JP6527463B2 - シリンジおよび流動性物質移送具 - Google Patents

シリンジおよび流動性物質移送具 Download PDF

Info

Publication number
JP6527463B2
JP6527463B2 JP2015524010A JP2015524010A JP6527463B2 JP 6527463 B2 JP6527463 B2 JP 6527463B2 JP 2015524010 A JP2015524010 A JP 2015524010A JP 2015524010 A JP2015524010 A JP 2015524010A JP 6527463 B2 JP6527463 B2 JP 6527463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
outer cylinder
wall surface
elastic piece
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015524010A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014208446A1 (ja
Inventor
利行 川島
利行 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPWO2014208446A1 publication Critical patent/JPWO2014208446A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6527463B2 publication Critical patent/JP6527463B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/1782Devices aiding filling of syringes in situ
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M5/31513Piston constructions to improve sealing or sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2058Connecting means having multiple connecting ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • A61J1/2058Connecting means having multiple connecting ports
    • A61J1/2062Connecting means having multiple connecting ports with directional valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents

Description

本発明は、例えば、製剤、薬液等の流動性物質を収容容器から患者の投与部位(例えば瘻孔など)に移送して投与するのに好適なシリンジおよび流動性物質移送具に関するものである。
従来、この種のシリンジとしては、流動性物質を収容する外筒(シリンダ)と、この外筒内に往復動自在に挿着されるプランジャ(すなわち、ピストン)とから構成されたものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
このシリンジでは、プランジャ頭部に可撓性の鍔部が横向き(すなわち、プランジャが往復動する方向に直角な方向)に形成されている。そして、所定の液密性を得るべく、この鍔部の外径を外筒の内径より少し大きくして鍔部を外筒に密着させるとともに、所定の操作性(すなわち、摺動の容易性)を得るべく、この鍔部を薄肉に形成している。
特開2002−726号公報
このようなシリンジにおいては、プランジャ頭部の鍔部が横向きに設けられているため、プランジャを引くときとプランジャを押すときとで、外筒の内壁面と鍔部との接触面の摩擦係数は同程度になると考えられる。
しかしながら、使用者は、プランジャを押す力に比べて、プランジャを引く力が弱くなる場合がある。このような場合、プランジャを引くときに要求される力が、押すときの要求される力よりも小さい方が、その使用者にとって操作性が良い。
また、プランジャ頭部と外筒内壁面との接触部分の液密性を高めるため(すなわち、この接触部分から流動性物質が漏れ出すことを防止するため)には、これらプランジャ頭部と外筒内壁面との接圧を十分に高くすることが望ましい。しかしながら、この接圧を高くするほど、プランジャを押すときや引くときに使用者に必要な力が大きくなって、操作性が悪化する。
本発明は、このような事情に鑑み、プランジャを往復動させる際に、プランジャを押す力に比べて、プランジャを引く力が弱くて済み、且つ、液密性及びと操作性の両方に優れたシリンジを提供することを第1の目的とする。また、このようなシリンジを備えた流動性物質移送具を提供することを第2の目的とする。
かかる目的を達成するため、本発明に係るシリンジは、流動性物質を収容する外筒内にプランジャが往復動自在に挿着され、前記プランジャを引くことにより、前記外筒の外部から内部へ前記流動性物質を吸引するとともに、前記プランジャを押すことにより、前記外筒の内部から外部へ前記流動性物質を押し出すシリンジであって、前記プランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の先端に一体に設けられ、前記外筒の内壁面に対して液密性を保持しながら摺動する略円板状のプランジャ頭部とを有し、前記略円板状のプランジャ頭部の先端周縁部のみに、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で当該外筒の内壁面に弾性的に接触する環状の弾性片が設けられ、前記環状の弾性片は、前記プランジャが押されたときに比べて、前記プランジャが引かれたときに、前記外筒の内壁面に対する抵抗値が減少するように前方に向けて延設されるとともに、前記弾性片には前記外筒の前記内壁面に環状に接触する当接部が設けられ、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で前記当接部から後側は前記内壁面より小径に設けられて該内壁面から離間していることを特徴とする。
本発明のシリンジでは、前記弾性片の高さを前記円板状のプランジャ頭部の厚さの39.6〜63.0%とするのが好適である。
本発明のシリンジは、前記プランジャが引かれたときは、前記外筒内の圧力が低下して、前記弾性片と前記外筒の前記内壁面との接圧が減少することにより、前記抵抗値が減少し、前記プランジャが押されたときは、前記外筒内の圧力が上昇して、前記弾性片と前記外筒の前記内壁面との接圧が増大することにより、前記液密性が増大する、ように構成されることが望ましい。
本発明のシリンジにおいて、前記弾性片は、前記プランジャ頭部の先端周縁部に所定形状の溝が形成されることによって当該溝の外側に設けられることが望ましい。
本発明のシリンジにおいて、前記溝は、略V形断面を有していることが望ましい。
本発明のシリンジにおいて、前記当接部は、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で、当該外筒の前記内壁面にほぼ線接触することが望ましい。
本発明のシリンジにおいては、前記弾性片が、前記当接部と、前記当接部の後方に形成され、外周面が前記プランジャの長手方向に沿って湾曲した湾曲面部と、前記当接部の前方に形成され、該当接部よりも小径で、且つ、外周面が前記プランジャの前記長手方向に沿って傾斜した傾斜面とを備えることが望ましい。
本発明のシリンジにおいては、前記流動性物質が製剤とすることができる。
本発明の流動性物質移送具は、三方弁と、該三方弁の第1の分岐流路接続されたシリンジと、該三方弁の第2の分岐流路に取り付けられた、流動性物質を収容する容器に接続される容器連結部と、該三方弁第3の分岐流路接続された接続管とを備え、前記シリンジは、流動性物質を収容する外筒内にプランジャが往復動自在に挿着され、前記プランジャを引くことにより、前記外筒の外部から内部へ前記流動性物質を吸引するとともに、前記プランジャを押すことにより、前記外筒の内部から外部へ前記流動性物質を押し出すように構成され、前記プランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の先端に一体に設けられ、前記外筒の内壁面に対して液密性を保持しながら摺動する略円板状のプランジャ頭部とを有し、前記略円板状のプランジャ頭部の先端周縁部のみに、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で当該外筒の内壁面に弾性的に接触する環状の弾性片が設けられ、前記環状の弾性片は、前記プランジャが押されたときに比べて、前記プランジャが引かれたときに、前記外筒の内壁面に対する抵抗値が減少するように前方に向けて延設され、前記弾性片には前記外筒の前記内壁面に環状に接触する当接部が設けられ、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で前記当接部から後側は前記内壁面より小径に設けられて該内壁面から離間していることを特徴とする。
本発明のシリンジによれば、プランジャ頭部の先端周縁部に弾性片が前方に向けて延設されており、プランジャが押されたときに比べて、プランジャが引かれたときに、外筒の内壁面に対する弾性片の抵抗値が減少する。その結果、プランジャを往復動させる際に、プランジャを押す力に比べて、プランジャを引く力が弱くなる場合であっても、液密性と操作性を両立させることが可能なシリンジを提供することができる。
本発明のシリンジを、プランジャが引かれたときは外筒の内壁面との接圧が減少し、且つ、プランジャが押されたときはその接圧が増大するように構成することで、操作性と密着性との両方を向上させることができる。
本発明のシリンジにおいて、プランジャ頭部の先端周縁部に所定形状の溝を形成することにより、弾性片を簡単に形成することができる。
本発明のシリンジにおいて、上記溝の断面を略V形とすることにより、上記のような接圧の減少や増大を十分に大きくすることが容易になる。
本発明のシリンジにおいて、プランジャ頭部の弾性片と外筒の内壁面とをほぼ線接触とすることにより、面接触する場合に比べて、両者の接触面積が減少するため、外筒の内壁面に対する弾性片の抵抗値を抑えることができるばかりか、両者の単位面積当たりの接圧を高めることにより、シリンジの液密性を向上させることが可能となる。
本発明のシリンジにおいて、弾性片に湾曲面部と傾斜面部とを設けることにより、当接部の摩擦抵抗を十分に減らすことができる。
本発明のシリンジにおいて、流動性物質を製剤とすることにより、上述した効果を奏する製剤投与用のシリンジを得ることができる。
本発明の流動性物質移送具によれば、上述した効果を奏するシリンジを備えた流動性物質移送具を提供することができる。
本発明の実施の形態1に係る流動性物質移送具を示す正面図である。 同実施の形態1に係る流動性物質移送具のシリンジのプランジャを示す図であって、(a)はその正面図、(b)はその左側面図である。 同実施の形態1に係るプランジャの断面形状の一例を示す拡大詳細図である。 同実施の形態1に係るプランジャの断面形状の一例を示す拡大詳細図である。 同実施の形態1に係るプランジャの断面形状の一例を示す拡大詳細図である。 同実施の形態1に係るプランジャの断面形状の一例を示す拡大詳細図である。 同実施の形態1に係るプランジャの溝の深さと、プランジャを引くときの抵抗値との関係を示す棒グラフである。 同実施の形態1に係るプランジャの溝の深さと、プランジャを押すときの抵抗値との関係を示す棒グラフである。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
[発明の実施の形態1]
図1乃至図4Bは、本発明の実施の形態1を示す。なお、図3A〜図4Dはいずれも、図2に示すプランジャ頭部のC−C線による拡大断面図である。
実施の形態1に係る流動性物質移送具1は、図1に示すように、製剤が収容された収容容器2に連結して、この製剤を収容容器2から患者の投与部位に移送して投与するために使用される。この流動性物質移送具1は、第1〜第3の分岐流路41、42、43が合流部44でT字形に合流する構造を有する透明な合成樹脂製の三方弁4と、この三方弁4の第1の分岐流路41に連通して接続されたシリンジ3と、三方弁4の第2の分岐流路42に取り付けられた容器連結部5と、三方弁4の第3の分岐流路43に連通して接続された接続管6とを備えている。
ここで、三方弁4の第2の分岐流路42には、図1に示すように、第1の逆止弁10が、収容容器2から合流部44への流れ(図1上方への流れ)を許容するとともに、逆向きの流れ(図1下方への流れ)を阻止するように取り付けられている。また、三方弁4の第3の分岐流路43には、第2の逆止弁11が、合流部44から接続管6への流れ(図1左方への流れ)を許容するとともに、逆向きの流れ(図1右方への流れ)を阻止するように取り付けられている。
また、シリンジ3は、図1に示すように、製剤を収容する略円筒状の透明な合成樹脂製の外筒31を有しており、この外筒31は三方弁4の第1の分岐流路41に一体に形成されている。外筒31内には、ポリエチレン製のプランジャ32が、外筒31の管心方向(矢印A、B方向)に往復動自在に挿着されている。そして、プランジャ32を引くことにより、外筒31の外部(三方弁4側)から外筒31の内部へ製剤を吸引するとともに、プランジャ32を押すことにより、外筒31の内部から外筒31の外部(三方弁4側)へ製剤を押し出すことができるように構成されている。
このプランジャ32は、図2に示すように、プランジャ本体33とプランジャ頭部34とを有している。プランジャ本体33は、断面が略十字形の、柱状に形成されている。また、プランジャ頭部34は、略円盤状に形成され、プランジャ本体33の先端に一体に設けられて、外筒31の内壁面31aに対して液密性を保持しながら摺動する。
ここで、プランジャ頭部34の先端周縁部34aには、図2(b)および図3A−Dに示すように、分岐流路41と対向させて、円環状で断面がV字形の溝36が形成されている。これにより、この溝36の外周側には、円環状の弾性片35が形成されている。なお、後述するように、図3A−図3Dに示したプランジャ頭部34は、深さD(図3A参照)が互いに異なる。
図3A−図3Dに示したように、弾性片35は、当接部35a、湾曲面部35b及び傾斜面部35cを含む。当接部35aは、外筒31の内壁面31aに円環状にほぼ線接触する。湾曲面部35bは、当接部35aの後方(すなわち、プランジャ本体33側)に設けられており、当接部35aよりも小径で、且つ、外周面がプランジャ32の長手方向(A、Bで示した移動方向)に沿って湾曲している。また、傾斜面部35cは、当接部31aの前方(すなわち、分岐流路41側)に設けられており、当接部35aよりも小径で、且つ、外周面がプランジャ32の長手方向に沿って傾斜している。このような構成により、当接部35aの摩擦係数を、十分に低く抑えることが可能となる(後述)。なお、プランジャ32が外筒31内に挿着されていない状態では、図3に想像線で示すように、プランジャ32が外筒31内に挿着された状態に比べて、弾性片35が少し外側に開いた状態になっている。
この弾性片35のサイズとしては、その強度や液密性を確保する観点から、弾性片35の幅をプランジャ頭部34の直径の4.7〜5.6%とし、弾性片35の高さをプランジャ頭部34の厚さの39.6〜63.0%とするのが好ましい。
流動性物質移送具1は以上のような構成を有するので、次の手順により、この流動性物質移送具1を用いて、製剤を収容容器2から患者の投与部位に移送して投与することができる。
まず、準備工程で、製剤が収容された収容容器2に流動性物質移送具1の容器連結部5を連結する。また、この流動性物質移送具1の接続管6を患者の投与部位に接続する。
次に、移送実行工程に移行する。この移送実行工程では、まず、利用者が、シリンジ3のプランジャ32を引く(すなわち、プランジャ32を、図3AのB方向に移動させる)。これにより、収容容器2内及び三方弁4内が負圧(すなわち、大気圧より低い気圧)になって、収容容器2内の製剤が、第1の逆止弁10および三方弁4を経由して、シリンジ3内(すなわち、外筒31内)に吸い込まれる。
ここで、プランジャ頭部34には略V形断面で円環状の溝36が設けられているので、収容容器2内が負圧になったとき、弾性片35は内側方向(すなわち、溝36の幅が狭まる方向)の力を受ける。このため、この弾性片35の当接部35aと外筒31の内壁面31aとが接触した部分の接圧が小さくなって、この接触部分の摩擦係数が低下する。
この結果、利用者がプランジャ32を引く際に必要な力は、小さくなる。なお、当接部35aと内壁面31aとの接圧が低下することにより、この当接部分での液密性は低下する。しかし、このとき、収容容器2内及び三方弁4内は負圧になっているので、この当接部分から製剤が漏れ出すおそれは無い。
所望の量の製剤が三方弁4内及びシリンジ3内に収容されると、続いて、利用者が、シリンジ3のプランジャ32を押す(すなわち、プランジャ32を、図3AのA方向に移動させる)。これにより、三方弁4内及びシリンジ3内が正圧(すなわち、大気圧よりも高い気圧)になって、シリンジ3内に収容された製剤が、この外筒31から押し出され、三方弁4、第2の逆止弁11および接続管6を経由して、患者の投与部位に移送される。
このとき、収容容器2内の製剤が溝36内に入り込んで、弾性片35は外側方向(すなわち、溝36の幅が拡がる方向)の力を受ける。このため、この弾性片35の当接部35aと外筒31の内壁面31aとが接触した部分の接圧が大きくなって、この接触部分の摩擦係数が増大する。この結果、利用者がプランジャ32を押す際に必要な力は、このプランジャ32を引くときよりも大きくなる。また、当接部35aと内壁面31aとの接圧が増大することにより、この当接部分での液密性が向上するので、この当接部分から製剤が漏れ出し難くなる。
また、シリンジ3は、上述したとおり、外筒31内にプランジャ32が挿着された状態で、外筒31の内壁面31aに弾性片35の当接部35aが円環状にほぼ線接触している。したがって、外筒31の内壁面31aに弾性片35の当接部35aが面接触する場合に比べて、両者(外筒31の内壁面31aおよび弾性片35の当接部35a)の接触面積が減少するため、外筒31の内壁面31aに対する弾性片35の抵抗値を抑えることができる。加えて、両者の単位面積当たりの接圧を高めることにより、シリンジ3の液密性を向上させることが可能となる。しかも、当接部35Aの位置が弾性片35の先端部側であるため、この位置が弾性片35の後端部側である場合に比べて、プランジャ32が分岐流路41に最近接する位置まで移動したときに外筒31内に残る製剤の残留量を減らすことができる。
さらに、弾性片35は、上述したとおり、プランジャ頭部34の先端周縁部34aに溝36が形成されることによって設けられているため、プランジャ32が分岐流路41に最接近する位置まで移動したときに、弾性片35が外筒31の底部に当たっても損傷を受け難く、また、外筒31内に残る製剤の残留量を少量(溝36の容積にほぼ等しい量)にとどめることができる。しかも、この溝36が略V形断面であるため、プランジャ32が押されて、弾性片35は外側に開く向きに外力を受けたときに、外筒31の内壁面31aに対する弾性片35の抵抗値が増大するという作用を働かせ易くなる。
なお、三方弁4には、上述したとおり、第2および第3の分岐流路42、43にそれぞれ第1および第2の逆止弁10、11が適宜取り付けられているので、この移送実行工程において、収容容器2からシリンジ3の外筒31内に移送された製剤が収容容器2に逆流するような事態は生じず、製剤の移送を円滑に行うことができる。
上述した効果を確認するため、直径15.3mm、厚さ2.3mmの略円板状のプランジャ頭部34の先端周縁部34aに、図3A−図3Dに示すように、略V形断面円環状の溝36を4種類の深さD(D=1.51mm、1.25mm、0.92mm、0.61mm)で形成して、4種類のポリエチレン製のプランジャ32を試作した。
