JP5726206B2 - 二室式容器兼用注射器、並びに注射器充填済みアリピプラゾール - Google Patents

二室式容器兼用注射器、並びに注射器充填済みアリピプラゾール Download PDF

Info

Publication number
JP5726206B2
JP5726206B2 JP2012544276A JP2012544276A JP5726206B2 JP 5726206 B2 JP5726206 B2 JP 5726206B2 JP 2012544276 A JP2012544276 A JP 2012544276A JP 2012544276 A JP2012544276 A JP 2012544276A JP 5726206 B2 JP5726206 B2 JP 5726206B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger rod
stopper
rear end
screw portion
bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012544276A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012067141A1 (ja
Inventor
誠 垣内
誠 垣内
島崎 誠二
誠二 島崎
武島 安彦
安彦 武島
▲祥▼吾 平岡
▲祥▼吾 平岡
忠義 前坂
忠義 前坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Arte Corp
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Arte Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46084064&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5726206(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd, Arte Corp filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2012544276A priority Critical patent/JP5726206B2/ja
Publication of JPWO2012067141A1 publication Critical patent/JPWO2012067141A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5726206B2 publication Critical patent/JP5726206B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/19Syringes having more than one chamber, e.g. including a manifold coupling two parallelly aligned syringes through separate channels to a common discharge assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/28Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle
    • A61M5/284Syringe ampoules or carpules, i.e. ampoules or carpules provided with a needle comprising means for injection of two or more media, e.g. by mixing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31576Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods
    • A61M5/31583Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod
    • A61M5/31586Constructional features or modes of drive mechanisms for piston rods based on rotational translation, i.e. movement of piston rod is caused by relative rotation between the user activated actuator and the piston rod performed by rotationally moving or pivoted actuator, e.g. an injection lever or handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M2005/3132Syringe barrels having flow passages for injection agents at the distal end of the barrel to bypass a sealing stopper after its displacement to this end due to internal pressure increase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31501Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston
    • A61M2005/31508Means for blocking or restricting the movement of the rod or piston provided on the piston-rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、薬液を予め充填・保管しておき、使用時に包装から取り出して即座に使用することが可能な容器兼用注射器に関する。
また、本発明は、容器兼用注射器にアリピプラゾールを充填してなる注射器充填済みアリピプラゾールに関する。本発明は、2010年11月16日に日本に出願された特願2010-256188号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
容器兼用注射器は、予め薬液が充填されているため、医療機関において煩雑な操作をすることなく包装から取り出して即座に使用できる。このように利便性に優れ、医師や看護師等の医療業務に携わる者の作業軽減に大いに貢献するため、容器兼用注射器は多くの病医院で採用されている。
従来、この容器兼用注射器の一種として、製剤と液剤とを分離して充填した二室式容器兼用注射器が知られている。
この二室式容器兼用注射器では、外筒の先端側にフロントストッパーが、外筒の後端側にエンドストッパーが挿入されており、外筒内の中央部に挿入されたミドルストッパーによって該外筒内部が前後二室に分割されている。また、この外筒におけるミドルストッパーよりも先端側の部分には、外筒の内周面の一部が外側に膨出するようにして形成されたバイパス部が形成されている。さらに、ミドルストッパーの先端側の前室には、粉末状の製剤が封入されており、その先端はフロントストッパーで封止されている。一方、ミドルストッパーの後端側の後室には液剤が封入されており、その後端はエンドストッパーによって封止されている。なお、このエンドストッパーの後端にはプランジャーロッドが接続されている。
このような構成の二室式容器兼用注射器を使用する際には、プランジャーロッドを外筒内に押し込むことによりエンドストッパーを外筒内にて前進させる。すると、当該エンドストッパーの前進による押圧力が液剤を介してミドルストッパーに伝達されることにより、当該エンドストッパーの前進とともにミドルストッパーも前進していく。そして、ミドルストッパーがバイパス部に到達すると、該バイパス部の膨出部分を介してミドルストッパーの前後2室が連通状態となる。これによって、後室の液剤が前室内に流入し、該液剤と前室の製剤とが混合されることにより注射薬が調製される。
一方、医薬組成物の有効成分として用いられるアリピプラゾールは、以下の構造式:
Figure 0005726206
で表され、統合失調症の治療に有用な非定型抗精神病薬として知られている(例えば、特許文献1参照)。
このアリピプラゾールを含有する容器兼用注射器、即ち、注射器充填済みアリピプラゾールを使用する際には、例えば、医薬組成物を分散媒によって懸濁させ、該懸濁液を凍結乾燥して得られるケーキ状組成物を調製する。そして、該ケーキ状組成物を使用時に所望の分散媒(注射用液)と混合させ再懸濁させ、該再懸濁液を患者に筋肉内注射又は皮下注射する(例えば、特許文献2参照)。
また、特許文献3には、注射器内で溶液を凍結乾燥させて凍結乾燥物を調製した後、ゴム栓で密封し、さらに、注射器内の別の隔室に注射用液を封入させた二室式容器兼用注射器、いわゆるダブルチャンバーシリンジの形態のものが開示されている。
米国特許第5006528号明細書 特開2007−509148号公報 特開平8−112333号公報
ところで、上記二室式容器兼用注射器においては、液剤と製剤とを適切に混合すべく、後室の液剤の全てが前室に流入し終わるまでの間、ミドルストッパーはバイパス部に留まっていなければならない。また、溶解し難い製剤の場合には、液剤の流入をコントロールする必要がある。
