JP5634593B2 - 電池モジュールの並列装置及びその制御方法 - Google Patents

電池モジュールの並列装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5634593B2
JP5634593B2 JP2013501610A JP2013501610A JP5634593B2 JP 5634593 B2 JP5634593 B2 JP 5634593B2 JP 2013501610 A JP2013501610 A JP 2013501610A JP 2013501610 A JP2013501610 A JP 2013501610A JP 5634593 B2 JP5634593 B2 JP 5634593B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
switch
switches
battery
voltage difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013501610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013524748A (ja
Inventor
デン・リンワン
ゼン・ユ
デン・ヤミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BYD Co Ltd
Original Assignee
BYD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BYD Co Ltd filed Critical BYD Co Ltd
Publication of JP2013524748A publication Critical patent/JP2013524748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5634593B2 publication Critical patent/JP5634593B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2010年3月29日に中華人民共和国国家知識産権局(P.R.C.)に出願された中国特許出願第201010139260.9号に対する優先権及び利益を主張し、その全体を参照により本願に援用する。
本開示は、一般的に、電池モジュール、より具体的には、並列装置及びその制御方法に関する。
先行技術では、電池モジュールにおいて電池パックを互いに並列に接続する場合、外部コンポーネントに電力を供給するために、通常、同一の極性を有する電極をワイヤ又は金属製チャネルで直接接続して並列電池パックを形成する。しかし、電池パックの抵抗が小さいので、2つの電池パック間の電圧差が大きい場合、電池パックにおいて大きな通電ショックが生じる。大きな通電ショックの値の方が電池パックの耐え得る最大電流よりも大きい場合、電池及び分岐における他のコンポーネントに対して悪影響が生じる場合があり、更には、電池及び他のコンポーネントが損傷を受ける場合もある。
本開示は、先行技術に存在する問題点のうちの少なくとも1つを解決することを目的とする。したがって、電池モジュールの並列装置及びその制御方法を提供する。
本開示の1つの態様により、複数の電池パックを含む電池モジュールの並列装置を提供する。前記並列装置は、複数の切替ユニットであって、各切替ユニットが直列に接続されている第1スイッチ及び負荷を含むと共に電池パックのうちの対応する1つと直列に接続されて分岐を形成し、前記複数の切替ユニット及び前記複数の電池パックによって形成される前記分岐が互いに並列に接続される複数の切替ユニットと;電池モジュールに接続されている制御モジュールであって、各電池パックの電圧を収集し、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差を計算し、前記電圧差と第1の電圧基準とを比較して第1の電圧比較を得、前記第1の電圧比較に基づいて前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つを制御するようになっている制御モジュールとを含む。
本開示の別の態様により、複数の電池パックを含む電池モジュールの並列装置を制御する方法を提供する。前記並列装置は、複数の切替ユニットと制御モジュールとを含み、各切替ユニットは、直列に接続されている第1スイッチ及び負荷を含むと共に電池パックのうちの対応する1つと直列に接続されて分岐を形成し、前記複数の切替ユニット及び複数の電池パックによって形成される前記分岐は互いに並列に接続される。制御方法は、各電池パックの電圧を収集し、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差を計算する工程と、前記電圧差と第1の電圧基準とを比較して第1の電圧比較を得る工程と、前記第1の電圧比較に基づいて前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つを制御する工程とを含む。
本開示の実施形態により、電池パック間の電圧を収集し、電圧比較に従ってスイッチを切るか又はスイッチを入れるように第1スイッチを制御し、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差を減少させるか又は更には電圧差をなくすことができ、その結果、前記電池パックが並列に接続されている場合の内部電流を前記電池パックの許容電流範囲内にするか又はゼロにすることができる。したがって、電池パックに対する大きな通電ショックを効果的に避けることができるので、電池パックの寿命が延び且つ電池パックの信頼性が改善される。
図面を参照して記載される以下の説明により、本開示のこれら及び他の態様並びに利点が明らかになると共によりよく理解されるであろう。
図1は、本開示の実施形態に係る並列装置のブロック図を示す。 図2は、本開示の別の実施形態に係る並列装置のブロック図を示す。 図3は、本開示の実施形態に係る並列装置の制御方法のフローチャートを示す。 図4は、本開示の別の実施形態に係る並列装置の制御方法のフローチャートを示す。
本開示の実施形態について詳細に説明する。添付図面を参照して本明細書に記載される実施形態は、説明及び例示のためのものであり、本開示の理解のために用いられる。これらの実施形態は、本開示を限定するものではない。
図1は、本開示の1つの実施形態における電池モジュールの並列装置のブロック図である。図1を参照すると、電池モジュールは、複数の電池パック:第1の電池パック、第2の電池パック…第nの電池パックを含んでよい。並列装置は、複数の切替ユニットを含み、各切替ユニットは、直列に接続されている第1スイッチ及び負荷を含むと共に電池パックのうちの対応する1つと直列に接続されて分岐を形成する。複数の切替ユニット及び複数の電池パックによって形成される分岐は、互いに並列に接続される。
具体的には、第xの切替ユニットは、第xの第1スイッチと、第xの第1スイッチに直列に接続されている第xの負荷とを含んでよく、第xの切替ユニットは、第xの電池パックと直列に接続されて第xの分岐を形成してよい(1≦x≦nである)。第1の分岐、第2の分岐…及び第nの分岐は、互いに並列に接続してよい。例えば、第1の切替ユニットは、第1スイッチkと、第1スイッチkに直列に接続されている第1の負荷Rとを含んでよく、第1の電池パックと直列に接続されて第1の分岐を形成してよい。
また、並列装置は、制御モジュール1を含む。制御モジュール1は、各電池ユニットの電池パックの電圧を収集し、電池パックのうちの任意の2つの収集した電圧間の電圧差Uを計算するようになっていてよい。本開示の別の実施形態では、制御モジュール1は、更に、各電池パックの電流を収集するようになっていてもよい。制御モジュール1は、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uと第1の電圧基準U1とを比較して第1の電圧比較を得、前記第1の電圧比較に基づいて前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つを制御するようになっていてよい。
例えば、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uが第1の電圧基準U1よりも大きい場合、制御モジュール1は、前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つを制御して、スイッチを切るようになっている。電圧差Uが第1の電圧基準U1よりも小さい場合、制御モジュール1は、第1スイッチk、k…kを制御してスイッチを入れるようになっていてよい。電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差U1は、電池パックが並列に接続される前に収集され、前記電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uが電池パックにとって安全である場合にのみ、電圧の平衡を保つために第1スイッチk、k…kを入れる。したがって、電池パックを直接並列接続することによる通電ショックを避けることができ、延いては電池パックに対する損傷を避けることができる。
本開示の1つの実施形態では、並列装置は、複数の第2スイッチkr1、kr2…krnを更に含んでもよい。第xの第2スイッチkrxは、第xの切替ユニットに並列に接続してよい(1≦x≦nである)。制御モジュールは、第1の電圧比較に基づいて電池パックのうちの任意の2つに対応する第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御する。本開示の幾つかの実施形態では、制御モジュールは、電圧差Uが第1の電圧基準U1よりも大きい場合、第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを切る。
本開示の幾つかの実施形態では、負荷R、R…Rは、互いに同一であってもよい。電圧差の値は、電池パックのうちの任意の2つ間の電圧差の絶対値であってよい。本開示の幾つかの実施形態では、電池パックが耐え得る最大電流はIであり、負荷R、R…Rの抵抗値はRである。本開示の幾つかの実施形態では、U1≦I×2Rである。
本開示の幾つかの実施形態では、負荷の抵抗値は、異なっていてよく、1オーム超であってよい。電圧差Uが全てU1よりも小さく且つゼロ以上である場合、第1スイッチk、k…kを制御してスイッチを入れてよい。例えば、第1の電池パックと第2の電池パックとの電圧差Uが第1の電圧基準U1以上である場合、第1の電池パック及び第2の電池パックに対応する第1スイッチ及び第2スイッチを制御してスイッチを切ってよく、次いで、最高電圧の電池パックを制御して放電させるか、又は最低電圧の電池パックを制御して、第1の電池パックと第2の電池パックとの電圧差Uが[0,U1)の範囲内になるまで充電してよい。この方法であれば、電池パックの電流は、電池パックが耐え得る最大電流Iを超えない、即ち、通電ショックは生じない。
本開示の幾つかの実施形態では、第1スイッチk、k…kを制御して順番にスイッチを入れてよい。第1スイッチk、k…kを入れる時間間隔はtであり、即ち、第1スイッチのうちの1つを入れたとき、時間間隔tが経過した後に別の第1スイッチを入れてよく、時間間隔tが経過した後に更に別の第1スイッチを入れてよく、これを全ての第1スイッチを入れるまで繰り返す。本開示の幾つかの実施形態では、時間間隔tは、約0.3秒間〜0.4秒間、特に約0.35秒間であってよい。
制御モジュール1は、更に、電池パックのうちの任意の1つの電流を収集し、収集した電流と電流基準Iとを比較して電流比較を得、電圧差Uが第1の電圧基準U1よりも小さい場合、電流比較Iに基づいて前記電池パックのうちの任意の1つに対応する第1スイッチ及び第2スイッチを制御するようになっていてよい。制御モジュールは、電流が電流基準Iよりも大きい場合、電池パックのうちの任意の1つに対応する第1スイッチを制御してスイッチを入れ、電池パックのうちの任意の1つに対応する第2スイッチを制御してスイッチを切る。更に、制御モジュールは、電流が電流基準Iよりも小さい場合、電池パックのうちの任意の1つに対応する第1スイッチを制御してスイッチを切り、電池パックのうちの任意の1つに対応する第2スイッチを制御してスイッチを入れる。
並列装置の切替ユニットは、電圧差を減少させるか又は電圧差をなくすために電池パックのうちの任意の2つ間の電圧の電圧差の平衡を保つようになっていてよい。しかし、並列装置を使用しようとするときに、切替ユニットが並列装置内に依然として保持されている場合、切替ユニットにおける負荷が不要な電力を浪費する場合がある。したがって、全ての組み合わせの2つの電池パックの電圧間の電圧差Uの平衡をある程度保つか又は電圧差Uをなくした後、全ての第2スイッチを制御してスイッチを入れてよい。一方、本開示の幾つかの実施形態では、第2スイッチを入れた後、第2スイッチに対応する第1スイッチを切ってよい。
本開示の幾つかの実施形態では、全ての第1スイッチを入れ、全ての電流が電流基準Iよりも小さく且つゼロ以上である場合、第2スイッチkr1、kr2…krnを制御してスイッチを入れてよい。第2スイッチを入れた後、ある時間間隔後に第1スイッチを切ってよい。即ち、第2スイッチkrxを入れた後、前記時間間隔後に第2スイッチkrxに対応する第1スイッチkを切る。或いは、第2スイッチkr1、kr2…krn全てを入れた後、第2の時間間隔後に第1スイッチk、k…kを制御してスイッチを切ってもよい。本開示の幾つかの実施形態では、電流基準Iの値の範囲は、約[0A,0.5A]であってよい。各電池パックの電流が約0A〜約0.5Aの範囲内である場合、第2スイッチを入れた後、ある時間間隔後に第1スイッチを切ることによって、電池パックの電流が、前記電池パックが耐え得る最大電流Iを確実に超えないようにする。特に、Iの値は約0Aであってよい。
本開示の別の実施形態では、制御モジュールは、電圧差Uが第1の電圧基準U1よりも小さい場合、電圧差Uと第1の電圧基準U1よりも小さい第2の電圧基準U2とを比較して第2の電圧比較を得、第2の電圧比較に基づいて第1スイッチのうちの少なくとも1つ及び第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御するようになっている。制御モジュールは、電圧差Uが第2の電圧基準U2よりも小さい場合、第1スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを切り、第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを入れる。また、制御モジュールは、電圧差が第2の電圧基準U2よりも大きい場合、第1スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを入れ、第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを切る。
本開示の別の実施形態では、全ての第1スイッチを入れ、全ての電圧差Uが電圧基準U2よりも小さく且つゼロ以上である場合、第2スイッチkr1、kr2…krnを制御してスイッチを入れてよい。第2スイッチを入れた後、ある時間間隔後に第1スイッチを切る。即ち、第2スイッチkrxを入れた後、ある時間間隔後に第2スイッチkrxに対応する第1スイッチkを切るか、又は第2スイッチkr1、kr2…krn全てを入れた後、ある時間間隔後に第1スイッチk、k…kを制御してスイッチを切る。本開示の1つの実施形態では、U2の値の範囲は約[0V,0.5V]であってよい。電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差が0以上且つU2以下である場合、第2スイッチを入れた後、ある時間間隔後に第1スイッチを切ることによって、電池パックの電流が、前記電池パックが耐え得る最大電流Iを確実に超えないようにする。特に、U2の値は、約0Vである。
図2を参照すると、本開示の別の実施形態では、制御モジュールは、ホストコンピュータ10とホストコンピュータ10に接続されている複数の電池管理ユニット11、12…1nとを含んでよい。各電池管理ユニットは、分岐のうちの1つにおける1つの電池パックに接続されている。図2に示す通り、本開示の幾つかの実施形態では、電池管理ユニット11を第1の電池パックに接続してよく、電池管理ユニット12を第2の電池パックに接続してよく、…、電池管理ユニット1nを第nの電池パックに接続してよい。
本開示の1つの実施形態では、複数の電池管理ユニットは、電圧を収集し、前記電圧をホストコンピュータ10に送信するようになっており;ホストコンピュータ10は、前記電圧に従って電池パックのうちの任意の2つの電圧差を計算し、前記電圧差と第1の電圧基準U1とを比較して第1の電圧比較を得、前記第1の電圧比較に基づいて第1の電圧信号を発生させるようになっており;複数の電池管理ユニットは、前記第1の電圧信号に基づいて前記2つの電池パックに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つ及び第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御する。更なる実施形態では、ホストコンピュータ10は、更に、前記電圧差と第2の電圧基準U2とを比較して第2の電圧比較を得、前記第2の電圧比較に基づいて第2の電圧信号を発生させるようになっており;複数の電池管理ユニットは、前記第2の電圧信号に基づいて前記2つの電池パックに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つ及び第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御する。
本開示の別の実施形態では、各電池管理ユニットは、それに対応する電池パックのうちの任意の1つの電流を収集し、前記電流をホストコンピュータ10に送信するようになっており;ホストコンピュータ10は、前記電池パックのうちの任意の1つの電流と電流基準とを比較して電流比較を得、前記電流比較に基づいて電流制御信号を発生させるようになっており;電池管理ユニットは、それに対応する第1スイッチ及び第2スイッチを制御するようになっている。
本開示の第1の実施形態では、図3に示す通り、上述の電池モジュールの並列装置を制御する方法を提供する。制御方法は、
S11、各電池パックの電圧を収集し、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uを計算する工程と;
S12、電圧差Uと第1の電圧基準U1とを比較する工程と;
S13、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uが第1の電圧基準U1以上である場合、前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第1スイッチ及び第2スイッチのうちの少なくとも1つを切る工程と;
S14、前記電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uが第1の電圧基準U1よりも小さい場合、電圧差Uと第2の電圧基準U2とを更に比較する工程と;
S15、前記電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uが第2の電圧基準U2よりも小さい場合、前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つを切り、前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第2スイッチのうちの少なくとも1つを入れる工程と;
S16、前記電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uが第2の電圧基準U2よりも大きい場合、第1スイッチのうちの少なくとも1つのスイッチを入れ、第2スイッチのうちの少なくとも1つのスイッチを切る工程と;
を含む。
本開示の1つの実施形態では、第2スイッチを全て制御して順番にスイッチを入れてよく、ある時間間隔後に、第1スイッチを制御してスイッチを切ってよい。本開示の別の実施形態では、第2スイッチのうちの1つを入れ、ある時間間隔後に、前記第2スイッチのうちの1つに対応する第1スイッチのうちの1つを切り、別の第2スイッチを入れ、前記時間間隔後に前記別の第2スイッチに対応する別の第1スイッチを切り、更に別の第2スイッチを入れ、前記時間間隔後に前記更に別の第2スイッチに対応する更に別の第1スイッチを切る等、全ての第2スイッチを入れ、全ての第1スイッチを切るまでこれを繰り返す。
本開示の第2の実施形態では、図4に示す通り、上述の並列装置を制御する方法を提供する。制御方法は、
S21、各電池パックの電圧を収集し、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uを計算する工程と;
S22、電圧差Uと第1の電圧基準U1とを比較する工程と;
S23、前記電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uが第1の電圧基準U1以上である場合、前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第1スイッチ及び第2スイッチのうちの少なくとも1つを切る工程と;
S24、前記電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uが第1の電圧基準U1よりも小さい場合、前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つのスイッチを入れ、前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第2スイッチのうちの少なくとも1つを切る工程と;
S25、電池パックのうちの任意の1つの電流を収集する工程と;
S26、前記電池パックのうちの任意の1つの電流と電流基準Iとを比較し、収集した電流が電流基準I以上である場合、工程S24に戻る工程と;
S27、前記収集した電流が電流基準Iよりも小さい場合、前記電池パックのうちの任意の1つに対応する第2スイッチを入れ、前記電池パックのうちの任意の1つに対応する第1スイッチを切る工程と;
を含む。
本開示の1つの実施形態では、第2スイッチを全て制御して順番にスイッチを入れ、ある時間間隔後に、第1スイッチを制御してスイッチを切る。本開示の別の実施形態では、第2スイッチのうちの1つを入れ、ある時間間隔後に第2スイッチのうちの1つに対応する第1スイッチのうちの1つを切り、別の第2スイッチを入れ、前記時間間隔後に前記別の第2スイッチに対応する別の第1スイッチを切り、更に別の第2スイッチを入れ、前記時間間隔後に前記更に別の第2スイッチに対応する更に別の第1スイッチを切る等、全ての第2スイッチを入れ、全ての第1スイッチを切るまでこれを繰り返す。
1つの電池パックの電流が電流基準I以上である場合、前記1つの電池パックに対応する第1スイッチを制御してスイッチを入れ、前記1つの電池パックに対応する第2スイッチを制御してスイッチを切る。
上記実施形態では、第1スイッチを入れ、第2スイッチを切り、電池パックの電圧の平衡を保つ場合、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の値の差U又は電池パックの電流と電圧基準又は電流基準とを比較して、それぞれ電圧比較又は電流比較を得る。前記電圧比較及び前記電流比較は、電池パックの平衡の程度を推定するための重要な基準として機能する。電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差Uが全て第2の電圧基準U2よりも小さい場合、又は各電池パックの電流が電流基準Iよりも小さい場合、通電ショックを生じさせることなしに、第2スイッチを入れ、第1スイッチを切ることができる。本開示の幾つかの実施形態では、電圧基準U2及び電流基準Iの値は0である。第1の実施形態は、始めに電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差が第2の電圧基準U2よりも小さい場合、直接第2スイッチを入れ、第1スイッチを切ることによって電池パックの電圧の平衡を保つ工程を省くという点で第2の実施形態とは異なる。
本開示の1つの実施形態によれば、電池パックを並列に接続する前に電池パック間の電圧を収集し、平衡を保ち、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差を減少させるか又は更には電圧差をなくし、その結果、電池パックを並列に接続したときの内部電流を前記電池パックの許容電流範囲内にするか又はゼロにすることができる。したがって、電池パックに対する大きな通電ショックを効果的に避けることができるので、電池パックの寿命が延び、電池パックの信頼性が改善される。
広い本発明の概念から逸脱することなしに上記実施形態に変更を加えることができることは、当業者であれば理解されよう。したがって、本開示は、開示される特定の実施形態に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲により定義される本開示の趣旨及び範囲内における変形例を含むことを意図するものであると理解されたい。

Claims (5)

  1. 複数の切替ユニットであって、各切替ユニットが直列に接続されている第1スイッチ及び負荷を含むと共に電池パックのうちの対応する1つと直列に接続されて分岐を形成し、前記複数の切替ユニット及び複数の電池パックによって形成される前記分岐が互いに並列に接続される複数の切替ユニットと;
    複数の第2スイッチであって、各スイッチが前記複数の切替ユニットのうちの対応する1つと並列に接続されている第2スイッチと;
    電池モジュールに接続されている制御モジュールであって、各電池パックの電圧を収集し、電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差を計算し、前記電圧差と第1の電圧基準とを比較して第1の電圧比較を得、前記電圧差が第1の電圧基準よりも小さい場合、前記電圧差と前記第1の電圧基準よりも小さい第2の電圧基準とを比較して第2の電圧比較を得、前記第1の電圧比較及び前記第2の電圧比較に基づいて前記電池パックのうちの任意の2つに対応する前記第1スイッチのうちの少なくとも1つ及び前記第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御するようになっている制御モジュールと;
    を含み、
    前記電圧差が前記第1の電圧基準よりも大きい場合、前記制御モジュールが、前記第1スイッチのうちの少なくとも1つ及び前記第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを切り、
    前記電圧差が前記第2の電圧基準よりも小さい場合、前記制御モジュールが、前記第2スイッチを制御して順番にスイッチを入れ、所定の時間間隔後に、前記第1スイッチを制御してスイッチを切り、
    前記電圧差が前記第2の電圧基準よりも大きい場合、前記制御モジュールが、前記第1スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを入れ、前記第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを切ることを特徴とする複数の電池パックを含む電池モジュールの並列装置。
  2. 前記制御モジュールが、
    ホストコンピュータと、
    前記ホストコンピュータに接続されている複数の電池管理ユニットであって、各電池管理ユニットが分岐のうちの1つに接続されている前記複数の電池管理ユニットと、を更に含む請求項1に記載の並列装置。
  3. 前記複数の電池管理ユニットが、電圧を収集し、前記電圧をホストコンピュータに送信するようになっており、
    前記ホストコンピュータが、前記電圧に従って電池パックのうちの任意の2つの電圧差を計算し、前記電圧差を前記第1の電圧基準と比較して第1の電圧比較を得、前記第1の電圧比較に基づいて第1の電圧信号を発生させるようになっており、
    前記複数の電池管理ユニットが、前記第1の電圧信号に基づいて前記2つの電池パックに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つ及び第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御する請求項2に記載の並列装置。
  4. 前記ホストコンピュータが、更に、前記電圧差と第2の電圧基準とを比較して第2の電圧比較を得、前記第2の電圧比較に基づいて第2の電圧信号を発生させるようになっており、
    複数の電池管理ユニットが、前記第2の電圧信号に基づいて2つの電池パックに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つ及び第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御
    する請求項3に記載の並列装置。
  5. 複数の切替ユニット、複数の第2スイッチ及び制御モジュールを含み、各切替ユニットが直列に接続されている第1スイッチ及び負荷を含むと共に電池パックのうちの対応する1つと直列に接続されて分岐を形成し、前記複数の切替ユニット及び複数の電池パックによって形成される前記分岐が互いに並列に接続され、前記複数の第2スイッチが複数の切替ユニットのうちの対応する1つとそれぞれ並列に接続されている、複数の電池パックを含む電池モジュールの並列装置の制御方法であって;
    各電池パックの電圧を収集し、前記電池パックのうちの任意の2つの電圧間の電圧差を計算する工程と;
    前記電圧差と第1の電圧基準とを比較して第1の電圧比較を得る工程と;
    前記電圧差が前記第1の電圧基準よりも小さい場合、前記電圧差と前記第1の電圧基準よりも小さい第2の電圧基準とを比較して第2の電圧比較を得る工程と;
    前記第1の電圧比較及び前記第2の電圧比較に基づいて前記電池パックのうちの任意の2つに対応する第1スイッチのうちの少なくとも1つ及び前記第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御する工程と
    を含み、
    前記電圧差が前記第1の電圧基準よりも大きい場合、前記第1スイッチのうちの少なくとも1つ及び前記第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを切り、
    前記電圧差が前記第2の電圧基準よりも小さい場合、前記第2スイッチを制御して順番にスイッチを入れ、所定の時間間隔後に、前記第1スイッチを制御してスイッチを切り、
    前記電圧差が前記第2の電圧基準よりも大きい場合、前記第1スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを入れ、前記第2スイッチのうちの少なくとも1つを制御してスイッチを切ることを特徴とする複数の電池パックを含む電池モジュールの並列装置の制御方法。
JP2013501610A 2010-03-29 2011-03-28 電池モジュールの並列装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP5634593B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010139260.9 2010-03-29
CN2010101392609A CN102208820B (zh) 2010-03-29 2010-03-29 一种储能电池组并联装置及其控制方法
PCT/CN2011/072227 WO2011120415A1 (en) 2010-03-29 2011-03-28 Parallel device for battery module and controlling method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013524748A JP2013524748A (ja) 2013-06-17
JP5634593B2 true JP5634593B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=44144974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013501610A Expired - Fee Related JP5634593B2 (ja) 2010-03-29 2011-03-28 電池モジュールの並列装置及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8704405B2 (ja)
EP (1) EP2372867B1 (ja)
JP (1) JP5634593B2 (ja)
CN (1) CN102208820B (ja)
WO (1) WO2011120415A1 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2445630B (en) 2007-03-12 2008-11-12 Cvon Innovations Ltd Dynamic message allocation system and method
US9710802B2 (en) 2009-04-28 2017-07-18 Visa International Service Association Merchant competition alert
US9768612B2 (en) * 2010-10-15 2017-09-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power supply system
JP6056344B2 (ja) * 2011-12-12 2017-01-11 日産自動車株式会社 電池接続制御装置
CN102447292A (zh) * 2012-01-09 2012-05-09 张从峰 电池/电容组均流控制电路
KR101487577B1 (ko) * 2012-02-02 2015-01-29 주식회사 엘지화학 배터리 팩의 고장 진단 방법 및 장치, 이를 이용한 전력 릴레이 어셈블리
JP6168043B2 (ja) * 2012-02-16 2017-07-26 日本電気株式会社 調整装置、組電池装置および調整方法
JP5859341B2 (ja) * 2012-02-28 2016-02-10 三菱重工業株式会社 電圧均等化装置及び方法並びにプログラム、それを備えた電力貯蔵システム
US9142979B2 (en) * 2012-07-13 2015-09-22 Fu-Sheng Tsai Active balancing circuit for balancing battery units
JP5701279B2 (ja) * 2012-12-11 2015-04-15 三菱重工業株式会社 充電制御装置、電池システム、及び充電制御方法
US9118198B2 (en) * 2012-12-20 2015-08-25 Nokia Technologies Oy Balancing of battery cells connected in parallel
CN105075056B (zh) * 2013-03-28 2019-01-15 株式会社村田制作所 蓄电装置、蓄电系统、以及蓄电装置的控制方法
CN104167770B (zh) * 2013-07-19 2017-07-28 郑州宇通客车股份有限公司 一种电池组放电控制方法和充电控制方法
KR101631065B1 (ko) 2013-12-03 2016-06-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템 및 배터리 연결방법
CN103762635B (zh) * 2014-01-09 2016-05-18 慈松 一种用于多电池或多电池组并联充电或放电的电流均衡的方法与系统
KR101726921B1 (ko) * 2014-02-20 2017-04-13 주식회사 엘지화학 전류 측정을 통한 배터리 랙 파손 방지 장치, 시스템 및 방법
CN104009526B (zh) * 2014-06-16 2016-03-23 安徽安凯汽车股份有限公司 一种电动客车动力电池组主动均衡系统及方法
KR101729820B1 (ko) * 2014-12-08 2017-04-24 주식회사 엘지화학 배터리 랙 릴레이 컨트롤 장치 및 방법
KR102331063B1 (ko) * 2015-04-28 2021-11-25 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
DE102015217116A1 (de) * 2015-09-08 2017-03-09 Bayerische Motorenwerke Aktiengesellschaft Referenzspannung für einen Akkumulator
JP2017103996A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 株式会社東芝 蓄電池システム、蓄電池ユニット、およびプログラム
CN105375581A (zh) * 2015-12-09 2016-03-02 合肥国盛电池科技有限公司 基于能量均衡的串联锂电池组保护装置
JP6639999B2 (ja) * 2016-03-31 2020-02-05 株式会社マキタ 充電装置
CN106253374A (zh) * 2016-08-02 2016-12-21 上海电机学院 一种锂电池组并联供电时各支路电流的补偿方法
CN106207286A (zh) * 2016-08-02 2016-12-07 上海电机学院 一种锂电池组并联供电时支路电流变化的补偿方法
WO2018031719A1 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Briggs & Stratton Corporation User-scalable power unit including removable battery packs
JP6618443B2 (ja) * 2016-09-21 2019-12-11 株式会社エンビジョンAescジャパン 電源システムの充電停止方法
US10608445B2 (en) 2016-09-21 2020-03-31 Envision Aesc Japan Ltd. Power supply system
JP6683819B2 (ja) 2016-09-21 2020-04-22 株式会社エンビジョンAescジャパン 電源システム
CN106828155B (zh) * 2017-01-14 2018-12-21 张化锴 一种动力电池系统组间均衡电路及均衡方法
US11342760B2 (en) * 2017-01-26 2022-05-24 Sony Interactive Entertainment Inc. Electrical device for parallel connected batteries
DE102017102257A1 (de) * 2017-02-06 2018-08-09 Man Diesel & Turbo Se Schiffs- oder Kraftwerksspannungsversorgungssystem
CN107104488A (zh) * 2017-06-07 2017-08-29 安徽锐能科技有限公司 用于电池阵列上电的方法和存储介质
CN107017685A (zh) * 2017-06-07 2017-08-04 安徽锐能科技有限公司 用于电池阵列上电的系统
CN107154660A (zh) * 2017-06-07 2017-09-12 安徽锐能科技有限公司 用于电池阵列下电的方法和存储介质
CN107370202B (zh) * 2017-07-05 2020-12-08 深圳市正浩创新科技有限公司 电池并联均衡装置及电池并联均衡方法
CN107444158B (zh) * 2017-08-10 2020-05-26 清华四川能源互联网研究院 一种模块化电池包系统的均衡方法
TWI685173B (zh) * 2017-08-30 2020-02-11 加百裕工業股份有限公司 電池並聯管理方法
DE102018200173A1 (de) * 2018-01-08 2019-07-11 Robert Bosch Gmbh Batteriesystem für ein Elektrofahrzeug, Verfahren zum Betrieb eines Batteriesystems und Elektrofahrzeug
JP7059723B2 (ja) * 2018-03-19 2022-04-26 いすゞ自動車株式会社 車両用電源システム
KR102361334B1 (ko) * 2018-05-09 2022-02-09 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 제어 장치 및 이를 포함하는 에너지 저장 시스템
DE102018004891A1 (de) 2018-06-20 2019-01-24 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung für einen Spannungsausgleich in einem Bordnetz eines elektrisch betriebenen Fahrzeugs
KR102347920B1 (ko) * 2018-10-12 2022-01-05 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법
CN110474395A (zh) * 2019-08-27 2019-11-19 常州格力博有限公司 电力系统
CN112448433A (zh) * 2019-09-03 2021-03-05 苏州宝时得电动工具有限公司 电动工具
IL269118A (en) * 2019-09-04 2021-03-25 Irp Nexus Group Ltd Power distribution unit with regeneration capabilities
CN112537223A (zh) 2019-09-20 2021-03-23 格步计程车控股私人有限公司 控制器、包括控制器的电力系统、操作该系统的方法、以及包括该系统的车辆
KR20210045841A (ko) * 2019-10-17 2021-04-27 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템
KR20210047744A (ko) 2019-10-22 2021-04-30 주식회사 엘지화학 병렬 멀티 배터리 팩에 포함된 스위치부의 턴온 동작 제어 장치 및 방법
CN110797595A (zh) * 2019-11-07 2020-02-14 中车大连机车车辆有限公司 一种电池组并联充放电控制方法和系统
CN110867918A (zh) * 2019-11-15 2020-03-06 瑞浦能源有限公司 适应于两种充电电压的电池控制电路及其控制方法
CN111009949B (zh) * 2019-12-27 2023-09-26 深圳市欧力普能源与自动化技术有限公司 一种并联锂电池包均流控制方法
US11299063B2 (en) * 2020-02-12 2022-04-12 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for controlling electric power flow in a battery system
CN113315186B (zh) * 2020-02-27 2024-02-27 Oppo广东移动通信有限公司 充电控制电路及电子设备
KR102365552B1 (ko) * 2020-04-28 2022-02-21 에너테크인터내셔널 주식회사 다수의 병렬 연결된 고전압 배터리 제어 장치 및 그 방법
US20230219460A1 (en) * 2020-06-26 2023-07-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Management device and power supply system
CN112140892A (zh) * 2020-10-14 2020-12-29 中车株洲电力机车有限公司 轨道交通车辆及其多储能电源并网控制方法、系统
CN112821485B (zh) * 2020-12-31 2023-06-09 广州极飞科技股份有限公司 电池组合系统的控制方法及其电池组合系统和无人装置
EP4084265A1 (en) 2021-04-29 2022-11-02 Volvo Truck Corporation A method for operating a switching arrangement of an energy storage system
EP4084035A1 (en) 2021-04-29 2022-11-02 Volvo Truck Corporation A switching arrangement
CN113193633B (zh) * 2021-06-04 2023-09-08 傲普(上海)新能源有限公司 电池簇接入方法、装置、储能电站、设备和存储介质
CN115378066A (zh) * 2022-06-06 2022-11-22 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池组电压均衡方法、装置、电子设备及存储介质
WO2024030560A2 (en) * 2022-08-03 2024-02-08 Briggs & Stratton, Llc Charging and discharging systems for battery systems including multiple battery packs

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19705192A1 (de) * 1996-02-29 1997-10-30 Mikron Ges Fuer Integrierte Mi Batterie-Überwachungssystem
JP2003102101A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Suzuki Motor Corp 電気自動車用電源制御装置
JP3945630B2 (ja) * 2002-01-10 2007-07-18 パナソニック・イーブイ・エナジー株式会社 電池電源装置のリレー接点溶着検査方法
JP4196122B2 (ja) * 2005-02-25 2008-12-17 パナソニック株式会社 電池パック
US7199556B1 (en) * 2005-12-02 2007-04-03 Southwest Electronic Energy Corporation Method for extending power duration for lithium ion batteries
CN1983709A (zh) * 2005-12-14 2007-06-20 伍贻杰 一种并联供电的二次电池过放电保护装置
JP4888041B2 (ja) * 2006-02-16 2012-02-29 株式会社デンソー 組電池の電圧調整装置
JP4572850B2 (ja) * 2006-03-24 2010-11-04 株式会社日立製作所 電源制御装置
CN101123359A (zh) * 2006-08-10 2008-02-13 东华能源科技股份有限公司 一种无损均衡充电多节串联电池的充电电路
CN101141011A (zh) * 2006-09-06 2008-03-12 上海市向明中学 一种复合电助动车蓄电池
JP2008178220A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Nissan Motor Co Ltd 二次電池装置と充電方法及び二次電池装置に含まれる蓄電モジュール間の電圧バラツキ補正方法
JP2009129657A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Nec Tokin Corp 二次電池パック
CN101471460B (zh) * 2007-12-28 2012-08-08 深圳市比克电池有限公司 对电池组进行均衡控制的方法和电池组充电方法
JP5184921B2 (ja) * 2008-03-06 2013-04-17 株式会社東芝 蓄電装置
US8174242B2 (en) * 2008-04-10 2012-05-08 Iks Co., Ltd. Apparatus and method for pre-charging in charging/discharging equipment for an energy-storage device
US7915859B2 (en) * 2008-05-07 2011-03-29 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for controlling power
JP5529402B2 (ja) * 2008-08-13 2014-06-25 三菱重工業株式会社 蓄電システム
US8232768B2 (en) * 2009-01-23 2012-07-31 O2Micro, Inc. System and method for balancing battery cells

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013524748A (ja) 2013-06-17
US8704405B2 (en) 2014-04-22
EP2372867B1 (en) 2015-08-12
CN102208820A (zh) 2011-10-05
CN102208820B (zh) 2013-08-21
WO2011120415A1 (en) 2011-10-06
EP2372867A1 (en) 2011-10-05
US20110234006A1 (en) 2011-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5634593B2 (ja) 電池モジュールの並列装置及びその制御方法
JP7033734B2 (ja) 蓄電システム、管理装置
US9270132B2 (en) Balancing method and battery system
JP5498742B2 (ja) 変圧器を用いたセル平衡化システム
JP6261232B2 (ja) バッテリーパック、バッテリーパックのセルバランシング方法及びこれを含むエネルギー保存システム
JP5748689B2 (ja) 電池システム
JP6119143B2 (ja) 電源の制御装置
US7633268B2 (en) Charging apparatus
US10003108B2 (en) Storage battery, method of controlling storage battery, and non-transitory storage medium
EP2355303B1 (en) Battery pack
WO2012132985A1 (ja) 蓄電システム及び二次電池制御方法
JP2010187534A (ja) セルのバランスをとるための回路及び方法
EP2667479A1 (en) Battery control device
JP6041040B2 (ja) 蓄電池、蓄電池の制御方法、制御装置及び制御方法
JP2010088248A (ja) バッテリの制御装置、バッテリの制御方法、及び、バッテリ
US20120092801A1 (en) Under-voltage protection circuit for battery
US20150162831A1 (en) Integrated circuit adapted to perform power path control in a mobile equipment
JP2016040999A (ja) 蓄電池装置の充電状態均等化方法
US11322947B2 (en) Energy storage apparatus
JP2011182479A (ja) リチウムイオン組電池の充電システムおよび充電方法
JP2012029382A (ja) 蓄電装置及びエネルギバランス調整方法
JP2011045183A (ja) 充放電装置
JP2010028920A (ja) 充電池の充電装置
JP2008054412A (ja) 充放電制御回路及び充電式電源装置
CN205509888U (zh) 一种冗余逆变器并联电源

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140320

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140808

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5634593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees