JP5792332B2 - プリント基板の劣化検出機能を有する電子装置 - Google Patents

プリント基板の劣化検出機能を有する電子装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5792332B2
JP5792332B2 JP2014019509A JP2014019509A JP5792332B2 JP 5792332 B2 JP5792332 B2 JP 5792332B2 JP 2014019509 A JP2014019509 A JP 2014019509A JP 2014019509 A JP2014019509 A JP 2014019509A JP 5792332 B2 JP5792332 B2 JP 5792332B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deterioration
circuit board
printed circuit
monitor electrode
resistance value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014019509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015145864A (ja
Inventor
青山 一成
一成 青山
邦孝 小槇
邦孝 小槇
恭庸 佐古田
恭庸 佐古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2014019509A priority Critical patent/JP5792332B2/ja
Priority to DE102015101178.6A priority patent/DE102015101178B4/de
Priority to CN201510055728.9A priority patent/CN104820180B/zh
Priority to US14/612,473 priority patent/US9857411B2/en
Publication of JP2015145864A publication Critical patent/JP2015145864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5792332B2 publication Critical patent/JP5792332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2801Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP]
    • G01R31/2818Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP] using test structures on, or modifications of, the card under test, made for the purpose of testing, e.g. additional components or connectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2801Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2801Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP]
    • G01R31/281Specific types of tests or tests for a specific type of fault, e.g. thermal mapping, shorts testing
    • G01R31/2812Checking for open circuits or shorts, e.g. solder bridges; Testing conductivity, resistivity or impedance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/52Testing for short-circuits, leakage current or ground faults

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Description

本発明は電子装置に関し、特に数値制御装置などの電子装置に用いられるプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置に関する。
各種の電子装置に用いられている電気回路、電子回路においては、絶縁材料からなる基板上に導電性材料からなる回路パターンを設けたプリント基板を使用するものが多く用いられている。このようなプリント基板を用いた装置を使用する環境においては、プリント基板は粉じんや切削液などで汚染されて動作不良を生じる場合がある。特に、プリント基板に切削液が付着した状態が長期間続いた場合には、プリント基板上の配線が腐食することがあり、さらに腐食が進むと断線に至って動作不良の原因ともなる。
このようなプリント基板の劣化を検出する方法として、以下の特許文献に挙げるような技術がある。
特許文献1には、プリント基板を備えた制御装置において、プリント基板の最小配線間隔と同間隔以上の劣化検知用配線と、配線間に規定電圧を負荷する電圧印加回路と、配線に接続され絶縁抵抗の低下の有無を検知する劣化判定回路と、絶縁抵抗の低下の有無を検知した信号を積算する積算回路と、積算回路の積算回数に対応して異常信号を発生する異常信号発生回路についての技術が開示されている。
特許文献2には、プリント配線板の劣化、動作不良を検出できるように、ICのピンの一方の入力端子に所定電圧を印加し、他方の入力端子を接地するように接続することで、ICのピン間の絶縁劣化を検出する技術が開示されている。
特許文献3には、プリント板の一部に同電圧におけるパターンにおいて、他の配線より幅の狭いパターンや、絶縁距離の狭いパターンを設け、パターンの腐食による断線やマイグレーション等によるショートなどが、他のパターンよりも確実に最初に起こるようにして、このパターンをセンサとして取り込み保守センタ等へ自動発報する技術が開示されている。
特許文献4には、プリント基板の絶縁劣化検出装置では電極がプリント基板の全面に配設し、プリント基板の絶縁劣化を発見し、絶縁劣化した場合、マイコンから発生する信号をHレベルにするのを停止して、プリント基板の消費電流を抑える技術が開示されている。
特許文献5には、劣化検出用パターンを劣化検出装置のプリント板上に大気に露出して設け、電源VCCから抵抗R0等を介し定電流を流して、A/Dコンバータがパタ−ンの両端電圧を検出し判定回路が検出電圧を定期的に解析する。パタ−ンが腐食して細るとA/Dコンバータの検出電圧が増加する。判定回路が検出電圧が所定のしきい値を越えるとその旨を表示回路に伝え、表示回路は警告の表示又はブザー出力等を行う。オペレータはこの警告に応じプリント板ユニットの保守又は交換を行う技術が開示されている。
特許文献6には、電気機器の外面に設けられた絶縁板の表面に対置され交流電源に接続された一対の電極と、この電極間に流れる電流を検出しあらかじめ設定された値と比較し表示手段にアラーム信号を出力する絶縁特性検出部を備えた沿面絶縁劣化検出装置の技術が開示されている。
特許文献7には、ベース基板表面に電子回路の一部を構成する複数の導体が印刷配線されたプリント基板において、ベース基板表面における電子回路を構成する各導体に対して独立した位置に、両者間に一定の抵抗値と静電容量を有するように、互いに接する事なく近接対向して、一対の電極導体を予め印刷配線して、導体7相互間における短絡に至るまでの時間を予測する技術が開示されている。
特許文献8には、電子回路を構成する導体に対して独立した位置に劣化検出用電極導体を印刷形成し、劣化検出用電極導体で測定した電気的特性の時間的変化から、電子回路を構成する導体の劣化を検出する技術が開示されている。
特開2009−264989号公報 特開2006−19405号公報 特開2001−251026号公報 特開平10−239374号公報 特開平10−62476号公報 特開平8−220158号公報 特開平7−249840号公報 特開2001−358429号公報
特許文献1〜8に開示されている技術は、絶縁抵抗の低下の有無や、絶縁劣化の検知、抵抗値の低下、電流の検出、電気的特定の変化などから、劣化の検出及び報知を行っている。しかしながら、いずれもその基準値は単一のものであって、複数の劣化レベルに応じて警告を出力するものではない。そのため、劣化の有無を報知するのみであって、劣化の程度などの十分な報知を行うことができないおそれがある。
そこで、本発明の目的は、電子装置のプリント基板上に付着した異物によって発生する配線の劣化を、複数の劣化レベルに応じて報知を行うことによって、電子装置の故障の予防や防止を行うことが可能な電子装置を提供することである。
本願の請求項1に係る発明では、プリント基板を備え、該プリント基板の劣化を検出する機能を有する電子装置であって、前記プリント基板の劣化を複数の異なった劣化レベルで検出可能な劣化検出回路と、前記劣化検出回路が検出した劣化レベルに応じて警告を出力する警告出力手段と、を有し、前記プリント基板は、少なくとも1つのモニター電極と、前記モニター電極に隣接して異物トラップ用の凸凹を設けたことを特徴とするプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置が提供される。
請求項1に係る発明では、プリント基板の劣化を複数の異なった劣化レベルで検出することによって、プリント基板の配線の劣化を早い段階で検知したり、劣化の進行具合を検出して警告を行うことが可能となる。また、プリント基板表面に異物トラップ用の凸凹を設けるようにしたことで、プリント基板上に異物がたまりやすくなる。これにより、異物の検出がしやすくなったり、配線の腐食が起こりやすくなり、配線の劣化の検出を行いやすくなる。
本願の請求項2に係る発明では、前記プリント基板は、前記モニター電極と隣接した少なくとも1つの基準電極を備え、前記劣化検出回路は、前記モニター電極と前記基準電極との間に所定の電圧を印加する電圧印加手段を有し、該電圧印加手段によって前記モニター電極と前記基準電極との間に所定の電圧を印加することを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置が提供される。
請求項2に係る発明では、モニター電極と基準電極との間に所定の電圧を印加する電圧印加手段を設けるようにしたことで、モニター電極のマイグレーションが促進され、プリント基板上の配線の劣化が発生しやすくなり、劣化の検出を確実に行うことができる。
本願の請求項3に係る発明では、前記電圧印加手段は、前記プリント基板の動作用電源とは異なる電源であることを特徴とする請求項2に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置が提供される。
請求項3に係る発明では、モニター電極と基準電極との間に所定の電圧を印加する電圧印加手段として、プリント基板の動作用電源とは異なる電源を用いることによって、モニター電極と基準電極との間に常時電圧を印加することができ、プリント基板上の配線の劣化がより発生しやすくなり、劣化の検出を確実に行うことができる。
本願の請求項4に係る発明では、前記プリント基板は、前記モニター電極と隣接した少なくとも1つの基準電極を備え、前記劣化検出回路は、前記モニター電極と、該モニター電極と隣接する前記基準電極との間のリーク電流を測定するリーク電流測定部を有し、該リーク電流測定部が測定したリーク電流と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力することを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置が提供される。
本願の請求項5に係る発明では、前記劣化検出回路は、前記モニター電極の抵抗値を測定する抵抗値測定部を有し、該抵抗測定部が測定した抵抗値と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力することを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置が提供される。
本願の請求項6に係る発明では、前記劣化検出回路は、前記モニター電極の特性インピーダンスを測定する特性インピーダンス測定部を有し、該特性インピーダンス測定部が測定した特性インピーダンスと、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力することを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置が提供される。
本願の請求項7に係る発明では、前記プリント基板は、劣化検出部を備え、前記劣化検出部は、複数のモニター部を並列に接続し、前記モニター部は、それぞれ抵抗とモニター電極を直列に接続して構成され、該モニター電極に隣接する異物トラップ用の凸凹を設けており、前記劣化検出回路は、前記劣化検出部の合成抵抗を測定する抵抗値測定部を有し、該抵抗測定部が測定した抵抗値と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号との少なくとも1つを出力することを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置が提供される。
請求項4〜7に係る発明では、モニター電極の、リーク電流、抵抗値、特性インピーダンス等を測定して、複数設定した閾値に応じて劣化信号を出力することで、プリント基板の配線の劣化を早い段階で検知したり、劣化の進行具合を検出して警告を行うことが可能となる。
本願の請求項8に係る発明では、少なくとも1つの劣化検出回路を備えた劣化検出機構、プリント基板とを備え、リント基板に、少なくとも1つの第1のモニター電極と、該第1のモニター電極と隣接した少なくとも1つの第1の基準電極と、前記第1のモニター電極と前記基準電極との間に設けられた異物トラップ用の凸凹と、を備え、いずれかの劣化検出回路に、前記第1のモニター電極と、該第1のモニター電極と隣接する前記第1の基準電極との間のリーク電流を測定するリーク電流測定部を有し、該リーク電流測定部が測定したリーク電流と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力するリーク電流検出機構、リント基板に、少なくとも1つの第2のモニター電極と、前記第2のモニター電極に隣接した異物トラップ用の凸凹と、を備え、いずれかの劣化検出回路に、前記第2のモニター電極の抵抗値を測定する抵抗値測定部を有し、該抵抗測定部が測定した抵抗値と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力する抵抗値検出機構、リント基板に、少なくとも1つの第3のモニター電極と、前記第3のモニター電極に隣接した異物トラップ用の凸凹と、を備え、いずれかの劣化検出回路に、前記第3のモニター電極の特性インピーダンスを測定する特性インピーダンス測定部を有し、該特性インピーダンス測定部が測定した特性インピーダンスと、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力するインピーダンス検出機構、リント基板に、劣化検出部を備え、前記劣化検出部は、複数のモニター部を並列に接続し、前記モニター部は、それぞれ抵抗とモニター電極を直列に接続して構成され、該モニター電極に隣接する異物トラップ用の凸凹を設けており、化検出回路は、前記劣化検出部の合成抵抗を測定する抵抗値測定部を有し、該抵抗測定部が測定した抵抗値と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号との少なくとも1つを出力する複数抵抗値測定機構のうち、前記リーク電流検出機構、前記抵抗値検出機構、前記インピーダンス検出機構、前記複数抵抗値測定機構のうちのいずれか複数の機構を前記劣化検出機構が備えることによってプリント基板の劣化検出を行う電子装置が提供される。
請求項8に係る発明では、請求項4〜7に挙げたリーク電流測定部、抵抗値測定部等のうちの複数の測定部を用いて劣化検出を行うことによって、劣化の検出精度を高めることが可能となる。
本願の請求項9に係る発明では、前記モニター電極は、該モニター電極上のレジストを削除されていることを特徴とする請求項4から8のいずれかに記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置が提供される。
請求項9に係る発明では、モニター電極上のレジストを削除する構成としているため、配線が腐食しやすくなり、配線の劣化の検出を行いやすくなる。
本願の請求項1に係る発明では、前記電子装置は、前記電子装置周囲のミストを特定箇所に集約するミスト集約手段を有し、前記ミスト集約手段によりミストが集約された場所に、前記モニター電極が配置されていることを特徴とする請求項4から8のいずれかに記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置が提供される。
請求項1に係る発明では、空気中のミストが集約される箇所に前記モニター電極を配置することにより、ミストの付着を初期段階で検出することができる。
本発明により、電子装置のプリント基板上に付着した異物によって発生する配線の劣化を、複数の劣化レベルに応じて報知を行うことによって、電子装置の故障の予防や防止を行うことが可能な電子装置を提供できる。
第1の実施形態のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置の概略を示すブロック図である。 リーク電流測定部の内部構成と、リーク電流の変動の様子を示した図である。 警告表示部に表示される警告の例を示した図である。 第2の実施形態における抵抗値測定部の内部構成と、抵抗値の変動の様子を示した図である。 第3の実施形態におけるインピーダンス測定部の内部構成を示した図である。 第4の実施形態における抵抗値測定部の内部構成と、抵抗値の変動の様子を示した図である。 第5の実施形態のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置の概略を示すブロック図である。 第6の実施形態におけるモニター電極を示した図である。 第7の実施形態におけるモニター電極を示した図である。 第8の実施形態におけるモニター電極の配置場所を示した図である。
(第1の実施形態)
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置の概略を示すブロック図である。本実施形態の電子装置は、劣化検出回路10と警告出力回路20と警告表示部30とから構成されており、劣化検出回路10内部には、リーク電流測定部12と、劣化検出部100が設けられている。劣化検出部100は、プリント基板上に配置された配線120と、この配線120に並走する配線を接地した基準電極110と、配線120と基準電極110との間に電圧を印加する電圧印加手段130とから構成されている。
図2(a)は、リーク電流測定部12の内部構成を示した図である。リーク電流測定部12は、内部に電流計112と、閾値検出回路114とを備えている。電流計112は、プリント基板上に配置された配線120に接続され、配線120のリーク電流を測定する。閾値検出回路114は、電流計112に接続されており、図2(b)にグラフとして示されているように、予め定められた複数の閾値との比較に基づき、複数種類の劣化信号(本実施形態においては3種類)を出力する。本実施形態においては、図1に示されているように、閾値を100nA、1μA、10μAの3つに設定して、それぞれの閾値を超えた場合に異なる劣化信号を出力している。
電圧印加手段130は、基準電極110と配線120との間に電圧を印加することによって、プリント基板上に配置された配線120のマイグレーションを促進して、配線120の劣化を起きやすくする機能を有している。電圧印加手段130によって印加する電圧値は、劣化検出回路10が実装されたプリント基板上で使用されている電圧値、一例として24V、15V、12V、5V、3.3V、2.5V、1.8V、1.5V等の電圧値を用いることができるが、マイグレーション促進の観点からは、高い電圧を印加するようにすることが好ましい。また、図1においては、電圧印加手段130を模式的に示しているが、電圧印加手段130として、電子装置の動作電源と同じものを用いることもできるし、電子装置の動作電源とは別に、基準電極110と配線120との間に印加する専用の電源を用いることも可能である。電子装置の動作電源とは別に電源を設ける手法としては、プリント基板上に実装された電池やスーパーキャパシタによる方法や、外部に設置された電源によって印加することが可能である。
警告出力回路20は、劣化検出回路10のリーク電流測定部12から出力された劣化信号に応じて警告表示部30に警告を出力する。警告表示部30は、警告出力回路20から出力された警告を表示する。図3は、警告表示部30に表示される警告の例を示したものであり、リーク電流の値が100nAを超えたときには、最も軽い警告であるウォーニング1として、プリント基板上に異物が付着しています。パッキンの状態を確認してください。という警告が表示される。
次に、さらにリーク電流の値が増加して1μAとなると、中程度の警告であるウォーニング2として、プリント基板上のパターンの劣化が始まっています。プリント基板の洗浄を実施してください。という警告が表示される。
さらにリーク電流の値が増加して10μAとなると、最も重い警告であるウォーニング3として、プリント基板を交換してください。という警告が表示される。
これにより、劣化レベルに応じて異なる警告が表示され、作業者がプリント基板の劣化具合を適切に把握することが可能となる。また、本実施形態においては、警告表示部30として、表示装置にメッセージを表示する構成としているが、表示装置へのメッセージの表示に代えて、ランプの点灯によって報知を行うようにすることも可能である。
なお、本実施形態においては、モニター電極として、プリント基板上の一部に配置された配線を用いているが、プリント基板の外周に長く配置することも可能である。
また、本実施形態の劣化検出部100においては、配線120の劣化促進のために、配線120と基準電極110との間に電圧印加装置130によって電圧を印加しているが、電圧印加装置130を設けずに、配線120のリーク電流を測定する構成とすることも可能である。
(第2の実施形態)
本実施形態は、第1の実施形態におけるリーク電流測定部12に代えて、抵抗値測定部14を用いる点が、第1の実施形態と異なっており、その他の基本的な構成については、第1の実施形態と同様の構成である(以下の実施形態についても同様)。図4(a)は、抵抗値測定部14の内部構成を示した図である。抵抗値測定部14は、抵抗値測定器122と、閾値検出回路124とを備えている。抵抗値測定器122は、プリント基板上に配置された配線120に接続され、配線120の抵抗値を測定する。閾値検出回路124は、抵抗値測定器122に接続されており、図4(b)にグラフとして示されているように、予め定められた複数の閾値との比較に基づき、複数種類の劣化信号(本実施形態においては3種類)を出力する。閾値を超えた際の警告出力回路20の動作や、警告表示部30におけるメッセージ態様については、第1の実施形態と同様である。
(第3の実施形態)
本実施形態は、第2の実施形態における抵抗値測定部14に代えて、インピーダンス測定部16を用いる点が、第2の実施形態と異なっている。図5は、インピーダンス測定部16の内部構成を示した図である。インピーダンス測定部16は、インピーダンス測定器132と、閾値検出回路134とを備えている。インピーダンス測定器132は、プリント基板上に配置された配線120に接続され、配線120特有の特性インピーダンスを測定する。閾値検出回路134は、インピーダンス測定器132に接続されている。予め定められた複数の閾値との比較に基づき、複数種類の劣化信号を出力する点については、第2の実施形態と同様であり、閾値を超えた際の警告出力回路20の動作や、警告表示部30におけるメッセージ態様については、第1の実施形態や第2の実施形態と同様である。
(第4の実施形態)
本実施形態は、図6(a)に示されているように、第2の実施形態における抵抗値測定部14を、抵抗(r1、r2、r3)と劣化検出部100とを直列に接続したモニター部を、並列に接続して構成した点が第2の実施形態と異なっている。各劣化検出部100は、配線120の幅を段階的に変化させて構成されている。そして、各劣化検出部100における合成抵抗を測定し、測定した合成抵抗と予め設定した閾値に応じて劣化信号を警告出力回路に出力する。各配線120の幅を段階的に変化させることによって、各配線120が段階的に劣化していき、図6(b)のグラフに示されているように、段階的に抵抗値が変化して、劣化の進行具合が把握しやすくなる。
(第5の実施形態)
本実施形態は、図7に示されているように、リーク電流測定部12と、抵抗値測定部14の2つを用いて劣化検出を行っている点を特徴としている。それぞれのリーク電流測定部12及び抵抗値測定部14の構成は、第1の実施形態及び第2の実施形態において用いられるリーク電流測定部12及び抵抗値測定部14と同様の構成とし、警告出力回路20において、劣化の初期段階においては、リーク電流測定部12から出力されたリーク電流の値を用い、劣化が進んだ段階においては、抵抗値測定部14から出力された抵抗値の値を用いて警告を出力するように構成されている。
パターン配線の劣化の初期段階においては、リーク電流を測定することによって、劣化の発生を知ることができるが、リーク電流が一定でも、パターン配線の劣化が進行することがあるため、リーク電流を測定することで、パターン劣化の進行具合を直接知ることが難しい場合がある。これに対して、モニター電極の抵抗値を測定することは、パターン劣化の進行具合を直接知るのに有効な方法であるが、劣化の状態が軽微な初期段階では、抵抗値の低下を検出することが難しい場合がある。
そのため、本実施形態においては、リーク電流測定回路と、モニター電極の抵抗値を測定する回路がそれぞれ出力する劣化信号に応じて、リーク電流測定回路からの出力、抵抗値測定部からの出力のいずれかの信号に応じた警告を出力する。これにより、より検出の精度を高めることが可能になる。こうすることで、パターンの劣化の初期段階はリーク電流測定回路からの信号で基板の状態の確認を指示する警告を出し、パターンの劣化がかなり進んだ段階ではモニター電極の抵抗値を測定する回路からの信号で基板の洗浄を促す警告を出すことが可能になり、ユーザがそれぞれの状態に応じた対応を取ることが可能になる。
なお、本実施形態においては、リーク電流測定回路と、抵抗値測定回路を用いた例で説明したが、第3の実施形態で用いているインピーダンス測定回路や、第4の実施形態で用いている複数段の抵抗値測定回路等のうちから、適宜選択して組み合わせて構成することによって、劣化検出の精度を向上させることが可能である。
(第6の実施形態)
本実施形態においては、これまでの実施形態において用いられていたモニター電極の表面のレジストを削除する点を特徴としている。モニター電極表面のレジストの削除は、図8(a)に示されているように、モニター電極上部のレジストをすべて削除してもよいし、図8(b)に示されているように、スリット状に一部を削除してもよい。レジストを削除する方法としては、単純にレジストを削除してもよいし、ストリッパブルレジストを用いて削除してもよい。
本実施形態のようにレジストを削除することによって、モニター電極が劣化しやすくなり、劣化の検出を行いやすくすることが可能となる。特に、ストリッパブルレジストを用いる場合には、モニター電極にソルダーコートも付着していないため、さらにモニター電極が劣化しやすくなる。
(第7の実施形態)
本実施形態においては、図9に示されているように、これまでの実施形態において用いられてきたモニター電極どうしの間に凹凸を設ける点を特徴としている。モニター電極のリーク電流や抵抗値等を測定して警告出力回路において劣化を判定する点は、これまでの実施形態と同様である。
図9に示されたモニター電極においては、モニター電極の間のレジストを削除して溝を設けている。これにより、異物150が溝に入り込みやすくなり、モニター電極のリーク電流や抵抗値が変化しやすくなったり、モニター電極が劣化しやすくなる。モニター電極どうしの間に凹凸を設ける方法としては、図9に示された溝を設ける方法の他に、モニター電極の上部にモニター電極に沿ってシルク印刷を配置する方法などでもよい。
(第8の実施形態)
本実施形態においては、図10に示されているように、電子装置200はミスト230を特定箇所に集約する手段を有しており、本手段によりミスト230が集約された箇所に、これまでの実施形態において用いられてきたモニター電極240を配置することを特徴としている。
ミスト230を特定箇所に集約する手段としては、電子装置200が有する送風手段(冷却ファン250)と、その送風手段(冷却ファン250)により集められた空気中のミスト230を特定箇所に誘導するガイド部220を有する筐体210によって実現する方法がある。特定箇所とは、筐体210のガイド部220により誘導されるプリント基板上の任意の一部分であるが、電子装置200の動作に影響を与えることないよう、電子部品や配線が配置されていない箇所であることが望ましい。なお、ミスト230とは、電子装置の周囲を浮遊する切削液やゴミ等である。
モニター電極のリーク電流や抵抗値等を測定して警告出力回路において劣化を判定する点は、これまでの実施形態と同様である。
10 劣化検出回路
12 リーク電流測定部
14 抵抗値測定部
16 インピーダンス測定部
20 警告出力回路
30 警告表示部
100 劣化検出部
110 基準電極
112 電流計
114 閾値検出回路
120 配線
122 抵抗値測定器
124 閾値検出回路
130 電圧印加手段
132 インピーダンス測定器
134 閾値検出回路
150 異物
200 電子装置
210 筐体
220 (ミストを誘導する)ガイド部
230 ミスト
240 モニター電極
250 送風手段(冷却ファン)
260 送風経路
270 風

Claims (10)

  1. プリント基板を備え、該プリント基板の劣化を検出する機能を有する電子装置であって、
    前記プリント基板の劣化を複数の異なった劣化レベルで検出可能な劣化検出回路と、
    前記劣化検出回路が検出した劣化レベルに応じて警告を出力する警告出力手段と、
    を有し、
    前記プリント基板は、少なくとも1つのモニター電極と、前記モニター電極に隣接して異物トラップ用の凸凹を設けたことを特徴とするプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置。
  2. 前記プリント基板は、前記モニター電極と隣接した少なくとも1つの基準電極を備え、
    前記劣化検出回路は、
    前記モニター電極と前記基準電極との間に所定の電圧を印加する電圧印加手段を有し、
    該電圧印加手段によって前記モニター電極と前記基準電極との間に所定の電圧を印加することを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置。
  3. 前記電圧印加手段は、
    前記プリント基板の動作用電源とは異なる電源であることを特徴とする請求項2に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置。
  4. 前記プリント基板は、前記モニター電極と隣接した少なくとも1つの基準電極を備え、
    前記劣化検出回路は、
    前記モニター電極と、該モニター電極と隣接する前記基準電極との間のリーク電流を測定するリーク電流測定部を有し、
    該リーク電流測定部が測定したリーク電流と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置。
  5. 記劣化検出回路は、
    前記モニター電極の抵抗値を測定する抵抗値測定部を有し、
    該抵抗測定部が測定した抵抗値と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置。
  6. 記劣化検出回路は、
    前記モニター電極の特性インピーダンスを測定する特性インピーダンス測定部を有し、
    該特性インピーダンス測定部が測定した特性インピーダンスと、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置。
  7. 前記プリント基板は、劣化検出部を備え、
    前記劣化検出部は、複数のモニター部を並列に接続し、
    前記モニター部は、それぞれ抵抗とモニター電極を直列に接続して構成され、該モニター電極に隣接する異物トラップ用の凸凹を設けており、
    前記劣化検出回路は、前記劣化検出部の合成抵抗を測定する抵抗値測定部を有し、
    該抵抗測定部が測定した抵抗値と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号との少なくとも1つを出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置。
  8. 少なくとも1つの劣化検出回路を備えた劣化検出機構、プリント基板とを備え、
    リント基板に、少なくとも1つの第1のモニター電極と、該第1のモニター電極と隣接した少なくとも1つの第1の基準電極と、前記第1のモニター電極と前記基準電極との間に設けられた異物トラップ用の凸凹と、を備え、
    いずれかの劣化検出回路に、
    前記第1のモニター電極と、該第1のモニター電極と隣接する前記第1の基準電極との間のリーク電流を測定するリーク電流測定部を有し、
    該リーク電流測定部が測定したリーク電流と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力するリーク電流検出機構、
    リント基板に、少なくとも1つの第2のモニター電極と、前記第2のモニター電極に隣接した異物トラップ用の凸凹と、を備え、
    いずれかの劣化検出回路に、
    前記第2のモニター電極の抵抗値を測定する抵抗値測定部を有し、
    該抵抗測定部が測定した抵抗値と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力する抵抗値検出機構、
    リント基板に、少なくとも1つの第3のモニター電極と、前記第3のモニター電極に隣接した異物トラップ用の凸凹と、を備え、
    いずれかの劣化検出回路に、
    前記第3のモニター電極の特性インピーダンスを測定する特性インピーダンス測定部を有し、
    該特性インピーダンス測定部が測定した特性インピーダンスと、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号を出力するインピーダンス検出機構、
    リント基板に、劣化検出部を備え、
    前記劣化検出部は、複数のモニター部を並列に接続し、
    前記モニター部は、それぞれ抵抗とモニター電極を直列に接続して構成され、該モニター電極に隣接する異物トラップ用の凸凹を設けており、
    化検出回路は、前記劣化検出部の合成抵抗を測定する抵抗値測定部を有し、
    該抵抗測定部が測定した抵抗値と、予め設定した複数の閾値に応じた劣化信号との少なくとも1つを出力する複数抵抗値測定機構のうち、
    前記リーク電流検出機構、前記抵抗値検出機構、前記インピーダンス検出機構、前記複数抵抗値測定機構のうちのいずれか複数の機構を前記劣化検出機構が備えることによってプリント基板の劣化検出を行う電子装置。
  9. 前記モニター電極は、該モニター電極上のレジストを削除されていることを特徴とする請求項4から8のいずれかに記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置。
  10. 前記電子装置は、前記電子装置周囲のミストを特定箇所に集約するミスト集約手段を有し、前記集約手段によりミストが集約された場所に、前記モニター電極が配置されていることを特徴とする請求項4から8のいずれかに記載のプリント基板の劣化検出機能を有する電子装置。
JP2014019509A 2014-02-04 2014-02-04 プリント基板の劣化検出機能を有する電子装置 Active JP5792332B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014019509A JP5792332B2 (ja) 2014-02-04 2014-02-04 プリント基板の劣化検出機能を有する電子装置
DE102015101178.6A DE102015101178B4 (de) 2014-02-04 2015-01-28 Elektronische Vorrichtung mit Funktion zur Bestimmung einer Verschlechterung einer Leiterplatte
CN201510055728.9A CN104820180B (zh) 2014-02-04 2015-02-03 具有印刷基板的劣化检测功能的电子装置
US14/612,473 US9857411B2 (en) 2014-02-04 2015-02-03 Electronic device having function of detecting degradation of printed circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014019509A JP5792332B2 (ja) 2014-02-04 2014-02-04 プリント基板の劣化検出機能を有する電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015145864A JP2015145864A (ja) 2015-08-13
JP5792332B2 true JP5792332B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=53547193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014019509A Active JP5792332B2 (ja) 2014-02-04 2014-02-04 プリント基板の劣化検出機能を有する電子装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9857411B2 (ja)
JP (1) JP5792332B2 (ja)
CN (1) CN104820180B (ja)
DE (1) DE102015101178B4 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10677837B2 (en) * 2016-06-01 2020-06-09 Kyzen Corporation System and method for electrical circuit monitoring
JP6100856B1 (ja) 2015-09-30 2017-03-22 ファナック株式会社 付着した切削液を検出する電子部品の筐体および該筐体を備えたモータ駆動装置
US11131706B2 (en) * 2015-12-08 2021-09-28 International Business Machines Corporation Degradation monitoring of semiconductor chips
JP6474362B2 (ja) 2016-04-04 2019-02-27 ファナック株式会社 プリント基板の劣化検出装置
JP6571617B2 (ja) 2016-09-07 2019-09-04 ファナック株式会社 プリント板
JP6730336B2 (ja) 2018-01-23 2020-07-29 ファナック株式会社 プリント配線基板の劣化検出センサ
JP7218239B2 (ja) * 2019-04-26 2023-02-06 株式会社日立製作所 電気機械の診断方法および診断装置、並びに回転電機
US11162998B2 (en) * 2019-09-03 2021-11-02 Lear Corporation Circuit for detection and warning of electro-migration on a printed circuit board
JP2021111739A (ja) 2020-01-15 2021-08-02 株式会社東芝 電子機器
CN111506474B (zh) * 2020-04-14 2023-07-21 浪潮商用机器有限公司 一种电路板可靠性监测装置和一种服务器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07249840A (ja) 1994-03-10 1995-09-26 Toshiba Corp プリント基板及びその劣化診断方法
JPH08220158A (ja) 1995-02-08 1996-08-30 Shibafu Eng Kk 沿面絶縁劣化検出装置
JPH1062476A (ja) * 1996-08-13 1998-03-06 Fuji Electric Co Ltd 電子機器のプリント板劣化検出装置
JPH10163584A (ja) * 1996-11-29 1998-06-19 Hitachi Telecom Technol Ltd プリント配線板構造
JPH10239374A (ja) 1997-02-24 1998-09-11 Kyocera Corp プリント基板の絶縁劣化検出装置
JP3952660B2 (ja) * 2000-03-06 2007-08-01 株式会社日立製作所 制御盤
JP2001330631A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Hioki Ee Corp 回路基板検査方法および回路基板検査装置
JP2001343414A (ja) * 2000-06-02 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基板の検査方法およびこの検査方法を用いた検査装置
JP2001358429A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Toshiba Corp プリント配線板の劣化検出方法および装置
JP2003217483A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Canon Inc 画像形成装置
JP4249666B2 (ja) 2004-06-30 2009-04-02 ファナック株式会社 プリント配線板
DE102005033135A1 (de) * 2005-07-15 2007-01-25 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Fehlerstromerkennung in einer elektronischen Einrichtung
JP2009117483A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 試験用プリント配線基板及び屈折試験方法
JP4734371B2 (ja) * 2008-04-28 2011-07-27 株式会社日立製作所 エレベータの制御装置
JP5540772B2 (ja) * 2010-03-03 2014-07-02 日本電気株式会社 特性インピーダンス測定用テストクーポンおよびそれを有するプリント基板
JP5558181B2 (ja) * 2010-04-15 2014-07-23 シャープ株式会社 カメラモジュールおよびそれを備えた電子機器
CN102890233B (zh) * 2012-09-17 2014-12-10 广州市能迪自动化设备有限公司 一种用于检测电路板的检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104820180B (zh) 2018-02-16
DE102015101178B4 (de) 2019-11-14
US20150219713A1 (en) 2015-08-06
CN104820180A (zh) 2015-08-05
JP2015145864A (ja) 2015-08-13
DE102015101178A1 (de) 2015-08-06
US9857411B2 (en) 2018-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5792332B2 (ja) プリント基板の劣化検出機能を有する電子装置
JP6565364B2 (ja) 異常検出装置及び故障防止装置
JPWO2016021045A1 (ja) 非接触型交流電圧測定装置
CN107278016B (zh) 印刷基板的恶化检测装置
US9807873B2 (en) Printed circuit board having function of detecting deterioration and motor drive having the same
JP4369949B2 (ja) 絶縁検査装置及び絶縁検査方法
US20180026498A1 (en) Shaft grounding system
JP2013156247A (ja) 電気的じょう乱の位置の特定
CN103364678B (zh) 绝缘检查装置及绝缘检查方法
JP2013205211A (ja) 腐食センサ、劣化検知センサおよび劣化モニタ
JP2012149914A (ja) プリント基板劣化検査装置および劣化検査方法
JP2008232737A (ja) 漏電検出方法およびこの方法に用いるデジタルテスタ
US9733300B2 (en) Corrosion detection system
JP2728561B2 (ja) プリント板絶縁劣化検出手段を備えた電子装置
JP2013007716A (ja) 埃検知装置
CN104111398A (zh) 短路检测装置
JPH0946010A (ja) プリント配線板の寿命予測方法及びプリント配線板並びにプリント配線板の寿命予測装置
JP2011252827A (ja) 抵抗値算出装置
JP2010190574A (ja) 漏液検出装置
CN113671343B (zh) 算力板、数据处理设备及计算机服务器
JP6038529B2 (ja) 測定装置
Supian et al. Electrical Machine Breakdown Monitoring System Using IoT
KR20120018662A (ko) 계자 권선 절연 상태 진단 장치 및 방법
JP2009236712A (ja) 半導体集積回路及び半導体集積回路の検査装置、検査方法
JP2011163925A (ja) 監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5792332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150