JP5633955B2 - フォイルバッグの製造方法 - Google Patents

フォイルバッグの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5633955B2
JP5633955B2 JP2010003125A JP2010003125A JP5633955B2 JP 5633955 B2 JP5633955 B2 JP 5633955B2 JP 2010003125 A JP2010003125 A JP 2010003125A JP 2010003125 A JP2010003125 A JP 2010003125A JP 5633955 B2 JP5633955 B2 JP 5633955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
bag
strap
folded
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010003125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010159089A (ja
Inventor
デートレフ・シュテッペルマン
Original Assignee
モンディ・ハレ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モンディ・ハレ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical モンディ・ハレ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2010159089A publication Critical patent/JP2010159089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5633955B2 publication Critical patent/JP5633955B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/86Forming integral handles or mounting separate handles
    • B31B70/864Mounting separate handles on bags, sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2155/00Flexible containers made from webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2155/00Flexible containers made from webs
    • B31B2155/002Flexible containers made from webs by joining superimposed webs, e.g. with separate bottom webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/10Shape of flexible containers rectangular and flat, i.e. without structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/20Shape of flexible containers with structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/86Forming integral handles or mounting separate handles
    • B31B70/864Mounting separate handles on bags, sheets or webs
    • B31B70/87Applying handles on one side of a moving longitudinally folded web, e.g. after cutting a tubular web longitudinally; Applying handles on both sides of a moving web and folding this web longitudinally afterwards

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Description

本発明は、少なくとも一つのグリップバンドを備えるフォイルバッグの製造に関する。
グリップバンドを備えるフォイルバッグは、大きな重量の場合にも容易に持ち運ぶことが可能である。実際の経験からは、その上部端で開口しているフォイルバッグも、中身を取り出す前は閉じられている単なるショッピングバッグまたはフォイル包装バッグも公知である。
その端部が開口しているフォイルバッグの製造方法が特許文献1から公知である。ホットシール可能なフォイルから形成される素材ストラップがまずU形状に折り曲げられ、そして次に別の方法ステップで運搬シート片(Traegerzettel)上に載置される。このようにして予加工された運搬グリップは、それからフォイル管の形成の前および後にバッグフォイルに固定される。その際、運搬グリップは、形成するフォイルバッグの内方面にも外方面にも配置することが可能である。この運搬グリップは、様々な装置上で複数の方法ステップによって予加工されなければならないので、記載の方法は費用がかかる。特に、達成すべき速度は、予加工される運搬グリップの必要な準備によって制限されている。
特許文献2は、ホットシール可能なフォイルからなる少なくとも一つの運搬グリップとバッグシート(Beutelflaeche)を有するフォイルバッグに関する。その際、バッグシートは、ホットシール可能な材料からなるバッグ内方面の層を備えている。バッグシート中には、窓状の、フォイルバッグの縁から距離をおいた開口部が設けられており、この開口部はフォイルシート片によってカバーされている。その際、フォイルシート片は、バッグシートの、ホットシール可能なフォイルの内方の層に固定されている。少なくとも一つの運搬グリップは、その端部でもって開口部の領域で外側からフォイルシート片上に封着されている。公知の実施形態により、閉じたフォイル包装バッグを形成することが可能である。このフォイル包装バッグは、その外方面には、シール不可能であるかまたはシール困難である層を有しており、その際フォイルバッグに配置される運搬グリップはフォイルシート片を介してバッグフォイルと摩擦結合によって(kraftschluessig)に結合されている。実際の経験から、記載したバッグの製造および特に運搬グリップの供給と固定は困難であることが判明している。
米国特許 US 3 850 724 欧州特許出願明細書 EP 1 712 482 A1
このような背景において本発明の課題は、容易で信頼できる方式によって、グリップバンドを備えるフォイルバッグを形成することを高い効率でもって可能とするフォイルバッグの製造方法を提供することである。
本発明の主題および課題の解決は、フォイルバッグを製造する方法において、グリップバンドとして設けられる素材ストラップを固定するための方法ステップ中で、まっすぐな素材ストラップが折り曲げられていない状態で供給され、および次にその端部が折り畳まれ、素材ストラップの折り畳まれた端部が、フォイルバッグの形成のために設けられる素材帯上に揺動動作により載置され、およびこの素材帯と摩擦結合により結合され、並びに、 揺動動作が、折り曲げられた素材ストラップの外側を延びる揺動軸の周りで行われ、素材帯の平面標準に対して、揺動軸が平面標準から素材帯の長手方向に発し傾斜角度分傾斜しているよう、前記揺動軸が、斜めに向けられていることを特徴とする方法である。発明に従い、折り曲げられた素材ストラップは、外側に置かれる揺動軸の周りの回転によって、予定されている固定箇所に対して側方から供給される。素材帯の平面標準に対して揺動軸が傾斜していることにより、素材ストラップは付加的に沈められ(absenken)、これによってその端部でもって素材帯の上に置かれる、その結果、直後に、端部を素材帯に固定することが可能となる。本発明に係る方法により、側方からの供給と、素材帯の長手方向にある傾斜角度傾斜した揺動軸周りの揺動動作による沈下とが組み合わされる。素材ストラップの端部を素材帯に固定する間、素材帯も素材ストラップも適切な方法で停止している。したがって、多数のフォイルバッグを製造するために、素材帯の周期的な動作が行われる。
通常素材ストラップは、その折り畳まれた端部と、端部を接続する中央部分とが一つの平面内にあるように折り曲げられる。このような実施形態の範囲内で、好ましくは、揺動軸がこの平面に対して本質的には垂直であることが意図されている。
折り曲げられた素材ストラップを揺動軸周りに回転することが出来るように、この素材ストラップは、アーム、ホルダー、またはキャリアー等に保持される。
傾斜角度は好ましくは3°から30°の間にあり、特に好ましくは10°から20°の間にある。その際、小さな傾斜角度においては比較的小さな沈下のみが行われること、および大きな傾斜角度では、素材ストラップの端部が載置の際に制御されず折れ曲ってしまい、そして固定されないことがあるという危険が存在することを留意すべきである。
素材ストラップを揺動軸の周りに回転することが出来るように、この素材ストラップは適切な方式でアーム、またはキャリアー等に保持されている。その際、素材ストラップの折り曲げが第一の期間に行われ、および折り曲げられた素材ストラップの素材帯上への載置が揺動動作の第二の期間に行われ、その際適当な固定式または共に回転する折り曲げ装置が設けられていることが、特に本発明の枠内である。一つの揺動動作が複数の期間に予定されている場合、この揺動動作は好ましくは周期的に行われる。最終的には、ホルダーまたはキャリアーなどに複数の素材ストラップが配置され、これら素材ストラップが、周期的に自身の長手方向に沿い搬送方向に動かされる素材帯上にあいついで載置され、およびオプションとしてそれ以前に更に折り曲げられるということが意図されている。
本発明の好ましい形態に従い、フォイルバッグの製造のために、フォイルバッグの向かい合っている面表面に配置される二つのグリップバンドが設けられている。相応して通常、一つのフォイルバッグの形成のために、二つの素材ストラップが供給され、折り畳まれそして固定される。
フォイルバッグの製造のための方法は、好ましい実施形態に従い、更なる方法ステップとして、バッグフォイルを供給すること、好ましくは打ち抜き(Stanzen)によりバッグフォイル内に開口部を設けること、開口部をカバーするためにバッグフォイルの第一の面に少なくとも一つのフォイルシート片を固定すること、バッグフォイルを、フォイル管として形成される素材帯に折り曲げること、その際、フォイルシート片が、フォイル管の内側に配置されおよび少なくとも一つ割り当てられる開口部を通してアクセス可能であること、素材ストラップの折り曲げられた端部が、少なくとも一つのフォイルシート片に固定されること、これによって端部が、割り当てられるフォイルシート片を介してバッグフォイルと摩擦結合によって結合されること、および、フォイルバッグが、素材帯から切り離されることを含んでいる。特に好ましくは、個々の方法ステップが記載した順番で実施される。その際、グリップバンドが、フォイル管に折り曲げられる素材帯に固定される前に、バッグフォイルがまず折り曲げられることが意図されている。その際好ましくは、素材帯は、長手方向に延在する側方折り曲げ部を備えており、この側方折り曲げ部は例えば適切に位置決められた剣部(Schwert)および形成肩部(Formschulter)により形成されることが可能である。
本発明に係る方法は、特に高い製造効率でもって費用面で有利な、特許文献2から公知のフォイルバッグの製造を可能にする。フォイル管の両方の面にグリップバンドとしての素材ストラップを固定するために、適切な方式で素材帯の各面に素材ストラップを供給することが意図されている。
本発明に係る方法の代替の実施形態に従い、フォイルバッグの形成の際に一つのみの素材ストラップが予定されるか、または素材ストラップがフォイル管の形成の前に素材帯としてのバッグフォイル上に固定されることも基本的には意図されている。その際、外側に位置する二つのグリップバンドを有する一つのフォイルバッグを製造することができるように、折り畳まれた素材ストラップが一つのフォイルバッグのために相並んで素材帯上に載置され、その際、次にバッグフォイルが、グリップバンドが外側に位置して配置されるように、フォイル管に折り畳まれる。
素材ストラップの端部をバッグフォイルと摩擦結合により結合すること、ホース形状の素材帯を形成することおよびフォイルシート片をバッグフォイルに固定することは、意図される範囲内で、好ましくは、ホットシールにより行われ、その際、結合を予定される各表面は、適切にホットシール可能に仕上られていなければならない。ホットシールは、本発明の範囲内では、全般的に、圧力および/または温度作用による局所的な材質結合的な(Stoffschluessig)結合と解される。通常の加熱されるシーリングシューのほかに、例えば超音波結合または高周波結合のような他の方法もこの為に使用することができる。摩擦結合による結合は、複数回のシールによっても形成することが出来る。それゆえ、素材ストラップの端部は、まず超音波結合により貼り付けられ、その後ホットシーリングシューによる単数回または複数回のシールによってしっかりと結合される。
好ましくは、グリップバンドとしての素材ストラップは、バッグフォイルと結合される端部が搬送方向、すなわち送り方向に向くようバッグフォイル上にもたらされる。このような整向によって、素材ストラップの中央部分が更なる操作の際に不本意に起こされて引っかかることを防止することができる。更に、素材ストラップを、その端部での摩擦結合による結合に追加的に、例えば熱融解接着剤によってバッグフォイルに定着することが意図され得る。この追加の定着は、通常、製造の間の軽度の操作の役に立つ。このため、特にある点に限定して素材ストラップをバッグフォイルと貼り付けることが十分である。追加の結合は、特に、グリップが加工の際にバッグにぴったり合い、上にあがらないことを保証する。このため、固定点が、素材ストラップの中央のグリップ部分にまたは付近に存在している。しかしながらこの追加の定着は、フォイルバッグの使用の際に素材ストラップの端部での接合に追加的に、作用する牽引力を受け容れるのには通常役に立たない。定着はむしろ適切な方式で、この定着が、グリップバンドとして素材ストラップを最初に使用する際に解除されるよう仕上られている。記載した追加の定着に対しては、熱融解接着剤のほかに、例えば、バッグの外側面と割り当てられる素材ストラップの間の接着テープ、追加の空所に内方に配置された接着テープ、別の打ち抜き部に配置されたフォイルシート片へのはがすことができるシーリング、またはホットシールラッカー(Heisssiegellack)まはたコールドシールラッカー(Kaltsiegellack)による接合を意図することも可能である。
好ましくはホットシール可能な素材ストラップは、例えば、ポリエチレンまたはポリプロピレンのようなポリオレフィンから形成されることができる。素材ストラップの負荷容量を高めるために、この素材ストラップは、フォイルストラップを自身上に折り畳むことにより形成することが可能であり、その際、フォイルストラップの縦縁は、好ましくはホットシールにより定着される。その際フォイルストラップは、縦縁が形成された素材ストラップにおいて側方または中央に配置されるように折り曲げられる。強度および頑丈さを高めるために、追加としてまたは代替として、素材ストラップを複数層フォイルから形成することも意図され得る。そのため、素材ストラップを形成するために、特に、ポリオレフィン、例えばポリエチレン製のシール可能な外部層とポリアミド製の中心層を備えるフォイルが意図され得る。
本発明に係る方法の枠内で、グリップバンドの形成のために、バンド形状の材料が供給されることができ、その際、個々の素材ストラップはバンド形状の材料から切り離される。
カット表現によるフォイルバッグの部分図 フォイルバッグの製造のために設けられる素材帯の断面図
単に一実施例としてのみ表されている図面を基に、本発明を以下に説明する。
図1は、本発明により製造されたフォイルバッグ1を示す。このフォイルバッグは、折り曲げられた端部2aとその間に配置される中央部分2bを有する、それぞれU形状のグリップバンドに折りたたまれた二つの素材ストラップ2を備えている。フォイルバッグの製造の際、バッグフォイル3が供給され、打ち抜き(Stanzen)によって開口部4が設けられる。その際、隣接して配置される各四つの開口部4の間の間隔は、一つのフォイルバッグ1の形成のために供給されるバッグフォイル3の長さに相当する。続いて、ホットシール可能な、バッグフォイル3の第一の面5の上にフォイルシート片(Foliezettel)6が、開口部4のカバーのために載置され、そしてホットシールにより固定される。表された実施形態では、各開口部4に、割り当てられた一つのフォイルシート片6が供給されている。しかしながら代替として例えば、二つの開口部4がまた一つの共通のフォイルシート片6によってカバーされることも可能である。
次に、バッグフォイル3は、剣部と肩部でもって、側方折り曲げ部を有する素材帯7に形成される。引き続いて、シーリングシュー(Siegelbacken)によって縦シール接合部8a、8bが設けられる。図2の切断図からわかるとおり、縦シール接合部の一方8aがバッグフォイル3の縦端部の接続のために使用され、一方縦シール接合部の他方8bは強化のために設けられている。
図1に表されているフォイルバッグ1において、バッグフォイル3はマルチレイヤーフォイル(Verbundfoil)から形成されており、内側に位置する第一の面5にポリオレフィン、例えばポリエチレン(PE)からなる層、および向かい合ってポリエチレンテレフタレート(PET)から成る外方層を有している。PET層は、その第一の層5に向けられた面上にプリント(bedrucken)されている。第一の層5と外方層の間には、一または複数の中間層、例えば付着促進層およびバリアー層が配されることも可能である。窓状の略長方形の開口部4は、バッグ内方でフォイルシート片6によってカバーされており、このフォイルシート片は、縁側で開口部4とオーバーラップしている。オーバーラップする領域において、フォイルシート片6は、染みとおっており(durchgehen)それ自体閉じて、かつ開口部4を取り囲むシール接合部9によってバッグフォイル3の第一の面5に固定されている。バッグフォイル3の第一の面5に位置するフォイルシート片6の面もまた、ポリオレフィン、例えばポリエチレン(PE)から成っており、これによって良好なシール性が保証されている。フォイルシート片6は複数層に形成されることが可能であり、特に、例えばPETからなるバリアー層を有している。素材ストラップは、例えばポリエチレンから形成されることが可能であり、折り曲げられたその端部2aで、染みとおっておりそれ自体閉じているシール接合部9に沿ってフォイルシート片6に封着されている。
1 フォイルバッグ
2 素材ストラップ
2 a 端部
2 b 中央部分
3 バッグフォイル
4 開口部
5 第一の面
6 フォイルシート片
7 素材帯

Claims (10)

  1. フォイルバッグを製造する方法において、グリップバンドとして設けられる素材ストラップ(2)を固定するための方法ステップ中で、
    まっすぐな素材ストラップ(2)が折り曲げられていない状態で供給され、および次にその端部(2a)が折り畳まれ、
    素材ストラップの折り畳まれた端部(2a)が、フォイルバッグ(1)の形成のために設けられる素材帯(7)上に揺動動作により載置され、およびこの素材帯と摩擦結合により結合され、並びに、
    揺動動作が、折り曲げられた素材ストラップ(2)の外側を延びる揺動軸の周りで行われ、素材帯(7)の平面標準に対して、揺動軸が平面標準から素材帯(7)の長手方向に発し傾斜角度分傾斜しているよう、前記揺動軸が、斜めに向けられていることを特徴とする前記方法。
  2. 揺動軸が、折り曲げられた素材ストラップ(2)の端部(2a)および端部(2a)を接続する中央部分(2b)によって張られる平面に対して本質的に垂直であるよう、折り曲げられた素材ストラップ(2)が案内されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. バッグフォイル(3)が供給されること、
    バッグフォイル(3)内に開口部(4)が、好ましくは打ち抜きにより形成されること、
    バッグフォイル(3)の第一の面(5)に、開口部(4)をカバーするための少なくとも一つのフォイルシート片(6)が固定されること、
    バッグフォイル(3)を折り曲げることにより、フォイルシート片(6)が、フォイル管の内側に配置され、および割り当てられた少なくとも一つの開口部(4)を通してアクセス可能であるよう、フォイル管としての素材帯が形成されること、
    素材ストラップ(2)の折り畳まれた端部(2a)が、少なくとも一つのフォイルシート片(6)に固定され、およびこれによって素材帯(7)と摩擦結合によって結合されること、並びに、
    フォイルバッグ(1)が、素材帯(7)から切り離されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 傾斜角度が°から30°の間、好ましくは10°から20°の間であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 素材ストラップ(2)の折り曲げが揺動動作の第一の期間に行われ、および折り曲げられた素材ストラップ(2)の素材帯(7)上への載置が揺動動作の第二の期間に行われることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 揺動動作が、周期的に行われることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 素材ストラップ(2)が、フォイルストラップを自身の上に折り曲げることにより形成されること、およびフォイルストラップの縦縁がホットシールにより定着されることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 素材ストラップ(2)がその端部(2a)で素材帯(7)にホットシールにより固定されることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 素材帯(7)が、自身の長手方向にそって搬送方向に周期的に動かされること、素材ストラップ(2)の端部(2a)が搬送方向を向いていることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 揺動軸が素材帯(7)の平面標準から搬送方向に発し傾斜していることを特徴とする請求項9に記載の方法。
JP2010003125A 2009-01-10 2010-01-08 フォイルバッグの製造方法 Expired - Fee Related JP5633955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009004324A DE102009004324A1 (de) 2009-01-10 2009-01-10 Verfahren zur Herstellung eines Folienbeutels
DE102009004324.1 2009-01-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010159089A JP2010159089A (ja) 2010-07-22
JP5633955B2 true JP5633955B2 (ja) 2014-12-03

Family

ID=42123049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010003125A Expired - Fee Related JP5633955B2 (ja) 2009-01-10 2010-01-08 フォイルバッグの製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2206600B1 (ja)
JP (1) JP5633955B2 (ja)
DE (1) DE102009004324A1 (ja)
PL (1) PL2206600T3 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2060451A (en) * 1935-07-27 1936-11-10 Harford K Steen Method of making handled shopping bags
DE1532830B1 (de) * 1965-09-23 1970-09-03 Holweg Const Mec Verfahren und Maschine zum fortlaufenden Herstellen von Tragtaschen
BE755472A (fr) 1969-08-29 1971-02-01 Lehmacher Hans Sac ainsi que procede et dispositifs pour sa fabrication
DE2215675B2 (de) * 1972-03-30 1974-04-11 Hans 5216 Niederkassel Lehmacher Tragetasche aus thermoplastischer Kunststoffolie
JPH069888B2 (ja) * 1988-12-21 1994-02-09 スーパーバック株式会社 袋の製法
DE10137844B4 (de) * 2001-08-02 2010-02-25 Windmöller & Hölscher Kg Verfahren zur Herstellung von Schlaufengrifftragetaschen
JP3657929B2 (ja) * 2002-07-02 2005-06-08 株式会社タナカ産業 手提げ袋の提手
ES2314785T3 (es) * 2006-07-01 2009-03-16 Nordenia Deutschland Halle Gmbh Bolsa de pelicula.

Also Published As

Publication number Publication date
EP2206600A2 (de) 2010-07-14
EP2206600B1 (de) 2013-05-15
DE102009004324A1 (de) 2010-07-15
JP2010159089A (ja) 2010-07-22
EP2206600A3 (de) 2012-05-16
PL2206600T3 (pl) 2013-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5269377B2 (ja) フィルム製袋体とその製造方法
ES2789648T3 (es) Procedimiento y sistema de formación de envases
JP2020114663A (ja) スパウト付きパウチ容器を製造するための方法および装置
AU2006249282A1 (en) Method for producing a packaging means and packaging means made of flexible material
RU2013115922A (ru) Упаковка
RU2020108101A (ru) Устройство и способ изготовления пакетов со сварным швом по периметру
JP5633955B2 (ja) フォイルバッグの製造方法
JP5990161B2 (ja) 縁シール部を有する広口ガセット袋
MXPA96004134A (es) Perfeccionamientos sobre un transportador soldado
JP2008105733A (ja) 補強部材付き袋とその製造方法
JP4728048B2 (ja) パウチ容器用基材及びその基材を用いたパウチ容器の製造方法
KR101712881B1 (ko) 자립형 포장 용기
JP4271848B2 (ja) 多層袋
KR101027525B1 (ko) 샌드위치 백 및 그 제조방법
JP2007176499A (ja) 包装袋
US20060280390A1 (en) Bulk bag liners for receiving, transporting, and discharging meat and meat products
JP2008056345A (ja) ファスナ付き袋とその製造方法
JP7257420B2 (ja) 気密パッケージの製造方法および気密パッケージの製造装置
JP2018154388A (ja) 包装体、製袋袋、包装方法および包装機
TWI671239B (zh) 包裝袋及其製造方法
JP3673221B2 (ja) 積層袋
FI85257C (fi) Boejlig behaollare foer transport och lagring av massagods.
JPH11227792A (ja) 六角底開口多層袋
JP7309319B2 (ja) パウチ
JP2537579Y2 (ja) ジッパー付き袋

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100604

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140418

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140527

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140530

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140604

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141010

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees