JP5768066B2 - 空気入りタイヤ用ゴム組成物 - Google Patents

空気入りタイヤ用ゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5768066B2
JP5768066B2 JP2012555977A JP2012555977A JP5768066B2 JP 5768066 B2 JP5768066 B2 JP 5768066B2 JP 2012555977 A JP2012555977 A JP 2012555977A JP 2012555977 A JP2012555977 A JP 2012555977A JP 5768066 B2 JP5768066 B2 JP 5768066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
rubber composition
mass
component
layered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012555977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012105697A1 (ja
Inventor
資晃 加納
資晃 加納
久美子 金野
久美子 金野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2012555977A priority Critical patent/JP5768066B2/ja
Publication of JPWO2012105697A1 publication Critical patent/JPWO2012105697A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5768066B2 publication Critical patent/JP5768066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0008Compositions of the inner liner
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/346Clay
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • C08L15/02Rubber derivatives containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C08L23/283Halogenated homo- or copolymers of iso-olefins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

本発明は、ゴム組成物に関し、さらに詳しくは耐空気透過性に優れ、かつ耐屈曲疲労性が改良されたゴム組成物、該ゴム組成物をインナーライナーとして備えた軽量化可能な空気入りタイヤに関する。
タイヤの低燃費化や軽量化を目的に耐空気透過性の優れたインナーライナーが提案され、例えば、GPF、SRF等のソフトカーボンブラックを高充填することが知られているが、耐屈曲疲労性や寒冷地で使用する場合の低温特性に問題があった。
また、ゴム組成物として扁平な雲母を配合する技術(特許文献1参照)クレー等の層状又は板状粘度鉱物を上記ソフトカーボンブラックと併せて使用する配合技術も知られているが(特許文献2、3参照)、耐空気透過性の改善に伴って耐屈曲疲労性や低温特性が低下する可能性がある。したがって、タイヤの軽量化(低燃費化)を含め市場の要求性能を満たすためには耐屈曲疲労性や耐空気透過性の優れたゴム組成物の開発が必要である。
特開平11−140234号公報 特開平05−017641号公報 WO01/062846パンフレット
本発明は、このような状況下で、耐空気透過性に優れ、かつ耐屈曲疲労性が改良されたゴム組成物、該ゴム組成物をインナーライナーとして備えた軽量化可能な空気入りタイヤを提供することを課題とする。
本発明者らは、前記の好ましい性質を有するゴム組成物を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、(A)ゴム成分100質量部に対して、(B)カーボンブラックを特定量,(C)層状又は板状粘土鉱物を特定量含むゴム組成物が、その目的に適合し得ることを見出した。本発明は、かかる知見に基づいて完成したものである。
すなわち本発明は、
[1] (A)ゴム成分100質量部に対して、(B)カーボンブラックを1〜9質量部,(C)層状又は板状粘土鉱物を80〜150質量部含むことを特徴とするゴム組成物、
[2] (A)ゴム成分がブチル系ゴム80〜100質量%からなる上記[1]のゴム組成物、
[3] 前記ブチル系ゴムからなる(A)ゴム成分が、ブチルゴム、臭素化ブチルゴムおよび塩素化ブチルゴムから選ばれる少なくとも1種である上記[2]のゴム組成物、
[4] (B)成分のカーボンブラックのヨウ素吸着量が50mg/g以下であり、かつ、ジブチルフタレート吸油量が125ml/100g以下である上記[1]〜[3]いずれのゴム組成物、
[5] (C)成分の層状又は板状粘土鉱物のアスペクト比が2〜200である上記[1]〜[4]いずれかのゴム組成物、
[6] (C)成分の層状又は板状粘土鉱物が、カオリン質クレー又はセリサイト質クレーを含むものである上記[1]〜[5]いずれかのゴム組成物、
[7] (C)成分の層状又は板状粘土鉱物が、シリカ及びアルミナの含水複合体を含むものである上記[1]〜[5]いずれかのゴム組成物、及び
[8] 上記[1]〜[7]いずれかのゴム組成物をインナーライナーとして用いた空気入りタイヤ、
を提供するものである。
(1)上記[1]に記載の発明によれば、(A)ゴム成分100質量部に対して、(B)カーボンブラックを1〜9質量部,(C)層状又は板状粘土鉱物を80〜150質量部を含むゴム組成物にすることによって前記(C)層状又は板状粘土鉱物を押し出し方向に対して、略並行に規則的に配列させることができ、本発明の効果を奏することができる。
(2)上記[2]に記載の発明によれば、(A)ゴム成分をブチル系ゴム80〜100質量%、好ましくは95質量%以上、特に好ましくは100質量%にすることによってゴム組成物の耐空気透過性を向上することができる。
(3)上記[3]に記載の発明によれば、上記[2]のブチル系ゴムを耐空気透過性に優れるブチルゴム、臭素化ブチルゴム、塩素化ブチルゴムにすることによって上記(2)の効果をより高めることができる。ブチル系ゴムの中ではジエン系ゴムと共加硫性の優れる臭素化ブチルゴムが好ましい。
(4)上記[4]に記載の発明によれば該[4]の発明の記載の範囲の特性値を有する(B)成分のカーボンブラックを用いることによって上記(1)の効果を更に高めることができる。
(5)上記[5]、[6]及び[7]に記載の発明によれば、(C)成分の層状又は板状粘土鉱物のアスペクト比を特定の範囲とし、該層状又は板状粘土鉱物をカオリン質クレー又はセリサイト質クレー、シリカ及びアルミナの含水複合体を含むものにすることによって、耐空気透過性に優れたゴム組成物を得ることができる。
(6)上記[1]〜[7]のいずれかに記載の本発明のいずれか一つのゴム組成物をインナーライナーとして用いることによって耐空気透過性、かつ耐屈曲疲労性に優れたタイヤを提供することができる。
アスペクト比の算出方法を示す図面である。
[ゴム組成物]
本発明のゴム組成物は、(A)ゴム成分100質量部に対して、(B)カーボンブラックを1〜9質量部,(C)層状又は板状粘土鉱物を80〜150質量部を含むことを特徴とする。
先ず、本発明のゴム組成物の構成成分について説明する
<(A)ゴム成分>
本発明の空気入りタイヤ用インナーライナーにおいて用いられるゴム成分としては、ブチル系ゴム及びジエン系ゴムのいずれも用いることができるが、所望の低空気透過性を得るためにはブチル系ゴムが好ましい。ブチル系ゴムとしては、ブチルゴムのほか、臭素化ブチルゴム、塩素化ブチルゴム、等のハロゲン化ブチルゴム等を挙げることができるが、ブチル系ゴム用いる場合はハロゲン化ブチルゴムを含むものが好ましい。特に十分な加硫速度を得る観点から、臭素化ブチルゴムを用いることが好ましい。
また、変性ゴムとしてイソモノオレフィンとパラメチルスチレンとの共重合体の塩素化又は臭素化変性共重合体を用いることができ、市販品としてエクソン社より入手可能である。
上述のハロゲン化ブチルゴムとブレンドされるジエン系ゴムとしては、例えば天然ゴム,合成イソプレンゴム、シス1,4−ポリブタジエン、シンジオタクチック−1,2−ポリブタジエン、スチレン−ブタジエンゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム、クロロプレンゴムなどが挙げられ、中でも天然ゴム、合成イソプレンゴム、シス1,4−ポリブタジエンが、ガラス転移温度が低く好ましい。これらは単独で用いてもよく、二種以上を組み合わせてもよい。
上記ゴム成分は、耐空気透過性の点からは、ブチル系ゴム80質量%から100質量%とジエン系ゴム20質量%以下であることが好ましく、ブチル系ゴム95質量%から100質量%とジエン系ゴム5質量%以下であることが特に好ましい。このゴム成分からなる本発明のゴム組成物は空気入りタイヤ用インナーライナとして、二輪車用、乗用車用、トラックバス用などに好適に使用される。
<(B)カーボンブラック>
本発明のゴム組成物は補強性充填剤としてカーボンブラックが用いられる。好ましいカーボンブラックとしては、例えば,N539(FEF−LS)、N550(FEF)、N660(GPF)、N634(GPF−LS)、N642(GPF−LS)、N7524、N762(SRF−LM−NS)、N772、N774(SRF−HM−NS)等を挙げることができる。また、カーボンブラックは以下のコロイダル特性を有するものが好ましい。すなわち、ヨウ素吸着量(IA)は50mg/g以下が好ましく、40〜20mg/g程度であればより好ましい。また、ジブチルフタレート吸油量(DBP)は、125ml/100g以下が好ましく、100〜30ml/100g程度であればより好ましい。ここで、上記コロイダル特性のIAはASTM D1510−95、DBPはASTM D2414−97に従ってそれぞれ測定される値である。
カーボンブラックの配合量は、ゴム成分100質量部に対して1質量部〜9質量部が好ましくより好ましくは、1〜6質量部の範囲である。
カーボンブラックの配合量が1〜9質量部の規定の範囲内であれば、カーボンブラックによる立体障害等が発生しにくく、タイヤ用インナーライナーとして本発明のゴム組成物を用いた場合に後述する層状又は板状粘土鉱物をタイヤ周方向に規則的に配列させることが可能となる。その結果、屈曲疲労性及び低空気透過性に対して、優れた結果が得られる。
又、補強性の低下や、ゴム組成物搬送時にモゲ、チギレによる工場作業性の低下を抑制することができる。
<(C)層状又は板状鉱物>
さらに、本発明の空気入りタイヤ用インナーライナーにおいて低空気透過性を確保するために充填剤として層状又は板状鉱物が用いられる。
層状又は板状鉱物は、天然品、合成品のいずれも適用され、平均アスペクト比が2〜200であれば特に限定はなく、例えばカオリン、クレー、マイカ、長石、シリカ及びアルミナの含水複合体などが挙げられる。これらの中ではクレーが好ましく、カオリン質クレー、セリサイト質クレー、焼成クレー、表面処理を施したシラン改質クレー等の板状のクレーが好ましく、カオリン質クレーが特に好ましい。これら層状又は板状鉱物の平均粒径は大きすぎると耐屈曲性の低下を招くので10μm以下とすることが好ましく、特に0.2〜5μm程度の範囲がより好ましく、0.2μmから2μmのものが特に好ましく用いられる。層状又は板状鉱物はその平均アスペクト比が2〜200であれば、インナーライナー中で層状又は板状鉱物粒子の面が、インナーライナーの厚さ方向と交差する方向に配向し、空気の透過経路を遮る結果、良好な低空気透過性が得られるが、平均アスペクト比が3〜150であることが、その充填量に対し最大の低空気抵抗性が得られるため好ましく、5〜100であることがさらに好ましく、5〜50であることが特に好ましい。平均アスペクト比が200を超えるクレーを使用すると、充填量を増していった場合にゴム混練時のクレーの分散が均一に行われず、分散不良から耐屈曲性や耐空気透過性の低下を招くため好ましくない。
なお、平均アスペクト比は、図1に示すように平均長径xと平均厚みyよりx/yとして求められる。
平均アスペクト比が2〜200のカオリン質のクレーとしては、例えば、Polyfil DLX、Polyfil DL(以上、Huber社製)等の市販品を好適に利用することができる。
本発明の空気入りタイヤ用インナーライナーにおける層状又は板状鉱物の配合量は、80〜150質量部とすることができ、特に90〜130質量部が好ましい。充填量が80質量部未満では目的とする低空気透過性が得られず、150質量部を超える場合は、耐屈曲性や低温性が低下するため好ましくない。同時に配合するカーボンブラックの配合量は上述のように、1〜9質量部であることが好ましい。
本発明の空気入りタイヤのインナーライナーに用いられる上記(A)ゴム成分、(B)カーボンブラック、(C)層状又は板状鉱物のそれぞれの好ましい配合割合として、臭素化ブチルゴム95質量%以上含む(A)ゴム成分100質量部に対して,(B)成分1〜9質量部、(C)成分を90〜130質量部の範囲にすることによって本発明の目的を奏することができ、インナーライナーの空気透過係数の好ましい値として2.0×10-10cm3・cm/cm2・sec・cmHg以下を得ることができると共に、優れた耐屈曲疲労性を確保するこができる。
空気透過係数を上記の値以下にすることによって、インナーライナーのゲージを薄くすることができ、タイヤの軽量化が可能となる。
インナーライナーの屈曲疲労性はマトリックス中の補強によって決まるが、タイヤとしての屈曲疲労性は主に補強層の強さで決まる。ゴム成分としてブチル系ゴム(例えば臭素化ブチルゴム)をインナーライナーに使用した場合には目的の空気透過係数2.0×10-10cm3・cm/cm2・sec・cmHg以下を得るためには多くの充填剤を配合する必要があるが、屈曲疲労性のためには好ましくない。タイヤとして要求される空気透過性はタイヤ踏面垂直方向の空気透過性が重要であり、したがって、層状又は板状粘土鉱物をタイヤ周方向に規則的に配列させることによってタイヤ踏面垂直方向の低空気透過性を得、層状又は板状粘土鉱物をタイヤ周方向に規則的に配列させることによって耐空気透過性と屈曲疲労性の両立を図ることができる。
但し、(B)成分のカーボンブラックの配合量を1質量部未満にした場合は、補強性が低下し、工場作業性で問題が起こる可能性がある。
本発明の空気入りタイヤ用インナーライナーには、上記(A)、(B)及び(C)成分の他に、インナーライナーに通常使用される成分、例えば、加硫剤、加硫促進剤、加硫遅延剤、老化防止剤、酸化防止剤、軟化剤、滑剤、加硫助剤、粘着付与剤等を適宜配合することが出来る。
本発明の空気入りタイヤ用インナーライナーは、上記成分を、例えばバンバリーミキサーで混練りすることにより製造できる。また、上記ゴム組成物を用いてのインナーライナーの製造は、例えばカレンダーロールにより行うことができる。
次に、実施例および比較例を挙げ、本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらにより制約されるものではない。
実施例1〜11、比較例1〜8
第1表−1〜6に示す配合組成及びその他の配合剤として、プロセスオイル「2号スピンドルオイル」出光興産社製 10質量部、亜鉛華2質量部、硫黄1質量部を配合し、バンバリーミキサーで混練りすることにより、インナーライナー用ゴム組成物を調製し、下記に記載の各項目について測定を行った。
(1)屈曲疲労:JIS6260−1999の[加硫ゴム及び熱か組成ゴムのデマチァ屈曲き裂試験方法]に準拠してゴム試験片を作製し、室温、40mmストロークの条件下で試験片が破断するまでの回数を測定した。破断までの回数が多いほど屈曲疲労性に優れている。
(2)空気透過係数:タイヤより解剖して得られたインナーライナーの試験片を用いてJISK7126・1-2006[プラスチックーフイルム ガス透過度試験方法(差圧法)に準拠して測定をした。値が小さい程耐空気透過性に優れていることを示す。
尚、タイヤサイズとして11R22.5を用いた。
(3)空気透過性INDEX:第1表−1では比較例2を、第1表−2では比較例4を、第1表−3では比較例6をコントロールとして空気透過性を指数として示した。指数の小さい程耐空気透過性に優れることを示す。
Figure 0005768066
第1表−1に示すようにゴム組成物のクレーを80質量部に固定しカーボンブラック量を変量した。
Figure 0005768066
第1表−2に示すようにゴム組成物のクレーを100質量部に固定しカーボンブラック量を変量した。
Figure 0005768066
第1表−3に示すようにゴム組成物のクレーを150質量部に固定しカーボンブラック量を変量した。
また、クレー量の変量(第1表−4)ゴム成分として、ブチルゴム量の変量(第1表−5)、カーボンブラック種(GPF.FEF)について検討した(第1表−6)。
Figure 0005768066
Figure 0005768066
Figure 0005768066
第1表−1〜6に記載のいずれのゴム組成物に対して、その他の配合剤として、プロセスオイル「2号スピンドルオイル」出光興産社製 10質量部、亜鉛華2質量部、硫黄1質量部を配合した。
本発明は、耐空気透過性に優れ、かつ耐屈曲疲労性が改良されたゴム組成物、該ゴム組成物を空気入りタイヤ用インナーライナーに用いた、耐空気透過性に優れ、かつ耐屈曲疲労性が改良された軽量化可能な空気入りタイヤを提供することができる。

Claims (8)

  1. (A)ゴム成分がブチル系ゴム80〜100質量%、ジエン系ゴム0〜20質量%からなり、
    (A)ゴム成分100質量部に対して、(B)カーボンブラックを1〜9質量部、(C)層状又は板状粘土鉱物を80〜150質量部含むことを特徴とするゴム組成物。
  2. (A)ゴム成分がブチル系ゴム100質量%からなる請求項1に記載のゴム組成物。
  3. 前記ブチル系ゴムからなる(A)ゴム成分が、ブチルゴム、臭素化ブチルゴムおよび塩素化ブチルゴムから選ばれる少なくとも1種である請求項2に記載のゴム組成物。
  4. (B)成分のカーボンブラックのヨウ素吸着量が50mg/g以下であり、かつ、ジブチルフタレート吸油量が125ml/100g以下である請求項1〜3のいずれかに記載のゴム組成物。
  5. (C)成分の層状又は板状粘土鉱物のアスペクト比が2〜200である請求項1〜4のいずれかに記載のゴム組成物。
  6. (C)成分の層状又は板状粘土鉱物が、カオリン質クレー又はセリサイト質クレーを含むものである請求項1〜5のいずれかに記載のゴム組成物。
  7. (C)成分の層状又は板状粘土鉱物が、シリカ及びアルミナの含水複合体を含むものである請求項1〜5のいずれかに記載のゴム組成物。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載のゴム組成物をインナーライナーとして用いた空気入りタイヤ。
JP2012555977A 2011-02-03 2012-02-03 空気入りタイヤ用ゴム組成物 Active JP5768066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012555977A JP5768066B2 (ja) 2011-02-03 2012-02-03 空気入りタイヤ用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011022194 2011-02-03
JP2011022194 2011-02-03
PCT/JP2012/052539 WO2012105697A1 (ja) 2011-02-03 2012-02-03 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP2012555977A JP5768066B2 (ja) 2011-02-03 2012-02-03 空気入りタイヤ用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012105697A1 JPWO2012105697A1 (ja) 2014-07-03
JP5768066B2 true JP5768066B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=46602897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012555977A Active JP5768066B2 (ja) 2011-02-03 2012-02-03 空気入りタイヤ用ゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9328213B2 (ja)
EP (1) EP2671917B1 (ja)
JP (1) JP5768066B2 (ja)
CN (1) CN103347948B (ja)
WO (1) WO2012105697A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103732673B (zh) * 2011-08-11 2016-08-10 株式会社普利司通 橡胶组合物及使用该橡胶组合物的充气轮胎
CN103087430B (zh) * 2013-01-29 2015-04-22 南京理工大学 一种溴化丁基/氯化丁基橡胶的组合物及其制备
JP6134551B2 (ja) * 2013-03-22 2017-05-24 株式会社ブリヂストン インナーライナー用ゴム組成物、インナーライナーおよび空気入りタイヤ
US9908368B2 (en) 2013-05-17 2018-03-06 Bridgestone Corporation Rubber composition and tire using same
EP3114166B1 (en) * 2014-03-05 2019-05-22 Bridgestone Corporation Rubber compound with a high impermeability to oxygen for tyre portions
JP6383602B2 (ja) * 2014-08-11 2018-08-29 株式会社ブリヂストン ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びタイヤ
JP6438437B2 (ja) * 2016-05-23 2018-12-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
FR3060593A1 (fr) 2016-12-16 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Composition de caoutchouc comprenant une faible teneur en noir de carbone et une forte teneur en une autre charge
CN115975303A (zh) * 2018-12-24 2023-04-18 贵州轮胎股份有限公司 一种全钢子午轮胎的气密层胶料
EP4084965A1 (en) * 2019-12-30 2022-11-09 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Inner liner with improved permeability properties

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002088209A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Bridgestone Corp インナーライナー用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002103471A (ja) * 2000-10-05 2002-04-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法及び未加硫インナーライナー部材の製造方法
JP2002103476A (ja) * 2000-10-05 2002-04-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法
JP2008007556A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517641A (ja) 1991-07-15 1993-01-26 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The タイヤのインナーライナー用ゴム組成物
JP3853490B2 (ja) 1997-11-13 2006-12-06 住友ゴム工業株式会社 インナーライナー用ゴム組成物
WO2001062846A1 (fr) 2000-02-28 2001-08-30 Bridgestone Corporation Composition de caoutchouc pour gomme interieure
JP4361264B2 (ja) * 2002-12-20 2009-11-11 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4384847B2 (ja) * 2002-12-20 2009-12-16 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4012160B2 (ja) 2004-02-17 2007-11-21 住友ゴム工業株式会社 ベーストレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP4750470B2 (ja) * 2005-05-25 2011-08-17 住友ゴム工業株式会社 インナーライナー用ゴム組成物
JP4901591B2 (ja) * 2007-06-08 2012-03-21 住友ゴム工業株式会社 サイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5147788B2 (ja) * 2008-08-12 2013-02-20 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物の製造方法およびそれにより得られたゴム組成物、ならびに該ゴム組成物を用いたタイヤ
JP2010116093A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
CN103732673B (zh) * 2011-08-11 2016-08-10 株式会社普利司通 橡胶组合物及使用该橡胶组合物的充气轮胎

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002088209A (ja) * 2000-09-14 2002-03-27 Bridgestone Corp インナーライナー用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2002103471A (ja) * 2000-10-05 2002-04-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法及び未加硫インナーライナー部材の製造方法
JP2002103476A (ja) * 2000-10-05 2002-04-09 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法
JP2008007556A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012105697A1 (ja) 2012-08-09
CN103347948B (zh) 2015-06-10
JPWO2012105697A1 (ja) 2014-07-03
EP2671917B1 (en) 2016-02-03
EP2671917A1 (en) 2013-12-11
US20140024762A1 (en) 2014-01-23
US9328213B2 (en) 2016-05-03
CN103347948A (zh) 2013-10-09
EP2671917A4 (en) 2014-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5768066B2 (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP5629422B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
WO2001062846A1 (fr) Composition de caoutchouc pour gomme interieure
JP7059669B2 (ja) トレッド用ゴム組成物およびタイヤ
JP5372801B2 (ja) タイヤインナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2006124487A (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP4925827B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
JP5829734B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2006036822A (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5032771B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP4015236A1 (en) Rubber composition and tire
JP4043376B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4747054B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002088206A (ja) インナーライナー用ゴム組成物
JP4012160B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP5379183B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物、その製造方法及び空気入りタイヤ
JP2008266517A (ja) タイヤインナーライナー用ゴム組成物
JP2004137430A (ja) ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
KR101766053B1 (ko) 저연비 타이어의 림쿠션용 고무 조성물
JP5089855B2 (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2013129703A (ja) タイヤインナーライナー用ゴム組成物の製造方法
JP2007002031A (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5483367B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2015182779A1 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた乗用車用空気入りタイヤ
JP7154109B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5768066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250