JP5882357B2 - 駆動ベルト金属リング構成部材の製造方法のための熱処理プロセス - Google Patents

駆動ベルト金属リング構成部材の製造方法のための熱処理プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP5882357B2
JP5882357B2 JP2013545055A JP2013545055A JP5882357B2 JP 5882357 B2 JP5882357 B2 JP 5882357B2 JP 2013545055 A JP2013545055 A JP 2013545055A JP 2013545055 A JP2013545055 A JP 2013545055A JP 5882357 B2 JP5882357 B2 JP 5882357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
treatment process
ring
drive belt
ammonia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013545055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014505790A (ja
Inventor
ペニングス ベルト
ペニングス ベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2014505790A publication Critical patent/JP2014505790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5882357B2 publication Critical patent/JP5882357B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/40Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for rings; for bearing races
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/08Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
    • C23C8/24Nitriding
    • C23C8/26Nitriding of ferrous surfaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Description

本発明は、駆動ベルトにおいて使用される金属リングのための製造方法、特に、以下の請求項1の前提部によって定義されたような、製造方法の熱処理プロセス部分に関する。駆動ベルトは、通常、主に自動車において使用される公知の連続可変トランスミッションの2つの調節可能なプーリの間の動力伝達のための手段として使用される。
1つの公知の種類の駆動ベルトは、欧州特許出願公開第1403551号明細書に詳細に説明されており、2つの積層された無端引張手段に摺動可能に取り付けられた多数の比較的薄い横断金属エレメントから成り、無端引張手段は、それぞれ、択一的に無端バンドもしくはフープと称される、互いに重ねられた平坦な金属リングのセットから成る。このようなリングは、通常、マルエージング鋼などの析出硬化鋼から製造されており、この析出硬化鋼は、大きな引張強さの特性、ならびに引張応力および曲げ疲労に対する優れた耐久性により、鋼をシート材料から所望の形状に処理するための比較的好ましい可能性、および好適にはリングの円周に沿って変化すべきでない最終製品リングの材料特性と組み合わされる。本発明は、特に、以下のような基本組成、すなわち17〜19%質量%のニッケルと、4〜6質量%のモリブデンと、8〜18質量%のコバルトと、場合によっては、少量の、1質量%未満のチタンなどのその他の合金元素および/または不純物ならびに残部の鉄とを含むマルエージング鋼合金の範囲に関する。
これらの所望の材料特性は、大きな引張強さの特性をリングの長手方向曲げを許容するための十分な弾性と組み合わせるためのリングコア材料の適正な硬さ、および耐摩耗性を提供するためのリングの極めて硬い外面層を含む。付加的に、外面層には、金属疲労に対する高い耐性を提供するために残留圧縮応力が提供されており、これは、ベルトの耐用寿命の間にリングが曝される多数の荷重および曲げサイクルにより、リングの重要な特徴である。
このようなリングの公知の製造方法の基本は、技術分野において公知であり、たとえば欧州特許出願公開第1753889号明細書に説明されている。リングは、シートベース材料から形成され、このシートベース材料は、円筒形もしくは管状に曲げられて溶接され、元の材料特性を回復するために、すなわち曲げおよび溶接によってシートベース材料に生ぜしめられた変化をほとんど除去するために、熱処理、すなわち焼きなましされる。次いで、管は多数のフープに切断され、これらのフープはその後、通常は最終製品において約0.185mmである所要の厚さに圧延および延伸される。圧延後、フープは通常リングもしくはバンドと称される。リングは、圧延中に生ぜしめられた内部応力を除去するためにさらに別の焼きなましステップに曝される。その後、リングは較正される。すなわちリングは、2つの回転するローラの周囲に取り付けられ、所定の周長に引き伸ばされる。
最後に、欧州特許出願公開第1753889号明細書によれば、リングは、析出硬化、すなわちエージングもしくはコア硬化の熱処理と、ガス軟窒化、すなわちアンモニア含有プロセスガス雰囲気における窒素原子の注入による表面硬化との両方を含む、すなわち組み合わせる、熱処理プロセスに曝される。この公知の組み合わされたプロセスは、10体積%以上のアンモニアガスを含有する雰囲気中で、440〜480℃の温度で45〜65分間行われる。
公知の組み合わされた熱処理プロセスは、たとえば欧州特許出願公開第1055738号明細書に説明された、より慣用的な、順次熱処理プロセスに関して極めて費用対効果が高いが、制御するのがより困難であるという欠点も有する。特に、組み合わされた熱処理プロセスでは、駆動ベルト用途におけるリングのために望まれる材料特性を、少なくとも確実におよび/または大量生産において達成することは、より困難であることが分かった。特に、組み合わされた熱処理プロセスでは、リングの外面におけるおよび/または外面の近くにおけるリングの微小構造がしばしば、リングの疲労強度の観点から最適以下であることが分かった。
本発明は、これによって製造された駆動ベルトリングが、エージングおよび窒化の順次行われる熱処理プロセスに従って製造された駆動ベルトリングに少なくとも近く、好適にはそれを超える疲労強度を有するという意味において、現行の組み合わされた熱処理プロセスを改良することを目的とする。
本発明によれば、前記目的は、以下の請求項1による改良された組み合わされた熱処理プロセスによって実現することができる。本発明によれば、組み合われた熱処理プロセスにおける温度は、組み合わされたプロセスが進行するにしたがって次第に低下する。
この手段によって、組み合わされた熱処理プロセスの早期の段階において、つまりプロセス温度が依然として比較的高いときに、リングのエージングが比較的強い、すなわち比較的高速で生じるのに対して、リング窒化は、ほとんど影響されない、すなわち多かれ少なかれ一定の速度で生じる、ということが実現される。組み合わされたプロセスが進行するにつれて温度が低下するので、リングのエージングプロセスは減速し、過剰なエージングが防止される。さらに、リングの窒化は、主として、既にリングの実質的な析出硬化が生じた後に初めて生じる。本発明は、このようにして得られた微小構造が、リングに、現行の組み合われた熱処理プロセスから得られるものよりも著しく高い疲労強度を提供するという、出願人による実験的観察に基づく。
本発明によれば、前記目的は、以下の請求項7による改良された組み合わされた熱処理プロセスによっても実現することができる。発明によれば、プロセスガスのアンモニア含有量は、組み合わされたプロセスが進行するにしたがって次第に増加する。
この手段によって、付加的に、組み合わされた熱処理プロセスの早期の段階において、すなわちアンモニア濃度が依然として比較的低いときに、リング窒化が比較的緩やかである、すなわち比較的低速で生じるのに対し、リングエージングはほとんど影響されない、すなわち多かれ少なかれ一定の速度で生じる、ということが実現される。しかしながら、組み合わされたプロセスが進行するにつれてアンモニア濃度が高まるので、リングの窒化が強まるが、この時点で既にリングの実質的な析出硬化が生じている。本発明は、この場合もやはり、このようにして得られた微小構造がリングに、現行の組み合わされた熱処理プロセスから得られるものよりも著しく高い疲労強度を提供する、という出願人による実験的観察に基づく。現行の組み合わされた熱処理プロセスにおいては、マルエージング鋼の格子に入り込む窒素は、析出物を形成するように合金元素と反応することができるのみならず、リングの外面の近くにおいて窒素化合物をも形成すると仮定され、この窒素化合物は、不都合なことに疲労亀裂発生源として作用する。
好適には、前記両手段は、エージングおよび窒化の組み合わされたプロセスによって製造された場合に駆動ベルトリング構成部材の疲労強度を高めるという発明の効果をさらに高めるために、同時に適用される。この後者の場合、組み合わされたプロセスの間に、プロセスガス雰囲気の温度は好適には480〜520℃から400〜440℃まで低下させられ、リングに供給されるプロセスガス中のアンモニアガス濃度は、好適には、0〜6体積%から4〜12体積%へ高められ、好適には窒素ガスのみと混合されている。
また、好適には、本発明によるプロセス温度の低下および/またはアンモニア濃度の上昇は、プロセスが続く限り、すなわちプロセスの開始から終了まで継続する(ように制御される)。また、好適には、前記上昇および/または低下は、実質的に線形に生じる(ように制御される)。これに関して特に有効なプロセス条件は、組み合わされた熱処理プロセスの開始から終了までの、500℃から420℃への前記温度の線形の低下、および2体積%から5体積%への前記アンモニア濃度の線形の増加である。
