JP5705731B2 - コート製剤 - Google Patents

コート製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5705731B2
JP5705731B2 JP2011524758A JP2011524758A JP5705731B2 JP 5705731 B2 JP5705731 B2 JP 5705731B2 JP 2011524758 A JP2011524758 A JP 2011524758A JP 2011524758 A JP2011524758 A JP 2011524758A JP 5705731 B2 JP5705731 B2 JP 5705731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cashew nut
nut shell
coated
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011524758A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011013592A1 (ja
Inventor
望月 正己
正己 望月
協 長嶋
協 長嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP2011524758A priority Critical patent/JP5705731B2/ja
Publication of JPWO2011013592A1 publication Critical patent/JPWO2011013592A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5705731B2 publication Critical patent/JP5705731B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/22Anacardiaceae (Sumac family), e.g. smoketree, sumac or poison oak
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/158Fatty acids; Fats; Products containing oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/10Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by agglomeration; by granulation, e.g. making powders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/30Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by encapsulating; by coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/30Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by encapsulating; by coating
    • A23K40/35Making capsules specially adapted for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/10Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/60Salicylic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明は、カシューナッツ殻油(CNSL)を吸油剤に吸着させ、これを造粒し、粒子表面を被覆してなるコート製剤に関する。本発明はまた、コート製剤を含有する飼料添加剤、飼料及びこれらを用いた家畜などの飼育方法に関する。
カシューナッツ殻油には、抗菌作用(非特許文献1)、コクシジウム症軽減作用(特許文献1−3)が知られている。さらに、反芻動物のルーメン機能改善効果に関しては、アナカルド酸を用いた試験管試験結果(非特許文献2)が報告されている。また、カシューナッツ殻油がStaphylococcus aureusStreptococcus mutansBacillus subtilisBacillus ammoniagenesのようなグラム陽性菌に抗菌作用があり、Escherichia coliEnterobacter aerogenesPseudomonas aeruginosaのようなグラム陰性菌およびSaccharomyces cerevisiaeCandida utilisPenichillium chrysogenumのような真菌に抗菌作用が無いことが報告されている(非特許文献3)。
カシューナッツ殻油は室温で液体または固体であるため、飼料に均一に混和するために製剤化することが好ましい。さらにカシューナッツはうるし科の植物のため、使用者にかぶれを引き起こすこともある。このためカシューナッツ殻油が表面に露出しておらず、反芻動物のルーメン内でカシューナッツ殻油が放出される製剤にすることが好ましい。かぶれを防止するためには、製剤の表面をコーティングすることが好ましい。