そして、これら4種類の試作品1〜4について、それぞれ、製剤なしの場合(収容容器2に空気を収容した場合)および製剤ありの場合(収容容器2の所定の製剤を収容した場合)とで、プランジャ32を引いたとき、外筒31の内壁面31aに対する弾性片35の抵抗値がどのように変化するかを調べた。その結果を図4Aに棒グラフで示す。この棒グラフにおいて、縦軸は抵抗値(単位:ニュートン)を表している。図4Aから明らかなように、プランジャ32を引いたときの抵抗値と溝36の深さDとの関係については、製剤なしの場合と製剤ありの場合の別を問わず、溝36が浅くなるほど、プランジャ32を引いたときの抵抗値が増大する傾向にあることが認められた。
また、これら4種類の試作品1〜4について、それぞれ、製剤なしの場合(収容容器2に空気を収容した場合)および製剤ありの場合(収容容器2の所定の製剤を収容した場合)に、プランジャ32を押したとき、外筒31の内壁面31aに対する弾性片35の抵抗値がどのように変化するかを調べた。その結果を図4Bに棒グラフで示す。この棒グラフにおいて、縦軸は抵抗値(単位:ニュートン)を表している。図4Bから明らかなように、プランジャ32を押したときの抵抗値と溝36の深さDとの関係については、製剤なしの場合と製剤ありの場合の別を問わず、溝36が浅くなるほど、プランジャ32を押したときの抵抗値が増大する傾向にあることが認められた。
そして、図4A、図4Bを対比すれば明らかなように、試作品1〜4のいずれについても、特に製剤ありの場合に、プランジャ32を押したときの抵抗値よりプランジャ32を引いたときの抵抗値が小さくなった。すなわち、プランジャ32を往復動させる際に、利用者がプランジャ32を押す力に比べて、プランジャ32を引く力が弱くなる場合であっても、シリンジ3の液密性と操作性を両立させることができることを裏付ける結果が得られた。
[発明のその他の実施の形態]
なお、上述した実施の形態1では、三方弁4とシリンジ3の外筒31とが一体に形成された流動性物質移送具1について説明した。しかし、三方弁4とシリンジ3の外筒31とが別個に設けられた流動性物質移送具1に本発明を同様に適用することもできる。さらに、三方弁4を備えていない流動性物質移送具1に本発明を同様に適用することも可能である。
また、上述した実施の形態1では、プランジャ頭部34の先端周縁部34aに略V形断面円環状の溝36が形成されたプランジャ32について説明した。しかし、この溝36の形状は、必ずしも略V形断面円環状である必要はなく、プランジャ頭部34の先端周縁部34aに所定の弾性片35が設けられる限り、略V形断面円環状の溝36以外の溝(例えば、略U形断面の溝、略レ形断面の溝、略I形断面の溝など)を形成するようにしてもよい。
また、上述した実施の形態1では、ポリエチレン製のプランジャ32について説明した。しかし、プランジャ32の材質は、ポリエチレンに限るわけではなく、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレートなど他の合成樹脂を採用することもできる。さらに、合成樹脂以外の材質(例えば、金属、ガラスなど)を代用しても構わない。
また、上述した実施の形態1において、外筒31の内壁面31aに対する弾性片35の摩擦抵抗値を減少させるため、潤滑油、グリースなどの潤滑剤を外筒31の内壁面31aに塗布してもよいことは言及するまでもない。
また、上述した実施の形態1では、流動性物質移送具1に用いられるシリンジ3について説明した。しかし、流動性物質移送具1以外の器具・装置(例えば、注射器、分注器、分析機器など)に用いられるシリンジ3に本発明を同様に適用することもできる。
さらに、上述した実施の形態1では、流動性物質移送具1で取り扱う流動性物質が製剤である場合について説明したが、製剤以外の流動性物質(例えば、栄養組成物、血液、接着剤など)を取り扱う場合に本発明を同様に適用することも可能である。
本発明は、流動性物質を移送する工程を含む各種の産業に広く適用することができる。
1 流動性物質移送具
3 シリンジ
31 外筒
31a 内壁面
32 プランジャ
33 プランジャ本体
34 プランジャ頭部
34a 先端周縁部
35 弾性片
35a 当接部
35b 湾曲面部
35c 傾斜面部
36 溝

Claims (9)

  1. 流動性物質を収容する外筒内にプランジャが往復動自在に挿着され、前記プランジャを引くことにより、前記外筒の外部から内部へ前記流動性物質を吸引するとともに、前記プランジャを押すことにより、前記外筒の内部から外部へ前記流動性物質を押し出すシリンジであって、
    前記プランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の先端に一体に設けられ、前記外筒の内壁面に対して液密性を保持しながら摺動する略円板状のプランジャ頭部とを有し、
    前記略円板状のプランジャ頭部の先端周縁部のみに、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で当該外筒の内壁面に弾性的に接触する環状の弾性片が設けられ、
    前記環状の弾性片は、前記プランジャが押されたときに比べて、前記プランジャが引かれたときに、前記外筒の内壁面に対する抵抗値が減少するように前方に向けて延設されるとともに
    前記弾性片には前記外筒の前記内壁面に環状に接触する当接部が設けられ、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で前記当接部から後側は前記内壁面より小径に設けられて該内壁面から離間していることを特徴とするシリンジ。
  2. 前記弾性片の高さが前記円板状のプランジャ頭部の厚さの39.6〜63.0%であることを特徴とする請求項1に記載のシリンジ。
  3. 前記プランジャが引かれたときは、前記外筒内の圧力が低下して、前記弾性片と前記外筒の前記内壁面との接圧が減少することにより、前記抵抗値が減少し、
    前記プランジャが押されたときは、前記外筒内の圧力が上昇して、前記弾性片と前記外筒の前記内壁面との接圧が増大することにより、前記液密性が増大する、
    ように構成されたことを特徴とする請求項1又は2に記載のシリンジ。
  4. 前記弾性片は、前記プランジャ頭部の先端周縁部に所定形状の溝が形成されることによって当該溝の外側に設けられていることを特徴とする請求項3に記載のシリンジ。
  5. 前記溝は、略V形断面を有していることを特徴とする請求項4に記載のシリンジ。
  6. 前記当接部は、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で、当該外筒の前記内壁面にほぼ線接触することを特徴とする請求項1又は2に記載のシリンジ。
  7. 前記弾性片が、
    前記当接部と、
    前記当接部の後方に形成され、外周面が前記プランジャの長手方向に沿って湾曲した湾曲面部と、
    前記当接部の前方に形成され、該当接部よりも小径で、且つ、外周面が前記プランジャの前記長手方向に沿って傾斜した傾斜面と、
    を備えることを特徴とする請求項6に記載のシリンジ。
  8. 前記流動性物質が製剤であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載のシリンジ。
  9. 三方弁と、該三方弁の第1の分岐流路接続されたシリンジと、該三方弁の第2の分岐流路に取り付けられた、流動性物質を収容する容器に接続される容器連結部と、該三方弁第3の分岐流路接続された接続管とを備え、
    前記シリンジは、
    流動性物質を収容する外筒内にプランジャが往復動自在に挿着され、前記プランジャを引くことにより、前記外筒の外部から内部へ前記流動性物質を吸引するとともに、前記プランジャを押すことにより、前記外筒の内部から外部へ前記流動性物質を押し出すように構成され、
    前記プランジャは、プランジャ本体と、このプランジャ本体の先端に一体に設けられ、前記外筒の内壁面に対して液密性を保持しながら摺動する略円板状のプランジャ頭部とを有し、
    前記略円板状のプランジャ頭部の先端周縁部のみに、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で当該外筒の内壁面に弾性的に接触する環状の弾性片が設けられ、
    前記環状の弾性片は、前記プランジャが押されたときに比べて、前記プランジャが引かれたときに、前記外筒の内壁面に対する抵抗値が減少するように前方に向けて延設され、
    前記弾性片には前記外筒の前記内壁面に環状に接触する当接部が設けられ、前記プランジャが前記外筒内に挿着された状態で前記当接部から後側は前記内壁面より小径に設けられて該内壁面から離間していることを特徴とする流動性物質移送具。
JP2015524010A 2013-06-28 2014-06-19 シリンジおよび流動性物質移送具 Active JP6527463B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013135780 2013-06-28
JP2013135780 2013-06-28
PCT/JP2014/066296 WO2014208446A1 (ja) 2013-06-28 2014-06-19 シリンジおよび流動性物質移送具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014208446A1 JPWO2014208446A1 (ja) 2017-02-23
JP6527463B2 true JP6527463B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=52141786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524010A Active JP6527463B2 (ja) 2013-06-28 2014-06-19 シリンジおよび流動性物質移送具

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6527463B2 (ja)
CN (1) CN104981261B (ja)
TW (1) TW201509466A (ja)
WO (1) WO2014208446A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2902034A (en) * 1954-05-14 1959-09-01 American Med Prod Plastic syringe plunger
US5735825A (en) * 1996-03-22 1998-04-07 Merit Medical Systems, Inc. Syringe plunger tip
DE10006560A1 (de) * 2000-02-15 2001-08-23 Disetronic Licensing Ag Zweikomponentiger Kolbenstopfen
EP1180377A1 (de) * 2000-08-16 2002-02-20 Schering Aktiengesellschaft Spritze mit Kolben
US7308300B2 (en) * 2001-05-30 2007-12-11 Acist Medical Systems, Inc. Medical injection system
DE102004040969A1 (de) * 2004-08-24 2006-03-02 Schering Ag Kolben für eine Spritze und Spritze
WO2012017547A1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-09 イーエヌ大塚製薬株式会社 逆止弁、三方活栓ユニット、流動性物質移送具
AR083884A1 (es) * 2010-11-16 2013-03-27 Otsuka Pharma Co Ltd Jeringa prellenable de doble camara y relleno de aripiprazol en la jeringa
JP5934335B2 (ja) * 2011-03-28 2016-06-15 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company プラスチックストッパ

Also Published As

Publication number Publication date
TW201509466A (zh) 2015-03-16
JPWO2014208446A1 (ja) 2017-02-23
WO2014208446A1 (ja) 2014-12-31
CN104981261B (zh) 2018-11-13
CN104981261A (zh) 2015-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10183118B2 (en) Stoppers used in pre-filled syringes
US20180043102A1 (en) O-Ring Plunger for a Prefilled Syringe and Method
EP0925798B1 (en) Easy-slip plunger/plunger rod assembly for a syringe or a cartridge
CN108744165A (zh) 塑料塞子
CA2593011A1 (en) Positive displacement flush syringe
JP6088640B2 (ja) 薬剤注射装置
HUT76899A (en) Low drag syringe and cartridge
KR20080075082A (ko) 비 원통형 챔버를 갖는 실린더/피스톤 유닛
JP2013046752A (ja) 医薬品注射器用プランジャーキット
JP6527463B2 (ja) シリンジおよび流動性物質移送具
EP2830686A1 (en) Plunger for a medication cartridge
JP2017164219A (ja) 医療用注射器および注射器に適用されるガスケットならびに注射器の使用方法
JP2584722B2 (ja) 注射器
US20180304023A1 (en) Injection syringe
CN211536024U (zh) 针筒和注射器
US9579687B2 (en) Multistage syringe assembly
TWI532510B (zh) 防回血注射器
JP2023517101A (ja) プランジャロッドおよびこれを含む注射器
JP6141758B2 (ja) 注入器用カートリッジ及び注入器
JP3142201U (ja) 注射器
TWM586148U (zh) 一次性注射針筒
JP2016077749A (ja) プレフィルドシリンジ用ガスケット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6527463

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250