しかしながら、プランジャーロッドの押し方が早過ぎる場合や、液剤の前室への流入の終了を確認せずにプランジャーロッドを強く押し過ぎてしまった場合には、全ての液剤が前室に流入し切れない状態でミドルストッパーがバイパス部よりも先端側に移動してしまう。これにより、後室内の液剤が製剤と混合されずに残存する事態が生じる。
このように、プランジャーロッドの誤操作によっては、製剤と混合されることのない無駄な液剤が生じてしまい、その結果、定められた濃度の注射薬を調製することができず、また、製剤が液剤によって十分に溶解されないという問題があった。
一方、上記注射器充填済みアリピプラゾールにおいては、再懸濁の際の溶け残りが問題となっていた。
この発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、液剤と製剤とをその性質に合わせて確実かつ適切に混合することが可能な二室式容器兼用注射器を提供することを目的とする。
また、この発明は、再懸濁の際の溶け残りを低減させることができる注射器充填済みアリピプラゾールを提供することを目的とする。
前記課題を解決するため、この発明は以下の手段を提案している。
即ち、本発明に係る二室式容器兼用注射器は、軸線を中心とした筒状をなし、内周面の一部が外側に膨出してなるバイパス部を有する外筒と、該外筒の先端に設けられたハブルアーロックと、前記外筒の後端に設けられたフィンガーグリップと、前記外筒内における前記バイパス部の先端側に挿入されたフロントストッパーと、前記外筒内における前記バイパス部の後端側に挿入されて前記フロントストッパーとともに製剤を封止するミドルストッパーと、前記外筒内における前記ミドルストッパーの後端側に挿入されて前記ミドルストッパーとともに液剤を封止するエンドストッパーと、前記フィンガーグリップを挿通して前記エンドストッパーに後端側から接続されるプランジャーロッドと、前記フィンガーグリップの内周面に前記軸線回りに捩れるように形成された雌ネジ部と、前記プランジャーロッドの外周面に前記雌ネジ部と螺合可能に形成された雄ネジ部とを備える。
このような特徴の二室式容器兼用注射器を使用する際には、プランジャーロッドを雄ネジ部及び雌ネジ部の螺合に従って回転させる。これによって、プランジャーロッドが雄ネジ部及び雌ネジ部のピッチに従って徐々に前進していく。よって、プランジャーロッドの前進速度が過分になることを回避することができるため、ミドルストッパーをバイパス部内に留めることが可能となる。これによって、液剤の前室への流入速度を容易に調整して一定にすることができるとともに、製剤を液剤に対して効率良く混合することができる。
また、本発明に係る二室式容器兼用注射器は、前記プランジャーロッドを押し込むことにより前進する前記ミドルストッパーが前記バイパス部に進入する際に、前記雄ネジ部の先端が前記雌ネジ部の後端に到達して互いに螺合可能とされることが好ましい。
プランジャーロッドを押し込むことによりエンドストッパー及び液剤を介してミドルストッパーが前進すると、当該ミドルストッパーがバイパス部に進入する際に雄ネジ部の先端が雌ネジ部の後端に当接した状態となる。これによって、さらにプランジャーロッドを押圧しても、それ以上当該プランジャーロッドが前進してしまうことはなく、ミドルストッパーが前進することもない。よって、プランジャーロッドに力を付与し過ぎることによりミドルストッパーがバイパス部の先端側まで前進し過ぎてしまうことを回避することができる。
そして、上記のように雄ネジ部の先端が雌ネジ部後端に当接した後は、プランジャーロッドを回転させることによって、該プランジャーロッドが雄ネジ部と雌ネジ部との螺合に従って徐々に前進する。このプランジャーロッドの前進に伴ってミドルストッパーが前進してバイパス部内に完全に進入すると、バイパス部を介して液剤が製剤に導入され両者の混合が行われる。なお、液剤の製剤への流入は、雄ネジ部及び雌ネジ部のピッチによって調整され、製剤が溶解し易い流入速度とすることができる。
したがって、ミドルストッパーがバイパス部に到達して液剤を製剤に導入する際にのみプランジャーロッドを雄ネジ部及び雌ネジ部の螺合に従って回転させればよいため、ミドルストッパーの一部がバイパス部に到達するまではプランジャーロッドを押し込む作業のみを行えばよい。よって、二室式容器兼用注射器の取り扱いが煩雑になることを回避することができる。
なお、ミドルストッパーがバイパス部に進入する際とは、ミドルストッパーの先端がバイパス部の後端に到達した際の他、ミドルストッパーの一部がバイパス部に進入した際や、ミドルストッパーの先端がバイパス部の後端に到達する直前のことを意味している。即ち、ミドルストッパーの先端がバイパス部に到達する前後に雄ネジ部の先端が雌ネジ部の後端に到達する構成であればよい。
さらに、本発明に係る二室式容器兼用注射器は、前記雌ネジ部に形成され、前記軸線に平行に延びるガイド溝と、前記プランジャーロッドの外周面における前記雄ネジ部の後端側に形成され、前記ガイド溝に従って案内されるガイド板とをさらに備えることが好ましい。
プランジャーロッドを雄ネジ部及び雌ネジ部の螺合にしたがって回転させて前進させると、プランジャーロッドの雄ネジ部がフィンガーグリップの雌ネジ部を通過することにより、これら雄ネジ部と雌ネジ部との螺合が解除される。これにより、プランジャーロッドが押し込み可能な状態となる。この際、例えばプランジャーロッドのガイド板と雌ネジ部に形成されたガイド溝とを嵌合可能な位置に停止させて、プランジャーロッドを押し込むことによって、該プランジャーロッドをガイド溝の延在方向に沿って案内することができる。これにより、プランジャーロッドを回転から直進に確実に切り替えることができ、プランジャーロッドを直進させることによって外筒内の気泡の排除及び患者への薬液の投与を確実に行うことができる。
また、本発明に係る二室式容器兼用注射器は、前記フィンガーグリップの後端に形成され、前記プランジャーロッドを前記雌ネジ部及び前記雄ネジ部に従って回転させることにより前進する前記ミドルストッパーの少なくとも一部が前記バイパス部を越えた際に、前記ガイド板が乗り越え可能に当接する第一突起をさらに備えることが好ましい。
プランジャーロッドを雄ネジ部及び雌ネジ部の螺合に従って回転させて前進させることにより外筒内を前進するミドルストッパーの一部がバイパス部を越えると、プランジャーロッドのガイド板が第一突起に当接する。これによって、ミドルストッパーの一部がバイパス部を越えることで当該ミドルストッパーとフロントストッパーとの間の空間、即ち、液剤と製剤とが混在する空間が再び密封されたことを医療従事者が容易に認識することができる。この際に、医療従事者が二室式容器兼用注射器を振盪することで、製剤を液剤に完全に溶解させた注射薬を調製することができる。
さらに、本発明に係る二室式容器兼用注射器は、前記プランジャーロッドを前記雌ネジ部及び前記雄ネジ部に従って回転させることで前記ガイド板が第一突起を乗り越えた後に、前記雄ネジ部と前記雌ネジ部との螺合が解除されることが好ましい。
これによって、プランジャーロッドを雄ネジ部及び雌ネジ部の螺合にしたがって回転させて前進させることによりミドルストッパーの一部がバイパス部を越えた後に、プランジャーロッドが押し込み可能な状態となる。即ち、液剤を製剤に導入する際にのみプランジャーロッドを回転させ、その後はプランジャーロッドを押し込む作業に切り替えられるため、二室式容器兼用注射器の取り扱いを簡便にすることができる。また、雄ネジ部と雌ネジ部との螺合が解除する前にガイド板が第一突起に当接することで、プランジャーロッドの回転が終了することを医療従事者が事前に感知することができる。
また、本発明に係る二室式容器兼用注射器は、前記フィンガーグリップの後端に形成され、前記第一突起を乗り越えた前記ガイド板が前記ガイド溝に嵌合可能な位置において当接する第二突起をさらに備えることが好ましい。
上述したようにガイド板が第一突起を乗り越えると、プランジャーロッドの雄ネジ部とフィンガーグリップの雌ネジ部との螺合が解除されることにより、プランジャーロッドの回転による進行が直進による進行に切り替えられる。また、この際、ガイド板が第二突起に当接することによって、プランジャーロッドを押し込み可能となったことが医療従事者によって認識される。即ち、ガイド板の第二突起に対する当接によって、プランジャーロッドの操作切替を確実に行うことができる。そして、この状態においてガイド板とガイド溝とが嵌合可能となるため、その後プランジャーロッドを押し込むことにより、該プランジャーロッドをガイド板に沿って前進させることができる。
さらに、本発明に係る二室式容器兼用注射器は、前記製剤をアリピプラゾールを含むものとした際に特に好適である。
即ち、アリピプラゾールは液剤に溶解し難いが、上記構成の二室式容器兼用注射器においては製剤を液剤に対して適切に溶解させることができるため、製剤としてアリピプラゾールを採用した場合であっても容易に該アリピプラゾールを液剤に対して懸濁させることが可能となる。
また、本発明に係る注射器充填済みアリピプラゾールは、アリピプラゾールと、軸線を中心とした筒状をなし、内周面の一部が外側に膨出してなるバイパス部を有する外筒と、該外筒の先端に設けられたハブルアーロックと、前記外筒の後端に設けられたフィンガーグリップと、前記外筒内における前記バイパス部の先端側に挿入されたフロントストッパーと、前記外筒内における前記バイパス部の後端側に挿入されて前記フロントストッパーとともに前記アリピプラゾールを封止するミドルストッパーと、前記外筒内における前記ミドルストッパーの後端側に挿入されて前記ミドルストッパーとともに液剤を封止するエンドストッパーと、前記フィンガーグリップを挿通して前記エンドストッパーに後端側から接続されるプランジャーロッドと、前記フィンガーグリップの内周面に前記軸線回りに捩れるように形成された雌ネジ部と、前記プランジャーロッドの外周面に前記雌ネジ部と螺合可能に形成された雄ネジ部とを備える。
