JP5830040B2 - タイヤの目視検査のための保持装置 - Google Patents

タイヤの目視検査のための保持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5830040B2
JP5830040B2 JP2012557475A JP2012557475A JP5830040B2 JP 5830040 B2 JP5830040 B2 JP 5830040B2 JP 2012557475 A JP2012557475 A JP 2012557475A JP 2012557475 A JP2012557475 A JP 2012557475A JP 5830040 B2 JP5830040 B2 JP 5830040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
bead
rollers
image
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012557475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013522611A (ja
Inventor
クリスチャン レオバル
クリスチャン レオバル
ジェラール ボル
ジェラール ボル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Michelin Recherche et Technique SA France
Original Assignee
Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Michelin Recherche et Technique SA France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA, Michelin Recherche et Technique SA France filed Critical Compagnie Generale des Etablissements Michelin SCA
Publication of JP2013522611A publication Critical patent/JP2013522611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5830040B2 publication Critical patent/JP5830040B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C25/00Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres
    • B60C25/01Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres for removing tyres from or mounting tyres on wheels
    • B60C25/05Machines
    • B60C25/125Machines for only breaking the beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C25/00Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres
    • B60C25/01Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres for removing tyres from or mounting tyres on wheels
    • B60C25/05Machines
    • B60C25/132Machines for removing and mounting tyres
    • B60C25/135Machines for removing and mounting tyres having a tyre support or a tool, movable along wheel axis
    • B60C25/138Machines for removing and mounting tyres having a tyre support or a tool, movable along wheel axis with rotary motion of tool or tyre support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C25/00Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres
    • B60C25/14Apparatus or tools for spreading or locating tyre beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C25/00Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres
    • B60C25/14Apparatus or tools for spreading or locating tyre beads
    • B60C25/142Devices for tightening or expanding the felly, devices for spreading the tyres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/02Tyres
    • G01M17/021Tyre supporting devices, e.g. chucks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • G01M17/02Tyres
    • G01M17/027Tyres using light, e.g. infrared, ultraviolet or holographic techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/954Inspecting the inner surface of hollow bodies, e.g. bores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C25/00Apparatus or tools adapted for mounting, removing or inspecting tyres
    • B60C25/002Inspecting tyres
    • B60C25/005Inspecting tyres inside surface

Description

本発明は、タイヤの製造分野に関し、特に、製造プロセス中又はその終わりにタイヤを目視検査する分野に関する。
タイヤの目視検査は、タイヤ業界において普及しているが、極めて多くの場合、依然として、タイヤの表面上の目に見える欠陥の検出を担当するオペレータの器用さに依存している。この目的のため、特に接近できない領域、例えばタイヤの内側部分を取り扱うと共に目に見えるようにするための多くの補助手段が開発された。
これら手段の機能は、例えば米国特許第4,160,537号明細書に記載されているように、タイヤのビードを開き又は間隔保持位置に保ち、タイヤを回転させることにある。
コンピュータ計算手段の処理能力が増大するにつれ、製造業者は、今や、これら検査作業を自動化できるとの見通しを立てている。この目的のため、照明及びディジタル画像化(画像作成)手段がタイヤの内側部分内に導入された。その目的は、画像及び内部凹凸を構成することにある。次に、このディジタル画像を適当なコンピュータ計算手段によって処理し、これを基準画像と比較し、それによりタイヤの表面中の異常を突き止める。本発明は、特に、タイヤの内側部分の画像を収集する段階の実施中、タイヤを保持してこれを回転させる手段を提供することを目的としている。
この手段は、タイヤを開き位置に維持する一方で、良好な幾何学的精度を保証することができなければならない。さらに、この手段は、照明及び画像収集手段を通過させる一方で、タイヤに対する収集手段の相対運動を保証することができなければならない。
この機能に専用の手段が例えば米国特許出願公開第2008/0066532号明細書に開示されている。開示された装置は、垂直方向に整列し、ビードを互いに離し、そしてタイヤを開き位置に保つ複数の対をなすフック又は爪を有する。これら爪は、この装置へのタイヤの出し入れを可能にするために係合位置と折り返し又は折り曲げ位置との間で軸線回りに回転する。
米国特許第4,160,537号明細書 米国特許出願公開第2008/0066532号明細書
しかしながら、この種の装置は、2種類の問題を提起している。具体的に説明すると、爪の対の数が制限されているが、理解できるように、ビードは、2つの連続して位置する保持爪相互間で変形し、これは、タイヤの軸線に垂直なビードの平面に対して下側ビードと上側ビードの形状に波形を生じさせ、そして理論的画像に対して実際のタイヤの幾何学的形状を実質的に変えてしまうという効果を持つ。第2の欠点は、保持爪がビードに対して固定され、これら保持爪が載っているビードの部分が画像化されるのを阻止するということに起因している。
本発明の目的は、ビードの幾何学的形状を正確且つ再現可能な仕方で保持し、画像化手段に対応することができる保持手段を提供することによってこれら2つの欠点を解決することにある。
本発明の装置は、視覚化手段が一般に、制限され、正確に言えば、スロット又はレーザビームの幅により実現される線(ライン)に制限される角度領域を検査するよう設計されていることに基づいている。次に、完全な画像を得るには、タイヤを画像収集手段に対してその軸線回りに回転させることにより周方向部分の画像の全てを付け足す。したがって、画像化されている照明領域そのものの幾何学的位置を制御することが適切である。
本発明の装置は、
‐タイヤの内面の画像を収集する手段を有し、この手段は、照明手段及び1つ又は2つ以上のカメラによって形成され、手段は、タイヤの内部空間中に入り込んでタイヤの内面の所与の角度(a)の角度領域の画像を生じさせることができ、
‐第1のビードをその周囲全体に沿って基準プレート上にロックすることができると共にタイヤを画像収集手段に対してその軸線XX′回りに相対回転させることができる心出し手段を有する。
この装置は、第2のビードを開いてこの第2のビードを保持する手段を更に有し、この手段は、互いに対して周方向に連続して位置する仕方で配置され、全体として半径方向軸線を有する2つの内側保持ローラ及び全体として半径方向の軸線を有し、2つの内側保持ローラによって形成された扇形部分の実質的に中央に設けられ、第2のビードの外側部分に当接することができる少なくとも1つの外側保持ローラを含み、内側保持ローラ及び外側保持ローラは、画像収集手段の軸線XX′回りに一斉に回転するよう設けられている。
心出し手段は、第1のビードの周囲全体を基準プレートに保持することによって、タイヤを機械的基準に対して幾何学的に位置決めし、検査期間中、タイヤの回転軸線を基準プレートの回転軸線に一致した固定位置に保つことができるロック手段を有する。心出し手段は又、タイヤを内側及び外側保持ローラに対し且つ内部画像収集手段に対し相対回転させることができる。この運動中、第2のビードは、内側及び外側保持ローラ上で転動し、これらローラの特定の配置状態により、第2のビードは、基準プレートに対して3つの固定箇所相互間の開き位置に動き、これら固定箇所は、所定且つ一定の幾何学的経路を第2のビードに与える。
例えば2つの内側保持ローラにより形成される扇形部分のほぼ中央に心出しされた内側角度部分の画像を収集するよう画像収集手段を賢明に位置決めすることによって、収集された画像は、保持又は持ち上げ手段の存在による妨害を全く受けない。このように、タイヤを画像収集手段に対してその軸線回りに丸一回転させることによって、先行技術において説明した手段に関する上述の欠点を生じないで、タイヤの内面の完全な画像を収集することが可能である。好ましくは、又便宜を極力図るため、画像収集手段並びに内側及び外側保持ローラが、軸線XX′回りに回転することができない。
以下の説明は、本発明の好ましい例示の実施形態に関しており、図1〜図9に基づいている。
前から見た検査装置の全体的斜視図である。 後から見た検査装置の切除斜視図である。 後から見た検査装置の単純化された切除斜視図である。 検査装置の底面図である。 検査装置の断面図である。 検査装置の断面図である。 第1のビードを心出し手段に当てた状態にロックする装置の断面図である。 第1のビードを心出し手段に当てた状態にロックする装置の断面図である。 第1のビードを心出し手段に当てた状態にロックする装置の断面図である。
図1及び図2の検査装置は、本発明の好ましい実施形態としての装置を形成する主要な部材を示している。
この記載では、軸線XX′のタイヤPは、心出し手段2に取り付けられている。この心出し手段は、リム20を有し、この形状は、タイヤPの第1のビードB1を受け入れる受座25の高さ位置に合わされている。
フック21がリム20の周囲に沿って分布して配置されると共にピン222を中心として回動し、かかるフック21は、第1のビードB1をその周囲全体に沿って受座25上の定位置に保つ。リム20は、基準プレートとして役立ち、このリム20それ自体は、軸受けによってフレーム構造(図示せず)に連結された軸線XX′の支持リング27に取り付けられており、その結果、リング27をリング27の半径方向外周部に取り付けられた円形ラック26と噛み合った電動ピニオン(図示せず)によって軸線XX′回りに回転させることができるようになっている。リングの軸線は、幾何学的にフレームに対して固定されている。
環状アクチュエータ28が支持リング27の内側に設けられており、この環状アクチュエータは、気密環状チャンバ280,281の内部の空気圧を変化させると、軸線XX′に沿って軸方向に動く。
環状アクチュエータ28は、円形プレート23を支持し、軸方向ロッド22がスライダ231,232によってこの円形プレートに取り付けられ、それにより、軸方向ロッド22の半径方向位置を調節することができる。
軸方向ロッド22は、図7、図8及び図9に示されているようにピン222によってアーム221に連結され、これらの図は、フック21の運動状態を明確に示している。アーム221は、ピン222によってフック21に連結されている。ピン220,222により、アーム221及びフック21は、半径方向平面内で動くことができる。ピン222は、キャスタ224を有し、このキャスタの運動は、リム20の半径方向内面又は内側部分及び案内アーム24の半径方向外面により構成された経路内で案内される。案内アーム24は、円形リング223によってリム20に連結されており、この円形リングは、軸方向ロッド22を軸方向に自由に摺動状態で挿通させる切欠きを有している。
リム20の半径方向内面及び案内アーム24の半径方向外面の形状は、キャスタ224及びフック21の運動経路をアーム221によってフックに伝えられる仕方で環状アクチュエータ28及び軸方向ロッド22の上下運動の作用下で半径方向平面内に向けるために互いに協働するよう合わされている。
図7に示されているように環状チャンバ281の加圧状態に対応したプレート23の上位置では、フック21は、第1のビードB1を解除してタイヤをリム20から取り外すことができるようピン222を中心として半径方向内方に傾けられる。図8に示されているように環状チャンバ280の加圧状態に対応した下位置では、フック21は、第1のビードB1の周囲全体に沿って係合し、それにより第1のビードB1をリム20の受座25にしっかりと取り付けた状態に保つ。
タイヤPをリム20に取り付け保持すると、タイヤの軸線は、上述したように、心出し手段の回転軸線XX′に一致する。軸線XX′回りのタイヤの回転は、ラック26に作用する電動ピニオンを作動させることによって生じる。タイヤは、リム20にしっかりと取り付け保持されているので、その回転軸線は、第2のビードB2の開き中、第2のビードB2に生じる軸方向運動とは無関係に、リムの回転軸線と一致したままである。
図4〜図6は、内側保持ローラ31,32及び外側保持ローラ33のそれぞれの位置を示している。これらローラは、半径方向に差し向けられているそれぞれの軸線回りに自由に回転することができる。
内側保持ローラは、これらがタイヤの取り外しを可能にするよう軸線XX′に向かって半径方向に戻される引っ込み位置と、これら内側保持ローラが図4〜図6に示されているように第2のビードB2の内側部分に接触する伸長位置との間で動くことができる。
外側保持ローラ33は、第2のビードB2の外側部分に当接し、この外側保持ローラは、2つの内側保持ローラ31,32によって形成される扇形部分のほぼ中央に配置されている。扇形部分は、図4に示されているように軸線XX′を通ると共に2つの内側保持ローラを互いに結ぶ半径方向線によって形成された鈍角部分を意味しているものと理解される。この場合、外側保持ローラ33の軸線は、2つの内側保持ローラにより形成される角度の二等分線を通る半径方向平面内に実質的に位置決めされている。このローラは、第2のビードB2と半径方向垂直にプレート5上に配置されている。
画像収集手段1は、環状アクチュエータ28及びリム20内の内部ダクトを通ってタイヤの内部空間内に軸方向に入る。これら画像収集手段は、1つ又は2つ以上のカメラ及び照明手段で構成されている。画像収集手段は、必要に応じて、タイヤの内面の2次元画像又は3次元画像を収集することができる。したがって、1つ又は複数個のカメラは、かかる内面の角度aの角度範囲の画像を収集するよう配置されており、その結果、撮像範囲の中心が2つの内側保持ローラ31,32により形成された扇形部分にほぼ一致するようになっている。この場合、内側保持ローラの配置場所は、これらがカメラの撮像範囲の外側に位置決めされるよう調節される。
実際、図5及び図6を参照すると、画像収集手段は、半径方向平面内に位置する光線を形成するレーザ又はスリット光型の照明手段によって形成され、内面との半径方向平面の光線は、半径方向線を形成している。この場合、半径方向線は、2つの外側保持ローラにより形成される扇形部分の中央に位置する。表面の画像は、タイヤを画像収集手段1に対して丸一回転させることにより照明線の画像を横に並べて配置することによって得られる。
本発明の好ましい実施形態によれば、画像収集手段1並びに内側及び外側保持ローラ31,32,33は、軸線XX′に対して回転することができず、タイヤは、心出し手段2によって軸線XX′回りに回転する。変形例として、画像収集手段並びに内側及び外側保持ローラを軸線XX′回りに回転させ、タイヤを固定位置に保つことが想定できる。理解されるように、この解決手段は、以下に説明する駆動及び支持機構体を複雑にする。
本発明の別の実施形態によれば、照明手段は、赤道Eと第2のビードB2との間にちょうど位置する部分に差し向けられる。これは、フック21が内面の一部分を隠すからである。この場合、以下に詳細に説明するように内面の画像全体を得るためには2通りの画像化作業を実施することが必要である。
本発明の変形実施形態では、図1に示されているように2つの外側保持ローラ33a,33bが設けられる。この特定の場合、外側保持ローラは、内側保持ローラ31,32により形成された角度の二等分線を通る半径方向平面に関して対称に配置される。変形実施形態では、カメラを適切に差し向けることによって、第2のビードB2の上側部分を画像化することが可能である。この目的のため、スリット光を2つの外側保持ローラ33a,33bにより形成される扇形部分の中央に配置することが推奨できる。
内側保持ローラ及び外側保持ローラ33より占められた扇形と相補する周方向扇形部分に1つ又は2つ以上の持ち上げローラ41,42,43,44が設けられている。これらローラは、ほぼ半径方向の軸線回りに自由に回転することができ、又、第2のビードB2の内方側部に接触し、軸方向運動により、第2のビードB2の残部を持ち上げることができ、その目的は、画像化を実施し、内部画像を得る作業の実施中、第2のビードB2の軸方向運動を最小限に抑えることにある。
内側保持ローラの特定の形状が図7中の挿絵で理解できる。このローラは、全体として切頭円錐形の形をしており、先端は、半径方向外方に差し向けられている。この特定の構成により、第2のビードB2を持ち上げ段階中、損傷させないでこの第2のビードB2を支持することができ、持ち上げ段階中、第2のビードB2は、硬質のビード補強ワイヤ回りに回転する。この特定の幾何学的形状は、同じ理由で持ち上げローラ41,42,43,44に利用される。
出張り又はラグ51,52(図示せず),53(図示せず),54が持ち上げローラに対して軸方向外側寄りに配置され、出張りは、これら持ち上げローラから実験的に定められた距離(d)だけオフセットしている、事実、この距離は、第2のビードB2の厚さの約4又は5倍に相当している。これら出張りは、第2のビードB2を画像化サイクルの終わりに閉じ位置に戻すようになっている。
図1及び図2は、保持ローラ及び持ち上げローラを支持してこれらを作動させる手段を示している。
プレート5がモータ(図示せず)により作動される軸方向親ねじの作用を受けて軸方向に動くことができ、このプレート5は、案内ロッド61,62,63,64により固定フレーム構造に連結されている。プレート5は、保持ローラ31,32,33及び持ち上げローラ41,42,43,44を支持した手段の全てを備えている。
内側保持ローラ31,32は、可動フレーム310,320に取り付けられ、これら可動フレームは、これら自体、それぞれ支持体311,321上を軸方向に摺動することができるよう設けられている。
支持体311,321は、スリット313,323内を自由に摺動し、これら支持体は、それぞれ連結ロッド312,322の作用を受けて半径方向に動くことができ、これら連結ロッドは、モータ521の作用を受けて歯付き環状クラウン歯車520により回転する。
プレート5の中央部分は、スペースホルダ53を支持し、歯付き環状クラウン歯車520は、このスペースホルダ回りに回転し、又、このスペースホルダには、複動形環状アクチュエータが取り付けられ、この複動形環状アクチュエータは、スペースホルダ53に取り付けられた固定部分55及び気密チャンバ550又は551の加圧の影響を受けて一方の方向又は他方の方向に軸方向に動くことができる部分60を有している。環状アクチュエータの可動部分60の上昇又は下降により、フレーム310,320は、環状プレート57及び半径方向アーム314,324を介して支持体311,321に沿って上昇し又は下降する。このように、プレート5に対する内側保持ローラ31,32の上昇及び下降を制御することができる。
外側保持ローラ(33又は33a及び33b)は、フレーム330によって支持され、これら外側保持ローラは、モータ59の作用を受けてプレート5に対して軸方向に動くことができる。このように、外側保持ローラをプレート5に対してちょうど軸方向に動かすことが可能である。しかしながら、外側保持ローラの位置を寸法的に適合させるために半径方向調節を行うのが良い。
持ち上げローラ41,42,43,44は、ブラケット410,420(図示せず),430,440によって支持されている。支持体310,320と同じ仕方で、ブラケット410,420(図示せず),430,440は、プレート5に取り付けられ、これらブラケットは、スリット412,422(図示せず),432,442内を自由に摺動する。これらブラケットは、それぞれ連結ロッド411,421(図示せず),431,441の作用を受けて半径方向に動くことができ、これら連結ロッドは、モータ521の作用を受けて環状クラウン歯車520により回転する。このように、内側保持ローラ31,32及び持ち上げローラ41,42,43,44の半径方向運動は、モータ521の作用により同時に制御される。
本発明の装置の作動では、次のシーケンスが提供される。
第1に、タイヤを心出し手段2上に配置して、第1のビードB1がリム20の受座25に取り付けられるようにする。次に、フック21を環状アクチュエータ28の作用により閉じる。
次に、プレート5を第2のビードB2の方向に下降させる。この操作中、内側保持ローラ31,32及び持ち上げローラ41,42,43,44は、これらローラが第2のビードB2の高さ位置でタイヤの内部空間内に入ることができるよう半径方向折り返し位置にある。プレート5を下降させて持ち上げローラ41,42,43,44がタイヤの容積部内に位置する子午面内に配置され、そして出張り51,52(図示せず),53(図示せず),54がタイヤの内容積部の外側の子午面内に配置されるようにする。
以下のシーケンスにおいて、モータ521を作動させ、内側保持ローラ31,32及び持ち上げローラ41,42,43,44を半径方向に伸長させ、その結果、これらローラが持ち上げられるべき第2のビードB2の作用を受けて半径方向に配置されるようにする。
次に、環状アクチュエータの可動部分60を下降させることにより内側保持ローラ31,32をプレートに対して軸方向に下降させ、その結果、保持ローラ31,32を持ち上げローラ41,42,43,44が配置されている子午面に対して、軸方向内側の子午面内に配置するようにする。
プレート5を軸方向に持ち上げることにより、持ち上げローラ41,42,43,44は、第2のビードB2の内側部分に接触し、そしてこの第2のビードB2をタイヤの赤道Eに関し、その周囲の一部にわたって持ち上げる。部分持ち上げ運動は、第2のビードがタイヤのサイズに応じた所定の軸方向開きレベルに達すると停止される。
環状アクチュエータの可動部分60を軸方向に持ち上げて第2のビードB2の相補部分を内側保持ローラ31,32の作用下でタイヤの赤道Eに関し軸方向に持ち上げる。次に、保持ローラを持ち上げローラ41,42,43,44とほぼ同一の子午面内に位置決めする。
保持ローラ31,32及び持ち上げローラ41,42,43,44を同時に第2のビードB2の内側部分に接触させることにより第2のビードB2を持ち上げることが申し分なく可能であるが、この2つの部分から成る作用は、これが第2のビードB2の軸方向開きと関連した力を減少させるようになっている場合、多少なりとも必要であることがわかった。
タイヤの良好な寸法安定性を保証するため、プレート5を軸方向に僅かに持ち上げてタイヤを張力下に置くことが可能である。
次に、モータ59を作動させることにより外側保持ローラ(33)又はローラ(33a及び33b)を下降させて外側保持ローラを第2のビードB2の外側部分に接触させる。次に、第2のビードB2を内側保持ローラ31,32及び外側保持ローラ33又は外側保持ローラ33a及び33bと同時に接触関係をなすよう位置決めする。
内部画像収集手段1を軸方向に導入して赤道Eと第2のビードB2との間に位置した内部空間の部分を照明する。
次のステップでは、ラック26と噛み合ったピニオンを制御するモータ(図示せず)を作動させることによりタイヤを軸線XX′回りに回転させる。
第2のビードB2は、タイヤが軸線XX′回りに360°回転しているとき、内部画像収集手段によって照明された内面の位置がこの収集手段に対して厳密に一定であるように内側保持ローラ31,32及び外側保持ローラ33上で転動する。
赤道Eと第2のビードB2との間の内面の画像がいったん収集されると、内部画像収集手段1を軸方向に引き出す。
外側保持ローラ33をモータ59により持ち上げ、次に、プレート5を軸方向に下降させて出張り51,52(図示せず),53(図示せず),54を第2のビードB2の軸方向外側部分に接触させ、このプレートの軸方向運動を第2のビードB2が完全に閉じられる所定の高さ位置まで続ける。
モータ521を作動させることにより内側保持ローラ31,32及び持ち上げローラ41,42,43,44を半径方向に引っ込め、そして第2のビードB2の上方の空間を自由にするためにプレート5を持ち上げる。
フック21をロック解除してタイヤを解除し、そしてタイヤを本発明の装置から取り出す。
本明細書の要旨である装置は、内面の半分の画像の収集を可能にすることが理解されよう。次に、タイヤをひっくり返して上述の作業シーケンスを再開することが必要であり、その目的は、内面のもう半分の画像を収集することにある。第1の画像と第2の画像を互いに横に並べて配置することにより内面の完全な画像を得る。内部画像収集段階の実施中におけるタイヤの位置決めの高い幾何学的精度により、画像較正作業を2つの画像半部の開始方位角を一致させる単一の作業に変える。
結論として、本明細書の要旨である本発明の実施形態に関し、本明細書の要旨である一般的な原理から逸脱する必要なく、本発明の装置の構成とその具体化段階の順序付けの両方の面で多くの変形例を想到できることが理解されよう。

Claims (15)

  1. タイヤ(P)の第1のビード(B1)と第2のビード(B2)との間に位置する内面を検査する装置であって、
    ‐前記タイヤの前記内面(1)の画像を収集する手段を有し、該手段は、照明手段及び1つ又は2つ以上のカメラによって形成され、前記手段は、前記タイヤの内部空間中に入り込んで前記タイヤの前記内面の所与の角度(a)の角度領域の画像を生じさせることができ、
    ‐前記第1のビード(B1)をその周囲全体に沿って基準プレート上にロックすることができると共に前記タイヤを前記画像収集手段に対してその軸線XX′回りに相対回転させることができる心出し手段(2)を有する、装置において、
    前記装置は、前記第2のビード(B2)を開いて該第2のビードを保持する手段を更に有し、該手段は、互いに対して周方向に連続して位置する仕方で配置され、全体として半径方向軸線を有し、かつ、切頭円錐形の半径方向輪郭形状を有する2つの内側保持ローラ(31,32)及び全体として半径方向の軸線を有し、前記2つの内側保持ローラ(31,32)によって形成された扇形部分の実質的に中央に設けられ、前記第2のビード(B2)の外側部分に当接することができる少なくとも1つの外側保持ローラ(33,33a,33b)を含み、前記内側保持ローラ(31,32)及び外側保持ローラ(33,33a,33b)は、前記画像収集手段(1)の前記軸線XX′回りに一斉に回転するよう設けられている、装置。
  2. 前記外側保持ローラ(33,33a,33b)は、前記角度領域の前記角度(a)に少なくとも等しい角度だけ角度間隔を置いて配置されている、請求項1記載の装置。
  3. 前記内側保持ローラ(31,32)は、引っ込み位置と前記内側保持ローラが前記第2のビード(B2)の内側に接触して前記タイヤの赤道に対して離れるよう軸方向の運動を行い、次に前記第2のビード(B2)を開き状態に保つことができる伸長位置との間で動く、請求項1又は2記載の装置。
  4. 前記画像収集手段(1)は、前記2つの内側保持ローラ(31,32)の軸線によって形成された前記扇形部分の前記中央に心出しされた前記タイヤの内部の角度部分(a)の画像を収集するよう位置決めされている、請求項1〜3のうちいずれか一に記載の装置。
  5. 前記画像収集手段(1)並びに前記内側保持ローラ(31,32)及び前記外側保持ローラ(33,33a,33b)は、前記軸線XX′回りに回転することができず、前記タイヤ(P)は、前記心出し手段(2)によりその軸線XX′回りに回転する、請求項1〜4のうちいずれか一に記載の装置。
  6. 対をなす前記内側保持ローラ(31,32)に加えて、全体として半径方向の軸線を有する1つ又は2つ以上の持ち上げローラ(41,42,43,44)を有し、前記持ち上げローラは、引っ込み位置と、前記持ち上げローラが前記第2のビード(B2)の軸方向内側に接触して前記第2のビード(B2)を前記タイヤ(P)の赤道(E)に対して持ち上げるよう軸方向の運動を行うことができる伸長位置との間で半径方向に動き、前記持ち上げローラ(41,42,43,44)は、前記内側保持ローラ(31,32)によって占められた角度空間の相補部分上に周方向に設けられている、請求項1〜5のうちいずれか一に記載の装置。
  7. 前記持ち上げローラ(41,42,43,44)から所与の距離(d)を置いたところで前記第2のビード(B2)の外部上に軸方向に設けられ、前記第2のビード(B2)を閉じ位置に戻すよう軸方向運動を行うことができる出張り(51,52,53,54)を有する、請求項1〜6のうちいずれか一に記載の装置。
  8. 前記持ち上げローラ(41,42,43,44)は、ほぼ切頭円錐形の半径方向輪郭形状を有する、請求項1〜7のうちいずれか一に記載の装置。
  9. 前記タイヤ心出し手段(2)は、基準プレートを形成し、そして前記第1のビード(B1)を受け入れることができる心出しリング(20)及び前記第2のビードを前記心出しリングに当てた状態にロックする引っ込み可能なフック(21)を含み、前記フックは、前記心出しリング(20)の周囲全体に沿って一定間隔で配置されている、請求項1〜8のうちいずれか一に記載の装置。
  10. 前記心出しリング(20)は、前記画像収集手段(1)が前記タイヤ(P)の内部に接近できるようにする中央通路を有する、請求項9記載の装置。
  11. 前記画像収集手段(1)は、半径方向線を照明するレーザ照明手段及び前記タイヤの内面により反射された光を捕捉することができるカメラを含み、前記半径方向線は、前記対をなす内側保持ローラ(31,32)により形成された前記扇形部分のほぼ中央に心出しされている、請求項1〜10のうちいずれか一に記載の装置。
  12. 請求項1〜9のうちいずれか一に記載の保持・検査装置を用いて第1及び第2のビード(B1,B2)を有するタイヤの内側部分を検査する方法であって、
    ‐前記タイヤ(P)を前記装置に取り付けるステップと、
    ‐前記心出し手段(2)を作動させて前記第1のビード(B1)を前記心出しリングに当てた状態にロックするステップと、
    ‐前記内側保持ローラ(31,32)及び前記持ち上げローラ(41,42,43,44)を半径方向に引っ込めるステップと、
    ‐前記プレート(5)を前記タイヤの内部空間の方向に下降させるステップと、
    ‐前記内側保持ローラ(31,32)及び前記持ち上げローラ(41,42,43,44)を前記タイヤの前記内部空間中に半径方向に伸長させるステップと、
    ‐前記外側保持ローラ(33,33a,33b)を下降させて前記第2のビード(B2)を前記2つの内側保持ローラ(31,32)と前記外側保持ローラ(33,33a,33b)との間の持ち上げ位置に保持するステップと、
    ‐前記画像収集手段(1)を前記タイヤ(P)により構成された前記空間の内部中に導入するステップと、
    ‐前記心出し手段(2)が回転して前記タイヤが前記画像収集手段(1)に対して前記軸線XX′回りの相対回転を行うようにするステップと、
    ‐前記タイヤの前記内面の画像を生じさせるステップとを有する、検査方法。
  13. 前記タイヤを前記画像収集手段(1)に対して360°回転させることにより前記タイヤ(P)の前記内面の画像を得る、請求項12記載の検査方法。
  14. 前記内側保持ローラ(31,32)及び前記持ち上げローラ(41,42,43,44)を前記タイヤの内部空間中に伸長させた後、
    ‐前記内側保持ローラ(31,32)を前記持ち上げローラ(41,42,43,44)に対して軸方向に下降させ、
    ‐前記プレート(5)を持ち上げ、前記持ち上げローラ(41,42,43,44)を所与の高さまで前記第2のビード(B2)の軸方向内側部分に接触させることにより前記第2のビード(B2)を部分的に持ち上げ、
    ‐前記内側保持ローラ(31,32)を持ち上げて前記第2のビード(B2)の周囲の残部を持ち上げる、請求項12又は13記載の検査方法。
  15. ‐前記第2のビード(B2)と前記赤道(E)との間の前記タイヤの前記内側部分の第1の半部の第1の画像を生じさせ、次に、
    ‐前記タイヤをひっくり返して前記内側部分の他方の半部の第2の画像を得、
    ‐前記第1の画像と前記第2の画像を互いに横に並べることによって前記内面の画像を得る、請求項14記載の検査方法。
JP2012557475A 2010-03-15 2011-03-04 タイヤの目視検査のための保持装置 Expired - Fee Related JP5830040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1051828 2010-03-15
FR1051828A FR2957417B1 (fr) 2010-03-15 2010-03-15 Dispositif de maintien destine a l'inspection visuelle d'un pneumatique
PCT/EP2011/053278 WO2011113711A1 (fr) 2010-03-15 2011-03-04 Dispositif de maintien destine a l'inspection visuelle d'un pneumatique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013522611A JP2013522611A (ja) 2013-06-13
JP5830040B2 true JP5830040B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=43014257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557475A Expired - Fee Related JP5830040B2 (ja) 2010-03-15 2011-03-04 タイヤの目視検査のための保持装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9288447B2 (ja)
EP (1) EP2548006B1 (ja)
JP (1) JP5830040B2 (ja)
CN (1) CN102803938B (ja)
BR (1) BR112012019408A2 (ja)
FR (1) FR2957417B1 (ja)
WO (1) WO2011113711A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8824878B2 (en) * 2010-11-25 2014-09-02 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Illumination device and inspection device of tire
JP5732013B2 (ja) * 2012-09-14 2015-06-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤ外観検査装置
DE102013102296B4 (de) * 2012-12-21 2018-11-08 Bernward Mähner Vorrichtung und Verfahren zum Prüfen eines Reifens mittels eines interferometrischen Messverfahrens
DE102012224260A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Messung der Profiltiefe eines Reifens
DE102013010402A1 (de) * 2013-06-21 2014-12-24 Steinbichler Optotechnik Gmbh Reifenprüfgerät, Reifenprüfanlage und Verfahren zur Reifenprüfung
ITMI20131157A1 (it) * 2013-07-10 2015-01-11 Pirelli Metodo e apparato per controllare pneumatici in una linea di produzione
US10063837B2 (en) * 2013-07-25 2018-08-28 TIREAUDIT.COM, Inc. System and method for analysis of surface features
FR3009081B1 (fr) * 2013-07-25 2017-01-20 Michelin & Cie Dispositif d'entrainement en rotation destine a l'inspection visuelle d'un pneumatique et procede associe
FR3011079B1 (fr) 2013-09-26 2015-09-25 Michelin & Cie Procede d'inspection et ligne d'inspection de pneumatiques
FR3011080B1 (fr) * 2013-09-26 2017-01-20 Michelin & Cie Dispositif d'acquisition d'images destine a l'inspection visuelle de la surface interieure d'un pneumatique et procede associe
FR3011077B1 (fr) * 2013-09-26 2017-03-24 Michelin Rech Tech Dispositif de maintien et d'entrainement en rotation destine a l'inspection visuelle d'un pneumatique et procede associe
US9534986B2 (en) * 2014-07-10 2017-01-03 Achimay Enterprise Co., Ltd. Bicycle rim examination device
DE102014220790A1 (de) * 2014-10-14 2016-04-14 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung und Verfahren für das Installieren und Entfernen einer elektronischen Komponente für einen Reifen
EP3227656B1 (en) * 2014-12-05 2021-06-02 Pirelli Tyre S.p.A. Method and apparatus for checking tyres, in a process and in a plant for manufacturing tyres for vehicle wheels
JP6353378B2 (ja) * 2015-02-02 2018-07-04 リコーエレメックス株式会社 タイヤ把持装置及びタイヤ検査装置
CN108474720B (zh) * 2015-12-22 2020-08-07 倍耐力轮胎股份公司 用于检查轮胎的设备和方法
JP6728741B2 (ja) * 2016-02-16 2020-07-22 横浜ゴム株式会社 ビード部検査装置及びビード部検査方法
JP6692181B2 (ja) * 2016-02-29 2020-05-13 国際計測器株式会社 動釣合い試験装置
US11472234B2 (en) 2016-03-04 2022-10-18 TIREAUDIT.COM, Inc. Mesh registration system and method for diagnosing tread wear
US10789773B2 (en) 2016-03-04 2020-09-29 TIREAUDIT.COM, Inc. Mesh registration system and method for diagnosing tread wear
JP7031106B2 (ja) * 2017-09-25 2022-03-08 住友ゴム工業株式会社 タイヤ内面形状測定装置およびタイヤ内面形状測定方法
CN111511589B (zh) * 2017-12-20 2022-12-20 倍耐力轮胎股份公司 用于检查轮胎的方法和工作站
US11396150B2 (en) * 2018-02-14 2022-07-26 Android Industries Llc Tire preparation for adhesive using laser ablation system and method
WO2020148455A1 (de) * 2019-01-18 2020-07-23 Stefan Dengler Vorrichtung und verfahren zum markieren von reifen mittels laserstrahlen
DE102019217183A1 (de) * 2019-11-07 2021-05-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Reifenprüfeinrichtung
CN111028225B (zh) * 2019-12-12 2020-09-01 深圳集智数字科技有限公司 一种阀门把手开度的监测方法及装置
CN115087858A (zh) * 2020-02-06 2022-09-20 斯第莱斯梯克有限公司 用于360度检验对象的系统和方法
KR102334818B1 (ko) * 2020-07-27 2021-12-03 주식회사 덕인 자동형 타이어 X-ray 검사장치
CN113857055A (zh) * 2021-11-08 2021-12-31 青岛科技大学 一种子午线轮胎夹持装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8006A (en) * 1851-04-01 Horseshoe-nail machine
US1647054A (en) * 1927-05-31 1927-10-25 Chester P Price Tire spreader
US1886834A (en) * 1931-06-19 1932-11-08 Elite Mfg Company Tire spreading machine
US2035972A (en) * 1935-03-06 1936-03-31 Braden N Mulford Tire spreader
US2347311A (en) * 1940-07-31 1944-04-25 Branick Charles Earl Tire spreader
US2850263A (en) * 1956-05-14 1958-09-02 Hawkinson Paul E Co Attachment for tire spreaders
US3830469A (en) * 1973-09-17 1974-08-20 J Oaks Tire spreader device
US4272301A (en) * 1976-12-17 1981-06-09 Rockcor, Inc. Tire cleaning system with tire spreader
US4160537A (en) * 1978-01-23 1979-07-10 Applied Power, Inc. Tire spreading and inspecting machine
US4171794A (en) * 1978-02-27 1979-10-23 Industrial Holographics, Inc. Fixturing for inspection of the interior of tire casings
US5165273A (en) * 1991-06-24 1992-11-24 Church Clyde M Tire inspection apparatus
US6220572B1 (en) * 1999-12-20 2001-04-24 Michelin Recherche Et Technique S.A. Quick adjusting envelope spreader arm
FR2824782A1 (fr) * 2001-05-17 2002-11-22 Michelin Soc Tech Machine de presentation a axe horizontal de pneumatique
DE10333802B4 (de) * 2003-07-24 2005-09-08 Steinbichler Optotechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen von Reifen
ITVR20050037A1 (it) * 2005-03-23 2006-09-24 Butler Eng & Marketing Utensile per il montaggio/smontaggio automatico di un pneumatico su/da un cerchione
US7387019B2 (en) * 2006-09-19 2008-06-17 Shearographics, Llc Adjustable tire spreader and inspection apparatus
ITRE20070007A1 (it) * 2007-01-18 2008-07-19 Societa Italiana Costruzioni Elettromeccaniche '' macchina monta/smonta gomme ''
US8770254B1 (en) * 2008-07-17 2014-07-08 Hunter Engineering Company Tire changer with rotational position and tracking control
US8613303B1 (en) * 2008-07-17 2013-12-24 Hunter Engineering Company Tire changing machine with force detection and control methods
JP5224963B2 (ja) 2008-07-31 2013-07-03 株式会社ブリヂストン タイヤ検査方法及びタイヤ検査装置
BRPI0917910B1 (pt) * 2008-08-26 2019-08-20 Kabushiki Kaisha Bridgestone Método e aparelho para detectar desigualdade de superfície de um objeto sob inspeção
EP2920566A4 (en) * 2012-11-15 2016-07-13 Android Ind Llc SYSTEM AND METHOD FOR DETERMINING THE EQUIVALENCE OF A TIRE

Also Published As

Publication number Publication date
US20130128029A1 (en) 2013-05-23
BR112012019408A2 (pt) 2018-03-20
WO2011113711A1 (fr) 2011-09-22
EP2548006B1 (fr) 2019-08-21
CN102803938B (zh) 2015-04-01
FR2957417A1 (fr) 2011-09-16
US9288447B2 (en) 2016-03-15
CN102803938A (zh) 2012-11-28
JP2013522611A (ja) 2013-06-13
FR2957417B1 (fr) 2013-01-04
EP2548006A1 (fr) 2013-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5830040B2 (ja) タイヤの目視検査のための保持装置
US9903791B2 (en) Support and rotation device for the visual inspection of a tire and associated method
CN105612415B (zh) 用于轮胎的检测方法和检测线
CN105415990B (zh) 用于装配和移除轮胎的机器和用于操作机器的方法
CN101245987B (zh) 尤其借助干涉测量法检测轮胎的装置和方法
US7856869B2 (en) Device and method for checking a tire in particular by means of an interferometric measuring method
US11885715B2 (en) Method for checking tyres configured for overturning tyres perpendicular to a tyre rotation axis
US9671313B2 (en) Tire testing apparatus and method for testing a tire
DE102013102296B4 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Prüfen eines Reifens mittels eines interferometrischen Messverfahrens
EP4100725A1 (en) Systems and methods for three-hundred sixty degree inspection of an object
CN114729852A (zh) 用于评估轮胎表面状态的系统
JP6772121B2 (ja) 研削装置及び金属部品の製造方法
JP2017187396A (ja) 金型内周面測定装置
US20200271439A1 (en) Integrated bead measurement system and related method
KR100661521B1 (ko) 다수의 광학카메라를 사용한 기계부품의 전면검사선별방법 및 그 장치
CN108463705A (zh) 用于设置轮胎检查设备的方法、在所述方法中使用的设置装置
JP5363196B2 (ja) 寸法測定装置
CN211317412U (zh) 工程机械轮胎胎面圆度实鼓检测装置
JP7316332B2 (ja) 外観検査装置
CN111448056B (zh) 轮胎成形装置
JP2018058272A (ja) タイヤ把持装置及びタイヤ検査装置
JP2001187407A (ja) タイヤモールドの検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5830040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees