JP5770688B2 - カーテンエアバッグ - Google Patents

カーテンエアバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP5770688B2
JP5770688B2 JP2012153834A JP2012153834A JP5770688B2 JP 5770688 B2 JP5770688 B2 JP 5770688B2 JP 2012153834 A JP2012153834 A JP 2012153834A JP 2012153834 A JP2012153834 A JP 2012153834A JP 5770688 B2 JP5770688 B2 JP 5770688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain airbag
vehicle
deployed
chamber
pillar garnish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012153834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014015126A (ja
Inventor
光男 野上
光男 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoliv Development AB
Original Assignee
Autoliv Development AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoliv Development AB filed Critical Autoliv Development AB
Priority to JP2012153834A priority Critical patent/JP5770688B2/ja
Publication of JP2014015126A publication Critical patent/JP2014015126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5770688B2 publication Critical patent/JP5770688B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、例えば車両側方からの衝突時、横窓部に展開して乗員の頭部を保護するカーテンエアバッグに関するものであり、特に良好な展開性を確実に得ることができるカーテンエアバッグに関するものである。
カーテンエアバッグ装置は、車体の側部方向から高荷重が作用した時に、複数のチャンバーを有するカーテンエアバッグを、横窓に沿って車室内に展開させるものである。
このカーテンエアバッグは、ルーフサイドレールを覆うように取付けられたルーフヘッドライニングの反車室側に、例えばロール状に巻き取られた状態で収納されている。
そして、展開時には、展開するカーテンエアバッグによりルーフヘッドライニングが車室内側に押されてその側縁とピラーガーニッシュとの係合が外れ、前記側縁が車室内側に押し広げられてできた開口部からカーテンエアバッグが車室内に展開する。
このカーテンエアバッグの展開時に、カーテンエアバッグを車室内に円滑に展開させる構成を、発明者は特許文献1,2において提案している。
これら特許文献1,2で提案したカーテンエアバッグは、従来のカーテンエアバッグと比較してカーテンエアバッグの展開方向を適切に制御することができるので、車室内への展開を円滑に行うことができる。
しかしながら、発明者の更なる実験の結果、従来のカーテンエアバッグは勿論、特許文献1,2のカーテンエアバッグでも、求められる乗員保護性能は満足するものの、車体への取り付け時の位置によっては円滑な展開が十分に行えない場合があることが判明した。
特開2009−126476号公報 国際公開2009/157300号パンフレット
本発明が解決しようとする課題は、カーテンエアバッグの車体への取り付け時の位置によっては円滑な展開が行えない場合があるという点である。
本発明は、このような観点に基づき、カーテンエアバッグを車体の最適な位置に取り付けることにより、展開をより確実に行うことができるカーテンエアバッグを提供することを目的とするものである。
すなわち、本発明のカーテンエアバッグは、
ルーフサイドレールを覆うように取付けられたルーフヘッドライニングの反車室側にロール状に巻き取られた状態で設置収納されるカーテンエアバッグであって、
前記カーテンエアバッグは、展開時、チャンバーの展開よりも速く車外側で展開してチャンバーを車室内側に押出すアシストチャンバーを有し、
前記カーテンエアバッグの展開時に該カーテンエアバッグにガスの圧力が作用して、展開するカーテンエアバッグの前記アシストチャンバーにより前記ルーフヘッドライニングが車室内側に押されることにより、前記ルーフヘッドライニングの側縁と車両のピラーガーニッシュの上端部との間に開口部が形成され、当該開口部から前記カーテンエアバッグが下方に向かって展開する構成であり、
車両の幅方向鉛直面に平行な前記ピラーガーニッシュを通る断面における、前記ピラーガーニッシュの上端部を基準位置とした場合、
前記ロール状に巻き取られた状態の前記カーテンエアバッグは、
当該基準位置から、
車内に向かう方向をプラス方向、車外に向かう方向をマイナス方向とし、前記設置収納状態のカーテンエアバッグの外形形状の最も車外側に位置する点と前記基準位置との車両の幅方向の水平距離をW、
車両の高さ方向に対して、車両の天井に向かう方向をプラス方向、車両の床に向かう方向をマイナス方向とし、前記設置収納状態のカーテンエアバッグの外形形状の最も床側に位置する点と前記基準位置との車両の高さ方向の鉛直距離をHとしたとき、
前記Wが0≦W≦10mmで前記Hが0≦H≦40mm、
或いは、
前記Wが−20≦W<0mmで前記Hが10≦H≦40mm、
或いは、
前記Wが−30≦W<−20mmで前記Hが20≦H<30mm、
となるルーフヘッドライニングの反車室側の前記断面位置に、前記カーテンエアバッグの車両下方側になにも設けることなく設置たことを最も主要な特徴としている。
本発明では、車両の幅方向鉛直面に平行な断面における、ピラーガーニッシュの上端部を基準位置として、所定の範囲にカーテンエアバッグを設置することにより、展開をより確実に行うことができるようになる。
本発明では、車両の幅方向鉛直面に平行な断面における、ピラーガーニッシュの上端部を基準位置とした場合に、カーテンエアバッグの設置位置を所定の範囲にすることで、より確実な展開を実現することができる。
(a)は展開状態のカーテンエアバッグを側面方向から見た要部概略図、(b)は(a)図のA部拡大図である。 図1のカーテンエアバッグの展開途中を示す要部拡大断面図である。 本発明のカーテンエアバッグを説明する設置関係位置を示した断面図である。 カーテンエアバッグの設置関係位置を示した断面図で、(a)は本発明の位置に設置した場合の図、(b)(c)は本発明の位置から外れた位置に設置した場合の図である。
本発明では、展開をより確実に行うという目的を、車両の幅方向鉛直面に平行な断面における、ピラーガーニッシュの上端部を基準位置とした場合の、カーテンエアバッグの設置位置を規定することで実現した。
以下、本発明を実施するための形態例を、図1〜図4を用いて説明する。
図1は展開状態のカーテンエアバッグを側面方向から見た要部概略図、図2は図1のカーテンエアバッグの展開途中を示す要部拡大断面図である。なお、以下の説明において、「前」は車両前方側、「後」は車両後方側、「上」は車両天井側、「下」は車両床側を指す。
1は、車両のルーフヘッドライニング2の側縁2aに沿ってルーフヘッドライニング2の反車室側の位置に収納され、緊急時にはインフレータからの高圧ガスの供給により展開するカーテンエアバッグである。
カーテンエアバッグ1は、例えば2枚の基布を縫製して、車両の前後方向に長尺な袋状に形成され、車両の乗員の頭部を保護するために横窓と乗員の頭部との間に展開する複数のチャンバー1aが形成されている。
加えて、図1に示したカーテンエアバッグ1は、チャンバー1aにインフレータからの高圧ガスを案内するガス通路1bの上方の、ピラーガーニッシュ3と面する位置に、このガス通路1bに連通する2つのアシストチャンバー1cをさらに形成している。
1dは、例えば長手方向の中央位置で前記カーテンエアバッグ1と接合され、カーテンエアバッグ1をロール状に巻き取った設置状態において、前記アシストチャンバー1cを含む位置で環状に結束して車体4に支持固定するタブである。これらタブ1dの例えば上半分の外周縁には、カーテンエアバッグ1の展開時に開裂するよう、スリット1daを設けた開裂部が形成されている。
前記カーテンエアバッグ1は、前記タブ1dを外側にした状態で、カーテンエアバッグ1との接合部1dbの車外側にアシストチャンバー1cを、車内側にチャンバー1aを配置した状態で、チャンバー1a部を下側からガス通路1bへ向かって巻き取る。
巻き取ったチャンバー1a部やこれに隣接するアシストチャンバー1cを、タブ1dで環状に結束し、タブ1dの上端部及び下端部に設けた取付け部1dcを重ね合わせて車体4に取り付ける。
このような状態でルーフヘッドライニング2の反車室側の位置に設置したカーテンエアバッグ1の場合、インフレータからの高圧ガスの供給によりチャンバー1aとアシストチャンバー1cは車幅方向に並列な状態で展開する。この展開の初期に、タブ1dのスリット1daで開裂し、タブ1dによる結束が解除される。
