JP5646203B2 - 電流センサ - Google Patents
電流センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5646203B2 JP5646203B2 JP2010100476A JP2010100476A JP5646203B2 JP 5646203 B2 JP5646203 B2 JP 5646203B2 JP 2010100476 A JP2010100476 A JP 2010100476A JP 2010100476 A JP2010100476 A JP 2010100476A JP 5646203 B2 JP5646203 B2 JP 5646203B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- coil
- main body
- conductor
- coil portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
- Transformers For Measuring Instruments (AREA)
Description
2 電流検出用環状部
3 コイル部本体
4a 第1コイル部
4b 第2コイル部
5 端部カバー部材
6 連結用部材
7 信号ケーブル
11 巻芯
12,22 導線
13 絶縁被覆
14 巻線留め
21a,21b 巻枠
23 挿入用凸部
25 フランジ
31 仕切板
L1a,L1b,L2,L3,L10,L11a,L11b,Lta〜Ltc 長さ
La,Lb 巻き径
Pa,P3a 一端部
Pb,P3b 他端部
Z 測定対象体
Claims (3)
- 弾性変形可能に形成された巻芯の周囲に本体部用導線が巻回されたコイル部本体と、第1巻枠の周囲に第1導線が巻回された第1コイル部と、第2巻枠の周囲に第2導線が巻回された第2コイル部とを備え、前記コイル部本体の一端部に前記第1コイル部が取り付けられて前記本体部用導線に前記第1導線が接続されると共に、当該コイル部本体の他端部に前記第2コイル部が取り付けられて当該本体部用導線に前記第2導線が接続され、かつ、前記コイル部本体を弾性変形させて前記第1コイル部における当該コイル部本体の側とは反対側の端部と前記第2コイル部における当該コイル部本体の側とは反対側の端部とを互いに近接させることで環状の電流検出用環状部を形成可能に構成された電流センサであって、
前記第1コイル部において前記第1導線が巻回されている第1巻線部の第1の断面積と前記第2コイル部において前記第2導線が巻回されている第2巻線部の第2の断面積とが互いに等しく、かつ、前記第1巻枠に対する前記第1導線の第1の巻回数と前記第2巻枠に対する前記第2導線の第2の巻回数とが互いに等しくなると共に、
前記電流検出用環状部において、前記コイル部本体における当該本体部用導線が巻回されている本体側巻線部の前記一端部側の端部と前記第1巻線部の当該コイル部本体側の端部とが当該電流検出用環状部の周方向に沿って当該本体部用導線が巻回されていない部分を挟んで離間し、前記本体側巻線部の前記他端部側の端部と前記第2巻線部の前記コイル部本体側の端部とが前記周方向に沿って前記本体部用導線が巻回されていない部分を挟んで離間し、前記第1巻線部の前記第2コイル部側の端部と前記第2巻線部の前記第1コイル部側の端部とが前記周方向に沿って前記本体部用導線が巻回されていない部分を挟んで離間し、
前記本体部用導線が巻回されていない範囲であって前記コイル部本体における前記本体側巻線部の前記一端部側と前記他端部側との間の前記第1コイル部および前記第2コイル部を含む範囲の前記周方向に沿った長さを第1の長さとしたときに、前記第1の断面積に前記第1の巻回数を乗じた第1の値と、前記第2の断面積に前記第2の巻回数を乗じた第2の値との和が、前記本体側巻線部の第3の断面積に当該本体側巻線部における前記第1の長さの範囲内の前記本体部用導線の第3の巻回数を乗じた第3の値と等しくなり、
前記本体側巻線部における前記一端部側の端部と前記第1巻線部における前記コイル部本体側の端部との間の前記周方向に沿った第2の長さと、前記本体側巻線部における前記他端部側の端部と前記第2巻線部における前記コイル部本体側の端部との間の前記周方向に沿った第3の長さとが互いに等しく、かつ、当該第2の長さと当該第3の長さの和が、前記第1巻線部における前記第2コイル部側の端部と前記第2巻線部における前記第1コイル部側の端部との間の前記周方向に沿った第4の長さと等しくなるように構成されている電流センサ。 - 前記第1導線および前記第2導線として前記本体部用導線と同種の導線を巻回すると共に、前記第1の断面積、および前記第2の断面積が、前記第3の断面積よりも広くなるように前記第1コイル部および前記第2コイル部が構成されている請求項1記載の電流センサ。
- 前記第1導線および前記第2導線として前記本体部用導線よりも細い導線を巻回すると共に、前記第1の巻回数、および前記第2の巻回数が、前記第3の巻回数よりも多くなるように前記第1コイル部および前記第2コイル部が構成されている請求項1記載の電流センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010100476A JP5646203B2 (ja) | 2010-04-26 | 2010-04-26 | 電流センサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010100476A JP5646203B2 (ja) | 2010-04-26 | 2010-04-26 | 電流センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011232064A JP2011232064A (ja) | 2011-11-17 |
JP5646203B2 true JP5646203B2 (ja) | 2014-12-24 |
Family
ID=45321539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010100476A Active JP5646203B2 (ja) | 2010-04-26 | 2010-04-26 | 電流センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5646203B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7311261B2 (ja) * | 2018-11-09 | 2023-07-19 | 日置電機株式会社 | フレキシブルセンサ及び測定装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04343211A (ja) * | 1991-05-21 | 1992-11-30 | Mitsubishi Electric Corp | 電流測定器 |
JP4550311B2 (ja) * | 2001-05-08 | 2010-09-22 | 日置電機株式会社 | フレキシブルセンサ |
JP3971158B2 (ja) * | 2001-11-07 | 2007-09-05 | 日置電機株式会社 | 電流センサ |
JP2003173922A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-20 | Mitsubishi Electric Corp | ロゴスキーコイル |
JP4410150B2 (ja) * | 2005-05-26 | 2010-02-03 | 三菱電機株式会社 | 電流検出器 |
EP2009453B1 (fr) * | 2007-06-28 | 2011-04-27 | Liaisons Electroniques-Mecaniques Lem S.A. | Capteur de courant Rogowski |
-
2010
- 2010-04-26 JP JP2010100476A patent/JP5646203B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011232064A (ja) | 2011-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4410150B2 (ja) | 電流検出器 | |
JP5687460B2 (ja) | 電流センサ | |
JP2012088224A (ja) | ロゴスキーコイルおよび電流検出装置 | |
JP6620645B2 (ja) | トルクセンサ | |
US20140204973A1 (en) | Temperature measuring system of electric motor having holding member holding coil end | |
JP5926912B2 (ja) | フラックスゲート電流センサ用ループコア、及びフラックスゲート電流センサ | |
JP3971158B2 (ja) | 電流センサ | |
JP2007309732A (ja) | 磁気センサおよび電流測定装置 | |
JP5646203B2 (ja) | 電流センサ | |
JP4077926B2 (ja) | クランプセンサ及びクランプ式電流計 | |
JP2018105678A (ja) | 電流センサおよび電流検出装置 | |
JP5497232B2 (ja) | 電流センサおよび電流センサの製造方法 | |
JP6492693B2 (ja) | 電流センサユニット | |
JP7206803B2 (ja) | コイル線材、電流センサ部材及び電流センサ | |
CN211687807U (zh) | 一种卷线盘的导线及卷线盘和人体成分检测秤 | |
JP5646217B2 (ja) | 電流センサ | |
JP2011174769A (ja) | ロゴスキ−コイルおよび電流検出装置 | |
JP4798041B2 (ja) | 電流センサ | |
JP6532704B2 (ja) | コアセンサおよび測定装置 | |
JP2011022101A (ja) | 電流センサおよび電流センサの製造方法 | |
JP2010266340A (ja) | 電流センサ | |
JPWO2020137293A1 (ja) | ロータ、およびモータ | |
JP5490448B2 (ja) | 磁気センサおよび電流測定装置 | |
JP2018054490A (ja) | 電流センサおよび電流検出装置 | |
JP6639097B2 (ja) | 温度検出体及び温度検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5646203 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |