JP5707621B2 - 恒温液循環装置及びその運転方法 - Google Patents

恒温液循環装置及びその運転方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5707621B2
JP5707621B2 JP2013141070A JP2013141070A JP5707621B2 JP 5707621 B2 JP5707621 B2 JP 5707621B2 JP 2013141070 A JP2013141070 A JP 2013141070A JP 2013141070 A JP2013141070 A JP 2013141070A JP 5707621 B2 JP5707621 B2 JP 5707621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
refrigerant
compressor
constant temperature
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013141070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015014417A (ja
Inventor
進太郎 杉山
進太郎 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP2013141070A priority Critical patent/JP5707621B2/ja
Priority to TW103122262A priority patent/TWI558962B/zh
Priority to US14/317,674 priority patent/US9625197B2/en
Priority to KR1020140082419A priority patent/KR101602741B1/ko
Priority to DE102014109331.3A priority patent/DE102014109331B4/de
Priority to CN201410317172.1A priority patent/CN104279782B/zh
Publication of JP2015014417A publication Critical patent/JP2015014417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5707621B2 publication Critical patent/JP5707621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/005Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle of the single unit type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B25/00Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00
    • F25B25/005Machines, plants or systems, using a combination of modes of operation covered by two or more of the groups F25B1/00 - F25B23/00 using primary and secondary systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/027Condenser control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D13/00Stationary devices, e.g. cold-rooms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0253Compressor control by controlling speed with variable speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/11Fan speed control
    • F25B2600/111Fan speed control of condenser fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/19Pressures
    • F25B2700/191Pressures near an expansion valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Description

本発明は、温度調整された恒温液を負荷に供給することによって該負荷を冷却又は加熱する恒温液循環装置及びその運転方法に関するものである。
温度調整された恒温液を負荷に供給することによって該負荷を冷却又は加熱する恒温液循環装置は、例えば特許文献1にその一例が開示されているように、既に公知である。この種の恒温液循環装置は、通常、図3に概略的に示すような構成を有していて、温度調整された恒温液を負荷50に循環的に供給する恒温液回路51と、前記恒温液を温度調整する冷凍回路52とを有している。
前記恒温液回路51は、前記恒温液を収容するタンク53と、該タンク53内の恒温液を負荷50に供給するポンプ54と、負荷50を冷却することによって昇温した恒温液を熱交換器55において冷媒との熱交換によって冷却し、前記タンク53に戻す冷却管56とを有している。
また、前記冷凍回路52は、ガス状冷媒を圧縮して高温高圧のガス状冷媒にする圧縮機57と、該圧縮機57から送られる高温高圧のガス状冷媒を冷却して高圧の液状冷媒にする空冷式のコンデンサ58と、該コンデンサ58に冷却風を流すファン59と、前記コンデンサ58から送られる高圧の液状冷媒を膨張させて低温低圧の液状冷媒にする膨張弁60と、該膨張弁60から送られる低温低圧の液状冷媒を前記熱交換器55において前記恒温液との熱交換により蒸発させ、低圧のガス状冷媒にして前記圧縮機57に送る蒸発器61とを有している。
前記冷凍回路52の内部は、冷媒圧力が高い高圧側部分と、冷媒圧力が低い低圧側部分とに分かれる。前記高圧側部分は、前記圧縮機57から前記コンデンサ58を経て前記膨張弁60に至るまでの部分であり、一方、前記低圧側部分は、前記膨張弁60から前記蒸発器61を経て前記圧縮機57に至るまでの部分である。
ここで、前記高圧側部分の冷媒圧力は、前記コンデンサ58内でガス状冷媒が液化するときの温度である凝縮温度に依存し、この凝縮温度が高ければ冷媒圧力は高くなり、凝縮温度が低ければ冷媒圧力は低くなる。
また、前記コンデンサ58が空冷式の場合、前記高圧側部分の冷媒圧力は、恒温液循環装置の周囲温度(特に外気温度)と、前記ファン59によりコンデンサ58に流される冷却風の通風量と、前記圧縮機57から吐出される冷媒の流量とに依存する。即ち、前記周囲温度が上がれば前記凝縮温度が上がって冷媒圧力も上昇し、周囲温度が下がれば前記凝縮温度が下がって冷媒圧力も低下する。また、前記ファン59の回転数が増えて冷却風の通風量が増えれば、前記凝縮温度が下がって冷媒圧力は低下し、前記ファン59の回転数が減って冷却風の通風量が減れば、前記凝縮温度が上がって冷媒圧力は上昇する。更に、前記圧縮機57から吐出される冷媒の流量が減少すれば、前記凝縮温度が下がって冷媒圧力は低下し、前記圧縮機57から吐出される冷媒の流量が増加すれば、前記凝縮温度が上がって冷媒圧力も上昇することになる。
前記高圧側部分の冷媒圧力が高くなりすぎた場合、配管や使用部品の耐圧限度を超えて危険な状態になる。このため、従来の恒温液循環装置においては、前記高圧側部分の冷媒圧力が高くなった場合、前記ファン59の回転数を増やして冷却風の風量を増大させるようにしている。しかし、周囲温度の影響などにより、前記ファン59の回転数を最大回転数にしても冷媒圧力の上昇が続く場合があり、このような場合には、前記圧縮機57を停止させて配管や使用部品の破損を防止するようにしている。
しかし、圧縮機57を停止させると、冷凍回路が機能しなくなるか、または恒温液循環装置全体の運転を停止せざるを得ないため、恒温液の温度調整ができなくなるという問題があった。
特開2002−22337号公報
本発明の目的は、冷凍回路内の冷媒圧力が高くなった場合でも、圧縮機を停止させることなく冷媒圧力を低下させることができるようにし、それにより、冷凍回路を停止させたりまたは恒温液循環装置全体を停止させたりすることなく、恒温液の温度制御を継続的に行うことができるようにすることにある。
前記目的を達成するため、本発明の恒温液循環装置は、温度調整された恒温液を負荷に供給する恒温液回路と、前記恒温液の温度を該恒温液と冷媒との熱交換により調整する冷凍回路と、装置全体を制御する制御部とを有し、前記冷凍回路は、ガス状冷媒を圧縮して高温高圧のガス状冷媒にする圧縮機と、該圧縮機から送られる高温高圧のガス状冷媒を冷却して高圧の液状冷媒にする空冷式のコンデンサと、該コンデンサに冷却風を流すファンと、前記コンデンサから送られる高圧の液状冷媒を膨張させて低温低圧の液状冷媒にする膨張弁と、該膨張弁から送られる低温低圧の液状冷媒を前記恒温液との熱交換により蒸発させて低圧のガス状冷媒にし、この低圧のガス状冷媒を前記圧縮機に送る蒸発器と、前記膨張弁の入口側の冷媒圧力を測定する圧力センサとを有し、前記制御部は、前記圧縮機の起動後、前記圧力センサで測定される冷媒圧力が基準圧力域に達していない場合には、前記ファンを起動しないか、もしくは起動して最小回転数に維持し、前記冷媒圧力が前記基準圧力域に達すると、前記ファンの回転数をインバータ制御することにより前記冷媒圧力を制御し、前記圧縮機の回転数が定常運転時の回転数である高回転数に到達すると共に、前記ファンの回転数が最大回転数に到達したあとに、前記冷媒圧力がさらに上昇を続け上限値を上回る場合には、前記ファンの回転数を最大回転数に維持したまま、前記圧縮機の回転数を前記高回転数から減少させる制御を行うように構成されたことを特徴とする。
また、本発明の恒温液循環装置の運転方法は、温度調整された恒温液を負荷に供給する恒温液回路と、前記恒温液の温度を該恒温液と冷媒との熱交換により調整する冷凍回路とを有していて、前記冷凍回路が、ガス状冷媒を圧縮して高温高圧のガス状冷媒にする圧縮機と、該圧縮機から送られる高温高圧のガス状冷媒を冷却して高圧の液状冷媒にする空冷式のコンデンサと、該コンデンサに冷却風を流すファンと、前記コンデンサから送られる高圧の液状冷媒を膨張させて低温低圧の液状冷媒にする膨張弁と、該膨張弁から送られる低温低圧の液状冷媒を前記恒温液との熱交換により蒸発させて低圧のガス状冷媒にし、この低圧のガス状冷媒を前記圧縮機に送る蒸発器と、前記膨張弁の入口側の冷媒圧力を測定する圧力センサとを有する恒温液循環装置を運転するための方法であって、前記圧縮機の起動後、前記圧力センサで測定される冷媒圧力が基準圧力域に達していない場合には、前記ファンを起動しないか、もしくは起動して最小回転数に維持し、前記冷媒圧力が前記基準圧力域に達すると、前記ファンの回転数をインバータ制御することにより前記冷媒圧力を制御し、前記圧縮機の回転数が定常運転時の回転数である高回転数に到達すると共に、前記ファンの回転数が最大回転数に到達したあとに、前記冷媒圧力がさらに上昇を続け上限値を上回る場合には、前記ファンの回転数を最大回転数に維持したまま、前記圧縮機の回転数を前記高回転数から減少させる制御を行うことを特徴とする。
本発明においては、前記冷媒圧力が上限値に達したとき、前記圧縮機の回転数を、前記高回転数から、前記上限値付近で冷媒圧力が一定になる低回転数まで減少させるように制御する。
本発明によれば、冷凍回路における冷媒圧力に応じて圧縮機の回転数と空冷式コンデンサのファンの回転数とをインバータ制御することにより、圧縮機を停止させことなく冷媒圧力を低下させることができ、この結果、冷凍回路の運転を継続し、恒温液の温度制御を継続的に行うことができる。
本発明に係る恒温液循環装置の一実施形態を示す構成図である。 図1の恒温液循環装置の動作タイミングチャート図である。 従来の恒温液循環装置の構成図である。
図1は本発明に係る恒温液循環装置の一実施形態を示すものである。この恒温液循環装置は、温度調整された恒温液Lを負荷4に循環的に供給して該負荷4を冷却又は加熱する恒温液回路1と、前記恒温液Lを冷媒との熱交換によって設定された温度に温度調整する冷凍回路2と、装置全体を制御する制御部3とを有している。前記恒温液回路1と冷凍回路2とはケーシング5の中に収容され、該ケーシング5に形成された供給側の接続口6aと戻り側の接続口6bとに前記負荷4が接続されるようになっている。
前記恒温液回路1は、タンク9内に収容された前記恒温液Lを、ポンプ10で熱交換器11内の温調管12に送り、この熱交換器11で前記冷凍回路2の冷媒と熱交換させて設定温度に調整したあと、前記負荷4に供給するように構成されている。このため、前記ポンプ10の吐出口10aと前記温調管12の入口12aとが第1供給管13により接続され、前記温調管12の出口12bと前記ケーシング5に形成された供給側の接続口6aとが第2供給管14により接続され、前記タンク9と前記戻り側の接続口6bとが戻り管15により接続され、前記供給側の接続口6a及び戻り側の接続口6bに前記負荷4の入口側配管4aと出口側配管4bとが接続されている。
前記タンク9内には、恒温液Lの液位を測定するボールタップ式の液位計16と、レベルスイッチ17とが設けられ、また、前記ケーシング5には、オーバーフロー管18で前記タンク9に連通するオーバーフロー口18aと、給液管19で前記タンク9に連通する自動給液口19aと、ドレン管20で前記タンク9に連通するドレン口20aとが設けられている。そして、前記タンク9内の恒温液Lの液位が異常上昇した場合に、前記オーバーフロー口18aから恒温液がオーバーフローし、前記恒温液Lの液位が低下したことを前記液位計16が検出した場合に、前記自動給液口19aに接続された不図示の給液装置からタンク9内に恒温液が供給され、前記レベルスイッチ17が恒温液Lの液位の異常低下を検出した場合に、警報が発せられるように構成されている。