このような本発明に係る注射器充填済みアリピプラゾールを使用する際には、プランジャーロッドを雄ネジ部及び雌ネジ部の螺合に従って回転させる。これによって、プランジャーロッドが雄ネジ部及び雌ネジ部のピッチに従って徐々に前進していく。よって、プランジャーロッドの前進速度が過分になることを回避することができるため、ミドルストッパーをバイパス部内に留めることが可能となる。これによって、液剤の前室への流入速度を容易に調整して一定にすることができるとともに、再懸濁の際の溶け残りを低減することができる。
本発明の二室式容器兼用注射器によれば、プランジャーロッドの前進速度が過分になることを回避することができるため、ミドルストッパーが前進し過ぎてバイパス部を越えて外れてしまうことを防止することができる。したがって、ミドルストッパーをバイパス部内に容易に留めることができ、液剤の流入速度が雄ネジ部及び雌ネジ部のピッチによって行われるため、液剤と製剤とを適切に混合することが可能となる。
また、注射器充填済みアリピプラゾールによれば、再懸濁の際の溶け残りや不均一な分散を低減することができる。
実施形態に係る二室式容器兼用注射器(注射器充填済みアリピプラゾール)の縦断面図である。 フィンガーグリップを説明する斜視図である。 フィンガーグリップを説明する縦断面図である。 プランジャーロッドの側面図である。 プランジャーロッドの側面図である。 プランジャーロッドの斜視図である。 実施形態に係る二室式容器兼用注射器の使用方法を説明する図である。 実施形態に係る二室式容器兼用注射器の使用方法を説明する図である。 実施形態に係る二室式容器兼用注射器の使用方法を説明する図である。 実施形態に係る二室式容器兼用注射器の使用方法を説明する図である。 実施形態に係る二室式容器兼用注射器の使用方法を説明する図である。 フィンガーグリップ、及び、該フィンガーグリップの内側を挿通するプランジャーロッドの斜視図である。 フィンガーグリップの変形例を示す図である。 フィンガーグリップの変形例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態に係る二室式容器兼用注射器及び注射器充填済みアリピプラゾールについて、図面を参照して詳細に説明する。
図1に示すように、二室式容器兼用注射器(注射器充填済みアリピプラゾール)100は、外筒10と、ハブルアーロック20と、フロントストッパー30と、ミドルストッパー40と、エンドストッパー50と、フィンガーグリップ60と、プランジャーロッド70とを備えている。この二室式容器兼用注射器100においては、混合されることで注射薬M(図7A参照)が調製される製剤S及び液剤Lが分離した状態で充填されている。
なお、本実施形態の二室式容器兼用注射器100は、特に製剤Sとして液剤Lに溶解し難いものを投与する際に好適であり、このような場合でも製剤Sを液剤Lに容易かつ確実に溶解・懸濁させることができる。特に、液剤Lに溶解し難い製剤Sとしてアリピプラゾールを用いた場合に、本実施形態の二室式容器兼用注射器100の真価が発揮される。
このアリピプラゾール、即ち7−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−1−ピペラジニル]ブトキシ}−3,4−ジヒドロカルボスチリル又は7−{4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−1−ピペラジニル]ブトキシ}−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノンは、精神分裂病の治療に有用な非定型抗精神病薬であって、以下の構造式を有するものである。
Figure 0005726206
外筒10は、透明なガラスから成形されており、軸線Oに沿って延びる略円筒形状をなしている。この外筒10の軸線O方向の略中央部は、該外筒10の外周面及び内周面の周方向一部が軸線O方向の所定の寸法にわたって径方向外側に膨出するバイパス部11とされている。なお、このバイパス部11の軸線O方向の位置は、設計に応じて適宜設定することができる。
また、外筒10におけるバイパス部11の先端側の円筒形状部分は先端側円筒部12とされ、バイパス部11の後端側の円筒形状部分は後端側円筒部13とされている。即ち、外筒10においては、バイパス部11を境界とした先端側に先端側円筒部12が配置されるとともに後端側に後端側円筒部13が配置されている。換言すれば、外筒10においては、先端側の領域が先端側円筒部12、後端側の領域が後端側円筒部13とされ、これら先端側の領域と後端側の領域との間の領域がバイパス部11とされているのである。
また、外筒10の先端外周には、周方向全域にわたって径方向外側に突出する先端側リング状突起14が形成されている。さらに、外筒10の後端外周にも、周方向全域にわたって径方向外側に突出する後端側リング状突起15が形成されている。
ハブルアーロック20は、適度な剛性を備えた透明な合成樹脂から成形されており、軸線Oを中心とした外形多段円柱状をなしている。このハブルアーロック20は、円筒形状をなす基端部21と、該基端部21の先端側に一段縮径するように結合された円筒部22と、該円筒部22のさらに先端側に円筒部22よりも小径に形成されたルアー先23とを備えている。
基端部21の内側には、ハブルアーロック20の後端側に開口する嵌着孔24が形成されており、該嵌着孔24の前方側、即ち、円筒部22の内側には、有底穴状のバイパスチャンバー25が形成されている。このバイパスチャンバー25の底部に当たる箇所は、フロントストッパー30の先端が当接する前端面25aとされている。この前端面25aは、前方側に向かうに従って漸次縮径する円錐面状に形成されている。
また、ルアー先23の内部には、軸線Oに沿って貫通された導入孔23aが形成されており、この導入孔23aは、一端側がルアー先23の先端に開口するとともに他端側がバイパスチャンバー25における前端面25a中央に開口している。この導入孔23aの一端側、即ち、先端側には、軸線Oに沿って先端側に延びる注射針27(図1において図示省略、図7B参照)が連通状態にして取り付けられる。なお、このルアー先23には、キャップ110が嵌め込まれている。
嵌着孔24は、外筒10にハブルアーロック20を取り付けるために形成された孔であって、その内径は外筒10の外径と略同一に形成されている。この嵌着孔24を外筒10先端に外嵌させることによって、ハブルアーロック20が外筒10の先端側に取り付けられるようになっている。
また嵌着孔24の内周壁の前端部には軸線Oを中心として環状に凹むリング状溝24aが形成されている。ハブルアーロック20を外筒10先端側に取り付けた際には、このリング状溝24aに対して外筒10の先端側リング状突起14が嵌り込むことによって、ハブルアーロック20が外筒10に対して気密・液密に強固に固定一体化される。
上記バイパスチャンバー25は、その内径が嵌着孔24よりも一段小径とされた有底穴であって、その内周壁にはバイパス溝26が形成されている。このバイパス溝26は直線溝26aと環状溝26bとから構成されている。
直線溝26aは、バイパスチャンバー25の内壁面において軸線Oと平行に延びるように周方向に等間隔を空けて複数が形成されており、これら直線溝26aの先端側は、バイパスチャンバー25の内壁面から前端面25aに延びてルアー先23の内部に形成された導入孔23aにそれぞれ接続されている。
また、環状溝26bは、軸線Oを中心として周方向に延在する円環状の溝であって、バイパスチャンバー25の内壁面における該バイパスチャンバー25と嵌着孔24との境界付近に形成されている。この環状溝26bは、上記複数の直線溝26aそれぞれの後端に接続されており、これにより各直線溝26aは環状溝26bを介して接続されている。
フロントストッパー30、ミドルストッパー40及びエンドストッパー50は、それぞれ製剤S、液剤L及び注射薬Mに対して耐食性を備える医療用ゴムから成形されており、外筒10の内径より僅かに大きな外径を有する軸線Oを中心とした略円柱形状をなしている。
フロントストッパー30は、外筒10におけるバイパス部11の先端側、即ち、先端側円筒部12内に挿入されている。
また、ミドルストッパー40は、外筒10におけるバイパス部11の後端側、即ち、後端側円筒部13に挿入されている。特に本実施形態におけるミドルストッパー40は、後端側円筒部13の先端となる該後端側円筒部13とバイパス部11との境界に該ミドルストッパー40の先端が位置するように配置されている。そして、外筒10内においてフロントストッパー30とミドルストッパー40とに挟み込まれるようにして粉末状の製剤Sが封止されている。即ち、外筒10の内周面、フロントストッパー30の後端面及びミドルストッパー40の先端面によって画成された前室F内に製剤Sが充填されている。
エンドストッパー50は、外筒10の後端側円筒部13におけるミドルストッパー40のさらに後端側に当該ミドルストッパー40と軸線O方向に間隔をあけて挿入されている。このエンドストッパー50と上記ミドルストッパー40とに挟み込まれるようにして液体状の液剤Lが封止されている。即ち、外筒10の内周面、ミドルストッパー40の後端面及びエンドストッパー50の先端面によって画成された後室B内に液剤Lが充填されている。なお、エンドストッパー50の後端には、後述するプランジャーロッド70の接続部76が捩じ込まれる雌ネジ穴(図示省略)が形成されている。
このように、二室式容器兼用注射器100においては、ミドルストッパー40によって仕切られた前室F及び後室B内に、製剤S及び液剤Lが分離して封止されている。