発明の上記の基本的特徴をここで添付の図面を参照して例として説明する。
本発明が関する駆動ベルト、およびこのようなベルトが使用されるトランスミッションの概略図である。 積層された引張手段および横断エレメントが駆動ベルト内で互いに向きづけられている形式の図である。 組み合わされたエージングおよび窒化のプロセスステップを含む駆動ベルトの無端引張手段によって用いられる金属リングの公知の製造方法を概略的に示す図である。 本発明によるリングの組み合わされたエージングおよび窒化の間にリングに供給されるプロセスガスにおける、℃における温度Tおよび体積%におけるアンモニアNH3濃度のプロセス条件を示す図である。
図面において、公知の製造方法および新規の製造方法の別個のプロセスステップはローマ数字によって示されている。
図1は、2つのプーリ4および5の周囲に巻き掛けられた駆動ベルト1を備えた連続可変トランスミッション(CVT)を概略的に示す。ベルト1は、択一的にバンド14と称される、互いに重ねられた無端の薄い平坦な金属リング14の2つのセット(図2参照)の形式の、積層された引張手段2と、引張手段2の円周に沿って取り付けられ、引張手段2に沿って自由に摺動してよい、択一的に横断エレメント3と称される、横断エレメント3の実質的に連続的なアレイと、から形成されている。このような連続可変トランスミッションは自体公知である。
図2は、横断エレメント3の正面図および積層された引張手段2の横断面図を示す。横断エレメント3は、横方向に側面6を有し、この側面6によって横断エレメント3は、駆動プーリまたは被駆動プーリの一方のシーブの円錐面に対して当接する。引張手段2のリング14は、高品質鋼、たとえばマルエージング鋼から製造されている。リング14の典型的な厚さは0.15〜0.25mmであり、リング14の典型的な幅は8〜35mmであり、リング14の典型的な周長は500〜1000mmである。
図3は、金属プッシュベルト製造の初期以来実施されているような、上述のベルト1、特にベルト1のリング14のための公知の製造方法のここで関連する部分を示す。第1のプロセスステップIにおいて、ベース材料11のシートは円筒形に曲げられ、これにより、互いに突き合わされるシート端部12は、第2のプロセスステップIIにおいて溶接され、管13を形成する。プロセスの第3のステップIIIにおいて、管13は、不活性環境、たとえば真空または主に窒素ガスN2から成る雰囲気において800℃よりも高い温度で焼きなましされる。その後、第4のプロセスステップIVにおいて、管13は多数のフープ14に切断され、これらのフープ14は、その後、プロセスステップVにおいて、所定の厚さに圧延および延伸される。圧延後、フープ14は通常はリング14またはバンド14と称される。リング14は、圧延中に生ぜしめられた内部応力を除去するために別のさらなる焼きなましプロセスステップVIが行われる。その後、第7のプロセスステップVIIにおいて、リング14は較正される。すなわちリング14は2つの回転するローラの周囲に取り付けられ、所定の周長に延伸される。この第7のプロセスステップVIIにおいて、リング14に内部応力分布も加えられ、これは、それぞれのリング14のいわゆる巻付け半径を規定する。
最後に、公知の製造方法の第8のステップVIIIにおいて、リング14は、リングコア硬化もしくはエージングと、リング表面硬化もしくはガス軟窒化との組み合わされた熱処理プロセスにおいて、60分間、460℃で熱処理される。この例において、プロセスガス雰囲気は、主に不活性ガス、すなわち窒素ガスN2から成るが、10体積%のアンモニアガスNH3も含んでいる。
図3にも示したように、このような処理された多数のリング14から、目的に応じて選択された多数のリング14を嵌め合わせることによって、すなわち1つのリング14を別のリング14の周囲に同心状に配置することによって引張手段2が形成され、この場合、引張手段2の隣接するリング14の間には小さな正または負の遊びが許容される。
本発明によれば、上記の公知の製造方法、少なくともその組み合わされた熱処理プロセスステップは、図4に示したように、以下の手段のうちの一方または両方を用いることによって、著しく改良される。すなわち、
−組み合わされたプロセス中にプロセスガス雰囲気の温度を次第に低下させるまたは次第に低下するように制御する(図示した例では、組み合わされたプロセスの最初に500℃から始まり、最後に420℃まで低下する)か、または
−組み合わされたプロセスにおいてリング14に供給されかつ好適には付加的に窒素ガスのみから成るプロセスガスのアンモニア濃度を0から次第に高めるまたは高めるように制御する(図示した例では、組み合わされたプロセスの最初に2体積%から始まり、最後に5体積%まで増加する)。
本発明によれば、組み合わされたエージングおよび窒化プロセスのこの新規の条件は、このように処理されたリングおよび最終的に製造された駆動ベルトの著しく改良された疲労強度を提供する。本発明によれば、このような好適な疲労強度は、組み合わされた熱処理プロセスの早い段階において、窒素原子がまだリング材料に十分に浸透していないときに、比較的急速な初期の析出成長が実現されるという効果から生じる。組み合わされた熱処理プロセスのより遅い段階においては、リング(表面)材料への窒素原子の十分な浸透を依然として保証しながら、過剰なエージングを防止するために、まさに逆の効果が実現される。
好適には、たとえば過剰なエージングおよび/またはいわゆる複合層形成を防止するために、組み合わされた熱処理プロセスは、最初から最後まで10〜60分間行われる。
前記説明以外の発明、および説明されないが当業者に即座にかつはっきりと明らかになる図面の全ての詳細は、さらに以下の請求項の全ての詳細に関する。

Claims (9)

  1. マルエージング鋼から成る、駆動ベルト(1)において使用するための金属のリング(14)の製造方法における熱処理プロセスであって、
    前記リング(14)は、アンモニアガス含有雰囲気において400℃〜520℃の温度で処理される熱処理プロセスにおいて、該熱処理プロセス中にプロセスガス雰囲気の温度は初期の480〜520℃から最後の400〜440℃まで次第に低下するように制御されることを特徴とする、熱処理プロセス。
  2. 前記マルエージング鋼は、
    17〜19質量%のニッケルと、4〜6質量%のモリブデンと、8〜18質量%のコバルトとを含む、請求項1記載の熱処理プロセス。
  3. 熱処理プロセス中にプロセスガス雰囲気の温度はプロセスの最初の500℃からプロセスの最後の420℃まで次第に低下するように制御される、請求項1または2記載の熱処理プロセス。
  4. 温度の制御される低下はプロセスの開始から終了まで線形の速度で生じる、請求項1から3までのいずれか1項記載の熱処理プロセス。
  5. 熱処理プロセス中にリング(14)に供給されるプロセスガス中のアンモニアの濃度が増加させられる、請求項1から4までのいずれか1項記載の熱処理プロセス。
  6. 熱処理プロセス中にリング(14)に供給されるプロセスガスにおけるアンモニアの濃度が最初の2〜6体積%から最後の4〜12体積%まで増加させられることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項記載の熱処理プロセス。
  7. 熱処理プロセスの間、プロセスガス中のアンモニアの濃度はプロセスの開始時の2体積%からプロセスの終了時の5体積%まで次第に増加させられる、請求項6記載の熱処理プロセス。
  8. アンモニア濃度はプロセスの開始から終了まで線形の速度で増加させられる、請求項6または7記載の熱処理プロセス。
  9. 前記プロセスは、開始から終了まで10〜60分間行われる、請求項1から8までのいずれか1項記載の熱処理プロセス。
JP2013545055A 2010-12-20 2010-12-20 駆動ベルト金属リング構成部材の製造方法のための熱処理プロセス Active JP5882357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2010/007784 WO2012083975A1 (en) 2010-12-20 2010-12-20 Heat treatment process for a manufacturing process of a drive belt metal ring component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014505790A JP2014505790A (ja) 2014-03-06
JP5882357B2 true JP5882357B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=44533422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013545055A Active JP5882357B2 (ja) 2010-12-20 2010-12-20 駆動ベルト金属リング構成部材の製造方法のための熱処理プロセス

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5882357B2 (ja)
CN (1) CN103339267B (ja)
WO (1) WO2012083975A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1041102B1 (en) * 2014-12-17 2016-10-11 Bosch Gmbh Robert Flexible steel ring for a drive belt for a continuously variable transmission and method for producing such.
NL1041998B1 (en) * 2016-07-27 2018-02-01 Bosch Gmbh Robert Flexible steel ring made from maraging steel and provided with a nitrided surface layer

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS531142A (en) * 1976-06-24 1978-01-07 Koyo Seiko Co Method of controlling undecomposed ammonia gas concentration of nitriding atmosphere in twoostepped nitriding
US6631542B1 (en) 1999-05-28 2003-10-14 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of manufacturing laminated ring and heat treatment apparatus for use in such method
JP2001294939A (ja) * 2000-04-10 2001-10-26 Honda Motor Co Ltd 積層リングの製造方法
EP1176224B1 (en) * 2000-07-24 2014-04-16 Dowa Thermotech Co., Ltd. Nitrided maraging steel and method of manufacturing thereof
JP3823875B2 (ja) * 2002-05-14 2006-09-20 日産自動車株式会社 マルエージング鋼の窒化処理方法およびその方法によって窒化処理されたベルト式無段変速機用のベルト
EP1403551B1 (en) 2002-09-30 2006-03-22 Van Doorne's Transmissie B.V. Drive belt and continuously variable transmission wherein such is utilised
JP4615208B2 (ja) * 2002-11-20 2011-01-19 中央発條株式会社 弁ばねの製造方法
JP4084667B2 (ja) * 2003-01-10 2008-04-30 新日本製鐵株式会社 金属材料の窒化方法
JP2005002416A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Chugai Ro Co Ltd 薄肉マルエージング鋼の窒化処理方法及び連続窒化処理装置
EP1753889B1 (en) 2004-05-19 2017-04-12 Robert Bosch Gmbh Push belt and manufacturing method therefor
CN101688271B (zh) * 2007-07-11 2013-03-27 日立金属株式会社 马氏体时效钢和金属带用马氏体时效钢
CN102239348B (zh) * 2008-06-30 2014-05-07 罗伯特·博世有限公司 传动带金属环部件的热处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014505790A (ja) 2014-03-06
WO2012083975A1 (en) 2012-06-28
CN103339267B (zh) 2016-03-09
CN103339267A (zh) 2013-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101546561B1 (ko) 구동 벨트용 금속 링 구성요소에 대한 열처리 방법
JP2008520437A (ja) プッシュベルト並びにその製作方法
WO2013002633A1 (en) Manufacturing method for a drive belt ring component
WO2018122397A1 (en) Metal ring component of a drive belt for a continuously variable transmission and its manufacutring method
JP5882357B2 (ja) 駆動ベルト金属リング構成部材の製造方法のための熱処理プロセス
JP5784144B2 (ja) 駆動ベルト金属リング構成部材の製造プロセスのための熱処理プロセス
EP3234211B1 (en) Method for producing a flexible steel ring for a drive belt for a continuously variable transmission
KR20110000568A (ko) 구동 벨트 링 부품 및 제조 방법과 그를 위한 마레이징강 기재
WO2013000491A1 (en) Flexible ring for a drive belt for a continuously variable transmission and method for producing such
US20190331197A1 (en) Endless metal ring and method of producing the same
WO2015097292A1 (en) Manufacturing method for a drive belt metal ring component and a metal ring manufactured in accordance therewith
US7459034B2 (en) Steel hoop made from a martensitic steel strip
JP5701193B2 (ja) Cvt用リング部材の製造方法およびcvt用リング部材ならびにcvtベルト
JP6008976B2 (ja) ドライブベルト金属リング要素の製造方法における熱処理プロセス
NL1043487B1 (en) Ring component of a drive belt for a continuously variable transmission
WO2015039933A1 (en) Flexible steel ring for a drive belt for a continuously variable transmission and method for producing such
WO2022135743A1 (en) Ring circumference length calibration process in an assembling method of a ring set for a drive belt
WO2019120627A1 (en) Metal ring component of a drive belt for a continuously variable transmission and its manufacturing method
WO2014102214A1 (en) Heat treatment process in a manufacturing method of a ring set for a drive belt
JP2019119898A (ja) Cvtリング素材、cvtリング部材及びこれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150105

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20150115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5882357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250