JP6261232B2 - バッテリーパック、バッテリーパックのセルバランシング方法及びこれを含むエネルギー保存システム - Google Patents

バッテリーパック、バッテリーパックのセルバランシング方法及びこれを含むエネルギー保存システム Download PDF

Info

Publication number
JP6261232B2
JP6261232B2 JP2013164870A JP2013164870A JP6261232B2 JP 6261232 B2 JP6261232 B2 JP 6261232B2 JP 2013164870 A JP2013164870 A JP 2013164870A JP 2013164870 A JP2013164870 A JP 2013164870A JP 6261232 B2 JP6261232 B2 JP 6261232B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
battery
balancing
voltage
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013164870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014036575A (ja
Inventor
▲ミン▼▲ソク▼ 金
▲ミン▼▲ソク▼ 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2014036575A publication Critical patent/JP2014036575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6261232B2 publication Critical patent/JP6261232B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0068Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/08Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
    • H02H3/085Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current making use of a thermal sensor, e.g. thermistor, heated by the excess current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • H02J7/007194Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature of the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/20Charging or discharging characterised by the power electronics converter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、バッテリーパックの電圧測定方法及びこれを含むエネルギー保存システムに関する。
環境破壊、資源枯渇などが問題になるにつれて、電力を保存し、保存された電力を効率的に活用できるシステムへの関心が高まりつつある。また、これと共に発電過程で公害を引き起こさない再生可能エネルギーへの関心も高まりつつある。エネルギー保存システムは、このような再生可能エネルギー、電力を保存しているバッテリー、そして既存の系統電力を連係させるシステムであり、今日の環境変化に合わせて多くの研究開発が行われつつある。
このようなエネルギー保存システムにおいて、バッテリーの効率的管理が重要な要素のうち一つである。バッテリーは、充電、放電、セルバランシングなど多様な事項を管理せねばならない。バッテリーを効率的に管理することでバッテリーの寿命を延ばすことができ、負荷に安定して電力を提供できる。
米国特許出願公開第2006/0022646号明細書
本発明は、バッテリーパックのセルバランシング方法を提供する。
本発明の一実施形態によるバッテリーパックのセルバランシング方法は、バッテリーパック内の複数のバッテリーセルそれぞれの電圧を測定する段階と、前記測定された電圧に基づいて、前記複数のバッテリーセルのうちセルバランシング対象バッテリーセルを選択する段階と、複数の抵抗のうちセルバランシングが行われる抵抗を選択する段階と、前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を、前記複数のバッテリーセルそれぞれの電圧を受信するマルチプレクサから、前記セルバランシングが行われる抵抗に出力する段階と、を含む。
前記方法は、前記セルバランシングが行われる抵抗と、前記複数のバッテリーセルのうち該バッテリーセルとの間に連結された連結スイッチ素子をオフ状態にする段階と、前記セルバランシングが行われる抵抗と前記マルチプレクサとの間に連結された伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子をオン状態にする段階と、をさらに含む。
前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧が、前記伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子を介して前記セルバランシングが行われる抵抗に伝達される。
前記複数のバッテリーセル及び前記複数のバッテリーセルのうち一つに対応する複数の抵抗それぞれについてのモニタリング結果に基づいて、前記セルバランシングが行われる抵抗が選択され、前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧が基準電圧値以上である。
前記複数のバッテリーセルそれぞれの電圧が受信されたマルチプレクサは、複数のマルチプレクサから選択されたマルチプレクサであり、前記選択されたマルチプレクサは、前記セルバランシング対象バッテリーセルの選択と関係なく前記セルバランシングが行われる抵抗の選択に基づいて選択され、前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を出力する段階は、前記選択されたマルチプレクサで選択信号を伝送する段階と、を含む。
前記方法は、前記複数のバッテリーセルそれぞれの温度を測定する段階と、前記複数のバッテリーセルのうち低温バッテリーセルを選択する段階と、をさらに含み、前記低温バッテリーセルに近づいた抵抗が、前記セルバランシングが行われる抵抗と選択される。
前記複数の抵抗それぞれは、前記複数のバッテリーセルのうち一つに対応し、前記セルバランシングが行われる抵抗が前記低温バッテリーセルに対応する。
前記方法は、前記セルバランシングが行われる抵抗と、前記複数のバッテリーセルのうち対応するバッテリーセルとの間に連結された連結スイッチ素子をオフ状態にする段階と、前記セルバランシングが行われる抵抗と、前記セルバランシングが行われる抵抗に連結されたマルチプレクサとの間に連結された伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子を、それぞれオン状態にし、前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を、前記低温バッテリーセルに対応する抵抗に出力する段階と、をさらに含む。
前記方法は、前記低温バッテリーセルの温度が基準温度値より大きければ、前記伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子をオフ状態にする段階をさらに含む。
本発明の一実施形態によるエネルギー保存システムは、複数のバッテリーセルを備えるバッテリーパックと、前記バッテリーパックに連結されるバッテリー管理システムと、を備え、前記バッテリー管理システムが、前記複数のバッテリーセルそれぞれの電圧を測定する測定回路と、複数の抵抗を備えるバランシング回路と、前記複数のバッテリーセルのうちセルバランシング対象バッテリーセルを選択し、前記複数の抵抗のうちセルバランシングが行われる抵抗を選択する選択部と、前記セルバランシングが行われる抵抗に連結されたマルチプレクサを備える電圧伝達回路と、を備え、前記マルチプレクサが前記複数のバッテリーセルそれぞれの電圧を入力され、前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を前記セルバランシングが行われる抵抗に出力する。
前記電圧伝達回路のマルチプレクサは、複数のマルチプレクサのうち一つであり、
前記バランシング回路の複数の抵抗それぞれが、前記電圧伝達回路の複数のマルチプレクサのうち一つに対応して連結される。
前記バッテリー管理システムは、複数の連結スイッチ素子を備え、各連結スイッチ素子が、前記複数の抵抗のうち一つと前記複数のバッテリーセルのうち対応する一つとの間に連結され、前記バランシング回路は、複数のバランシングスイッチ素子を備え、各バランシングスイッチ素子が、前記複数の抵抗のうち一つと前記複数のマルチプレクサのうち対応する一つとの間に連結され、前記電圧伝達回路は、複数の伝達スイッチ素子を備え、各伝達スイッチ素子が、前記複数のマルチプレクサのうち一つと前記バランシング回路との間に連結される。
前記バッテリー管理システムは、前記複数の連結スイッチ素子、前記複数のバランシングスイッチ素子及び前記複数の伝達スイッチ素子を制御するスイッチ素子制御部を備え、前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧が、前記セルバランシングが行われる抵抗に対応するマルチプレクサから出力されれば、前記セルバランシングが行われる抵抗と前記複数のバッテリーセルのうち対応する一つとの間の連結スイッチ素子がオフされる。
前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧が、前記セルバランシングが行われる抵抗に対応するマルチプレクサから出力されれば、前記セルバランシングが行われる抵抗と前記複数のバッテリーセルのうち対応する一つとの間の伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子がオンされる。
前記電圧伝達回路のマルチプレクサは、複数のマルチプレクサのうち一つであり、複数の抵抗それぞれが、前記複数のマルチプレクサのうち一つ及び前記複数のバッテリーセルのうち一つに対応し、前記バッテリー管理システムは、前記選択部の選択に基づいて前記複数のマルチプレクサを制御するマルチプレクサ制御部を備える。
前記マルチプレクサ制御部は、前記選択部による前記複数の抵抗のうちセルバランシングが行われる抵抗の選択に基づいて、前記複数のマルチプレクサのうちセルバランシング対象バッテリーセルの電圧を出力するマルチプレクサを定める。
前記測定回路は、各バッテリーセルの温度を測定し、前記選択部は、前記複数のバッテリーセルのうち低温バッテリーセルを選択し、前記マルチプレクサ制御部は、前記複数のマルチプレクサの中で低温バッテリーセルに対応するマルチプレクサが前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を出力するように制御する。
前記測定回路は、各バッテリーセルの温度を測定し、前記選択部は、前記複数のバッテリーセルのうち低温バッテリーセルを選択し、前記低温バッテリーセルは、連結スイッチ素子を介して前記セルバランシングが行われる抵抗に連結できる。
前記バッテリー管理システムは、各バッテリーセルの電圧を含む電圧情報及び、各バッテリーセルの温度を含む温度情報を前記測定回路から受信するモニタリング部を備え、前記モニタリング部は、前記電圧情報及び温度情報を前記選択部に提供し、前記選択部は、独立して前記電圧情報に基づいてセルバランシング対象バッテリーセルを選択し、前記温度情報に基づいて前記セルバランシングが行われる抵抗を選択する。
前記バッテリー管理システムは、各バッテリーセルの電圧を含む電圧情報を受信するモニタリング部を備え、前記モニタリング部は、前記電圧情報を前記選択部に提供し、前記選択部は、前記電圧情報に基づいてセルバランシング対象バッテリーセルを選択し、前記電圧情報と関係なく前記セルバランシングが行われる抵抗を選択する。
本発明の実施形態によって、セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を用いて低温バッテリーセルに連結されたバランシング抵抗を放電することで、セルバランシング及び低温バッテリーセルの温度上昇を共に具現できる。
本発明の一実施形態によるエネルギー保存システムを示すブロック図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックの回路を概略的に示す回路図である。 BMSの構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態によるフローチャートである。 本発明の第2実施形態によるフローチャートである。
後述する本発明についての詳細な説明は、本発明が実施される特定の実施形態を例示として図示する添付図面を参照する。これらの実施形態は、当業者が本発明を十分に行えるように詳細に説明される。本発明の多様な実施形態は互いに異なるが、互いに排他的である必要はないということが理解されねばならない。例えば、本明細書に記載の特定形状、構造及び特性は、本発明の思想及び範囲を逸脱せずに一実施形態から他の実施形態に変わって具現される。また、それぞれの実施形態内の個別構成要素の位置または配置も、本発明の思想及び範囲を逸脱せずに変わりうるということが理解されねばならない。よって、後述する詳細な説明は、限定的な意味として行われるものではなく、本発明の範囲は、特許請求の範囲の請求項が請求する範囲及びそれと均等なあらゆる範囲を含むと理解されねばならない。図面で類似した参照符号は、いろいろな側面で同一または類似した構成要素を示す。
以下では、当業者が本発明を容易に実施可能にするために、本発明のいろいろな実施形態について、添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるエネルギー保存システム1を示すブロック図である。
図1を参照すれば、本実施形態によるエネルギー保存システム1は、発電システム2、系統3と連係して負荷4に電力を供給する。
発電システム2は、エネルギー源を用いて電力を生産するシステムである。発電システム2は、生産した電力をエネルギー保存システム1に供給する。発電システム2は、太陽光発電システム、風力発電システム、潮力発電システムなどである。しかし、これは例示的なものであり、発電システム2は、前記の種類に限定されるものではない。太陽熱や地熱などの再生可能エネルギーを用いて電力を生産する発電システムをいずれも含む。
系統3は、発電所、変電所、送電線などを備える。系統3は、正常状態の場合、エネルギー保存システム1に電力を供給して負荷4及び/またはバッテリー10に電力を供給させ、エネルギー保存システム1から電力を供給される。系統3が非正常状態の場合、系統3からエネルギー保存システム1への電力供給は中断され、エネルギー保存システム1から系統3への電力供給も中断される。
負荷4は、発電システム2で生産された電力、バッテリー10に保存された電力、または系統3から供給された電力を消費する。家庭や工場などが負荷4の一例である。
エネルギー保存システム1は、発電システム2で生産した電力をバッテリー10に保存し、生産した電力を系統3に供給する。またエネルギー保存システム1は、バッテリー10に保存された電力を系統3に供給するか、または系統3から供給された電力をバッテリー10に保存する。また、エネルギー保存システム1は、系統3が非正常状態の場合、例えば、停電が発生した場合には、UPS(Uninterruptible Power Supply)動作を行って負荷4に電力を供給する。またエネルギー保存システム1は、系統3が正常の状態でも、発電システム2の生産した電力やバッテリー10に保存されている電力を負荷4に供給する。
エネルギー保存システム1は、電力変換を制御する電力制御部(Power Control System、以下‘PCS’という)200、第1スイッチ250、第2スイッチ260、バッテリー管理部(Battery Management System、以下‘BMS’という)20、バッテリー10を備える。
PCS 200は、発電システム2、系統3、バッテリー10の電力を適当な電力に変換して必要なところに供給する。PCS 200は、電力変換部210、DCリンク部220、インバータ230、コンバータ240、統合制御器270を備える。
電力変換部210は、発電システム2とDCリンク部220との間に連結される。電力変換部210は、発電システム2で生産した電力をDCリンク部220に伝達し、この時、出力電圧を直流リンク電圧に変換する。特に、発電システム2が太陽光で電力を生産する場合、電力変換部210は、日射量、温度などの変化によって発電システム2で生産する電力を最大に得られるように、最大電力ポイント追跡(Maximum Power Point Tracking)制御を行うMPPTコンバータを備える。
直流リンク電圧は、発電システム2または系統3での瞬時電圧低下、負荷4でのピーク負荷発生などによって、そのサイズが不安定になる場合がある。しかし、直流リンク電圧は、コンバータ240及びインバータ230の正常動作のために安定化する必要がある。DCリンク部220は、直流リンク電圧の安定化のために、例えば、大容量キャパシタなどを備え、DCリンク部220は、電力変換部210とインバータ230との間に連結されて直流リンク電圧を一定に維持させる。
インバータ230は、DCリンク部220と第1スイッチ250との間に連結される電力変換器である。インバータ230は、放電モードで発電システム2及び/またはバッテリー10から出力された直流リンク電圧を系統3の交流電圧に変換して出力するインバータを備える。また、インバータ230は、充電モードで系統3の電力をバッテリー10に保存するために、系統3の交流電圧を整流し、直流リンク電圧に変換して出力する整流回路を備える。インバータ230は、双方向インバータあるいは複数のインバーティング回路を備える構成である。
インバータ230は、系統3に出力される交流電圧で高調波を除去するためのフィルタを備える。またインバータ230は、無効電力の発生を抑えるためにインバータ230から出力される交流電圧の位相と、系統3の交流電圧の位相とを同期化させるための位相同期ルーフ(PLL)回路を備える。その他に、インバータ230は、電圧変動範囲の制限、力率改善、直流成分の除去、過渡現象(transient phenomena)の保護などの機能を行える。
コンバータ240は、DCリンク部220とバッテリー10との間に連結される電力変換器である。コンバータ240は、放電モードでバッテリー10に保存された電力をインバータ230で要求する電圧レベル、すなわち、直流リンク電圧にDC−DC変換して出力するコンバータを備える。また、コンバータ240は、充電モードで電力変換部210から出力される電力や、インバータ230から出力される電力の電圧をバッテリー10で要求する電圧レベル、すなわち、充電電圧にDC−DC変換するコンバータを備える。コンバータ240は、双方向コンバータあるいは複数のコンボティング回路を備える構成である。
統合制御器270は、発電システム2、系統3、バッテリー10、及び負荷4の状態をモニタリングし、モニタリング結果によって電力変換部210、インバータ230、コンバータ240、第1スイッチ250、第2スイッチ260、及びBMS 20を制御する。統合制御器270がモニタリングする事項は、系統3での停電発生如何、発電システム2での電力生産如何を含む。また統合制御器270は、発電システム2の電力生産量、バッテリー10の充電状態、負荷4の電力消費量、時間などをモニタリングする。
第1スイッチ250及び第2スイッチ260は、インバータ230と系統3との間に直列に連結され、統合制御器270の制御によってオン/オフ動作を行って発電システム2と系統3との間の電流のフローを制御する。第1スイッチ250及び第2スイッチ260は、発電システム2、系統3、及びバッテリー10の状態によってオン/オフが定められる。例えば、負荷4で要求される電力量が大きい場合、第1スイッチ250及び第2スイッチ260をいずれもオン状態にし、発電システム2、系統3、バッテリー10の電力を負荷4に供給する。一方、系統3で停電が発生した場合、第2スイッチ260をオフ状態にし、第1スイッチ250をオン状態にする。これによって、発電システム2またはバッテリー10からの電力を負荷4に供給でき、負荷4に供給される電力が系統3側に流れる、すなわち、単独運転を防止して、系統3の電力線などで作業する人足が感電されるなどの事故を回避可能にする。
BMS 20は、バッテリー10に連結され、統合制御器270の制御によってバッテリー10の充電及び放電動作を制御する。BMS 20は、バッテリー10を保護するために、過充電保護機能、過放電保護機能、過電流保護機能、過電圧保護機能、過熱保護機能、セルバランシング機能などを行える。このために、BMS 20は、バッテリー10の電圧、電流、温度、残余電力量、寿命、充電状態などをモニタリングし、モニタリング結果を統合制御器270に印加する。
特に、本発明のBMS 20は、バッテリー10のセルバランシングを行う時にスイッチ素子及び選択回路を使い、セルバランシング対象バッテリーセルとセルバランシングを行う抵抗を選択的に連結する。また、セルバランシングを行う抵抗を低温バッテリーセルに隣接する抵抗と選択することで、放電時に発生する熱で低温バッテリーセルの温度を上昇させる。これに関するBMS 20の具体的動作は、後述する。
バッテリー10は、発電システム2で生産された電力または系統3の電力を供給されて保存し、負荷4または系統3に保存している電力を供給する。バッテリー10は、エネルギー保存システム1で要求される電力容量、設計条件などによって数を定める。例えば、負荷4の消費電力が大きい場合には複数のバッテリー10を備え、負荷4の消費電力が小さな場合には一つのバッテリー10のみを備えてもよい。
図2は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックの回路を概略的に示す回路図である。
前述したように本発明のバッテリーパックは、バッテリー及びBMS 20で構成され、図2を参照すれば、BMS 20の回路は、測定回路21、バランシング回路22、複数のスイッチ素子及び電圧伝達回路23で構成される。
以下の図2に関する説明で、‘特定バッテリーセルに対応する抵抗、スイッチ素子、MUX’は、特定バッテリーと隣接する抵抗、スイッチ素子、電圧伝達回路を示す。例えば、第1バッテリーセル10−1に対応する抵抗は、第1抵抗R1であり、対応するバランシングスイッチ素子は、第1バランシングスイッチ素子Bsw1である。同様に、第2バッテリーセル10−2に対応するMUXは、第2MUX 23−2である。
先ず、本発明のバッテリーは、複数のバッテリーセルを備える。図2に示した本発明の一実施形態で、バッテリー10は、4つのバッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4を備える。
また、バッテリー10の両端は端子部(図示せず)と連結される。端子部は、少なくとも正極端子及び負極端子を備える。端子部を介してバッテリー10に保存された電力が外部に供給される。また外部電力が端子部を介してバッテリー10に供給され、バッテリー10を充電する。バッテリー10がポータブル機器に使われる場合、端子部は、前記ポータブル器機または充電器と連結される。あるいはバッテリー10がエネルギー保存システム1に使われる場合、端子部は、電力変換のためのコンバータ14または他のバッテリートレーと連結される。
図2は、本発明の一実施形態として、バッテリー10が直列に連結された複数のバッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4を備えると表現したが、本発明の他の実施形態として、バッテリーは直列または直列及び並列に連結された複数のバッテリーモジュール(図示せず)を備え、ここで複数のバッテリーモジュールそれぞれは、少なくとも一つのバッテリーセルを備える。バッテリーモジュールに複数のバッテリーセルが備えられる場合、バッテリーモジュール内のバッテリーセルは、直列及び/または並列に連結される。バッテリーセルは、充電可能な二次電池である。
本発明の図2による実施形態では、複数のバッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4が直列に連結された場合について説明する。しかし、これは説明の便宜のためのものであり、図面に図示された構成に限定されるものではない。また、本発明は、バッテリーを構成するバッテリーモジュールの数と、一つのバッテリーモジュールを構成するバッテリーセルの数とに制限されるものではない。
図2を参照すれば、バッテリー10は、4つのバッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4を備え、各バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4は、両端が測定回路21と連結されたということが分かる。測定回路21は、バッテリーの電圧、温度などの状態を測定する役割を行う。測定回路21は、各バッテリーセルの状態を測定するためにサーモメータ及びキャパシタを備える。また、測定回路21は、バッテリーの温度及び電圧を測定する時、測定時間を制御できるスイッチ素子を備える。
一般的にセルバランシングは、複数のバッテリーセルに対してセル間に電圧差が発生しないように、高いバッテリーの電圧を放電抵抗を用いて放電させることで、セルの電圧使用を偏重させない。よって、測定回路21は、各バッテリーセルの電圧を測定し、いかなるセルがセルバランシング対象として好適であるかの判断に必要な電圧測定値を獲得する。測定回路21は、電圧値が既定の値以上の時、特定バッテリーセルをセルバランシング対象バッテリーセルと検出する。
後述する本発明の一実施形態では、セルバランシング対象になるバッテリーセルの電圧を、スイッチ素子及び電圧伝達回路を用いて選択的に複数の抵抗のうち一つの抵抗に印加してセルバランシングを行うことを特徴とする。特に、本発明の一実施形態では、低温バッテリーセルに隣接する抵抗を使ってセルバランシングを行うことで、低温バッテリーセルの温度を上昇させる。
バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4の温度は、バッテリーパックの安定した作動に影響を及ぼす重要な要因である。バッテリーパックが安定して動作するためには、バッテリーパック全体が適正温度範囲内で動作せねばならないことはもとより、バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4それぞれの温度も、一定基準値内で動作せねばならない。よって、測定回路21は、各バッテリーセルの温度を測定できるサーモメータを備え、リアルタイムあるいは一定時間間隔でバッテリーセルそれぞれの温度を測定する。測定回路21は、これによって既に定められた基準値以下の温度を持つバッテリーセルを低温バッテリーセルと検出する。
本発明の一実施形態によれば、測定回路21で測定したバッテリーセルそれぞれの電圧値を参照して、セルバランシングの必要なバッテリーセルの電圧を低温バッテリーセルに対応する電圧伝達回路23に出力した後、該低温バッテリーセルに対応する放電抵抗を用いてセルバランシングを行うことで、低温バッテリーセルの温度を高める。これについては、後述する。
次いで、バランシング回路22は、セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を、抵抗R1、R2、R3、R4を用いて放電させることで、バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4間の電圧均衡を合わせる役割を行う。また、バランシング回路22は、セルバランシングを行う途中でバランシング抵抗で発生する熱を用いて、該バランシング抵抗に隣接するバッテリーセルの温度を上昇させる。
このために、バランシング回路22は、それぞれのバッテリーセルに連結された抵抗R1、R2、R3、R4及びバランシングスイッチ素子Bsw1、Bsw2、Bsw3、Bsw4を備える。図2による本発明の一実施形態では、各バッテリーセルごとに一つの抵抗R1、R2、R3、R4及びバランシングスイッチ素子Bsw1、Bsw2、Bsw3、Bsw4が連結されたということが分かる。
たとえ図2では、セルバランシングのための抵抗R1、R2、R3、R4が一つに表現されているとしても、他の事実施形態として、複数の抵抗を並列に連結して抵抗を構成してもよいということはいうまでもない。例えば、図2の抵抗素子の値が50ohmの場合、他の実施形態で100ohmの素子を並列に連結して同じ回路を構成できる。抵抗の構成は、バランシング時に発生する熱を考慮して数を増加または減少させる。
付け加えれば、図2に示したセルバランシングのための抵抗R1、R2、R3、R4は、各バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4に隣接するPCB(printed circuit board)基板上に具現される。すなわち、バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4を位置する時、それぞれのバッテリーセルの間にPCB基板を載置し、その基板上に抵抗R1、R2、R3、R4を具現する。
再び、図2のバランシングスイッチ素子Bsw1、Bsw2、Bsw3、Bsw4は、一般的なスイッチはもとより、MOSFETなどのトランジスタが使われる。バランシングスイッチ素子は、後述するスイッチ素子制御部27から信号を受けてオン/オフされる。バランシングスイッチ素子がオンになる場合、該スイッチ素子と直列に連結された抵抗でセルバランシングが行われるので、該対応バッテリーセルの温度が上昇する。
図2を参照して、例えば、スイッチ素子制御部27から、第1抵抗R1でセルバランシングを行わせる信号が伝達されれば、第1スイッチ素子Bsw1は、オンになって第1抵抗R1でセルバランシングが行われる。あるいは、さらに具体的に、測定回路21が測定した値によって、第1バッテリーセルの温度が既定の基準値以下であると判断する場合、スイッチ素子制御部27によって発生した信号で、第1バランシングスイッチ素子Bsw1がオンに動作する。第1バランシングスイッチ素子Bsw1がオンに動作して第1抵抗R1でセルバランシングが行われる。この時、第1抵抗R1で発生した熱によって第1バッテリーセル10−1の温度が上昇する。
次いで、電圧伝達回路23は、あらゆるバッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4の電圧値を入力値として受けて選択部25が選択した電圧、特に本発明の一実施形態によれば、セルバランシングの必要なバッテリーセルの電圧を選択的に出力する役割を行う。図2を参照すれば、電圧伝達回路23は、各バッテリーセルに対応するマルチプレクサ(以下、‘MUX’)を備える。
各MUX 23−1、23−2、23−3、23−4は、バッテリーセルの電圧を伝達されて制御部の選択に対応するバッテリーセルの電圧を出力する。よって、MUX 23−1、23−2、23−3、23−4は、入力値として、各バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4の電圧値及びMUX制御部26の選択値を持ち、出力値として選択されたバッテリーセルの電圧値を持つ。
たとえ図2にあらゆる連結が図示されてはいないとしても、図2による実施形態で、MUXは、IN1ないしIN4端で、それぞれ第1ないし第4バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4の電圧値を入力される。これは、第1ないし第4バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4の電圧値がV1ないしV4と表現され、IN1ないしIN4端の入力値もV1ないしV4と表現されることで明らかになる。
また、S1及びS2端で、MUX制御部26から選択されたバッテリーセルの識別番号を入力される。すなわち、図2による実施形態で、バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4の数は4個であるので、2つの入力端S1及びS2として、互いに異なる4つのバッテリーセルを選択的に選択する信号を入力される。
MUX 23−1、23−2、23−3、23−4は、選択されたバッテリーセルの電圧値を出力する。例えば、後述するMUX制御部26が、第2バッテリーセル10−2を選択する信号をS1及びS2に入力する場合、出力端OUTから第2バッテリーセル10−2の電圧が出力される。また、MUX 23−1、23−2、23−3、23−4は、Vref端からセルバランシングのための基準電圧値を出力する。例えば、MUX 23−1、23−2、23−3、23−4のOUT端から出力される出力電圧がV3の場合、Vref端から出力される値はV4である。
さらに、バランシングスイッチ素子Bsw1、Bsw2、Bsw3、Bsw4、連結スイッチ素子Csw1、Csw2、Csw3、Csw4及び伝達スイッチ素子Tsw1、Tsw2、Tsw3、Tsw4は、セルバランシングを行うためにBMS 20によって制御される。すなわち、BMS 20は、セルバランシングの必要な電圧のバッテリーセルを選択し、MUXにバッテリーセルを選択する信号を入力し、セルバランシングを行うようにバランシングスイッチ素子Bsw1、Bsw2、Bsw3、Bsw4、連結スイッチ素子Csw1、Csw2、Csw3、Csw4及び伝達スイッチ素子Tsw1、Tsw2、Tsw3、Tsw4を制御する役割を行う。たとえ図2には、図面上の簡略性のためにあらゆる連結が図示されていないとしても、回路内のあらゆるスイッチ素子は、BMS 20のスイッチ素子制御部27から信号を受信して動作する。
図3は、BMSの構成を示すブロック図である。
図3を参照すれば、BMS 20は、図2で前述した回路以外に、モニタリング部24、選択部25、MUX制御部26及びスイッチ素子制御部27をさらに備える。
先ず、モニタリング部24は、測定回路21から各バッテリーセルの温度情報及び電圧情報を伝達され、各バッテリーセルの状態をモニタリングする。モニタリング部24は、リアルタイムあるいは所定の時間間隔でバッテリーセルの状態をモニタリングできる。
次いで、選択部25は、モニタリング部24が得たバッテリーセルの状態情報に基づいて、セルバランシングの必要なセルバランシング対象バッテリーセル及び回路にある抵抗のうちセルバランシングを行う抵抗を選択する。あるいは、選択部25は、温度を上昇させる必要がある低温バッテリーセルを選択する。選択部25は、セルバランシングの必要なバッテリーセルを選択するために、他のバッテリーセルと電圧値を比較するか、または既定の値を用いられる。
図2の回路の例をあげて説明すれば、選択部25は、セルバランシング対象バッテリーセルを第1バッテリーセル10−1と選択し、セルバランシングを行う抵抗をR3と選択する。この場合、第3MUX 23−3から出力された第1バッテリーセル10−1の電圧値に基づいて、抵抗R3でセルバランシングが起きる。すなわち、本発明の一実施形態によって、セルバランシングは他のバッテリーセルに隣接する抵抗で行われてもよいため、選択部は、セルバランシング対象バッテリーセルとセルバランシングを行う抵抗をそれぞれ選択する。
また、さらに具体的な実施形態について、図2の回路の例をあげて説明すれば、モニタリング部24が各バッテリーセルの電圧及び温度をモニタリングした結果、第1バッテリーセル10−1の電圧が他のバッテリーセルの電圧より高い場合、選択部25は、第1バッテリーセル10−1がセルバランシング対象バッテリーセルであると選択する。また、第2バッテリーセル10−2の温度が基準値より低い場合、第2バッテリーセル10−2に対応する第2抵抗R2を用いてセルバランシングを行うことで、第2バッテリーセル10−2の温度を、バランシング時に発生する熱を使って上昇させるように選択する。
次いで、MUX制御部26は、選択部25が選択したセルバランシングの必要なバッテリーセルの電圧を出力するようにMUXを制御する。次いで、図2で選択部25がバッテリーセルの状態を参照し、第1バッテリーセル10−1がセルバランシングを必要とし、第2バッテリーセル10−2の温度が基準値以下であると判断した場合を想定し、MUX制御部26の動作を詳細に説明する。この場合、MUX制御部26は、電圧伝達回路23の第2MUX 23−2がOUT端で第1バッテリーセル10−1セルの電圧を出力させる信号を生成する。
前述したように、電圧伝達回路23のMUX 23−1、23−2、23−3、23−4は、各バッテリーセル10−1、10−2、10−3、10−4の電圧値をそれぞれIN1ないしIN4端で入力され、制御部のMUX制御部26の選択信号によって一つのバッテリーセルの電圧値を出力する。前述した例で、MUX制御部26が第2MUX 23−2に第1バッテリーセルの電圧を出力させる信号をS1及びS2端に入力すれば、第2MUX 23−2は、第1バッテリーセル10−1の電圧値V1をOUT端で出力する。さらに、第2MUX 23−2は、Vref端で第2バッテリーセル10−1の電圧を出力させる信号を生成する。
次いで、スイッチ素子制御部27は、BMS 20の回路に備えられたあらゆるスイッチ素子を制御する信号を生成する役割を行う。前述したように、BMS 20には、バランシングスイッチ素子Bsw1、Bsw2、Bsw3、Bsw4、連結スイッチ素子Csw1、Csw2、Csw3、Csw4及び伝達スイッチ素子Tsw1、Tsw2、Tsw3、Tsw4が存在する。
先ず、スイッチ素子制御部27は、バランシングスイッチ素子Bsw1、Bsw2、Bsw3、Bsw4を制御する信号を発生させる。バランシングスイッチ素子Bsw1、Bsw2、Bsw3、Bsw4がオンになった時、抵抗R1、R2、R3、R4はセルバランシングを行える。
スイッチ素子制御部27は、連結スイッチ素子Csw1、Csw2、Csw3、Csw4及び伝達スイッチ素子Tsw1、Tsw2、Tsw3、Tsw4を制御する信号を発生させる。連結スイッチ素子Csw1、Csw2、Csw3、Csw4及び伝達スイッチ素子Tsw1、Tsw2、Tsw3、Tsw4の各対応するスイッチ素子は、排他的なオン/オフ値を持つ。すなわち、第1連結スイッチ素子Csw1がオンの場合、第1伝達スイッチ素子Tsw1はオフになり、その反対の場合も同様である。これは、本発明で伝達スイッチ素子Tsw1、Tsw2、Tsw3、Tsw4がオンになる場合は、電圧伝達部23によって伝達された他のバッテリーセルの電圧を用いてセルバランシングを行う場合であり、連結スイッチ素子Csw1、Csw2、Csw3、Csw4がオンになる場合は、抵抗R1、R2、R3、R4に隣接する元のバッテリーセルがセルバランシングを行う場合であるからである。
次いで、図2の本発明の一実施形態で選択部25が、第1バッテリーセル10−1がセルバランシング対象バッテリーセルであり、第2バッテリーセル10−2の温度が基準値以下であると判断した場合を想定する。この場合、スイッチ素子制御部27は、第2伝達スイッチ素子Tsw2をオンにして出力された第1バッテリーセル10−1の電圧をバランシング回路22に伝達し、第2連結スイッチ素子Csw2をオフして第2バッテリーセル10−2及びバランシング回路22を絶縁する。また、スイッチ素子制御部27は、第2バランシングスイッチ素子Bsw2をオンにして抵抗R2でセルバランシングを引き起こす。
図4は、本発明の第1実施形態によるフローチャートである。
図4を参照すれば、先ず、バッテリーセルそれぞれの電圧を測定してモニタリングする(S11)。
次いで、電圧値が既定の基準値以上のセルバランシング対象バッテリーセル及びバランシングを行う抵抗を選択する(S12)。
次いで、セルバランシングを行うS12段階の抵抗と連結されたMUXで、セルバランシング対象バッテリーセルの電圧値を出力する(S13)。
次いで、S12段階のバッテリーセルに対応する連結スイッチ素子をオフにし、S12段階の抵抗に対応する伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子をオンにする(S14)。
最後に、抵抗でセルバランシングが行われる(S15)。
図5は、本発明の第2実施形態によるフローチャートである。
図5を参照すれば、先ず、バッテリーセルそれぞれの電圧及び温度を測定してモニタリングする(S21)。
次いで、セルバランシングの必要なセルバランシング対象バッテリーセル及び温度が基準値以下の低温バッテリーセルを選択する(S22)。
次いで、セルバランシングの必要なバッテリーセルの電圧値を、低温バッテリーセルに対応するMUXで出力する(S23)。
次いで、低温バッテリーセルと連結された連結スイッチ素子をオフにし、S23段階のMUXと連結された伝達スイッチ素子及びバランシングスイチング素子をオンにする(S24)。
最後に、低温バッテリーセルの温度が基準値以上に上昇する場合、S24段階の伝達スイッチ素子及びバランシングスイチング素子をオフにする(S25)。
本発明の実施形態によって、セルバランシング対象になるバッテリーセルの電圧をMUXを通じて選択的に出力することで、セルバランシングが起きる抵抗を選択でき、特に、低温バッテリーセルの近くにある抵抗でセルバランシングを引き起こし、低温バッテリーセルの温度を上昇させる。
以上で本発明が具体的な構成要素などの特定事項と限定された実施形態及び図面によって説明されたが、これは本発明のさらに全般的な理解を助けるために提供されたものであり、本発明が前記実施形態に限定されるものではなく、当業者ならば、これらの記載から多様な修正及び変更を図る。
したがって、本発明の思想は前記の実施形態に限って定められねばならず、特許請求の範囲だけではなく、この特許請求の範囲と均等な、またはこれより等価的に変わったあらゆる範囲は本発明の思想の範疇に属するといえる。
本発明は、バッテリーパック関連の技術分野に好適に用いられる。
1 エネルギー保存システム
2 発電システム
3 系統
4 負荷
10 バッテリー
11 端子部
20 BMS
21 測定回路
22 バランシング回路
23 電圧伝達回路
24 モニタリング部
25 選択部
26 MUX制御部
27 スイッチ素子制御部
100 バッテリーシステム
200 PCS
201 コンデンサー
210 電力変換部
220 DCリンク部
230 インバータ
240 コンバータ
250 第1スイッチ
260 第2スイッチ
270 統合制御器

Claims (18)

  1. バッテリーパック内の複数のバッテリーセルそれぞれの電圧を測定する段階と、
    前記測定された電圧に基づいて、前記複数のバッテリーセルのうちセルバランシング対象バッテリーセルを選択する段階と、
    複数の抵抗のうちセルバランシングが行われる抵抗を選択する段階と、
    前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を、前記複数のバッテリーセルそれぞれの電圧を受信するマルチプレクサから、前記セルバランシングが行われる抵抗に出力する段階と、を含み、
    前記複数のバッテリーセルそれぞれの温度を測定する段階と、
    前記複数のバッテリーセルのうち低温バッテリーセルを選択する段階と、をさらに含み、
    前記低温バッテリーセルに近づいた抵抗が、前記セルバランシングが行われる抵抗と選択される
    ことを特徴とするバッテリーパックのセルバランシング方法。
  2. 前記セルバランシングが行われる抵抗と、前記複数のバッテリーセルのうち前記セルバランシング対象バッテリーセルとの間に連結された連結スイッチ素子をオフ状態にする段階と、
    前記セルバランシングが行われる抵抗と前記マルチプレクサとの間に連結された伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子をオン状態にする段階と、をさらに含む請求項1に記載のバッテリーパックのセルバランシング方法。
  3. 前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧が、前記伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子を介して前記セルバランシングが行われる抵抗に伝達される請求項2に記載のバッテリーパックのセルバランシング方法。
  4. 前記複数のバッテリーセル及び前記複数のバッテリーセルのうち一つに対応する複数の抵抗それぞれについてのモニタリング結果に基づいて、前記セルバランシングが行われる抵抗が選択され、
    前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧が基準電圧値以上である請求項1に記載のバッテリーパックのセルバランシング方法。
  5. 前記複数のバッテリーセルそれぞれの電圧が受信されたマルチプレクサは、複数のマルチプレクサから選択されたマルチプレクサであり、前記選択されたマルチプレクサは、前記セルバランシング対象バッテリーセルの選択と関係なく前記セルバランシングが行われる抵抗の選択に基づいて選択され、
    前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を出力する段階は、前記選択されたマルチプレクサで選択信号を伝送する段階と、を含む請求項1に記載のバッテリーパックのセルバランシング方法。
  6. 前記複数の抵抗それぞれは、前記複数のバッテリーセルのうち一つに対応し、前記セルバランシングが行われる抵抗が前記低温バッテリーセルに対応する請求項1に記載のバッテリーパックのセルバランシング方法。
  7. 前記セルバランシングが行われる抵抗と、前記複数のバッテリーセルのうち前記セルバランシング対象バッテリーセルとの間に連結された連結スイッチ素子をオフ状態にする段階と、
    前記セルバランシングが行われる抵抗と、前記セルバランシングが行われる抵抗に連結されたマルチプレクサとの間に連結された伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子を、それぞれオン状態にし、前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を、前記低温バッテリーセルに対応する抵抗に出力する段階と、をさらに含む請求項6に記載のバッテリーパックのセルバランシング方法。
  8. 前記低温バッテリーセルの温度が基準温度値より大きければ、前記伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子をオフ状態にする段階をさらに含む請求項7に記載のバッテリーパックのセルバランシング方法。
  9. 複数のバッテリーセルを備えるバッテリーパックと、
    前記バッテリーパックに連結されるバッテリー管理システムと、を備え、前記バッテリー管理システムが、
    前記複数のバッテリーセルそれぞれの電圧を測定する測定回路と、
    複数の抵抗を備えるバランシング回路と、
    前記複数のバッテリーセルのうちセルバランシング対象バッテリーセルを選択し、前記複数の抵抗のうちセルバランシングが行われる抵抗を選択する選択部と、
    前記セルバランシングが行われる抵抗に連結されたマルチプレクサを備える電圧伝達回路と、を備え、
    前記マルチプレクサが前記複数のバッテリーセルそれぞれの電圧を入力され、前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を前記セルバランシングが行われる抵抗に出力し、
    前記測定回路は、各バッテリーセルの温度を測定し、
    前記選択部は、前記複数のバッテリーセルのうち低温バッテリーセルを選択し、
    複数の前記マルチプレクサの中で前記低温バッテリーセルに対応するマルチプレクサが前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧を出力する
    ことを特徴とするエネルギー保存システム。
  10. 前記電圧伝達回路のマルチプレクサは、前記複数のマルチプレクサのうち一つであり、
    前記バランシング回路の複数の抵抗それぞれが、前記電圧伝達回路の複数のマルチプレクサのうち一つに対応して連結された請求項9に記載のエネルギー保存システム。
  11. 前記バッテリー管理システムは、複数の連結スイッチ素子を備え、各連結スイッチ素子が、前記複数の抵抗のうち一つと前記複数のバッテリーセルのうち一つとの間に連結され、
    前記バランシング回路は、複数のバランシングスイッチ素子を備え、各バランシングスイッチ素子が、前記複数の抵抗のうち一つと前記複数のマルチプレクサのうち一つとの間に連結され、
    前記電圧伝達回路は、複数の伝達スイッチ素子を備え、各伝達スイッチ素子が、前記複数のマルチプレクサのうち一つと前記バランシング回路との間に連結された請求項10に記載のエネルギー保存システム。
  12. 前記バッテリー管理システムは、前記複数の連結スイッチ素子、前記複数のバランシングスイッチ素子及び前記複数の伝達スイッチ素子を制御するスイッチ素子制御部を備え、
    前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧が、前記セルバランシングが行われる抵抗に対応するマルチプレクサから出力されれば、前記セルバランシングが行われる抵抗と前記複数のバッテリーセルのうち一つとの間の連結スイッチ素子がオフされる請求項11に記載のエネルギー保存システム。
  13. 前記セルバランシング対象バッテリーセルの電圧が、前記セルバランシングが行われる抵抗に対応するマルチプレクサから出力されれば、前記セルバランシングが行われる抵抗と前記複数のバッテリーセルのうち一つとの間の伝達スイッチ素子及びバランシングスイッチ素子がオンされる請求項12に記載のエネルギー保存システム。
  14. 前記電圧伝達回路のマルチプレクサは、複数のマルチプレクサのうち一つであり、複数の抵抗それぞれが、前記複数のマルチプレクサのうち一つ及び前記複数のバッテリーセルのうち一つに対応し、
    前記バッテリー管理システムは、前記選択部の選択に基づいて前記複数のマルチプレクサを制御するマルチプレクサ制御部を備える請求項9に記載のエネルギー保存システム。
  15. 前記マルチプレクサ制御部は、前記選択部による前記複数の抵抗のうちセルバランシングが行われる抵抗の選択に基づいて、前記複数のマルチプレクサのうちセルバランシング対象バッテリーセルの電圧を出力するマルチプレクサを定める請求項14に記載のエネルギー保存システム。
  16. 前記測定回路は、各バッテリーセルの温度を測定し、
    前記選択部は、前記複数のバッテリーセルのうち低温バッテリーセルを選択し、
    前記低温バッテリーセルは、連結スイッチ素子を介して前記セルバランシングが行われる抵抗に連結可能な請求項9に記載のエネルギー保存システム。
  17. 前記バッテリー管理システムは、各バッテリーセルの電圧を含む電圧情報及び、各バッテリーセルの温度を含む温度情報を前記測定回路から受信するモニタリング部を備え、
    前記モニタリング部は、前記電圧情報及び温度情報を前記選択部に提供し、
    前記選択部は、独立して前記電圧情報に基づいてセルバランシング対象バッテリーセルを選択し、前記温度情報に基づいて前記セルバランシングが行われる抵抗を選択する請求項16に記載のエネルギー保存システム。
  18. 前記バッテリー管理システムは、各バッテリーセルの電圧を含む電圧情報を受信するモニタリング部を備え、
    前記モニタリング部は、前記電圧情報を前記選択部に提供し、
    前記選択部は、前記電圧情報に基づいてセルバランシング対象バッテリーセルを選択し、前記電圧情報と関係なく前記セルバランシングが行われる抵抗を選択する請求項9に記載のエネルギー保存システム。
JP2013164870A 2012-08-09 2013-08-08 バッテリーパック、バッテリーパックのセルバランシング方法及びこれを含むエネルギー保存システム Active JP6261232B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261681307P 2012-08-09 2012-08-09
US61/681,307 2012-08-09
US13/949,536 US9257860B2 (en) 2012-08-09 2013-07-24 Battery pack, cell balancing method of the same, and energy storage system including the battery pack
US13/949,536 2013-07-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014036575A JP2014036575A (ja) 2014-02-24
JP6261232B2 true JP6261232B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=47789974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013164870A Active JP6261232B2 (ja) 2012-08-09 2013-08-08 バッテリーパック、バッテリーパックのセルバランシング方法及びこれを含むエネルギー保存システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9257860B2 (ja)
EP (1) EP2696465B1 (ja)
JP (1) JP6261232B2 (ja)
KR (1) KR101835585B1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140096600A (ko) * 2013-01-28 2014-08-06 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 그의 셀 밸런싱방법
US9403443B2 (en) * 2014-01-14 2016-08-02 Ford Global Technologies, Llc Charge balance system and method
CN104505550B (zh) * 2014-12-25 2017-01-18 宁德时代新能源科技股份有限公司 磷酸铁锂电池组的被动均衡方法及系统
KR101950445B1 (ko) * 2015-01-19 2019-02-20 엘에스산전 주식회사 태양광 발전 시스템
US10293693B2 (en) * 2015-04-21 2019-05-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Battery control method and apparatus, battery module, and battery pack
TWI558064B (zh) * 2015-07-31 2016-11-11 宏碁股份有限公司 電池平衡裝置及其電池平衡方法
TWI568122B (zh) 2015-11-09 2017-01-21 財團法人工業技術研究院 電池系統與其控制方法
EP3223387B1 (en) * 2015-12-23 2019-04-03 LG Chem, Ltd. Apparatus and method for voltage balancing between battery racks
TWI618330B (zh) 2016-10-28 2018-03-11 財團法人工業技術研究院 電子裝置、電池模組與電池的充放電方法
US10903665B2 (en) 2016-11-01 2021-01-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Usage data based battery charge or discharge time determination
US20180136708A1 (en) * 2016-11-16 2018-05-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic Energy Storage Device Charging
US10488905B2 (en) * 2016-11-16 2019-11-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic energy storage device discharging
US11656666B2 (en) 2016-11-16 2023-05-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Dynamic power source selection, charging, and discharging
KR102319241B1 (ko) * 2017-01-03 2021-10-28 삼성에스디아이 주식회사 전압 검출 집적회로 및 이를 포함하는 배터리 관리 시스템
US11251628B2 (en) * 2017-01-23 2022-02-15 Rafael Advanced Defense Systems Ltd. System for balancing a series of cells
KR102232116B1 (ko) * 2017-06-13 2021-03-25 주식회사 엘지화학 밸런싱 저항을 이용한 과전압 방지 시스템
KR102349705B1 (ko) * 2017-06-22 2022-01-10 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 셀 밸런싱 회로와 이를 이용한 배터리 셀 밸런싱 장치 및 방법
US10725529B2 (en) 2017-06-26 2020-07-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Target based power management
TWI649939B (zh) 2017-07-07 2019-02-01 財團法人工業技術研究院 電源裝置運作方法、電源裝置及電源裝置管理系統
KR102236384B1 (ko) * 2017-10-27 2021-04-05 주식회사 엘지화학 배터리 밸런싱을 위한 장치 및 그것을 포함하는 배터리팩
TWI649573B (zh) 2017-12-04 2019-02-01 財團法人工業技術研究院 電池內短路阻抗之偵測方法和系統
TWI657639B (zh) 2017-12-04 2019-04-21 Industrial Technology Research Institute 電池放電流程決定方法和系統
WO2019145997A1 (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 Tdk株式会社 直流給電システム
US11489347B2 (en) * 2018-03-08 2022-11-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Management device and electricity storage system
KR102591062B1 (ko) * 2018-08-13 2023-10-17 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 열화 밸런싱 장치 및 방법
KR102535954B1 (ko) 2018-08-31 2023-05-23 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 반도체 장치의 동작 방법
KR102552457B1 (ko) * 2018-09-27 2023-07-07 주식회사 이지트로닉스 전력공급시스템
KR102347920B1 (ko) 2018-10-12 2022-01-05 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법
KR102500362B1 (ko) * 2018-10-19 2023-02-14 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치
JP7147646B2 (ja) * 2019-03-18 2022-10-05 株式会社デンソー 電池モジュールの昇温装置
DE102019113665A1 (de) * 2019-05-22 2020-11-26 Intilion Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Laden und Entladen von elektrischen Batterien
US10924008B2 (en) * 2019-07-09 2021-02-16 Nio Usa, Inc. Devices, systems, and methods for charging electric vehicles
KR102311062B1 (ko) * 2020-12-24 2021-10-08 주식회사 삼우에스비 지능형 전력계량 인프라 시스템의 백업 전원 공급 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060022646A1 (en) 2004-07-28 2006-02-02 Moore Stephen W Method for battery cold-temperature warm-up mechanism using cell equilization hardware
JP4843921B2 (ja) * 2004-09-02 2011-12-21 日産自動車株式会社 組電池の容量調整装置及び組電池の容量調整方法
JP4400536B2 (ja) * 2004-12-27 2010-01-20 日産自動車株式会社 組電池の容量調整装置および容量調整方法
JP4195026B2 (ja) * 2005-08-24 2008-12-10 矢崎総業株式会社 組電池の充電状態調整装置
KR100912350B1 (ko) 2006-07-27 2009-08-14 주식회사 엘지화학 배터리 장치의 가열방법 및 장치
US9136716B2 (en) * 2007-10-15 2015-09-15 Black & Decker Inc. Bottom based balancing in lithium ion system
JP2011130551A (ja) * 2009-12-16 2011-06-30 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置及びこれを備える車両
KR20110139424A (ko) 2010-06-23 2011-12-29 현대자동차주식회사 고전압 배터리 및 그의 승온 제어 방법
KR101249972B1 (ko) 2010-08-17 2013-04-03 정윤이 배터리 팩 그리고 배터리 팩의 액티브 셀 밸런싱 방법
KR101181822B1 (ko) * 2010-10-13 2012-09-11 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 배터리 관리 방법, 이를 이용하는 전력 저장 장치
CN103123992B (zh) * 2011-11-17 2015-07-29 财团法人工业技术研究院 电池组和以其热电特性控制电池组充放电的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014036575A (ja) 2014-02-24
KR20140021486A (ko) 2014-02-20
US20140042977A1 (en) 2014-02-13
US9257860B2 (en) 2016-02-09
KR101835585B1 (ko) 2018-03-07
EP2696465B1 (en) 2016-12-21
EP2696465A1 (en) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6261232B2 (ja) バッテリーパック、バッテリーパックのセルバランシング方法及びこれを含むエネルギー保存システム
CN104701926B (zh) 电池系统和将电池连接到电池系统的方法
CN103094989B (zh) 用于管理电池单体的方法、以及能量存储系统
JP6445828B2 (ja) バッテリーパック、バッテリーパックを備えるエネルギー保存システム、バッテリーパックの充電方法
US9406981B2 (en) Battery system and energy storage system including the same
KR101463115B1 (ko) 배터리 팩, 배터리 팩의 전압 측정 방법 및 이를 포함하는 에너지 저장 시스템
KR101835584B1 (ko) 배터리 관리 장치 및 에너지 저장 시스템
KR101182431B1 (ko) 배터리 팩, 이의 제어방법 및 이를 포함하는 전력 저장 시스템
US9088164B2 (en) Battery system, controlling method of the same, and power storage system including the battery pack
US9263776B2 (en) Battery system and energy storage system including the same
KR101473324B1 (ko) 배터리 관리 장치, 배터리 셀 밸런싱 방법, 및 전력 저장 시스템
JP2012065538A (ja) 電力貯蔵システム
KR20170019971A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 에너지 저장 시스템
US20140078632A1 (en) Battery pack, controlling method of the same, and energy storage system including the battery pack
CN103580108B (zh) 电池组及其单元平衡方法和包括该电池组的能量存储系统
US20130234517A1 (en) Power accumulation system and method for controlling storage module
WO2012023477A1 (ja) エネルギー蓄積装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6261232

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250