フィンガーグリップ60は、図2A、2Bに示すように、嵌着部61と、フランジ部62と、円筒部63とを備えている。
嵌着部61は、軸線Oを中心とした略円筒形状をなしており、その内周側が上記外筒10の後端が嵌め込まれる嵌着孔61aとされている。この嵌着孔61aの後端内周には、軸線Oを中心として環状に凹むリング状溝61bが形成されている。図1に示すように、フィンガーグリップ60を外筒10の後端に取り付けた際には、このリング状溝61bに対して外筒10の後端側リング状突起15が嵌り込むことによって、当該フィンガーグリップ60が外筒10に対して強固に固定一体化される。
フランジ部62は、嵌着部61の後端、即ち、嵌着部61と円筒部63との境界付近から軸線Oを中心とした直径方向に張り出しており、軸線O方向矢視において略矩形状をなしている。このフランジ部62は、二室式容器兼用注射器100の使用時に医療従事者の指を支持することにより、該医療従事者の二室式容器兼用注射器100の取り扱いを容易にする役割を有している。
円筒部63は、軸線Oを中心とした略円筒形状をなしており、嵌着部61の後端からさらに後方に向かって延在している。この円筒部63の内径は嵌着部61の内径よりも一段縮径しており、これら円筒部63と嵌着部61との境界における段部に外筒10の後端が当接する。そして、円筒部63の内周面には、軸線Oを中心として捩れる雌ネジ部64が形成されている。この雌ネジ部64は、フィンガーグリップ60の後端側から先端側に向かうに従って時計回り方向(以下、ネジ回転方向と称する)に捩れる二条の雌ネジから構成されており、各雌ネジは円筒部63の内周面の例えば360°にわたって一回りするように延在している。
また、この円筒部63の内周面、即ち、雌ネジ部64には、当該雌ネジ部64の径方向外側(軸線Oの径方向外側)に向かって凹むとともに軸線Oに平行に延在するガイド溝65が形成されている。このガイド溝65は、円筒部63及び雌ネジ部64の軸線O方向全域にわたって延在しており、雌ネジ部64の周方向に180°の間隔をあけて、即ち、雌ネジ部64の直径方向に対向するように一対が設けられている。
また、円筒部63の後端には、それぞれ一対の第一突起66及び第二突起67が設けられている。これら一対の第一突起66は、円筒部の周方向に180°間隔をあけて、即ち、円筒部の直径方向に対向するように設けられている、また、一対の第二突起67も同様に、円筒部の周方向に180°間隔をあけて、即ち、円筒部の直径方向に対向するように設けられている。
第一突起66は、円筒部63の後端面63aにおける上記一対のガイド溝65のネジ回転方向後方側の部分に、当該後端面63aから軸線O後方側に突出するように形成されている。また、第二突起67は、円筒部63の後端面63aにおける上記一対のガイド溝65のネジ回転方向前方側の部分に、当該後端面63aから軸線O後方側に突出するように形成されている。即ち、第一突起66及び第二突起67は上記ガイド溝65を軸線O周方向から挟み込むようにしてこれらガイド溝65に隣接している。
ここで、上記第一突起66のネジ回転方向後方側を向く面は、ネジ回転方向前方側に向かうに連れて後端面63aから漸次軸線O後方側に向かって傾斜する緩傾斜面66aとされており、また、当該第一突起66のネジ回転方向前方側を向く面は、ネジ回転方向前方側に向かうに連れて漸次軸線O前方側に向かって傾斜する急傾斜面66bとされている。この急傾斜面66bは上記緩傾斜面66aよりも傾斜が急峻なものとされている。
さらに、上記第二突起67におけるネジ回転方向後方側を向く面は、ガイド溝65と接続される円筒部63の後端面63aから垂直に軸線O後方側に延在する垂直面67aとされている。
なお、第二突起67の方が第一突起66よりも高く形成されており、即ち、第二突起67の垂直面67aの頂部の方が第一突起66の頂部よりも軸線O方向後方側に位置している。
プランジャーロッド70は、エンドストッパー50に接続されて当該エンドストッパー50を外筒10の前方側に移動させるための部材である。このプランジャーロッド70は、図3〜図5に示すように、軸線Oに沿って延在する長尺状をなすロッド部71と、該ロッド部71の先端側に設けられ、エンドストッパー50に接続される雄ネジ形状をなす接続部76と、ロッド部71の後端側に設けられ、エンドストッパー50を押し込む際に医療従事者が圧力をかける押し込み部77とを備えている。
また、このロッド部71の外周面には、軸線Oを中心として捩れる雄ネジ部73が形成されている。この雄ネジ部73は、プランジャーロッド70の後端側から先端側に向かうに従って時計回り方向(ネジ回転方向)に捩れる二条の雄ネジから構成されている。このような雄ネジ部73は、ロッド部71の軸線O方向中央部よりも先端側において、軸線O方向の所定範囲にわたって形成されている。
なお、ロッド部71には、周方向の所定範囲を軸線O方向のほぼ全域にわたって切り欠くようにして形成された一対の切欠部74が形成されている。これら一対の切欠部74は、ロッド部71の周方向に180°間隔をあけて形成されている。これにより、割型によるロッド部71の成形が可能とされている。
この切欠部74,74によって、雄ネジ部73はロッド部71の周方向に2つの部分に分断されている。
なお、切欠部74には、該切欠部74の底面、即ち、切欠部74における軸線O径方向外側を向く面から当該軸線O径方向外側に突出して軸線Oに平行に延在するリブ74aが形成されている。このリブ74aによってロッド部71の強度が保持されている。また、リブ74aは、それぞれの切欠部74において軸線O方向に2つが並設されている。このように先端側のリブ74aと後端側のリブ74aとを分断した構成によって、バイパス部11の膨出部分に残留した液剤Lの一部が、先端側のリブ74aを伝って後端側のリブ74aに到達することで医療従事者の手に付着してしまうことを回避している。
また、このロッド部71における雄ネジ部73が形成された領域の先端側の領域は、外周面が円筒面状をなすロッド先端部71aとされており、雄ネジ部73が形成された領域の後端側の領域は、同じく外周面が円筒形状をなすロッド後端部71bとされている。
これらロッド先端部71a及びロッド後端部71bの外径は、フィンガーグリップ60の円筒部63における雌ネジ部64の内径と同一か僅かに小さい程度に形成されている。これにより、ロッド先端部71a及びロッド後端部71bは、雌ネジ部64を軸線O方向に挿通可能とされている。
さらに、ロッド後端部71bの外周面には、ロッド部71の周方向に180°間隔をあけて一対のガイド板75が形成されている。これらガイド板75は、軸線Oに直交する断面においてロッド部71の径方向外側に矩形に突出した形状をなしており、軸線Oに平行に所定範囲にわたって延在している。
次に、以上のような構成の二室式容器兼用注射器100の使用方法について図6Aないし図7Bを参照して説明する。
最初に、図6Aに示すように、プランジャーロッド70の先端における接続部76をエンドストッパー50の雌ネジ穴に捩じ込むことにより、プランジャーロッド70をエンドストッパー50に接続する。この状態においては、ロッド部71のロッド先端部71aがフィンガーグリップ60の雌ネジ部64を挿通している。
次いで、医療従事者がフィンガーグリップ60のフランジ部62に指をかけた状態でプランジャーロッド70の押し込み部77を後端側から押圧する。この押圧力は、エンドストッパー50及び液剤Lを介してミドルストッパー40に伝達され、即ち、上記押圧力によるプランジャーロッド70の前進とともにミドルストッパー40も外筒10の後端側円筒部13内を前進していく。
そして、図6Bに示すように、ミドルストッパー40の一部(本実施形態においては、ミドルストッパー40の軸線O方向の先端側半分)がバイパス部11に進入した時点において、プランジャーロッド70の雄ネジ部73の先端がフィンガーグリップ60の雌ネジ部64の後端に当接する。なお、ミドルストッパー40の先端がバイパス部11の後端に到達した際に雄ネジ部73が雌ネジ部64に当接してもよいし、ミドルストッパー40の先端がバイパス部11の後端に到達する直前に雄ネジ部73が雌ネジ部64に到達してもよい。このように雄ネジ部73と雌ネジ部64が当接することにより、これら雄ネジ部73及び雌ネジ部64がプランジャーロッド70の前進のストッパーとなり、これ以降プランジャーロッド70を押圧しても該プランジャーロッド70が前進することはできない。
また、このように雄ネジ部73及び雌ネジ部64が当接することでこれら雄ネジ部73及び雌ネジ部64が螺合可能な状態となる。そこで、この状態でプランジャーロッド70をネジ回転方向前方側に回転させると、該プランジャーロッド70は雄ネジ部73及び雌ネジ部64とが螺合し、そのピッチに従って前進していく。このプランジャーロッド70の前進に伴ってエンドストッパー50も前進する。そして、図6Cに示すように、ミドルストッパー40の軸線O方向の全長がバイパス部11内に進入すると、当該バイパス部11における外筒10の外側への膨出領域を介して、前室Fと後室Bとが互いに連通した状態となる。
これによって、後室Bの液剤Lが前室Fの製剤Sに対して流入可能となる。そして、プランジャーロッド70をさらにネジ回転方向に回転させて該プランジャーロッド70を徐々に前進させると、このプランジャーロッド70の前進により液剤Lに付与される押圧力の大部分は、該液剤Lを前室Fへと流入させるための圧力へと変換される。したがって、ミドルストッパー40はほとんど前進することなくバイパス部11内に留められる。
その後、上記プランジャーロッド70の前進によりエンドストッパー50の先端がミドルストッパー40の後端に当接した時点において、後室B内の全液剤Lが前室Fの製剤Sへと導入され、これにより後室Bが消滅する。そして、プランジャーロッド70をさらにネジ回転方向に回転させて該プランジャーロッド70を徐々に前進させると、エンドストッパー50を介して該エンドストッパー50に当接するミドルストッパー40も同時に前進していく。
次いで、図7Aに示すように、ミドルストッパー40の一部(本実施形態においては、ミドルストッパー40の軸線O方向の先端側半分)が外筒10の先端側円筒部12に進入した時点、即ち、ミドルストッパー40の一部がバイパス部11から外れた時点において、プランジャーロッド70のガイド板75がフィンガーグリップ60における第一突起66の緩傾斜面66aに対してネジ回転方向後方側から乗り越え可能に当接する。この時点において前室Fが再び密封状態とされ、この際に医療従事者が二室式容器兼用注射器100を振盪することによって、液剤Lにより製剤Sを完全に溶解させて注射薬Mの調製が完了する。
ここで、ガイド板75が第一突起66に乗り越え可能に当接する状態とは、第一突起66の緩傾斜面66aに対するガイド板75の当接によりプランジャーロッド70の回転の抵抗が生じるものの、該プランジャーロッド70を強く回転させることによりガイド板75が第一突起66をネジ回転方向前方側に乗り越えることができる程度の当接状態のことを意味している。このような当接状態は、プランジャーロッド70及びフィンガーグリップ60を合成樹脂等の可撓性のある材質で成形することで実現することができる。
そして、上記当接状態においてプランジャーロッド70を強く回転させることで、図8に示すように、ガイド板75が第一突起66を乗り越えると、次いでガイド板75は第二突起67の垂直面67aにネジ回転方向後方側から当接する。これにより、ガイド板75のネジ回転方向前方側への移動が阻止され、即ち、これ以上プランジャーロッド70をネジ回転方向前方側に回転させることができなくなる。なお、プランジャーロッド70をネジ回転方向の逆回りに回転させたとしても、ガイド板75が第一突起66の急傾斜面66bに当接することで、当該回転が阻止される。
さらに、上記のようにガイド板75が第一突起66を乗り越えた後は、雄ネジ部73が雌ネジ部64の存在領域を通過し、即ち、雄ネジ部73と雌ネジ部64との螺合が解除される。また、ガイド板75が第一突起66と第二突起67との間に位置する際には、当該ガイド板75とフィンガーグリップ60のガイド溝65との周方向位置が一致し、即ち、ガイド板75とガイド溝65とが嵌合可能な状態となる。
これにより、プランジャーロッド70の直進の押し込みが再び可能な状態となる。
その後、プランジャーロッド70を押し込むと、プランジャーロッド70のガイド板75がフィンガーグリップ60のガイド溝65に嵌合し、プランジャーロッド70はガイド溝65に案内されるように前進する。また、この際のプランジャーロッド70を押し込むことにより生じる押圧力は、エンドストッパー50、ミドルストッパー40及び注射薬Mを介してフロントストッパー30に伝達され、当該フロントストッパー30が外筒10内を前進していく。
そして、上記フロントストッパー30が前進した結果、該フロントストッパー30がバイパスチャンバー25内に入り込むと、注射薬Mが存在する前室Fがバイパス溝26を介してルアー先23の導入孔23aと連通状態となる。これにより、外筒10内に残存する気泡を外部に排出して、注射薬Mを注射針27に対して導入可能な状態となり、患者に対して注射薬Mを投与することが可能となる。
その後、注射薬Mの投与を行う際には、プランジャーロッド70をさらに押し込むことにより、前室Fの注射薬Mをバイパス溝26及び導入孔23aを介して注射針27に導入する。そして、プランジャーロッド70を完全に押し込んだ際には、図7Bに示すように、全注射薬Mが注射針27を介して患者へ投与されて、ミドルストッパー40の先端とフロントストッパー30の後端とが当接して前室Fが消滅する。以上により、患者への注射薬Mの投与が終了する。
上記構成の本実施形態の二室式容器兼用注射器100によれば、プランジャーロッド70を雄ネジ部73及び雌ネジ部64の螺合に従って回転させると、プランジャーロッド70が雄ネジ部73及び雌ネジ部64のピッチに従って徐々に前進していく。これにより、プランジャーロッド70の前進速度が過分になることを回避することができ、ミドルストッパー40をバイパス部11内に留めることができる。したがって、前室Fと後室Bとが連通する状態を確保することができるため、液剤Lと製剤Sとを適切(又は完全)に混合することが可能となる。
ここで、製剤Sとしてアリピプラゾールを採用した場合には液剤Lに溶解し難いが、本実施形態の二室式容器兼用注射器100においては製剤Sを液剤Lに対して適切(又は完全)に溶解させることができる。そのため、該製剤Sとして液剤Lに溶解し難いアリピプラゾールを採用した場合であっても、容易に該アリピプラゾールを液剤Lに対して懸濁させることが可能となる。
また、プランジャーロッド70を押し込むことによりエンドストッパー50及び液剤Lを介してミドルストッパー40が前進すると、当該ミドルストッパー40の一部がバイパス部11に進入した際に雄ネジ部73が雌ネジ部64に当接する。これによって、さらにプランジャーロッド70に押圧してもそれ以降当該プランジャーロッド70が前進してしまうことはなく、これに伴ってミドルストッパー40が前進することもない。よって、プランジャーロッド70に力を付与し過ぎることによりミドルストッパー40がバイパス部11の先端側まで前進し過ぎてしまうことを回避することができる。
また、本実施形態の二室式容器兼用注射器100は、上記のように、プランジャーロッド70を押し込むことにより前進するミドルストッパー40の一部がバイパス部11に進入した際に、雄ネジ部73の先端が雌ネジ部64の先端に到達して互いに螺合可能となるように構成されている。なお、ミドルストッパー40の先端がバイパス部11に進入する直前に、雄ネジ部73の先端が雌ネジ部64の先端に到達する構成であってもよい。
これにより、ミドルストッパー40がバイパス部11に到達して液剤Lを製剤Sに導入する際にのみプランジャーロッド70を雄ネジ部73及び雌ネジ部64の螺合に従って回転させればよいため、ミドルストッパー40の一部がバイパス部11に到達するまではプランジャーロッド70を押し込む作業のみを行えばよい。よって、二室式容器兼用注射器100の取り扱いを簡便にすることができる。
さらに、本実施形態に係る二室式容器兼用注射器100においては、プランジャーロッド70を雄ネジ部73及び雌ネジ部64の螺合に従って回転させて前進させると、プランジャーロッド70の雄ネジ部73がフィンガーグリップ60の雌ネジ部64を通過することにより、これら雄ネジ部73と雌ネジ部64との螺合が解除される。この際、プランジャーロッド70のガイド板75がフィンガーグリップ60の第二突起67に当接し、それ以上回転できなくなるため、雄ネジ部73と雌ネジ部64との螺合が解除されたことを医療従事者が容易に認識することができる。
また、このように螺合が解除されることにより、プランジャーロッド70が押し込み可能な状態となる。この際、プランジャーロッド70のガイド板75と雌ネジ部64に形成されたガイド溝65とが嵌合可能な位置に停止されることにより、プランジャーロッド70を押し込んだ際に該プランジャーロッド70をガイド溝65の延在方向に沿って案内することができる。したがって、プランジャーロッド70を直進させることができるようになり、通常のシリンジと同様の操作が可能となる。
また、本実施形態においては、プランジャーロッド70を雄ネジ部73及び雌ネジ部64の螺合に従って回転させている際に、外筒10内を前進するミドルストッパー40がバイパス部11を越えて外れると、プランジャーロッド70のガイド板75が第一突起66に乗り越え可能に当接する。これによって、ミドルストッパー40の一部がバイパス部11を越えることで前室Fが再び密封されたことを医療従事者が容易に認識することができる。この際に、医療従事者が二室式容器兼用注射器100を振盪することで、製剤Sを液剤Lに完全に溶解させた注射薬Mを調製することができる。
さらに、本実施形態においては、上述したように、プランジャーロッド70を雌ネジ部64及び雄ネジ部73の螺合に従って回転させることでガイド板75が第一突起66を乗り越えた後に、雄ネジ部73と雌ネジ部64との螺合が解除されるように構成されている。
これによって、プランジャーロッド70を回転させることによりミドルストッパー40の一部がバイパス部11を越えた後には、プランジャーロッド70を押し込む作業を行うことが可能となる。また、ガイド板75が第一突起66を乗り越えた後は、該ガイド板75が第二突起67に当接することによりプランジャーロッド70の回転が止められる。この位置が、回転による進行と直進による進行との切替位置となる。
このように、液剤Lを製剤Sに導入する際にのみプランジャーロッド70を回転させ、その後はプランジャーロッド70を押し込む作業に切り替えることができる。二室式容器兼用注射器100の取り扱いを簡便にすることができる。
また、本実施形態においては、プランジャーロッド70を回転させることによりガイド板75が第二突起67に当接した際に、プランジャーロッド70のガイド板75をフィンガーグリップ60のガイド溝65に嵌合可能となる。したがって、その後、プランジャーロッド70を押し込むことにより、該プランジャーロッド70を直進させることが可能となる。
以上のように、本実施形態の二室式容器兼用注射器100は、使用時にプランジャーロッド70を直進させ、ミドルストッパー40をバイパス部11に進入させて液剤Lを製剤S側に確実に流入させ、該製剤Sを十分に溶解又は懸濁させることを目的としている。ここで、プランジャーロッド70を直進させるだけであると、該プランジャーロッド70を押圧する力の加減が難しく、ミドルストッパー40がバイパス部11を通り抜けてしまう危険性がある。
これに対し、本実施形態においては、雄ネジ部73の雌ネジ部64に対する当接により、ミドルストッパー40がバイパス部11に進入する位置を医療従事者が感知することができる。また、その後のプランジャーロッド70の前進は、雄ネジ部73及び雌ネジ部64の螺合に従った回転によって行われるので、速度調整を容易に行うことができ、前進速度が一定速度以上に早くなることはない。これにより、ミドルストッパー40がバイパス部11を通り抜けてしまうことを回避することができる。特に本実施形態の二室式容器兼用注射器100は、製剤Sが特殊で溶解に時間が掛かる場合に適用されることが好適である。
また、雄ネジ部73が雌ネジ部64を通り抜けてこれら雄ネジ部73と雌ネジ部64との螺合が終了した際、仮にガイド板75及び第二突起67が無ければ、医療従事者が雄ネジ部73及び雌ネジ部64の螺合が解除されたことを感知できず、その位置でプランジャーロッド70を何度も回してしまうことが考えられる。また、医療従事者が上記螺合が解除されたことに気が付いて慌ててプランジャーロッド70を押すと、該プランジャーロッド70は自由に直進できるため瞬間的に注射薬Mを押すことになりフロントストッパーをバイパスチャンバー25内に落し入れ外筒10先端部の密封を解除させることになりシリンジを振盪すると液剤Lや、注射薬Mが注射針27から飛び出てしまうおそれがある。
この点、本実施形態においては、ガイド板75が第二突起67に当接してプランジャーロッド70の回転が止まることで、医療従事者に上記螺合が解除されたことを感知させることができる。これにより、医療従事者が、安易にプランジャーロッド70を押してはならないこと、その場で製剤Sと液剤Lとを良く振盪させて溶解、懸濁を十分に行うこと、その位置からプランジャーロッド70は気泡の排出、患者への投与など、細心の注意を持ってプランジャーロッド70の操作をしなければならないことを認識することができる。
以上、本発明の実施の形態である二室式容器兼用注射器(注射器充填済みアリピプラゾール)100について詳細に説明したが、本発明の技術的思想を逸脱しない限り、これらに限定されることはなく、多少の設計変更等も可能である。
例えば、雄ネジ部73及び雌ネジ部64のピッチは適宜設計することが可能であり、これによってプランジャーロッド70の前進速度を調整することができ、液剤Lによる製剤Sの溶解は又は懸濁速度を自由に調整することができる。
なお、プランジャーロッド70がエンドストッパー50に接続された状態において二室式容器兼用注射器100を包装した場合に、搬送中など不用意にプランジャーロッド70が押し込まれることがあったとしても、雄ネジ部73が雌ネジ部64に当接することによりそれ以上のプランジャーロッド70の前進が阻止される。したがって、液剤Lと製剤Sとの分離状態を常に確実に保持することができ、危険を回避することができる。
なお、雌ネジ部64及び雄ネジ部73は、それぞれ周方向の端部が先細り状、あるいはテーパ状に形成されていることが好ましい。これにより、雌ネジ部64と雄ネジ部73との螺合を容易にすることができるため、作業を円滑に行うことが可能となる。
また、変形例のフィンガーグリップ60として、例えば図9A,9Bに示すようなものであってもよい。この変形例のフィンガーグリップ60は、フランジ部62が円筒部63の後端側に設けられており、円筒部63自体がフランジ部62よりも後方に突出している実施形態とは構成が異なっている。換言すれば、変形例においては、円筒部63が嵌着部61側に埋没した構成をなしている。
これにより、雌ネジ部64、第一突起66、第二突起67及びガイド溝65を有する円筒部63がフランジ部62よりも突出していないため、医療業務に携わる者の指が該円筒部63に接触することによる取り扱い難さを解消することができる。
以下、実施例について説明する。
アリピプラゾール水和物原末を分散媒体に30重量%となるように懸濁した。なお、得られた懸濁液中の他の添加剤の濃度は、カルボキシメチルセルロースナトリウム約1.248重量%、マンニトール約6.24重量%、リン酸2水素ナトリウム1水和物約0.111重量%とした。また、懸濁液のpHは水酸化ナトリウム水溶液を添加することにより約7に調整した。この懸濁液を、高せん断回転型ホモジナイザー(クレアミックス、エム・テクニック社)にて予備粉砕し、高圧ホモジナイザー(Niro社)にて550barにて繰り返し湿式粉砕した。得られた懸濁液の平均一次粒子径は2〜3μmであった。
この懸濁液をポリエチレン製の凍結乾燥用カップに約1.5mL(アリピプラゾールとして約450mg)充填し、フリーズドライヤーへ移し、そして以下の(a)(b)の(サイクルに従って凍結乾燥し、ケーキ組成物を得た:
(a)熱処理:懸濁液が充填されたカップを約4時間、棚温度を約−40℃で維持し凍結した。
(b)一次乾燥:チャンバ圧を約13Pa、棚温度を約−5℃へ上昇させ約40時間、一次乾燥を継続した。
凍結乾燥後、カップの底を押し、強固な凍結乾燥ケーキを取り出した。
この凍結乾燥ケーキを、製剤Sとして実施形態の二室式容器兼用注射器100の前室(フロントストッパー30とミドルストッパー40との間の空間)に入れた。後室(ミドルストッパー40とエンドストッパー50との間の空間)には液剤Lとして精製水を2.0mL充填した。
(1.二室式容器兼用注射器内のデッドスペース残存量測定)
後室の精製水がバイパス11を介して前室に流入するまでエンドストッパー50を押し込み、精製水が前室に流入した後に十分に振とうし、凍結乾燥ケーキを再懸濁した。再懸濁後の懸濁液は、溶け残りによる粉の塊等は見られなかった。この懸濁液を、エンドストッパー50をさらに押すことにより、二室式容器兼用注射器100先端の吐出口であるルアー先23の導入孔23aから懸濁液を吐出させた。吐出後、二室式容器兼用注射器100を分解し、該二室式容器兼用注射器100内に残った薬物量を定量したところ、平均約19mgであった。懸濁液はよく振とうし、均一に再懸濁されたことから、この薬物量はシリンジ内のデッドスペースでの残存量ということになる。
(2.一般的なプランジャーロッドでの再懸濁)
エンドストッパー50に、吐出方向に一方向に押すのみの一般的なプランジャーロッド(雄ネジ部73が形成されてないもの)を付けて比較例の二室式容器兼用注射器とし、エンドストッパー50を押し、上記同様に前室に精製水を速やかに流入させた。その後、全く振とうすることなく、5秒放置し、そのままルアー先23の導入孔23aから懸濁液を吐出させた。吐出後、二室式容器兼用注射器を分解し、該二室式容器兼用注射器内に残った薬物量を定量したところ、平均約195mgであった。上記残存量との差である約176mgが溶け残りとしてシリンジ内に残存したことがわかった。
(3.ネジ式のプランジャーロッドでの再懸濁)
エンドストッパー50に、本実施形態のネジ式のプランジャーロッド70を取り付け、本実施形態で説明したようにネジを回しながら前室に精製水を速やかに流入させた。その後、全く振とうすることなく、5秒放置し、そのままルアー先23の導入孔23aから懸濁液を吐出させた。吐出後、二室式容器兼用注射器100を分解し、該二室式容器兼用注射器100内に残った薬物量を定量したところ、平均約62mgであった。上記残存量との差である約43mgが溶け残りとしてシリンジ内に残存したことがわかった。
上記試験の結果を表1に示す。この結果から、本実施形態のネジ式のプランジャーロッド70で再懸濁工程を行うことにより、再懸濁が効率良く行えていることがわかった。一般に二室式容器兼用注射器では、本検討に用いた製剤のように振とうによる再懸濁を必要とした場合、実際の医療現場では振とうする工程を忘れ投与される懸念がある。振とう工程を忘れると、一般のプランジャーロッドを用いた時では、投与量の著しい低下が見られるが、本実施形態のプランジャーロッド70を用いることにより、振とうを忘れても、投与量の著しい低下が少なくなる。また、一般的な押すだけのプランジャーロッドと違い、再懸濁工程前後でプランジャーロッド70の操作が異なることにより、使用者に再懸濁工程を認識させ促すことができ、振とう忘れによる投与量の低下のリスクをより減少させることができる。
Figure 0005726206
本発明によれば、液剤と製剤とをその性質に合わせて確実かつ適切に混合することが可能な二室式容器兼用注射器を提供することができる。また、本発明によれば、再懸濁の際の溶け残りを低減させることができる注射器充填済みアリピプラゾールを提供することができる。
10 外筒、11 バイパス部、12 先端側円筒部、13 後端側円筒部、14 先端側リング状突起、15 後端側リング状突起、20 ハブルアーロック、21 基端部、22 円筒部、23 ルアー先、23a 導入孔、24 嵌着孔、24a リング状溝、25 バイパスチャンバー、25a 前端面、26 バイパス溝、26a 直線溝、26b 環状溝、27 注射針、30 フロントストッパー、40 ミドルストッパー、50 エンドストッパー、60 フィンガーグリップ、61 嵌着部、61a 嵌着孔、61b リング状溝、62 フランジ部、63 円筒部、64 雌ネジ部、65 ガイド溝、66 第一突起、66a 緩傾斜面、66b 急傾斜面、67 第二突起、67a 垂直面、70 プランジャーロッド、71 ロッド部、71a ロッド先端部、71b ロッド後端部、73 雄ネジ部、74 切欠部、74a リブ、75 ガイド板、76 接続部、77 押し込み部、100 二室式容器兼用注射器、O 軸線、S 製剤、L 液剤、M 注射薬、F 前室、B 後室

Claims (5)

  1. 軸線を中心とした筒状をなし、内周面の一部が外側に膨出してなるバイパス部を有する外筒と、
    該外筒の先端に設けられたハブルアーロックと、
    前記外筒の後端に設けられたフィンガーグリップと、
    前記外筒内における前記バイパス部の先端側に挿入されたフロントストッパーと、
    前記外筒内における前記バイパス部の後端側に挿入されて前記フロントストッパーとともに、アリピプラゾールを含む製剤を封止するミドルストッパーと、
    前記外筒内における前記ミドルストッパーの後端側に挿入されて前記ミドルストッパーとともに液剤を封止するエンドストッパーと、
    前記フィンガーグリップを挿通して前記エンドストッパーに後端側から接続されるプランジャーロッドと、
    前記フィンガーグリップの内周面に前記軸線回りに捩れるように形成された雌ネジ部と、
    前記プランジャーロッドの外周面に前記雌ネジ部と螺合可能に形成された雄ネジ部と、
    前記雌ネジ部に形成され、前記軸線に平行に延びるガイド溝と、
    前記プランジャーロッドの外周面における前記雄ネジ部の後端側に形成され、前記ガイド溝に従って案内されるガイド板と、
    前記フィンガーグリップの後端に形成され、前記プランジャーロッドを前記雌ネジ部及び前記雄ネジ部に従って回転させることにより前進する前記ミドルストッパーの少なくとも一部が前記バイパス部を越えた際に、前記ガイド板が乗り越え可能に当接する第一突起と、を備え
    前記雄ネジ部および前記雌ネジ部の螺合に従った回転によって、前記プランジャーロッドが前進することにより、前記ミドルストッパーが、前記バイパス部の後端から前記バイパス部の先端を通過するまで移動するよう、前記プランジャーロッドの外周面における前記雄ネジ部の形成範囲が定められている二室式容器兼用注射器。
  2. 前記プランジャーロッドを押し込むことにより前進する前記ミドルストッパーが前記バイパス部に進入する際に、前記雄ネジ部の先端が前記雌ネジ部の後端に到達して互いに螺合可能とされる請求項1に記載の二室式容器兼用注射器。
  3. 前記プランジャーロッドを前記雌ネジ部及び前記雄ネジ部に従って回転させることで前記ガイド板が第一突起を乗り越えた後に、前記雄ネジ部と前記雌ネジ部との螺合が解除される請求項1又は2に記載の二室式容器兼用注射器。
  4. 前記フィンガーグリップの後端に形成され、前記第一突起を乗り越えた前記ガイド板が前記ガイド溝に嵌合可能な位置において当接する第二突起をさらに備える請求項3に記載の二室式容器兼用注射器。
  5. アリピプラゾールと、
    軸線を中心とした筒状をなし、内周面の一部が外側に膨出してなるバイパス部を有する外筒と、
    該外筒の先端に設けられたハブルアーロックと、
    前記外筒の後端に設けられたフィンガーグリップと、
    前記外筒内における前記バイパス部の先端側に挿入されたフロントストッパーと、
    前記外筒内における前記バイパス部の後端側に挿入されて前記フロントストッパーとともに前記アリピプラゾールを封止するミドルストッパーと、
    前記外筒内における前記ミドルストッパーの後端側に挿入されて前記ミドルストッパーとともに液剤を封止するエンドストッパーと、
    前記フィンガーグリップを挿通して前記エンドストッパーに後端側から接続されるプランジャーロッドと、
    前記フィンガーグリップの内周面に前記軸線回りに捩れるように形成された雌ネジ部と、
    前記プランジャーロッドの外周面に前記雌ネジ部と螺合可能に形成された雄ネジ部と、
    前記雌ネジ部に形成され、前記軸線に平行に延びるガイド溝と、
    前記プランジャーロッドの外周面における前記雄ネジ部の後端側に形成され、前記ガイド溝に従って案内されるガイド板と、
    前記フィンガーグリップの後端に形成され、前記プランジャーロッドを前記雌ネジ部及び前記雄ネジ部に従って回転させることにより前進する前記ミドルストッパーの少なくとも一部が前記バイパス部を越えた際に、前記ガイド板が乗り越え可能に当接する第一突起と、を備え
    前記雄ネジ部および前記雌ネジ部の螺合に従った回転によって、前記プランジャーロッドが前進することにより、前記ミドルストッパーが、前記バイパス部の後端から前記バイパス部の先端を通過するまで移動するよう、前記プランジャーロッドの外周面における前記雄ネジ部の形成範囲が定められている注射器充填済みアリピプラゾール。
JP2012544276A 2010-11-16 2011-11-16 二室式容器兼用注射器、並びに注射器充填済みアリピプラゾール Active JP5726206B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012544276A JP5726206B2 (ja) 2010-11-16 2011-11-16 二室式容器兼用注射器、並びに注射器充填済みアリピプラゾール

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010256188 2010-11-16
JP2010256188 2010-11-16
PCT/JP2011/076385 WO2012067141A1 (ja) 2010-11-16 2011-11-16 二室式容器兼用注射器、並びに注射器充填済みアリピプラゾール
JP2012544276A JP5726206B2 (ja) 2010-11-16 2011-11-16 二室式容器兼用注射器、並びに注射器充填済みアリピプラゾール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012067141A1 JPWO2012067141A1 (ja) 2014-05-12
JP5726206B2 true JP5726206B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=46084064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012544276A Active JP5726206B2 (ja) 2010-11-16 2011-11-16 二室式容器兼用注射器、並びに注射器充填済みアリピプラゾール

Country Status (29)

Country Link
US (2) US20140005610A1 (ja)
EP (1) EP2641628B2 (ja)
JP (1) JP5726206B2 (ja)
KR (1) KR101909761B1 (ja)
CN (1) CN103228308B (ja)
AR (1) AR083884A1 (ja)
AU (1) AU2011330241B2 (ja)
BR (1) BR112013011289B1 (ja)
CA (1) CA2817525C (ja)
CO (1) CO6741169A2 (ja)
CY (1) CY1116957T1 (ja)
DK (1) DK2641628T4 (ja)
EA (1) EA025940B1 (ja)
ES (1) ES2547909T5 (ja)
HK (1) HK1189363A1 (ja)
HR (1) HRP20151041T4 (ja)
HU (1) HUE025715T2 (ja)
IL (2) IL226297A (ja)
MX (1) MX2013004860A (ja)
MY (1) MY165901A (ja)
NZ (1) NZ610710A (ja)
PL (1) PL2641628T5 (ja)
PT (1) PT2641628E (ja)
RS (1) RS54297B2 (ja)
SI (1) SI2641628T2 (ja)
SM (1) SMT201500252B (ja)
TW (1) TWI477297B (ja)
UA (1) UA111956C2 (ja)
WO (1) WO2012067141A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4757951B1 (ja) * 2010-10-19 2011-08-24 株式会社アルテ 二室式容器兼用注射器
JOP20200109A1 (ar) 2012-04-23 2017-06-16 Otsuka Pharma Co Ltd مستحضر قابل للحقن
USD794185S1 (en) * 2013-06-17 2017-08-08 Q-Med Ab Syringe part
JP6527463B2 (ja) * 2013-06-28 2019-06-05 イーエヌ大塚製薬株式会社 シリンジおよび流動性物質移送具
CN105126193B (zh) * 2014-05-26 2022-09-02 上海康德莱企业发展集团股份有限公司 一种用于预充式导管冲洗器芯杆的内芯杆
USD741476S1 (en) 2014-06-20 2015-10-20 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Medical syringe
EP3240593B1 (en) * 2014-12-30 2019-04-03 3M Innovative Properties Company Container for mixing and dispensing components
JP6985141B2 (ja) 2014-12-30 2021-12-22 キンデーバ ドラッグ デリバリー リミティド パートナーシップ 流体薬剤成分を混合及び分注するための容器
US10507286B2 (en) * 2014-12-30 2019-12-17 3M Innovative Properties Company Container for mixing and dispensing two components
FR3050984B1 (fr) * 2016-05-04 2020-05-15 Aptar France Sas Dispositif de distribution de produit fluide.
US10799639B2 (en) * 2017-03-03 2020-10-13 Min Wei Syringe type medication delivery device
US11219718B2 (en) 2017-03-31 2022-01-11 Takeda Pharmaceutical Company Limited Syringe
RU2742129C1 (ru) * 2017-09-08 2021-02-02 Самьянг Байофармасьютикалз Корпорейшн Узел шприца для герметика
KR101883826B1 (ko) * 2018-04-06 2018-08-01 이준욱 치료물질 주입용 주사기
CN109011029A (zh) * 2018-08-14 2018-12-18 北京大医未然生物科技有限公司 一种双室预填充单剂量注射器
CN113056298A (zh) * 2018-11-27 2021-06-29 株式会社大熊制药 双腔式兼用作容器的注射器
US20220080124A1 (en) * 2018-12-28 2022-03-17 Novo Nordisk A/S Drug reservoir for separate storage of substances
CN110538363B (zh) * 2019-09-27 2024-06-14 四川大学华西医院 一种稀释后即注型抢救注射器
US11779705B2 (en) 2019-10-07 2023-10-10 Dali Medical Devices Ltd. Dual chamber syringe and methods of use thereof
USD979054S1 (en) * 2019-10-11 2023-02-21 Femasys Inc. Syringe lock
WO2023031082A1 (en) * 2021-08-31 2023-03-09 Novo Nordisk A/S Device for administering a pharmaceutical suspension
GR1010624B (el) * 2023-03-23 2024-01-30 Φαρματεν Α.Β.Ε.Ε., Φαρμακευτικο σκευασμα που περιλαμβανει αριπιπραζολη και μεθοδος για την παρασκευη αυτου

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995017916A1 (fr) * 1993-12-28 1995-07-06 Tetsuro Higashikawa Seringue
JPH08503160A (ja) * 1993-10-29 1996-04-09 フアーマシア・アクチエボラーグ 注射装置の改良
JP2514472B2 (ja) * 1990-02-07 1996-07-10 アルツナイミッテル ゲーエムベーハー アポテーカ フェッター ウント コンパニ ラーヴェンスブルク 二室注射器の中に充填した医薬物質の混合方法と、この方法の実施のための注射器
US20060079846A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Alton Williams Hypodermic syringes with multiple needles and methods of calming psychiatric patients using such
JP2007501236A (ja) * 2003-08-06 2007-01-25 アルカーメス コントロールド セラピューティクス,ツー アリピプラゾールの投与方法
JP2007509148A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 大塚製薬株式会社 放出制御性無菌注射アリピプラゾール製剤および方法
JP4757951B1 (ja) * 2010-10-19 2011-08-24 株式会社アルテ 二室式容器兼用注射器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK172984D0 (da) 1984-03-30 1984-03-30 Novo Industri As Dispenser
ATE67415T1 (de) 1988-02-16 1991-10-15 Vetter & Co Apotheker Spritze fuer medizinische zwecke.
US5006528A (en) 1988-10-31 1991-04-09 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Carbostyril derivatives
IL105396A (en) 1992-04-30 1998-02-22 Takeda Chemical Industries Ltd Pre-filled syringe
JPH08112333A (ja) 1994-10-12 1996-05-07 Maeda Sangyo Kk 用時溶解型プレフィルドシリンジの凍結乾燥製剤充填方法
US5865798A (en) * 1996-06-28 1999-02-02 Becton Dickinson France, S.A. Stopper assembly having bypass features for use in a multi-chamber syringe barrel
DE10254321A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-17 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg Vorgefüllte Spritze
CN100441247C (zh) * 2003-02-19 2008-12-10 武田药品工业株式会社 双室型预充填注射器
KR200323838Y1 (ko) 2003-05-15 2003-08-21 이희영 나사봉을 이용한 지방이식 장치
DE102004042581B4 (de) * 2004-09-02 2022-09-15 Ypsomed Ag Auto-Pen für Zweikammerampulle
US20070179454A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Smiths Medical Asd, Inc. Safety needle assembly with correct medication connection
JP5261274B2 (ja) 2009-04-24 2013-08-14 パナソニック株式会社 圧力センサおよびその製造方法
WO2011059042A1 (ja) * 2009-11-12 2011-05-19 武田薬品工業株式会社 芳香環化合物
AU2010337136B2 (en) * 2009-12-15 2013-07-18 Shl Medical Ag Medicament delivery device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2514472B2 (ja) * 1990-02-07 1996-07-10 アルツナイミッテル ゲーエムベーハー アポテーカ フェッター ウント コンパニ ラーヴェンスブルク 二室注射器の中に充填した医薬物質の混合方法と、この方法の実施のための注射器
JPH08503160A (ja) * 1993-10-29 1996-04-09 フアーマシア・アクチエボラーグ 注射装置の改良
WO1995017916A1 (fr) * 1993-12-28 1995-07-06 Tetsuro Higashikawa Seringue
JP2007501236A (ja) * 2003-08-06 2007-01-25 アルカーメス コントロールド セラピューティクス,ツー アリピプラゾールの投与方法
JP2007509148A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 大塚製薬株式会社 放出制御性無菌注射アリピプラゾール製剤および方法
US20060079846A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Alton Williams Hypodermic syringes with multiple needles and methods of calming psychiatric patients using such
JP4757951B1 (ja) * 2010-10-19 2011-08-24 株式会社アルテ 二室式容器兼用注射器

Also Published As

Publication number Publication date
HUE025715T2 (en) 2016-04-28
BR112013011289B1 (pt) 2021-06-01
HK1189363A1 (en) 2014-06-06
US20200155764A1 (en) 2020-05-21
HRP20151041T4 (hr) 2019-07-12
CN103228308B (zh) 2016-03-23
KR20130131369A (ko) 2013-12-03
PT2641628E (pt) 2015-10-09
SMT201500252B (it) 2015-10-30
ES2547909T3 (es) 2015-10-09
US20140005610A1 (en) 2014-01-02
NZ610710A (en) 2014-08-29
RS54297B2 (sr) 2019-08-30
CN103228308A (zh) 2013-07-31
EA025940B1 (ru) 2017-02-28
PL2641628T5 (pl) 2019-10-31
WO2012067141A1 (ja) 2012-05-24
EP2641628A1 (en) 2013-09-25
EA201300575A1 (ru) 2013-10-30
SI2641628T2 (sl) 2019-08-30
DK2641628T3 (en) 2015-09-14
CA2817525C (en) 2015-09-22
SI2641628T1 (sl) 2015-11-30
CA2817525A1 (en) 2012-05-24
EP2641628B2 (en) 2019-05-01
DK2641628T4 (da) 2019-07-29
TW201228683A (en) 2012-07-16
HRP20151041T1 (hr) 2015-11-06
CO6741169A2 (es) 2013-08-30
AU2011330241A1 (en) 2013-06-06
AR083884A1 (es) 2013-03-27
IL247339A0 (en) 2016-09-29
KR101909761B1 (ko) 2018-10-24
AU2011330241B2 (en) 2015-12-10
TWI477297B (zh) 2015-03-21
JPWO2012067141A1 (ja) 2014-05-12
UA111956C2 (uk) 2016-07-11
RS54297B1 (en) 2016-02-29
ES2547909T5 (es) 2019-12-04
BR112013011289A2 (pt) 2017-12-05
MY165901A (en) 2018-05-18
IL226297A (en) 2016-09-29
CY1116957T1 (el) 2017-04-05
MX2013004860A (es) 2013-09-02
IL226297A0 (en) 2013-07-31
EP2641628A4 (en) 2014-05-28
PL2641628T3 (pl) 2015-12-31
EP2641628B1 (en) 2015-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5726206B2 (ja) 二室式容器兼用注射器、並びに注射器充填済みアリピプラゾール
KR102401509B1 (ko) 주입 시스템을 폐쇄하기 위한 팁 캡 조립체
JP4757951B1 (ja) 二室式容器兼用注射器
US8657793B2 (en) Space saving plunger cap and rod assembly
JPH01131671A (ja) 注射器並びに注射器の組立て方法
JPH01500969A (ja) 医薬容器用コネクタおよびそれを用いた使い捨て集成体
JP2001112867A (ja) 薬剤入りシリンジ
JP5437510B1 (ja) 二室式容器兼用注射器
KR101688685B1 (ko) 사전 충전된 주사기
JP4579486B2 (ja) プレフィルドシリンジキット
US20120078219A1 (en) Syringe Assembly
US11103639B1 (en) Two-component syringe
WO2020194565A1 (ja) メスシリンジ用バレル及びメスシリンジ組立体
CZ201868A3 (cs) Předplněná dvoukomorová injekční stříkačka
BR102012031663A2 (pt) Seringa misturadora

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5726206

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250