また、前記第2供給管14には、恒温液供給側の圧力センサ21と恒温液供給側の第1温度センサ22とが接続され、前記戻り管15には恒温液戻り側の第2温度センサ23が接続され、これらの圧力センサ21及び温度センサ22,23の測定結果に基づいて前記制御部3で装置全体の制御が行われる。
このため、前記液位計16、レベルスイッチ17、圧力センサ21、温度センサ22,23は、前記制御部3に電気的に接続されているが、その接続状態の図示は省略されている。
一方、前記冷凍回路2は、ガス状冷媒を圧縮して高温高圧のガス状冷媒にする圧縮機25と、該圧縮機25から第1冷媒管26を通じて送られる高温高圧のガス状冷媒を冷却し、高圧の液状冷媒にするコンデンサ27と、該コンデンサ27から第2冷媒管28を通じて送られる高圧の液状冷媒を膨張させ、低温低圧の液状冷媒にする第1膨張弁29と、該第1膨張弁29から第3冷媒管30を通じて送られる低温低圧の液状冷媒を前記恒温液Lとの熱交換により蒸発させて低圧のガス状冷媒にし、この低圧のガス状冷媒を第4冷媒管31を通じて前記圧縮機25に送る蒸発器32とを、順次直列かつ循環回路状に接続することにより構成されている。図中33はドライヤである。
前記コンデンサ27は、電動モータ34bで駆動されるファン34aによって冷媒を冷却する空冷式のコンデンサであり、前記ファン34aは、前記ケーシング5の上面に形成されたファン収容部5a内に配設され、該ファン収容部5aに冷却風Aを上方に向けて排出する排気口35が設けられている。また、前記ケーシング5の側面の前記コンデンサ27に対面する位置には、外気を冷却風Aとして吸入する吸入口36が設けられ、該吸入口36から吸入された冷却風Aが、前記コンデンサ27を通過するとき冷媒を冷却し、そのあと前記排気口35からケーシング5の外部に排出されるように構成されている。
前記圧縮機25及びファン34aは、前記制御部3に電気的に接続され、該制御部3でインバータ制御されることによって各々の回転数が制御される。
前記第1冷媒管26と第3冷媒管30とには、バイパス冷媒管37の一端と他端とが接続され、該バイパス冷媒管37に第2膨張弁38が接続され、該第2膨張弁38は、前記第1膨張弁29と共に前記制御部3に電気的に接続され、該制御部3によって開度が制御される。
前記第1膨張弁29及び第2膨張弁38は、ステッピングモータによって開度を調整する構成の電子膨張弁であることが望ましい。
前記第1冷媒管26には、前記圧縮機25から吐出された冷媒の温度を測定する第1温度センサ41が接続され、前記第4冷媒管31には、前記圧縮機25に吸入される冷媒の温度を測定する第2温度センサ42が接続され、前記第2冷媒管28には、前記第1膨張弁29に送られる冷媒の圧力を測定する第1圧力センサ43が接続され、前記第4冷媒管31には、前記圧縮機25に吸入される冷媒の圧力を測定する第2圧力センサ44が接続されている。前記温度センサ41,42及び圧力センサ43,44は、前記制御部3に電気的に接続され、それらの測定結果に基づいて前記制御部3で装置全体の制御が行われるようになっている。
なお、前記冷凍回路2において、前記圧縮機25の出口25aから前記コンデンサ27を経て前記第1膨張弁29の入口29aに至るまでの部分は、冷媒圧力が高い高圧側部分であり、一方、前記第1膨張弁29の出口29bから前記蒸発器32を経て前記圧縮機25の入口25bに至るまでの部分は、冷媒圧力が低い低圧側部分である。
図2には、前記恒温液循環装置を運転する際の前記圧縮機25及びファン34aの制御の一例に関するタイミングチャートが示されている。この制御例は、発熱する負荷4を恒温液で冷却する場合であり、以下に、このタイミングチャートに従って前記恒温液循環装置の運転方法について説明する。
先ず、時刻t0で、恒温液回路1のポンプ10が駆動されて負荷4に対する恒温液Lの供給が開始されると同時に、もしくは一定時間経過後に、冷凍回路2における前記圧縮機25の運転が開始され、インバータ制御によって該圧縮機25の回転数は制御され、定常運転時の回転数である高回転数に向けて次第に上昇していく。
このとき、前記コンデンサ27のファン34aは、前記圧縮機25が起動されたあともしばらくは起動されないか、または起動されたあと最小回転数の近くで回転される。
また、前記圧縮機25の起動及び回転数の上昇により、前記冷凍回路2においては、前記第1圧力センサ43で測定される高圧側部分の冷媒圧力が次第に上昇していく。
そして、前記高圧側部分の冷媒圧力が時刻t1に基準圧力域に達すると、前記ファンの回転数がインバータ制御によって増大される。これにより、前記コンデンサ27に対する冷却風Aの風量が増大するため、該コンデンサ27における冷媒の凝縮温度の上昇は緩やかになり、これに伴って前記冷媒圧力の上昇も同様に緩やかになる。この冷媒圧力は、前記ファン34aの回転数(冷却風Aの風量)や冷却風Aの温度等によってその上昇度が異なり、場合によっては低下するなど、増減変化する。
このとき前記ファンの回転数は、前記冷媒圧力の上昇度や増減等に応じて、最大回転数以下の範囲内でインバータ制御により増減制御されるが、前記冷媒圧力が前記基準圧力域付近において更に上昇傾向を示すと、それ以上の圧力上昇を抑えて該基準圧力域付近あるいは該基準圧力域以下の冷媒圧力を維持できるように、前記ファンの回転数は次第に上昇する。一方、前記圧縮機25の回転数は、負荷を冷却する必要がある場合、やがて定常運転時の回転数である前記高回転数に達し、その回転数付近で制御される。
そして、前記冷媒圧力が前記基準圧力域を超えて更に上昇を続けた場合、前記ファン34aの回転数は最大回転数にまで上昇する。この状態は、前記ファン34aとコンデンサ27とがフル稼働している状態であり、通常は、この状態で前記冷媒圧力の上昇はより緩やかになるかあるいはその上昇は止まり、恒温液循環装置は安定運転されることになる。
しかし、前記ファン34aとコンデンサ27とがフル稼働しているにも拘わらず、周囲温度の影響等によって前記冷媒圧力の上昇が続き、時刻t2において該冷媒圧力が上限値に達した場合には、前記ファン34aの回転数を最大回転数に維持したまま、前記圧縮機25の回転数が、インバータ制御によって前記高回転数から減少される。これにより、前記圧縮機25から吐出される冷媒流量が減少するため、前記コンデンサ27における凝縮温度が下がり、前記高圧側部分における冷媒圧力の上昇は抑えられる。この場合、図2に示すように、前記圧縮機25の回転数を、冷媒圧力が上限値に維持されるような低回転数まで低下させる制御を行うことにより、該冷媒圧力は上限値付近でほぼ一定になる。
この結果、冷凍回路2により恒温液Lを冷却する能力は低下するが、該恒温液Lの温度制御は継続して行うことができ、冷凍回路を停止したり、または恒温液循環装置全体の運転を停止する必要がない。
かくして前記恒温液循環装置においては、冷凍回路2における高圧側部分の冷媒圧力に応じて圧縮機25の回転数と空冷式コンデンサ27のファン34aの回転数とをインバータ制御することにより、前記圧縮機25を停止させことなく前記冷媒圧力を低下させることが可能になり、この結果、装置全体を停止させることなく恒温液の温度制御を継続的に行うことができる。
前記圧縮機25及びファン34aの回転数の制御と並行して前記第1膨張弁29及び第2膨張弁38の開度の制御も行われ、前記蒸発器32を流れる冷媒の流量や温度等が調整されることにより、前記恒温液Lの温度調整が行われる。
なお、冷凍回路2のバイパス冷媒管37に接続された前記第2膨張弁38は、圧縮機25から吐出される高温高圧の冷媒ガスの一部を、第1膨張弁29と蒸発器32との間の低温低圧の第4冷媒配管内に供給することにより、該第4冷媒配管内を流れる冷媒の温度を高めて熱交換器11の冷却能力を調整したり、冷凍回路2の高圧側部分の冷媒圧力を調整するなどの役目を果たすものである。
1 恒温液回路
2 冷凍回路
3 制御部
4 負荷
25 圧縮機
27 コンデンサ
29 膨張弁
32 蒸発器
34a ファン
L 恒温液
A 冷却風

Claims (4)

  1. 温度調整された恒温液を負荷に供給する恒温液回路と、前記恒温液の温度を該恒温液と冷媒との熱交換により調整する冷凍回路と、装置全体を制御する制御部とを有し、
    前記冷凍回路は、ガス状冷媒を圧縮して高温高圧のガス状冷媒にする圧縮機と、該圧縮機から送られる高温高圧のガス状冷媒を冷却して高圧の液状冷媒にする空冷式のコンデンサと、該コンデンサに冷却風を流すファンと、前記コンデンサから送られる高圧の液状冷媒を膨張させて低温低圧の液状冷媒にする膨張弁と、該膨張弁から送られる低温低圧の液状冷媒を前記恒温液との熱交換により蒸発させて低圧のガス状冷媒にし、この低圧のガス状冷媒を前記圧縮機に送る蒸発器と、前記膨張弁の入口側の冷媒圧力を測定する圧力センサとを有し、
    前記制御部は、前記圧縮機の起動後、前記圧力センサで測定される冷媒圧力が基準圧力域に達していない場合には、前記ファンを起動しないか、もしくは起動して最小回転数に維持し、前記冷媒圧力が前記基準圧力域に達すると、前記ファンの回転数をインバータ制御することにより前記冷媒圧力を制御し、前記圧縮機の回転数が定常運転時の回転数である高回転数に到達すると共に、前記ファンの回転数が最大回転数に到達したあとに、前記冷媒圧力がさらに上昇を続け上限値を上回る場合には、前記ファンの回転数を最大回転数に維持したまま、前記圧縮機の回転数を前記高回転数から減少させる制御を行うように構成された、
    ことを特徴とする恒温液循環装置。
  2. 前記制御部は、前記冷媒圧力が上限値に達したとき、前記圧縮機の回転数を、前記高回転数から、前記上限値付近で冷媒圧力が一定になる低回転数まで減少させることを特徴とする請求項1に記載の恒温液循環装置。
  3. 温度調整された恒温液を負荷に供給する恒温液回路と、前記恒温液の温度を該恒温液と冷媒との熱交換により調整する冷凍回路とを有していて、前記冷凍回路が、ガス状冷媒を圧縮して高温高圧のガス状冷媒にする圧縮機と、該圧縮機から送られる高温高圧のガス状冷媒を冷却して高圧の液状冷媒にする空冷式のコンデンサと、該コンデンサに冷却風を流すファンと、前記コンデンサから送られる高圧の液状冷媒を膨張させて低温低圧の液状冷媒にする膨張弁と、該膨張弁から送られる低温低圧の液状冷媒を前記恒温液との熱交換により蒸発させて低圧のガス状冷媒にし、この低圧のガス状冷媒を前記圧縮機に送る蒸発器と、前記膨張弁の入口側の冷媒圧力を測定する圧力センサとを有する恒温液循環装置を運転するための方法であって、
    前記圧縮機の起動後、前記圧力センサで測定される冷媒圧力が基準圧力域に達していない場合には、前記ファンを起動しないか、もしくは起動して最小回転数に維持し、前記冷媒圧力が前記基準圧力域に達すると、前記ファンの回転数をインバータ制御することにより前記冷媒圧力を制御し、前記圧縮機の回転数が定常運転時の回転数である高回転数に到達すると共に、前記ファンの回転数が最大回転数に到達したあとに、前記冷媒圧力がさらに上昇を続け上限値を上回る場合には、前記ファンの回転数を最大回転数に維持したまま、前記圧縮機の回転数を前記高回転数から減少させる制御を行う、
    ことを特徴とする恒温液循環装置の運転方法。
  4. 前記冷媒圧力が上限値に達したとき、前記圧縮機の回転数を、前記高回転数から、前記上限値付近で冷媒圧力が一定になる低回転数まで減少させることを特徴とする請求項3に記載の恒温液循環装置の運転方法。
JP2013141070A 2013-07-04 2013-07-04 恒温液循環装置及びその運転方法 Active JP5707621B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013141070A JP5707621B2 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 恒温液循環装置及びその運転方法
TW103122262A TWI558962B (zh) 2013-07-04 2014-06-27 Constant temperature liquid circulation device and its operation method
US14/317,674 US9625197B2 (en) 2013-07-04 2014-06-27 Constant-temperature liquid circulation apparatus and operation method thereof
KR1020140082419A KR101602741B1 (ko) 2013-07-04 2014-07-02 항온액 순환 장치 및 그 운전 방법
DE102014109331.3A DE102014109331B4 (de) 2013-07-04 2014-07-03 Konstanttemperaturflüssigkeitszirkuliervorrichtung und Betriebsverfahren hierfür
CN201410317172.1A CN104279782B (zh) 2013-07-04 2014-07-04 恒温液循环装置及其运转方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013141070A JP5707621B2 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 恒温液循環装置及びその運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015014417A JP2015014417A (ja) 2015-01-22
JP5707621B2 true JP5707621B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=52106454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013141070A Active JP5707621B2 (ja) 2013-07-04 2013-07-04 恒温液循環装置及びその運転方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9625197B2 (ja)
JP (1) JP5707621B2 (ja)
KR (1) KR101602741B1 (ja)
CN (1) CN104279782B (ja)
DE (1) DE102014109331B4 (ja)
TW (1) TWI558962B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101677649B1 (ko) * 2014-12-23 2016-11-18 엘지전자 주식회사 냉장고
CN106671728A (zh) * 2015-11-06 2017-05-17 福特环球技术公司 空调系统及其控制方法
CN106766441A (zh) 2015-11-25 2017-05-31 开利公司 制冷系统及其节流控制方法
CN106813455A (zh) * 2016-12-14 2017-06-09 青岛海尔股份有限公司 提高直线压缩机稳定性的冰箱及其控制方法
CN106524663A (zh) * 2016-12-14 2017-03-22 青岛海尔股份有限公司 提高直线压缩机稳定性的冰箱及其控制方法
JP6388987B1 (ja) * 2017-08-14 2018-09-12 伸和コントロールズ株式会社 液体供給装置及び液体温調システム
CN110118422B (zh) * 2018-02-07 2021-07-13 台达电子工业股份有限公司 冷气空调系统及其操作方法
JP2022166631A (ja) 2021-04-21 2022-11-02 Smc株式会社 冷凍式チラー

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH068703B2 (ja) * 1987-11-13 1994-02-02 株式会社東芝 空気調和装置
US5735134A (en) 1996-05-30 1998-04-07 Massachusetts Institute Of Technology Set point optimization in vapor compression cycles
CN2277111Y (zh) * 1996-10-17 1998-03-25 李金龙 仪器设备用恒温冷却水机
JPH10311642A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Matsushita Refrig Co Ltd 冷蔵庫
JP3334660B2 (ja) * 1998-05-19 2002-10-15 三菱電機株式会社 冷凍サイクルの制御装置およびその制御方法
US6272870B1 (en) * 1999-10-27 2001-08-14 Emerson Electric Co. Refrigeration system having a pressure regulating device
US6516622B1 (en) 2000-06-13 2003-02-11 Belair Technologies, Llc Method and apparatus for variable frequency controlled compressor and fan
JP3856025B2 (ja) 2000-06-21 2006-12-13 松下電器産業株式会社 ヒートポンプ給湯機
JP2002022337A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Smc Corp 冷却装置の液温制御装置
JP2003002044A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Hitachi Ltd 車両用空気調和機
JP4582473B2 (ja) * 2001-07-16 2010-11-17 Smc株式会社 恒温液循環装置
US6672090B1 (en) * 2002-07-15 2004-01-06 Copeland Corporation Refrigeration control
CN100359274C (zh) 2003-01-06 2008-01-02 Smc株式会社 恒温液循环装置
US7174732B2 (en) * 2003-10-02 2007-02-13 Honda Motor Co., Ltd. Cooling control device for condenser
US7237395B2 (en) * 2003-12-22 2007-07-03 General Electric Company Methods and apparatus for controlling refrigerators
JP4268931B2 (ja) * 2004-12-30 2009-05-27 中山エンジニヤリング株式会社 冷蔵・冷凍設備及びその制御方法
JP4592616B2 (ja) * 2006-02-27 2010-12-01 三洋電機株式会社 冷凍サイクル装置
KR100775067B1 (ko) 2006-04-28 2007-11-08 나까야마 엔지니어링 카부시키가이샤 냉장·냉동설비 및 그 제어방법
US8011191B2 (en) 2009-09-30 2011-09-06 Thermo Fisher Scientific (Asheville) Llc Refrigeration system having a variable speed compressor
CN103105023B (zh) 2011-11-14 2016-03-16 力博特公司 用于气冷式冷凝器在精确制冷时的风扇速度控制
CN202371848U (zh) 2011-12-22 2012-08-08 宁波惠康实业有限公司 恒温冷却水箱系统
CN104884876B (zh) * 2012-12-26 2017-03-08 三菱电机株式会社 制冷循环装置及制冷循环装置的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014109331A1 (de) 2015-01-08
JP2015014417A (ja) 2015-01-22
TW201525386A (zh) 2015-07-01
TWI558962B (zh) 2016-11-21
CN104279782B (zh) 2018-09-04
US20150007599A1 (en) 2015-01-08
DE102014109331B4 (de) 2022-01-05
KR20150005460A (ko) 2015-01-14
CN104279782A (zh) 2015-01-14
KR101602741B1 (ko) 2016-03-11
US9625197B2 (en) 2017-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5707621B2 (ja) 恒温液循環装置及びその運転方法
JP5639477B2 (ja) 二酸化炭素冷媒蒸気圧縮システム
WO2009119023A1 (ja) 冷凍装置
JP2009522533A (ja) フラッシュタンクの冷媒制御
JP2012072920A (ja) 冷凍装置
JP2016529463A (ja) プログラム可能orit弁を備える温度制御システム
JP2014234965A (ja) 恒温液循環装置及び恒温液の温度調整方法
JP6412325B2 (ja) 冷却装置
JP4290480B2 (ja) 温度制御方法
CN116149392A (zh) 温度控制方法及系统
EP2708833B1 (en) Cascade refrigerating system
JP2010054094A (ja) 空気調和装置
JP6273471B2 (ja) 温度調整装置
JP6212730B2 (ja) 温度調整装置
CN109341126B (zh) 一种制冷系统和控制方法
JP6831568B2 (ja) 空気調和装置
JP6704505B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
JP6643711B2 (ja) 冷凍サイクル装置及び冷却方法
JP6350824B2 (ja) 空気調和機
JP2006038386A (ja) 冷却装置
JP6208633B2 (ja) ヒートポンプ式給湯機
JP2011141046A (ja) ヒートポンプ装置及びそれを備えたヒートポンプ給湯機
JP5753977B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2009204288A (ja) 冷却装置
JP2013224772A (ja) ヒートポンプ及びヒートポンプの起動方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5707621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250