が苗植嘴(4)の左側に位置し、前記右側に配置される植付リンクの後端部が苗植嘴(4)の右側に位置する構成とした移植機とする。ミッションケース2の走行伝動機構を介して車輪1を駆動して移植機体を走行する。このミッションケース2の伝動機構からは苗植入力軸Aを伝動して、ベルト6、及び苗供給伝動軸Bを経て、後上部の苗供給装置3を伝動すると共に、この苗植入力軸Aからは、苗供給伝動軸B下方の植付伝動軸Cを分岐伝動してこの植付伝動軸Cの伝動によって苗植嘴4を昇降駆動する。
請求項2に記載の発明は、前記苗植入力軸(A)から苗供給伝動軸(B)へ無段変速可能ベルト(6)を介して伝動し、植付伝動軸(C)上には苗供給伝動軸(B)からの連動で入り切りする植付クラッチ(7)を設け、前輪アクスルホルダ(50)とアクスル(51)が相対的に移動することにより左右前輪(15)が左右に移動する構成とし、機体の上昇に連動して前輪アクスルホルダ(50)のローリングと左右前輪(15)の左右移動を規制する構成とした請求項1に記載の移植機とするものである。前記のように車輪1、苗供給装置3、及び苗植嘴等の伝動において、苗植入力軸Aか苗供給伝動軸Dへの伝動はベルト6を介して無段変速可能に行われ、この無段変速によって苗供給装置3の苗供給速度を無段変速する。又、前記苗植入力軸Aから分岐伝動される植付伝動軸Cは、この苗供給装置3の苗供給タイミングと連動の植付クラッチ7によって駆動されて、この苗供給装置3から供給された苗を保持して下降し、土壌面へ植付ける。
請求項1に記載の発明は、苗植入力軸Aから上側の苗供給伝動軸Bと、下側の植付伝動軸Cとに分岐して伝動するため、これら苗植伝動ケース5における各三角点部の苗植入力軸Aと、苗供給伝動軸B、及び植付伝動軸Cとの間の間隔や、苗植伝動ケース5の前後長を短かく小形に構成できると共に、上下の植付リンク28,29による植付作動を安定させることができ、機体全長を短く設定することができ、ミッションケース2に対する苗植伝動ケース5の連結構成の剛性を高め、安定した苗植付作業操作を行わせることができる。
請求項2に記載の発明は、ベルト6の無段変速伝動によって苗供給装置3による苗供給速度を無段階に変速させて、しかも、植付伝動軸C上の植付クラッチ7を苗供給伝動軸(B)によって入り作動することによって、苗植付作動させるため、これらの伝動機構を簡潔に構成することができ、苗植付株間をも自由に設定できる。
図例に基づいて、移植機車体は、ミッションケース2の前部にエンジン8を搭載し、後側部にチューブ材からなるハンドルフレーム9を取付けて、このハンドルフレーム9の後端にハンドル10を設ける。ミッションケース2の左右両側部にアクスルハウジング11を突出させて車輪伝動ケース12を上下回動可能に支架し、これらミッションケース2内の伝動機構、及びアクスルハウジング11内の車輪連動軸13、伝動ケース12内のチエン等を介して、後下端の車軸14、及びこれと一体の車輪1を駆動回転して走行することができる。車体前部には左右前輪15を前輪軸16周りに回転自在に軸装している。又、この前輪16を操向可能に構成することもできる。前記左右一対の車輪伝動ケース12は、ミッションケース2の後下部に配置されるピッチング17や、ローリングシリンダ18、連動ロッド19等によって支持されて、このピッチングシリンダ17の伸縮によって車輪伝動ケース12をアクスルハウジング11周りに上下回動して、車体の高さを変更することができ、又、ローリングシリンダ18の伸縮によって左右の車輪伝動ケース12相互の高さを変更して、車体を左右にローリングさせて左右傾斜姿勢を変更、乃至水平維持するように構成している。
ここにおいて、この移植機の苗植伝動装置は、車輪1を伝動する走行伝動機構を内装のミッションケース2の後部に、このミッションケース2の伝動機構から伝動される苗植入力軸Aと、この苗植入力軸Aから分岐伝動されて後上部の苗供給装置3を伝動する苗供給伝動軸Bと、後下部の苗植嘴4を昇降伝動する植付伝動軸Cを、側面視で略三角点形態位置に配置して横向平行に軸装の苗植伝動ケース5を連結したことを特徴とする移植機の苗植伝動装置の構成とする。ミッションケース2の走行伝動機構を介して車輪1を駆動して移植機体を走行する。このミッションケース2の伝動機構からは苗植入力軸Aを伝動して、ベルト6、及び苗供給伝動軸Bを経て、後上部の苗供給装置3を伝動すると共に、この苗植入力軸Aからは、苗供給伝動軸B下方の植付伝動軸Cを分岐伝動してこの植付伝動軸Cの伝動によって苗植嘴4を昇降駆動する。
又、前記苗植入力軸Aと苗供給伝動軸Bの間は無段変速可能のベルト6連動構成し、植付伝動軸C上には苗植供給装置3からの連動で入り切りする植付クラッチ7を設ける。前記のように車輪1、苗供給装置3、及び苗植嘴等の伝動において、苗植入力軸Aか苗供給伝動軸Dへの伝動はベルト6を介して無段変速可能に行われ、この無段変速によって苗供給装置3の苗供給速度を無段変速する。又、前記苗植入力軸Aから分岐伝動される植付伝動軸Cは、この苗供給装置3の苗供給タイミングと連動の植付クラッチ7によって駆動されて、この苗供給装置3から供給された苗を保持して下降し、土壌面へ植付ける。
ミッションケース2内には、エンジン8から連動される伝動ギヤや、差動ギヤ等を介して左右の車輪連動軸13を連動回転すると共に、この伝動ギヤの一部から苗植入力軸Aを回転することができる。苗植伝動ケース5は側面視で略三角形状形態に構成して、この三角頂点部に横方向の苗植入力軸A、苗供給伝動軸B、及び植付伝動軸C等を配置している。尚、苗供給伝動軸Bは、苗植入力軸A及び植付伝動軸Cより上側で、苗植入力軸Aより後側で、且つ植付伝動軸Cより前側に配置されている。この苗植伝動ケース5を、ミッションケース5の後部の一側上部に、該苗植入力軸A部で連結し、一体的剛体的構成としている。前記苗植入力軸Aは、ミッションケース2の後部に安全クラッチ20を介して連動される伝動ギヤ21を設け、この伝動ギヤ21からチエン22を介して連動する。又、この苗植入力軸Aから後上部の苗供給伝動軸Bにわたってこの伝動ケース5外側に沿うベルト6を介して連動し、この苗供給伝動軸B上のプーリ23を割プーリ形態にして、このベルト6をテンションプーリの圧接等によって無段変速可能の構成としている。この苗供給伝動軸Bからは、後方上部の苗供給装置3の苗供給入力軸Eにわたって連動軸24を連動して、この苗供給装置3の苗カップ25コンベアを伝動可能に構成し、前記伝動ケース5の後下部の植付伝動軸Cにわたってチエン26を掛けわたして連動回転する。この伝動ケース5の植付伝動軸C軸受部の機体幅中央部側には、後上部に向けて植付伝動ケース27を設け、植付リンク28、29を昇降駆動するクランク軸30を駆動する構成としている。植付伝動軸Cをチエン26回転することによって、クランク軸30を回転して植付リンク28、29を昇降回動し、この後端に取付けられる苗植嘴4を昇降して、苗植付作動させることができる。又、このクランク軸30の回転部からは動力取出軸Pを設け、灌水ポンプや、薬液ポンプ等を駆動するように設け苗植付部に灌水したり、薬液散布する構成とすることもできる。又、前記苗供給伝動軸Bの近くには、前記植付リンク28、29を作動させる植付牽制軸Dを設け、又、この植付牽制軸D上には前記連動軸24を連動するギヤを配置して、連動軸24の駆動で植付伝動軸C上のクラッチを伝動状態に切り替えるクラッチ作動機構を作動させ、苗植嘴4を間欠的に駆動させる構成としている。
苗植嘴4は、嘴ベース31に対して左右、又は前後に開閉して、苗を収容保持し下降して土壌面に突き刺して植付穴を形成しながら、この植付穴に苗を植付けるもので、上下一対の植付リンク28、29を介して前記伝動ケース5に対して昇降自在に構成し、この植付リンク28をクランク軸30で駆動して昇降駆動することができる。上側の植付リンク28は、前記植付伝動ケース27の左側に位置して前記植付伝動軸Cの延長軸芯上に支持し、又、下側の植付リンク29は、この植付伝動ケース27の右側に位置して支持して、各々昇降回動自在に設けている。これら上下の植付リンク28、29の後端は、嘴ベース31の左側、右側の各対向側面に連結している。この苗植嘴4の上側には苗ホッパー32を設けて、前記苗供給装置3の苗カップ25から落下供給される苗を受けて、苗植嘴4内へ案内し収容させることができる。植付リンク28、29の植付作動を安定させる構成としている。
前記苗供給装置3は、伝動ケース5の後方上部で、ハンドル10との間に、車幅方向に広く形成された苗供給テーブル33の周りに、スプロケット軸34、35間にわたって、カップチエン36を掛け渡し、このカップチエン36に沿って苗カップ25を配置して、この苗カップ25コンベアを回転移動させながら、各苗カップ25毎に苗供給を行うことができる。苗カップ25コンベアの前辺部の中央部下に苗植嘴4を構成し、この苗植嘴4の昇降軌跡線Lの上昇位置においては、この苗ホッパー32が、苗カップ25の下側部に接近して、この苗カップ25底部のシャッター37の開きによって落下供給される供給苗を、この苗ホッパー32で受けて、苗植嘴4へ案内させる。前記伝動ケース5は、略車輪1の車軸14上方部で、ピッチングシリンダ17等の上方部に構成し、この伝動ケース5の上方部に苗トレイ等を載置する苗載枠38を設け、作業者は苗トレイから苗を取出しながら各苗カップ25へ供給し易く構成している。
前記苗植嘴4の昇降軌跡線Lの上昇行程部にはブラシ等のスクレパー39をハンドルフレーム9側から突出させて設け、この苗植嘴4を清掃するように構成している。この苗植嘴4の後側部には培土輪40を設け、この苗植嘴4によって植付けられた植付穴の土壌を埋戻、培土して、苗植付姿を安定させる。
次に、主として図3に基づいて、前輪15のトレッド調節を行い易く構成するもので、車体の前下端部に対してセンタピボット41周りに回動自在のピボットブラケット42を設け、このピボットブラケット42の下部に、パイプ材からなる左右一対のアクスルホルダ43、44を取付け、これら各アクスルホルダ43、44を同位に設定している。即ち、前進方向Fに対して左側のアクスル45の操向軸47は後位置に偏倚し、右側のアクスル46の操向軸47は前位に偏倚して支持し、操向可能に構成している。このような形態では、各アクスルホルダ43、44の長さを長くして、これに嵌合することにより、ロックボルト48の操作によって、各アクスル45、46を左右へ移動して、前輪15、トレッドを苗植付条間隔に応じて幅広く調節することができる。又、この形態では、車輪1のトレッドを同調変更しない形態として、後輪1に対して前輪15のトレッド幅のみを幅広く調節して、この前輪15を苗植付床外側の溝部に走行案内させることによって安定した走行、操向案内を行わせることができる。
次に、主として図4に基づいて、前輪15の支架構成において、車体底部の固定ブラケット49に、ピボットブラケット42をセンタピボット41の周りに回動自在に設け、このピボットブラケット42にはパイプ状のアクスルホルダ50が一体的に設けられる。このアクスルホルダ50に挿通するアクスル51を左右移動自在に設ける。これらアクスルホルダ50に挿通するアクスル51には、適宜間隔毎に切欠部52を配置する。該ピボットブラケット42に形成の上下方向の長穴53に、前記固定ブラケット49側と一体のセンタピボット41を嵌合させて、この長穴53の範囲でアクスルホルダ50を上下動自在に構成している。機体走行中に機体重量が前輪15側に働くと、固定ブラケット49のセンタピボット41が、接地走行状態の前輪15側のアクスル51の切欠部52に係合して、このアクスル51の横方向移動を係止固定し、又、逆にハンドル10を押し下げて機体前部を上方へ浮上させると、前輪15側のアクスル51、アクスルホルダ50が下降して、切欠部52がセンタピボット41との係合が離脱して、アクスル51がアクスルホルダ50に対して横方向へ移動自在の形態となる。このためこの切欠部52とセンタピボット41との係合離脱状態で、ハンドル10を左右へ移動操作することによって、前輪15を軽く接地させたり、溝部に嵌合させることによって、アクスル51に対してアクスルホルダ50を左右へ移動させることができ、前輪15の左右位置を移動させることができる。又、この形態における前輪15トレッドを調節する場合は、この左右いずれかの前輪15のアクスル51Rをスライド調節可能の伸縮形態に構成している。
次に、主として図5に基づいて、前記前輪アクスルホルダ50のセンタピボット41周りのローリング揺動を、機体旋回操向時には左右水平状態に固定させて、旋回し易くするものである。前記ハンドル10部に設けられる植付昇降レバー54を操作して、車輪伝動ケース12を下方回動させて苗植嘴4や、苗供給装置3等を上昇し、非苗植付姿勢にした状態で機体の旋回走行を行うが、このとき、レバー54によってワイヤー55が引かれ、車体前部に回動自在に設けたロックアーム56が枢支軸57周りに回動されて、前記アクスルホルダ50を押圧して、センタピボット41周りの揺動を左右水平位置に戻して固定する。又、このレバー54を戻すと苗植付姿勢に復帰すると共に、ロックアーム56の固定解除によって、アクスルホルダ50、及び左右前輪15はローリング自在の状態となる。又、このロックアーム56によって、前記アクスルホルダ50に対するアクスル51の横移動を固定可能に設けている。前側の旋回時では、前記アクスル51の切欠部52と、センタピボット41との係合が外れ易く、アクスル51が横移動し易くなって不安定となるが、この旋回時に、ロックアーム56によってロックピン58を押して、このロックピン58をアクスルホルダ50とアクスル51とのピン穴59に差込むことによって、アクスル51、及びこの左右両端の前輪15の横移動を固定状態に維持して、旋回を行い易くすることができる。旋回操作が終れば、苗植付姿勢への復帰と共に、ロックピン58がピン穴59から外れて、アクスル51の横移動可能の状態になる。
次に、主として図6、図7に基づいて、車体フレーム60を囲む形態に構成して、後端にハンドル10を有し、前輪15、後輪1を左右に配置して、この前輪15を駆動して走行する構成としている。ハウス用作業を行い易くするため、動力は電動モータ61によって駆動する。前輪軸16と後輪軸14との間にモータ61とバッテリー62等を搭載し、前輪軸16上部にミッションケース2を搭載して、この前輪軸16を伝動すると共に、このミッションケース2から後輪軸14上方部に構成の苗植伝動ケース5へわたって苗植伝動軸63を設けて、この苗植伝動ケース5部に設けられて、内部の伝動機構から伝動される苗植嘴4、及び苗カップ25コンベアからなる苗供給装置3等を配置する。これら苗植伝動ケース5や、ハンドル10等は、後輪軸14部フレーム60上のブラケット64に取付け、支持される。又、苗供給装置3に代えて、肥料収容のホッパー65や、繰出装置66等からなる肥料散布装置67を、前記苗植伝動ケース5上に取付けて、この肥料散布装置67から繰出される肥料を土壌面へ直接施用する形態とすることができる。又、この施用に前記苗植嘴4を利用して、肥料散布装置67から繰出される肥料を一旦苗植嘴4で受けて苗植付作用と同様にして施用することも可能である。このように前輪15側にミッションケース2を設け、後輪1側に苗植嘴4や、苗供給装置3等の作業重量物を配置するため、後輪1側に重心をおいて、前輪15側を浮上させるような機体の操向操作性等を容易化するものである。
苗移植機の側面図。 その平面図。 前輪支持構成を示す一部の平面図と、斜視図。 前輪支持構成を示す一部の正面図と、その断面図。 前輪支持構成を示す一部側断面図。 一部別例を示す苗移植機の平面図。 その側面図。
1:車輪、2:ミッションケース、3:苗供給装置、4:苗植嘴、5:苗植伝動ケース、6:ベルト、7:植付クラッチ、A:苗植入力軸、B:苗供給伝動軸、C:植付伝動軸

Claims (2)

  1. センタピボット(41)まわりにローリングする前輪アクスルホルダ(50)を介して左右前輪(15)を設け、該左右前輪(15)とは別の車輪(1)へ伝動する走行伝動機構を、ミッションケース(2)内に設け、このミッションケース(2)の伝動機構から伝動される苗植入力軸(A)と、この苗植入力軸(A)から分岐伝動されて後上部の苗供給装置(3)へ伝動する苗供給伝動軸(B)と、後下部の苗植嘴(4)へ伝動する植付伝動軸(C)を、苗植伝動ケース(5)内に横向で互いに平行させて設け、苗植入力軸(A)及び植付伝動軸(C)よりも上側で且つ苗植入力軸(A)よりも後側で且つ植付伝動軸(C)よりも前側に苗供給伝動軸(B)を配置し、苗植伝動ケース(5)の植付伝動軸(C)の軸受部の機体幅中央側に、後上に向けて延びる植付伝動ケース(27)を設け、植付伝動軸(C)から伝動されるクランク軸(30)を、植付伝動ケース(27)に設け、クランク軸(30)の駆動により上下の植付リンク(28,29)が昇降して苗植嘴(4)が昇降する構成とし、上下の植付リンク(28,29)の一方を植付伝動ケース(27)の左側に配置し、上下の植付リンク(28,29)の他方を植付伝動ケース(27)の右側に配置し、前記左側に配置される植付リンクの後端部が苗植嘴(4)の左側に位置し、前記右側に配置される植付リンクの後端部が苗植嘴(4)の右側に位置する構成とした移植機。
  2. 前記苗植入力軸(A)から苗供給伝動軸(B)へ無段変速可能なベルト(6)を介して伝動し、植付伝動軸(C)上には苗供給伝動軸(B)からの連動で入り切りする植付クラッチ(7)を設け、前輪アクスルホルダ(50)とアクスル(51)が相対的に移動することにより左右前輪(15)が左右に移動する構成とし、機体の上昇に連動して前輪アクスルホルダ(50)のローリングと左右前輪(15)の左右移動を規制する構成とした請求項1に記載の移植機。
JP2007332437A 2007-12-25 2007-12-25 移植機 Expired - Fee Related JP5217419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007332437A JP5217419B2 (ja) 2007-12-25 2007-12-25 移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007332437A JP5217419B2 (ja) 2007-12-25 2007-12-25 移植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009153403A JP2009153403A (ja) 2009-07-16
JP5217419B2 true JP5217419B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=40958106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007332437A Expired - Fee Related JP5217419B2 (ja) 2007-12-25 2007-12-25 移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5217419B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103650719B (zh) * 2012-09-11 2016-03-23 现代农装科技股份有限公司 一种钵苗移栽机
CN104541707B (zh) * 2015-01-09 2016-08-17 浙江理工大学 蔬菜自动移栽机
CN109429643B (zh) * 2018-09-25 2020-09-08 温州科技职业学院 一种温室大棚蔬菜秧苗移栽机

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02138505U (ja) * 1989-04-21 1990-11-19
JP2000175516A (ja) * 1998-12-17 2000-06-27 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 野菜移植機
JP2001346411A (ja) * 2000-06-05 2001-12-18 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 野菜移植機
JP2006115790A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Minoru Industrial Co Ltd 移植機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009153403A (ja) 2009-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5217419B2 (ja) 移植機
JP4631314B2 (ja) 苗移植機
JP4200832B2 (ja) 苗移植機
JP2007312674A (ja) 苗植機
JP4200299B2 (ja) 苗移植機
JP3573611B2 (ja) 施肥ノズル装置
KR20180017246A (ko) 이식 깊이 조절이 가능한 이식기
JP5418137B2 (ja) 苗移植機
JP2010029073A (ja) 畝溝植付用苗移植機
JP2010075087A (ja) 苗移植機の走行装置
JP5042416B2 (ja) 2条植え苗移植機
JP5585567B2 (ja) 苗植機
JP5088723B2 (ja) 苗植機
JP5228455B2 (ja) 芋類の植付機
JP3870077B2 (ja) 甘薯苗の移植機
JP3942749B2 (ja) 野菜移植機の移植装置
JP4314951B2 (ja) 苗移植機
JP2011050264A (ja) 苗移植機
JP5070786B2 (ja) 苗植機
JP2009131153A5 (ja)
KR20180017247A (ko) 이식 깊이 조절 및 조간 조절이 가능한 이식기
JP4766018B2 (ja) 5条植え苗移植機
JP4360042B2 (ja) 奇数条植え苗移植機
JP2009261297A (ja) 移植機
JP2008099571A (ja) 複数条植え用苗移植機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5217419

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees