JP5823113B2 - 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法 - Google Patents

干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5823113B2
JP5823113B2 JP2010243723A JP2010243723A JP5823113B2 JP 5823113 B2 JP5823113 B2 JP 5823113B2 JP 2010243723 A JP2010243723 A JP 2010243723A JP 2010243723 A JP2010243723 A JP 2010243723A JP 5823113 B2 JP5823113 B2 JP 5823113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
microelectromechanical
reflective layer
state
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010243723A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011081393A (ja
Inventor
マーク・ミグナード
クラレンス・チュイ
ミスラン・シー・マシュー
ジェフリー・ビー・サンプセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm MEMS Technologies Inc
Original Assignee
Qualcomm MEMS Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm MEMS Technologies Inc filed Critical Qualcomm MEMS Technologies Inc
Publication of JP2011081393A publication Critical patent/JP2011081393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5823113B2 publication Critical patent/JP5823113B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R27/00Arrangements for measuring resistance, reactance, impedance, or electric characteristics derived therefrom
    • G01R27/02Measuring real or complex resistance, reactance, impedance, or other two-pole characteristics derived therefrom, e.g. time constant
    • G01R27/26Measuring inductance or capacitance; Measuring quality factor, e.g. by using the resonance method; Measuring loss factor; Measuring dielectric constants ; Measuring impedance or related variables
    • G01R27/2605Measuring capacitance
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B81C99/003Characterising MEMS devices, e.g. measuring and identifying electrical or mechanical constants
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/001Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on interference in an adjustable optical cavity
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3433Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices
    • G09G3/3466Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using light modulating elements actuated by an electric field and being other than liquid crystal devices and electrochromic devices based on interferometric effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/04Optical MEMS
    • B81B2201/047Optical MEMS not provided for in B81B2201/042 - B81B2201/045
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0469Details of the physics of pixel operation
    • G09G2300/0473Use of light emitting or modulating elements having two or more stable states when no power is applied
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0278Details of driving circuits arranged to drive both scan and data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/029Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/12Test circuits or failure detection circuits included in a display system, as permanent part thereof

Description

この発明の分野は、微小電気機械システム(microelectromechanical system)(MEMS)に関する。
微小電気機械システム(MEMS)は、微小機械素子、アクチュエータ、及び電子機器を含む。微小機械素子は、堆積、エッチング、及び、あるいは、基板及び/又は堆積された材料の一部分をエッチングして取り除く、若しくは電子装置及び電子機械装置を形成するために複数の層を付加する、その他のマイクロマシニングプロセスを使用して創り出されることができる。MEMS装置の1つのタイプは、干渉変調器と呼ばれる。干渉変調器は、1対の導電性プレートを具備し、その一方又は両方が、全体あるいは一部分が透明である及び/又は反射でき、そして適切な電子信号の印加により相対的動きが可能である。一方のプレートは、基板上に堆積された静止層を具備し、他方のプレートは、静止層上につるされた金属膜を含んでいてもよい。そのような装置は、広範囲のアプリケーションを有し、これらのタイプの装置の特性を利用すること及び/又は変形することは、この技術において有益であり、その結果、自身の特徴は、既存の製品を改善することに活用されることができ、未だ開発されていない新たな製品を創り出すことに活用されることができる。
本発明のシステム、方法、及び装置は、それぞれ複数の態様を有し、そのいずれもが、その好ましい特性に単独で寄与するのではない。本発明の範囲を制限することなく、自身のより卓越した特徴が、ここに簡単に説明される。本明細書を熟考した後で、特に"特定の実施形態の詳細な説明"の項を読んだ後で、本発明の特徴が、その他のディスプレイ装置に対する利点をどのようにして提供するかを、理解するであろう。
一実施形態において、この発明は、微小電気機械装置(microelectromechanical device)のアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定する方法を含む。この方法は、装置に接続された少なくとも1つの電極に少なくとも2つの異なる電位を適用し、少なくとも2つの異なる電位で装置の少なくとも1つの電気的応答を検出することを含む。少なくとも一部分その応答に基づいて、少なくとも2つの異なる電位における装置の状態が決定される。少なくとも一部分状態を決定することに基づいて、アクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方が決定される。
他の実施形態において、微小電気機械装置のアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するためのシステムは、装置に接続された少なくとも1つの電極に少なくとも2つの異なる電位を印加する手段と、少なくとも2つの異なる電位において装置の少なくとも1つの電気的応答を検出する手段を含む。さらに、少なくとも一部分その応答に基づいて、少なくとも2つの異なる電位において装置の状態を決定する手段と、少なくとも一部分その決定に基づいてアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するための手段が提供される。
他の実施形態において、微小電気機械装置のアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するシステムは、微小電気機械装置および電圧を微小電気機械装置に印加するように構成された駆動回路を含む。微小電気機械装置に接続されたセンサーは、少なくとも2つの異なる電位で微小電気機械装置の少なくとも1つの電気的応答を検出するために構成される。センサーはさらに、少なくとも一部分その応答に基づいて、少なくとも2つの異なる電位における装置の状態を決定し、および少なくとも一部分その決定に基づいてアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するように構成される。
他の実施形態において、ディスプレイシステムを製造する方法は、ディスプレイシステムのユーザーに表示データを提示するように構成された微小電気機械ピクセルのアレイを形成することを含む。この方法は、少なくとも1つのさらなる微小電気機械素子を形成すること;およびアクチュエーション電圧またはリリース電圧の一方または両方を感知するように構成されたセンサーをさらなる微小電気機械素子に接続することを含む。
他の実施形態において、ディスプレイシステムは、ディスプレイシステムのユーザーに表示データを提示するように構成された微小電気機械ピクセルのアレイと、少なくとも1つのさらなる微小電気機械素子と、センサーを含む。センサーは、さらなる微小電気機械ピクセルのアクチュエーション電圧とリリース電圧の一方または両方を検出するように構成される。
他の実施形態において、ディスプレイシステムは、ディスプレイシステムのユーザーにデータを表示するための手段と少なくとも1つの微小電気機械素子を含む。また、微小電気機械素子のアクチュエーション電圧またはリリース電圧の一方または両方を検出するための手段が提供される。
他の実施形態において、微小電気機械素子のアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するためのシステムを製造する方法は、微小電気機械装置を形成し、電圧を微小電気機械装置に印加するように構成された駆動回路を接続することを含む。この方法は、また、センサーを微小電気機械装置に接続することを含む。センサーは、少なくとも2つの異なる電位において微小電気機械装置の少なくとも1つの電気的応答を検出するように構成され、さらに少なくとも一部分その応答に基づいて、少なくとも2つの異なる電位において装置の状態を決定するように構成される。センサーは、また、少なくとも一部分その決定に基づいて、アクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定する。
図1は、第1の干渉変調器の可動鏡が、固定鏡から所定の距離において反射または「オン」位置にあり、第2の干渉変調器の可動鏡が非反射、または「オフ」位置にある干渉変調器の一実施形態の一部を描写する等角投影図である。 図2は、3×3干渉変調器ディスプレイを内蔵した電子装置の一実施形態を図解するシステムブロック図である。 図3Aは、図1の干渉変調器の一例示実施形態のための可動鏡位置対印加電圧の図である。 図3Bは、干渉変調器ディスプレイを駆動するために使用してもよい行電圧および列電圧のセットの説明図である。 図4Aは、図2の3×3干渉変調器におけるディスプレイデータの一例示フレームを図解する。 図4Bは、図4Aのフレームを書くために使用してもよい行信号および列信号のための一例示タイミング図を図解する。 図5Aは、図1の装置の断面図である。 図5Bは、干渉変調器の他の実施形態の断面図である。 図5Cは、干渉変調器の他の実施形態の断面図である。 図6は、状態検出回路の一実施形態の概略/ブロック図である。 図7は、干渉変調器のための電圧パルスに対する電圧対時間応答を図解するグラフである。 図8は、状態検出回路の他の実施形態の概略/ブロック図である。 図9は、干渉変調器のための電圧パルスに対する電流対時間応答を図解するグラフである。 図10は、状態検出処理のフローチャートである。 図11は、干渉変調器の行を設定し、試験するための行電圧および列電圧を図解するタイミング図である。 図12は、アレイに埋め込まれた変調器のための状態検出装置のブロック図である。 図13は、状態検出処理の他の実施形態のフローチャートである。 図14は、試験ピクセルを内蔵するディスプレイのブロック図である。 図15は、干渉変調器のアクチュエーション電圧およびリリース電圧を決定するために使用してもよいピクセルに適用される電圧対時間のグラフである。 図16は、図15の電圧対時間電圧印加と共に使用されるアクチュエーション電圧およびリリース電圧を決定するために使用してもよい回路の概略図である。 図17は、図16の回路のタイミングを図解するグラフである。 図18は、電圧対ピクセルおよび電流対干渉変調器の動作とリリースの電圧を決定するために使用されてもよい時間応答に適用された時間の別の実施形態の図示です。 図19は、電圧対図18の時間電圧印加を用いてアクチュエーション電圧およびリリース電圧を決定するために使用してもよい回路の概略図である。 図20は、干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を決定するために使用してもよい回路の他の実施形態の概略図である。 図21Aは、複数の干渉変調器を含む視覚ディスプレイ装置の一実施形態を図解するシステムブロック図である。 図21Bは、複数の干渉変調器を含む視覚ディスプレイ装置の一実施形態を図解するシステムブロック図である。
以下の詳細な記載は、この発明のある特定の実施形態に向けられている。しかしながら、この発明は請求項によって定義されカバーされるような多くの異なる方法で具現化することができる。この記載において、全体を通して類似した部分が類似した数字で指定される図面が参照される。
この発明の実施形態は、動いていようと(例えばビデオ)または静止していようと(例えば、静止画)、およびテキストであろうと画像であろうと画像を表示するように構成される任意の装置において実施してもよい。より詳しくは、本発明が種々の電子装置で実行される若しくは電子装置に関連付けられることができることが、予想される。電子装置は、携帯電話機、無線装置、パーソナルディジタルアシスタンツ(PDAs)、ハンド−ヘルド又は携帯型コンピュータ、GPS受信機/ナビゲータ、カメラ、MP3プレーヤ、カムコーダ、ゲームコンソール、腕時計、時計、計算機、テレビモニタ、フラットパネルディスプレイ、コンピュータモニタ、自動車ディスプレイ(例えば、走行距離計ディスプレイ、等)、コクピット制御装置及び/又はディスプレイ、カメラファインダのディスプレイ(例えば、自動車の後方監視カメラのディスプレイ)、電子写真、電子ビルボード又はサイン、プロジェクタ、建築上の構造、パッケージング、及び芸術的な構造(例えば、宝石1個の画像のディスプレイ)のようなものであるが、限定されない。
ここに説明されたものに類似の構造のMEMS装置も、電子スイッチング装置のような、非−ディスプレイアプリケーションで使用されこともできる。
干渉MEMSディスプレイ素子を具備する1つの干渉変調器ディスプレイの実施形態が、図1に図示される。これらの装置において、ピクセルは、明又は暗状態のいずれかである。明("オン"又は"開路(open)")状態では、ディスプレイ素子は、入射可視光の大部分をユーザーに反射する。暗("オフ"又は"閉路(close)")状態にある場合は、ディスプレイ素子は、入射可視光をユーザーに反射しない。実施形態に依存して、"オン"及び"オフ"状態の光反射率特性は、逆になることがある。MEMSピクセルは、選択された色を主に反射するように構成されることができ、白黒に加えてカラー表示を可能にする。
図1は、視覚によるディスプレイ装置の一連のピクセル中の2つの隣接するピクセルを図示する等測図であり、ここでは、各ピクセルは、MEMS干渉変調器を具備する。いくつかの実施形態では、干渉変調器ディスプレイは、これらの干渉変調器の行/列アレイを具備する。各干渉変調器は、互いに可変であり制御可能な距離に位置する1対の反射層を含み、少なくとも1つの可変の大きさを有する共鳴光学的キャビティを形成する。1つの実施形態において、反射層の1つは、2つの位置の間を移動することができる。第1の位置では、ここではリリース状態(released state)と呼ぶ、可動層は、固定された部分反射層から比較的離れた距離に位置する。第2の位置では、可動層は、部分反射層により近くに隣接して位置する。2つの層から反射する入射光は、可動反射層の位置に依存して、積極的に(constructively)又は消極的に(destructively)干渉して、各ピクセルに対して全体が反射状態又は非反射状態のいずれかを作る。
図1のピクセルアレイの図示された部分は、2つの隣接する干渉変調器12a及び12bを含む。左の干渉変調器12aでは、可動かつ高反射層14aは、固定された部分反射層16aから所定の距離のリリースされた位置に図示される。右の干渉変調器12bでは、可動高反射層14bは、固定された部分反射層16bに隣接するアクチュエートされた位置に図示される。
固定層16a,16bは、電気的に導電性であり、部分的に透明であり、部分的に反射する、そして、例えば、透明基板20上にクロムとインジウム−スズ−酸化物のそれぞれの1又はそれより多くの層を堆積することにより製作されることができる。複数の層は、平行なストリップ(strips)にパターニングされ、下記にさらに説明されるようにディスプレイ装置中の行電極を形成できる。可動層14a,14bは、支柱18の頂上及び複数の支柱18の間に介在する犠牲材料上に堆積された(行電極16a,16bに直交する)1層の堆積された金属層又は複数の層の一連の平行なストリップとして形成されることができる。犠牲材料がエッチされて除去されるときに、変形可能な金属層は、決められたエアーギャップ19だけ固定金属層から分離される。アルミニウムのような非常に電導性があり反射する材料が、変形可能な層として使用されることができ、そして、これらのストリップは、ディスプレイ装置において列電極を形成できる。
印加電圧がないと、キャビティ19は、2つの層14a,16aの間に維持され、変形可能な層は、図1のピクセル12aに図示されたように機械的に弛緩(relax)した状態にある。しかしながら、電位差が選択された行及び列に印加されると、対応するピクセルにおいて行及び列電極の交差点に形成されたキャパシターは、充電され、静電力が電極を強制的に引きつける。電圧が十分に高ければ、可動層は、変形され、図1に右のピクセル12bにより図示されたように、固定層に対して押し付けられる(この図に図示されていない誘電材料が、固定層上に堆積されることがあり、短絡することを防止し、分離距離を制御する)。この動きは、印加される電位差の極性に拘わらず同じである。このようにして、反射対非反射ピクセル状態を制御できる行/列アクチュエーションは、従来のLCD及びその他のディスプレイ技術において使用される多くの方法に類似している。
図2から図4Bは、ディスプレイ応用において干渉変調器のアレイを使用するための1つの具体例としてのプロセス及びシステムを説明する。図2は、本発明の態様を組み込むことができる電子装置の1実施形態を説明するシステムブロック図である。具体例としての実施形態において、電子装置は、プロセッサー21を含む。そのプロセッサー21は、いずれかの汎用のシングルチップ又は複数チップマイクロプロセッサ、例えば、ARM,ペンティアム(登録商標)、ペンティアムII(登録商標)、ペンティアムIII(登録商標)、ペンティアムIV(登録商標)、ペンティアム(登録商標)プロ、8051、MIPS(登録商標)、パワーPC(登録商標)、ALPHA(登録商標)、若しくは任意の他の適切なプロセッサーであってよい。さらに、プロセッサー21は、デジタルシグナルプロセッサー、マイクロコントローラー、または、プログラマブルゲートアレイのような任意の専用マイクロプロセッサーを含んでいてもよい。当技術分野で慣行のように、プロセッサー21は、1つ以上のソフトウエアモジュールを実行するように構成してもよい。オペレーティングシステムを実行することに加えて、プロセッサーは、ウェブブラウザ、電話アプリケーション、電子メールプログラム、若しくはいずれかのその他のソフトウェアアプリケーションを含む、1若しくはそれより多くのソフトウェアアプリケーションを実行するように構成されることができる。ここに記載される機能のすべては、全部または一部をハードウエア、ソフトウエア、またはそれらの組み合わせで実施してもよいことが理解されるであろう。
一実施形態では、プロセッサー21は、しかも、アレイコントローラ22と通信するように構成される。一実施形態では、アレイコントローラ22は、アレイ30に信号を供給する行ドライバー回路24及び列ドライバー回路26を含む。図1に図示されたアレイの断面は、図2に線1−1により示される。アレイ制御22は、制御信号を、アレイ30を駆動するのに十分な1つの電圧または複数の電圧に変換するブースト回路32を含む。一実施形態において、表示制御22は、また、フレームバッファー34を含む。フレームバッファーは、リフレッシュの目的のために現在表示されているフレームを記憶するための十分なメモリを典型的に含む。
複数のトライステートバッファー36は、アレイ30の列の各々および行の各々に有利に供給される。トライステートバッファー36は、ホールドモード信号に接続される。ホールドモード信号は、アサートされると、アレイのそれぞれの行または列への接続を開く。ホールドモード選択ラインがアサートされると、ドライバーからアレイへの線が開かれ、各ピクセルキャパシタンス上に記憶される電荷のための任意の漏出経路を実質的に除去する。従って、ピクセルを横切る漏出を介してまたは非無限のトライステートオープン抵抗を介して電荷がゆっくりと消失するまで、ピクセルは、任意のドライバー入力無しに以前にチャージされたまたはディスチャージされた状態で保持される。直列FETのような任意の制御可能な直列スイッチを用いて、このディスプレイ/ドライバーデカップリング(decoupling)を実施することができることは理解されるであろう。
MEMS干渉変調器の場合、行/列アクチュエーションプロトコルは、図3Aに示すこれらの装置のヒステリシス特性を利用してもよい。それは、例えば、可動層をリリース状態からアクチュエート状態に変形させるために10ボルトの電位差を必要するかもしれない。
しかしながら、電圧がその値から低減される場合、可動層は、10ボルト未満の電圧降下としてその状態を維持する。図3Aの例示実施形態において、可動層は、電圧が2ボルト未満に降下するまで完全にリリースしない。従って、図3Aに示す例において、約3ボルト乃至7ボルトの電圧の範囲がある。そこには、装置がリリース状態またはアクチュエート状態で安定する印加電圧のウィンドウが存在する。これは、ここでは、「ヒステリシスウィンドウ」あるいは「安定ウィンドウ」と呼ばれる。図3Aのヒステリシス特性を持つディスプレイアレイの場合、行/列アクチュエーションプロトコルは、以下のように設計することができる。すなわち、行ストローブの期間、アクチュエートされるストローブされた行内のピクセルが約10ボルトの電圧差にさらされ、リリースされるピクセルは、ゼロボルトに近い電圧差にさらされる。ストローブの後、以下のようにピクセルは約5ボルトの定常状態電圧差にさらされる。すなわち、ピクセルは、どのような状態であれ、行ストローブがピクセルを置く状態のままである。書かれた後に、各ピクセルはこの例において、3乃至7ボルトの「安定ウィンドウ」内の電位差に会う。この特徴は、アクチュエートされたまたはリリースされた先在する状態において、同じ印加された電圧条件下で、図1に示すピクセル設計を安定化させる。干渉変調器の各ピクセルは、アクチュエートされた状態であろうとリリースされた状態であろうと、実質的に固定反射層および移動反射層により形成されるキャパシターであるので、この安定状態は、ほとんど電力消費なくしてヒステリシスウィンドウ内の電圧で保持されることができる。本質的に、印加電位が固定なら電流はピクセルに流れない。
代表的アプリケーションにおいて、ディスプレイフレームは、第1行内のアクチュエートされたピクセルの所望のセットに従って列電極のセットをアサートすることにより創ってもよい。次に、行パルスは、行1電極に印加され、アサートされた列ラインに対応するピクセルをアクチュエートする。次に、アサートされた列電極のセットは、第2行内の所望のセットのアクチュエートされたピクセルに対応するように変更される。次に、パルスは、行2電極に印加され、アサートされた列電極に従って行2内の適当なピクセルをアクチュエートする。行1ピクセルは行2パルスに影響されず、それらが行1パルス中にセットされた状態であり続ける。これはフレームを生成するために連続する方法で行の全シリーズのために繰り返されてもよい。一般に、フレームは、毎秒いくつかの所望数のフレームでこの処理を連続的に反復することにより新しいディスプレイデータを用いてリフレッシュおよび/または更新される。さらに、ディスプレイフレームを生成するためにピクセルアレイの行電極および列電極を駆動するための種々様々のプロトコルが良く知られており、この発明と共に使用してもよい。
図3B、4Aおよび4Bは、図2の3×3アレイでディスプレイフレームを創り出すための1つの可能性のあるアクチュエーションプロトコルを説明する。図3Bは、ピクセルが図3Aのヒステリシス曲線を表すために使用されることがある、列及び行電圧レベルの可能性のあるセットを説明する。図3Bの実施形態では、ピクセルをアクチュエートすることは、適切な列を−Vbiasに、そして適切な行を+ΔVに設定することを含む。これは、それぞれ−5V及び+5Vに対応することができる。ピクセルをリリースさせることは、適切な列を+Vbiasに、そして適切な行を同じ+ΔVに設定することにより達成され、ピクセル間で零ボルトの電位差を生成する。そこでは行電圧が零ボルトに保持されるこれらの行では、列が+Vbias又は−Vbiasであるかに拘らず、ピクセルが元々あった状態がどうであろうとも、ピクセルは、その状態で安定である。
図4Bは、そこではアクチュエートされたピクセルが反射しない図4Aに説明されたディスプレイ配列に結果としてなる、図2の3×3アレイに印加される一連の行及び列信号を示すタイミング図である。図4Aに説明されたフレームを書き込むことに先立って、ピクセルは、任意の状態であることができ、そしてこの例では、全ての行が0ボルトであり、全ての列が+5ボルトである。これらの印加電圧で、全てのピクセルは、自身の現在のアクチュエートされた状態又はリリースされた状態で安定である。
図4Aのフレームでは、ピクセル(1,1)、(1,2)、(2,2)、(3,2)及び(3,3)がアクチュエートされている。これを実現するために、行1に対する"ライン時間"の期間に、列1及び2は、−5ボルトに設定され、そして列3は、+5ボルトに設定される。全てのピクセルが3−7ボルトの安定ウィンドウの中に留まるため、これは、どのピクセルの状態も変化させない。行1は、その後、0から5ボルトまで上がり、零に戻るパルスでストローブされる。これは、(1,1)及び(1,2)ピクセルをアクチュエートし、(1,3)ピクセルをリリースする。アレイ中のその他のピクセルは、影響されない。
望まれるように行2を設定するために、列2は、−5ボルトに設定され、そして列1及び3は、+5ボルトに設定される。行2に印加された同じストローブは、その後、ピクセル(2,2)をアクチュエートし、ピクセル(2,1)及び(2,3)をリリースする。再び、アレイのその他のピクセルは、影響されない。行3は、列2及び3を−5ボルトに、そして列1を+5ボルトに設定することより同様に設定される。行3ストローブは、図5Aに示されたように行3ピクセルを設定する。フレームを書き込んだ後、行電位は零に、そして列電位は+5又は−5ボルトのいずれかに留まることができ、ディスプレイは、その後、図4Aの配列で安定である。同じ手順が数十から数百の行及び列のアレイに対して採用されることができることが、理解されるであろう。しかも、行及び列アクチュエーションを実行するために使用された電圧のタイミング、シーケンス、及びレベルが、上記に概要を示された一般的な原理の範囲内で広範囲に変化されることができ、そして、上記の例は、具体的な例だけであり、任意のアクチュエーション電圧方法は、本発明とともに使用されることができることも理解されるであろう。
上記に説明された原理にしたがって動作する干渉変調器の構造の詳細は、広範に変化できる。例えば、図5A−図5Cは、移動鏡構造の3つの異なる実施形態を図示する。図5Aは、図1の実施形態の断面であり、そこでは金属材料14のストリップが、直角に延びている支柱18上に堆積される。図5Bでは、可動反射材料14は、連結部(tether)38上に、角だけで支柱に取り付けられる。図6Cでは、可動反射材料14は、変形可能な層40から吊り下げられる。反射材料14に使用される構造的な設計及び材料が光学的特性に関して最適化されることができるため、及び変形可能な層40に使用される構造的な設計及び材料が所望の機械的特性に関して最適化できるため、この実施形態は、利点を有する。種々のタイプの干渉装置の製造は、例えば、米国公開出願2004/0051929を含む、種々の公開された文書に記載されている。多種多様な周知の技術が、一連の材料堆積、パターニング、及びエッチング工程を含む、上記に説明された構造を製造するために使用されることができる。
ピクセルが書かれた後、その状態を検出することは、有利であり得る。図1の双安定ディスプレイの場合、ピクセルの状態は以下の事実を利用することにより決定することができる。すなわち、ピクセル鏡間のキャパシタンスは、非常に大きく、ピクセルがリリースされた状態にあるときよりもピクセルがアクチュエートされた状態にあるときに大抵の場合約10倍大きいという事実である。このピクセルキャパシタンス値は、ピクセルのキャパシタンスに依存する電気的特性を検出することにより様々な方法で検出することができる。そのうちのいくつかは以下により詳細に記載される。
ピクセル状態検出の原理は、図6−10に示すように分離して単一のピクセルを参照して最初に記載されるであろう。図6を参照すると、ピクセルが書かれた後、全体のフレームが完全かまたはその時間以前かにかかわらず、すべての列トライステートバッファは、テストされるピクセルを含む1つの列を除いて開(デカップルされた)構成に配置することができる。次に、行ドライバーは、テストされるピクセルを含む行電極に低振幅パルスを印加する。行電極は、増大した電圧に応答して充電する。図7に示すように、ピクセル間の電圧は、回路のRC時定数(τ)に従ってこの印加された電圧に応答して増大するであろう。分離した単一ピクセルの場合、キャパシタンスは、ピクセル54のキャパシタンスであり、回路の抵抗は、行ドライバー出力インピーダンスおよび/または行電極と直列に配置されるかもしれない任意のフィルター抵抗56を含んでいてもよい。ピクセル54が低キャパシタンス状態(例えば、リリース状態)にあるときのテストポイント58における電圧は、ピクセル54が曲線62により図示するように高キャパシタンス状態(例えば、アクチュエート状態)にあるときよりも曲線60により示すようにより早く増大するであろう。ピクセル間の電圧がこの充電期間、例えば、τ/3において、決定されるなら、ピクセルの状態を決定することができる。この電圧は電圧検出回路64によって検出し測定することができる。τ/3の期間を有するパルスがピクセルに印加されるなら、ピクセル間の電圧は、(図7にも示すように)トレース66に示すように増加しおよび減少するであろう。この信号が、負入力に印加されるVthreshを備えたコンパレーター68の入力に印加されるなら、ピクセル間の電圧がパルスの期間中のある時刻においてVthreshを超えた場合にのみ、パルスは、コンパレーターから出力されるであろう。但し、Vthreshは、図7に示すように定義される。コンパレーター68の出力はラッチされ、そのピクセルがアクチュエートされる(ラッチロウ)またはリリースされる(ラッチハイ)かどうかの表示を生成することができる。
図8および9は、ピクセル状態を検出する代替方法を示す。図8において、電流検出回路70は、電圧検出回路よりもむしろ使用される。電圧パルスは上記のように印加され、ピクセルキャパシタンス電荷として電流パルスを生じさせる。図9で示すように、この電流パルスは、より小さなキャパシタンス(曲線77)に対してよりもより大きなキャパシタンスのピクセル54に対してよりゆっくりと減衰する(曲線75)。電流パルスは、列ラインにおける直列抵抗72両端の電圧を測定することにより電圧パルスに変更することができる(電流−電圧変換器として構成される増幅器を使用することもできる)。抵抗両端の電圧は、図8に示される積分器74として形成された増幅器によって検出することができる。積分器の出力は、図6における場合のように、類似のコンパレーター76およびラッチに送ることができる。コンパレーター76は、回路を通過する電流パルスが、図8に示される閾値電圧Vthresh2より大きなコンパレーター入力における電圧を生成するのに(抵抗72の値と積分器74の時定数/増幅が与えられた)十分であるなら出力パルスを生成するだけであろう。図8は、抵抗72を列ラインに切替えるために使用されるスイッチ78を示す。しかし、もし、例えば適切なフィルター抵抗がすでに存在するならこれは必要ないことが理解されるであろう。
電流検出は、電圧検出よりわずかにより複雑な回路を必要とするが、別個の電流センサーを用いて同時に行に沿って各ピクセルに対して別箇に充電電流を測定することができるので、単一パルスによって行内のすべてのピクセルをプローブすることができることであろう。これらの実施形態において、各列に専用のセンサーがあってもよい。または、列電流のすべてではない一部が同時に検出されるように、電流センサーのセットが列の異なるグループ間でシーケンシャルに切替えられることも可能である。この最後の実施形態は、すべての行に対してセンサーを備えた実施形態より遅いであろう。しかし、時間検出における実施形態より早いであろう。
上述の原理に従って、図10は、干渉変調器の開または閉状態を決定する例示プロセスを図解するフローチャートである。テストパルスはステップ80において、ピクセルに印加される。ステップ82において、パルスに対するキャパシタンスに依存する応答が測定される。ステップ84において、応答は、閾値と比較されピクセルの状態を決定する。
ピクセル状態検出は、様々な理由により有利であり得る。例えば、次のフレーム更新またはリフレッシュにおいて、次の所望のフレームとは異なるピクセルのみが更新する必要がある。スタティックディスプレイの場合、ピクセルは監視され、電荷の漏出によるアクチュエート状態からリリース状態へどのピクセルが弛緩されたかを検出してもよい。
選択的な更新は様々な方法で実行することができる。例えば、一旦1つ以上のピクセルが所望の状態から変化すると、ドライバー回路は元に戻ってオンとなり、トライステートバッファーは閉じ、行ストローブは、所望でない状態にあるピクセルを含む行のみに限定することができる。他の行をスキップすることも可能である。これは、ディスプレイを更新するのに必要な合計エネルギーを低減する。ピクセルの行が書かれ、それらが正しく書かれたか否かを決定するためにチェックすることができるので、ピクセル状態検出は、フレーム書込みプロセスの期間においても有利であり得る。そうでなければ、正確であるまで行を再び書くことができる。ピクセル状態検出は、また、フレームバッファーのためのピークメモリ必要条件を有利に最小にすることができる。
この最後のプロセスの実施は図11に示される。行1ライン時間90の期間に行1を書いた後、行1テスト時間92が入力される。この期間の第1の部分において、行1および列1のみがドライバー回路に接続され、約1ボルト未満のテストパルス94が行1に印加される。上述したように、ピクセル(1,1)のキャパシタンスに依存する応答は、図5Aに示すようにピクセルがアクチュエート状態にあることを確実にするために監視される。これは、行1テスト時間の次の部分の期間にピクセル(1,2)および(1,3)に対して反復される。次に、システムは行2ライン時間を入力するか、あるいは行1の中の1つ以上のピクセルが正確に書かれていないことが決定されるなら、行1ライン時間を反復する。テストのためのパルス期間は、書込みプロセスの期間、ピクセルをアクチュエートするために使用されるパルス期間に比較して非常に短くすることができるので、テスト電圧振幅は、一般的に所望のものより大きく示されており、テスト時間期間は通常必要であろうよりも長く示される。テストされているピクセル54がすし詰め状態のピクセルの大きなアレイの一部であるとき、テストプロセスは多少より複雑になるかもしれない。これは、テストパルスがピクセルの全行に印加されるからである。したがって、充電プロセスの時定数は、全行電極とリターン列電極との間のキャパシタンスに依存し、図12に再び示すように、テストされているピクセル54の状態ではなく、行内のすべてのピクセルの関連状態によって影響を受けることがあり得る。キャパシタンスの支配的な要因はテストされているピクセルの状態になるであろう。しかし、行内に数百のピクセルがあってもよいので、残りの結合した影響は重要になり得る。同じ列電極を共有する異なる行内のピクセル間に静電結合がさらにある場合がある。この実際的な影響は、行内の他のピクセルの状態に依存して、与えられた行内のピクセルをテストするとき、パルス期間τ/3、Vthresh値あるいは両方を変えることは有利かもしれないということである。
この決定はいくつかの方法で行うことがでる。
図12に示す一実施形態は、各行において、ディスプレイの視野領域の外側の行の終わりで、テストピクセル98を含むことができる。このピクセルは状態間で切り替えることができ、テストパルスのための立ち上がり時間は、アクチュエート状態およびリリース状態の両方に対して決定することができる。このように、状態間に最大電圧差を有する期間、およびその間にVthreshが位置しなければならない電圧値は、テストピクセル応答に基づいて決定することもあり得る。従って、これらの値は、行内の他のピクセルの状態をテストするために使用することもあり得る。
あるいは、テストピクセルの代わりにフィルター抵抗を行の終わりに配置するということもあり得る。従って、全体の行電極のための集合的なキャパシタンスの測定を行うということもあり得る。ドライバー制御回路は、この情報を用いて、τ/3、Vthresh、または両方を計算するか調べ、その行のピクセルをテストするということもあり得る。
行および列のアレイに埋め込まれたピクセルのこれらの原理を用いて一般的な状態を検出するプロセスは、図13に示される。ステップ102において、行測定信号は、検出されるピクセルを含む行に印加される。これらの信号は、上述したように、テストピクセルをテストすること、または全体の行キャパシタンス測定を含むということもあり得る。ステップ104において、τ/3および/またはVthreshのような適切なテストパラメータは、その行内の後のピクセルテストのために決定される。図10における場合のように、テストパルスは、次に、ステップ106で行に印加される。ステップ108において、パルスに対するキャパシタンスに依存する応答が測定される。ステップ110において、その応答は、閾値と比較されその行内の選択されたピクセルの状態を決定する。
ピクセル状態検出プロセスのためのパルス振幅と期間は、様々な所望の要因に基づいて選択されてもよい。パルスは、行に注入される合計電荷を制御するように形成してもよい。分離されたピクセルの場合、パルス電流と時間プロファイルは、ピクセルのキャパシタンス値に関係なくあらかじめ選択された電荷がピクセルに注入されるように定義することができる。この場合、ピクセル間の結果として生じる電圧は、ピクセルキャパシタンスに反比例するであろう。同様にアレイ内のピクセルに対してこの方法を使用することは可能かもしれないが、その有効性は制限されるかもしれない。なぜなら行に注入される電荷は、複雑で予測することが困難な方法で数百の行ピクセルに分配されるかもしれないからである。パルス期間は、時間節約に好適な短いパルスを用いて、回路τ値に基づいて選択してもよい。このプロセスの期間中にピクセルに印加される電位は、ヒステリシスウィンドウ内のすべての時間において、維持されるので、状態検出プロセスは、それ自体検出されるピクセルの状態を変更しないことはもちろん望ましい。したがって、充電パルスを印加しないとき、およびトライステート増幅器によりデカップリングされないとき、ドライバーは、有利に適切なバイアス電圧を供給するであろう。そして、ドライバーは、印加されたピクセル電圧が決してヒステリシスウィンドウの外にないように十分小さい(例えば、典型的に1または2ボルト未満)このバイアス電圧から逸脱するパルスを発生するであろう。
ピクセル状態検出の他の有利なアプリケーションは、ピクセルのアクチュエーション電圧およびリリース電圧を決定するためにある。これらの電圧は、温度に依存し、同様に時間に対してシフトしてもよいので、これは、有効であり得る。より高い温度は、ガラス基板上の金属鏡に対して図3Aの安定ウィンドウをシフトする傾向がある。材料層の相対的な熱膨脹係数によって、温度の関数としていずれかの方向へのシフトを生じることができる。ピクセルアクチュエーションおよびリリース電圧が電気的に決定することができるなら、ピクセルのアレイに画像データを書き込むために使用されるドライブ電圧は、電流ピクセルの動きに一致させるために変更することができる。この特徴を組込むディスプレイは、図14に示される。この実施形態において、余分なテストピクセル112は、ディスプレイ114の実際の視野領域の周りに配置される。これらのテストピクセルは、ディスプレイを生成するのと同じプロセスの期間に製造してもよい。従って、物理特性は、視野表示領域114のピクセルの物理特性と本質的に同一でなければ類似している。様々なバイアス電圧およびテスト電圧を印加する1つ以上の検出回路118は、テストピクセルに接続される。検出回路のいくつかまたはすべては、複数のテストピクセル間で共有することができることが理解されるであろう。
別箇のテストピクセルを用いて、様々な検出プロトコルを実施することができ、容量性MEMSピクセルのアクチュエーション電圧および/またはリリース電圧を決定することができる。例えば、この決定は、ピクセルの両端に一連の電圧を加えて各印加された電圧における状態を検出することにより行なうことができる。これは図15に図解される。電圧は、すべての条件下で、ゼロから予想されるアクチュエーション電圧を超える電圧に上昇することができる。各電圧レベルでは、上述したピクセル状態テストは、ピクセル状態を決定するために実行してもよい。ある電圧レベルでは、ピクセルはアクチュエートされるであろう。そして、これはテスト期間中に検出されるであろう。次に、ピクセル電圧は降下され、ゼロに戻る方向に各レベルにおいてテストされる。ある電圧レベルでは、ピクセルはリリースされるであろう、そして、テスト結果によって再び検出されるであろう。
図15において、電圧ステップは各ステップに対して1ボルトであるが、任意のステップサイズを使用してもよいことが理解されるであろう。各ステップの期間、ピクセルが以前の電圧遷移から充電した後、上述したようにテストパルス120が印加される。望まれるように、適切な電圧または電流が監視され、ピクセル状態は各電圧レベルにおいて決定される。アクチュエーション電圧とリリース電圧のための範囲は、どのステップが状態変化を生じたかを決定することにより決定することができる。有利に、テストパルスの振幅および期間はステップサイズおよび期間未満である。
図16および17は、図15の方法を実施することができる回路およびその動作を示す。
この実施形態では、テストパルスは、一連のステップアップ電圧およびステップダウン電圧に加えられ、信号合計は、ピクセルの一面に印加される。反対側面は、電圧変換器124の反転電流を用いてグラウンドされる。スイッチ126は、電圧変換器への電流の出力をコンパレーター128の入力に接続する。図17に示すように、テストパルス発生器に加えられたCLK1信号は、テストパルス期間を生成する。図9に示すようにそして上述したように、テストパルスは、リリースピクセルの場合よりもアクチュエートピクセルの場合により遅く減衰するテストピクセルを介して電流パルスを生成する。CLK2信号は、電圧変換器124への電流の出力と、コンパレーター128への入力との間の接続を制御する。スイッチ126が開いているとき、コンパレーターへの入力は、抵抗130によりロウに引っ張られる。CLK2信号は、CLK1の立ち上がりから遅延された立ち上がりを有するように時間が決められ、充電プロセスの期間の時間内に選択されたポイントで電流−電圧変換器124からの電圧出力をサンプルするための短い期間を有する。この電圧は、リリースされたピクセルよりアクチュエートされたピクセルに対してより高いであろう。CLK2サンプル期間の間、電圧が−Vthresh3よりもさらにネガティブ(反転増幅器124のためにネガティブ)であるならば、これは、アクチュエートされたピクセルを示し、コンパレーター128の出力は、サンプル期間の間高いであろう。これは、各テストパルスに対してシーケンシャルに反復される。そして一連のコンパレーター出力は、CLK2のアサート時間内にある信号CLK3により決定される時刻においてシフトレジスター136にシフトされる。次に、シフトレジスター136の出力は、上昇するおよび下降する各レベルでピクセルのアクチュエート対リリースのレコードを形成する。
図18および19は、双安定ピクセルのアクチュエーション電圧およびリリース電圧を決定するために使用することができる他の回路実装を示す。ピクセルRC充電時定数、およびピクセルが状態間で切り替わるのにかかる時間に比べて遅いレートでピクセル上の電圧が増加するなら、電流は、電圧が上がる間非常に遅いであろう。これは、ピクセルがアクチュエートされた状態に変化し、キャパシタンスが迅速に増加するまで真である。これは、高キャパシタンス状態への遷移の期間に電流パルスを流させるであろう。下方向のランプバック(ramp back)上で、(ピクセルキャパシタンス上の電荷を迅速に低減する)反対方向の第2の電流パルスを生じるであろう。
これらの電流パルスは、図19の回路によって検出することができる。この実施形態において、電流−電圧変換器124の出力は、1対のコンパレーター140および142に接続される。充電電流が小さい場合、両方のコンパレーター出力は両方とも低くなる。第1の電流パルス期間にコンパレーター140の出力は、高くなるであろう。第2の電流パルス期間に、コンパレーター142の出力は、高くなるであろう。これらのパルスが生じる時間は、ランプが開始される同じ時刻に開始されるそれぞれのカウンター144、146をコンパレーターからの各出力パルスが停止させることにより、決定することができる。印加された電圧ランプの時間の関数としての電圧は周知であるので、カウンター値は、アクチュエーション電圧およびリリース電圧と関連付けることができる。
他の可能なテスト回路は、図20に示される。この実施形態において、AC信号は、DCバイアス電圧の上部に配置され、ノード150においてピクセルに印加される。ピクセルがリリースされるときよりもピクセルがアクチュエートされるとき、ピクセルを介してより多くのAC電流が流れるであろう。このAC電流は、グラウンドへのDC接続された経路およびピクセルの他のプレート上のグラウンドへのAC接続された経路の両方を含むことにより検出することができる。キャパシター154両端のDC電圧はピクセルを介しておよびキャパシター156を介して増加するAC電流により増加するであろう。この電圧はコンパレーター158に送られる。この値がVthresh6を超えるならコンパレーター158はハイになる。これは、成分値に基づいて決定される。この実施形態において、DCバイアス電圧は任意の方法で変化することができる。そして、コンパレーター158の出力は、ピクセルがアクチュエートされると高くなり、ピクセルがリリースされると低くなるであろう。
図21Aおよび21Bは、ディスプレイ装置2040の一実施形態を図解するシステムブロック図である。
ディスプレイ装置2040は、例えばセルラー式電話または携帯電話であり得る。
しかしながら、さらに、ディスプレイ装置2040あるいはそれの少しの変化の同じコンポーネントは、テレビおよびポータブルメディアプレイヤーのような様々なタイプのディスプレイ装置の例証となる。
ディスプレイ装置2040はハウジング2041、ディスプレイ2030、アンテナ2043、スピーカー2045、入力装置2048およびマイクロフォン2046を含む。
ハウジング2041は一般的に射出成形および真空成形を含む、当業者に良く知られた様々な製造プロセスのいずれかから形成される。さらに、ハウジング2041は、限定されるものではないが、プラスチック、金属、ガラス、ゴム、およびセラミックまたはそれらの組み合わせを含む様々な材料のいずれかから作ってもよい。一実施形態において、ハウジング2041は、異なる色、または異なるロゴ、画像、またはシンボルを含む他の取り外し可能な部分と置換してもよい取り外し可能な部分(図示せず)を含む。
例示ディスプレイ装置2040のディスプレイ2030は、ここに記載するように双安定ディスプレイを含む様々なディスプレイのいずれかであってよい。他の実施形態において、当業者に良く知られているように、ディスプレイ2030は、プラズマ、EL、OLED、STN LCD、またはTFT LCDのようなフラットパネルディスプレイ、または、CRTまたは他の管装置のような非フラットパネルディスプレイを含む。しかしながら、この実施形態を記載する目的のために、ディスプレイ2030は、ここに記載するように干渉変調器ディスプレイを含む。
例示ディスプレイ装置2040の一実施形態のコンポーネントは、図21Bに概略的に示される。図示した例示ディスプレイ装置2040は、ハウジング2041を含み、少なくとも部分的にその中に入れられるさらなるコンポーネントを含むことができる。例えば、一実施形態において、例示ディスプレイ装置2040は、トランシーバー2047に接続されたアンテナ2043を含むネットワークインターフェース2027を含む。トランシーバー2047はプロセッサー2021に接続される。プロセッサー2021は、調整ハードウエア2052に接続される。調整ハードウエア2052は、信号を条件付けする(例えば、信号をフィルターする)ように構成してもよい。調整ハードウエア2052は、スピーカー2045およびマイクロフォン2046に接続される。プロセッサー2021は、また、入力装置2048およびドライバーコントローラー2029に接続される。ドライバーコントローラー2029は、フレームバッファー2028およびアレイドライバー2022に接続され、アレイドライバー2022は、ディスプレイアレイ2030に接続される。電源2050は、特定の例示ディスプレイ装置2040設計により必要とされるすべてのコンポーネントに電力を供給する。
ネットワークインターフェース2027は、アンテナ2043およびトランシーバー2047を含んでいるので、例示ディスプレイ装置2040は、ネットワークを介して1つ以上の装置と通信することができる。一実施形態において、ネットワークインターフェース2027は、また、プロセッサー2021の必要条件を軽減するためにいくつかの処理能力を有していてもよい。アンテナ2043は、信号を送信し受信するための当業者に知られた任意のアンテナである。一実施形態において、アンテナは、IEEE802.11(a)、(b)、(c)を含むIEEE802.11規格に従ってRF信号を送信し受信する。他の実施形態において、アンテナは、ブルートゥース(BLUETOOTH)(登録商標)規格に従ってRF信号を送信し受信する。携帯電話の場合には、アンテナは、CDMA、GSM(登録商標)、AMPS、または無線携帯電話ネットワーク内で通信するために使用される他の周知の信号を受信するように設計される。トランシーバー2047は、アンテナ2043から受信した信号を前処理するので、信号は、プロセッサー2021により受信されさらに操作される。トランシーバー2047は、また、プロセッサー2021から受信した信号を処理するので、信号はアンテナ2043を介して例示ディスプレイ装置2040から送信してもよい。
他の実施形態において、トランシーバー2047は、受信機と交換することができる。
さらに他の実施形態において、ネットワークインターフェース2027は、画像ソースと交換することができる。画像ソースは、プロセッサー2021に送信される画像データを発生する。例えば、画像ソースは、画像データを含むデジタルビデオディスク(DVD)またはハードディスク、または画像データを発生するソフトウエアモジュールであり得る。
プロセッサー2021は、一般に例示ディスプレイ装置2040の動作全体を制御する。プロセッサー2021は、ネットワークインターフェース2027または画像ソースからの圧縮された画像データのようなデータを受信し、データを生の画像データ、または生の画像データに容易に処理されるフォーマットに処理する。次に、プロセッサー2021は、処理したデータをドライバーコントローラー2029に送信するかまたは記憶のためにフレームバッファー2028に送信する。生データは、画像内の各ロケーションにおける画像特性を識別する情報を指す。例えば、そのような画像特性は色、飽和およびグレイスケールレベルを含むことができる。
一実施形態において、プロセッサー2021は、マイクロコントローラー、CPUまたは例示ディスプレイ装置2040の動作を制御するための論理ユニットを含む。調整ハードウエア2052は、一般的に信号をスピーカー2045に送信し、マイクロフォン2046からの信号を受信するための増幅器およびフィルターを含む。調整ハードウエア装置2052は、例示ディスプレイ装置2040内のディスクリートコンポーネントであってもよいし、または、プロセッサー2021または他のコンポーネント内に内蔵されていてもよい。
ドライバーコントローラー2029は、プロセッサー2021により発生された生の画像データをプロセッサー2021から直接にまたはフレームバッファー2028から受け取り、アレイドライバー2022への高速送信のために適切に生の画像データを再フォーマットする。具体的には、ドライバーコントローラー2029は、生の画像データは、ディスプレイアレイ2030間で走査するのに適した時間順序を有するように、生の画像データをラスター状のフォーマットを有するデータフローに再フォーマットする。次に、ドライバーコントローラー2029はアレイドライバー2022にフォーマットされた情報を送信する。LCDコントローラーのようなドライバーコントローラー2029は、スタンドアロン集積回路(IC)としてシステムプロセッサー2021としばしば関連づけられるけれども、そのようなコントローラーは多くの方法で実施してもよい。それらは、ハードウエアとしてプロセッサー2021に埋め込んでもよいし、ソフトウエアとしてプロセッサー2021に埋め込んでもよく、またはアレイドライバーと一緒に完全にハードウエアで集積してもよい。
典型的には、アレイドライバー2022はドライバーコントローラー2029からフォーマットされた情報を受信し、ピクセルのディスプレイのx-y行列からくる数百およびときとして数千のリード線に毎秒多数回印加される波形の並列セットにビデオデータを再フォーマットする。
一実施形態において、ドライバーコントローラー2029、アレイドライバー2022およびディスプレイアレイ2030は、ここに記載した任意のタイプのディスプレイに適している。例えば、一実施形態では、ドライバーコントローラー2029は、従来のディスプレイコントローラーまたは双安定ディスプレイコントローラー(例えば干渉変調器コントローラー)である。他の実施形態において、アレイドライバー2022は、従来のドライバーまたは双安定ディスプレイドライバー(例えば干渉変調器ディスプレイ)である。
一実施形態において、ドライバーコントローラー2029はアレイドライバー2022と一緒に集積される。そのような実施形態は携帯電話、時計、および他の小面積ディスプレイのような高度に集積されたシステムにおいて一般的である。さらに他の実施形態において、ディスプレイアレイ2030は、典型的なディスプレイアレイあるいは双安定ディスプレイアレイ(例えば干渉変調器のアレイを含むディスプレイ)である。
入力装置2048は、ユーザーが例示ディスプレイ装置2040の動作を制御することを可能にする。一実施形態において、入力装置2048は、QWERTYキーボードまたは電話キーパッド、ボタン、スイッチ、タッチセンシティブスクリーン、圧力感知または熱感知薄膜のようなキーパッドを含む。一実施形態において、マイクロフォン2046は例示ディスプレイ装置2040のための入力装置である。マイクロフォン2046がデータを装置に入力するために使用されるとき、例示ディスプレイ装置2040の動作を制御するためにユーザーにより音声コマンドが提供されてもよい。
技術的に良く知られているように、電源2050は様々なエネルギー記憶装置を含むことができる。例えば、一実施形態において、電源2050は、ニッケルカドミウム電池またはリチウムイオン電池のような2次電池である。他の実施形態において、電源2050は、プラスチック太陽電池および太陽電池ペイントを含む再生可能エネルギーソース、キャパシターまたは太陽電池である。他の実施形態において、電源2050は壁コンセントから電力を受信するように構成される。
いくつかの実施において、制御プログラム可能性は、電子ディスプレイシステム内のいくつかの場所に配置できるドライバーコントローラー内に存在する。いくつかの場合において、制御プログラム可能性は、アレイドライバー2022内に存在する。当業者は、上述した最適化を任意の数のハードウエアおよび/またはソフトウエアコンポーネントで、および様々な構成で実施してもよいことを認識するであろう。
上記詳細な記述は、種々の実施形態に適用されるこの発明の新規な特徴を図示し、記載し、指摘したけれども、形態における種々の省略、代替、および変更、および図示した装置またはプロセスの詳細は、この発明の精神を逸脱することなく当業者により行うことが理解できるであろう。一例として、テスト電圧ドライバー回路は、ディスプレイを作るために使用されるアレイドライバー回路から分離することができることが理解されるであろう。電流センサーと同様に、行電極を分離するために個別の電圧センサーを専用にすることができる。この発明の範囲は、上述の記載よりもむしろ添付されたクレームにより示される。クレームの意味および均等の範囲内に入るすべての変更は、その範囲内に包含されるべきである。
以下に他の実施形態を示す。
[1]下記を具備する、微小電気機械のアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定する方法:
前記装置に接続された少なくとも1つの電極に少なくとも2つの異なる電位を印加する;
前記少なくとも2つの異なる電位で前記装置の少なくとも1つの電気的応答を検出する;
前記応答に少なくとも一部分基づいて、前記少なくとも2つの異なる電位における前記装置の状態を決定する;および
前記状態を決定することに少なくとも一部分基づいて前記アクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定する。
[2]前記状態を決定することは、前記応答が閾値および大きいかどうか決定することを具備する、請求項1の方法。
[3]前記検出は、前記電極上に発生される電圧を検出することを具備する、請求項1の方法。
[4]前記微小電気機械装置は、干渉ディスプレイピクセルのアレイを具備するディスプレイ内に含まれるまたは隣接する、請求項1の方法。
[5]前記検出は、前記微小電気機械装置を介して電流の流れを検出することを具備する、請求項1の方法。
[6]前記応答は、キャパシタンスに依存する、請求項1の方法。
[7]下記をさらに具備する、請求項4の方法:
少なくとも1つの微小電気機械装置のアクチュエーションおよび/またはリリース状態を決定する;および
前記決定に応答して前記ディスプレイのための駆動電圧レベルを変更する。
[8]前記決定は、テスト微小電気機械装置のアクチュエーションおよび/またはリリース状態を決定することを具備する、請求項7の方法。
[9]前記テスト微小電気機械装置は、前記ピクセルのアレイに隣接する、請求項8の方法。
[10]さらに下記を具備する請求項4の方法:
前記微小電気機械装置のためのアクチュエーションおよびリリース電圧の一方または、両方を決定する;および
前記微小電気機械装置のためのアクチュエーションおよびリリース電圧の一方または両方を決定することに少なくとも一部基づいて前記干渉変調ディスプレイピクセルのアレイの動作パラメーターを変更する。
[11]下記を具備する、微小電気機械装置のアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するためのシステム:
前記装置に接続された少なくとも1つの電極に少なくとも2つの異なる電位を印加する手段;
前記少なくとも2つの異なる電位において前記装置の少なくとも1つの電気的応答を検出する手段;
前記応答に少なくとも一部分基づいて、前記少なくとも2つの異なる電位において前記装置の状態を決定する手段;
前記決定に少なくとも一部基づいて前記アクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定する手段。
[12]前記印加手段は、駆動回路を具備する、請求項11のシステム。
[13]前記検出手段は、電圧感知回路を具備する、請求項11のシステム。
[14]前記状態決定手段は、演算増幅器を具備する、請求項11のシステム。
[15]前記電圧決定手段はシフトレジスターを具備する、請求項11のシステム。
[16]前記電圧決定手段は、カウンターを具備する、請求項11のシステム。
[17]下記をさらに具備する、請求項11のシステム:
微小電気機械ディスプレイピクセルのディスプレイアレイに関連する少なくとも1つの微小電気機械装置の前記アクチュエーションおよびリリース状態を決定する手段;および
前記決定に応じて前記ディスプレイのための駆動電圧レベルを変更する手段。
[18]前記決定手段は、微小電気機械装置を具備する、請求項17のシステム。
[19]下記を具備する、微小電気機械装置のアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するシステム:
微小電気機械装置;
電圧を前記微小電気機械装置に印加するように構成された駆動回路;および
前記微小電気機械装置に接続され、前記少なくとも2つの異なる電位において、前記微小電気機械装置の少なくとも1つの電気的応答を検出するように構成され、さらに前記応答に少なくとも一部基づいて、前記少なくとも2つの異なる電位において前記装置の状態を決定するように構成され、前記決定に少なくとも一部基づいて前記アクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するセンサー。
[20]さらに、下記を具備する請求項19のシステム:
前記微小電気機械システムと電気通信するプロセッサー、前記プロセッサーは、画像データを処理するように構成される;および
前記プロセッサーと電気通信するメモリ。
[21]前記画像データの少なくとも一部を前記駆動回路に送信するように構成されたコントローラーをさらに具備する、請求項20のシステム。
[22]前記画像データを前記プロセッサーに送信するように構成された画像ソースモジュールをさらに具備する、請求項20のシステム。
[23]前記画像ソースモジュールは、受信機、トランシーバー、および送信機のうちの少なくとも1つを具備する、請求項22のシステム。
[24]入力データを受信するように構成され前記入力データを前記プロセッサーに通信するように構成された入力装置をさらに具備する、請求項20のシステム。
[25]下記を具備する、ディスプレイシステムを製造する方法:
ディスプレイデータを前記ディスプレイシステムのユーザーに提示するように構成された微小電気機械ピクセルのアレイを形成する;
少なくとも1つの更なる微小電気機械エレメントを形成する;および
アクチュエーション電圧またはリリース電圧の一方または両方を感知するように構成されたセンサーを前記さらなる微小電気機械素子に接続する。
[26]請求項25のプロセスにより製造されるディスプレイシステム。
[27]下記を具備する、ディスプレイシステム:
ディスプレイデータを前記ディスプレイシステムのユーザーに提示するように構成された微小電気機械ピクセルのアレイ;
少なくとも1つのさらなる微小電気機械素子、および前記さらなる微小電気機ピクセルのアクチュエーション電圧またはリリース電圧の一方または両方を感知するように構成されたセンサー。
[28]前記センサーは、前記さらなる微小電気機械素子のキャパシタンスに依存する応答を感知する、 請求項27のディスプレイシステム。
[29]前記センサーは電流センサーを具備する、請求項27のディスプレイシステム。
[30]ディスプレイデータを提示するように構成された前記ピクセルの少なくともいくつかは、干渉変調器を具備する、請求項27のディスプレイシステム。
[31]前記センサーはコンパレーターを具備する、請求項27のディスプレイシステム。
[32]さらに下記を具備する、請求項27のディスプレイシステム:
前記アレイと電気通信するプロセッサー、前記プロセッサーは、画像データを処理するように構成される;および
前記プロセッサーと電気通信するメモリ装置。
[33]少なくとも1つの信号を前記アレイに送信するように構成された駆動回路をさらに具備する、請求項32のディスプレイシステム。
[34]前記画像データの少なくとも一部を前記駆動回路に送信するように構成されたコントローラーをさらに具備する、請求項33のディスプレイシステム。
[35]前記画像データを前記プロセッサーに送信するように構成される画像ソースモジュールをさらに具備する、請求項32のディスプレイシステム。
[36]前記画像ソースモジュールは、受信機、トランシーバー、および送信機のうちの少なくとも1つを具備する、請求項34のディスプレイシステム。
[37]入力データを受信し、前記入力データを前記プロセッサーに通信するように構成された入力装置をさらに具備する、請求項32のディスプレイシステム。
[38]ディスプレイに関連するテストピクセルのアクチュエーションおよび/またはリリース電圧を決定することを具備するディスプレイシステムを動作する方法。
[39]前記決定に応答して前記ディスプレイの駆動電圧レベルを変更することをさらに具備する、請求項38の方法。
[40]前記決定することは、テストピクセルのアクチュエーションおよびリリース状態を決定することをさらに具備する、請求項38の方法。
[41]前記決定することに少なくとも一部基づいてディスプレイ動作パラメーターを変更することをさらに具備する、請求項38の方法。
[42]下記を具備する、ディスプレイシステム:
ディスプレイシステムのユーザーにデータを表示する手段;
少なくとも1つの微小電気機械素子;および
前記微小電気機械素子のアクチュエーション電圧またはリリース電圧の一方または両方を検出する手段。
[43]前記表示手段は、微小電気機械素子のアレイを具備する、請求項42のディスプレイシステム。
[44]前記検出手段は、センサーを具備する、請求項42のディスプレイシステム。
[45]下記を具備する、微小電気機械装置のアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するシステムを製造する方法:
微小電気機械装置を形成する;
電圧を印加するように構成された駆動回路を前記微小電気機械装置に接続する;
センサーを前記微小電気機械装置に接続する、前記センサーは、前記少なくとも2つの異なる電位において前記微小電気機械装置の少なくとも1つの電気的応答を検出するように構成され、さらに、前記応答に少なくとも一部基づいて前記少なくとも2つの異なる電位において前記装置の状態を決定するようにさらに構成され、前記決定することに少なくとも一部基づいて前記アクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定する。
[46]請求項45の方法により製造された微小電機機械装置のアクチュエーション電圧およびリリース電圧の一方または両方を決定するシステム。

Claims (11)

  1. 各々が可動反射層を備える微小電気機械素子のアレイと、
    前記微小電気機械素子の各々をアクティブにするタイミング制御回路と、
    1つまたは複数のテスト電圧を印加するように構成されたドライブ回路と、
    前記微小電気機械素子の少なくとも1つが、前記テスト電圧のうちの1つに対する前記少なくとも1つの微小電気機械素子の電気的応答の電圧が閾値を越える場合に弛緩状態にあり、前記電圧が前記閾値を越えない場合に変形状態にあることを検知するように構成された検知回路と、
    を具備し、
    前記変形状態は、可動反射層が固定反射層から第1の距離の位置であり、前記弛緩状態は、前記可動反射層が前記固定反射層から第2の距離の位置であり、前記可動反射層は前記位置のいずれか一方で入射光を反射し、前記第2の距離は、前記第1の距離よりも大きい、
    微小電気機械システム。
  2. 前記タイミング制御回路および前記検知回路は抵抗素子および容量性素子からなる並列回路を含む、請求項1の微小電気機械システム。
  3. 前記検知回路は、1つまたは複数の受動フィードバックコンポーネントを有した積分器を具備する、請求項1の微小電気機械システム。
  4. 前記タイミング制御回路と前記検知回路は集積回路内に具現化される、請求項1の微小電気機械システム。
  5. 前記検知回路は、前記状態が前記変形状態から前記弛緩状態に遷移するときに前記ドライブ回路によって印加された第1のテスト電圧がリリース電圧であることを決定し、前記状態が前記弛緩状態から前記変形状態に遷移するときに前記ドライブ回路によって印加された第2のテスト電圧がアクチュエーション電圧であることを決定するようにさらに構成される、請求項1の微小電気機械システム。
  6. 前記可動反射層は、反射位置および非反射位置に位置することができる、請求項1の微小電気機械システム。
  7. 各々が可動反射層を備える微小電気機械素子と前記微小電気機械素子の各々を制御するタイミング制御回路のアレイのドライブ電圧を変更するためのピクセル状態検知の方法において、
    所定量の時間、微小電気機械素子をチャージするために第1のテスト電圧を印加することと、
    前記第1のテスト電圧への前記微小電気機械素子の電圧が閾値を越える場合、前記微小電気機械素子の弛緩状態を検知することと、
    前記所定量の時間、前記微小電気機械素子をチャージするために第2のテスト電圧を印加することと、
    前記第2のテスト電圧に対する前微小電気機械素子の電圧が前記閾値を越えない場合、前記微小電気機械素子の変形状態を検知することと、
    どのテスト電圧で、前記微小電気機械素子が前記弛緩状態と前記変形状態との間で遷移するかに基づいて前記ドライブ電圧を変更することと、
    を具備し、
    前記変形状態は、可動反射層が固定反射層から第1の距離の位置であり、前記弛緩状態は、前記可動反射層が前記固定反射層から第2の距離の位置であり、前記可動反射層は前記位置のいずれか一方で入射光を反射し、前記第2の距離は、前記第1の距離よりも大きい、方法。
  8. 各々が可動反射層を備える微小電気機械素子と前記微小電気機械素子の各々を制御するためのタイミング制御回路のアレイに関するドライブ電圧をキャリブレートする微小電気機械システムにおいて、
    所定量の時間、微小電気機械素子をチャージするために第1のテスト電圧を印加する手段と、
    前記第1のテスト電圧への前記微小電気機械素子の電圧が閾値を越える場合、前記微小電気機械素子の弛緩状態を検知する手段と、
    前記所定量の時間、前記微小電気機械素子をチャージするために第2のテスト電圧を印加する手段と、
    前記第2のテスト電圧への前記微小電気機械素子の電圧が前記閾値を越えない場合、前記微小電気機械素子の変形状態を検知する手段と、
    どのテスト電圧で、前記微小電気機械素子が前記弛緩状態と前記変形状態との間で遷移するかに基づいて前記ドライブ電圧を変更する手段と、
    を具備し、
    前記変形状態は、可動反射層が固定反射層から第1の距離の位置であり、前記弛緩状態は、前記可動反射層が前記固定反射層から第2の距離の位置であり、前記可動反射層は前記位置のいずれか一方で入射光を反射し、前記第2の距離は、前記第1の距離よりも大きい、微小電気機械システム。
  9. 前記リリース電圧の前記微小電気機械素子への印加は、前記微小電気機械素子の、可動および固定反射層の間の距離を低減する、請求項微小電気機械システム。
  10. クチュエーション電圧の前記微小電気機械素子への印加は、前記微小電気機械素子の、可動および固定反射層の間の前記距離を増加させる、請求項8の微小電気機械システム。
  11. 前記検知回路は、1つ以上のテストパルスを前記少なくとも1つの微小電気機械素子に印加し、前記少なくとも1つの微小電気機械素子の前記状態を検知するために、前記少なくとも1つの微小電気機械素子の電圧を前記閾値と比較するようにさらに構成される、請求項1に記載の微小電気機械システム。
JP2010243723A 2004-08-27 2010-10-29 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5823113B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60489204P 2004-08-27 2004-08-27
US60/604,892 2004-08-27
US11/045,865 2005-01-28
US11/045,865 US7551159B2 (en) 2004-08-27 2005-01-28 System and method of sensing actuation and release voltages of an interferometric modulator

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005243599A Division JP2006136997A (ja) 2004-08-27 2005-08-25 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013009826A Division JP5925705B2 (ja) 2004-08-27 2013-01-23 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011081393A JP2011081393A (ja) 2011-04-21
JP5823113B2 true JP5823113B2 (ja) 2015-11-25

Family

ID=35448029

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005243599A Withdrawn JP2006136997A (ja) 2004-08-27 2005-08-25 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法
JP2010243723A Expired - Fee Related JP5823113B2 (ja) 2004-08-27 2010-10-29 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法
JP2011223004A Expired - Fee Related JP5571052B2 (ja) 2004-08-27 2011-10-07 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法
JP2013009826A Expired - Fee Related JP5925705B2 (ja) 2004-08-27 2013-01-23 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法
JP2014083074A Pending JP2014167638A (ja) 2004-08-27 2014-04-14 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005243599A Withdrawn JP2006136997A (ja) 2004-08-27 2005-08-25 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011223004A Expired - Fee Related JP5571052B2 (ja) 2004-08-27 2011-10-07 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法
JP2013009826A Expired - Fee Related JP5925705B2 (ja) 2004-08-27 2013-01-23 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法
JP2014083074A Pending JP2014167638A (ja) 2004-08-27 2014-04-14 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法

Country Status (11)

Country Link
US (4) US7551159B2 (ja)
EP (1) EP1630781A3 (ja)
JP (5) JP2006136997A (ja)
KR (1) KR101187216B1 (ja)
AU (1) AU2005203651A1 (ja)
BR (1) BRPI0503564A (ja)
CA (1) CA2516625A1 (ja)
MX (1) MXPA05009149A (ja)
RU (1) RU2005127028A (ja)
SG (1) SG120270A1 (ja)
TW (3) TWI486594B (ja)

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7471444B2 (en) * 1996-12-19 2008-12-30 Idc, Llc Interferometric modulation of radiation
US8928967B2 (en) 1998-04-08 2015-01-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
WO1999052006A2 (en) 1998-04-08 1999-10-14 Etalon, Inc. Interferometric modulation of radiation
US7417782B2 (en) 2005-02-23 2008-08-26 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for spatial light modulation
US7515147B2 (en) * 2004-08-27 2009-04-07 Idc, Llc Staggered column drive circuit systems and methods
US7889163B2 (en) * 2004-08-27 2011-02-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Drive method for MEMS devices
US7551159B2 (en) 2004-08-27 2009-06-23 Idc, Llc System and method of sensing actuation and release voltages of an interferometric modulator
US7560299B2 (en) * 2004-08-27 2009-07-14 Idc, Llc Systems and methods of actuating MEMS display elements
US7499208B2 (en) * 2004-08-27 2009-03-03 Udc, Llc Current mode display driver circuit realization feature
US7843410B2 (en) * 2004-09-27 2010-11-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for electrically programmable display
US8878825B2 (en) * 2004-09-27 2014-11-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for providing a variable refresh rate of an interferometric modulator display
US7310179B2 (en) * 2004-09-27 2007-12-18 Idc, Llc Method and device for selective adjustment of hysteresis window
US8310441B2 (en) 2004-09-27 2012-11-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for writing data to MEMS display elements
US7724993B2 (en) * 2004-09-27 2010-05-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS switches with deforming membranes
US7545550B2 (en) * 2004-09-27 2009-06-09 Idc, Llc Systems and methods of actuating MEMS display elements
US7345805B2 (en) * 2004-09-27 2008-03-18 Idc, Llc Interferometric modulator array with integrated MEMS electrical switches
US7675669B2 (en) * 2004-09-27 2010-03-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for driving interferometric modulators
US7532195B2 (en) * 2004-09-27 2009-05-12 Idc, Llc Method and system for reducing power consumption in a display
US7446927B2 (en) * 2004-09-27 2008-11-04 Idc, Llc MEMS switch with set and latch electrodes
US7136213B2 (en) * 2004-09-27 2006-11-14 Idc, Llc Interferometric modulators having charge persistence
US7327510B2 (en) * 2004-09-27 2008-02-05 Idc, Llc Process for modifying offset voltage characteristics of an interferometric modulator
US20060066594A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Karen Tyger Systems and methods for driving a bi-stable display element
US7626581B2 (en) * 2004-09-27 2009-12-01 Idc, Llc Device and method for display memory using manipulation of mechanical response
US7679627B2 (en) * 2004-09-27 2010-03-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controller and driver features for bi-stable display
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US8519945B2 (en) 2006-01-06 2013-08-27 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7746529B2 (en) 2005-02-23 2010-06-29 Pixtronix, Inc. MEMS display apparatus
US7999994B2 (en) 2005-02-23 2011-08-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US8482496B2 (en) 2006-01-06 2013-07-09 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling MEMS display apparatus on a transparent substrate
US20070205969A1 (en) 2005-02-23 2007-09-06 Pixtronix, Incorporated Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US9082353B2 (en) 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US8310442B2 (en) 2005-02-23 2012-11-13 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US8159428B2 (en) 2005-02-23 2012-04-17 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US7977919B1 (en) 2005-04-06 2011-07-12 Rf Micro Devices, Inc. Over-voltage protection accounting for battery droop
KR20080027236A (ko) * 2005-05-05 2008-03-26 콸콤 인코포레이티드 다이나믹 드라이버 ic 및 디스플레이 패널 구성
US7948457B2 (en) * 2005-05-05 2011-05-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods of actuating MEMS display elements
US7920136B2 (en) 2005-05-05 2011-04-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of driving a MEMS display device
EP1910218A1 (en) 2005-07-22 2008-04-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Mems devices having support structures and methods of fabricating the same
US7355385B2 (en) * 2005-07-28 2008-04-08 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Voltage injector and detector using pixel array for printed circuit board testing
US20070052671A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Hewlett-Packard Development Company Lp Pixel element actuation
US7355779B2 (en) * 2005-09-02 2008-04-08 Idc, Llc Method and system for driving MEMS display elements
US20070126673A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-07 Kostadin Djordjev Method and system for writing data to MEMS display elements
US8391630B2 (en) 2005-12-22 2013-03-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for power reduction when decompressing video streams for interferometric modulator displays
US7916980B2 (en) 2006-01-13 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interconnect structure for MEMS device
US8194056B2 (en) * 2006-02-09 2012-06-05 Qualcomm Mems Technologies Inc. Method and system for writing data to MEMS display elements
US8526096B2 (en) 2006-02-23 2013-09-03 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
US8049713B2 (en) * 2006-04-24 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Power consumption optimized display update
US7876489B2 (en) 2006-06-05 2011-01-25 Pixtronix, Inc. Display apparatus with optical cavities
US7702192B2 (en) * 2006-06-21 2010-04-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems and methods for driving MEMS display
EP2092756A4 (en) * 2006-10-12 2010-05-19 Ntera Inc DISTRIBUTED DISPLAY DEVICE
WO2008051362A1 (en) 2006-10-20 2008-05-02 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating light redirectors at varying densities
US7852546B2 (en) 2007-10-19 2010-12-14 Pixtronix, Inc. Spacers for maintaining display apparatus alignment
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
US7956615B1 (en) 2007-02-27 2011-06-07 Rf Micro Devices, Inc. Utilizing computed battery resistance as a battery-life indicator in a mobile terminal
US7962109B1 (en) * 2007-02-27 2011-06-14 Rf Micro Devices, Inc. Excess current and saturation detection and correction in a power amplifier
US9053655B2 (en) * 2007-04-11 2015-06-09 Renesas Electronics Corporation Driver of display unit
EP2067841A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-10 Agfa HealthCare NV X-Ray imaging photostimulable phosphor screen or panel.
WO2009102641A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for sensing, measurement or characterization of display elements integrated with the display drive scheme, and system and applications using the same
US8466858B2 (en) * 2008-02-11 2013-06-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Sensing to determine pixel state in a passively addressed display array
US20090201034A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for measurement and characterization of interferometric modulators
US20090201282A1 (en) * 2008-02-11 2009-08-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc Methods of tuning interferometric modulator displays
CN102037331B (zh) * 2008-02-11 2014-09-17 高通Mems科技公司 用于测量和表征干涉式调制器的方法
EP2252546A2 (en) 2008-02-11 2010-11-24 QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. Measurement and apparatus for electrical measurement of electrical drive parameters for a mems based display
KR100924142B1 (ko) * 2008-04-01 2009-10-28 삼성모바일디스플레이주식회사 평판표시장치, 이의 에이징 방법 및 점등 테스트 방법
US8248560B2 (en) 2008-04-18 2012-08-21 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating prismatic structures and light redirectors
US8027800B2 (en) 2008-06-24 2011-09-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Apparatus and method for testing a panel of interferometric modulators
US8169679B2 (en) 2008-10-27 2012-05-01 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
WO2010062647A2 (en) * 2008-10-28 2010-06-03 Pixtronix, Inc. System and method for selecting display modes
US8736590B2 (en) 2009-03-27 2014-05-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Low voltage driver scheme for interferometric modulators
US8248358B2 (en) * 2009-03-27 2012-08-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Altering frame rates in a MEMS display by selective line skipping
US8363380B2 (en) 2009-05-28 2013-01-29 Qualcomm Incorporated MEMS varactors
US20110148837A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Charge control techniques for selectively activating an array of devices
US8218228B2 (en) * 2009-12-18 2012-07-10 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Two-terminal variable capacitance MEMS device
US8149496B2 (en) * 2009-12-22 2012-04-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated touch for IMOD displays using back glass
JP5310529B2 (ja) * 2009-12-22 2013-10-09 株式会社豊田中央研究所 板状部材の揺動装置
JP2013519121A (ja) 2010-02-02 2013-05-23 ピクストロニックス・インコーポレーテッド 低温封孔流体充填ディスプレイ装置を製造するための方法
KR101798312B1 (ko) 2010-02-02 2017-11-15 스냅트랙, 인코포레이티드 디스플레이 장치를 제어하기 위한 회로
KR102165542B1 (ko) 2010-04-16 2020-10-14 플렉스 라이팅 투 엘엘씨 필름 기반 라이트가이드를 포함하는 프론트 조명 디바이스
CA2796519A1 (en) 2010-04-16 2011-10-20 Flex Lighting Ii, Llc Illumination device comprising a film-based lightguide
US8982743B2 (en) 2010-05-14 2015-03-17 Qualcomm Incorporated DAI designs for FDD carrier aggregation
CN103140885A (zh) * 2010-09-03 2013-06-05 高通Mems科技公司 在感测显示元件的状态时的泄漏电流补偿的系统及方法
JP5830866B2 (ja) * 2011-02-02 2015-12-09 セイコーエプソン株式会社 制御装置、電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
US8780104B2 (en) * 2011-03-15 2014-07-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of updating drive scheme voltages
US8847862B2 (en) * 2011-11-29 2014-09-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for driving an interferometric modulator
US20130135325A1 (en) * 2011-11-29 2013-05-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for driving an analog interferometric modulator
US9030391B2 (en) 2011-11-30 2015-05-12 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Systems, devices, and methods for driving an analog interferometric modulator
US20130321379A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method of sensing actuation and release voltages of interferometric modulators
US20130321374A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Voltage converter
JP6064468B2 (ja) * 2012-09-12 2017-01-25 セイコーエプソン株式会社 光学モジュール及び電子機器
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators
US20140267207A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for verifying display element state
JP2016206226A (ja) * 2015-04-15 2016-12-08 新電元工業株式会社 制御装置および制御方法
US20160313824A1 (en) * 2015-04-22 2016-10-27 Pixtronix, Inc. Capacitance change tracking circuit
US10984691B2 (en) * 2018-03-29 2021-04-20 Solomon Systech (Shenzhen) Limited Panel defect detection method and a display driver apparatus incorporating the same
TWI662539B (zh) * 2018-05-03 2019-06-11 瑞鼎科技股份有限公司 具有扇出線路補償設計的驅動積體電路
US11851323B2 (en) 2019-08-26 2023-12-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device comprising different types of microelectromechanical systems devices

Family Cites Families (214)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3982239A (en) 1973-02-07 1976-09-21 North Hills Electronics, Inc. Saturation drive arrangements for optically bistable displays
JPS54113334A (en) * 1978-02-24 1979-09-04 Nippon Chemical Ind Apparatus for detecting focus point position
NL8001281A (nl) 1980-03-04 1981-10-01 Philips Nv Weergeefinrichting.
US4441791A (en) 1980-09-02 1984-04-10 Texas Instruments Incorporated Deformable mirror light modulator
NL8103377A (nl) 1981-07-16 1983-02-16 Philips Nv Weergeefinrichting.
US4571603A (en) 1981-11-03 1986-02-18 Texas Instruments Incorporated Deformable mirror electrostatic printer
NL8200354A (nl) 1982-02-01 1983-09-01 Philips Nv Passieve weergeefinrichting.
US4500171A (en) 1982-06-02 1985-02-19 Texas Instruments Incorporated Process for plastic LCD fill hole sealing
US4482213A (en) 1982-11-23 1984-11-13 Texas Instruments Incorporated Perimeter seal reinforcement holes for plastic LCDs
US5633652A (en) * 1984-02-17 1997-05-27 Canon Kabushiki Kaisha Method for driving optical modulation device
US4566935A (en) 1984-07-31 1986-01-28 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4710732A (en) 1984-07-31 1987-12-01 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4709995A (en) 1984-08-18 1987-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Ferroelectric display panel and driving method therefor to achieve gray scale
US5061049A (en) 1984-08-31 1991-10-29 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US5096279A (en) 1984-08-31 1992-03-17 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4662746A (en) 1985-10-30 1987-05-05 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4596992A (en) 1984-08-31 1986-06-24 Texas Instruments Incorporated Linear spatial light modulator and printer
US4615595A (en) 1984-10-10 1986-10-07 Texas Instruments Incorporated Frame addressed spatial light modulator
US5172262A (en) 1985-10-30 1992-12-15 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and method
US4859060A (en) 1985-11-26 1989-08-22 501 Sharp Kabushiki Kaisha Variable interferometric device and a process for the production of the same
US5835255A (en) * 1986-04-23 1998-11-10 Etalon, Inc. Visible spectrum modulator arrays
FR2605444A1 (fr) 1986-10-17 1988-04-22 Thomson Csf Procede de commande d'un ecran matriciel electrooptique et circuit de commande mettant en oeuvre ce procede
JPS63194285A (ja) * 1987-02-06 1988-08-11 シャープ株式会社 カラ−表示装置
US4956619A (en) 1988-02-19 1990-09-11 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator
US4856863A (en) 1988-06-22 1989-08-15 Texas Instruments Incorporated Optical fiber interconnection network including spatial light modulator
US5028939A (en) 1988-08-23 1991-07-02 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator system
US4982184A (en) 1989-01-03 1991-01-01 General Electric Company Electrocrystallochromic display and element
US5446479A (en) 1989-02-27 1995-08-29 Texas Instruments Incorporated Multi-dimensional array video processor system
US5206629A (en) 1989-02-27 1993-04-27 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator and memory for digitized video display
US5162787A (en) 1989-02-27 1992-11-10 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for digitized video system utilizing a moving display surface
US5170156A (en) 1989-02-27 1992-12-08 Texas Instruments Incorporated Multi-frequency two dimensional display system
US5272473A (en) 1989-02-27 1993-12-21 Texas Instruments Incorporated Reduced-speckle display system
US5214419A (en) 1989-02-27 1993-05-25 Texas Instruments Incorporated Planarized true three dimensional display
KR100202246B1 (ko) 1989-02-27 1999-06-15 윌리엄 비. 켐플러 디지탈화 비디오 시스템을 위한 장치 및 방법
US5214420A (en) 1989-02-27 1993-05-25 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator projection system with random polarity light
US5079544A (en) 1989-02-27 1992-01-07 Texas Instruments Incorporated Standard independent digitized video system
US5192946A (en) 1989-02-27 1993-03-09 Texas Instruments Incorporated Digitized color video display system
US5287096A (en) 1989-02-27 1994-02-15 Texas Instruments Incorporated Variable luminosity display system
US4954789A (en) 1989-09-28 1990-09-04 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator
US5124834A (en) 1989-11-16 1992-06-23 General Electric Company Transferrable, self-supporting pellicle for elastomer light valve displays and method for making the same
US5037173A (en) 1989-11-22 1991-08-06 Texas Instruments Incorporated Optical interconnection network
US5227900A (en) 1990-03-20 1993-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Method of driving ferroelectric liquid crystal element
CH682523A5 (fr) 1990-04-20 1993-09-30 Suisse Electronique Microtech Dispositif de modulation de lumière à adressage matriciel.
US5083857A (en) 1990-06-29 1992-01-28 Texas Instruments Incorporated Multi-level deformable mirror device
US5099353A (en) 1990-06-29 1992-03-24 Texas Instruments Incorporated Architecture and process for integrating DMD with control circuit substrates
EP0467048B1 (en) 1990-06-29 1995-09-20 Texas Instruments Incorporated Field-updated deformable mirror device
US5142405A (en) 1990-06-29 1992-08-25 Texas Instruments Incorporated Bistable dmd addressing circuit and method
US5216537A (en) 1990-06-29 1993-06-01 Texas Instruments Incorporated Architecture and process for integrating DMD with control circuit substrates
US5018256A (en) 1990-06-29 1991-05-28 Texas Instruments Incorporated Architecture and process for integrating DMD with control circuit substrates
US5192395A (en) 1990-10-12 1993-03-09 Texas Instruments Incorporated Method of making a digital flexure beam accelerometer
US5526688A (en) 1990-10-12 1996-06-18 Texas Instruments Incorporated Digital flexure beam accelerometer and method
US5331454A (en) 1990-11-13 1994-07-19 Texas Instruments Incorporated Low reset voltage process for DMD
US5233459A (en) 1991-03-06 1993-08-03 Massachusetts Institute Of Technology Electric display device
CA2063744C (en) 1991-04-01 2002-10-08 Paul M. Urbanus Digital micromirror device architecture and timing for use in a pulse-width modulated display system
US5142414A (en) 1991-04-22 1992-08-25 Koehler Dale R Electrically actuatable temporal tristimulus-color device
US5226099A (en) 1991-04-26 1993-07-06 Texas Instruments Incorporated Digital micromirror shutter device
US5179274A (en) 1991-07-12 1993-01-12 Texas Instruments Incorporated Method for controlling operation of optical systems and devices
US5287215A (en) 1991-07-17 1994-02-15 Optron Systems, Inc. Membrane light modulation systems
US5168406A (en) 1991-07-31 1992-12-01 Texas Instruments Incorporated Color deformable mirror device and method for manufacture
US5254980A (en) 1991-09-06 1993-10-19 Texas Instruments Incorporated DMD display system controller
US5563398A (en) 1991-10-31 1996-10-08 Texas Instruments Incorporated Spatial light modulator scanning system
CA2081753C (en) 1991-11-22 2002-08-06 Jeffrey B. Sampsell Dmd scanner
US5233385A (en) 1991-12-18 1993-08-03 Texas Instruments Incorporated White light enhanced color field sequential projection
US5233456A (en) 1991-12-20 1993-08-03 Texas Instruments Incorporated Resonant mirror and method of manufacture
US5296950A (en) 1992-01-31 1994-03-22 Texas Instruments Incorporated Optical signal free-space conversion board
US5231532A (en) 1992-02-05 1993-07-27 Texas Instruments Incorporated Switchable resonant filter for optical radiation
US5212582A (en) 1992-03-04 1993-05-18 Texas Instruments Incorporated Electrostatically controlled beam steering device and method
EP0562424B1 (en) 1992-03-25 1997-05-28 Texas Instruments Incorporated Embedded optical calibration system
US5312513A (en) 1992-04-03 1994-05-17 Texas Instruments Incorporated Methods of forming multiple phase light modulators
US5638084A (en) * 1992-05-22 1997-06-10 Dielectric Systems International, Inc. Lighting-independent color video display
US5327286A (en) 1992-08-31 1994-07-05 Texas Instruments Incorporated Real time optical correlation system
US5325116A (en) 1992-09-18 1994-06-28 Texas Instruments Incorporated Device for writing to and reading from optical storage media
US5488505A (en) 1992-10-01 1996-01-30 Engle; Craig D. Enhanced electrostatic shutter mosaic modulator
JP3547160B2 (ja) 1993-01-11 2004-07-28 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 空間光変調器
US6674562B1 (en) * 1994-05-05 2004-01-06 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US5461411A (en) 1993-03-29 1995-10-24 Texas Instruments Incorporated Process and architecture for digital micromirror printer
JP3524122B2 (ja) * 1993-05-25 2004-05-10 キヤノン株式会社 表示制御装置
US5489952A (en) 1993-07-14 1996-02-06 Texas Instruments Incorporated Method and device for multi-format television
US5365283A (en) 1993-07-19 1994-11-15 Texas Instruments Incorporated Color phase control for projection display using spatial light modulator
US5526172A (en) 1993-07-27 1996-06-11 Texas Instruments Incorporated Microminiature, monolithic, variable electrical signal processor and apparatus including same
US5619061A (en) * 1993-07-27 1997-04-08 Texas Instruments Incorporated Micromechanical microwave switching
US5581272A (en) 1993-08-25 1996-12-03 Texas Instruments Incorporated Signal generator for controlling a spatial light modulator
US5552925A (en) 1993-09-07 1996-09-03 John M. Baker Electro-micro-mechanical shutters on transparent substrates
US5457493A (en) 1993-09-15 1995-10-10 Texas Instruments Incorporated Digital micro-mirror based image simulation system
US5629790A (en) * 1993-10-18 1997-05-13 Neukermans; Armand P. Micromachined torsional scanner
US5497197A (en) 1993-11-04 1996-03-05 Texas Instruments Incorporated System and method for packaging data into video processor
US5526051A (en) 1993-10-27 1996-06-11 Texas Instruments Incorporated Digital television system
US5459602A (en) 1993-10-29 1995-10-17 Texas Instruments Micro-mechanical optical shutter
US5452024A (en) 1993-11-01 1995-09-19 Texas Instruments Incorporated DMD display system
US5517347A (en) 1993-12-01 1996-05-14 Texas Instruments Incorporated Direct view deformable mirror device
US5598565A (en) * 1993-12-29 1997-01-28 Intel Corporation Method and apparatus for screen power saving
US5448314A (en) 1994-01-07 1995-09-05 Texas Instruments Method and apparatus for sequential color imaging
US5444566A (en) 1994-03-07 1995-08-22 Texas Instruments Incorporated Optimized electronic operation of digital micromirror devices
JP3298301B2 (ja) * 1994-04-18 2002-07-02 カシオ計算機株式会社 液晶駆動装置
US6680792B2 (en) * 1994-05-05 2004-01-20 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US7123216B1 (en) * 1994-05-05 2006-10-17 Idc, Llc Photonic MEMS and structures
US6040937A (en) * 1994-05-05 2000-03-21 Etalon, Inc. Interferometric modulation
US7460291B2 (en) * 1994-05-05 2008-12-02 Idc, Llc Separable modulator
US6710908B2 (en) * 1994-05-05 2004-03-23 Iridigm Display Corporation Controlling micro-electro-mechanical cavities
US20010003487A1 (en) * 1996-11-05 2001-06-14 Mark W. Miles Visible spectrum modulator arrays
US7550794B2 (en) * 2002-09-20 2009-06-23 Idc, Llc Micromechanical systems device comprising a displaceable electrode and a charge-trapping layer
US5497172A (en) 1994-06-13 1996-03-05 Texas Instruments Incorporated Pulse width modulation for spatial light modulator with split reset addressing
US5454906A (en) 1994-06-21 1995-10-03 Texas Instruments Inc. Method of providing sacrificial spacer for micro-mechanical devices
US5499062A (en) 1994-06-23 1996-03-12 Texas Instruments Incorporated Multiplexed memory timing with block reset and secondary memory
US5636052A (en) * 1994-07-29 1997-06-03 Lucent Technologies Inc. Direct view display based on a micromechanical modulation
GB2293242B (en) * 1994-09-15 1998-11-18 Sony Uk Ltd Capacitive touch detection
US5552924A (en) 1994-11-14 1996-09-03 Texas Instruments Incorporated Micromechanical device having an improved beam
US5550373A (en) 1994-12-30 1996-08-27 Honeywell Inc. Fabry-Perot micro filter-detector
US5612713A (en) * 1995-01-06 1997-03-18 Texas Instruments Incorporated Digital micro-mirror device with block data loading
US5567334A (en) 1995-02-27 1996-10-22 Texas Instruments Incorporated Method for creating a digital micromirror device using an aluminum hard mask
US5535047A (en) 1995-04-18 1996-07-09 Texas Instruments Incorporated Active yoke hidden hinge digital micromirror device
US5835256A (en) * 1995-06-19 1998-11-10 Reflectivity, Inc. Reflective spatial light modulator with encapsulated micro-mechanical elements
US5578976A (en) 1995-06-22 1996-11-26 Rockwell International Corporation Micro electromechanical RF switch
US5638946A (en) * 1996-01-11 1997-06-17 Northeastern University Micromechanical switch with insulated switch contact
US6320394B1 (en) * 1996-02-14 2001-11-20 Stmicroelectronics S.R.L. Capacitive distance sensor
CN1172340A (zh) * 1996-07-06 1998-02-04 三星电子株式会社 高频振荡装置
JPH1096745A (ja) * 1996-09-21 1998-04-14 Murata Mfg Co Ltd 静電容量型外力検出装置
US6028689A (en) * 1997-01-24 2000-02-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Multi-motion micromirror
JPH10267765A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Nitta Ind Corp 静電容量式センサの検出回路
US5867302A (en) * 1997-08-07 1999-02-02 Sandia Corporation Bistable microelectromechanical actuator
US6078183A (en) * 1998-03-03 2000-06-20 Sandia Corporation Thermally-induced voltage alteration for integrated circuit analysis
US6195196B1 (en) * 1998-03-13 2001-02-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Array-type exposing device and flat type display incorporating light modulator and driving method thereof
US5943158A (en) * 1998-05-05 1999-08-24 Lucent Technologies Inc. Micro-mechanical, anti-reflection, switched optical modulator array and fabrication method
JP4074714B2 (ja) * 1998-09-25 2008-04-09 富士フイルム株式会社 アレイ型光変調素子及び平面ディスプレイの駆動方法
US6323834B1 (en) * 1998-10-08 2001-11-27 International Business Machines Corporation Micromechanical displays and fabrication method
US6256430B1 (en) * 1998-11-23 2001-07-03 Agere Systems Inc. Optical crossconnect system comprising reconfigurable light-reflecting devices
US6391675B1 (en) * 1998-11-25 2002-05-21 Raytheon Company Method and apparatus for switching high frequency signals
GB9827945D0 (en) * 1998-12-19 1999-02-10 Secr Defence Method of driving a spatial light modulator
US7012600B2 (en) * 1999-04-30 2006-03-14 E Ink Corporation Methods for driving bistable electro-optic displays, and apparatus for use therein
JP2001324959A (ja) * 1999-05-14 2001-11-22 Ngk Insulators Ltd ディスプレイの駆動装置及びディスプレイの駆動方法
TW523727B (en) * 1999-05-27 2003-03-11 Koninkl Philips Electronics Nv Display device
US6507330B1 (en) * 1999-09-01 2003-01-14 Displaytech, Inc. DC-balanced and non-DC-balanced drive schemes for liquid crystal devices
US6275326B1 (en) * 1999-09-21 2001-08-14 Lucent Technologies Inc. Control arrangement for microelectromechanical devices and systems
WO2003007049A1 (en) * 1999-10-05 2003-01-23 Iridigm Display Corporation Photonic mems and structures
US6466358B2 (en) * 1999-12-30 2002-10-15 Texas Instruments Incorporated Analog pulse width modulation cell for digital micromechanical device
WO2001065800A2 (en) * 2000-03-01 2001-09-07 British Telecommunications Public Limited Company Data transfer method and apparatus
US6665109B2 (en) 2000-03-20 2003-12-16 Np Photonics, Inc. Compliant mechanism and method of forming same
AU2001250989A1 (en) 2000-03-24 2001-10-08 Onix Microsystems, Inc. Two-dimensional gimbaled scanning actuator with vertical electrostatic comb-drive for actuation and/or sensing
US20010051014A1 (en) * 2000-03-24 2001-12-13 Behrang Behin Optical switch employing biased rotatable combdrive devices and methods
US6744173B2 (en) * 2000-03-24 2004-06-01 Analog Devices, Inc. Multi-layer, self-aligned vertical combdrive electrostatic actuators and fabrication methods
US6788520B1 (en) * 2000-04-10 2004-09-07 Behrang Behin Capacitive sensing scheme for digital control state detection in optical switches
JP2001296484A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Mitsubishi Electric Corp 光スイッチ及び光スイッチの切り替え方法
US6356085B1 (en) * 2000-05-09 2002-03-12 Pacesetter, Inc. Method and apparatus for converting capacitance to voltage
JP3843703B2 (ja) * 2000-06-13 2006-11-08 富士ゼロックス株式会社 光書き込み型記録表示装置
JP2002287033A (ja) * 2000-08-08 2002-10-03 Olympus Optical Co Ltd 光学装置
US6392233B1 (en) * 2000-08-10 2002-05-21 Sarnoff Corporation Optomechanical radiant energy detector
JP4392970B2 (ja) * 2000-08-21 2010-01-06 キヤノン株式会社 干渉性変調素子を用いる表示素子
US6504118B2 (en) * 2000-10-27 2003-01-07 Daniel J Hyman Microfabricated double-throw relay with multimorph actuator and electrostatic latch mechanism
US6674383B2 (en) * 2000-11-01 2004-01-06 Onix Microsystems, Inc. PWM-based measurement interface for a micro-machined electrostatic actuator
US6593934B1 (en) * 2000-11-16 2003-07-15 Industrial Technology Research Institute Automatic gamma correction system for displays
US6504641B2 (en) * 2000-12-01 2003-01-07 Agere Systems Inc. Driver and method of operating a micro-electromechanical system device
US6756996B2 (en) * 2000-12-19 2004-06-29 Intel Corporation Obtaining a high refresh rate display using a low bandwidth digital interface
FR2818795B1 (fr) * 2000-12-27 2003-12-05 Commissariat Energie Atomique Micro-dispositif a actionneur thermique
WO2002061781A1 (fr) * 2001-01-30 2002-08-08 Advantest Corporation Commutateur et dispositif de circuit integre
US6480645B1 (en) * 2001-01-30 2002-11-12 Tellium, Inc. Sidewall electrodes for electrostatic actuation and capacitive sensing
JP3835525B2 (ja) * 2001-03-19 2006-10-18 ホーチキ株式会社 波長可変フィルタ制御装置
US6545495B2 (en) * 2001-04-17 2003-04-08 Ut-Battelle, Llc Method and apparatus for self-calibration of capacitive sensors
US6529654B1 (en) * 2001-05-02 2003-03-04 Nayna Networks, Inc. Method for transparent switching and controlling optical signals using mirror designs
JP4449249B2 (ja) 2001-05-11 2010-04-14 ソニー株式会社 光学多層構造体の駆動方法および表示装置の駆動方法ならびに表示装置
US6771851B1 (en) * 2001-06-19 2004-08-03 Nayna Networks Fast switching method for a micro-mirror device for optical switching applications
KR100853131B1 (ko) * 2001-07-10 2008-08-20 이리다임 디스플레이 코포레이션 전자 기기 구동 방법 및 장치
JP4032216B2 (ja) * 2001-07-12 2008-01-16 ソニー株式会社 光学多層構造体およびその製造方法、並びに光スイッチング素子および画像表示装置
JP3749147B2 (ja) * 2001-07-27 2006-02-22 シャープ株式会社 表示装置
US6589625B1 (en) * 2001-08-01 2003-07-08 Iridigm Display Corporation Hermetic seal and method to create the same
US6911966B2 (en) 2001-08-24 2005-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Matrix display device
US6949883B2 (en) * 2001-12-06 2005-09-27 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and an electronic apparatus
JP4190862B2 (ja) * 2001-12-18 2008-12-03 シャープ株式会社 表示装置およびその駆動方法
US7348946B2 (en) * 2001-12-31 2008-03-25 Intel Corporation Energy sensing light emitting diode display
US6791735B2 (en) * 2002-01-09 2004-09-14 The Regents Of The University Of California Differentially-driven MEMS spatial light modulator
JP2003215473A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Yokogawa Electric Corp ファブリペローフィルタ
US6750589B2 (en) * 2002-01-24 2004-06-15 Honeywell International Inc. Method and circuit for the control of large arrays of electrostatic actuators
US6750655B2 (en) * 2002-02-21 2004-06-15 Pts Corporation Methods for affirming switched status of MEMS-based devices
US6574033B1 (en) * 2002-02-27 2003-06-03 Iridigm Display Corporation Microelectromechanical systems device and method for fabricating same
US7283112B2 (en) * 2002-03-01 2007-10-16 Microsoft Corporation Reflective microelectrical mechanical structure (MEMS) optical modulator and optical display system
US6744264B2 (en) * 2002-04-25 2004-06-01 Motorola, Inc. Testing circuit and method for MEMS sensor packaged with an integrated circuit
US6791441B2 (en) * 2002-05-07 2004-09-14 Raytheon Company Micro-electro-mechanical switch, and methods of making and using it
DE60319770T2 (de) * 2002-05-29 2009-04-23 Imec Vzw, Interuniversitair Microelectronica Centrum Vzw Gerät und Verfahren, um die Leistung von Mikromaschinen oder mikroelektromechanischen Bauelementen zu bestimmen
US6741377B2 (en) * 2002-07-02 2004-05-25 Iridigm Display Corporation Device having a light-absorbing mask and a method for fabricating same
JP2004130507A (ja) * 2002-09-19 2004-04-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子部品装置
EP1564181A1 (en) * 2002-11-06 2005-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Microactuator provided with diplacement detection function, and deformable mirror provided with this microactuator
GB0229692D0 (en) * 2002-12-19 2003-01-29 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix display device
US6865313B2 (en) * 2003-05-09 2005-03-08 Opticnet, Inc. Bistable latching actuator for optical switching applications
WO2004104979A2 (en) * 2003-05-16 2004-12-02 Sipix Imaging, Inc. Improved passive matrix electrophoretic display driving scheme
US6940285B2 (en) * 2003-06-19 2005-09-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for testing a micro electromechanical device
US6903860B2 (en) * 2003-11-01 2005-06-07 Fusao Ishii Vacuum packaged micromirror arrays and methods of manufacturing the same
US20050116924A1 (en) * 2003-10-07 2005-06-02 Rolltronics Corporation Micro-electromechanical switching backplane
US7142346B2 (en) * 2003-12-09 2006-11-28 Idc, Llc System and method for addressing a MEMS display
US7161728B2 (en) * 2003-12-09 2007-01-09 Idc, Llc Area array modulation and lead reduction in interferometric modulators
US8358296B2 (en) * 2004-01-13 2013-01-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Temperature compensated MEMS device
US7026821B2 (en) * 2004-04-17 2006-04-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Testing MEM device array
US20060007204A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Damoder Reddy System and method for a long-life luminance feedback stabilized display panel
US7126741B2 (en) * 2004-08-12 2006-10-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light modulator assembly
US7551159B2 (en) * 2004-08-27 2009-06-23 Idc, Llc System and method of sensing actuation and release voltages of an interferometric modulator
US7499208B2 (en) * 2004-08-27 2009-03-03 Udc, Llc Current mode display driver circuit realization feature
US7560299B2 (en) * 2004-08-27 2009-07-14 Idc, Llc Systems and methods of actuating MEMS display elements
US7889163B2 (en) * 2004-08-27 2011-02-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Drive method for MEMS devices
US7515147B2 (en) * 2004-08-27 2009-04-07 Idc, Llc Staggered column drive circuit systems and methods
US7602375B2 (en) * 2004-09-27 2009-10-13 Idc, Llc Method and system for writing data to MEMS display elements
US7545550B2 (en) * 2004-09-27 2009-06-09 Idc, Llc Systems and methods of actuating MEMS display elements
US7345805B2 (en) * 2004-09-27 2008-03-18 Idc, Llc Interferometric modulator array with integrated MEMS electrical switches
US7626581B2 (en) * 2004-09-27 2009-12-01 Idc, Llc Device and method for display memory using manipulation of mechanical response
US7136213B2 (en) * 2004-09-27 2006-11-14 Idc, Llc Interferometric modulators having charge persistence
US7675669B2 (en) * 2004-09-27 2010-03-09 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for driving interferometric modulators
US7724993B2 (en) * 2004-09-27 2010-05-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS switches with deforming membranes
US20060066594A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Karen Tyger Systems and methods for driving a bi-stable display element
US7679627B2 (en) * 2004-09-27 2010-03-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controller and driver features for bi-stable display
US7486429B2 (en) * 2004-09-27 2009-02-03 Idc, Llc Method and device for multistate interferometric light modulation
US7310179B2 (en) * 2004-09-27 2007-12-18 Idc, Llc Method and device for selective adjustment of hysteresis window
US8878825B2 (en) * 2004-09-27 2014-11-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for providing a variable refresh rate of an interferometric modulator display
US7532195B2 (en) * 2004-09-27 2009-05-12 Idc, Llc Method and system for reducing power consumption in a display
US8310441B2 (en) * 2004-09-27 2012-11-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and system for writing data to MEMS display elements
US7327510B2 (en) * 2004-09-27 2008-02-05 Idc, Llc Process for modifying offset voltage characteristics of an interferometric modulator
US7446927B2 (en) * 2004-09-27 2008-11-04 Idc, Llc MEMS switch with set and latch electrodes
US7843410B2 (en) * 2004-09-27 2010-11-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for electrically programmable display

Also Published As

Publication number Publication date
TWI411790B (zh) 2013-10-11
US20120235981A1 (en) 2012-09-20
EP1630781A3 (en) 2008-04-16
JP2011081393A (ja) 2011-04-21
BRPI0503564A (pt) 2007-07-10
TW200619645A (en) 2006-06-16
KR20060087377A (ko) 2006-08-02
US20130300439A1 (en) 2013-11-14
KR101187216B1 (ko) 2012-10-02
TWI421512B (zh) 2014-01-01
JP2013137548A (ja) 2013-07-11
MXPA05009149A (es) 2006-04-18
EP1630781A2 (en) 2006-03-01
TWI486594B (zh) 2015-06-01
US8487846B2 (en) 2013-07-16
AU2005203651A1 (en) 2006-03-16
JP2012083757A (ja) 2012-04-26
JP2006136997A (ja) 2006-06-01
SG120270A1 (en) 2006-03-28
US8207920B2 (en) 2012-06-26
US20090224748A1 (en) 2009-09-10
US7551159B2 (en) 2009-06-23
JP5571052B2 (ja) 2014-08-13
TW201350874A (zh) 2013-12-16
US20060044298A1 (en) 2006-03-02
JP5925705B2 (ja) 2016-05-25
JP2014167638A (ja) 2014-09-11
CA2516625A1 (en) 2006-02-27
RU2005127028A (ru) 2007-03-10
TW201307858A (zh) 2013-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5823113B2 (ja) 干渉変調器のアクチュエーション電圧とリリース電圧を検出するシステムおよび方法
US7889163B2 (en) Drive method for MEMS devices
US8775107B2 (en) Measurement and apparatus for electrical measurement of electrical drive parameters for a MEMS based display
US20060103643A1 (en) Measuring and modeling power consumption in displays
JP2011516904A (ja) 表示駆動機構と統合された表示要素の検知、測定、または特性評価のための方法および装置、ならびにそれを使用するシステムおよび用途
KR20080106932A (ko) Mems 장치 및 그의 절연층의 전기적 컨디션 조절 방법
JP2009541794A (ja) Memsディスプレイを駆動するためのシステムおよび方法
JP5526041B2 (ja) 干渉変調器ディスプレイの調整方法
CN100458497C (zh) 用于感测干涉式调制器的激励电压及释放电压的系统及方法
US7545556B2 (en) Method and apparatus for measuring the force of stiction of a membrane in a MEMS device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5823113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees