JP5688552B2 - カメラ本体及び撮像装置 - Google Patents
カメラ本体及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5688552B2 JP5688552B2 JP2014001451A JP2014001451A JP5688552B2 JP 5688552 B2 JP5688552 B2 JP 5688552B2 JP 2014001451 A JP2014001451 A JP 2014001451A JP 2014001451 A JP2014001451 A JP 2014001451A JP 5688552 B2 JP5688552 B2 JP 5688552B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- aperture
- control
- moving image
- exposure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 18
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000010297 mechanical methods and process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B7/00—Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
- G03B7/08—Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
- G03B7/081—Analogue circuits
- G03B7/085—Analogue circuits for control of aperture
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
Description
以下、本発明の一実施形態について図面を参照して説明する。本実施の形態は、デジタルカメラ1に適用した例を説明する。なお、以下の説明において、「撮像」とは、撮像素子による光学信号から画像データを生成する動作を意味し、「撮影」とは、撮像素子により生成された画像データに所定の画像処理を行った後、所定の記録媒体に記録する一連の動作を意味する。
1−1.全体構成の概要
図1は、本実施の形態に係るデジタルカメラの斜視図である。図2は、本実施の形態に係るデジタルカメラの構成図である。
カメラ本体2は、交換レンズ3のレンズ系によって集光された被写体像を撮像して、画像データとして記録できるように構成されている。
「動画Aモード」:動画撮影中に露出制御をするため、絞り値を固定した状態で、露光時間、及び、感度が自動調整されるモードである。
「動画Sモード」:動画撮影中に露出制御をするため、露光時間を固定した状態で、絞り値、及び、感度が自動調整されるモードである。自動調整とは、CPU211により各部が自動的に調整されることを意味する。
「動画Mモード」:動画撮影中に露出制御をするため、絞り値、露光時間、及び、感度が、使用者の指示(操作)に応じて(手動により)調整されるモードである。
なお、上記各モードにおける感度は、使用者設定で自動調整するか、固定するかを選択可能である。
レンズ系は、ズームレンズ303とフォーカスレンズ304と対物レンズ302を含んで構成され、被写体からの光を集光する。ズームレンズ303は、ズーム駆動部305又はズームリング309によって駆動され、ズーム倍率を調整するものである。フォーカスレンズ304は、フォーカス駆動部306又はフォーカスリング310によって駆動され、ピントの調節を行なう。フォーカスレンズ304やズームレンズ303は可動レンズである。
デジタルカメラ1の動作の一例を説明する。以下、カメラ本体2に交換レンズ3が装着されていない状態から、交換レンズ3が装着されたときの、カメラ本体2の動作説明を行なう。なお、以下では、感度は自動調整可能な場合を説明するが、感度は固定でもよい。
図4を参照し、カメラ本体2に交換レンズ3が装着されたときのカメラ本体2(CPU211)の動作を説明する。レンズコントローラ311は、交換レンズ3がカメラ本体2に装着されたことを検知すると、駆動速度の情報をCPU211に送信する。CPU211は、カメラ本体2に交換レンズ3が装着されると、レンズコントローラ311から駆動速度(最大値及び最小値)を取得したか否かを判別する(A1)。CPU211は、駆動速度の情報を取得すると、フラッシュメモリ209に格納する(A2)。
動画撮影時の露出制御動作を説明する。カメラ本体2が動画モードに設定された状態で、動画撮影ボタン219が押下されると、カメラ本体2のCPU211は動画撮影を開始する。そして、CPU211は、動画撮影が開始された後、動画撮影ボタン219が再度押下されると、動画撮影を終了する。以下、この動作を、図5を参照して具体的に説明する。
「1」目標の絞り値まで変化させる際の絞り駆動の制御回数を調整する(図6A参照)。
「2」目標の絞り値まで変化させる際の駆動速度自体を調整する(図6B参照)。
以下、各動画モードの露出制御動作について説明する。
図7を参照して「動画Pモード」における露出制御動作を説明する。
まず、CPU211は、カメラ本体2に装着された交換レンズ3が動画対応レンズか否かを判別する(C1)。例えば、CPU211は、フラッシュメモリ209に記憶された、レンズコントローラ311から取得した種別IDと、フラッシュメモリ209に格納されている種別IDとを比較し、一致する場合、動画対応レンズであると判断する。
図8を参照して「動画Aモード」における露出制御動作を説明する。
CPU211は、ステップC2と同様に、露出状態が所定値(例えば、1EV)以上変化したか否かを判別する(D1)。
図9を参照して「動画Sモード」における露出制御動作を説明する。
CPU211は、露出状態が所定値(例えば、1EV)以上変化したか否かを判別する(E1)。
動画Mモードにおいて、CPU211は、使用者が設定した絞り、露光時間又は感度に応じて、各パラメータを制御する。ここでCPU211は、絞りを制御する場合、絞りの駆動速度としてバッファメモリ204から読み出した値「Y1」をレンズコントローラ311に送信する。
CMOSセンサ201は撮像手段の一例である。CPU211は、検知手段、送信手段、設定手段、制御手段の一例である。動画Pモードは、第1のモードの一例である。動画Sモードは第2モードの一例である。CPU211により液晶モニタ205に表示された選択画面はモード設定手段の一例である。
本実施の形態において、交換レンズ3が装着可能なカメラ本体2は、交換レンズ3を介して入射した光を撮像し、画像データを生成するCMOSセンサ201と、交換レンズ2を介して入射した光の光量を検知するCPU211を備える。CPU211は、交換レンズ3の絞り307の絞り値及び絞りの駆動速度と、絞り307以外の露出に関する設定である露出条件とを設定し、設定された絞り値及び絞りの駆動速度を制御するための制御信号を交換レンズに送信する。また、CPU211により液晶モニタ205に表示された選択画面は、複数の動作モードから1つの動作モードを選択する。複数の動作モードは、動画像撮像中にCPU211で検知された光量に応じて絞り307及び露出条件を自動調整する第1モードと、動画像撮像中にCPU211で検知された光量に応じて、露出条件を固定した状態で絞り307を自動調整する第2モードとを含む。第2モードで自動調整する際の絞り307の駆動速度は、第1モードで自動調整する際の絞りの駆動速度よりも遅い。
本発明の実施の形態として、実施の形態1を例示した。しかし、本発明はこれには限らない。すなわち、本発明は、上記実施の形態1に限られず、適宜修正された実施の形態に対しても適用可能である。
2 カメラ本体
3 交換レンズ
201 CMOSセンサ
202 シャッタ
203 信号処理プロセッサ
204 バッファメモリ
207 電源
209 フラッシュメモリ
211 CPU
212 シャッタスイッチ
303 ズームレンズ
304 フォーカスレンズ
305 ズーム駆動部
306 フォーカス駆動部
307 絞り
308 絞り駆動部
311 レンズコントローラ
312 フラッシュメモリ
Claims (8)
- 交換レンズが装着可能なカメラ本体であって、
前記交換レンズの絞りの絞り値と、前記絞りの駆動速度とを設定する制御手段と、
前記制御手段により設定された絞り値及び駆動速度に制御するための制御信号を前記交換レンズに送信する送信手段と、
自動的に露光を制御する複数の露出モードから1つの露出モードを設定する設定手段とを備え、
前記制御手段は、動画撮影時において、絞り値を前記設定された絞り値に変更する際に、前記設定された露出モードに応じて前記絞りの駆動制御の回数を調整し、
前記複数の露出モードは、動画像表示中に前記絞りのみを自動的に調整する第1モードと、前記第1モードとは異なる第2モードとを含み、
前記設定手段により前記第1モードが設定されたときに、前記制御手段は、前記第1モードが設定されたときの前記絞りの駆動制御の回数を、前記第2モードが設定されたときの前記絞りの駆動制御の回数よりも多くなるように、前記絞りの駆動制御の回数を調整する、
カメラ本体。 - 前記交換レンズを介して入射した光学信号の光量を検知する検知手段をさらに備え、
前記複数の露出モードの各々は、前記検知手段により検知された光量に応じて絞りを自動的に調整するモードである、
請求項1記載のカメラ本体。 - 前記交換レンズを介して入射した光学信号から画像データを生成する撮像手段と、
動画撮影時において前記撮像手段により生成された画像データを記録する記憶手段とをさらに備え、
前記制御手段は、前記絞り値を、前記設定された駆動速度で前記設定された絞り値に変更するときに、動画撮影時において前記記憶手段に記録される画像データの輝度の急激な変化を抑制するように前記絞りの駆動制御の回数を調整する、
請求項2記載のカメラ本体。 - 前記交換レンズを介して入射した光学信号から画像データを生成する撮像手段と、
前記撮像手段により生成された画像データを動画像のスルー画像として表示する表示手段とをさらに備え、
前記制御手段は、前記絞り値を、前記設定された駆動速度で前記設定された絞り値に変更するときに、前記表示手段にスルー画像として表示される画像データの輝度の急激な変化を抑制するように、前記絞りの駆動制御の回数を調整する、
請求項1記載のカメラ本体。 - 絞りを有する光学系と、
前記絞りを駆動する絞り駆動手段と、
前記絞りの絞り値と、前記絞りの駆動速度とを設定する制御手段と、
自動的に露光を制御する複数の露出モードから1つの露出モードを設定する設定手段とを備え、
前記制御手段は、動画撮影時において、絞り値を前記設定された絞り値に変更する際に、前記設定された露出モードに応じて前記絞りの駆動制御の回数を調整し、
前記複数の露出モードは、動画像表示中に前記絞りのみを自動的に調整する第1モードと、前記第1モードとは異なる第2モードとを含み、
前記設定手段により前記第1モードが設定されたときに、前記制御手段は、前記第1モードが設定されたときの前記絞りの駆動制御の回数を、前記第2モードが設定されたときの前記絞りの駆動制御の回数よりも多くなるように、前記絞りの駆動制御の回数を調整する、
撮像装置。 - 前記光学系を介して入射した光学信号の光量を検知する検知手段をさらに備え、
前記複数の露出モードの各々は、前記検知手段により検知された光量に応じて絞りを自動的に調整するモードである、
請求項5記載の撮像装置。 - 前記光学系を介して入射した光学信号から画像データを生成する撮像手段と、
動画撮影時において前記撮像手段により生成された画像データを記録する記憶手段とをさらに備え、
前記制御手段は、前記絞り値を、前記設定された駆動速度で前記設定された絞り値に変更するときに、動画撮影時において前記記憶手段に記録される画像データの輝度の急激な変化を抑制するように前記絞りの駆動制御の回数を調整する、
請求項6記載の撮像装置。 - 前記光学系を介して入射した光学信号から画像データを生成する撮像手段と、
前記撮像手段により生成された画像データを動画像のスルー画像として表示する表示手段とをさらに備え、
前記制御手段は、前記絞り値を、前記設定された駆動速度で前記設定された絞り値に変更するときに、前記表示手段にスルー画像として表示される画像データの輝度の急激な変化を抑制するように、前記絞りの駆動制御の回数を調整する、
請求項5記載の撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014001451A JP5688552B2 (ja) | 2009-02-27 | 2014-01-08 | カメラ本体及び撮像装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009045619 | 2009-02-27 | ||
JP2009045619 | 2009-02-27 | ||
JP2014001451A JP5688552B2 (ja) | 2009-02-27 | 2014-01-08 | カメラ本体及び撮像装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010042920A Division JP5456517B2 (ja) | 2009-02-27 | 2010-02-26 | カメラ本体及び撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014095918A JP2014095918A (ja) | 2014-05-22 |
JP5688552B2 true JP5688552B2 (ja) | 2015-03-25 |
Family
ID=42654516
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010042920A Active JP5456517B2 (ja) | 2009-02-27 | 2010-02-26 | カメラ本体及び撮像装置 |
JP2014001451A Active JP5688552B2 (ja) | 2009-02-27 | 2014-01-08 | カメラ本体及び撮像装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010042920A Active JP5456517B2 (ja) | 2009-02-27 | 2010-02-26 | カメラ本体及び撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8000596B2 (ja) |
JP (2) | JP5456517B2 (ja) |
CN (1) | CN101819369B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5618765B2 (ja) * | 2010-10-27 | 2014-11-05 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP5759190B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2015-08-05 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
CN103827743B (zh) * | 2011-09-12 | 2017-03-29 | 株式会社尼康 | 可换镜头 |
JP5586796B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2014-09-10 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置及びその制御方法並びに交換レンズとレンズ交換式撮像装置本体 |
JP6136086B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2017-05-31 | ソニー株式会社 | 撮像装置および画像処理装置 |
JP2017060107A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド | カメラモジュール及び情報処理装置 |
JP6672006B2 (ja) * | 2016-02-18 | 2020-03-25 | オリンパス株式会社 | 撮像装置 |
US10838190B2 (en) | 2016-06-21 | 2020-11-17 | Sri International | Hyperspectral imaging methods and apparatuses |
JP7007876B2 (ja) * | 2017-11-28 | 2022-02-10 | 日本電産コパル株式会社 | 撮像装置、撮像方法、及びプログラム |
CN111758069B (zh) * | 2018-02-20 | 2021-11-02 | 富士胶片株式会社 | 光圈控制装置及方法、可换镜头、相机及主体和记录介质 |
JPWO2020050066A1 (ja) * | 2018-09-04 | 2021-08-26 | ソニーグループ株式会社 | 撮像装置、撮像制御方法、交換レンズ、および絞り駆動方法 |
JP7414480B2 (ja) * | 2019-11-12 | 2024-01-16 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法とプログラム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0614163B2 (ja) * | 1982-12-14 | 1994-02-23 | キヤノン株式会社 | 絞り装置 |
JPS60149032A (ja) * | 1984-01-13 | 1985-08-06 | Olympus Optical Co Ltd | 絞り値自動制御式カメラ |
JPS62186237A (ja) * | 1986-02-12 | 1987-08-14 | Minolta Camera Co Ltd | バイモルフ駆動素子を有するカメラ |
JPH04172879A (ja) * | 1990-11-07 | 1992-06-19 | Canon Inc | 撮像装置 |
US5455685A (en) * | 1991-09-04 | 1995-10-03 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Video camera exposure control apparatus for controlling iris diaphragm and automatic gain control operating speed |
US5953062A (en) * | 1992-06-05 | 1999-09-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Exposure control device for optical apparatus |
JP3546854B2 (ja) | 2001-03-28 | 2004-07-28 | ミノルタ株式会社 | カメラボディおよび露出制御方法 |
KR100449715B1 (ko) * | 2002-01-23 | 2004-09-22 | 삼성전자주식회사 | 스텝 모터 구동방법 |
JP2005084339A (ja) | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Canon Inc | カメラおよびカメラシステム |
JP4455350B2 (ja) * | 2005-01-18 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP2006215310A (ja) | 2005-02-04 | 2006-08-17 | Canon Inc | 交換レンズシステム |
JP4756932B2 (ja) | 2005-06-27 | 2011-08-24 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び交換レンズ |
JP2007300595A (ja) * | 2006-04-06 | 2007-11-15 | Winbond Electron Corp | 静止画像撮影の手ブレ回避方法 |
JP2008209900A (ja) * | 2007-02-02 | 2008-09-11 | Canon Inc | カメラシステム及びレンズ装置 |
JP4854581B2 (ja) * | 2007-04-24 | 2012-01-18 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP4983442B2 (ja) | 2007-07-05 | 2012-07-25 | 株式会社ニコン | カメラ |
JP4420079B2 (ja) * | 2007-07-26 | 2010-02-24 | ソニー株式会社 | パルスモータの制御装置、制御方法、制御プログラム、撮像装置 |
JP5347315B2 (ja) | 2008-04-18 | 2013-11-20 | パナソニック株式会社 | 交換レンズ、カメラ本体、撮像装置 |
-
2010
- 2010-02-26 CN CN201010125483.XA patent/CN101819369B/zh active Active
- 2010-02-26 US US12/713,383 patent/US8000596B2/en active Active
- 2010-02-26 JP JP2010042920A patent/JP5456517B2/ja active Active
-
2011
- 2011-07-08 US US13/178,685 patent/US8422879B2/en active Active
-
2014
- 2014-01-08 JP JP2014001451A patent/JP5688552B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014095918A (ja) | 2014-05-22 |
US8422879B2 (en) | 2013-04-16 |
JP2010226710A (ja) | 2010-10-07 |
JP5456517B2 (ja) | 2014-04-02 |
CN101819369B (zh) | 2014-03-26 |
CN101819369A (zh) | 2010-09-01 |
US20110262124A1 (en) | 2011-10-27 |
US8000596B2 (en) | 2011-08-16 |
US20100220989A1 (en) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5688552B2 (ja) | カメラ本体及び撮像装置 | |
JP5518362B2 (ja) | カメラ本体、交換レンズ、及び撮像装置 | |
US8611739B2 (en) | Focus adjusting apparatus and imaging apparatus | |
JP2009282510A (ja) | 交換レンズ、カメラ本体、及び撮像装置 | |
JP4727534B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4446787B2 (ja) | 撮像装置、および表示制御方法 | |
CN102739939B (zh) | 摄像设备及其控制方法 | |
JP2010002900A (ja) | カメラ本体及び撮像装置 | |
US8861949B2 (en) | Apparatus and method of adjusting automatic focus | |
JP5347315B2 (ja) | 交換レンズ、カメラ本体、撮像装置 | |
JP2009276729A (ja) | 交換レンズ、カメラ本体、撮像装置 | |
JP5868038B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP5618765B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP4136958B2 (ja) | デジタルカメラ及びデジタルカメラの制御方法 | |
JP2012165068A (ja) | 撮像装置 | |
CN112639606B (zh) | 成像装置、成像控制方法、可互换镜头和光圈驱动方法 | |
JP2012156916A (ja) | 撮像装置 | |
JP2010258654A (ja) | 撮像装置及びカメラ本体 | |
JP2011150047A (ja) | カメラボディ、交換レンズ、カメラシステム | |
JP2011128346A (ja) | 撮像装置、交換レンズ、カメラシステム | |
WO2015056395A1 (ja) | 撮像装置 | |
JP2017046240A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
JP2012099885A (ja) | 撮像装置の動画歪軽減手法 | |
JP2009246701A (ja) | 録音装置 | |
JP2011150048A (ja) | カメラボディ、交換レンズ、カメラシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141008 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20141014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141222 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5688552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |