JP5649514B2 - 半導体発光素子、窒化物半導体層、及び、窒化物半導体層の形成方法 - Google Patents
半導体発光素子、窒化物半導体層、及び、窒化物半導体層の形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5649514B2 JP5649514B2 JP2011115584A JP2011115584A JP5649514B2 JP 5649514 B2 JP5649514 B2 JP 5649514B2 JP 2011115584 A JP2011115584 A JP 2011115584A JP 2011115584 A JP2011115584 A JP 2011115584A JP 5649514 B2 JP5649514 B2 JP 5649514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- main surface
- substrate
- dislocations
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 243
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 title claims description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 273
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 31
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 23
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 15
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 3
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 1
- 235000005811 Viola adunca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009038 Viola odorata Species 0.000 description 1
- 235000013487 Viola odorata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002254 Viola papilionacea Nutrition 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBJCZLXULXFYCK-UHFFFAOYSA-N magnesium;cyclopenta-1,3-diene Chemical compound [Mg+2].C1C=CC=[C-]1.C1C=CC=[C-]1 QBJCZLXULXFYCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/20—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
- H01L33/22—Roughened surfaces, e.g. at the interface between epitaxial layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/20—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/005—Processes
- H01L33/0062—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
- H01L33/0075—Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds comprising nitride compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/26—Materials of the light emitting region
- H01L33/30—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
- H01L33/32—Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/12—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a stress relaxation structure, e.g. buffer layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
本発明の別の実施形態によれば、第1主面と、前記第1主面とは反対側の第2主面と、前記第2主面に設けられた凹凸と、を有し、前記凹凸の凸部に繋がる転位の少なくともいずれかは、前記凹凸の側部に繋がり、前記第1主面に到達せず、前記凸部に繋がる前記転位のうちで前記第1主面に到達する転位の、前記凸部に繋がる前記転位の全てに対する割合は、前記凹凸の凹部に繋がる転位のうちで前記第1主面に到達する転位の、前記凹部に繋がる前記転位の全てに対する割合よりも低く、前記第2主面から前記第1主面に向かう積層方向に沿ってみたときに前記第1主面のうちで前記凹部と重なる領域に繋がる転位は、前記凹部に繋がる転位よりも少ないことを特徴とする窒化物半導体層が提供される。