タブ1dによる結束が解除された後は、ロール状のカーテンエアバッグ1が回転し始める。接合部1dbと取付け部1dcで固定されたカーテンエアバッグ1のアシストチャンバー1cは、チャンバー1aの車外側に回り込みながら展開してガス通路1bを車室内側に押し出し、ルーフヘッドライニング2の側縁2aを押圧する。
押圧されたルーフヘッドライニング2の側縁2aは、ピラーガーニッシュ3の上端部3aから離脱し、ルーフヘッドライニング2の側縁2aとピラーガーニッシュ3の上端部3aの間に下向きの開口部5を形成する。この状態では、ガス通路1b及びチャンバー1aは、図2に示すように、ピラーガーニッシュ3に引っかからない位置まで車室内側に押し出されることになる。
前記車室内側に押し出されたガス通路1b及びチャンバー1aには、アシストチャンバー1cのa点で車体4からの圧力が作用するのと共に、ガス通路1bのb点でルーフヘッドライニング2からの圧力が作用する。
その結果、a点とb点間に弓状のテンションが発生することにより、開口部5からのチャンバー1a部の展開方向を下向きに制御し、チャンバー1a部が下方に向かって円滑に展開するようになる。
しかしながら、上記構成のカーテンエアバッグ1であっても、車体4への設置位置によっては、展開時に、アシストチャンバー1cがルーフヘッドライニング2の側縁2aを押圧せずにピラーガーニッシュ3を押圧し、ピラーガーニッシュ3に割れが発生する場合がある。
また、カーテンエアバッグ1の取付け位置が極端にピラーガーニッシュ3から遠いような場合、アシストチャンバー1cがルーフヘッドライニング2の側縁2aを押圧せず、ルーフヘッドライニング2の反車室側で展開してしまう場合も想定される。
そこで、発明者がカーテンエアバッグ1の車体4への設置位置について各種の実験を行った結果、車両の幅方向鉛直面に平行な断面における、ピラーガーニッシュ3の上端部3aを基準位置としてカーテンエアバッグ1の設置位置を規定すれば良いことを知見した。
本発明は、発明者が前記知見に基づき各種の実験を行った結果、カーテンエアバッグ1の最適の設置位置を得て成立させたものである。
以下、発明者が行った実験結果の一例を以下に説明する。
以下では、車両の幅方向鉛直面に平行な断面におけるピラーガーニッシュ3の上端部3aを基準位置とし、この基準位置とカーテンエアバッグ1の位置関係を説明している。
図3に示すように、基準位置から車内に向かう方向をプラス方向、車外に向かう方向をマイナス方向とし、設置状態のカーテンエアバッグ1の外径の、最も車外側位置する点と前記基準位置との車両の幅方向の水平距離をWとする。
また、基準位置から車両の高さ方向に対して、車両の天井に向かう方向をプラス方向、車両の床に向かう方向をマイナス方向とし、設置状態のカーテンエアバッグの外径の、最も床側に位置する点と前記基準位置との車両の高さ方向の鉛直距離をHとする。
前記水平距離Wと鉛直距離Hを各種変更してカーテンエアバッグ1を展開させた結果を下記表1に示す。
Figure 0005770688
表1中の、Aを付した範囲は、本発明で規定する最適な設置位置である。ちなみに、水平距離Wが−10≦W<0mm、鉛直距離Hが10≦H<20mmの位置にカーテンエアバッグ1を設置した場合の図を図4(a)に示す。
この図4(a)の場合、展開時にはピラーガーニッシュ3の上端部3aに不必要な押圧を作用させてピラーガーニッシュ3を破損することがなく、ルーフヘッドライニング2の側縁2aを正しく押圧して確実に展開することができた。
一方、Bを付した範囲は、設置状態のカーテンエアバッグ1とピラーガーニッシュ3の先端部3aとの位置が若干遠い場合である。ちなみに、水平距離Wが−40≦W<−30mm、鉛直距離Hが30≦H≦40mmの位置にカーテンエアバッグ1を設置した場合の図を図4(b)に示す。
この図4(b)の場合、カーテンエアバッグ1とピラーガーニッシュ3の先端部3aとの位置が遠く、ルーフヘッドライニング2の側縁2aを正しく押圧することができず、ルーフヘッドライニング2の反車室側で展開した。
また、Cを付した範囲は、設置状態のカーテンエアバッグ1とピラーガーニッシュ3の先端部3aとの位置が近すぎる場合である。ちなみに、水平距離Wが−40≦W<−30mm、鉛直距離Hが0≦H<10mmの位置にカーテンエアバッグ1を設置した場合の図を図4(c)に示す。
この図4(c)の場合、カーテンエアバッグ1とピラーガーニッシュ3の先端部3aとの位置が近すぎて展開時にピラーガーニッシュ3の上端部3aに不必要な押圧が作用し、ピラーガーニッシュ3に割れが発生した。この場合、展開時に不具合が発生した。
本発明は、上記発明者の実験の結果に基づいてなされたものであり、
前記水平距離Wが0≦W≦10mmで前記鉛直距離Hが0≦H≦40mm、或いは、前記水平距離Wが−20≦W<0mmで前記鉛直距離Hが10≦H≦40mm、或いは、前記水平距離Wが−30≦W<−20mmで前記鉛直距離Hが20≦H<30mm、となるルーフヘッドライニング2の反車室側の位置にカーテンエアバッグを設置するものである。
本発明は上記の例に限らず、各請求項に記載された技術的思想の範疇に含まれるものであれば、適宜実施の形態を変更しても良いことは言うまでもない。
すなわち以上で述べたカーテンエアバッグは、本発明の好ましい例であって、これ以外の実施態様も、各種の方法で実施または遂行できる。特に本願明細書中に限定する主旨の記載がない限り、本発明は添付図面に示した詳細な部品の形状、大きさ、および構成配置等に制約されるものではない。また、本願明細書の中に用いられた表現および用語は、説明を目的としたもので、特に限定される主旨のない限り、それに限定されるものではない。
例えば、上記の例では、発明者が特許文献2で提案したカーテンエアバッグ1の一例を採用しているが、特許文献2で提案したカーテンエアバッグ1の技術的範疇にはいるものであれば、他の実施形態でも良い。また、特許文献1で提案したカーテンエアバッグを採用しても良い。また、アシストチャンバー1cのない通常のカーテンエアバッグを採用しても良い。
上記本発明のカーテンエアバッグは、2名乗車の自動車に適用する場合には、前部座席に着座する乗員の頭部のみを保護するように構成することは言うまでもない。
上記の実施例では、自動車に取付けるカーテンエアバッグについて説明したが、自動車以外に航空機や船舶等の乗物用のカーテンエアバッグにも適用可能であり、同様な効果が発揮される。
1 カーテンエアバッグ
1a チャンバー
1b ガス通路
1c アシストチャンバー
1d タブ
2 ルーフヘッドライニング
2a 側縁
3 ピラーガーニッシュ
3a 上端部
4 車体
5 開口部

Claims (1)

  1. ルーフサイドレールを覆うように取付けられたルーフヘッドライニングの反車室側にロール状に巻き取られた状態で設置収納されるカーテンエアバッグであって、
    前記カーテンエアバッグは、展開時、チャンバーの展開よりも速く車外側で展開してチャンバーを車室内側に押出すアシストチャンバーを有し、
    前記カーテンエアバッグの展開時に該カーテンエアバッグにガスの圧力が作用して、展開するカーテンエアバッグの前記アシストチャンバーにより前記ルーフヘッドライニングが車室内側に押されることにより、前記ルーフヘッドライニングの側縁と車両のピラーガーニッシュの上端部との間に開口部が形成され、当該開口部から前記カーテンエアバッグが下方に向かって展開する構成であり、
    車両の幅方向鉛直面に平行な前記ピラーガーニッシュを通る断面における、前記ピラーガーニッシュの上端部を基準位置とした場合、
    前記ロール状に巻き取られた状態の前記カーテンエアバッグは、
    当該基準位置から、
    車内に向かう方向をプラス方向、車外に向かう方向をマイナス方向とし、前記設置収納状態のカーテンエアバッグの外形形状の最も車外側に位置する点と前記基準位置との車両の幅方向の水平距離をW、
    車両の高さ方向に対して、車両の天井に向かう方向をプラス方向、車両の床に向かう方向をマイナス方向とし、前記設置収納状態のカーテンエアバッグの外形形状の最も床側に位置する点と前記基準位置との車両の高さ方向の鉛直距離をHとしたとき、
    前記Wが0≦W≦10mmで前記Hが0≦H≦40mm、
    或いは、
    前記Wが−20≦W<0mmで前記Hが10≦H≦40mm、
    或いは、
    前記Wが−30≦W<−20mmで前記Hが20≦H<30mm、
    となるルーフヘッドライニングの反車室側の前記断面位置に、前記カーテンエアバッグの車両下方側になにも設けることなく設置たことを特徴とするカーテンエアバッグ。
JP2012153834A 2012-07-09 2012-07-09 カーテンエアバッグ Active JP5770688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012153834A JP5770688B2 (ja) 2012-07-09 2012-07-09 カーテンエアバッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012153834A JP5770688B2 (ja) 2012-07-09 2012-07-09 カーテンエアバッグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014015126A JP2014015126A (ja) 2014-01-30
JP5770688B2 true JP5770688B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=50110222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012153834A Active JP5770688B2 (ja) 2012-07-09 2012-07-09 カーテンエアバッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5770688B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6177760B2 (ja) * 2014-12-24 2017-08-09 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3651841B2 (ja) * 2000-10-02 2005-05-25 本田技研工業株式会社 頭部保護用エアバッグ装置
JP2002321586A (ja) * 2001-04-26 2002-11-05 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP2008056121A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP4221017B2 (ja) * 2006-08-31 2009-02-12 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP2009286300A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Takata Corp 頭部拘束エアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014015126A (ja) 2014-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5518707B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP6386361B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグを収納したルーフヘッドライニング構造
JP2007190988A (ja) 座席シート装置
JP6439193B2 (ja) サイドカーテンエアバッグ装置
JP4623100B2 (ja) カーテンシールドエアバッグ取付構造
KR100598685B1 (ko) 커튼에어백 장착구조
JP2010254105A (ja) フロントピラーのピラートリム構造
JP4486965B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5770688B2 (ja) カーテンエアバッグ
JP4614797B2 (ja) エアバッグドア
JP6542727B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP4419970B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP2010083240A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP6417028B2 (ja) カーテンエアバッグ用ストラップの保持部材、カーテンエアバッグ装置、並びに車両用カーテンエアバッグの設置構造
JP5992701B2 (ja) カーテンエアバッグ
JP4539419B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
EP2703233A1 (en) Airbag device
JP2016120873A (ja) 自動車用カーテンエアバッグの展開構造
JP6088037B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグの取付構造
KR102366814B1 (ko) 커튼 에어백 및 커튼 에어백의 전개 방법
JP6106139B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP5943767B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ及びその製造方法
JP2016078626A (ja) カーテンエアバッグ装置の車両への設置構造及びエアバッグ
JP2006213113A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4345781B2 (ja) 車両の乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5770688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250