硬化油でコーティングした飼料はルーメンバイパス飼料としては報告されているが、ルーメン中に有効成分を放出する飼料は報告されていない。たとえば硬化油でコーティングしたビタミンE含有飼料はルーメンをバイパスしてしまう(特許文献4)。また、硬化油でコーティングしたビタミンK3含有飼料は粒径が50〜1000μmと小さく、牛が反芻しても崩壊せず、ルーメン内でも消化されないため、ルーメンをバイパスしてしまう(特許文献5)。さらに、動物脂、植物油および硬化油からなりしかも融点が40〜50℃に調整された油脂混合物で被覆した事を特徴とする油脂被覆固形飼料が報告されている(特許文献6)。しかしながら、ルーメン内での放出については記載が無い。
特開2003-238400号公報 特開2001-151675号公報 特開平8-231410号公報 特開2005-278442号公報 特開平6-237700号公報 特開平6-217707号公報
Muroi, H. et al. Bioorganic & Medicinal Chemistry 12,583-587(2004) Van Nevel C.J., et al, Applied Microbiology 21, 365-366 (1971) Himejima M. and Kubo I., J.Agric.Food Chem., 39, 418-421 (1991)
本発明は、カシューナッツ殻油を取り扱いやすいコート製剤に製剤化することを課題とする。また、本発明は、カシューナッツ殻油によるかぶれを防止することを課題とする。さらに、本発明は、ルーメン内でのカシューナッツ殻油の放出に適した製剤を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究を行った結果、カシューナッツ殻油を吸油剤に吸着させ、これを造粒し、硬化油またはコート剤で粒子表面を被覆することにより、カシューナッツ殻油を取り扱いやすいコート製剤に製剤化でき、かつ、カシューナッツ殻油によるかぶれを防止できることを見出した。
本発明者らはまた、本発明のコート製剤が、優れた取扱性およびかぶれ防止機能を有することに加えて、優れたルーメン機能改善効果を有することを見出した。
本発明者らは、このようにして、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は以下のとおりである。
(1)カシューナッツ殻油、アナカルド酸またはカルダノールを吸油剤に吸着させ、これを造粒し、粒子表面を硬化油またはコート剤で被覆してなるコート製剤。
(2)(1)に記載のコート製剤を含有することを特徴とする飼料添加剤。
(3)(1)に記載のコート製剤または(2)に記載の飼料添加剤を含有することを特徴とする飼料。
(4)(3)に記載の飼料を摂取させることを特徴とする家畜の飼育方法。
(5)カシューナッツ殻油、アナカルド酸またはカルダノールを吸油剤に吸着させること、これを造粒すること、及び粒子表面を硬化油またはコート剤で被覆することを含む、コート製剤の製造方法。
カシューナッツ殻油を、ハンドリング性が良く、かぶれのないコート製剤に加工することにより、飼料への混和が容易になるとともに使用者にとって安全な製剤になる。
本発明のコート製剤は、食下時にルーメンにおいて、カシューナッツ殻油を放出することができる。
本発明のコート製剤は、カシューナッツ殻油、アナカルド酸またはカルダノールを吸油剤に吸着させ、これを造粒し、粒子表面を硬化油またはコート剤で被覆してなる製剤である。
カシューナッツ殻油は、カシューナッツ ツリー(Anacardium occidentale L.)の実の殻に含まれる油状の液体である。カシューナッツ殻油は、その成分として、アナカルド酸、カルダノール、カルドールを含むものである。一般に、アナカルド酸は加熱処理することによりカルダノールに変換される。
カシューナッツの殻を圧搾することにより抽出された非加熱カシューナッツ殻油は、J.Agric.Food Chem. 2001, 49, 2548-2551に記載されるように、アナカルド酸を55〜80質量%、カルダノールを5〜20質量%、カルドールを5〜30質量%含むものである。
非加熱カシューナッツ殻油を130℃以上で加熱処理して得られる加熱カシューナッツ殻油は、非加熱カシューナッツ殻油の主成分のアナカルド酸が脱炭酸しカルダノールに変換され、アナカルド酸を0〜10質量%、カルダノールを55〜80質量%、カルドールを5〜30質量%含むものとなる。
カシューナッツ殻油は、カシューナッツの殻を圧搾することにより抽出された植物油として得ることができる。また、カシューナッツ殻油は、抽出により、例えば、カシューナッツ殻を溶剤抽出して得ることもできる。さらに、カシューナッツ殻油は、特開平8−231410号公報に記載されている方法によって、例えば、溶剤抽出法によって得ることができる。
カシューナッツ殻油は、市販品を用いることもできる。
本発明のカシューナッツ殻油は、上記のようにして得られた非加熱カシューナッツ殻油を、70℃以上、好ましくは130℃以上に加熱することによって得た加熱カシューナッツ殻油であってもよい。
本発明のカシューナッツ殻油は、カシューナッツの殻から圧搾抽出(非加熱カシューナッツ殻油)し、これを130℃に加熱処理して得たものでもよい。
本発明のコート製剤は、カシューナッツ殻油の代わりに、アナカルド酸またはカルダノールを含んでいてもよい。
本発明のコート製剤におけるカシューナッツ殻油の含有量は、コート製剤の全量基準で、15質量%〜70質量%、好ましくは20質量%〜60質量%、さらに好ましくは25質量%〜55質量%である。15質量%以上であればルーメン発酵改善効果を効率的に奏することができ、70質量%以下であれば作業上、手のかぶれが解消され、コート製剤の取扱性を維持することができるので好ましい。
本発明の飼料添加剤中のカシューナッツ殻油の含有量は、好ましくは0.02質量%〜90質量%、より好ましくは0.04質量%〜80質量%、さらに好ましくは0.06質量%〜70質量%である。0.02質量%以上であればルーメン発酵改善効果を効率的に奏することができ、90質量%以下であれば取扱性を維持することができるため好ましい。
本発明の飼料中のカシューナッツ殻油の含有量は、好ましくは0.02質量%〜4.0質量%、より好ましくは0.04質量%〜2.0質量%、さらに好ましくは0.06質量%〜1.0質量%である。0.02質量%以上であればルーメン発酵改善効果を効率的に奏することができ、4.0質量%以下であれば取扱性を維持することができるため好ましい。
本発明において使用されるアナカルド酸としては、天然物アナカルド酸、合成アナカルド酸、それらの誘導体が挙げられる。また、市販のアナカルド酸を用いてもよい。アナカルド酸は、特開平8−231410号公報に記載されるように、カシューナッツの殻を有機溶剤で抽出処理して得られたカシューナッツ油を、例えば、シリカゲルカラムクロマトグラフィーを用いてn−ヘキサン、酢酸エチルおよび酢酸の混合溶媒の比率を変えて溶出することによって得ることができる(特開平3−240721号公報、特開平3−240716号公報など)。このようなアナカルド酸は、カシューナッツ殻油と同様の含有量で、コート製剤、飼料添加剤、飼料に含めることができる。
本発明において使用されるカルダノールとしては、天然物カルダノール、合成カルダノール、それらの誘導体が挙げられる。また、本発明において使用されるカルダノールは、カシューナッツ殻油の主成分のアナカルド酸を脱炭酸することにより、得ることができる。このようなカルダノールは、カシューナッツ殻油と同様の含有量で、コート製剤、飼料添加剤、飼料に含めることができる。
なお、加熱カシューナッツ殻油を用いる場合、加熱カシューナッツ殻油中のアナカルド酸とカルダノールとの質量比は、好ましくは、0:100〜20:80である。
本発明において使用される吸油剤としては、ベントナイト、ゼオライト、アタパルジャイト、セピオライト、パーライト、珪藻土、シリカ、活性炭、活性白土、酸性白土が挙げられ、粒子状のものが好ましい。本発明の吸油剤としては、100g当たり50〜300gの油を吸着する吸油剤であることが好ましい。また、粒径が200μmを超えると粒子が粗くなり分離してくるため、粒径が2〜200μmであるものが好ましい。
本発明のコート製剤は、例えば、次のようにして得ることができる。
吸油剤およびカシューナッツ殻油を混合した後、通常の押し出し造粒機を用いて造粒することができ、その後、必要に応じて、打錠する。
また、吸油剤およびカシューナッツ殻油の混合物は、ブリケットマシーンで打錠成型することもできる。
なお、穀物粉などの飼料成分を前記吸油剤およびカシューナッツ殻油に混合し、一緒に造粒することもできる。
造粒後は、ペレットの角をとり、面取りをするために、まるめ処理を行うことができる。まるめ処理は、例えばマルメライザーを使用して行うことができる。
本発明において、造粒後、必要に応じて、まるめ処理を行った後、例えば硬化油またはコート剤によるコート処理を行い、本発明のコート製剤を製造することができる。
本発明において使用される硬化油としては、大豆極度硬化油、パーム極度硬化油、および菜種極度硬化油のような極度硬化油が挙げられるが、ルーメン中にカシューナッツ殻油、アナカルド酸、またはカルダノールを放出できる限り、限定されない。
本発明において使用されるコート剤としては、ゼイン(小林香料(株)製品)、セラック((株)岐阜セラック製品)、HPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース:商品名メトローズ、信越化学工業(株)製品)、プルラン((株)林原商事製品)、およびヘミロース(フロイント産業(株)製品)、ショ糖、乳糖、トレハロースなどの糖類、オブラート、水解紙などの水溶性のシート類が挙げられるが、ルーメン中にカシューナッツ殻油、アナカルド酸、またはカルダノールを放出できる限り、限定されない。
また、顆粒又は錠剤は、パウダー状のコート剤でコートすることもできる。このようなコート剤として、デンプン、小麦粉などの穀物粉、上述した吸油剤に用いる原料が挙げられる。
硬化油を用いてコート処理する場合には、造粒後、以下の工程を実施することが好ましい。
・溶解した硬化油中に粒子を投入後粒子のみ取り出し冷却する。
・コート処理を繰り返すことにより厚さを調整する。
コート剤を用いてコート処理する場合には、造粒後、以下の工程を実施することが好ましい。
・粒子にコート剤の水溶液もしくはエタノール溶液を吹き付けた後乾燥する。
・コート処理を繰り返すことにより厚さを調節する。
本発明のコート製剤において、粒子と、硬化油またはコート剤との好ましい質量比は、85〜99.9:15〜0.1である。
コートは2種以上の硬化油および/またはコート剤をそれぞれ塗り重ねた複数層であっても良い。硬化油またはコート剤を用いてコート処理する前に、カシューナッツ殻油と吸着剤の混合物のべとつき防止のために、ベントナイト、ゼオライト、アタパルジャイト、セピオライト、パーライト、珪藻土、シリカ、活性炭、活性白土、酸性白土等の吸油剤を塗布することが好ましい。
コート剤は、ゼイン、セラック、HPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、プルランおよびヘミロースが好ましい。
また、上記吸油剤の塗布および硬化油またはコート剤の塗布はそれぞれ複数回塗り重ねても良い。
本発明のコート製剤は、反芻動物用のルーメン発酵改善剤、鼓脹症予防剤、鼓脹症治療剤、アシドーシス治療剤、クロストリディウムによる病害の防除剤、コクシジウムによる病害の防除剤、家畜の増体剤としても好適に用いられる。
本発明の飼料添加剤は、本発明のコート製剤を含むものであれば特に制限されないが、その他に、反芻動物の成長促進に有効な成分、栄養補助成分、保存安定性を高める成分等の任意成分をさらに含むものであってもよい。このような任意成分としては、例えば、エンテロコッカス属細菌、バチルス属細菌、ビフィズス菌等の生菌剤;アミラーゼ、リパーゼ等の酵素;L−アスコルビン酸、塩化コリン、イノシトール、葉酸等のビタミン;塩化カリウム、クエン酸鉄、酸化マグネシウム、リン酸塩類等のミネラル、DL−アラニン、DL−メチオニン、L−リジン等のアミノ酸;フマル酸、酪酸、乳酸、酢酸等の有機酸及びそれらの塩;エトキシキン、ジブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、フェルラ酸、ビタミンC、ビタミンE等の抗酸化剤;プロピオン酸カルシウム等の防カビ剤;CMC、カゼインナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム等の粘結剤;レシチン、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル等の乳化剤;アスタキサンチン、カンタキサンチン等の色素;各種エステル、エーテル、ケトン類等の着香料が挙げられる。
また、本発明の飼料添加剤は、通常の飼料に用いられる他の飼料成分と混合して、飼料とすることができる。飼料の種類や、コート製剤以外の成分は、特に制限されない。飼料は、好ましくは反芻動物用である。
本発明の飼料は、牛、ヤギ、羊などの反芻動物の飼育に好適である。摂取させる飼料の量は、動物の種類、体重、年齢、性別、健康状態、飼料の成分などにより適宜調節することができ、このとき飼料に含まれるカシューナッツナッツ殻油が好ましくは0.005〜500g/頭・日、より好ましくは0.05〜100g/頭・日、さらに好ましくは0.5〜50g/頭・日である。
飼料を摂取させる方法及び飼育する方法は、動物の種類に応じて、通常用いられる方法をとることができる。
カシュー・トレーディング(株)よりカシューナッツの殻500kgを入手し、圧搾することによりカシューナッツ殻油(非加熱CNSL)158kgを製造した。また、加熱処理によりアナカルド酸をカルダノールに変換した加熱処理カシューナッツ殻油(加熱CNSL)を、カシュー・トレーディング(株)より入手した。
CNSLの組成は以下の方法で測定した。すなわち、HPLC(Waters600、日本ウォーターズ(株))、検出機(Waters490E、日本ウォーターズ(株))、プリンタ(クロマトパックC−R6A、島津製作所)、カラム(SUPELCOSIL LC18、SUPELCO社)を用いた。アセトニトリル:水:酢酸が80:20:1(用量比)の溶媒を用い、流速は2ml/分とした。280nmの吸光度で検出した。
非加熱カシューナッツ殻油には、アナカルド酸が61.8質量%、カルダノールが8.2質量%、カルドールが19.9質量%、加熱カシューナッツ殻油には、アナカルド酸が0.0質量%、カルダノールが71.4質量%、カルドールが14.4質量%含まれていた。
1.比較例
シリカ(Sipernat22、エボニック デグサ ジャパン(株)製品)600gと非加熱CNSL 1,200gを混練後、押し出し造粒(φ3.0mm)した。丸め処理にはマルメライザーQ400型((株)テクノパウダルトン社製品)を用いた。510rpmで60秒間丸め処理を行った。粒子同士が付着しやすく、粒径が増大した(製剤G、比較例1)。
シリカ(Sipernat22、エボニック デグサ ジャパン(株)製品)1,170gと非加熱CNSL 2,340gを混練後、押し出し造粒(φ3.0mm)した。丸め処理にはマルメライザーQ400型((株)テクノパウダルトン社製品)を用いた。510rpmで30秒間丸め処理後にベントナイト(Na型ベントナイト、クニミネ工業(株)製品)を95g、30秒後にベントナイトを95g添加した。さらに30秒丸め処理を継続し、ベントナイトで表面をコートしたφ3〜4mmの製剤H(比較例2)を製造した。
2.実施例
セラック((株)岐阜セラック製品)2gをエタノール100mlに溶解させた。製剤H(比較例2)100gにハンドスプレーで噴霧させながら表面にセラックを均一に付着させた。付着量は6.0gであった。50℃で1時間乾燥させた。上記操作を4回繰り返し、最終的に0.5質量%セラックでコートされたコート製剤A(実施例1)を得た。
ゼイン(小林香料(株)製品)2gを70質量%のエタノール水溶液100mlに溶解させた。製剤H(比較例2)100gにハンドスプレーで噴霧させながら表面にゼインを均一に付着させた。付着量は5.3gであった。50℃で1時間乾燥させた。上記操作を4回繰り返し、最終的に0.5質量%ゼインでコートされたコート製剤B(実施例2)を得た。
HPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース:商品名メトローズ、信越化学工業(株)製品)2gを純水100mlに溶解させた。製剤H(比較例2)100gにハンドスプレーで噴霧させながら表面にHPMCを均一に付着させた。付着量は10gであった。50℃で1時間乾燥させた。上記操作を2回繰り返し、最終的に0.6質量%HPMCでコートされたコート製剤C(実施例3)を得た。
プルラン((株)林原商事製品)2gを純水100mlに溶解させた。製剤H(比較例2)100gにハンドスプレーで噴霧させながら表面にプルランを均一に付着させた。付着量は8.6gであった。50℃で1時間乾燥させた。上記操作を2回繰り返し、最終的に0.6質量%プルランでコートされたコート製剤D(実施例4)を得た。
ヘミロース(フロイント産業(株)製品)9gをエタノール10mlに溶解させた。純水79.2mlに上記ヘミロースエタノール溶液を溶解した。更にD−ソルビトール0.9g、蔗糖脂肪酸エステル(S−1170、三菱化学フーズ(株)製品)0.9gを溶解させた。製剤H(比較例2)100gにハンドスプレーで噴霧させながら表面に上記コーティング液を均一に付着させた。付着量は5.0gであった。50℃で1時間乾燥させた。上記操作を繰り返し、最終的に0.9質量%ヘミロースでコートされたコート製剤E(実施例5)を得た。
パーム極度硬化油(横関油脂工業(株)製品)1.0gを200mlのプラスチックビーカーに入れ、60℃に加温し溶解させた。製剤H(比較例2)50gを加え混合し、表面に硬化油を均一に付着させた。室温に冷却する事により、硬化油でコートされた製剤を得た。上記操作を10回繰り返し、最終的に13質量%硬化油でコートされたコート製剤F(実施例6)を得た。
比較例の製剤および実施例のコート製剤の物性を表1に示す。
製剤およびコート製剤の物性
完全にぱらぱらしていてべとつき感無し 0
非常に軽度のべとつき感有り 1
べとつき感有り 2
製剤同士がくっついてしまい玉を形成してしまう 3
粘土状 4
最高点 4
Figure 0005705731
成人を対象として、製剤およびコート製剤のかぶれに及ぼす影響について検討した。対照として非加熱CNSL 50μLを40代男性の左腕に乗せ30秒後にふき取った。前記の実施例1〜6、3粒を40代男性の左腕に乗せ30秒後に取り除いた。同様に、前記比較例1および2の製剤およびコート製剤3粒を40代男性の左腕に乗せ30秒後に取り除いた。1週間毎日観察し、以下の基準に基づき皮膚反応を評価した。
紅斑および痂皮の形成
紅斑なし 0
非常に軽度の紅斑(かろうじて識別できる) 1
はっきりした紅斑 2
中程度ないし高度紅斑 3
高度紅斑から僅かな痂皮の形成(深部損傷)まで 4
最高点 4
Figure 0005705731
コート剤もしくは硬化油でコートすることによりかぶれを防ぐことが出来ることがわかる。
3.ルーメン機能改善例
(1)培養
培養イノキュラムには、肉牛よりルーメンカニューレを用いて経口採取したルーメン液(2重ガーゼろ液)を用いた。イノキュラムはMcDougalの人工唾液(pH 6.8)で2倍に希釈して使用した。
McDougalの人工唾液(pH 6.8)の組成を以下に示す。
蒸留水 1L
MgCl2・6H2O 0.13g
Na2HPO4 3.68g
CaCl2・2H2O 0.053g
KCl 0.57g
NaCl 0.47g
NaHCO3 9.80g/pH6.8
非加熱CNSLの試験培養液濃度を500mg/Lとして実施した。CNSL、0.05gを1mlのエタノールに溶解し、100μlをねじ口試験管に添加した。数時間放置することでエタノールを揮散させた。ここに培養基質としてコーンスターチ0.15g、配合飼料粉末0.025gおよびオーチャードグラス乾草粉末0.025gを加えた。上記の希釈ルーメン液を10ml加え、ヘッドスペースに窒素ガスを吹き込みながらブチルゴムキャップとプラスチックスクリューキャップを施し、70rpmにて揺とうしながら嫌気培養した(37℃、18時間)。
飼料に混和した製剤は家畜に噛み砕かれると想定される。それをモデル化するために、製剤を乳鉢ですりつぶした。製剤H(比較例2)の試験培養液濃度は非加熱CNSL最終濃度を500mg/Lとなるよう、乳鉢ですりつぶした後、0.0079gをねじ口試験管に添加し、以下同様に試験を行った。実施例6のコート製剤Fも同様に乳鉢ですりつぶした後0.0089gをねじ口試験管に添加し、以下同様に試験を行った。
処理は無添加(エタノールのみ:対照区)、非加熱CNSL区、製剤区、コート製剤区とし、それぞれ5連の培養とした。
(2)分析
メタンはFIDガスクロマトグラフィーにて分析した。すなわち、ガスクロマトグラフィー(GC−9A、(株)島津製作所)、クロマトパック(C−R4A、(株)島津製作所)、カラム(Molecular Sieve5A;60−80mesh;2.5m×3.0mm;ステンレスカラム、信和化工(株))、キャリアガスはN2を用いた。総揮発性脂肪酸(VFA)濃度と組成はFIDガスクロマトグラフィーで分析した。すなわち、カラム(Reoplex400;10%;ChromosorbW;80−100mesh;AW−DMCS;2.1m×3.2mm;ガラスカラム、信和化工(株))を用いた以外、メタンと同様に測定した。
(3)結果
(i)ガス生成(表3)
メタンが本発明のコート製剤添加で有意に減少し、減少程度は非加熱CNSLと同程度であった。
Figure 0005705731
(ii)揮発性脂肪酸(VFA)の生成(表4)
総揮発性脂肪酸濃度はコート製剤を添加しても変化しなかった(発酵そのものの抑制はない)。しかし発酵パターンは顕著に変化し、酢酸および酪酸生成が有意に減り、プロピオン酸生成が有意に増え、増加程度は非加熱CNSLと同程度であった。
Figure 0005705731
表3および表4より本発明のコート製剤のルーメン機能改善効果は非加熱CNSLと同程度であり、コート製剤から非加熱CNSLは培養液中に放出されていることが分かる。
本発明のコート製剤は、粒剤に加工する事により、CNSLが粘稠な液体でべたべたして餌に混合するのが難しいという欠点を解消し、ハンドリング性を向上させることができる。また、CNSL原液は皮膚に付着すると取れずかぶれるが、吸油剤に吸着させ、被覆することにより皮膚に油が接触しなくなり、かぶれを防ぐことができる。
本発明のコート製剤は、ルーメン発酵改善効果、鼓脹症予防効果、鼓脹症治療効果、アシドーシス治療効果、クロストリディウムによる病害防除効果、コクシジウムによる病害防除効果、および家畜の増体効果を有する。

Claims (11)

  1. カシューナッツ殻油、アナカルド酸またはカルダノールを吸油剤に吸着させ、これを造粒し、粒子表面を硬化油または糖類、ゼイン、セラック、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、オブラート及びデンプンからなる群より選択されるコート剤で被覆してなるコート製剤。
  2. 前記吸油剤は、ベントナイト、ゼオライト、アタパルジャイト、セピオライト、パーライト、珪藻土、シリカ、活性炭、活性白土及び酸性白土からなる群より選択される、請求項1に記載のコート製剤。
  3. 前記糖類はヘミロース、ショ糖、乳糖およびトレハロースから選択される、請求項1または2に記載のコート製剤。
  4. さらにカルボキシメチルセルロース及び/又はポリアクリル酸ナトリウムを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載のコート製剤。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のコート製剤を含有することを特徴とする飼料添加剤。
  6. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のコート製剤または請求項5に記載の飼料添加剤を含有することを特徴とする飼料。
  7. 請求項6に記載の飼料を摂取させることを特徴とする家畜の飼育方法。
  8. カシューナッツ殻油、アナカルド酸またはカルダノールを吸油剤に吸着させること、これを造粒すること、及び粒子表面を硬化油または糖類、ゼイン、セラック、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、オブラート及びデンプンからなる群より選択されるコート剤で被覆することを含む、コート製剤の製造方法。
  9. 前記吸油剤は、ベントナイト、ゼオライト、アタパルジャイト、セピオライト、パーライト、珪藻土、シリカ、活性炭、活性白土及び酸性白土からなる群より選択される、請求項
    8に記載のコート製剤の製造方法。
  10. 前記糖類はヘミロース、ショ糖、乳糖およびトレハロースから選択される、請求項8または9に記載のコート製剤の製造方法。
  11. さらにカルボキシメチルセルロース及び/又はポリアクリル酸ナトリウムを添加する工程を含む、請求項8〜10のいずれか一項に記載のコート製剤の製造方法。
JP2011524758A 2009-07-30 2010-07-23 コート製剤 Active JP5705731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011524758A JP5705731B2 (ja) 2009-07-30 2010-07-23 コート製剤

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009177490 2009-07-30
JP2009177490 2009-07-30
PCT/JP2010/062454 WO2011013592A1 (ja) 2009-07-30 2010-07-23 コート製剤
JP2011524758A JP5705731B2 (ja) 2009-07-30 2010-07-23 コート製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011013592A1 JPWO2011013592A1 (ja) 2013-01-07
JP5705731B2 true JP5705731B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=43529249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011524758A Active JP5705731B2 (ja) 2009-07-30 2010-07-23 コート製剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20120128817A1 (ja)
EP (1) EP2460415A4 (ja)
JP (1) JP5705731B2 (ja)
KR (1) KR20120051725A (ja)
CN (1) CN102469809A (ja)
AR (1) AR077514A1 (ja)
AU (1) AU2010276790B2 (ja)
BR (1) BR112012001997A2 (ja)
TW (1) TW201105247A (ja)
WO (1) WO2011013592A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012144519A1 (ja) 2011-04-18 2012-10-26 出光興産株式会社 液体投与型粒剤
BRPI1102284A2 (pt) * 2011-05-23 2013-11-05 Grasp Ind E Com Ltda Aditivo para a nutrição animal a base de nitratos e sulfatos encapsulados para a redução da emissão de metano proveniente da fermentação ruminal
JPWO2013069780A1 (ja) * 2011-11-11 2015-04-02 出光興産株式会社 ウイルス感染防除剤
EP2724670B1 (en) 2012-10-26 2015-06-17 Pekka Kankfelt Detecting altered pH levels of rumens
WO2014142113A1 (ja) 2013-03-13 2014-09-18 出光興産株式会社 カシューナッツ殻油等を含有するシリカ製剤
TWI618488B (zh) * 2013-10-30 2018-03-21 出光興產股份有限公司 含有腰果殼油等的二氧化矽製劑及其製造方法
JP6690810B2 (ja) * 2015-01-30 2020-04-28 出光興産株式会社 機能性飼料
WO2020162599A1 (ja) 2019-02-08 2020-08-13 出光興産株式会社 機能性飼料
WO2022250027A1 (ja) * 2021-05-28 2022-12-01 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 家畜の腸管細胞の炎症抑制剤

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002361064A (ja) * 2001-06-08 2002-12-17 Sharp Corp 被覆粒子の製造方法及び被覆粒子
JP2007209224A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ohta Oil Mill Co Ltd 飼料用吸着油脂とその製造方法
WO2008149992A1 (ja) * 2007-06-08 2008-12-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. ルーメン発酵改善剤

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3721740A (en) * 1970-07-13 1973-03-20 Upjohn Co Anthelmintic method and formulations employing phenylhydrazone derivatives
US5153174A (en) 1989-10-30 1992-10-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Inc. Polymer mixtures useful in skin care
JP2613301B2 (ja) 1990-02-20 1997-05-28 御木本製薬株式会社 口腔用組成物
JPH0479844A (ja) * 1990-07-20 1992-03-13 Ajinomoto Co Inc 反芻動物用飼料添加剤
JPH06217707A (ja) * 1993-01-29 1994-08-09 Nisshin Flour Milling Co Ltd 油脂被覆固形飼料およびそれに用いる油脂混合物
JPH06237700A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Nippon Nousan Kogyo Kk 飼料添加用ビタミン▲k3▼製剤
CH687053A5 (fr) * 1993-10-05 1996-09-13 Crina Additifs pour l'alimentation animale et procédé pour leur préparation.
JPH08231410A (ja) 1995-02-23 1996-09-10 Takasago Internatl Corp コクシジウム症軽減剤及びそれを含有する飼料
JP4680339B2 (ja) 1999-11-26 2011-05-11 日清丸紅飼料株式会社 コクシジウム症の予防および/または治療用飼料
JP2001300474A (ja) * 2000-02-14 2001-10-30 Sato Masako 乾燥食品廃棄物組成物
JP2003238400A (ja) 2002-02-12 2003-08-27 Nippon Zenyaku Kogyo Kk 抗コクシジウム組成物及びそれを含有する飼料
JP2005278442A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Bussan Biotech Kk 牛乳中のビタミンeを増大する方法
EP1984000A1 (en) * 2006-02-16 2008-10-29 DSMIP Assets B.V. Novel nutraceutical compositions and pharmaceutical compositions and use thereof for the treatment, co-treatment or prevention of inflammatory disorders
EP2351558A4 (en) * 2008-09-29 2013-03-06 Idemitsu Kosan Co THERAPEUTIC AGENT AGAINST TYMPANITES IN REPURITISHES
BRPI0922577A2 (pt) * 2008-12-12 2015-08-04 Idemitsu Kosan Co Agente de controle para uma doença, composição para uma ração, ração, líquido da casca de castanha de caju, um líquido da casca de castanha de caju termotratado, ácido anacárdico, cardanol, cardol, ou ácido anacárdico e cardanol, e, agente promotor de ganho de peso para animal de criação

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002361064A (ja) * 2001-06-08 2002-12-17 Sharp Corp 被覆粒子の製造方法及び被覆粒子
JP2007209224A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ohta Oil Mill Co Ltd 飼料用吸着油脂とその製造方法
WO2008149992A1 (ja) * 2007-06-08 2008-12-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. ルーメン発酵改善剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP2460415A1 (en) 2012-06-06
US20120128817A1 (en) 2012-05-24
TW201105247A (en) 2011-02-16
AR077514A1 (es) 2011-08-31
AU2010276790B2 (en) 2014-09-04
EP2460415A4 (en) 2014-02-19
BR112012001997A2 (pt) 2015-09-01
JPWO2011013592A1 (ja) 2013-01-07
KR20120051725A (ko) 2012-05-22
WO2011013592A1 (ja) 2011-02-03
AU2010276790A1 (en) 2012-02-23
CN102469809A (zh) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5705731B2 (ja) コート製剤
JP5634261B2 (ja) 飼料用組成物およびそれを含有する飼料
EP1871179B1 (en) Animal feed compositions capable of reducing the incidence of fescue toxicosis in mammals
KR101477840B1 (ko) 반추 동물의 고창증 방제제
NL2004557C2 (nl) Samenstellingen voor diervoeding die een butyraatzout omvatten.
JP5611203B2 (ja) コクシジウム症防除剤およびそれを含有する飼料
CN104754956B (zh) 用于保护生物活性剂的基质和层组合物
MX2011006165A (es) Formulaciones para la alimentacion animal que comprende la sal de butirato.
WO2010067883A1 (ja) 家畜のクロストリディウム属細菌による疾病の予防及び/又は治療用飼料、並びに抗クロストリディウム剤
JP5802662B2 (ja) 安定性が向上したカシューナッツ殻油
WO2015056729A1 (ja) 機能性飼料
AU2020207056A1 (en) Means for increasing methionine bioavailability
WO2011152533A1 (ja) 安定性が向上したカシューナッツ殻油
FR2678144A1 (fr) Compositions sous forme de pellets contenant des principes actifs degradables par la chaleur et la pression.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5705731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250