本発明の別の実施形態によれば、主面に設けられた基板凸部と基板凹部と基板側部とを有する基板の前記主面上に、III族原料とV族原料とを用いて窒化物半導体を含む第1層を形成する第1工程と、前記第1層の上に、前記III族原料と前記V族原料とを用いて前記第1層と同じ材料の第2層を形成する第2工程と、を備えた窒化物半導体層の形成方法が提供される。前記第1工程における前記III族原料の供給量に対する前記V族原料の供給量の比率は、前記第2工程における前記III族原料の供給量に対する前記V族原料の供給量の比率よりも低い。前記第1工程における前記比率は、200以上660未満である。前記第1工程は、前記第1層において前記基板凹部から発生する転位の少なくともいずれかを前記基板側部に繋げる。前記第2工程は、前記第1層の表面に形成される凹凸を前記第2層で埋め込んで平坦化することを含む。
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
なお、本願明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1(a)〜図1(d)は、第1の実施形態に係る半導体発光素子の構成を例示する模式図である。
図2は、第1の実施形態に係る半導体発光素子の構成を例示する模式的断面図である。 まず、図2により、本実施形態に係る半導体発光素子の構成の概要について説明する。
発光層30及び多層構造体40の例に関しては後述する。
第2主面60bから第1主面60aに向かう方向は、積層方向(Z軸方向)に対して平行である。
図3は、第1の実施形態に係る半導体発光素子の一部の構成を例示する模式的断面図である。
図3に表したように、発光層30は、複数の障壁層31と、複数の障壁層31どうしの間に設けられた井戸層32と、を含む。
すなわち、図4(a)は、下地層60の凹凸61を例示する模式的平面図である。図4(b)は、図4(a)のA3−A4線断面図である。
以下では、下地層60において、連続的な凸部61pと、複数の凹部61dと、が設けられる場合として説明する。
例えば、基板50の主面のうちの基板側部51s及び基板凹部51dとなる領域が選択的にエッチングされる。これにより、基板凸部51p、基板側部51s及び基板凹部51dが形成される。
図1(a)は、図1(b)〜図1(d)のA1−A2線断面図である。図1(b)、図1(c)及び図1(d)は、それぞれ、図1(a)のB1平面、C1平面及びD1平面の平面図である。B1平面、C1平面及びD1平面は、Z軸に対して垂直な平面である。図1(b)は、下地層60の第1主面60aにおける転位65を表している。図1(c)は、下地層60の凹部61dを含む平面における転位65を表している。図1(d)は、下地層60の凸部61pを含む平面における転位65を表している。
すなわち、図1(d)に表したように、凸部61pには、比較的多くの転位65が繋がっている。凸部61pに繋がる転位65は、凸部61pから発生したものであり、基板凹部51dから発生したものである。
基板50は、下地層60に対向する面に設けられた基板凹凸51を有する。基板凹凸51は、基板凹部51dと、基板側部51sと、基板凸部51pと、を有する。
すなわち、これらの図は、下地層60の形成方法を例示している。
基板凸部51pの高さh51、及び、下地層60の凸部61pの高さh61は、発光層30から放出される光のピーク波長λの半波長(λ/2)よりも大きいことが好ましい。これにより、光の回折効果により、光取り出し効率が向上できる。
サファイアの基板50の主面に、基板凹凸51となるパターンを有するフォトレジストを形成する。このフォトレジストは、例えば、複数の円形パターンを有する。複数の円形パターンのそれぞれは、基板50の主面のうちの、基板凸部51pのそれぞれとなる部分を覆う。RIE(Reactive Ion Etching)装置で、フォトレジストの円形パターンから露出している部分の基板50をエッチングする。これにより、深さが約1μmの基板凹部51dが形成される。幅W22は、約1.5μmである。ピッチに相当する間隔W23は、約5μmである。なお、ピッチは、隣接する同一形状のパターンどうしの中心間距離のうち、最小の距離である。また、基板50には、サファイア基板に限らず、シリコン(Si)、ガリウム砒素(GaAs)、炭化珪素(SiC)などを用いることができる。
この実験では、下地層60の形成条件が、実施形態に係る形成方法の下地層60の形成条件とは異なる。すなわち、本実施形態においては、下地層60の形成は、第1層64aの形成(第1工程)と、第1層64aとは異なる形成条件の第2層64bの形成(第2工程)と、を含む。これに対して、以下に説明する実験においては、1つの下地層60においては、下地層60の形成条件は一定とされた。その際、下地層60の形成時の原料供給比を種々変えて下地層60を形成し、下地層60における転位65及びピットを評価した。この実験においては、基板50及びバッファ層55の条件は、実施形態に関して説明した条件と同じである。
図6(a)は転位65の密度の評価結果を示し、図6(b)はピットの密度の評価結果を示している。これらの図の横軸は、下地層60を形成するときの、III族原料の供給量に対するV族原料の供給量の比率、すなわち、V族/III族比R(V/III)である。これらの図に示したように、この実験では、V族/III族比R(V/III)が、330、660、1320及び2640の4種とされた。図6(a)の左側の縦軸は、下地層60のらせん転位密度Csdを示し、右側の縦軸は、刃状転位密度Cedを示す。図6(b)の縦軸は、ピット密度Cpを示す。らせん転位密度Csd及び刃状転位密度Cedは、試料のX線回折測定における対称面及び非対称面のロッキングカーブ半値幅、及び、試料のTEM(Transmission Electron Microscope)像から求めた。刃状転位密度Ced及びらせん転位密度Csdは、下地層60の第1主面60aにおける密度である。また、ピット密度Cpは、SEM(Scanning Electron Microscope)像から求めた。
同図は、刃状転位密度Cedと、半導体発光素子の光出力OPと、の関係の評価結果を示している。横軸は、刃状転位密度Cedを示し、縦軸は、光出力OP(規格化値)を示す。
図7に表したように、刃状転位密度Cedが低いほど、半導体発光素子の光出力OPが高くなる。高い光出力OPを得るためには、刃状転位密度Cedができるだけ低いことが好ましい。しかしながら、図6(a)及び図6(b)に関して説明したように、転位密度を低下させることと、ピット密度Cpを低下させることと、はトレードオフの関係があり、転位密度(例えば刃状転位密度Ced)を下げることに限界がある。
これらの図は、半導体発光素子の一部である基板50及び下地層60の断面TEM像を示している。図8(a)は、本実施形態に係る半導体発光素子110に対応する。図8(b)は、第1参考例の半導体発光素子191に対応する。
図8(a)及び図8(b)から分かるように、半導体発光素子110においては、下地層60の第2主面60bから第1主面60aに到達している転位65は、第1比較例の半導体発光素子191に比べて、明らかに少ない。
すなわち、半導体発光素子110においては、凸部61pに繋がる転位65の少なくともいずれかは、凸部61pの第2主面60bの側の表面から、第2主面60bから第1主面60aに向かって500nm以下の領域で、側部61sに繋がっている。
すなわち、これらの図は、半導体発光素子110及び半導体発光素子191における転位密度の測定結果を表している。図9(a)は、刃状転位密度Cedを示し、図9(b)は、らせん転位密度Csdを示す。
すなわち、同図は、半導体発光素子110及び191における発光特性の測定結果を示している。横軸は駆動電流Idであり、縦軸は発光効率Eff(相対値)である。
図10に表したように、半導体発光素子110の発光効率Effは、半導体発光素子191の発光効率Effよりも高い。特に、半導体発光素子110においては、低電流域で、発光効率Effが大きく向上している。これは、半導体発光素子110においては、非発光再結合中心である転位密度が低く、発光再結合に寄与するキャリアが増加するためである。
図11(a)は、図11(b)〜図11(d)のA1−A2線断面図である。図11(b)、図11(c)及び図11(d)は、それぞれ、図11(a)のB1平面、C1平面及びD1平面の平面図である。
図12(a)に表したように、本実施形態に係る別の半導体発光素子111においては、バッファ層55が設けられていない。または、バッファ層55が薄く、基板50と下地層60が実質的に接している。この場合も、下地層60が上記の構成を有していれば、低転位密度と良好な表面平坦性とを両立した、高効率な窒化物半導体発光素子が提供できる。
本実施形態は、窒化物半導体層に係る。
図13(a)及び図13(b)は、第2の実施形態に係る窒化物半導体層の構成を例示する模式的断面図である。
図13(a)に表したように、本実施形態に係る窒化物半導体層120(例えば下地層60)は、第1主面60aと、第2主面60bと、を有する。第2主面60bは、第1主面60aとは反対側の主面である。窒化物半導体層120は、第2主面60bに設けられた凹凸61をさらに有する。
本実施形態は、窒化物半導体層の形成方法に係る。
図14は、第3の実施形態に係る窒化物半導体層の形成方法を例示するフローチャート図である。
図14に表したように、本実施形態に係る窒化物半導体層の形成方法は、第1工程(ステップS110)と、第2工程(ステップS120)と、を備える。
すなわち、これらの図は、下地層60の凹凸61(凹部61d及び凸部61p)、及び、基板凹凸51(基板凸部51p及び基板凹部51d)の平面形状及び平面配置(Z軸に沿ってみたときの形状及び配置)を例示している。
また、各具体例のいずれか2つ以上の要素を技術的に可能な範囲で組み合わせたものも、本発明の要旨を包含する限り本発明の範囲に含まれる。
Claims (13)
- 窒化物半導体を含む下地層と、
窒化物半導体を含み第1導電形の第1半導体層と、
前記下地層と前記第1半導体層との間に設けられ窒化物半導体を含む発光層と、
前記下地層と前記発光層との間に設けられ窒化物半導体を含み前記第1導電形とは異なる第2導電形の第2半導体層と、
を備え、
前記下地層は、前記第2半導体層の側の第1主面と、前記第1主面とは反対側の第2主面と、を有し、
前記下地層は、前記第2主面に設けられ、凹部と側部と凸部とを有する凹凸を有し、
前記下地層において、前記凸部に繋がる転位の少なくともいずれかは、前記側部に繋がり、前記第1主面に到達せず、
前記下地層において、前記凸部に繋がる前記転位のうちで前記第1主面に到達する転位の、前記凸部に繋がる前記転位の全てに対する割合は、前記凹部に繋がる転位のうちで前記第1主面に到達する転位の、前記凹部に繋がる前記転位の全てに対する割合よりも低く、
前記下地層において、前記第2主面から前記第1主面に向かう積層方向に沿ってみたときに前記第1主面のうちで前記凹部と重なる領域に繋がる転位は、前記凹部に繋がる転位よりも少ないことを特徴とする半導体発光素子。 - 前記下地層において、前記凸部に繋がる前記転位のいずれか2つは、前記凸部と前記凹部との間の位置において互い衝突する請求項1記載の半導体発光素子。
- 前記積層方向に対して垂直な平面の単位面積に含まれる前記凸部に繋がる前記転位のうちで前記第1主面に到達する前記転位の数と、前記単位面積に含まれる前記凹部に繋がる前記転位のうちで前記第1主面に到達する前記転位の数と、の合計は、前記単位面積に含まれる前記凸部に繋がる前記転位の数と、前記単位面積に含まれる前記凹部に繋がる前記転位の数と、の合計の数の1/5以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体発光素子。
- 前記凸部に繋がる前記転位の前記少なくともいずれかは、前記凸部の前記第2主面の側の表面から、前記第2主面から前記第1主面に向かって500ナノメートル以下の領域で、前記側部に繋がっていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の半導体発光素子。
- 前記下地層の厚さは、1マイクロメートル以上4マイクロメートル以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の半導体発光素子。
- 前記凸部及び前記凹部の少なくともいずれかは複数設けられ、前記複数の前記少なくともいずれかは、前記積層方向に対して垂直な面内で2次元的に配置されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の半導体発光素子。
- 第1主面と、前記第1主面とは反対側の第2主面と、前記第2主面に設けられた凹凸と、を有し、
前記凹凸の凸部に繋がる転位の少なくともいずれかは、前記凹凸の側部に繋がり、前記第1主面に到達せず、
前記凸部に繋がる前記転位のうちで前記第1主面に到達する転位の、前記凸部に繋がる前記転位の全てに対する割合は、前記凹凸の凹部に繋がる転位のうちで前記第1主面に到達する転位の、前記凹部に繋がる前記転位の全てに対する割合よりも低く、
前記第2主面から前記第1主面に向かう積層方向に沿ってみたときに前記第1主面のうちで前記凹部と重なる領域に繋がる転位は、前記凹部に繋がる転位よりも少ないことを特徴とする窒化物半導体層。 - 前記凸部に繋がる前記転位のいずれか2つは、前記凸部と前記凹部との間の位置において互いに衝突する請求項7記載の窒化物半導体層。
- 主面に設けられた基板凸部と基板凹部と基板側部とを有する基板の前記主面上に、III族原料とV族原料とを用いて窒化物半導体を含む第1層を形成する第1工程と、
前記第1層の上に、前記III族原料と前記V族原料とを用いて前記第1層と同じ材料の第2層を形成する第2工程と、
を備え、
前記第1工程における前記III族原料の供給量に対する前記V族原料の供給量の比率は、前記第2工程における前記III族原料の供給量に対する前記V族原料の供給量の比率よりも低く、
前記第1工程における前記比率は、200以上660未満であり、
前記第1工程は、前記第1層において前記基板凹部から発生する転位の少なくともいずれかを前記基板側部に繋げ、
前記第2工程は、前記第1層の表面に形成される凹凸を前記第2層で埋め込んで平坦化することを含むことを特徴とする窒化物半導体層の形成方法。 - 前記第1工程は、前記基板凹部から発生する前記転位を前記基板側部に繋げることを、前記第1層の前記基板凹部からの厚さが500ナノメートル以下の領域において実施することを含むことを特徴とする請求項9記載の窒化物半導体層の形成方法。
- 前記第2工程における前記比率は、660以上であることを特徴とする請求項9または10に記載の窒化物半導体層の形成方法。
- 前記第1層及び前記第2層は、窒化ガリウムである請求項9〜11のいずれか1つに記載の窒化物半導体層の形成方法。
- 前記主面に対して垂直な積層方向に沿った前記第2層の成長速度は、前記積層方向に対して垂直な方向に沿った前記第2層の成長速度よりも速い請求項9〜12のいずれか1つに記載の窒化物半導体層の形成方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011115584A JP5649514B2 (ja) | 2011-05-24 | 2011-05-24 | 半導体発光素子、窒化物半導体層、及び、窒化物半導体層の形成方法 |
EP12157376.0A EP2528115B1 (en) | 2011-05-24 | 2012-02-28 | Semiconductor light emitting device, nitride semiconductor layer, and method for forming nitride semiconductor layer |
KR1020120020552A KR101292438B1 (ko) | 2011-05-24 | 2012-02-28 | 반도체 발광 소자, 질화물 반도체층 및 질화물 반도체층의 형성 방법 |
CN201210048490.3A CN102800770B (zh) | 2011-05-24 | 2012-02-28 | 氮化物半导体层及其形成方法以及半导体发光器件 |
US13/406,770 US8829544B2 (en) | 2011-05-24 | 2012-02-28 | Semiconductor light emitting device, nitride semiconductor layer, and method for forming nitride semiconductor layer |
US14/301,022 US9190559B2 (en) | 2011-05-24 | 2014-06-10 | Semiconductor light emitting device, nitride semiconductor layer, and method for forming nitride semiconductor layer |
US14/884,364 US9601662B2 (en) | 2011-05-24 | 2015-10-15 | Semiconductor light emitting device, nitride semiconductor layer, and method for forming nitride semiconductor layer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011115584A JP5649514B2 (ja) | 2011-05-24 | 2011-05-24 | 半導体発光素子、窒化物半導体層、及び、窒化物半導体層の形成方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014227744A Division JP6031488B2 (ja) | 2014-11-10 | 2014-11-10 | 半導体発光素子、及び、窒化物半導体層 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012244092A JP2012244092A (ja) | 2012-12-10 |
JP5649514B2 true JP5649514B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=45841181
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011115584A Active JP5649514B2 (ja) | 2011-05-24 | 2011-05-24 | 半導体発光素子、窒化物半導体層、及び、窒化物半導体層の形成方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US8829544B2 (ja) |
EP (1) | EP2528115B1 (ja) |
JP (1) | JP5649514B2 (ja) |
KR (1) | KR101292438B1 (ja) |
CN (1) | CN102800770B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012243780A (ja) * | 2011-05-13 | 2012-12-10 | Toshiba Corp | 半導体発光素子及びウェーハ |
JP5792694B2 (ja) * | 2012-08-14 | 2015-10-14 | 株式会社東芝 | 半導体発光素子 |
US9178109B2 (en) * | 2013-02-17 | 2015-11-03 | Tien Yang Wang | Semiconductor light-emitting device and method of manufacturing the same |
JP6048233B2 (ja) * | 2013-03-12 | 2016-12-21 | 豊田合成株式会社 | Iii 族窒化物半導体発光素子 |
JP6270536B2 (ja) * | 2013-06-27 | 2018-01-31 | 株式会社東芝 | 窒化物半導体素子、窒化物半導体ウェーハ及び窒化物半導体層の形成方法 |
JP6430317B2 (ja) * | 2014-08-25 | 2018-11-28 | 株式会社東芝 | 半導体発光素子及びその製造方法 |
CN105449058A (zh) * | 2014-09-02 | 2016-03-30 | 展晶科技(深圳)有限公司 | 磊晶基板、磊晶基板的制造方法及发光二极管 |
JP6436694B2 (ja) * | 2014-09-17 | 2018-12-12 | 住友化学株式会社 | 窒化物半導体テンプレートの製造方法 |
JP6031488B2 (ja) * | 2014-11-10 | 2016-11-24 | 株式会社東芝 | 半導体発光素子、及び、窒化物半導体層 |
JP6375890B2 (ja) | 2014-11-18 | 2018-08-22 | 日亜化学工業株式会社 | 窒化物半導体素子及びその製造方法 |
WO2018209168A1 (en) * | 2017-05-12 | 2018-11-15 | Crystal Is, Inc. | Aluminum nitride substrate removal for ultraviolet light-emitting devices |
US10777706B2 (en) * | 2017-10-16 | 2020-09-15 | Crystal Is, Inc. | Electrochemical removal of aluminum nitride substrates for electronic and optoelectronic devices |
TWI847869B (zh) * | 2021-05-28 | 2024-07-01 | 晶元光電股份有限公司 | 發光元件 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1159750C (zh) | 1997-04-11 | 2004-07-28 | 日亚化学工业株式会社 | 氮化物半导体的生长方法 |
JP3930161B2 (ja) | 1997-08-29 | 2007-06-13 | 株式会社東芝 | 窒化物系半導体素子、発光素子及びその製造方法 |
JP3456413B2 (ja) * | 1997-11-26 | 2003-10-14 | 日亜化学工業株式会社 | 窒化物半導体の成長方法及び窒化物半導体素子 |
JP3455512B2 (ja) | 1999-11-17 | 2003-10-14 | 日本碍子株式会社 | エピタキシャル成長用基板およびその製造方法 |
JP2001267691A (ja) * | 2000-01-13 | 2001-09-28 | Sony Corp | 半導体素子およびその製造方法 |
JP3556916B2 (ja) | 2000-09-18 | 2004-08-25 | 三菱電線工業株式会社 | 半導体基材の製造方法 |
JP4743989B2 (ja) | 2000-12-15 | 2011-08-10 | 宣彦 澤木 | 半導体素子およびその製造方法ならびに半導体基板の製造方法 |
EP1384992B1 (en) | 2001-04-25 | 2010-02-17 | Hitachi Ltd. | Capillary array electrophoretic device and auto sampler used for the device |
TW540170B (en) * | 2002-07-08 | 2003-07-01 | Arima Optoelectronics Corp | Ohmic contact structure of semiconductor light emitting device and its manufacturing method |
FR2842832B1 (fr) * | 2002-07-24 | 2006-01-20 | Lumilog | Procede de realisation par epitaxie en phase vapeur d'un film de nitrure de gallium a faible densite de defaut |
JP3991823B2 (ja) * | 2002-09-04 | 2007-10-17 | 昭和電工株式会社 | Iii族窒化物半導体結晶、その製造方法、iii族窒化物半導体エピタキシャルウェーハ |
JP2005012063A (ja) | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Fujitsu Ltd | 紫外発光素子およびその製造方法 |
WO2005018008A1 (ja) * | 2003-08-19 | 2005-02-24 | Nichia Corporation | 半導体素子 |
JP4200115B2 (ja) | 2004-03-26 | 2008-12-24 | 北川工業株式会社 | カーボンドープ半導体膜、半導体素子、及びこれらの製造方法 |
JP4696285B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2011-06-08 | 京セラ株式会社 | R面サファイア基板とそれを用いたエピタキシャル基板及び半導体装置、並びにその製造方法 |
TW200711171A (en) | 2005-04-05 | 2007-03-16 | Toshiba Kk | Gallium nitride based semiconductor device and method of manufacturing same |
JP5082278B2 (ja) | 2005-05-16 | 2012-11-28 | ソニー株式会社 | 発光ダイオードの製造方法、集積型発光ダイオードの製造方法および窒化物系iii−v族化合物半導体の成長方法 |
JP2007012809A (ja) * | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Univ Of Tokushima | 窒化ガリウム系化合物半導体装置およびその製造方法 |
JP4462249B2 (ja) * | 2005-09-22 | 2010-05-12 | ソニー株式会社 | 発光ダイオードの製造方法、集積型発光ダイオードの製造方法および窒化物系iii−v族化合物半導体の成長方法 |
US20080121903A1 (en) | 2006-11-24 | 2008-05-29 | Sony Corporation | Method for manufacturing light-emitting diode, light-emitting diode, lightsource cell unit, light-emitting diode backlight, light-emitting diode illuminating device, light-emitting diode display, and electronic apparatus |
JP2008282876A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Huga Optotech Inc | 発光ダイオード及びその製造方法 |
JP5082672B2 (ja) | 2007-08-20 | 2012-11-28 | 豊田合成株式会社 | Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法及び発光素子 |
KR101405790B1 (ko) * | 2007-09-21 | 2014-06-12 | 엘지이노텍 주식회사 | 반도체 발광소자 및 그 제조방법 |
TWI413279B (zh) * | 2008-06-20 | 2013-10-21 | Toyoda Gosei Kk | Iii族氮化物半導體發光元件及其製造方法、以及燈 |
JP5489117B2 (ja) * | 2009-09-01 | 2014-05-14 | シャープ株式会社 | 窒化物半導体素子、窒化物半導体素子の製造方法、窒化物半導体層の製造方法および窒化物半導体発光素子 |
-
2011
- 2011-05-24 JP JP2011115584A patent/JP5649514B2/ja active Active
-
2012
- 2012-02-28 CN CN201210048490.3A patent/CN102800770B/zh active Active
- 2012-02-28 EP EP12157376.0A patent/EP2528115B1/en active Active
- 2012-02-28 KR KR1020120020552A patent/KR101292438B1/ko active IP Right Grant
- 2012-02-28 US US13/406,770 patent/US8829544B2/en active Active
-
2014
- 2014-06-10 US US14/301,022 patent/US9190559B2/en active Active
-
2015
- 2015-10-15 US US14/884,364 patent/US9601662B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20120131090A (ko) | 2012-12-04 |
US9190559B2 (en) | 2015-11-17 |
US20160035938A1 (en) | 2016-02-04 |
CN102800770B (zh) | 2015-06-10 |
US20120298952A1 (en) | 2012-11-29 |
CN102800770A (zh) | 2012-11-28 |
EP2528115A3 (en) | 2014-12-31 |
US9601662B2 (en) | 2017-03-21 |
EP2528115A2 (en) | 2012-11-28 |
US8829544B2 (en) | 2014-09-09 |
EP2528115B1 (en) | 2017-02-01 |
JP2012244092A (ja) | 2012-12-10 |
KR101292438B1 (ko) | 2013-07-31 |
US20140295602A1 (en) | 2014-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5649514B2 (ja) | 半導体発光素子、窒化物半導体層、及び、窒化物半導体層の形成方法 | |
JP5095842B2 (ja) | 半導体発光素子、窒化物半導体層成長用基板及び窒化物半導体ウェーハ | |
US8877526B2 (en) | Semiconductor light emitting device and method for manufacturing the same | |
JP5372045B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5175918B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
WO2016002419A1 (ja) | 窒化物半導体発光素子 | |
JP5143214B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
Zhou et al. | III-Nitride LEDs: From UV to Green | |
JP5349420B2 (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JP6031488B2 (ja) | 半導体発光素子、及び、窒化物半導体層 | |
JP5694253B2 (ja) | 半導体発光素子、窒化物半導体層成長用基板及び窒化物半導体ウェーハ | |
JP5889981B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5379843B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5973006B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5694476B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5864000B2 (ja) | 半導体発光素子、窒化物半導体層成長用基板及び窒化物半導体ウェーハ | |
JP2012129340A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5606595B2 (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JP6010088B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5651758B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP2016066814A (ja) | 半導体発光素子、窒化物半導体層成長用基板及び窒化物半導体ウェーハ | |
JP2013141017A (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JP2012129573A (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
Zhou et al. | III-Nitride LEDs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141015 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141111 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5649514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |