JP5606453B2 - マルエージング鋼の窒化処理方法 - Google Patents

マルエージング鋼の窒化処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5606453B2
JP5606453B2 JP2011547453A JP2011547453A JP5606453B2 JP 5606453 B2 JP5606453 B2 JP 5606453B2 JP 2011547453 A JP2011547453 A JP 2011547453A JP 2011547453 A JP2011547453 A JP 2011547453A JP 5606453 B2 JP5606453 B2 JP 5606453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitriding
titanium
maraging steel
treatment
residual stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011547453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011077945A1 (ja
Inventor
雅志 ▲高▼垣
裕昭 間瀬
直樹 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2011547453A priority Critical patent/JP5606453B2/ja
Publication of JPWO2011077945A1 publication Critical patent/JPWO2011077945A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5606453B2 publication Critical patent/JP5606453B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/68Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/68Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment
    • C21D1/70Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment while heating or quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/68Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment
    • C21D1/72Temporary coatings or embedding materials applied before or during heat treatment during chemical change of surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/02Hardening by precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/40Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for rings; for bearing races
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/24Nitriding
    • C23C8/26Nitriding of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/40Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions
    • C23C8/42Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using liquids, e.g. salt baths, liquid suspensions only one element being applied
    • C23C8/48Nitriding
    • C23C8/50Nitriding of ferrous surfaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/80After-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

本発明は、チタンを含有するマルエージング鋼の窒化処理方法に係り、特に圧縮残留応力の制御技術の改良に関する。
鋼では、強度向上を目的として、窒化処理によって表面に圧縮残留応力が付与されている。この場合、過剰な圧縮残留応力が付与されると、切り欠き感受性が敏感になったり、靭性が失われることがあるため、適度の残留応力の付与が必要である。
窒化処理を難窒化鋼に適用した場合、鋼表面に存在する酸化膜が窒化を阻害する。たとえば、マルエージング鋼では、溶体化工程において、酸素と結合しやすいチタン等の原子の表面濃度が高い場合、その原子の酸化膜が形成される。このため、窒化工程において窒化が阻害されるから、十分な圧縮残留応力を付与できない。そこで、酸化を極力防止する雰囲気で溶体化処理を行うことにより、酸素と結合しやすい原子の表面濃化の抑制を図ることが提案されている(たとえば特許文献1)。
特開2004−162134号公報
しかしながら、特許文献1の技術では、マルエージング鋼表面に十分な圧縮残留応力が付与できない。また、窒化処理の前処理として行う還元処理が不十分であるため、マルエージング鋼表面の酸素が十分に除去されない状態で窒化が行われ、その結果、圧縮残留応力の向上に限界があった。
したがって、本発明は、圧縮残留応力の向上を図ることができるマルエージング鋼の窒化処理方法を提供することを目的とする。
本発明者は、チタンを含有するマルエージング鋼の窒化処理方法について鋭意検討を重ねた結果、溶体化工程で酸素と容易に結合するチタンの表面濃化を抑制する特許文献1の技術とは異なり、溶体化工程でチタン酸化物の表面濃化を促進するとともに、窒化工程前にチタン酸化物の表面濃度に応じて還元処理を行い、窒化を促進することにより圧縮残留応力の制御を行うことができるとの知見を得、本発明の完成に至った。
本発明のマルエージング鋼の窒化処理方法は、チタンを含有するマルエージング鋼に溶体化処理を行うことにより、表面にチタン酸化物を形成して濃化させる溶体化工程と、チタン酸化物を還元して表面にチタンを濃化させる還元工程と、表面にチタンが濃化したマルエージング鋼に窒化処理を行うことにより、表面に圧縮残留応力を付与する窒化工程とを含み、還元工程後のマルエージング鋼の表面におけるチタン濃度を13.0at%以上に設定することを特徴としている。
本発明のマルエージング鋼の窒化処理方法では、まず、チタン(Ti)を含有するマルエージング鋼に溶体化処理を行うことにより、表面にチタン酸化物(TiO)を形成する(溶体化工程)。具体的には、図1(A)に示すように、マルエージング鋼からなるワーク内に固溶しているチタンの一部と酸素との酸化反応をワーク表面で生じさせ、ワーク表面でチタン酸化物を積極的に生成して濃化させる。これにより、チタンの表面濃度が高くなる。このように溶体化工程でチタン酸化物を積極的に形成することが、特許文献1の技術とは技術的思想において大きく異なる。
次いで、チタン酸化物を還元して表面でチタンを濃化させる(還元工程)。具体的には、チタンは酸化物状態で存在すると、窒化処理においてNと結合しないから、窒化処理の前処理として十分な還元処理を行うことにより、図1(B)に示すように、酸素を除去することができる。これにより、活性状態にあるチタンの表面濃度が高くなる。
続いて、表面にチタンが濃化したマルエージング鋼に窒化処理を行うことにより、表面に圧縮残留応力を付与する(窒化工程)。具体的には、図1(C)に示すように、窒化処理によって、還元されたチタンと固溶したチタンは窒素との結合により窒化チタン(TiN)となる。この場合、チタンは活性状態にあるから、容易に窒化され、しかも、この場合、活性状態にあるチタンの表面濃度が高いので、多くの窒素がワーク内に浸入することができる。その結果、チタンの窒化によってワーク表面に付与される圧縮残留応力が高くなるので、大幅な強度向上を図ることができる。
本発明のマルエージング鋼の窒化処理方法は種々の構成を用いることができる。マルエージング鋼の溶体化工程において、雰囲気を管理することにより、チタン酸化物の表面濃化を制御することができる。また、窒化工程前の還元工程において、還元条件を管理することにより、酸素除去量を制御することができる。これら濃化制御と還元制御の組み合わせによりマルエージング鋼表面への任意の圧縮残留応力の付与が可能となる。この場合、従来と比較して、高い圧縮残留応力を得るためには溶体化工程後のマルエージング鋼の表面におけるチタン濃度を13.0at%以上に設定する必要がある。還元工程では還元ガスを用い、その還元ガスの流量を24.7L/m以上に設定することが好適である。
溶体化処理には、たとえば真空処理や雰囲気処理等を適用することができ、溶体化処理用炉としては、バッチ炉や、連続炉、メッシュベルト炉等を使用することができる。還元工程にはNFガス等を用いることができる。本発明のマルエージング鋼の窒化処理方法が好適に適用される部品としては、たとえば無段変速機(CVT)等に用いられる無端状金属ベルトが挙げられる。
本発明のマルエージング鋼の窒化処理方法によれば、溶体化処理によってでチタン酸化物の表面濃化を促進するとともに、窒化処理前に還元処理を行うことにより、チタンの表面濃度を高めることができるから、窒化を促進することができる。その結果、高い圧縮残留応力を得ることができるので、強度を大幅に向上させることができる。
(A)〜(C)は、本発明のマルエージング鋼の窒化処理方法に係る各工程の一形態でのマルエージング鋼表面部分の概念図を表し、(A)は溶体化工程、(B)は還元工程、(C)は窒化工程の概念図である。 本発明のマルエージング鋼の窒化処理方法を適用した実施例に係る無端状金属ベルトの製造工程を表す概略構成図である。 本発明のマルエージング鋼の窒化処理方法を適用した実施例の結果を表すグラフである。
1…薄板、2…ドラム、3…加熱炉、4…リング
以下、具体的な実施例を参照して本発明をさらに詳細に説明する。実施例では、本発明のマルエージング鋼の窒化処理方法を無端状金属ベルトの製造方法に適用した。
無端状金属ベルトの製造では、図2に示すように、まず、マルエージング鋼からなる薄板1が円筒状をなすように薄板1の両端を溶接することにより、ドラム2を形成する(溶接工程)。この場合、溶接の熱によりドラム2の一部2aが硬質化しているため、加熱炉3内で第1溶体化処理をドラム2に行うことにより、ドラム2の硬度を均質にする(第1溶体化工程)。次いで、ドラム2を所定幅に裁断することにより、無端帯状のリング4を複数形成する(ドラム裁断工程)。続いて、リング4を所定厚さに圧延する(リング圧延工程)。この場合、圧延によりリング4の金属組織が変形しているため、リング4に再度溶体化処理を行うことにより、リングの金属組織の再結晶化を行う(第2溶体化工程)。第2溶体化工程では、雰囲気を管理することにより、表面にチタン酸化物を形成して濃化させる。
次いで、リング4を所定の周長に補正する(リング周長補正工程)。この場合、互いのリング4の周長が少しずつ異なるようにする。続いて、時効処理をリング4に行った後、窒化処理をリング4に行うことにより、リング4の硬度および耐摩耗性を向上させる(時効・窒化工程)。この場合、窒化処理前に、リング4に還元処理を行うことにより、活性状態にあるチタンの表面濃度を高める(還元工程)。次いで、リング4を積層することにより、無端状金属ベルトが製造される(リング積層工程)。
実施例では、上記無端状金属ベルトの製造方法における溶接工程〜第2溶体化工程まで行い、得られたリング4をテストピース11〜13として用いた。
テストピース11〜13としては、質量%で、0.004%のC、0.02%のSi、0.01%のMn、0.002%のP、0.001%未満のS、18.58%のNi、0.02%のCr、4.99%のMo、9.28%のCo、0.01%のCu、0.12%のAl、0.47%のTi、0.0004%のN、残余鉄および不可避不純物を含むマルエージング鋼を用いた。なお、実施例では以上の組成を有するマルエージング鋼を用いたが、以下の成分範囲のものであればよい。たとえば、質量%で、Cが0.01%以下、Siが0.10%以下、Mnが0.10%以下、Pが0.005%以下、Sが0.005%以下、Crが0.05%以下、Cuが0.04%以下であって、17〜19%のNi、4.5〜5.5%のMo、9.2〜9.5%のCo、0.05〜0.15%のA1、0.40〜0.50%のTi、残余鉄および不可避不純物を含むマルエージング鋼であればよい。
第1溶体化工程および第2溶体化工程では、テストピース11〜13のそれぞれについて、表1に示す加熱炉を用い、雰囲気を設定した。第1溶体化工程および第2溶体化工程は、マルエージング鋼の再結晶温度以上で、かつ850℃以下の範囲の温度にて行った。第2溶体化工程では、酸素濃度を0.1〜14ppmの範囲に管理することにより、チタンの表面濃度を4.1〜31.4atm%の範囲に制御した。チタンの表面濃度は、μESCA(アルバック・ファイ社製Quantera SXM)を用いて、テストピース表面から分析を行った。表1に示すチタンの表面濃度は、テストピース表面から50nm範囲内におけるチタンの最大濃度(at%)である。窒化処理前に行う還元処理では、還元ガスとしてNFガスを用い、NFガス使用量については、単位容積あたりの使用量を12.3L/mに設定し、その単位使用量を基準として0〜61.7L/mの範囲内に設定した。
Figure 0005606453
以上のようにして得られたリングであるテストピース11〜13について残留応力測定を行った。残留応力測定では、X線応力測定装置(株式会社リガク製PSPC/MSF-3M)を用い、リング外周面の残留応力をその板幅方向(外周面において周方向と直交する方向)に測定した。その結果を表2および図3に示す。表2は、第2溶体化工程による溶体化処理後のチタンの各表面濃度および各還元ガス使用量における窒化処理後の圧縮残留応力値を示し、図3は、表2に示す溶体化処理後のチタンの表面濃度と、窒化処理後の圧縮残留応力値との関係をグラフとして表したものである。
Figure 0005606453
図3および表2から判るように、溶体化処理によりマルエージング鋼表面にチタン酸化物を形成し、窒化処理前に還元処理を行うことにより、圧縮残留応力を向上させることができることを確認した。特に、高い圧縮残留応力を得るためには、溶体化処理後のマルエージング鋼表面におけるチタン濃度を13.0at%以上に設定することが好適であることを確認した。また、高い圧縮残留応力を得るためには、還元処理での還元ガスの流量を24.7L/m以上に設定することが好適であることを確認した。

Claims (2)

  1. チタンを含有するマルエージング鋼に溶体化処理を行うことにより、表面にチタン酸化物を形成して濃化させる溶体化工程と、
    前記チタン酸化物を還元して前記表面にチタンを濃化させる還元工程と、
    前記表面にチタンが濃化したマルエージング鋼に窒化処理を行うことにより、前記表面に圧縮残留応力を付与する窒化工程とを含み、前記還元工程後の前記マルエージング鋼の前記表面におけるチタン濃度を13.0at%以上に設定することを特徴とするマルエージング鋼の窒化処理方法。
  2. 前記還元工程では還元ガスを用い、前記還元ガスの流量は、24.7L/m以上に設定することを特徴とする請求項に記載のマルエージング鋼の窒化処理方法。
JP2011547453A 2009-12-25 2010-12-07 マルエージング鋼の窒化処理方法 Expired - Fee Related JP5606453B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011547453A JP5606453B2 (ja) 2009-12-25 2010-12-07 マルエージング鋼の窒化処理方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009295131 2009-12-25
JP2009295131 2009-12-25
PCT/JP2010/071924 WO2011077945A1 (ja) 2009-12-25 2010-12-07 マルエージング鋼の窒化処理方法
JP2011547453A JP5606453B2 (ja) 2009-12-25 2010-12-07 マルエージング鋼の窒化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011077945A1 JPWO2011077945A1 (ja) 2013-05-02
JP5606453B2 true JP5606453B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=44195480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011547453A Expired - Fee Related JP5606453B2 (ja) 2009-12-25 2010-12-07 マルエージング鋼の窒化処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120241050A1 (ja)
EP (1) EP2518177A4 (ja)
JP (1) JP5606453B2 (ja)
CN (1) CN102666907A (ja)
WO (1) WO2011077945A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5146597B2 (ja) * 2010-04-28 2013-02-20 トヨタ自動車株式会社 金属リングおよびその製造方法
JP6202034B2 (ja) 2015-04-06 2017-09-27 トヨタ自動車株式会社 金属リング及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000087214A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Daido Hoxan Inc マルエージング鋼の窒化方法およびそれによって得られたマルエージング鋼製品
JP2002167652A (ja) * 2000-11-28 2002-06-11 Daido Steel Co Ltd 高強度・高耐疲労特性に優れた薄板材
JP2006124757A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Toyota Motor Corp 無端金属ベルトの製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953327B2 (ja) * 1981-09-22 1984-12-24 川崎製鉄株式会社 破壊靭性のすぐれた18%Niマルエ−ジング鋼の製造方法
US5221369A (en) * 1991-07-08 1993-06-22 Air Products And Chemicals, Inc. In-situ generation of heat treating atmospheres using non-cryogenically produced nitrogen
JPH07188896A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Toyota Motor Corp Cr窒化物皮膜の形成方法
DE10010383B4 (de) * 1999-03-04 2004-09-16 Honda Giken Kogyo K.K. Verfahren zur Herstellung von Maraging-Stahl
JP4514319B2 (ja) * 2000-11-30 2010-07-28 電気化学工業株式会社 セメント混和材及びセメント組成物
JP3677460B2 (ja) * 2001-04-06 2005-08-03 本田技研工業株式会社 鋼材の製造方法
CN100460552C (zh) * 2002-09-24 2009-02-11 本田技研工业株式会社 金属环的氮化处理方法
JP3871211B2 (ja) 2002-11-14 2007-01-24 トヨタ自動車株式会社 無端金属ベルトの製造方法およびその製造装置
JP4756905B2 (ja) * 2005-05-10 2011-08-24 日新製鋼株式会社 固体酸化物型燃料電池セパレータ材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000087214A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Daido Hoxan Inc マルエージング鋼の窒化方法およびそれによって得られたマルエージング鋼製品
JP2002167652A (ja) * 2000-11-28 2002-06-11 Daido Steel Co Ltd 高強度・高耐疲労特性に優れた薄板材
JP2006124757A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Toyota Motor Corp 無端金属ベルトの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2518177A4 (en) 2014-03-19
EP2518177A1 (en) 2012-10-31
JPWO2011077945A1 (ja) 2013-05-02
CN102666907A (zh) 2012-09-12
WO2011077945A1 (ja) 2011-06-30
US20120241050A1 (en) 2012-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5099276B1 (ja) 面疲労強度に優れたガス浸炭鋼部品、ガス浸炭用鋼材およびガス浸炭鋼部品の製造方法
US6733600B2 (en) Nitrided maraging steel and method of manufacture thereof
JP2008185183A (ja) 高疲労強度を有するマルエージング鋼帯の製造方法
JP2009035793A (ja) 熱間プレス鋼板部材の製造方法
JP5606453B2 (ja) マルエージング鋼の窒化処理方法
US20050194075A1 (en) Method of hardening a beta titanium member
JP2004043962A (ja) マルエージング鋼の表面硬化処理方法およびその方法によって製造されたベルト式無段変速機用のベルト
JP2006124757A (ja) 無端金属ベルトの製造方法
JP2010138425A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼
JP2001026857A (ja) マルエージング鋼のガス窒化方法
JP5784144B2 (ja) 駆動ベルト金属リング構成部材の製造プロセスのための熱処理プロセス
JP6610062B2 (ja) チタン板
JP2006028588A (ja) 窒化処理方法
EP1291445B1 (en) Steel material production method
JP5882357B2 (ja) 駆動ベルト金属リング構成部材の製造方法のための熱処理プロセス
US7459034B2 (en) Steel hoop made from a martensitic steel strip
JP6670441B2 (ja) 金属ベルト用鋼帯の製造方法
JP2010000524A (ja) スケール剥離性に優れるCr含有鋼の製造方法
JP2017075359A (ja) 真空浸炭窒化部品の製造方法
JP2016188422A (ja) 浸炭部品
JP2016098426A (ja) 浸炭肌で使用する耐ピッチング特性に優れた機械構造用肌焼鋼
JP2005330565A (ja) マルエージング鋼の表面硬化処理方法
JP2003301220A (ja) 金属リングの熱処理方法
JP3551749B2 (ja) 表面硬化部品の製造方法
JP6432213B2 (ja) 無端金属ベルトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5606453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees